JP6021534B2 - ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 - Google Patents
ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6021534B2 JP6021534B2 JP2012194001A JP2012194001A JP6021534B2 JP 6021534 B2 JP6021534 B2 JP 6021534B2 JP 2012194001 A JP2012194001 A JP 2012194001A JP 2012194001 A JP2012194001 A JP 2012194001A JP 6021534 B2 JP6021534 B2 JP 6021534B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- group
- refractive power
- lens group
- zoom
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/142—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having two groups only
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B17/00—Systems with reflecting surfaces, with or without refracting elements
- G02B17/08—Catadioptric systems
- G02B17/0896—Catadioptric systems with variable magnification or multiple imaging planes, including multispectral systems
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/64—Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image
- G02B27/646—Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image compensating for small deviations, e.g. due to vibration or shake
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Lenses (AREA)
- Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
Description
10.5<ft/|fn|<30.0
0.80<(Lf−L)/Lm<1.30
なる条件式を満足することを特徴としている。
10.5<ft/|fn|<30.0 ・・・(1)
0.80<(Lf−L)/Lm<1.30 ・・・(2)
なる条件式を満足している。
0.85<(Lf−L)/Lm<1.20 ・・・(2a)
以上のように各実施例によれば、カメラの小型化が容易であって、かつ高ズーム比のズームレンズを得られるが、更に好ましくは次の諸条件のうちの1以上を満足するのが良い。後群LRのうち、最も像側に配置されるレンズ群の焦点距離をfrとする。前群LFを構成する負の屈折力のレンズ群のうち屈折力の絶対値が最も大きいレンズ群LNは2枚以上の負レンズを有しており、2枚以上の負レンズの材料の平均屈折率をNnとする。前群LFの変倍比をZf、後群LRの変倍比をZrとする。
1.85<Nn<2.00 ・・・(4)
1.50<Zf/Zr<6.00 ・・・(5)
|α|<15度 ・・・(6)
次に前述の各条件式の技術的意味について説明する。
1.85<Nn<1.95 ・・・(4a)
1.50<Zf/Zr<5.50 ・・・(5a)
|α|<12度 ・・・(6a)
各実施例においては図3(B),図6,図9,図12,図15に示すように非撮影時に、反射ミラーを、それを支持する回転中心を基準に、回転動作するとともに像側へ移動している。そしてそれに伴って生ずる空間内に前群LFの一部を収納している。
以下、図1を参照して本発明の実施例1のズームレンズについて説明する。前群LFは、物体側から像側へ順に、正の屈折力の第1レンズ群L1、負の屈折力の第2レンズ群L2より構成されている。後群LRは、物体側から像側へ順に、正の屈折力の第3レンズ群L3、負の屈折力の第4レンズ群L4、正の屈折力の第5レンズ群L5から構成されている。反射ミラーURは第2レンズ群L2と第3レンズ群L3の間に配置されている。
である。したがって、条件式(2)の値は1.02となっている。また、最終レンズ群の屈折力に関する条件式(3)の値は0.22と強い屈折力配置として、後群LRの変倍時の駆動量を抑えている。
以下、図4を参照して本発明の実施例2のズームレンズについて説明する。前群LFは、物体側から像側へ順に、正の屈折力の第1レンズ群L1、負の屈折力の第2レンズ群L2、負の屈折力の第3レンズ群L3より構成されている。後群LRは、物体側から像側へ順に正の屈折力の第4レンズ群L4、負の屈折力の第5レンズ群L5、正の屈折力の第6レンズ群L6より構成されている。反射ミラーURは第3レンズ群L3と第4レンズ群L4の間に配置されている。
以下、図7を参照して本発明の実施例3によるズームレンズについて説明する。前群LFは、物体側から像側へ順に、正の屈折力の第1レンズ群L1、負の屈折力の第2レンズ群L2より構成されている。後群LRは、物体側から像側へ順に、負の屈折力の第3レンズ群L3、正の屈折力の第4レンズ群L4、負の屈折力の第5レンズ群L5、正の屈折力の第6レンズ群L6から構成されている。反射ミラーURは第2レンズ群L2と第3レンズ群L3の間に配置されている。
以下、図10を参照して本発明の実施例4のズームレンズについて説明する。前群LFは、物体側から像側へ順に、正の屈折力の第1レンズ群L1、負の屈折力の第2レンズ群L2より構成されている。後群LRは、正の屈折力の第3レンズ群L3、正の屈折力の第4レンズ群L4より構成されている。反射ミラーURは第2レンズ群L2と第3レンズ群L3の間に配置されている。
以下、図13を参照して本発明の実施例5のズームレンズについて説明する。前群LFは、物体側から像側へ順に、正の屈折力の第1レンズ群L1、正の屈折力の第2レンズ群L2、負の屈折力の第3レンズ群L3より構成されている。後群LRは、物体側から像側へ順に正の屈折力の第4レンズ群L4、負の屈折力の第5レンズ群L5、正の屈折力の第6レンズ群L6より構成されている。反射ミラーURは第3レンズ群L3と第4レンズ群L4の間に配置されている。
えている。
x=(h2/R)/[1+[1−(1+k)(h/R)2]1/2]+A4h4+A6h6+A8h8+A10h10
で表示される。
単位 mm
面データ
面番号 r d nd νd 有効径
1 36.280 1.10 1.84666 23.8 27.32
2 22.075 5.00 1.49700 81.5 25.18
3 3819.484 0.10 24.91
4 21.953 3.40 1.71300 53.9 23.62
5 83.784 (可変) 23.08
6 67.363 1.05 1.84954 40.1 12.55
7* 7.239 2.86 9.23
8 -11.608 0.60 1.88300 40.8 8.77
9 8.601 0.19 8.49
10 9.629 2.04 1.94595 18.0 8.57
11 -92.242 4.80 8.51
12 ∞ (可変) 11.31
13* 8.197 2.52 1.55332 71.7 7.44
14* -83.098 1.00 6.92
15(絞り) ∞ 1.00 6.31
16 9.731 0.60 1.84666 23.8 6.32
17 6.137 1.40 6.05
18 10.932 3.42 1.54814 45.8 6.63
19 -10.241 0.60 1.80610 33.3 6.53
20 -44.165 (可変) 6.65
21 -16.021 0.70 1.77250 49.6 7.60
22 232.382 (可変) 7.91
23* 14.352 3.61 1.48749 70.2 11.05
24 -13.063 (可変) 11.19
25 ∞ 0.80 1.51633 64.1 20.00
26 ∞ 2.37 20.00
像面 ∞
第7面
K =-2.66260e-001 A 4= 1.25506e-004 A 6=-1.40891e-005 A 8= 1.00423e-006
A10=-2.39914e-008
第13面
K =-2.33750e-001 A 4=-3.57071e-005 A 6=-1.50723e-006 A 8= 1.80588e-008
第14面
K = 0.00000e+000 A 4= 4.19704e-005
第23面
K = 0.00000e+000 A 4=-2.08667e-004 A 6= 1.38190e-006 A 8=-2.20568e-008
各種データ
ズーム比 12.75
広角 中間 望遠
焦点距離 5.18 22.00 66.05
Fナンバー 3.07 4.67 6.42
半画角(度) 33.59 8.89 2.98
像高 3.44 3.44 3.44
レンズ全長 72.08 82.71 88.34
BF 2.37 2.37 2.37
d 5 0.50 11.14 16.87
d12 18.28 6.91 4.30
d20 1.36 12.73 15.29
d22 4.68 5.05 10.75
d24 8.10 7.72 1.97
入射瞳位置 17.46 59.48 143.60
射出瞳位置 -61.28 152.44 38.52
前側主点位置 22.22 84.71 330.31
後側主点位置 -2.81 -19.63 -63.68
ズームレンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 32.00 9.59 2.33 -3.75
2 6 -5.41 11.54 1.45 -8.21
3 13 14.26 10.55 0.39 -7.75
4 21 -19.38 0.70 0.03 -0.37
5 23 14.66 3.61 1.33 -1.21
GB 25 ∞ 0.80 0.26 -0.26
単レンズデータ
レンズ 始面 焦点距離
1 1 -69.04
2 2 44.66
3 4 40.79
4 6 -9.62
5 8 -5.52
6 10 9.31
7 13 13.62
8 16 -21.25
9 18 10.23
10 19 -16.67
11 21 -19.38
12 23 14.66
13 25 0.00
単位 mm
面データ
面番号 r d nd νd 有効径
1 34.288 1.10 1.84666 23.8 26.50
2 20.047 4.76 1.49700 81.5 24.13
3 157.849 0.10 23.92
4 22.449 3.42 1.77250 49.6 23.37
5 106.336 (可変) 22.91
6 102.105 1.05 1.84954 40.1 14.07
7* 7.207 3.24 10.15
8 -17.054 0.60 1.88300 40.8 9.85
9 10.643 0.10 9.63
10 10.710 2.17 1.94595 18.0 9.74
11 -238.729 (可変) 9.62
12 -14.788 0.60 1.48749 70.2 8.13
13 -22.527 4.50 8.21
14 ∞ (可変) 11.31
15* 7.500 3.13 1.55332 71.7 9.00
16* -67.550 1.00 8.33
17(絞り) ∞ 1.00 7.59
18 12.503 0.60 1.84666 23.8 7.17
19 8.424 1.27 6.82
20 10.570 4.08 1.58144 40.8 6.74
21 -4.614 0.60 1.80610 33.3 6.06
22 69.938 (可変) 6.05
23 -17.595 0.70 1.77250 49.6 7.67
24 46.227 (可変) 8.03
25* 10.257 3.89 1.48749 70.2 11.13
26 -13.610 (可変) 11.23
27 ∞ 0.80 1.51633 64.1 20.00
28 ∞ 1.84 20.00
像面 ∞
第7面
K = 2.79987e-001 A 4=-5.35367e-005 A 6=-4.45027e-006 A 8= 1.59055e-008
A10= 1.04575e-009
第15面
K =-1.05117e-001 A 4= 6.36084e-006 A 6=-8.64819e-007 A 8= 2.26861e-008
第16面
K =-1.79154e+002 A 4= 1.43988e-004
第25面
K = 0.00000e+000 A 4=-2.86643e-004 A 6= 5.74087e-007 A 8=-2.33846e-008
各種データ
ズーム比 15.03
広角 中間 望遠
焦点距離 5.18 25.00 77.84
Fナンバー 3.07 4.33 5.72
半画角(度) 33.59 7.83 2.53
像高 3.44 3.44 3.44
レンズ全長 80.30 83.31 88.34
BF 1.84 1.84 1.84
d 5 0.50 11.63 17.50
d11 9.71 1.54 0.80
d14 16.47 6.55 4.30
d22 1.79 11.71 13.97
d24 7.29 2.43 8.71
d26 3.98 8.90 2.51
入射瞳位置 18.09 63.98 164.63
射出瞳位置 252.96 -261.06 33.94
前側主点位置 23.38 86.61 431.14
後側主点位置 -3.34 -23.16 -76.01
ズームレンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 32.16 9.38 2.30 -3.59
2 6 -6.16 7.16 1.31 -3.84
3 12 -90.61 5.10 -0.79 -5.70
4 15 13.48 11.68 -4.04 -9.41
5 23 -16.42 0.70 0.11 -0.28
6 25 12.67 3.89 1.19 -1.57
GB 27 ∞ 0.80 0.26 -0.26
単レンズデータ
レンズ 始面 焦点距離
1 1 -59.11
2 2 45.68
3 4 36.19
4 6 -9.17
5 8 -7.35
6 10 10.88
7 12 -90.61
8 15 12.38
9 18 -32.71
10 20 6.13
11 21 -5.35
12 23 -16.42
13 25 12.67
14 27 0.00
単位 mm
面データ
面番号 r d nd νd 有効径
1 34.092 1.10 1.84666 23.8 26.50
2 19.352 4.94 1.49700 81.5 23.60
3 245.625 0.10 22.28
4 21.016 3.15 1.77250 49.6 21.39
5 103.274 (可変) 20.94
6 86.233 1.05 1.84954 40.1 13.35
7* 6.606 3.12 9.44
8 -15.055 0.60 2.00000 40.0 9.19
9 12.951 0.10 9.19
10 12.063 2.16 1.94595 18.0 9.38
11 -35.833 (可変) 9.36
12 ∞ 4.96 11.31
13 -15.308 0.60 1.51633 64.1 7.42
14 -41.341 (可変) 7.49
15* 7.569 2.96 1.55332 71.7 8.11
16* -24.486 1.00 7.63
17(絞り) ∞ 1.00 6.80
18 10.632 0.60 1.84666 23.8 6.59
19 5.868 1.41 6.23
20 9.638 3.56 1.60342 38.0 6.83
21 -9.408 0.60 1.80610 33.3 6.54
22 715.065 (可変) 6.55
23 -30.828 0.70 1.77250 49.6 7.48
24 19.534 (可変) 7.68
25* 10.933 3.46 1.48749 70.2 11.39
26 -16.828 (可変) 11.34
27 ∞ 0.80 1.51633 64.1 20.00
28 ∞ 2.40 20.00
像面 ∞
第7面
K = 4.95519e-001 A 4=-1.74245e-004 A 6=-9.87660e-006 A 8= 2.61017e-007
A10=-1.56231e-008
第15面
K =-4.55464e-001 A 4=-1.03451e-004 A 6=-5.23921e-007 A 8=-2.56549e-009
第16面
K =-1.42480e-001 A 4= 1.02387e-004
第25面
K = 0.00000e+000 A 4=-1.56104e-004 A 6= 1.29154e-007 A 8=-8.67868e-009
各種データ
ズーム比 15.10
広角 中間 望遠
焦点距離 5.18 22.00 78.22
Fナンバー 3.07 4.84 6.46
半画角(度) 33.59 8.89 2.52
像高 3.44 3.44 3.44
レンズ全長 73.49 81.72 88.34
BF 2.40 2.40 2.40
d 5 0.50 9.20 15.87
d11 5.28 4.80 4.80
d14 13.95 2.68 0.30
d22 0.85 12.10 14.49
d24 6.72 3.77 10.57
d26 5.84 8.81 1.94
入射瞳位置 17.37 49.95 154.44
射出瞳位置 -96.21 -174.21 42.84
前側主点位置 22.28 69.21 383.94
後側主点位置 -2.78 -19.60 -75.82
ズームレンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 29.61 9.29 2.60 -3.27
2 6 -6.25 7.03 0.99 -4.28
3 12 -47.45 5.56 4.72 -0.63
4 15 12.16 11.12 -0.59 -8.24
5 23 -15.39 0.70 0.24 -0.15
6 25 14.17 3.46 0.95 -1.47
GB 27 ∞ 0.80 0.26 -0.26
単レンズデータ
レンズ 始面 焦点距離
1 1 -54.74
2 2 41.96
3 4 33.59
4 6 -8.47
5 8 -6.89
6 10 9.75
7 13 -47.45
8 15 10.80
9 18 -16.42
10 20 8.49
11 21 -11.52
12 23 -15.39
13 25 14.17
14 27 0.00
単位 mm
面データ
面番号 r d nd νd 有効径
1 60.269 1.10 1.84666 23.8 27.53
2 26.489 5.05 1.49700 81.5 26.22
3 -76.755 0.10 26.09
4 21.031 3.33 1.77250 49.6 23.09
5 75.809 (可変) 22.45
6* -46.672 1.05 1.85135 40.1 12.32
7* 13.268 2.42 8.86
8 -8.325 0.60 1.88300 40.8 8.24
9 8.584 0.10 8.11
10 9.151 1.90 1.94595 18.0 8.16
11 -84.808 (可変) 8.13
12 ∞ (可変) 11.31
13* 6.467 4.00 1.51633 64.1 7.27
14* -21.838 1.00 6.41
15(絞り) ∞ 1.00 5.67
16 89.305 0.60 1.85026 32.3 5.56
17 6.084 1.09 5.43
18 7.546 3.64 1.51742 52.4 6.30
19 -7.668 0.60 1.88300 40.8 6.56
20* -22.132 (可変) 6.86
21* 19.312 2.83 1.48749 70.2 10.24
22 -43.947 (可変) 10.10
23 ∞ 0.80 1.51633 64.1 20.00
24 ∞ 4.89 20.00
像面 ∞
第6面
K = 0.00000e+000 A 4= 2.27484e-004 A 6= 1.69367e-005 A 8=-3.96934e-007
A10= 3.67104e-009
第7面
K =-1.79858e+000 A 4= 1.66303e-004 A 6= 2.60989e-005 A 8= 3.77154e-008
A10= 1.84548e-008
第13面
K =-5.56364e-001 A 4=-5.59307e-005 A 6= 6.34812e-007 A 8=-1.11004e-008
第14面
K = 0.00000e+000 A 4= 1.38992e-004
第20面
K =-4.82233e+000 A 4= 3.65336e-005 A 6= 7.10381e-006 A 8=-3.92807e-007
A10= 1.65954e-008
第21面
K = 0.00000e+000 A 4= 6.02068e-005 A 6=-1.64175e-006 A 8= 3.06501e-008
各種データ
ズーム比 15.67
広角 中間 望遠
焦点距離 5.73 22.00 89.77
Fナンバー 3.50 4.59 5.49
半画角(度) 31.43 9.04 2.23
像高 3.50 3.50 3.50
レンズ全長 71.65 80.06 86.60
BF 4.89 4.89 4.89
d 5 0.50 10.50 17.50
d11 6.75 5.10 4.80
d12 17.21 6.55 4.30
d20 5.79 6.60 23.79
d22 5.29 15.21 0.10
d24 4.89 4.89 4.89
入射瞳位置 16.81 57.16 230.25
射出瞳位置 -27.17 -39.61 477.85
前側主点位置 21.51 68.29 337.06
後側主点位置 -0.83 -17.11 -84.88
ズームレンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 29.06 9.58 3.22 -2.74
2 6 -5.25 6.08 1.51 -2.71
MR 12 ∞ 0.00 0.00 -0.00
3 13 16.98 11.93 -2.90 -10.75
4 21 27.93 2.83 0.59 -1.34
GB 23 ∞ 0.80 0.26 -0.26
単レンズデータ
レンズ 始面 焦点距離
1 1 -56.67
2 2 40.28
3 4 36.70
4 6 -12.04
5 8 -4.71
6 10 8.82
7 13 10.15
8 16 -7.70
9 18 8.00
10 19 -13.55
11 21 27.93
12 23 0.00
単位 mm
面データ
面番号 r d nd νd 有効径
1 40.115 1.10 1.84666 23.8 27.50
2 22.601 5.01 1.49700 81.5 24.86
3 -639.469 (可変) 24.29
4 22.411 3.31 1.77250 49.6 23.18
5 96.137 (可変) 22.69
6 121.669 1.05 1.84954 40.1 13.43
7* 8.387 3.09 10.13
8 -13.033 0.60 1.88300 40.8 9.44
9 8.611 0.10 9.08
10 9.163 2.11 1.94595 18.0 9.09
11 293.593 4.80 9.00
12 ∞ (可変) 11.31
13* 7.266 3.67 1.55332 71.7 8.20
14* -530.318 1.00 7.18
15(絞り) ∞ 1.00 6.53
16 9.580 0.60 1.84666 23.8 6.37
17 5.742 1.45 6.03
18 10.456 3.47 1.56732 42.8 6.45
19 -9.352 0.60 1.80610 33.3 6.47
20 -35.445 (可変) 6.58
21 -15.120 0.70 1.77250 49.6 6.99
22 118.961 (可変) 7.26
23* 12.808 3.49 1.48749 70.2 11.80
24 -18.982 (可変) 11.77
25 ∞ 0.80 1.51633 64.1 20.00
26 ∞ 2.22 20.00
像面 ∞
第7面
K = 2.50717e-002 A 4=-1.20472e-006 A 6=-6.57466e-006 A 8= 3.87504e-007
A10=-9.80177e-009
第13面
K =-3.62944e-001 A 4=-9.47829e-005 A 6=-1.02524e-006 A 8=-1.04732e-008
第14面
K = 0.00000e+000 A 4=-9.61549e-007
第23面
K = 0.00000e+000 A 4=-9.18726e-005 A 6= 4.92067e-007 A 8=-1.16408e-008
各種データ
ズーム比 16.00
広角 中間 望遠
焦点距離 5.41 23.69 86.55
Fナンバー 3.07 4.43 5.75
半画角(度) 32.53 8.29 2.28
像高 3.45 3.45 3.45
レンズ全長 71.52 82.05 88.34
BF 2.22 2.22 2.22
d 3 0.45 0.80 0.91
d 5 0.60 10.84 17.14
d12 21.31 7.45 4.30
d20 5.69 8.24 6.56
d22 1.00 5.97 17.13
d24 2.30 8.58 2.13
入射瞳位置 18.78 63.41 196.24
射出瞳位置 -25.37 -204.08 40.49
前側主点位置 23.13 84.38 478.51
後側主点位置 -3.19 -21.47 -84.34
ズームレンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 151.93 6.11 -0.93 -4.88
2 4 37.10 3.31 -0.56 -2.39
3 6 -5.50 11.75 1.73 -7.92
4 13 13.72 11.79 0.67 -8.62
5 21 -17.33 0.70 0.04 -0.35
6 23 16.27 3.49 0.98 -1.45
GB 25 ∞ 0.80 0.26 -0.26
単レンズデータ
レンズ 始面 焦点距離
1 1 -62.96
2 2 44.03
3 4 37.10
4 6 -10.65
5 8 -5.80
6 10 9.96
7 13 12.99
8 16 -18.24
9 18 9.29
10 19 -15.92
11 21 -17.33
12 23 16.27
13 25 0.00
以下に各数値実施例の条件式の値を示す。
L3a 第3aレンズ群 L3b 第3bレンズ群 L4 第4レンズ群
L4a 第4aレンズ群 L4b 第4bレンズ群 L5 第5レンズ群
L6 第6レンズ群 IP 像面 SP 開口絞り UR 反射ユニット
Claims (13)
- 物体側から像側へ順に、正の屈折力の第1レンズ群と、少なくとも1つの負の屈折力のレンズ群を有する前群と、光路を折り曲げる反射ミラーと、2以上のレンズ群を有する後群から構成され、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズであって、ズーミングに際して、前記反射ミラーは不動であり、前記第1レンズ群と前記後群を構成する少なくとも2つのレンズ群は移動し、沈胴収納に際して、前記反射ミラーは、反射面の法線が前記後群の光軸と平行に近づくような回動と、前記後群の光軸方向への移動の少なくとも一方の動作を行い、前記反射ミラーの動作によって生ずる空間内に前記前群の少なくとも一部が移動し、前記前群を構成する負の屈折力のレンズ群のうち屈折力の絶対値が最も大きいレンズ群の焦点距離をfn、望遠端における全系の焦点距離をft、前記前群の光軸と前記後群の光軸を含む断面における前記反射ミラーの長さをLm、前記前群を構成する各レンズ群の厚さの和をLf、沈胴収納時の前記断面における前記第1レンズ群の最も物体側のレンズ面の頂点から前記反射ミラーの端部までの前記前群の光軸方向に沿った長さのうち短い方の長さをLとするとき、
10.5<ft/|fn|<30.0
0.80<(Lf−L)/Lm<1.30
なる条件式を満足することを特徴とするズームレンズ。 - 前記後群のうち、最も像側に配置されるレンズ群の焦点距離をfrとするとき、
0.10<fr/ft<0.40
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1に記載のズームレンズ。 - 前記前群を構成する負の屈折力のレンズ群のうち屈折力の絶対値が最も大きいレンズ群は2枚以上の負レンズを有しており、該2枚以上の負レンズの材料の平均屈折率をNnとするとき、
1.85<Nn<2.00
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1又は2に記載のズームレンズ。 - 前記後群を構成する1つのレンズ群は、物体側から像側へ順に、第1サブレンズ成分と、ブレ補正に際して光軸に対して垂直方向の成分を持つ方向に移動する第2サブレンズ成分よりなることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項のズームレンズ。
- 前記前群の変倍比をZf、前記後群の変倍比をZrとするとき、
1.50<Zf/Zr<6.00
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のズームレンズ。 - 沈胴収納時における前記反射ミラーの反射面の法線と前記後群の光軸とのなす角度をα度とするとき、
|α|<15度
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のズームレンズ。 - 前記反射ミラーは、沈胴収納に際して、前記回動と前記後群の光軸方向への移動の双方の動作を行うことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項のズームレンズ。
- 前記前群は、物体側から像側へ順に、正の屈折力の第1レンズ群、負の屈折力の第2レンズ群より構成され、前記後群は、物体側から像側へ順に、正の屈折力の第3レンズ群、負の屈折力の第4レンズ群、正の屈折力の第5レンズ群から構成されることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のズームレンズ。
- 前記前群は、物体側から像側へ順に、正の屈折力の第1レンズ群、負の屈折力の第2レンズ群、負の屈折力の第3レンズ群より構成され、前記後群は、物体側から像側へ順に、正の屈折力の第4レンズ群、負の屈折力の第5レンズ群、正の屈折力の第6レンズ群から構成されることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のズームレンズ。
- 前記前群は、物体側から像側へ順に、正の屈折力の第1レンズ群、負の屈折力の第2レンズ群より構成され、前記後群は、物体側から像側へ順に、負の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群、負の屈折力の第5レンズ群、正の屈折力の第6レンズ群から構成されることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のズームレンズ。
- 前記前群は、物体側から像側へ順に、正の屈折力の第1レンズ群、負の屈折力の第2レンズ群より構成され、前記後群は、物体側から像側へ順に、正の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群より構成されることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のズームレンズ。
- 前記前群は、物体側から像側へ順に、正の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、負の屈折力の第3レンズ群より構成され、前記後群は、物体側から像側へ順に、正の屈折力の第4レンズ群、負の屈折力の第5レンズ群、正の屈折力の第6レンズ群から構成されることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のズームレンズ。
- 請求項1乃至12のいずれか1項の記載のズームレンズと、該ズーミングによって形成された像を受光する固体撮像素子を有することを特徴とする撮像装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012194001A JP6021534B2 (ja) | 2012-09-04 | 2012-09-04 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
US14/016,380 US8908285B2 (en) | 2012-09-04 | 2013-09-03 | Zoom lens and image-pickup apparatus including the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012194001A JP6021534B2 (ja) | 2012-09-04 | 2012-09-04 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014048622A JP2014048622A (ja) | 2014-03-17 |
JP2014048622A5 JP2014048622A5 (ja) | 2015-10-15 |
JP6021534B2 true JP6021534B2 (ja) | 2016-11-09 |
Family
ID=50187227
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012194001A Expired - Fee Related JP6021534B2 (ja) | 2012-09-04 | 2012-09-04 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8908285B2 (ja) |
JP (1) | JP6021534B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101890304B1 (ko) * | 2011-11-04 | 2018-08-22 | 삼성전자주식회사 | 줌렌즈 및 이를 구비한 촬영 장치 |
US9158088B2 (en) * | 2012-11-09 | 2015-10-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Lens barrel and imaging apparatus |
CN104956248B (zh) | 2013-01-28 | 2018-04-24 | 株式会社尼康 | 变倍光学系统、光学装置和变倍光学系统的制造方法 |
JP6198098B2 (ja) * | 2013-01-28 | 2017-09-20 | 株式会社ニコン | 変倍光学系、光学装置、及び、変倍光学系の製造方法 |
JP2016212149A (ja) * | 2015-04-30 | 2016-12-15 | キヤノン株式会社 | 結像光学系及びそれを有する読取装置 |
KR101740815B1 (ko) | 2015-10-14 | 2017-05-26 | 삼성전기주식회사 | 촬상 광학계 |
KR102473411B1 (ko) * | 2017-07-03 | 2022-12-02 | 삼성전기주식회사 | 카메라 모듈 |
JP6797774B2 (ja) * | 2017-09-25 | 2020-12-09 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズ及び撮像装置 |
JP2021006858A (ja) | 2019-06-28 | 2021-01-21 | セイコーエプソン株式会社 | 投射光学系およびプロジェクター |
JP2021006859A (ja) * | 2019-06-28 | 2021-01-21 | セイコーエプソン株式会社 | 投射光学系およびプロジェクター |
WO2023092385A1 (en) * | 2021-11-25 | 2023-06-01 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Optical member driving device and imaging device |
WO2023092384A1 (en) * | 2021-11-25 | 2023-06-01 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Imaging lens assembly, camera module and imaging device |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5080847A (ja) * | 1973-11-15 | 1975-07-01 | ||
JPS61270716A (ja) * | 1985-05-27 | 1986-12-01 | Nippon Kogaku Kk <Nikon> | ズ−ムレンズ |
JP2007114447A (ja) * | 2005-10-20 | 2007-05-10 | Konica Minolta Photo Imaging Inc | 撮影レンズユニット |
JP2007279541A (ja) * | 2006-04-11 | 2007-10-25 | Olympus Imaging Corp | 屈曲変倍光学系 |
KR101278239B1 (ko) * | 2006-10-17 | 2013-06-24 | 삼성전자주식회사 | 듀얼 렌즈 광학계 및 이를 구비하는 듀얼 렌즈 카메라 |
JP2008102398A (ja) | 2006-10-20 | 2008-05-01 | Olympus Imaging Corp | 変倍光学系及びそれを用いた撮像装置 |
US7630142B2 (en) | 2006-10-20 | 2009-12-08 | Olympus Imaging Corp. | Bent type zoom optical system and imaging system using the same |
JP5241377B2 (ja) * | 2008-08-19 | 2013-07-17 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP5511274B2 (ja) * | 2008-11-19 | 2014-06-04 | キヤノン株式会社 | ズームレンズおよびそれを有するカメラ |
JP5441521B2 (ja) * | 2009-06-30 | 2014-03-12 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP5371636B2 (ja) * | 2009-08-31 | 2013-12-18 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP4790052B2 (ja) * | 2009-08-31 | 2011-10-12 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP5645520B2 (ja) * | 2010-07-20 | 2014-12-24 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP5789778B2 (ja) * | 2010-09-13 | 2015-10-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ズームレンズ系、交換レンズ装置及びカメラシステム |
JP2012103302A (ja) * | 2010-11-08 | 2012-05-31 | Canon Inc | ズームレンズ及びそれを用いた撮像光学系 |
JP5871623B2 (ja) * | 2012-01-11 | 2016-03-01 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
-
2012
- 2012-09-04 JP JP2012194001A patent/JP6021534B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-09-03 US US14/016,380 patent/US8908285B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8908285B2 (en) | 2014-12-09 |
JP2014048622A (ja) | 2014-03-17 |
US20140063604A1 (en) | 2014-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5871623B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6021534B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5832271B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6150592B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP4790052B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6422231B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP4817699B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
US7545580B2 (en) | Zoom lens and image pickup apparatus including the same | |
JP5111007B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2013142781A5 (ja) | ||
JP5777655B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5787716B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
US20080165428A1 (en) | Zoom lens and image capture apparatus | |
JP6460711B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6643049B2 (ja) | 光学系及びそれを有する撮像装置 | |
JP6635256B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5611124B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5208256B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2017037164A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6584089B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6016530B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP6004840B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2017111172A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5459587B2 (ja) | ズームレンズ、これを搭載する光学機器及び製造方法 | |
JP6566747B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150828 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160628 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160804 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161004 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6021534 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |