JP6019941B2 - ユニフロー掃気式2サイクルエンジン - Google Patents

ユニフロー掃気式2サイクルエンジン Download PDF

Info

Publication number
JP6019941B2
JP6019941B2 JP2012191121A JP2012191121A JP6019941B2 JP 6019941 B2 JP6019941 B2 JP 6019941B2 JP 2012191121 A JP2012191121 A JP 2012191121A JP 2012191121 A JP2012191121 A JP 2012191121A JP 6019941 B2 JP6019941 B2 JP 6019941B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
injection valve
fuel
gas
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012191121A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014047706A (ja
Inventor
裕 増田
裕 増田
敬之 山田
敬之 山田
孝行 廣瀬
孝行 廣瀬
喬弘 久下
喬弘 久下
山田 剛
剛 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2012191121A priority Critical patent/JP6019941B2/ja
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to KR1020167025594A priority patent/KR101745512B1/ko
Priority to EP13832979.2A priority patent/EP2891779B1/en
Priority to CN201380044671.1A priority patent/CN104541033B/zh
Priority to KR1020157007465A priority patent/KR20150044960A/ko
Priority to DK13832979.2T priority patent/DK2891779T3/da
Priority to PCT/JP2013/073359 priority patent/WO2014034865A1/ja
Publication of JP2014047706A publication Critical patent/JP2014047706A/ja
Priority to US14/629,862 priority patent/US20150167538A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6019941B2 publication Critical patent/JP6019941B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B25/00Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders
    • F02B25/02Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders using unidirectional scavenging
    • F02B25/04Engines having ports both in cylinder head and in cylinder wall near bottom of piston stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B15/00Engines characterised by the method of introducing liquid fuel into cylinders and not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0027Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures the fuel being gaseous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3094Controlling fuel injection the fuel injection being effected by at least two different injectors, e.g. one in the intake manifold and one in the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/0248Injectors
    • F02M21/0275Injectors for in-cylinder direct injection, e.g. injector combined with spark plug
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/0284Arrangement of multiple injectors or fuel-air mixers per combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/14Arrangements of injectors with respect to engines; Mounting of injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/0015Controlling intake air for engines with means for controlling swirl or tumble flow, e.g. by using swirl valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2400/00Control systems adapted for specific engine types; Special features of engine control systems not otherwise provided for; Power supply, connectors or cabling for engine control systems
    • F02D2400/04Two-stroke combustion engines with electronic control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

本発明は、掃気ポートから吸入された活性ガスに燃料ガスを噴射して生成される予混合気を燃焼させるユニフロー掃気式2サイクルエンジンに関する。
例えば、特許文献1に示されるように、船舶の機関としても用いられるユニフロー掃気式2サイクルエンジン(2ストロークエンジン)は、シリンダにおけるピストンのストローク方向一端部に排気ポートが設けられ、シリンダにおけるピストンのストローク方向他端部側に掃気ポートが設けられている。そして、吸気(給気)行程において掃気ポートから燃焼室に活性ガスが吸入されると、燃焼作用によって生じた排気ガスが、吸入される活性ガスによって排気ポートから押し出されるようにして排気される。
このとき、吸入された活性ガスに燃料ガスを噴射して予混合気を生成し、当該生成された予混合気を圧縮することにより燃焼作用が得られ、この燃焼作用によって生じる爆発圧力によってピストンがシリンダ内で往復運動することとなる。このように、シリンダには燃料ガスを噴射する燃料噴射弁が設けられているが、船舶用の2サイクルエンジンなど、シリンダの径が大きい2サイクルエンジンにおいては、シリンダの周方向に複数の燃料噴射弁を設け、これら複数の燃料噴射弁から同時に燃料ガスを噴射するようにしている。
特開2012−77742号公報
しかしながら、複数の燃料噴射弁が設けられた従来の2サイクルエンジンにおいては、全ての燃料噴射弁から、シリンダの中心に向けて同時に燃料ガスが噴射されるため、シリンダ内の全体に広く燃料ガスを行き渡らせることができない場合がある。2サイクルエンジンにおいて、シリンダ内の全体に広く燃料ガスを行き渡らせることができれば、より運転性能を向上することができることから、燃料ガスの噴射についてさらなる改良が望まれている。
そこで、本発明は、シリンダ内の全体に広く燃料ガスを行き渡らせることで、より運転性能を向上することができるユニフロー掃気式2サイクルエンジンを提供することを目的としている。
上記課題を解決するために、本発明のユニフロー掃気式2サイクルエンジンは、内部に燃焼室が形成されるシリンダと、シリンダ内を摺動するピストンと、シリンダにおけるピストンのストローク方向一端部に設けられた排気ポートと、排気ポートを開閉する排気弁と、シリンダにおけるピストンのストローク方向他端部側の内周面に設けられ、ピストンの摺動動作に応じて燃焼室に活性ガスを吸入する掃気ポートと、シリンダのうち、掃気ポートよりも排気ポート側に設けられ、掃気ポートから燃焼室に吸入された活性ガスに燃料ガスを噴射して予混合気を生成する複数の燃料噴射弁と、を備え、複数の燃料噴射弁は、シリンダ内に吸入された活性ガスの旋回流に沿う方向に燃料ガスを噴射する第1の燃料噴射弁と、当該第1の燃料噴射弁よりもシリンダの中心軸側に向けて燃料ガスを噴射する第2の燃料噴射弁と、を少なくとも含むことを特徴とする。
また、燃料噴射弁を制御することにより、当該燃料噴射弁から燃料ガスを噴射させる燃料噴射制御部をさらに備え、燃料噴射制御部は、第1の燃料噴射弁と第2の燃料噴射弁とで、燃料ガスの噴射制御を異ならせるとよい。
また、燃料噴射制御部は、第1の燃料噴射弁と第2の燃料噴射弁とで、燃料ガスの噴射開始時期を異ならせるとよい。
また、燃料噴射制御部は、当該エンジンの運転状況に応じて、燃料ガスを噴射させる燃料噴射弁の数を異ならせるとよい。
また、燃料噴射制御部は、当該エンジンの負荷が予め設定された閾値未満である場合には、第1の燃料噴射弁からのみ燃料ガスを噴射させ、当該エンジンの負荷が予め設定された閾値以上である場合に、第1の燃料噴射弁および第2の燃料噴射弁から燃料ガスを噴射させるとよい。
また、第1の燃料噴射弁および第2の燃料噴射弁によって噴射される燃料ガスの噴射方向は、シリンダの中心軸に対して対称であるとよい。
また、第1の燃料噴射弁および第2の燃料噴射弁は、ピストンのストローク方向に対する燃料ガスの噴射角度を互いに異ならせるとよい。
本発明のユニフロー掃気式2サイクルエンジンによれば、シリンダ内の全体に広く燃料ガスを行き渡らせることで、より運転性能を向上することができる。
ユニフロー掃気式2サイクルエンジンの全体構成を示す説明図である。 各制御部の動作を示す説明図である。 燃料ガスの噴射方向を説明する図である。 燃料噴射制御部による燃料噴射弁の制御の一例を説明するフローチャートである。 燃料噴射制御部による燃料噴射弁の制御の他の例を説明するフローチャートである。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。かかる実施形態に示す寸法、材料、その他具体的な数値等は、発明の理解を容易とするための例示にすぎず、特に断る場合を除き、本発明を限定するものではない。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能、構成を有する要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略し、また本発明に直接関係のない要素は図示を省略する。
図1は、ユニフロー掃気式2サイクルエンジン100の全体構成を示す説明図である。本実施形態のユニフロー掃気式2サイクルエンジン100は、例えば、船舶等に用いられる。具体的に、ユニフロー掃気式2サイクルエンジン100は、シリンダ110(シリンダヘッド110a、シリンダブロック110b)と、ピストン112と、パイロット噴射弁114と、排気ポート116と、排気弁駆動装置118と、排気弁120と、掃気ポート122と、掃気室124と、燃料噴射ポート126と、燃料噴射弁128と、ロータリエンコーダ130と、燃焼室140と、を含んで構成され、ガバナー(調速機)150、燃料噴射制御部152、排気制御部154等の制御部によって制御される。
ユニフロー掃気式2サイクルエンジン100では、吸気(給気)、圧縮、燃焼、排気といった4つの連続する行程を通じて、不図示のクロスヘッドに連結されたピストン112がシリンダ110内を摺動自在に往復移動する。このようなクロスヘッド型のピストン112では、シリンダ110内でのストロークを比較的長く形成することができ、ピストン112に作用する側圧をクロスヘッドに受けさせることが可能なので、ユニフロー掃気式2サイクルエンジン100の高出力化を図ることができる。さらに、シリンダ110とクロスヘッドが収まる不図示のクランク室とが隔離されるので、低質燃料油を用いる場合においても汚損劣化を防止することができる。
パイロット噴射弁114は、シリンダ110のストローク方向一端部である、ピストン112の上死点より上方のシリンダヘッド110aに設けられ、エンジンサイクルにおける所望の時点で適量の燃料油を噴射する。かかる燃料油は、シリンダヘッド110aと、シリンダブロック110bにおけるシリンダライナと、ピストン112とに囲繞された燃焼室140の熱で自然着火し、僅かな時間で燃焼して、燃焼室140の温度を極めて高くするので、燃料ガスを含む予混合気を所望のタイミングで確実に燃焼することができる。
排気ポート116は、シリンダ110におけるピストン112のストローク方向の一端側、すなわち、ピストン112の上死点より上方のシリンダヘッド110aの頂部に設けられた開口部であり、シリンダ110内で生じた燃焼後の排気ガスを排気するために開閉される。排気弁駆動装置118は、所定のタイミングで排気弁120を上下に摺動させ、排気ポート116を開閉する。このようにして排気ポート116を介して排気された排気ガスは、例えば、不図示の過給機のタービン側に供給された後、外部に排気される。
掃気ポート122は、シリンダ110におけるピストン112のストローク方向の他端側の内周面(シリンダブロック110bの内周面)に設けられた開口部であり、ピストン112の摺動動作に応じてシリンダ110内に活性ガスを吸入する。かかる活性ガスは、酸素、オゾン等の酸化剤、または、その混合気(例えば空気)を含む。掃気室124には、不図示の過給機のコンプレッサによって加圧された活性ガス(例えば空気)が封入されており、掃気室124とシリンダ110内の差圧をもって掃気ポート122から活性ガスが吸入される。掃気室124の圧力は、ほぼ一定とすることができるが、掃気室124の圧力が変化する場合には、掃気ポート122に圧力計を設け、その計測値に応じて燃料ガスの噴射量等、他のパラメータを制御してもよい。
燃料噴射ポート126は、シリンダ110内周面(排気ポート116と掃気ポート122との間)において、略周方向(厳密な周方向のみならず、ストローク方向への変位を許容する)に所定の間隔を空けて設けられた複数(本実施形態では8個)の開口部である。
燃料噴射弁128は、各燃料噴射ポート126内に配置され、燃料噴射制御部152からの指令を受けて、例えば、LNG(液化天然ガス)をガス化した燃料ガスを噴射する。こうしてシリンダ110内に燃料ガスが供給される。また、燃料ガスは、LNGに限らず、例えば、LPG(液化石油ガス)、軽油、重油等をガス化したものを適用することもできる。
ロータリエンコーダ130は、不図示のクランク機構に設けられ、クランクの角度信号(以下、クランク角度信号と言う。)を検出する。
ガバナー150は、上位の制御装置から入力されたエンジン出力指令値と、ロータリエンコーダ130からのクランク角度信号によるエンジン回転数に基づいて、燃料噴射量を導出し、燃料噴射制御部152に出力する。
燃料噴射制御部152は、ガバナー150から入力された燃料噴射量を示す情報と、ロータリエンコーダ130からのクランク角度信号に基づいて、燃料噴射弁128を制御信号によって制御する。
排気制御部154は、燃料噴射制御部152からの燃料噴射情報量、および、ロータリエンコーダ130からのクランク角度信号に基づいて、排気弁駆動装置118に排気弁操作信号を出力する。以下、上述したユニフロー掃気式2サイクルエンジン100のエンジンサイクルにおける各制御部の動作について説明する。
図2は、各制御部の動作を示す説明図である。図2に示すように、燃焼行程後の排気行程では、排気ポート116および掃気ポート122が閉塞状態にあり、燃焼室140(シリンダ110内)には排気ガスが充満している。
燃焼室140の燃焼作用によって生じる爆発圧力により、ピストン112が下降し下死点に近づくと、排気制御部154は排気弁駆動装置118を通じて排気弁120を開弁し、また、ピストン112の摺動動作に応じて掃気ポート122が開口する(図2に示すt1)。すると、掃気ポート122から活性ガスが吸入され、活性ガスは、燃料ガスの混合を促進するためのスワール(旋回流)を形成しながら上昇し、燃焼室140(シリンダ110内)の排気ガスを排気ポート116から押し出す。
そして、ピストン112が下死点から上死点に向けて上昇する圧縮行程では、掃気ポート122が閉口され、活性ガスの吸入が停止される。このとき、排気制御部154は、排気弁120を開弁状態に維持しており、ピストン112の上昇によって、引き続き、燃焼室140(シリンダ110内)の排気ガスは、排気ポート116から排出される。この間、燃料噴射制御部152は、ガバナー150から入力された燃料噴射量を示す情報や、ロータリエンコーダ130からのクランク角度信号によって導出されるエンジン回転数等に基づいて、ピストン112が燃料噴射弁128よりも下死点側にあるときに、燃料噴射弁128からシリンダ110内に燃料ガスを噴射する(図2に示すt2)。
これにより、掃気ポート122から吸入された活性ガスに燃料ガスが噴射され、燃焼室140(シリンダ110内)に予混合気が生成される。その後、さらにピストン112が上昇して、燃料噴射弁128よりも上死点に近づくと、排気制御部154は、排気弁120を閉弁して排気ポート116を閉口する(図2に示すt3)。
このようにして、燃焼室140において予混合気が燃焼することにより、上記のとおりに、排気、吸気(給気)、圧縮、燃焼行程が繰り返されることとなる。ここで、エンジンの運転状況にもよるが、例えば、エンジンの定格運転状態において、燃料ガスが局所的に噴射されてしまい、シリンダ110(燃焼室140)内において、燃料ガスが行き渡らない部分が生じると、場合によっては、ノッキングや過早着火等が生じ、運転性能が低下するおそれがある。そこで、本実施形態においては、シリンダ110内(燃焼室140)の全体に広く燃料ガスを行き渡らせるべく、燃料噴射弁128を次のように構成している。
図3は、燃料ガスの噴射方向を説明する図である。図3(a)は、シリンダ110における燃料噴射ポート126が形成された位置の水平方向の断面を示し、図3(b)は、図3(a)におけるIII(b)−III(b)線の断面を示し、図3(c)は、図3(a)におけるIII(c)−III(c)線の断面を示している。図3(a)に示すように、本実施形態のユニフロー掃気式2サイクルエンジン100は、シリンダ110に8つの燃料噴射ポート126が形成されており、これら8つの燃料噴射ポート126それぞれに燃料噴射弁128(図3では符号128a、128bで示す)が設けられている。
燃料噴射弁128は、シリンダ110(燃焼室140)内に吸入された活性ガスのスワールすなわち旋回流(図3中、符号200で示す破線矢印)に沿う方向(図3中、符号202で示す実線矢印方向)に燃料ガスを噴射する第1の燃料噴射弁128aと、この第1の燃料噴射弁128aよりもシリンダ110の中心軸側(本実施形態ではシリンダ110の中心軸、図3中、符号204で示す白抜き矢印方向)に向けて燃料ガスを噴射する第2の燃料噴射弁128bと、を有して構成される。
ここで、活性ガスの旋回流(スワール)に沿う方向というのは、活性ガスの流動方向と、燃料ガスの噴射方向とが完全に一致している場合に限らず、活性ガスの流れに燃料ガスがスムーズに乗る関係にあればよい。具体的には、シリンダ110の水平方向の断面において、活性ガスの旋回流の方向(流動方向)と、燃料ガスの噴射方向とのなす角度α(図3(a)参照)が、0°<α<90°であればよく、このとき、第2の燃料噴射弁128bから噴射される燃料ガスが、第1の燃料噴射弁128aから噴射される燃料ガスよりも、シリンダ110の中心軸側に向かっていればよい。
また、ここでは、第2の燃料噴射弁128bは、図3(b)に示すように、シリンダ110の中心軸に向かって、水平方向よりも鉛直上方に向けて燃料ガスを噴射し、第1の燃料噴射弁128aは、図3(c)に示すように、水平方向に向けて燃料ガスを噴射する。ただし、第1の燃料噴射弁128aおよび第2の燃料噴射弁128bから噴射される燃料ガスの、鉛直方向における噴射角度は、適宜設定すればよい。したがって、例えば、第1の燃料噴射弁128aから、水平方向よりも鉛直上方に燃料ガスを噴射してもよいし、第2の燃料噴射弁128bから、水平方向に向けて燃料ガスを噴射してもよい。
ただし、第1の燃料噴射弁128aおよび第2の燃料噴射弁128bから噴射される燃料ガスが互いに干渉することを考慮すると、第1の燃料噴射弁128aおよび第2の燃料噴射弁128bは、ピストン112のストローク方向に対する燃料ガスの噴射角度を異ならせることが望ましい。また、本実施形態のように、第1の燃料噴射弁128aから、水平方向に向けて燃料ガスを噴射し、第2の燃料噴射弁128bから、水平方向よりも鉛直上方に向けて燃料ガスを噴射した方が、シリンダ110内において燃料ガスが均一になりやすいという試験結果が得られている。
なお、詳しい説明は省略するが、第1の燃料噴射弁128aおよび第2の燃料噴射弁128bの先端には、燃料ガスを噴出するための開口が設けられている。このとき、第1の燃料噴射弁128aにおいては、先端に設けられた開口の角度が、スワール(旋回流)に沿う方向に傾けられており、これによって、図示の方向に燃料ガスが噴射可能となっている。ただし、第1の燃料噴射弁128aや第2の燃料噴射弁128bは、所望の方向に燃料ガスを噴射することができればよく、その具体的な構成は適宜設計すればよい。
そして、図3(a)に示すように、本実施形態では、第1の燃料噴射弁128aおよび第2の燃料噴射弁128bを、シリンダ110の周方向に交互に、かつ、等間隔を維持して配置している。したがって、第1の燃料噴射弁128aおよび第2の燃料噴射弁128bによって噴射される燃料ガスの噴射方向は、シリンダ110の中心軸に対して対称となる。
このように、燃料噴射弁128が、第1の燃料噴射弁128aおよび第2の燃料噴射弁128bを備えることにより、全ての燃料噴射弁128から同時に燃料ガスを噴射したとしても、隣接する燃料噴射弁128から噴射される燃料ガスが干渉しにくくなり、シリンダ110(燃焼室140)内において、広く全体に燃料ガスを行き渡らせることが可能となる。これにより、従来に比して運転性能を向上することができる。
なお、上記では、第1の燃料噴射弁128aおよび第2の燃料噴射弁128bから同時に燃料ガスを噴射することを前提として説明したが、燃料噴射制御部152が、例えば、以下のような制御を行うことで、シリンダ110(燃焼室140)内における燃料ガスの均一性をより向上することが可能となる。
図4は、燃料噴射制御部152による燃料噴射弁128の制御の一例を説明するフローチャートである。なお、この図4に示す処理は、例えば、ガバナー150から燃料噴射量にかかる情報が燃料噴射制御部152に入力された場合に開始される。
(ステップS301)
燃料噴射制御部152は、ガバナー150から燃料噴射量にかかる情報が入力されると、ロータリエンコーダ130から入力される信号に基づき、ピストン112が、燃料噴射弁128よりも下死点側の第1位置にあるか否かを判定するとともに、ピストン112が第1位置に到達していない場合(ステップS301のNo)は、ピストン112が第1位置に到達するまで待機する。
(ステップS302)
ロータリエンコーダ130から入力される信号に基づき、ピストン112が、第1位置に到達したと判定すると(ステップS301のYes)、燃料噴射弁128は、第1の燃料噴射弁128aから所定量の燃料ガスを噴射させる。
(ステップS303)
そして、燃料噴射制御部152は、ロータリエンコーダ130から入力される信号に基づき、ピストン112が、第1位置よりも上死点側であって、かつ、燃料噴射弁128よりも下死点側にある第2位置にあるか否かを判定するとともに、ピストン112が第2位置に到達していない場合(ステップS303のNo)は、ピストン112が第2位置に到達するまで待機する。
(ステップS304)
ロータリエンコーダ130から入力される信号に基づき、ピストン112が、第2位置に到達したと判定すると(ステップS303のYes)、燃料噴射弁128は、第2の燃料噴射弁128bから所定量の燃料ガスを噴射させる。
上記の処理によれば、燃料噴射制御部152が、第1の燃料噴射弁128aと第2の燃料噴射弁128bとで、燃料ガスの噴射開始時期を異ならせるので、第1の燃料噴射弁128aから噴射される燃料ガスと、第2の燃料噴射弁128bから噴射される燃料ガスとが、より干渉しにくくなり、シリンダ110(燃焼室140)内における燃料ガスの均一性を向上することができる。
なお、ここでは、第1の燃料噴射弁128aから燃料ガスを噴射した後に、第2の燃料噴射弁128bから燃料ガスを噴射することとしたが、第2の燃料噴射弁128bから燃料ガスを噴射した後に、第1の燃料噴射弁128aから燃料ガスを噴射してもよい。いずれにしても、第1の燃料噴射弁128aと第2の燃料噴射弁128bとで、燃料ガスの噴射開始時期を異ならせることで、シリンダ110(燃焼室140)内における燃料ガスの均一性を向上することができる。
また、本実施形態のユニフロー掃気式2サイクルエンジン100によれば、エンジンの運転状況に応じて、最適な燃焼作用をもたらすこともできる。
図5は、燃料噴射制御部152による燃料噴射弁128の制御の他の例を説明するフローチャートである。なお、この図5に示す処理は、例えば、ガバナー150から燃料噴射量にかかる情報が燃料噴射制御部152に入力された場合に開始される。
(ステップS401)
燃料噴射制御部152は、ガバナー150から燃料噴射量にかかる情報が入力されると、ロータリエンコーダ130から入力される信号に基づき、ピストン112が、燃料噴射弁128よりも下死点側の第1位置にあるか否かを判定するとともに、ピストン112が第1位置に到達していない場合(ステップS401のNo)は、ピストン112が第1位置に到達するまで待機する。
(ステップS402)
ロータリエンコーダ130から入力される信号に基づき、ピストン112が、第1位置に到達したと判定すると(ステップS401のYes)、燃料噴射弁128は、第1の燃料噴射弁128aから所定量の燃料ガスを噴射させる。
(ステップS403)
そして、燃料噴射制御部152は、ガバナー150から入力される燃料噴射量に係る情報等に基づき、エンジン負荷が予め設定された閾値以上であるかを判定する。その結果、エンジン負荷が閾値以上であると判定した場合にはステップS404に処理を移し、エンジン負荷が閾値未満であると判定した場合には(ステップS403のNo)、当該処理を終了する。
(ステップS404)
上記ステップS403において、エンジン負荷が閾値以上であると判定した場合には(ステップS403のYes)、燃料噴射制御部152は、ロータリエンコーダ130から入力される信号に基づき、ピストン112が、第1位置よりも上死点側であって、かつ、燃料噴射弁128よりも下死点側にある第2位置にあるか否かを判定するとともに、ピストン112が第2位置に到達していない場合(ステップS404のNo)は、ピストン112が第2位置に到達するまで待機する。
(ステップS405)
ロータリエンコーダ130から入力される信号に基づき、ピストン112が、第2位置に到達したと判定すると(ステップS404のYes)、燃料噴射弁128は、第2の燃料噴射弁128bから所定量の燃料ガスを噴射させる。
上記の処理によれば、燃料噴射制御部152が、エンジンの負荷に応じて、第1の燃料噴射弁128aから燃料ガスを噴射したり、第1の燃料噴射弁128aと第2の燃料噴射弁128bとの双方から燃料ガスを噴射したりする。つまり、エンジンの運転状況に応じて、燃料ガスを噴射させる燃料噴射弁128の数を異ならせることで、最適量の燃料ガスを、所望のタイミングで、最適な期間に亘って噴射させることが可能となる。特に、上記のように、第1の燃料噴射弁128aと第2の燃料噴射弁128bとが交互に配置されている場合において、第1の燃料噴射弁128aからのみ燃料ガスを噴射する際には、隣接する燃料噴射弁128から噴射される燃料ガスの干渉を一層低減することができる。
なお、ここでは、燃料噴射制御部152の制御の一例として、エンジンの負荷が予め設定された閾値未満である場合には、第1の燃料噴射弁128aから燃料ガスを噴射させ、エンジンの負荷が予め設定された閾値以上である場合に、第1の燃料噴射弁128aおよび第2の燃料噴射弁128bから燃料ガスを噴射させる場合について説明した。しかしながら、例えば、エンジンの定格運転状態では、シリンダ110内全体に広く、均一に燃料ガスを行き渡らせ、エンジンの起動時等、燃焼室140の温度が低い場合には、燃焼作用を確実にもたらすべく、燃料ガスを局所的に噴射することが好ましいこともある。このように、エンジンの運転状況に応じて、燃料噴射制御部152が、第1の燃料噴射弁128aと第2の燃料噴射弁128bとで、燃料ガスの噴射制御を適宜異ならせることで、常時、正常かつ安定的な運転を実現することができる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明はかかる実施形態に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
例えば、上記実施形態においては、第1の燃料噴射弁128aと第2の燃料噴射弁128bとを同数設けることとしたが、第1の燃料噴射弁128aおよび第2の燃料噴射弁128bの数が異なっていてもよいし、また、これらの配置も特に限定されるものではない。
本発明は、掃気ポートから吸入された活性ガスに燃料ガスを噴射して生成される予混合気を燃焼させるユニフロー掃気式2サイクルエンジンに利用することができる。
100 …ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
110 …シリンダ
112 …ピストン
116 …排気ポート
120 …排気弁
122 …掃気ポート
128 …燃料噴射弁
128a …第1の燃料噴射弁
128b …第2の燃料噴射弁
140 …燃焼室
152 …燃料噴射制御部

Claims (7)

  1. 内部に燃焼室が形成されるシリンダと、
    前記シリンダ内を摺動するピストンと、
    前記シリンダにおける前記ピストンのストローク方向一端部に設けられた排気ポートと、
    前記排気ポートを開閉する排気弁と、
    前記シリンダにおける前記ピストンのストローク方向他端部側の内周面に設けられ、前記ピストンの摺動動作に応じて前記燃焼室に活性ガスを吸入する掃気ポートと、
    前記シリンダのうち、前記掃気ポートよりも前記排気ポート側に設けられ、該掃気ポートから前記燃焼室に吸入された活性ガスに燃料ガスを噴射して予混合気を生成する複数の燃料噴射弁と、を備え、
    前記複数の燃料噴射弁は、
    前記シリンダ内に吸入された活性ガスの旋回流に沿う方向に燃料ガスを噴射する第1の燃料噴射弁と、当該第1の燃料噴射弁よりも前記シリンダの中心軸側に向けて燃料ガスを噴射する第2の燃料噴射弁と、を少なくとも含むことを特徴とするユニフロー掃気式2サイクルエンジン。
  2. 前記燃料噴射弁を制御することにより、当該燃料噴射弁から燃料ガスを噴射させる燃料噴射制御部をさらに備え、
    前記燃料噴射制御部は、
    前記第1の燃料噴射弁と前記第2の燃料噴射弁とで、燃料ガスの噴射制御を異ならせることを特徴とする請求項1記載のユニフロー掃気式2サイクルエンジン。
  3. 前記燃料噴射制御部は、
    前記第1の燃料噴射弁と前記第2の燃料噴射弁とで、燃料ガスの噴射開始時期を異ならせることを特徴とする請求項2記載のユニフロー掃気式2サイクルエンジン。
  4. 前記燃料噴射制御部は、
    当該エンジンの運転状況に応じて、燃料ガスを噴射させる燃料噴射弁の数を異ならせることを特徴とする請求項2または3記載のユニフロー掃気式2サイクルエンジン。
  5. 前記燃料噴射制御部は、
    当該エンジンの負荷が予め設定された閾値未満である場合には、前記第1の燃料噴射弁からのみ燃料ガスを噴射させ、
    当該エンジンの負荷が予め設定された閾値以上である場合に、前記第1の燃料噴射弁および前記第2の燃料噴射弁から燃料ガスを噴射させることを特徴とする請求項4記載のユニフロー掃気式2サイクルエンジン。
  6. 前記第1の燃料噴射弁および前記第2の燃料噴射弁によって噴射される燃料ガスの噴射方向は、前記シリンダの中心軸に対して対称であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のユニフロー掃気式2サイクルエンジン。
  7. 前記第1の燃料噴射弁および前記第2の燃料噴射弁は、前記ピストンのストローク方向に対する燃料ガスの噴射角度を互いに異ならせることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のユニフロー掃気式2サイクルエンジン。
JP2012191121A 2012-08-31 2012-08-31 ユニフロー掃気式2サイクルエンジン Active JP6019941B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012191121A JP6019941B2 (ja) 2012-08-31 2012-08-31 ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
EP13832979.2A EP2891779B1 (en) 2012-08-31 2013-08-30 Uniflow scavenging two-cycle engine
CN201380044671.1A CN104541033B (zh) 2012-08-31 2013-08-30 单流扫气式二冲程发动机
KR1020157007465A KR20150044960A (ko) 2012-08-31 2013-08-30 유니플로 소기식 2사이클 엔진
KR1020167025594A KR101745512B1 (ko) 2012-08-31 2013-08-30 유니플로 소기식 2사이클 엔진
DK13832979.2T DK2891779T3 (da) 2012-08-31 2013-08-30 Totaktsmotor med skylning i én retning
PCT/JP2013/073359 WO2014034865A1 (ja) 2012-08-31 2013-08-30 ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
US14/629,862 US20150167538A1 (en) 2012-08-31 2015-02-24 Uniflow-scavenging-type two-cycle engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012191121A JP6019941B2 (ja) 2012-08-31 2012-08-31 ユニフロー掃気式2サイクルエンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014047706A JP2014047706A (ja) 2014-03-17
JP6019941B2 true JP6019941B2 (ja) 2016-11-02

Family

ID=50183670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012191121A Active JP6019941B2 (ja) 2012-08-31 2012-08-31 ユニフロー掃気式2サイクルエンジン

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20150167538A1 (ja)
EP (1) EP2891779B1 (ja)
JP (1) JP6019941B2 (ja)
KR (2) KR20150044960A (ja)
CN (1) CN104541033B (ja)
DK (1) DK2891779T3 (ja)
WO (1) WO2014034865A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5949183B2 (ja) 2012-06-06 2016-07-06 株式会社Ihi 2ストロークユニフローエンジン
JP5983196B2 (ja) 2012-08-31 2016-08-31 株式会社Ihi ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
EP2995796B1 (en) 2013-05-10 2019-04-24 IHI Corporation Uniflow scavenging 2-cycle engine
WO2015162636A1 (ja) * 2014-04-22 2015-10-29 川崎重工業株式会社 エンジン駆動システムおよび船舶
JP6056836B2 (ja) * 2014-11-18 2017-01-11 マツダ株式会社 直噴エンジンの燃焼室構造
JP6451485B2 (ja) * 2015-05-11 2019-01-16 株式会社Ihi クロスヘッド型エンジン
JP6938141B2 (ja) * 2016-11-30 2021-09-22 三菱重工業株式会社 舶用ディーゼルエンジン
DK180131B1 (en) * 2018-10-31 2020-06-08 MAN Energy Solutions A LARGE TWO-STROKE UNIFLOW SCAVENGED GASEOUS FUELED ENGINE AND METHOD FOR REDUCING PREIGNITION / DIESEL-KNOCK
CN112922738B (zh) * 2021-03-25 2022-05-17 大连理工大学 一种低速二冲程气体燃料发动机气缸

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS604761U (ja) * 1983-06-23 1985-01-14 三井造船株式会社 デユアルフユ−エル機関における燃料噴射弁の配置構造
JPH0475158U (ja) * 1990-11-13 1992-06-30
DK0586775T3 (da) * 1992-09-11 1996-08-26 New Sulzer Diesel Ag Fremgangsmåde til brændstofindsprøjtning ved dieselforbrændingsmotorer
JP3046897B2 (ja) * 1993-07-14 2000-05-29 三菱重工業株式会社 大形サイドインジェクション方式メタノールエンジン
EP0651151B1 (de) * 1993-10-29 1998-09-16 Wärtsilä NSD Schweiz AG Hubkolbenbrennkraftmaschine der Dieselbauart
JPH10252608A (ja) * 1997-03-11 1998-09-22 Toyota Motor Corp 圧縮着火式内燃機関
JP2005147046A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd ディーゼル機関のNOx低減方法
JP5163530B2 (ja) * 2009-02-19 2013-03-13 日産自動車株式会社 圧縮着火内燃機関
EP2602460B1 (en) * 2010-08-05 2017-06-21 IHI Corporation Two-stroke engine
JP5587091B2 (ja) * 2010-08-05 2014-09-10 株式会社ディーゼルユナイテッド 2ストロークガス機関
JP5024477B2 (ja) * 2010-09-08 2012-09-12 株式会社Ihi 2サイクルエンジン
JP5811538B2 (ja) * 2011-01-24 2015-11-11 株式会社Ihi 2サイクルエンジン
JP5983196B2 (ja) * 2012-08-31 2016-08-31 株式会社Ihi ユニフロー掃気式2サイクルエンジン

Also Published As

Publication number Publication date
KR101745512B1 (ko) 2017-06-09
EP2891779A1 (en) 2015-07-08
US20150167538A1 (en) 2015-06-18
JP2014047706A (ja) 2014-03-17
WO2014034865A1 (ja) 2014-03-06
KR20150044960A (ko) 2015-04-27
DK2891779T3 (da) 2021-02-08
CN104541033B (zh) 2018-01-05
EP2891779A4 (en) 2015-07-15
EP2891779B1 (en) 2020-11-18
CN104541033A (zh) 2015-04-22
KR20160111549A (ko) 2016-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6019941B2 (ja) ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
JP6075086B2 (ja) ユニフロー掃気式2サイクルエンジンおよびユニフロー掃気式2サイクルエンジンの燃料噴射方法
JP5983196B2 (ja) ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
JP6115045B2 (ja) ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
JP5949183B2 (ja) 2ストロークユニフローエンジン
JP6036128B2 (ja) ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
JP6065974B2 (ja) ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
JP5998671B2 (ja) 2サイクルエンジン
JP5974379B2 (ja) ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
JP5780033B2 (ja) 2サイクルエンジンおよび燃料噴射制御方法
JP6003288B2 (ja) ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
JP6460114B2 (ja) レシプロエンジン
JP2022100247A (ja) 大型ディーゼル・エンジンを動作させる方法及び大型ディーゼル・エンジン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160919

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6019941

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350