JP6018262B2 - フライングスタートのための遅延角補償装置 - Google Patents

フライングスタートのための遅延角補償装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6018262B2
JP6018262B2 JP2015119931A JP2015119931A JP6018262B2 JP 6018262 B2 JP6018262 B2 JP 6018262B2 JP 2015119931 A JP2015119931 A JP 2015119931A JP 2015119931 A JP2015119931 A JP 2015119931A JP 6018262 B2 JP6018262 B2 JP 6018262B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
voltage
angle
frequency
generated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015119931A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016005430A (ja
Inventor
ソン グク アン
ソン グク アン
スン チョル チェ
スン チョル チェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LS Electric Co Ltd
Original Assignee
LSIS Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LSIS Co Ltd filed Critical LSIS Co Ltd
Publication of JP2016005430A publication Critical patent/JP2016005430A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6018262B2 publication Critical patent/JP6018262B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5375Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with special starting equipment
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P1/00Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/02Details
    • H02P1/029Restarting, e.g. after power failure
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/06Rotor flux based control involving the use of rotor position or rotor speed sensors

Description

本発明は、フライングスタートのための遅延角補償装置に関し、特に、高圧インバータのトリップや瞬時停電の発生後電源が復帰したとき、フライングスタート機能を用いて、電動機を効率的に再起動させることができるようにする。
産業現場で様々な種類の高圧インバータが用いられている。
例えば、マルチレベル高圧インバータ(Multi−Level Medium−Voltage Inverter)は、入力線間電圧の実効値が600V以上の入力電源を有するインバータであって、出力相電圧(Output Phase Voltage)は、複数の段階(Multi−Level)を有する。
高圧インバータは、数百kW〜数十MWの容量を有する大容量の電動機を駆動するのに用いられており、ファン(Fan)、ポンプ(Pump)、圧縮機(Compressor)、牽引(Traction)、昇降(Hoist)、コンベア(Conveyor)など、様々な分野で用いられる。
マルチレベル高圧インバータのうち、直列型のH−ブリッジインバータ(Cascaded H−bridge Inverter)は、モジュール構造により拡張が容易であるという利点があるため、高圧インバータに主に用いられている。
また、単位電力セル(Unit Power Cell)は、H−ブリッジインバータ、単相NPCインバータ、単相T−type NPCインバータなどに、多様に構成することができる。
図1は、高圧インバータシステム(10)の例を示すものであり、多巻線の位相差変圧器(11)、複数の電力セル(12)(Power Cell)、電動機(13)からなる。
多巻線の位相差変圧器(11)は、電源入力端と高圧インバータとの間の電気的絶縁を提供し、入力端高調波を低減する役割を果たし、各電力セル(12)に適切な3相入力電源を提供する。電力セル(12)は、多巻線の位相差変圧器(11)から電源を供給され、電動機(13)の相電圧を出力する。電動機(13)は、高圧の3相電動機であって、誘導電動機または同期電動機が用いられる。
図2は、電力セル(12)の例を示すものであり、3相ダイオード整流器(12−1)と、直流端キャパシター(12−2)(DC−Link Capacitor)、及び単相フルブリッジインバータ(12−3)(Single Phase Full Bridge Inverter)で構成される。
3相ダイオード整流器(12−1)は、3相交流電圧を入力され、ダイオードによって整流し、直流電圧に出力する。直流端キャパシター(12−2)は、ダイオード整流器(12−1)から出力する直流電圧を保持し、瞬時的な電力差を補償する役割を果たす。単相フルブリッジインバータ(12−3)は、直流端電圧から出力電圧を合成する。
一方、前記のような高圧インバータによって駆動される電動機(13)は、通常、慣性(Inertia)が大きいため、入力電源の故障や停電などの原因によりインバータが正常に動作できない場合でも、回転子速度(Rotor Speed)が大きく減少しない。よって、入力電源が故障状態から正常な状態に復帰したとき、回転子速度が零速(Zero Speed)になるまで待ってから、再起動をするまでには、時間がかかる。
このような問題を防止するために、高圧インバータは、入力電源が正常な状態に復帰したとき、電動機(13)の回転子速度を推定して、再起動(Re−Starting)をすることが有利であるが、このような機能を「フライングスタート」という。
図3は、フライングスタートの初期角を設定する従来の方法の例を示すものであり、高圧インバータの出力端(電動機の入力端)で3相電圧を検出し、PLL(31)(Phase Locked Loop)を介して位相角(32)を計算し、フライングスタートに必要な初期角として用いている。
しかし、サンプリング(Sampling)とフィルタリング(Filtering)などにより、時間遅延が発生するため、従来の方法では、インバータの指令電圧の位相角と、実際の出力電圧の位相角が異なるようになる問題が生ずる。インバータの指令電圧の位相と、実際の出力電圧の位相が異なる状態で、フライングスタート機能を実行すると、突入電流が大きく生じ、電動機の損傷を引き起こす可能性がある。
そこで、本発明は、上記のような問題点を解決するためになされたものであって、入力電源に瞬時的な故障が発生した後正常な状態に復帰したとき、インバータの指令電圧の位相角と、実際の出力電圧の位相角との誤差を補償し、電動機の突入電流を減少させることに、その目的がある。
上記のような目的を達成するために、本発明に係るフライングスタートのための遅延角補償装置は、インバータ出力端の3相電圧を2相停止座標系の電圧(Vαβ)に変換し、インバータが認可した周波数に該当する交流信号であるV’と、前記V’に位相角が90度遅れる交流信号であるqV’を生成し、位相角補償のための基準周波数(ω’)を生成する信号処理部と、前記V’とqV’信号を回転座標変換を介してdq軸電圧(Vd,Vq)に作り、前記Vqを用いて位相角(θ)を生成する位相生成部と、及び、前記信号処理部で生成された基準周波数(ω’)と既に設定された遅延時間を乗じて補償位相角を算出し、前記位相生成部で生成された位相角(θ)と合算して、フライングスタートのための初期角を生成する位相補償部と、を含んでなる。
信号処理部は、前記VαβとV’との誤差に前記qV’を乗じて周波数誤差(Ef)を算出し、前記周波数誤差(Ef)に負(―)の一定値を乗じて積分した後、初期周波数(ωc)を合算することにより、前記ω’を生成することができる。
前記位相生成部は、前記Vqを比例−積分して、前記初期周波数(ωc)と合算し、これを積分して、前記位相角(θ)を生成することができる。
本発明によると、高圧インバータの入力電源に瞬時的な故障状態が発生した後正常な状態に復帰したとき、インバータの指令電圧の位相角と、実際の出力電圧の位相角との誤差を補正して、電動機を制御することができる。
したがって、フライングスタート機能を用いるとき、電動機の突入電流を減少させることができ、高圧電動機をより安定的に運転することができるようになる。
高圧インバータシステムの例である。 電力セルの構造に関する例である。 従来のフライングスタート方法を説明する例である。 本発明に係るフライングスタートのための遅延角補償装置の実施形態である。 信号処理部の一実施形態である。 位相生成部に関する一実施形態である。 位相補償部に関する一実施形態である。 フライングスタートの初期角を用いた起動時点を示す例である。
以下、添付の図面を参照して、本発明に係る好ましい実施形態を詳細に説明する。
図4を参照すると、本発明に係るフライングスタートのための遅延角補償装置(40)は、信号処理部(41)、位相生成部(42)、及び位相補償部(43)を含んでなり、位相角補償により指令電圧と出力電圧の位相誤差がないフライングスタートの初期角を生成する。
図5は、信号処理部(41)の一実施形態を示すものであり、二次一般化積分器(SOGISecond Order Generalized Integrator)を用いて構成できる。
信号処理部(41)は、インバータ出力端(電動機の入力端)の電圧(Vabc)を入力される。インバータ出力端の相電圧(Phase Voltage)または線間電圧(Line−to−Line)の入力を受けることができ、インバータ出力端の電圧(Vabc)を変換行列(50−1,Tαβ)を用いて、2相停止座標系の電圧(Vαβ)に変換する。
そして、Vαβを用いてインバータが認可した周波数に該当する交流信号であるV’と、V’に位相角(Phase Angle)が90度遅れる交流信号であるqV’を生成し、位相角補償のための基準周波数(ω’)を生成する。
具体的にみると、VαβとフィードバックされたV’との差(Ei)を利得K1(51−1)と乗じ、この信号からqV’を減じ(51−2)、ω’と乗じた後(51−3)、積分し、V’を生成する(51−4)。
V’は、積分された後(52−1)、ω’と乗じられてqV’になる(52−2)。
(51−4)の出力V’は、
Figure 0006018262
と表される。このため、VαβとV’との間の伝達関数D(s)は、次の式1のように表すことができる。
Figure 0006018262
また、
Figure 0006018262
となることから、VαβとqV’との間の伝達関数Q(s)は、次の式2のように表すことができる。
Figure 0006018262
Efは、周波数誤差であり、EiとqV’を乗じて得る(53−1)。
ω’は、Efに負(Negative)の値(−K2)を乗じ(53−2,53−3)、積分した後(53−4)、初期周波数(ωc)と合算することにより、求める(53−5)。
位相生成部(42)は、信号処理部(41)から生成されたV’とqV’信号を回転座標変換を介してdq軸電圧(Vd,Vq)に作り、q軸電圧Vqを用いて、位相角(θ)を生成する。
図6は、位相生成部(42)の一実施形態を示すものであり、PLL(Phase Locked Loop)を用いて構成することができる。
座標変換部(61)は、信号処理部(41)から生成されたV’とqV’信号を回転座標系のdq軸電圧Vd,Vqに作る。そして、q軸電圧Vqを比例−積分(62)(Proportional−Integral)した後、初期周波数(ωc)と合算する(63)。
比例−積分(62)は、次の式3にしたがって行うことができる。
Figure 0006018262
ここで、Kpは、利得であり、Tiは、時定数である。
ここで、比例−積分器(62)の出力(Vf)と、初期周波数(ωc)とを合算した値を積分し、位相角(θ)を生成する(64)。生成された位相角(θ)は、座標変換部(61)にフィードバックされ、座標変換に用いられる。
図7は、位相補償部(43)の一実施形態を示すものであり、信号処理部(41)で生成されたω’と、既に設定された遅延時間を乗じて、補償位相角(θc)を算出し(71,72)、算出された補償位相角(θc)を位相生成部(42)で生成された位相角(θ)と合算し(73)、フライングスタートのための初期角(θ’)を生成する。
このとき、遅延は、フィルタの時定数やシステムのサンプリング時間などにより発生するものであって、このような遅延要素を考慮し、遅延時間を設定することができる。
位相補償部(43)で生成する初期角(θ’)は、時間遅延による誤差が減少したものであるため、指令電圧の位相のような出力電圧を印加することができることから、早くて正確なフライングスタートを行うことができ、電動機の突入電流を減少させることができる。
図8は、フライングスタートの初期角を用いた起動時点を示すものであり、図8aのように、インバータの入力電源が示されるとき、電動機の残留電圧とインバータ出力が比較されている。
入力電源に異常が発生すると、電動機に印加される電圧がないことから、電動機は、慣性によってフリーラン(Free Run)状態で動作し、インバータの出力は遮断される。
図8bに示されているように、フリーラン動作中、電動機の残留電圧(逆起電力)は、電動機によるが、通常、10秒程度発生する。
従来は、図8cに示されているように、電動機の残留電圧が全て消滅する時点(t2)まで待ってから、フライングスタート起動を開始する。
しかし、本発明に係るフライングスタートのための遅延角補償装置(40)を用いる場合には、図8dに示されているように、電動機の残留電圧が発生している間であるt1でも、フライングスタートの起動が可能である。
上述した実施形態は、本発明の理解のためのものであり、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で、当業者によって多様に変形して実施することができるものであることはもちろんである。
10 高圧インバータシステム
11 多巻線の位相差変圧器
12 電力セル
13 電動機
40 フライングスタートのための遅延角補償装置
41 信号処理部
42 位相生成部
43 位相補償部

Claims (4)

  1. 高圧インバータのフライングスタートのための遅延角補償装置であって、
    インバータ出力端の3相電圧を2相停止座標系の電圧(Vαβ)に変換し、インバータが認可した周波数に該当する交流信号であるV’と、前記V’に位相角が90度遅れる交流信号であるqV’を生成し、位相角補償のための基準周波数(ω’)を生成する信号処理部と、
    前記V’とqV’信号を回転座標変換を介してdq軸電圧(Vd,Vq)に変換し、前記Vqを用いて位相角(θ)を生成する位相生成部と、及び
    前記信号処理部で生成された基準周波数(ω’)と既に設定され遅延時間を乗じて補償位相角を算出し、前記位相生成部で生成された位相角(θ)と合算し、フライングスタートのための初期角を生成する位相補償部と、を含むことを特徴とするフライングスタートのための遅延角補償装置。
  2. 前記信号処理部は、前記2相停止座標系の電圧(Vαβ)とV’との誤差に前記qV’を乗じて周波数誤差(Ef)を算出し、前記周波数誤差(Ef)に負(−)の一定値を乗じて積分した後、初期周波数(ωc)を合算することにより、前記基準周波数(ω’)を生成する、請求項1に記載のフライングスタートのための遅延角補償装置。
  3. 前記位相生成部は、前記Vqを比例−積分して、初期周波数(ωc)と合算し、これを積分して前記位相角(θ)を生成する、請求項1または2に記載のフライングスタートのための遅延角補償装置。
  4. 前記信号処理部は、二次一般化積分器(SOGIを用いて構成され、
    Figure 0006018262
    の伝達関数に基づいて、前記V’とqV’を生成する、請求項1〜3のいずれか一項に記載のフライングスタートのための遅延角補償装置。
JP2015119931A 2014-06-16 2015-06-15 フライングスタートのための遅延角補償装置 Expired - Fee Related JP6018262B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020140072570A KR102155814B1 (ko) 2014-06-16 2014-06-16 플라잉 스타트를 위한 지연각 보상 장치
KR10-2014-0072570 2014-06-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016005430A JP2016005430A (ja) 2016-01-12
JP6018262B2 true JP6018262B2 (ja) 2016-11-02

Family

ID=53434217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015119931A Expired - Fee Related JP6018262B2 (ja) 2014-06-16 2015-06-15 フライングスタートのための遅延角補償装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9673734B2 (ja)
EP (1) EP2958227B1 (ja)
JP (1) JP6018262B2 (ja)
KR (1) KR102155814B1 (ja)
CN (1) CN105322774B (ja)
ES (1) ES2653159T3 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102485708B1 (ko) * 2016-04-07 2023-01-05 엘에스일렉트릭(주) 인버터
CN106374808B (zh) * 2016-09-22 2018-08-28 东南大学 一种压缩机用直线振荡电机控制方法
KR20180120520A (ko) * 2017-04-27 2018-11-06 엘에스산전 주식회사 고압인버터 제어 방법 및 이를 포함하는 시스템
CN113224993B (zh) * 2021-05-25 2022-12-20 中国神华能源股份有限公司哈尔乌素露天煤矿 矿用电动轮重启方法和系统

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4719398A (en) 1986-06-09 1988-01-12 Westinghouse Electric Corp. Coasting AC motor restart system and method
JP3447905B2 (ja) * 1996-12-25 2003-09-16 株式会社日立製作所 誘導電動機の制御方法
JP3483794B2 (ja) 1999-04-01 2004-01-06 株式会社東芝 永久磁石モータの制御装置
DE10213563C1 (de) * 2002-03-26 2003-09-18 Siemens Ag Verfahren zur Ermittlung der Drehzahl einer austrudelnden Drehstrommaschine
JP4561105B2 (ja) * 2004-01-21 2010-10-13 株式会社ジェイテクト モータ制御装置
US6972534B1 (en) * 2004-09-03 2005-12-06 General Motors Corporation Delay compensation for stable current regulation when using variable-delay random PWM switching
EP1691463A1 (en) * 2005-02-09 2006-08-16 Magnetek S.p.A. Method and device for the control of a three-phase inverter
JP4661535B2 (ja) 2005-11-08 2011-03-30 株式会社明電舎 同期電動機の再始動方式
FR2903538B1 (fr) * 2006-07-07 2008-09-26 Schneider Toshiba Inverter Eur Sas Procede et dispositif d'estimation de la vitesse d'un moteur electrique
CN101350586B (zh) * 2007-07-20 2011-11-16 奇瑞汽车股份有限公司 全数字交流电机控制中时间延迟补偿方法及其控制装置
JP5133035B2 (ja) * 2007-11-28 2013-01-30 三菱電機株式会社 電力変換装置
AU2009241150B2 (en) * 2008-04-28 2013-10-24 Daikin Industries,Ltd. Inverter control device and power conversion device
KR101628145B1 (ko) * 2014-06-16 2016-06-09 현대자동차 주식회사 전동기의 센서리스 제어 방법 및 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
US20150365016A1 (en) 2015-12-17
CN105322774A (zh) 2016-02-10
KR20150144011A (ko) 2015-12-24
US9673734B2 (en) 2017-06-06
EP2958227A2 (en) 2015-12-23
ES2653159T3 (es) 2018-02-06
CN105322774B (zh) 2019-05-28
EP2958227B1 (en) 2017-10-11
KR102155814B1 (ko) 2020-09-17
EP2958227A3 (en) 2016-01-06
JP2016005430A (ja) 2016-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8570003B2 (en) Double fed induction generator converter and method for suppressing transient in deactivation of crowbar circuit for grid fault ridethrough
JP6018262B2 (ja) フライングスタートのための遅延角補償装置
JP6072194B2 (ja) インバータ制御装置
JP2007300780A (ja) 電力変換制御装置、電力変換制御方法、および電力変換制御用プログラム
JP2019083673A (ja) インバータ並びにモータの駆動制御方法
JP6159271B2 (ja) 電力変換装置および電力変換装置の制御方法
JP6456195B2 (ja) 電力変動抑制装置
JP6001617B2 (ja) 高圧インバータ再起動装置
KR102485708B1 (ko) 인버터
JPH11103600A (ja) 誘導発電機の電圧制御方法
US11482963B2 (en) Inverter control device
JP6110093B2 (ja) インバータ装置、および制御方法
JP5862691B2 (ja) 電動機駆動装置の制御装置および電動機駆動システム
JP2016082761A (ja) 三相中性点クランプ式の電力変換装置
JP2012065490A (ja) 系統連系用給電システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6018262

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees