JP6010028B2 - 複数のパラメータ更新レートを用いた充電可能なバッテリのモニタリング - Google Patents

複数のパラメータ更新レートを用いた充電可能なバッテリのモニタリング Download PDF

Info

Publication number
JP6010028B2
JP6010028B2 JP2013527157A JP2013527157A JP6010028B2 JP 6010028 B2 JP6010028 B2 JP 6010028B2 JP 2013527157 A JP2013527157 A JP 2013527157A JP 2013527157 A JP2013527157 A JP 2013527157A JP 6010028 B2 JP6010028 B2 JP 6010028B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
threshold
state
parameter
rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013527157A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013541700A (ja
Inventor
ピー バルスコフ エフゲン
ピー バルスコフ エフゲン
チェン ジンロン
チェン ジンロン
ファンダロ ピーター
ファンダロ ピーター
ユー ミン
ユー ミン
Original Assignee
日本テキサス・インスツルメンツ株式会社
テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド
テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社, テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド, テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド filed Critical 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社
Publication of JP2013541700A publication Critical patent/JP2013541700A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6010028B2 publication Critical patent/JP6010028B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/367Software therefor, e.g. for battery testing using modelling or look-up tables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3835Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC involving only voltage measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/389Measuring internal impedance, internal conductance or related variables

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)

Description

本願は、バッテリの状態をモニタリングする方法及び装置に関する。
充電可能なバッテリの充電中又は放電中の適切な制御は、充電の状態(又は逆に放電の深さ:DOD)、或いは残容量、又は残りの使用時間、又はその他の適切な量として表される、バッテリの現在の状態を正確に推定することに依存している。バッテリの状態の推定が不正確であると、潜在的な問題の中でも、バッテリの損傷、バッテリ駆動ホストデバイス内の周辺回路の損傷、ホストデバイスのユーザの負傷、ホストデバイスにおけるデータの喪失、及び/又はバッテリの極めて非効率な使用が生じ得る。
バッテリの状態の推定は、一般に、ホストデバイス又はバッテリパック内のバッテリフューエル(ガス)ゲージ回路の関数である。典型的なバッテリフューエルゲージは、バッテリ放電容量を更新するために完全な充電及び放電のサイクルを必要とするが、このようなサイクルは「現実の」応用例ではまれにしか生じず、そのため測定エラーが頻繁に生じる。バッテリフューエルゲージ回路が不正確な場合、バッテリの残容量(例えば、ミリアンペア−時間又は充電のパーセント状態:SOC)を実際よりも過大推定又は過小推定することがある。バッテリの寿命にわたって、且つ、温度及び使用負荷プロファイルにわたって正確な残容量情報を提供することは、主にバッテリの使用可能容量がバッテリの放電率、温度、経年変化、及び自己放電の関数であるために、過小評価された難題になることが多い。実際、バッテリの自己放電や経年変化が容量に及ぼす影響を正確にモデル化するアルゴリズムを開発することはほぼ不可能である。
バッテリフューエルゲージ回路がバッテリの残容量を著しく過大推定する場合、バッテリフューエルゲージ回路は、実際にはバッテリの残容量がなくなってもバッテリがまだかなりの残容量を有していると示すことがある。この場合、バッテリは、最終的にホストデバイスが適切に機能するために必要な最小電圧を生成し得なくなるまで放電し続け得る。すると、ホストデバイスは、警告なしに停止するか機能しなくなり、そのため、デバイスのメモリ内のあらゆるデータが失われる(又は壊れる)。このようなデータ喪失は、デバイスのユーザにとって大変な損害になり得る。したがって、データの喪失を防止することが、バッテリフューエルゲージ回路の目的の1つである。
一方、バッテリフューエルゲージ回路がバッテリの残容量を著しく過小推定する場合、バッテリフューエルゲージ回路は、バッテリが実際にはまだかなりの利用可能な充電量を有しているとき残容量がゼロであると示すことがある。残容量があるにもかかわらず、バッテリフューエルゲージ回路は、データ喪失の危険が実際に差し迫っていなくても、ホストデバイスに、この場合データの喪失を防ぐために、制御システムシャットダウンを開始させる。この場合、損傷やデータ喪失は生じないが、ホストデバイスのユーザは、デバイスが早期にシャットダウンすることよって不必要に不都合を被り、バッテリ又はホストデバイスが期待どおりに機能しないと誤って思わせることになり得る。
ホストデバイスのメーカーは、不正確なバッテリフューエルゲージ回路を補償するために、より大型でより大容量のバッテリをデバイスに組み込んで、十分に長いバッテリ動作時間を確保することを選択することがある。しかし、バッテリ駆動ホストデバイスは、通常、比較的小型で軽量となることを目指しており、この解決策は、デバイスのサイズ及び重量(そして通常はコスト)を増すことになる。或いは、メーカーは「上等な」(より小型だがより大容量の)バッテリをホストデバイスに組み込むことを選択することがあるが、このような上等なバッテリは比較的高価であり、これはかなり大きな懸念になる。というのは、バッテリがすでにホストデバイスの全体コストのかなりの部分(例えば、1/3)を占めていることが多いからである。
バッテリ残容量の起こりえる過大推定を補償するために、ホストデバイスのメーカーは、バッテリがまだかなりの容量を有しているとき残りのバッテリ容量がゼロであることを示し、それによってバッテリ容量の一部をフェールセーフ用予備として維持するようにバッテリフューエルゲージ回路を設計することを選ぶことがある。言い換えると、過大推定エラー及び破滅的なデータ喪失又は破壊を防ぐために、バッテリフューエルゲージ回路は、作為的に、実際のバッテリ容量を意図的に過小推定することがある。しかし、バッテリフューエルゲージ回路が比較的不正確である場合、回路がバッテリ容量を過大推定する時点及び回路がバッテリ容量を過小推定する時点を予測することができない。したがって、バッテリフューエルゲージ回路の不正確さによりバッテリ容量が過小推定されると、この作為的な過小推定は問題を悪化させるだけであり、その結果、バッテリの使用が極めて非効率になる。
これらの問題を軽減するために、バッテリフューエルゲージ回路は、可能な限り正確でなければならない。バッテリフューエルゲージ回路の正確さは、一般に、バッテリの状態を推定するために用いられるパラメータの正確さに依存する。このようなパラメータには、他の候補となるパラメータの中でも、一般に、バッテリの内部抵抗(又はインピーダンス)、バッテリの開回路電圧(OCV)、及びバッテリの最大充電容量が含まれる。これらのパラメータとバッテリの状態との関係は、バッテリの状態の推定がこれらのパラメータに依存するだけでなく、これらのパラメータがバッテリの実際の状態に依存するので、堂々巡りである。例えば、OCVを得るために内部バッテリ抵抗(又はインピーダンス)が必要とされ、DOD(又はSOC)を得るためにOCVが必要とされ、内部バッテリ抵抗を得るためにDODが必要とされ、以下同様といった再帰的サイクルが存在する。
言い換えると、(充電又は放電の結果、或いはアイドル時間の結果として)バッテリの状態が変化すると、これらのパラメータが変化する。また、バッテリが経年変化すると(一般に、バッテリが経た充電及び放電サイクル数によって決まる)、これらのパラメータ、及びこれらのパラメータとバッテリの状態との関係がさらに変化する。したがって、放電が終了すべき(且つ、ホストデバイスが問題なく停止する)推定点が実際の所望の点に近づくように、バッテリの状態を再推定するために周期的にパラメータを更新する必要があり得る。(前述の関連特許には、様々なパラメータを更新し、バッテリの状態を推定することを含む様々な技術及び装置が記載されている。)このようにして、データの喪失の恐れなしに、最も効率のよいバッテリ使用が達成されるべきである。
バッテリフューエルゲージ回路の動作が必然的にバッテリの容量の一部を消費するため、パラメータ更新の頻度と全体のバッテリ性能はトレードオフの関係にある。したがって、パラメータをより頻繁に更新すると、バッテリの容量をより消費することになり、そのため、ホストデバイスの動作のために利用可能なバッテリ容量が顕著に減少し、バッテリの放電が速すぎとなるのは明らかである。言い換えると、バッテリのパラメータを更新する必要性と、長いバッテリ放電時間の必要性との間のバランスをとらなければならない。
長いバッテリ放電時間を確保するために、バッテリフューエルゲージ回路は、一般に、可能な限りパラメータを更新する頻度が減らされる。このように実施した典型的な結果を、図1に、バッテリ端子電圧に対する(ミリアンペア−時間での)残容量のグラフ102及び104で示す。グラフ102は、例示電圧に対するバッテリの真の残容量を示す。グラフ104は、例示電圧に対するバッテリの推定残容量を示す。また、残容量ゼロの点106も示されている。バッテリの放電が終了する電圧(放電終了電圧:EDV)も示されている。
真の残容量のグラフ102は、その端子電圧に対する試験中のバッテリの実際の残容量を確認するために一般に実験室で求められる例を表す。推定容量のグラフ104は、ホストデバイス内のバッテリの動作中に測定される端子電圧、放電電流、及び温度の値に基づいて残容量を計算することから得ることができる例を表す。したがって、推定容量のグラフ104は、上記で概略述べたように、残容量を計算するために用いられるパラメータが更新される更新点108を含む。これらの更新点108は、一般に、放電サイクルにわたって、一定の間隔、例えば、SOC(又はDOD)の割合によって定義される間隔、で生じるが、これらの更新点108の最後の4つだけをグラフ104上に示す。
中間の2つの更新点108では、これら2つの点でのグラフ104の突然の右側への水平傾斜から分かるように、これらの更新により、推定残容量に対する実質的な補正が成される。最後の更新点108(グラフ104の最低点)に到達するときには、推定残容量は負になる、すなわち、残容量ゼロの点106の左側にくる、ように見える。言い換えると、この例におけるバッテリフューエルゲージ回路では、最後の更新の前にシャットダウンポイントを過ぎてしまい、そのため、最後の更新点108は早すぎるシャットダウンを防ぐには遅すぎることになる。
本発明の一態様では、バッテリの状態をモニタリングするための方法が提供される。バッテリの放電中にバッテリに関連する少なくとも1つの測定値が繰り返し得られる。バッテリの状態は、前に計算されたバッテリの状態と、測定値と、バッテリの少なくとも1つのパラメータとに基づいてバッテリの放電中に繰り返し計算される。バッテリの状態が閾値を過ぎる前に、バッテリのパラメータは第1のレートで更新される。バッテリの状態が閾値を過ぎた後、バッテリのパラメータは、第1のレートよりも速い第2のレートで更新される。バッテリの状態は、パラメータの各更新に応答して補正される。本発明の別の態様では、バッテリの状態をモニタリングするためのバッテリゲージ回路が提供される。この回路は、バッテリの放電中にバッテリに関連するデータが受け取られる少なくとも1つの入力、及びこのデータを受け取るように電気的に接続されるプロセッサを含む。このプロセスは命令を実行し、この命令において、プロセッサは、データと、バッテリの少なくとも1つのパラメータと、前に改訂されたバッテリの状態とに基づいてバッテリの状態を繰り返し改訂し、バッテリの状態が閾値を過ぎる前に第1のレートでパラメータを更新し、バッテリの状態が閾値を過ぎた後、第1のレートよりも速い第2のレートでパラメータを更新し、パラメータの各更新に応答してバッテリの状態を補正する。
添付の図面を参照すれば例示実施形態の説明から他の態様及び特徴が明らかになるであろう。
充電可能なバッテリの端子電圧に対する残容量の簡略化したグラフの従来技術の例である。
本発明の一実施形態の原理に従ったバッテリ駆動デバイスの簡略化された概略図である。
本発明の一実施形態に従った、図2に示すバッテリ駆動デバイス内で用いられるバッテリパックの簡略化された概略図である。
本発明の一実施形態に従った、図2に示すバッテリ駆動デバイス内で用いられる充電可能なバッテリの、電圧に対する容量を示す簡略化されたグラフである。
本発明の一実施形態に従った、図2に示すバッテリ駆動デバイス内で用いられる充電可能なバッテリの、抵抗スケーリング係数に対する充電の状態を示す簡略化されたグラフである。
本発明の一実施形態に従った、図2に示すバッテリ駆動デバイス内で用いられる充電可能なバッテリの、抵抗に対する充電状態を示す簡略化されたグラフである。
本発明の一実施形態に従った、図2に示すバッテリ駆動デバイス内で用いられる充電可能なバッテリの、端子電圧に対する残容量を示す簡略化されたグラフである。
本発明の一実施形態に従った、図2に示すバッテリ駆動デバイス内で用いられるバッテリの状態をモニタリングするための手順の簡略化されたフローチャートである。
バッテリ駆動ホスト電子デバイス110(例えば、携帯/コードレス電話、ポータブルコンピュータ、ハンドヘルドゲームデバイスなど)及び(ホストデバイス110内で用いる)バッテリパック112の簡略化した概略図をそれぞれ図2及び図3に示す。ホストデバイス110は、概して、バッテリパック112及び負荷/ホスト回路114を含み、時折、ACアダプタ/充電器116に接続される。バッテリパック112は、概して、他の候補となる構成要素の中でも、1つ又は複数のバッテリセル(バッテリ)118、バッテリ管理回路120、及びバッテリフューエルゲージ回路122を含む。
簡略化した説明では、正及び負のバッテリパック電圧線Vpackp及びVpacknが、バッテリパック112、負荷/ホスト回路114、及びACアダプタ/充電器116の間の電力接続を提供する。ホストデバイス110がACアダプタ/充電器116に接続されるとき、ACアダプタ/充電器116は、ホストデバイス110を機能させるため、及びバッテリパック112内のバッテリ118を充電するための電力を供給する。一方、ホストデバイス110がACアダプタ/充電器116に接続されない場合、バッテリパック112が、ホストデバイス110の構成要素(例えば、負荷/ホスト回路114)に電力を供給する(放電する)。したがって、この状況では、ホスト回路114がホストデバイス110の「主たる」機能を実施するので、バッテリパック112はホスト回路114に「主として」電力を供給する。ただし、バッテリパック112は、バッテリパック112自体の構成要素(例えば、バッテリ管理回路120、バッテリフューエルゲージ回路122など)にも電力を供給するので、バッテリ118の放電中にバッテリパック112を適切に機能させるように維持され得る。
バッテリ118の充電容量の最大又は最適な量がホスト回路114に利用可能になるように、バッテリパック112の構成要素がバッテリ118から消費する電力が比較的少ないことが望ましい。また、背景技術において述べたように、ホストデバイス110がバッテリ118をデータの喪失の危険なく最も効率よく使用し得るように、フューエルゲージ回路122がバッテリ118の残容量をできる限り正確に推定することも望ましい。また、バッテリ118の特性/パラメータ(例えば、SOC、内部インピーダンス、残容量など)を正確に推定することより、ホストデバイス110がその電力使用を、バッテリ118が放電終了に近づいたときに必須でないサブシステムを停止するか、電力設定を下げるか、又は性能を落とすことによって、且つ/又は、バッテリのインピーダンスが高すぎる(すなわち、バッテリ118の経年変化がかなり進んだ)場合に高電流動作を可能にしないことによって、能動的に管理及び最適化することもできる。
これらの競合する目的のバランスをとるために、フューエルゲージ回路122は、好ましくは、バッテリ118の1つ又は複数の特性パラメータ(インピーダンス又は抵抗など)をバッテリ118の状態に応じた複数のレートで更新する。このように、フューエルゲージ回路122は、好ましくは、過大推定によるデータ喪失のリスクが極めて低くなるほどバッテリ118の状態(例えば、とりわけ、残容量、充電の状態、又は放電の深さ)が充分に高いと推定されるときには、より遅いレートでパラメータを更新する。しかし、バッテリ118の推定状態が何らかの閾値に達するか又はそれを過ぎた場合には、パラメータ更新レートが増加される、すなわち、更新間隔が短くなる。したがって、閾値を過ぎる前のフューエルゲージ回路122が消費する電力は比較的小さく、閾値を過ぎた後のバッテリ118の状態の推定の正確さは比較的高い。閾値を過ぎた後でのフューエルゲージ回路122が消費する電力の増加は、バッテリ118の状態の推定のよりよい正確さに対するトレードオフになる。これは、ホストデバイス110の制御シャットダウンを開始しなければならなり得、かつ、能動的な電力管理がより必須になるとき、バッテリ118の状態が放電終了点に近づくからである。
バッテリパック112(例えば、バッテリ管理回路120及び/又はフューエルゲージ回路122)は、一般に、適切な通信プロトコルに従って適切なインターフェース回路(図示せず)を介して、ホストデバイス110内の他の構成要素(例えば、負荷/ホスト回路114)と双方向デジタルバス124を介して通信する。双方向デジタルバス124は、標準SMBus(スマートバス)、標準I2C(集積回路間)バス、別のシリアル又はパラレルインターフェース、或いは任意の他の適切な標準又は専用通信手段とし得る。
バッテリパック112は、典型的には、様々な理由からホストデバイス110内の他の構成要素と通信する。例えば、フューエルゲージ回路122によって判断されるバッテリ118の状態が終了点に達したか又はそれを過ぎたとき、ホストデバイス110の制御シャットダウンを開始するための命令がホスト回路114に送信され得る。また、フューエルゲージ表示/アイコン/インジケータをホストデバイス110のユーザに示すことができるように、バッテリ118の状態に関するデータがホスト回路114に送信され得、それにより、ホストデバイス110がそれ自体をシャットダウンする前に、バッテリ118を再充電すべき時点をユーザが主観的に予測することができるようになる。これらの例はいずれも、バッテリ118の状態が正確に推定されることに依存している。(制御シャットダウンを開始する前にバッテリ118の状態を正確に推定することの必要性は上記で説明した。)
フューエルゲージ表示/アイコン/インジケータに関して、これらは典型的にはバッテリ118の状態の比較的低解像度の(すなわち正確さが低い)表示をユーザに提供するが、バッテリ118の状態をより正確な推定により(これはフューエルゲージ表示/アイコン/インジケータに反映される)、ユーザはより明確にホストデバイス110に関して知ることになる。特に、(フューエルゲージ表示/アイコン/インジケータによって示されるような)バッテリ118の充電の状態の過大推定がかなり不正確であると、ユーザはホストデバイス110をACアダプタ/充電器116につなぐのを遅らせることになり得、そのため、ホストデバイス110のシャットダウンによりユーザに不便をかけるか、ユーザをいらだたせる可能性が大きくなる。一方、充電の状態の過小推定がかなり不正確であると、不必要且つ不便にも、シャットダウンを防ぐために真に必要であるよりも早くバッテリ118を再充電する必要があるとユーザに思わせ、ユーザがややパニックに陥ることになりかねない。
多くの異なる種類及び組合せの回路構成要素を用いて、図2及び図3に示す回路を形成し、本明細書で説明する機能を実施し得ることを理解されたい。したがって、図2及び図3に示し本明細書で説明する特定の回路構成要素及び相互接続は、多くの可能な実施形態の単に1つの簡略化したバージョンを示しており、特許請求の範囲を不必要に限定することは意図していない。また、(上記で触れた)米国特許番号第6,789,026号、6,832,171号、及び6,892,150号では、ホストデバイス110及び/又はバッテリパック112に組み込まれ得る例示の回路の付加的な説明がなされている。
米国特許番号第6,789,026号 米国特許番号第6,832,171号 米国特許番号第6,892,150号
図示した実施形態では、バッテリパック112は、概して、バッテリ管理回路120及びフューエルゲージ回路122に加えて、充電トランジスタ126、放電トランジスタ128、電流感知抵抗130、及び温度センサ132を含む。バッテリ管理回路120は、概して、他の候補となる構成要素の中でも、低ドロップアウト(LDO)電圧レギュレータ回路134、コントローラ回路136、1つ又は複数のドライバ回路138、及び電圧感知回路140を含む。フューエルゲージ回路122は、概して、他の候補となる構成要素の中でも、1つ又は複数のアナログデジタルコンバータ(ADC)142、マイクロプロセッサ144、及び少なくとも1つのメモリ146を含む。
LDO電圧レギュレータ回路134は、バッテリ118の正の端子電圧(Vbatt)を受け取る。バッテリ118の端子電圧(Vbatt)から、LDO電圧レギュレータ回路134は、概して、他の候補となる構成要素の中でも、バッテリ管理回路120及びフューエルゲージ回路122の構成要素の動作のための電力を提供する。
バッテリ管理回路120(時折フロントエンド回路又はチップと称する)は、概して、様々な機能の中でも、バッテリ118の充電及び放電をモニタリング及び管理する。そのため、コントローラ回路136の制御下で、ドライバ回路138は、ライン148及び150上にゲート駆動電圧を生成して、それぞれ充電トランジスタ126及び放電トランジスタ128を作動及び作動解除させる。充電トランジスタ126及び放電トランジスタ128のこの動作により、バッテリ118の充電及び放電がラインVpackpを介して制御される。
電圧感知回路140は、例えば、レベルトランスレータ回路、又は他の適切なデバイスとし得る。図示した実施形態では、電圧感知回路140は、バッテリ118の端子電圧を測定するために、バッテリ118の正の端子電圧(Vbatt)を受け取る。電圧感知回路140の出力は、バッテリ118の端子電圧を表すアナログ電圧である。(他の実施形態では、電圧感知回路140は、バッテリ118に含まれる個々のセルの1つ又は複数の電圧を測定するよう、適切な回路により結合され得る。次いで、適切な計算を行ってバッテリ118の端子電圧を求めることができる。)
バッテリ管理回路120による制御機能の幾つかは、本明細書で説明される、及び(任意で)上記で参照した米国特許に記載された機能に従って、フューエルゲージ回路122からの命令(例えば、様々な構成、安全、及び制御情報)に応答して行われる。バッテリ管理回路120とフューエルゲージ回路122の間の(例えば、それぞれコントローラ回路136及びマイクロプロセッサ144による)通信は、概して、別の適切な双方向デジタルバス152を介して行われる。
フューエルゲージ回路122は、他の可能な入力電圧の中でも、電圧感知回路140の出力、温度センサ132の出力、及び電流感知抵抗130の電流感知電圧などの、データ、測定値、又は信号を受け取る。これらの入力電圧は、複数のADC142のうち適切なものに供給される。ADC142は、概して、これらの入力電圧を、他の可能な測定値の中でも、端子電圧、放電電流、及びバッテリ温度のデジタル等価物に変換する。
フューエルゲージ回路122内では、ADC142、マイクロプロセッサ144、及びメモリ146は、概して、更に別の適切な双方向デジタルバス154を介して互いに通信する。マイクロプロセッサ144は、バス154を介して(メモリ146に記憶される)1つ又は複数のプログラム156にアクセスする。これらのプログラムを用いて、マイクロプロセッサ144は、フューエルゲージ回路122の様々な機能を実施又は制御する。プログラム156の1つ又は複数に従って、マイクロプロセッサ144は、ADC142によって生成される受信測定値のデジタル等価物、及びメモリ146に記憶される1つ又は複数のデータベース158に保持されるデータにアクセスする。バス154は、好ましくは、適切なインターフェース回路を介して双方向デジタルバス124にも結合される。
データベース158は、一般に、様々なテーブルを含む。1つのこのようなテーブルの例には、バッテリ118の測定値及びパラメータの1つ又は複数の関数、或いはこれらの測定値及びパラメータから計算され得るバッテリ118の状態の関数として、バッテリ118の開回路電圧(OCV)が含まれる。例えば、このテーブルは、バッテリ118を製造するに先だって実験的に求められるバッテリ118のSOC又はDODに依存するOCVを有していてもよい。別の例示のテーブルは、SOC(又はDOD)及び温度の関数として、バッテリ118の抵抗又はインピーダンスを含み得る。
プログラム156の制御下でデータベース158を用いてマイクロプロセッサ144によって実施される1組の例示の手順は、比較的長い緩和期間、すなわち、バッテリ118による活動がないか又は極めて少ない期間、の後バッテリ118が平衡状態に達したと思われるときに、上記の測定値からバッテリ118のOCVを決定することを含み得る。OCVをこのように決定した状態で、データベース158内のOCV対SOCのテーブルからSOCが読み出される。このようにして、初期SOC値(SOC_0)が得られ、この初期SOC値は、ホストデバイス110の動作(すなわち、バッテリの放電)中に、クーロンカウント技術を用いて更新される。SOCをこのように更新した後、かつ、放電中にSOCが更新点に達したか又はそれを過ぎたと判断されると、更新されたOCVが、OCV対SOCのテーブルから読み出される。更新されたOCV及び測定された端子電圧、並びに平均放電電流を用いて、バッテリ118の抵抗が計算される。計算された抵抗を用いて、適切なIR補正を実施するために抵抗テーブル(例えば、抵抗対SOC及び温度)が更新され、そのため、放電終了までの残りの時間が推定され得る。(上述の諸米国特許出願に、これらの計算及び手順の幾つかを実施する例が提供されている。)
本発明の様々の実施形態に従って、バッテリ118の1つ又は複数の状態(例えば、SOC、DOD、OCV、端子電圧など)が閾値を過ぎた後、1つ又は複数のパラメータ(例えば、抵抗、インピーダンスなど)が放電中に更新されるレートが増加される(又は、パラメータ更新間隔が短縮される)。図4、図5、及び図6に示すグラフは、この閾値を求めるための好ましい方法を示す補助である。これらのグラフは必ずしも一定の縮尺で描かれてはいない。そうではなくて、これらのグラフは、パラメータ更新レート又は間隔を変更する時点を決定するためにモニタリングするよう選択されるバッテリ118の特定の状態に対する閾値を設定する方法を決定する補助となる、例示のバッテリ118の或る特性を強調するように描かれている。
図4は、バッテリ端子電圧(ボルト又はミリボルト単位)に対する、使用されたバッテリ容量(アンペア時間又はミリアンペア時間単位)を表す3つの例示の簡略化したグラフ160、162、及び164を示す。第1のグラフ(OCV)160は、バッテリ118のOCVに関するものであり、そのため、バッテリ118の端子電圧の理論最大値に対する、使用された容量を表す。第2のグラフ(Cycle_1)162は、バッテリ118の第1の放電サイクル中の端子電圧に関するものである。第3のグラフ(Cycle_N)164は、バッテリ118の仮想のN番目の放電サイクル中の端子電圧に関するものである。これらのグラフからわかるように、使用されたバッテリ容量が増加するにつれて、各グラフ160〜164でバッテリ118の端子電圧が減少する。
図4には放電終了電圧(EDV)も示されている。EDVは、ホストデバイス110の電子構成要素がもはや正しく動作しないか又はホストデバイス110が突然シャットダウンすることによりデータの喪失又は破壊が起こり得るところまでバッテリ118の端子電圧が低下するのを防ぐために、ホストデバイス110を問題なくシャットダウンしなければならない時点の又はその前の、バッテリ118の端子電圧を表す。したがって、第1のグラフ(OCV)160がEDVと交差する点は、バッテリ118の理論最大容量(Q_max)を表す。一方、第2及び第3のグラフ162及び164がEDVと交差する点は、それぞれ第1の放電サイクル中及びN番目の放電サイクル中のバッテリ118の使用可能な容量(Q_use_1及びQ_use_N)を表す。
第1のグラフ(OCV)160と第2のグラフ(V_bat_1)162又は第3のグラフ(V_bat_N)164との間の垂直差IR_1又はIR_Nはそれぞれ、バッテリ118の内部抵抗又はインピーダンスに因るIR降下を示す。グラフからわかるように、バッテリ118の内部抵抗又はインピーダンスに因るIR降下は、放電サイクル数の増加、すなわち、バッテリ118の「経年変化」とともに(例えば、IR_1からIR_Nに)増加する。その結果、使用可能な容量は、バッテリ118の経年変化とともに(例えば、Q_use_1からQ_use_Nに)減少する。
各グラフ160〜164の傾きは、概して、それらの終端部分166内で、(ほぼ)中間部分168と比べてかなり大きく増加する。そのため、グラフ160〜164は、EDV近くでより速く減少し始める。この変化は、概して、バッテリ118のパラメータの1つ又は複数の変化率が増加することに起因する。また、これらのパラメータの1つ又は複数が終端部分166ではより速く変化しているため、パラメータ更新点前のパラメータの計算値の正確さの不確かさが大きくなり、そのため、このパラメータに基づく他のバッテリ特性の推定の不正確さも大きくなる。したがって、終端部分166に入る前、又は終端部分166のほぼ始まりで、このパラメータを更新するレートを増加させることが望ましい。言い換えると、終端部分166の開始時、開始前、又は開始直後にパラメータ更新レートが増加するように、モニタリングされるバッテリ118の状態のための閾値を設定することが好ましい。
図5は、バッテリ118の抵抗スケーリング係数に対する、充電の状態(SOC)を示す例示の簡略化されたグラフ170である。抵抗スケーリング係数は、このパラメータを更新する際に、抵抗テーブル内のバッテリ118の内部抵抗又はインピーダンス値に乗ずる又はスケーリングする値である。したがって、抵抗スケーリング係数1.0は、テーブル内の抵抗値がまったく変化しないことを意味する。抵抗スケーリング係数が値1.0から離れているほど、テーブル内の抵抗値の変化も大きくなる。グラフからわかるように、抵抗スケーリング係数は、バッテリ118の充電の状態が減少するにつれて値1.0から逸れる。ほぼ点172で、抵抗スケーリング係数は、バッテリ118の充電の状態がさらに減少するとともに、値1.0からさらに速く逸れ始める。その結果、抵抗スケーリング係数が値1.0からさらに速く逸れるにつれ、このパラメータの正確さの不確かさが大きくなり、各パラメータ更新点前の、このパラメータに基づくバッテリ118のいかなる状態の推定の不正確さも大きくなる。したがって、点172で又はその前に(例えば、バッテリ118のSOCの範囲174内で)、パラメータ更新レート変更閾値を設定することが望ましい。
図6は、バッテリ118の初期抵抗(オーム単位)に対するSOCを示す例示の簡略化されたグラフ176である。グラフ176からわかるように、初期抵抗はSOCの全範囲にわたっていくらか変化するが、SOCがゼロに近づくと(グラフ176の左端)、バッテリ118の初期抵抗が急激に増加することが示されている。従って、SOCがゼロに近づくと、このパラメータの正確さの不確かさが大きくなり、各パラメータ更新点前の、このパラメータに基づくバッテリ118のいかなる状態の推定の不正確さも大きくなる。そのため、バッテリ118の初期抵抗が急激に増加する前に(例えば、バッテリ118のSOCの範囲178内で)、パラメータ更新レート変更閾値を設定することが望ましい。
実験により、パラメータ更新レートを増加すべき適切な閾値が、約10%〜20%の間のSOC値にあることが示されている。また、グラフ160、162、164、170、及び176も、SOCのこの範囲内に閾値を設定することを支持している。ただし、バッテリ118の状態の推定の正確さとフューエルゲージ回路122が消費する電力との妥当なバランスをとるために実験及び経験が示し得るように、バッテリ118の他の状態を用いて適切な閾値を求めることができ、この閾値を他の値に又は他の範囲内に設定し得ることを理解されたい。
図7は、バッテリ118のパラメータ(例えば、抵抗、インピーダンスなど)の1つ又は複数が2つ以上のレートで更新される放電サイクルについての、バッテリ端子電圧に対する推定残容量(アンペア時間又はミリアンペア時間単位)を示すグラフ180である。図1と同様に、バッテリの例示電圧に対する真の残容量を示すグラフ102も示されている。また、残容量がゼロの点106も示されている。バッテリの放電が終了する電圧(放電終了電圧:EDV)も示されている。
前述のように、真の残容量のグラフ102は、その端子電圧に対する試験中のバッテリの実際の残容量を確認するために実験室で一般に求められる例を表す。推定残容量のグラフ180は、上述したように、データベース158(図3)内のテーブル並びにホストデバイス110内のバッテリ118の動作中に測定される端子電圧、放電電流、及び温度の値に基づいて残容量を計算することから得ることができる例を表す。したがって、推定残容量のグラフ180は、上記で概略述べたように、残容量を計算するために用いられる1つ又は複数のパラメータが更新される更新点を含む。また、推定残容量のグラフ180は、上述したように好ましくは範囲182内の閾点も含む。この閾点の前(上及び右)では、パラメータ更新レートは閾点後のパラメータ更新レートより小さい。すなわち、パラメータ更新間隔は、閾点の前のほうがその後よりも大きい。
パラメータ更新レートの変更の結果として、グラフ180の閾点後の部分についての残容量の推定に対する補正は、グラフ102及び180に用いられる分解能では、特に、従来技術のグラフ104(図1)と比較したとき、顕著ではない。すなわち、グラフ180には顕著な突然の水平傾斜はない。また、残容量がゼロに近づくにつれて、真の残容量のグラフ102及び推定残容量のグラフ180は互いに近づくように見える。言い換えると、パラメータ更新レートを増加させると、バッテリ118の状態の推定の正確さが、推定計算の誤差がゼロに近づく地点まで向上する。したがって、推定残容量のグラフ180は、真の残容量のグラフ102が交差する点にかなり近い地点で放電終了電圧(EDV)と交差し、そのため、制御システムシャットダウン手順を、それを真に開始する必要がある地点のより近くで開始することができ、それにより全バッテリ容量が最適に使用される。
実施形態によっては、閾点の前後の間隔長は、概して、SOC(又はDOD)の割合、又はバッテリ118の他の適切な状態によって定義される。例えば、閾点の前では、パラメータ更新点は、SOCの10%の倍数毎に生じ得る。閾値の後では、更新点は3.3%の倍数毎に生じ得、それにより、更新間隔がその閾値前の値の1/3まで低減する。これらの特定の数値は単に例示を目的として示されたものであり、本発明の範囲を限定することを意図するものではない。
バッテリ駆動ホストデバイス(例えば110)内の充電可能なバッテリ(例えば118)の状態をその放電中にモニタリングするための本発明の一実施形態に組み込む例示手順184を図8に示す。幾つかの実施形態では、手順184は、メモリ146内のプログラム156の1つ又は複数として記憶される。手順184は、概して、バッテリ118に関連する少なくとも1つの測定値を得ること、データベース158内のテーブルのうち1つ又は複数のテーブルの値を参照すること、バッテリ118の少なくとも1つの状態(例えば、SOC、DOD、残容量など)を適宜改訂/再計算すること、バッテリ118の1つ又は複数のパラメータを更新すること、及びバッテリ118の状態が閾値に達するか又はそれを過ぎたときパラメータ更新レートを変更することを含む、様々な機能を実施する。ただし、この手順184は、本発明の特定の実施形態の単なる1つの例であること、そして、類似の結果に到達するための類似の又は異なるステップ、機能、サブルーチンなどを有する他の可能な手順も本発明の範囲に含まれることを理解されたい。さらに、例示の手順184の幾つかの変形形態も、フローチャート内の動作の一部の順序又は配置を変更することによって可能である。また、手順184における任意の適切な箇所において、バッテリ118の状態を、ホスト回路114などのホストデバイス110の他の構成要素に通信することもできる。
例えば放電サイクルの開始時などで開始する(186)と、例示手順184は、(上述のように求められる)SOC_0などのバッテリ118の初期状態又はバッテリ118の直近に推定されたSOCを得る(188)。また、手順184は、初期パラメータ更新レート(又は更新間隔)及び初期パラメータ更新点も設定する(190)。バッテリ118の状態が閾点を上回る/閾点前である状態で放電サイクルが開始される場合、初期パラメータ更新レートは、より低い/より遅いレートに設定される(190)。一方、バッテリ118の状態がすでに閾点を下回る/閾点後である状態で放電サイクルが開始される場合、初期パラメータ更新レートは、より高い/より速いレートに設定される(190)。しかし、幾つかの代替形態では、更新レート又は間隔を設定する代わりに、更新点がテーブル又はアレイに記憶され、バッテリ118の初期状態に基づいて適切な更新点にポインタが設定される(190)。
バッテリ118に関連する測定値(例えば、端子電圧、放電電流、温度など)は、上述したようにADC142を介して読み出される(192)。194で、バッテリ118の状態が改訂される。一例では、バッテリ118の現在の充電状態は、前に求めた充電状態及びクーロンカウントから推定される。前に求めた充電状態は194での第1の改訂ではSOC_0であるが、194でのすべての後続の改訂では、前に求めた充電状態は、充電状態の直近で改訂又は再計算された値である。クーロンカウントは、一般に、手順184の始まりからの、或いは直近で改訂又は再計算された充電状態の値からの放電電流の積分に基づいている。
196で、バッテリ118の放電を終了すべきかどうかが判断される。例えば、196での判断は、バッテリ118の端子電圧を、EDV、ゼロに到達する/近づきつつあるSOC(又は計算されたバッテリ残容量)、或いは他の適切な計算と比較することに基づき得る。196での判断が肯定である場合、ホストデバイス110の制御シャットダウンが開始され(198)、手順184が終了する(200)。
196での判断が否定である場合、パラメータ更新点に到達したか又はそれを過ぎたかどうかが判断される(202)。例えば、パラメータ更新点がSOCの所定の値によって定義される場合、196では、(194で改訂された)SOCの現在の値がこの所定の値以下であるかどうかが判断される。202での判断が否定である場合、パラメータを更新する時点ではないので、手順184は192に戻り上記を繰り返す。
202での判断が肯定である場合、204でパラメータの1つ又は複数が(及び好ましくはパラメータスケーリング係数も)計算される。例えば、更新すべきパラメータがバッテリ118の内部抵抗(又はインピーダンス)である場合、SOCの現在の値を用いてOCV対SOCのテーブル内のOCVが参照され、OCV、端子電圧、及び放電電流に基づいて抵抗が計算される。次いで、この新たな抵抗と、前に推定された、抵抗対SOC及び温度のテーブルから得られる抵抗とに基づいて抵抗スケーリング係数が計算される。
パラメータスケーリング係数(例えば、抵抗スケーリング係数)を用いて、パラメータに関するデータベース(例えば、抵抗対SOC及び温度のテーブル)が、好ましくは、現在のSOC値以下のSOC値に対応する抵抗値のみをスケーリングすることによって、206で更新される。好ましくは、バッテリ118の状態が、このパラメータ及びパラメータデータベースの更新に応答して再計算される(208)。
210で、パラメータ更新レートを増加させるための閾点に到達したか又はそれを過ぎたかどうかが判断される。否定の場合、212で次のパラメータ更新点が設定される。しかし、210での判断が肯定である場合、それに従って、次のパラメータ更新点を設定する(212)前にパラメータ更新レートが変更される(214)。この新たなパラメータ更新点を用いて、手順は192に戻り、放電終了点に到達する(196)まで、又はユーザがホストデバイス110の電源をオフにするまで、或いは他の方式で現在の放電サイクルが停止するまで、この手順が前と同様に継続される。
例えば、更新点がテーブル又はアレイに記憶されているような幾つかの代替形態では、210でしたような判断をしたり、214でしたようなパラメータ更新レートを実際に変更したりする必要はない。その代わりに、単にポインタが(例えば、212で)テーブル又はアレイ内の次の値まで増分され得、それによって、次の更新点が提供される。
他の実施形態及び変形が本発明の特許請求の範囲内で可能であること、また、簡潔さ又は平易さのために、特徴又はステップが、そのような特徴又はステップの全て又はその幾つかを有する例示の実施形態の文脈で説明されているが、説明した特徴又はステップの1つ又は複数の異なる組合せを有する実施形態も本明細書に包含されることを意図していることが当業者には理解されよう。

Claims (18)

  1. バッテリの状態をモニタリングする方法であって、
    前記バッテリの放電中に前記バッテリに関連する少なくとも1つの測定値を繰り返し得ることと、
    前に計算された前記バッテリの状態と、前記測定値と、前記バッテリの少なくとも1つのパラメータとに基づいて、前記バッテリの放電中に前記バッテリの状態を繰り返し計算することと、
    前記バッテリの状態が閾値を過ぎる前に、前記バッテリのパラメータを第1のレートで更新することと、
    前記バッテリの状態が前記閾値を過ぎた後に、前記バッテリのパラメータを前記第1のレートより速い第2のレートで更新することと、
    前記パラメータの各更新に応答して前記バッテリの状態を補正することと、
    を含み、
    前記バッテリのパラメータが、前記バッテリの状態に非線形な依存関係を有する前記バッテリのインピーダンスであり、前記閾値が前記バッテリのインピーダンスに関連する係数である、方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    前記バッテリの状態が前記閾値を過ぎる前の前記パラメータの変化率の平均値が、前記バッテリの状態が前記閾値を過ぎた後の前記パラメータの変化率の平均値より小さい、方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、
    前記バッテリが、前記閾値の後の傾きより小さい前記閾値の前の傾きを有する、端子電圧対容量のグラフによって特徴づけられ得る、方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、
    前記バッテリの状態が前記閾値を過ぎる前は、バッテリゲージ回路が第1の電力消費率で電力を消費し、
    前記バッテリの状態が前記閾値を過ぎた後は、前記バッテリゲージ回路が前記第1の電力消費率より速い第2の電力消費率で電力を消費する、方法。
  5. 請求項1に記載の方法であって、
    前記バッテリの状態が前記バッテリの充電のパーセント状態であり、
    前記閾値が10%〜20%の間にある、方法。
  6. 請求項1に記載の方法であって、
    前記閾値が第1の閾値であり、
    前記方法が、
    前記バッテリの状態が前記第1の閾値を過ぎた後、且つ、前記バッテリの状態が第2の閾値を過ぎる前に、前記バッテリのパラメータを前記第2のレートで更新することと、
    前記バッテリの状態が前記第2の閾値を過ぎた後に、前記バッテリのパラメータを前記第2のレートより速い第3のレートで更新することと、
    を更に含む、方法。
  7. バッテリの状態をモニタリングするためのバッテリゲージ回路であって、
    前記バッテリの放電中に前記バッテリに関連するデータが受け取られる少なくとも1つの入力と、
    前記データを受け取るように電気的に接続されるプロセッサと、
    を含み、
    前記プロセッサが、
    前記データと、前記バッテリの少なくとも1つのパラメータと、前に改訂された前記バッテリの状態とに基づいて、前記バッテリの状態を繰り返し改訂し、
    前記バッテリの状態が閾値を過ぎる前に第1のレートで前記パラメータを更新し、
    前記バッテリの状態が前記閾値を過ぎた後に、前記第1のレートより速い第2のレートで前記パラメータを更新し、
    前記パラメータの各更新に応答して前記バッテリの状態を補正し、
    前記パラメータが、前記バッテリの状態に非線形な依存関係を有する前記バッテリのインピーダンスであり、前記閾値が前記バッテリのインピーダンスに関連する係数である、回路。
  8. 請求項7に記載のバッテリゲージ回路であって、
    前記バッテリの状態が前記閾値を過ぎる前の前記パラメータの変化率の平均値が、前記バッテリの状態が前記閾値を過ぎた後の前記パラメータの変化率の平均値より小さい、回路。
  9. 請求項7に記載のバッテリゲージ回路であって、
    前記バッテリが、前記閾値の後の傾きより小さい前記閾値の前の傾きを有する、端子電圧対容量のグラフによって特徴づけられ得る、回路。
  10. 請求項7に記載のバッテリゲージ回路であって、
    前記バッテリの状態が前記閾値を過ぎる前は、前記バッテリゲージ回路が第1の電力消費率で電力を消費し、
    前記バッテリの状態が前記閾値を過ぎた後は、前記バッテリゲージ回路が前記第1の電力消費率より速い第2の電力消費率で電力を消費する、回路。
  11. 請求項7に記載のバッテリゲージ回路であって、
    前記バッテリの状態が前記バッテリの充電のパーセント状態であり、
    前記閾値が10%〜20%の間にある、回路。
  12. 請求項7に記載のバッテリゲージ回路であって、
    前記閾値が第1の閾値であり、
    前記バッテリの状態が前記第1の閾値を過ぎた後、且つ、前記バッテリの状態が第2の閾値を過ぎる前に、前記プロセッサが前記バッテリのパラメータを前記第2のレートで更新し、
    前記バッテリの状態が前記第2の閾値を過ぎた後に、前記プロセッサが前記バッテリのパラメータを前記第2のレートより速い第3のレートで更新する、回路。
  13. バッテリの状態をモニタリングするためのバッテリゲージであって、
    前記バッテリの放電中に前記バッテリに関する少なくとも1つの測定値を生成するための手段と、
    前記測定値と前記バッテリに関連する少なくとも1つのパラメータとに基づいて、前記バッテリの放電中に前記バッテリの状態を繰り返し改訂するための手段と、
    前記バッテリの状態が閾値を過ぎる前は第1の更新間隔で、前記バッテリの状態が前記閾値を過ぎた後は前記第1の更新間隔より短い第2の更新間隔で、複数の更新点において前記パラメータを更新するための手段と、
    前記パラメータの更新に応答して前記バッテリの状態を補正するための手段と、
    を含み、
    前記パラメータが、前記バッテリの状態に非線形な依存関係を有する前記バッテリのインピーダンスであり、前記閾値が前記バッテリのインピーダンスに関連する係数である、バッテリゲージ。
  14. 請求項13に記載のバッテリゲージであって、
    前記バッテリの状態が前記閾値を過ぎる前の前記パラメータの変化率の平均値が、前記バッテリの状態が前記閾値を過ぎた後の前記パラメータの変化率の平均値より小さい、バッテリゲージ。
  15. 請求項13に記載のバッテリゲージであって、
    前記バッテリが、前記閾値の後の傾きより小さい前記閾値の前の傾きを有する、端子電圧対容量のグラフによって特徴づけられ得る、バッテリゲージ。
  16. 請求項13に記載のバッテリゲージであって、
    前記バッテリの状態が前記閾値を過ぎる前は、前記バッテリゲージが第1の電力消費率で電力を消費し、
    前記バッテリの状態が前記閾値を過ぎた後は、前記バッテリゲージが前記第1の電力消費率より速い第2の電力消費率で電力を消費する、バッテリゲージ。
  17. 請求項13に記載のバッテリゲージであって、
    前記バッテリの状態が前記バッテリの充電のパーセント状態であり、
    前記閾値が10%〜20%の間にある、バッテリゲージ。
  18. 請求項13に記載のバッテリゲージであって、
    前記閾値が第1の閾値であり、
    前記パラメータを更新するための手段が、前記バッテリの状態が前記第1の閾値を過ぎた後、且つ、前記バッテリの状態が第2の閾値を過ぎる前に、前記パラメータを前記第2の更新間隔で更新し、前記バッテリの状態が前記第2の閾値を過ぎた後に、前記パラメータを前記第2の更新間隔より短い第3の更新間隔で更新する、バッテリゲージ。
JP2013527157A 2010-08-27 2011-08-29 複数のパラメータ更新レートを用いた充電可能なバッテリのモニタリング Active JP6010028B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/807,130 US8450978B2 (en) 2010-08-27 2010-08-27 Monitoring a rechargeable battery with multiple parameter update rates
US12/807,130 2010-08-27
PCT/US2011/049515 WO2012027736A2 (en) 2010-08-27 2011-08-29 Monitoring a rechargeable battery with multiple parameter update rates

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013541700A JP2013541700A (ja) 2013-11-14
JP6010028B2 true JP6010028B2 (ja) 2016-10-19

Family

ID=45696266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013527157A Active JP6010028B2 (ja) 2010-08-27 2011-08-29 複数のパラメータ更新レートを用いた充電可能なバッテリのモニタリング

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8450978B2 (ja)
JP (1) JP6010028B2 (ja)
CN (1) CN103038657B (ja)
WO (1) WO2012027736A2 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2952235B1 (fr) * 2009-10-29 2015-01-16 Commissariat Energie Atomique Procede de charge ou de decharge d'une batterie pour determiner la fin de charge ou de decharge en fonction de mesures de courant et de temperature
US9035616B2 (en) * 2010-12-07 2015-05-19 Maxim Integrated Products, Inc. State based full and empty control for rechargeable batteries
WO2012118714A2 (en) * 2011-03-02 2012-09-07 Rambus Inc. Timing calibration for multimode i/o systems
US9575135B2 (en) * 2011-06-01 2017-02-21 Datang Nxp Semiconductors Co., Ltd. Battery monitoring circuit, apparatus and method
US9307495B2 (en) * 2011-09-12 2016-04-05 Apple Inc. Monitoring a battery in a portable electronic device
US9806547B2 (en) 2011-09-29 2017-10-31 Texas Instruments Incorporated Circuits, devices, methods and systems to secure power-up for battery operating devices even with low current chargers and to execute other performances
US9312712B2 (en) * 2012-07-26 2016-04-12 Samsung Sdi Co., Ltd. Method and system for controlling charging parameters of a battery using a plurality of temperature ranges and counters and parameter sets
US9130377B2 (en) 2012-09-15 2015-09-08 Texas Instruments Incorporated System and method for battery pack management using predictive balancing
KR101979786B1 (ko) * 2012-11-12 2019-05-17 삼성전자 주식회사 전원부 상태 처리 방법 및 이를 지원하는 단말기
FR3005374B1 (fr) * 2013-05-02 2016-05-27 Renault Sa Procede de gestion du refroidissement d'une batterie a seuils de refroidissement ajustables
TWI464935B (zh) * 2013-07-04 2014-12-11 Quanta Comp Inc 電池模組
JPWO2015033660A1 (ja) 2013-09-09 2017-03-02 日本電気株式会社 蓄電池システム、蓄電池システムの更新方法及びプログラム
US9446244B2 (en) 2014-01-16 2016-09-20 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Determining and forecasting end of life for an implantable medical device having a rechargeable battery
FR3018608B1 (fr) * 2014-03-17 2017-11-24 Commissariat Energie Atomique Procede d'estimation de l'etat de sante d'une cellule de batterie
EA201691950A1 (ru) * 2014-03-28 2017-01-30 Сис Рисорсез Лтд. Системы и способы для обеспечения указания напряжения аккумуляторной батареи в электронном устройстве для курения
EP3010157B1 (en) * 2014-05-30 2019-03-20 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for detecting electric quantity of device, device and system
CN110515002B (zh) * 2014-10-24 2021-11-12 德克萨斯仪器股份有限公司 电池容量监测器
US9891285B2 (en) 2014-10-29 2018-02-13 Texas Instruments Incorporated Battery fuel gauge
US10095297B2 (en) * 2015-04-13 2018-10-09 Semiconductor Components Industries, Llc Variable-frequency sampling of battery voltage to determine fuel gauge power mode
US11144106B2 (en) 2015-04-13 2021-10-12 Semiconductor Components Industries, Llc Battery management system for gauging with low power
US9916697B2 (en) * 2015-10-19 2018-03-13 Strategic Solutions, LLC Automatic usage tracker for respirator
KR20170076411A (ko) 2015-12-24 2017-07-04 삼성전자주식회사 배터리 관리 장치 및 방법
WO2017129259A1 (en) * 2016-01-29 2017-08-03 Toyota Motor Europe Nv/Sa Control device and method for discharging a rechargeable battery
EP3430822B1 (en) * 2016-03-18 2020-03-11 Sonova AG Method of monitoring state of health of a battery of a hearing device, a hearing device and an arrangement comprising a hearing device
JP6701936B2 (ja) * 2016-05-10 2020-05-27 日立化成株式会社 電池状態検出装置、車両、プログラムおよび電池状態検出方法
CN106463792A (zh) * 2016-05-27 2017-02-22 广东欧珀移动通信有限公司 电池保护板、电池和移动终端
WO2017221469A1 (ja) * 2016-06-24 2017-12-28 アルプス電気株式会社 センサモジュールおよびその電池残量監視方法
US10338147B2 (en) 2016-10-31 2019-07-02 Semiconductor Components Industries, Llc Methods and apparatus for determining a relative state of charge of a battery
US10670662B2 (en) * 2017-03-02 2020-06-02 Mediatek Inc. Method and apparatus for calibrating coulomb counting based state-of-charge estimation
US20180292463A1 (en) * 2017-04-10 2018-10-11 Lear Corporation Method and system for battery state of charge calculation
US11169213B2 (en) 2017-05-05 2021-11-09 Texas Instruments Incorporated Voltage based zero configuration battery management
US10788536B2 (en) 2017-05-11 2020-09-29 Texas Instruments Incorporated System and apparatus for battery internal short current detection under arbitrary load conditions
US10948546B2 (en) * 2017-10-02 2021-03-16 Semiconductor Components Industries, Llc Methods and apparatus for battery management
US11876394B2 (en) 2017-12-21 2024-01-16 Eric Paul Grasshoff Active cell balancing in batteries using switch mode dividers
US10910847B2 (en) 2017-12-21 2021-02-02 Eric Paul Grasshoff Active cell balancing in batteries using switch mode dividers
DE102018212545A1 (de) * 2018-07-27 2020-01-30 Audi Ag Verfahren zum Überwachen eines Zustands einer Batterie, Überwachungseinrichtung und Kraftfahrzeug
KR102587084B1 (ko) * 2018-09-05 2023-10-11 현대자동차주식회사 차량의 업데이트 제공 장치 및 방법
JP7346034B2 (ja) * 2019-02-01 2023-09-19 株式会社東芝 蓄電池管理装置及び方法
US11181586B2 (en) 2020-01-15 2021-11-23 Medtronic, Inc. Model-based capacity and resistance correction for rechargeable battery fuel gauging
TWI728830B (zh) * 2020-06-09 2021-05-21 聚眾聯合科技股份有限公司 電量判斷模組及其電量校正之方法
GB2601022B (en) * 2020-06-24 2022-11-02 Ming Wong Kai Method, apparatus, storage medium and terminal equipment for estimating the impedance of battery
CN115877212B (zh) * 2021-09-28 2024-09-10 比亚迪股份有限公司 电池模型参数优化方法、装置、介质及电子设备
TWI845185B (zh) * 2023-03-02 2024-06-11 華碩電腦股份有限公司 電池參數更新方法及系統

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03183329A (ja) * 1989-12-11 1991-08-09 Canon Inc 電池残量演算装置
JPH0779535A (ja) * 1993-09-08 1995-03-20 Toshiba Corp 電池残存容量検知方式
JP3349031B2 (ja) 1996-02-23 2002-11-20 ユニデン株式会社 電池残量表示手段および電池残量表示方法
US6633165B2 (en) * 1997-11-03 2003-10-14 Midtronics, Inc. In-vehicle battery monitor
JP4094187B2 (ja) * 1999-09-24 2008-06-04 本田技研工業株式会社 蓄電装置の残容量検出装置
JP2001238360A (ja) * 2000-02-23 2001-08-31 Honda Motor Co Ltd バッテリ充電制御装置
GB2368495B (en) * 2000-10-23 2004-06-30 Ericsson Telefon Ab L M Monitoring circuit
JP3629553B2 (ja) * 2001-05-08 2005-03-16 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 電源供給システム、コンピュータ装置、電池、異常充電の保護方法、およびプログラム
DE10126891A1 (de) * 2001-06-01 2002-12-05 Vb Autobatterie Gmbh Verfahren zur Vorhersage der Belastbarkeit eines elektrochemischen Elementes
JP4228760B2 (ja) * 2002-07-12 2009-02-25 トヨタ自動車株式会社 バッテリ充電状態推定装置
JP2004184135A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Sanyo Electric Co Ltd 電池の残容量演算システム
US6789026B2 (en) 2002-12-29 2004-09-07 Texas Instruments Incorporated Circuit and method for monitoring battery state of charge
US6892148B2 (en) 2002-12-29 2005-05-10 Texas Instruments Incorporated Circuit and method for measurement of battery capacity fade
US6832171B2 (en) 2002-12-29 2004-12-14 Texas Instruments Incorporated Circuit and method for determining battery impedance increase with aging
GB0312303D0 (en) * 2003-05-29 2003-07-02 Yuasa Battery Uk Ltd Battery life monitor and battery state of charge monitor
JP2005117765A (ja) * 2003-10-07 2005-04-28 Nissan Motor Co Ltd 組電池の保護制御装置および組電池の保護制御方法
JP4736317B2 (ja) 2003-11-14 2011-07-27 ソニー株式会社 バッテリーパック及びバッテリー残量算出方法
CN115332650A (zh) * 2003-11-24 2022-11-11 密尔沃基电动工具公司 含有电池组的运行和运行电池组的方法及电动工具电池组
JP2005274214A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 車両用バッテリの残存容量検出装置
JP4543714B2 (ja) * 2004-03-23 2010-09-15 日産自動車株式会社 組電池の容量調整装置および容量調整方法
JP4715123B2 (ja) * 2004-08-05 2011-07-06 パナソニック株式会社 鉛蓄電池の状態検出装置およびこの状態検出装置を一体に備えた鉛蓄電池
KR100880717B1 (ko) * 2005-02-14 2009-02-02 가부시키가이샤 덴소 뉴럴네트워크연산에 기초한 2차전지의 충전상태를 검출하기위한 방법 및 장치
US7443140B2 (en) 2005-08-02 2008-10-28 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for operating a battery to avoid damage and maximize use of battery capacity by terminating battery discharge
JP2007240524A (ja) * 2006-02-13 2007-09-20 Mitsumi Electric Co Ltd 電池残量検出回路
JP2007230398A (ja) 2006-03-01 2007-09-13 Fujitsu Ten Ltd バッテリ監視装置及びバッテリ監視方法
KR20070117259A (ko) 2006-06-08 2007-12-12 엘지전자 주식회사 배터리 잔량 측정 장치 및 방법
CN101169471B (zh) * 2006-10-23 2010-09-15 王顺兴 二次电池容量估算法
JP4703593B2 (ja) * 2007-03-23 2011-06-15 株式会社豊田中央研究所 二次電池の状態推定装置
KR20100046562A (ko) * 2008-10-27 2010-05-07 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 충전 제어 방법 및 충전 제어 장치
JP5375110B2 (ja) * 2009-01-14 2013-12-25 ミツミ電機株式会社 電池パック、半導体集積回路、残容量補正方法、残容量補正プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012027736A3 (en) 2012-06-07
CN103038657B (zh) 2016-01-13
US8450978B2 (en) 2013-05-28
CN103038657A (zh) 2013-04-10
WO2012027736A2 (en) 2012-03-01
US20120049802A1 (en) 2012-03-01
JP2013541700A (ja) 2013-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6010028B2 (ja) 複数のパラメータ更新レートを用いた充電可能なバッテリのモニタリング
US7446505B2 (en) System and method for calculating a state of charge of a battery
US8502504B1 (en) Model-based battery fuel gauges and methods
US8643331B1 (en) Enhanced voltage-based fuel gauges and methods
TWI226738B (en) Battery control apparatus and management method of battery
US8319479B2 (en) Method of estimating battery recharge time and related device
US20130275067A1 (en) State of charge error correction systems and methods
EP3611526B1 (en) Battery capacity monitor
JP2009505330A (ja) 損傷を回避してバッテリ容量の使用を最大化させるバッテリの作動方法及び装置
CN102144170A (zh) 电池状态检测装置以及内置有该装置的电池包
JP6157088B2 (ja) 電池制御ic及びその制御方法
JP2003215219A (ja) バッテリ駆動電子機器用の使用適応型残量計測
JP4846829B2 (ja) 情報処理装置およびバッテリ劣化検出方法
US9052368B2 (en) Negative peak voltage detection for enhanced FuelGauge empty voltage prediction
JP6790290B2 (ja) 動的バッテリ電力管理
JP2012185124A (ja) 充電率推定装置、充電率推定方法、及びプログラム
JP2009064682A (ja) 電池劣化判定装置及びそれを備えたリチウムイオン電池パック
JP2013142638A (ja) 電池残量測定システム、電池残量測定プログラム、及び電池残量測定方法
US20240128786A1 (en) Electronic device and method for controlling electronic device
EP4090985A1 (en) Model-based capacity and resistance correction for rechargeable battery fuel gauging
US20070247118A1 (en) Method of end of discharge voltage measurement for battery with estimation thereof
JP2003346918A (ja) 充電式バッテリの管理方法
JP4660367B2 (ja) 二次電池の残存容量検出方法
JP2003009407A (ja) 情報端末装置
JP2009216681A (ja) 二次電池の劣化判定方法および携帯情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150707

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160722

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160722

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160915

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6010028

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250