JP6020934B2 - 画像処理装置 - Google Patents
画像処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6020934B2 JP6020934B2 JP2013527885A JP2013527885A JP6020934B2 JP 6020934 B2 JP6020934 B2 JP 6020934B2 JP 2013527885 A JP2013527885 A JP 2013527885A JP 2013527885 A JP2013527885 A JP 2013527885A JP 6020934 B2 JP6020934 B2 JP 6020934B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- image
- image processing
- abnormality
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 172
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 52
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 27
- 230000004044 response Effects 0.000 claims 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 6
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/32—Monitoring with visual or acoustical indication of the functioning of the machine
- G06F11/324—Display of status information
- G06F11/327—Alarm or error message display
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0706—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment
- G06F11/0736—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment in functional embedded systems, i.e. in a data processing system designed as a combination of hardware and software dedicated to performing a certain function
- G06F11/0739—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment in functional embedded systems, i.e. in a data processing system designed as a combination of hardware and software dedicated to performing a certain function in a data processing system embedded in automotive or aircraft systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0751—Error or fault detection not based on redundancy
- G06F11/0754—Error or fault detection not based on redundancy by exceeding limits
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T1/00—General purpose image data processing
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Emergency Alarm Devices (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
Description
図1は、第1の実施形態の画像処理装置を示すブロック図である。図1に示すように、第1の実施形態の画像処理装置は、主処理部101と、異常検出部102と、画像処理部103と、画像選択部104と、表示部105とを備える。
図2は、第2の実施形態の画像処理装置を示すブロック図である。図2に示すように、第2の実施形態の画像処理装置の構成は第1の実施形態の画像処理装置と略同様であるが、第2の実施形態の画像処理装置は、主処理部101の代わりに主処理部201を備え、異常検出部102の代わりに異常検出部202を備える。このため、図2において第1の実施形態の画像処理装置と同一又は同等部分には同一符号又は相当符号を付して説明を簡略化又は省略する。
図4は、第3の実施形態の画像処理装置を示すブロック図である。図4に示すように、第3の実施形態の画像処理装置は、主処理部401と、画像処理部403と、ウォッチドック部406と、異常検出部402と、画像選択部404と、表示部405とを備える。
図5は、安全性向上画像処理システムに対する実施例1の対策を示すシステム構成図を示す。
本実施形態の画像処理装置は、
画像処理コマンド信号S100を出力する主処理部101と、
前記主処理部101の異常を前記画像処理コマンド信号S100により検出する異常検出部102と、
前記異常検出部102から前記主処理部101の異常の有無を伝達する異常情報出力信号S200と、
前記異常検出部102が異常を検出しなかった際は、
前記異常情報出力信号S200を入力信号とし、
更に、前記画像処理コマンド信号S100も入力信号とし、
この二つの入力信号の情報をもとに、
画像処理を実施する前記画像処理部103と、
前記異常検出部102が異常を検出した際は、
前記異常情報出力信号S200を入力信号とし、
更に、前記画像処理コマンド信号S100も入力信号とし、
この二つの入力信号の情報をもとに、
独立した画像処理を実施する画像処理部103を備える。
すなわち、異常検出していないときの画像処理および出力信号と異常検出しているときの画像処理および出力信号は独立している。
図6は、安全性向上画像処理システムに対する実施例2の対策を示すシステム構成図を示す。
本実施形態の画像処理装置は、
ウォッチドック信号S300および前記画像処理コマンド信号S100を出力する前記主処理部101と、
前記主処理部101の異常を前記ウォッチドック信号S300により検出する前記異常検出部102と、
前記異常検出部102から前記主処理部101の異常の有無を伝達する前記異常情報出力信号S200と、
前記異常検出部102が異常を検出しなかった際は、
前記異常情報出力信号S200を入力信号とし、
更に、前記画像処理コマンド信号S100も入力信号とし、
この二つの入力信号の情報をもとに、
画像処理を実施する前記画像処理部103と、
前記異常検出部102が異常を検出した際は、
前記異常情報出力信号S200を入力信号とし、
更に、前記画像処理コマンド信号S100も入力信号とし、
この二つの入力信号の情報をもとに、
独立した画像処理を実施する前記画像処理部103を備える。
すなわち、異常検出していないときの画像処理および出力信号と異常検出しているときの画像処理および出力信号は独立している。
図7は、安全性向上画像処理システムに対する実施例3の対策を示すシステム構成図を示す。
本実施形態の画像処理装置は、
前記主処理部101は前記画像処理コマンド信号S100と、前記ウォッチドック信号S300を出力とし、
前記主処理部101の異常を前記画像処理コマンド信号S100と前記ウォッチドック信号S300により検出する前記異常検出部102と、
前記異常検出部102から前記主処理部101の異常の有無を伝達する前記異常情報出力信号S200と、
前記異常検出部102が異常を検出しなかった際は、
前記異常情報出力信号S200を入力信号とし、
更に、前記画像処理コマンド信号S100も入力信号とし、
この二つの入力信号の情報をもとに、
画像処理を実施する前記画像処理部103と、
前記異常検出部102が異常を検出した際は、
前記異常情報出力信号S200を入力信号とし、
更に、前記画像処理コマンド信号S100も入力信号とし、
この二つの入力信号の情報をもとに、
独立した画像処理を実施する前記画像処理部103を備える。
すなわち、異常検出していないときの画像処理および出力信号と異常検出しているときの画像処理および出力信号は独立している。
102,202,302,402 異常検出部
103,403 画像処理部
104,404 画像選択部
105,405 表示部
406 ウォッチドック部
S100 画像処理コマンド信号
S200 異常情報出力信号
S300 ウォッチドック信号
S400 画像処理実施済み画像信号
S500 異常発生時画像信号
S600 モニタ入力信号
S700 画像処理部異常情報出力信号
S800 警告画像信号
S900 選択画像信号
Claims (8)
- 画像処理コマンド信号を出力する主処理部と、
前記画像処理コマンド信号に基づいて前記主処理部の異常を検出し、前記主処理部の異常の有無を示す異常情報出力信号を出力する異常検出部と、
前記主処理部の異常の有無に関わらず、前記画像処理コマンド信号をもとに画像処理を実施して得られる第1画像信号と、前記画像処理コマンド信号とは独立した第2画像信号とを、並列に出力する画像処理部と、
前記異常情報出力信号が示す情報に基づいて、前記画像処理部から入力された前記第1画像信号及び前記第2画像信号の内、いずれか一方の画像信号を選択し、選択した信号を出力する画像選択部と、を備え、
前記画像選択部は、前記異常情報出力信号が前記異常検出部が異常を検出しなかったことを示している際は、前記第1画像信号を選択し、前記異常情報出力信号が前記異常検出部が異常を検出したことを示している際は、前記第2画像信号を選択することを特徴とする画像処理装置。 - 動作状態を示すウォッチドック信号及び画像処理コマンド信号を出力する主処理部と、
前記ウォッチドック信号に基づいて前記主処理部の異常を検出し、前記主処理部の異常の有無を示す異常情報出力信号を出力する異常検出部と、
前記主処理部の異常の有無に関わらず、前記画像処理コマンド信号をもとに画像処理を実施して得られる第1画像信号と、前記画像処理コマンド信号とは独立した第2画像信号とを、並列に出力する画像処理部と、
前記異常情報出力信号が示す情報に基づいて、前記画像処理部から入力された前記第1画像信号及び前記第2画像信号の内、いずれか一方の画像信号を選択し、選択した信号を出力する画像選択部と、を備え、
前記画像選択部は、前記異常情報出力信号が前記異常検出部が異常を検出しなかったことを示している際は、前記第1画像信号を選択し、前記異常情報出力信号が前記異常検出部が異常を検出したことを示している際は、前記第2画像信号を選択することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項2に記載の画像処理装置であって、
前記異常検出部は、前記ウォッチドック信号及び前記画像処理コマンド信号に基づいて前記主処理部の異常を検出することを特徴とする画像処理装置。 - 前記画像処理部は、正常動作しているとき、モニタ入力信号を周期的に出力し、
当該画像処理装置は、前記モニタ入力信号の入力の有無に基づいて、前記画像処理部の異常発生を判断し、その判断結果を示す信号を出力するウォッチドック部を備え、
前記異常検出部は、前記ウォッチドック部から出力された信号に基づいて前記画像処理部の異常を検出すると、警告画像信号を出力し、
前記画像選択部は、前記警告画像信号が入力されているとき、当該警告画像信号を出力することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 前記第2画像信号による表示画面は、白画、黒画、警告表示を示す画像、又は当該画像処理装置の故障であることを示す画像であることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記画像処理コマンド信号と前記異常情報出力信号を関連付けて記憶するメモリを備えたことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記ウォッチドック部から出力された信号と前記警告画像信号を関連付けて記憶するメモリを備えたことを特徴とする請求項4記載の画像処理装置。
- 前記異常検出部から出力された前記異常情報出力信号に応じて音声を出力するよう処理する音声処理部を備えたことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の画像処理装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011172001 | 2011-08-05 | ||
JP2011172001 | 2011-08-05 | ||
PCT/JP2012/004963 WO2013021608A1 (ja) | 2011-08-05 | 2012-08-03 | 画像処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013021608A1 JPWO2013021608A1 (ja) | 2015-03-05 |
JP6020934B2 true JP6020934B2 (ja) | 2016-11-02 |
Family
ID=47668145
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013527885A Active JP6020934B2 (ja) | 2011-08-05 | 2012-08-03 | 画像処理装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9007385B2 (ja) |
JP (1) | JP6020934B2 (ja) |
WO (1) | WO2013021608A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10022469B2 (en) | 2010-01-27 | 2018-07-17 | BioSphere Medical, SA | Microspheres useful for therapeutic vascular embolization |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2535594B2 (ja) * | 1988-07-29 | 1996-09-18 | ホーチキ株式会社 | 防災監視装置 |
JPH0726796Y2 (ja) * | 1989-09-01 | 1995-06-14 | 日新電機株式会社 | 故障確認装置 |
JPH0581222A (ja) | 1991-09-20 | 1993-04-02 | Hitachi Ltd | 2cpuの動作監視方法 |
US5360077A (en) | 1992-06-01 | 1994-11-01 | Koyo Seiko Co., Ltd. | Electric power steering apparatus |
JPH0594056U (ja) | 1992-06-01 | 1993-12-21 | 光洋精工株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
JPH0659842A (ja) * | 1992-08-10 | 1994-03-04 | Meidensha Corp | プラントの故障表示システム |
FR2911215B1 (fr) * | 2007-01-09 | 2009-04-24 | Airbus France Sas | Systeme de visualisation de donnees pour un aeronef. |
JP2009111932A (ja) * | 2007-10-31 | 2009-05-21 | Panasonic Corp | 動画像復号化装置 |
JP2010086364A (ja) * | 2008-10-01 | 2010-04-15 | Fujitsu Ltd | 情報処理装置、動作状態監視装置および方法 |
JP4997219B2 (ja) | 2008-12-17 | 2012-08-08 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 制御装置 |
JP2010214932A (ja) * | 2009-03-19 | 2010-09-30 | Ricoh Co Ltd | プリンタ制御装置およびこれを備えたプリンタ |
-
2012
- 2012-08-03 JP JP2013527885A patent/JP6020934B2/ja active Active
- 2012-08-03 WO PCT/JP2012/004963 patent/WO2013021608A1/ja active Application Filing
-
2014
- 2014-02-04 US US14/172,624 patent/US9007385B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10022469B2 (en) | 2010-01-27 | 2018-07-17 | BioSphere Medical, SA | Microspheres useful for therapeutic vascular embolization |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2013021608A1 (ja) | 2015-03-05 |
WO2013021608A1 (ja) | 2013-02-14 |
US9007385B2 (en) | 2015-04-14 |
US20140152679A1 (en) | 2014-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008081298A (ja) | 機能可変型遠隔監視システム、機能可変型情報処理装置、機能可変型遠隔監視方法および機能可変型遠隔監視プログラム | |
JP6020934B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2007067540A (ja) | 二重系系切替装置 | |
JP6353809B2 (ja) | エレベータの行先登録装置、行先登録方法及びエレベータ装置 | |
JP4562711B2 (ja) | 制御装置の保護動作制御システム | |
JP2016192158A (ja) | 異常判断装置、異常判断方法、及び異常判断プログラム | |
JP2010100369A (ja) | エレベーターの管制運転制御装置 | |
KR20140038793A (ko) | 자가 진단 기능을 구비하는 차량용 블랙박스 장치 | |
JP5223512B2 (ja) | 車両用異常解析システム、車両用異常解析方法、及び車両用故障解析装置 | |
JP6525627B2 (ja) | 監視システム及び端末装置 | |
JP2006285321A (ja) | 安全計装システム | |
JP2006171995A (ja) | 制御用計算機 | |
JP5660832B2 (ja) | 原子力発電プラント制御システムおよび原子力発電プラント検査方法 | |
JP4874873B2 (ja) | ディジタル制御装置 | |
US10202134B2 (en) | Train information managing apparatus | |
JP3183907B2 (ja) | 二重化システムにおける故障診断装置 | |
KR101168021B1 (ko) | 선박의 이상 감지 알람 방법, 시스템 및 그 시스템을 포함한 선박 | |
JP4661778B2 (ja) | 有線通信システム | |
US20040190463A1 (en) | Change-over apparatus | |
JP2020201760A (ja) | 車両用制御システム | |
JP4348161B2 (ja) | 火災受信機 | |
JP3728960B2 (ja) | 保護継電システム | |
JP6625964B2 (ja) | 昇降機制御装置および昇降機制御方法 | |
JP2007041982A (ja) | プラント警報システムおよびプラント警報方法 | |
JP6304528B2 (ja) | 火災受信機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20150119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160921 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6020934 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
SZ03 | Written request for cancellation of trust registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z03 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |