JP6009094B2 - 駆動装置 - Google Patents

駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6009094B2
JP6009094B2 JP2015540132A JP2015540132A JP6009094B2 JP 6009094 B2 JP6009094 B2 JP 6009094B2 JP 2015540132 A JP2015540132 A JP 2015540132A JP 2015540132 A JP2015540132 A JP 2015540132A JP 6009094 B2 JP6009094 B2 JP 6009094B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
threaded spindle
component
brake
brake spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015540132A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016504536A (ja
Inventor
アンドレアス リッター
リッター アンドレアス
バトスキー オレグ
バトスキー オレグ
ヒレン ヨルグ
ヒレン ヨルグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stabilus GmbH
Original Assignee
Stabilus GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=49639854&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6009094(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Stabilus GmbH filed Critical Stabilus GmbH
Publication of JP2016504536A publication Critical patent/JP2016504536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6009094B2 publication Critical patent/JP6009094B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/24Elements essential to such mechanisms, e.g. screws, nuts
    • F16H25/2454Brakes; Rotational locks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/611Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings
    • E05F15/616Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings operated by push-pull mechanisms
    • E05F15/622Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings operated by push-pull mechanisms using screw-and-nut mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D51/00Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like
    • F16D51/02Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like shaped as one or more circumferential band
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/47Springs
    • E05Y2201/49Wrap springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/20Combinations of elements
    • E05Y2800/205Combinations of elements forming a unit
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/20Combinations of elements
    • E05Y2800/22Combinations of elements of not identical elements of the same category, e.g. combinations of not identical springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/546Tailboards, tailgates or sideboards opening upwards
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/24Elements essential to such mechanisms, e.g. screws, nuts
    • F16H25/2454Brakes; Rotational locks
    • F16H2025/2463Brakes; Rotational locks using a wrap spring brake, i.e. a helical wind up spring for braking or locking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Superstructure Of Vehicle (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

本発明は、可動構成部材用の駆動装置に関する。該駆動装置は、固定的な第1構成要素に連結可能な第1固定要素と、第1固定要素の逆側の端部で前記第1固定要素に対して軸線方向に可動であると共に、第1固定要素の逆側の端部で可動構成部材に固定可能な第2固定要素を有する第2構成要素と、ねじ付きスピンドル及び該ねじ付きスピンドル上に配置したスピンドルナットを有し、また第1構成要素及び第2構成要素を軸線方向に互いに対して駆動させ、更にハウジング内に堅固に配置した回転駆動部で回転駆動させることができ、かつねじ付きスピンドルに対して同軸状に延在する駆動軸によって、回転軸線周りに可逆的に回転駆動可能なスピンドル駆動部と、軸線方向における第1及び第2構成要素の互いに対する相対運動を、第1及び/又は第2構成要素に軸線方向作用力を加えることで抑止する制動装置を備える。
このような駆動装置は、例えば、テールゲート(後部開閉板)、トランクリッド、ボンネット、及び場合によっては車両ドアを開閉するためのものとして知られている。ゲート及びボンネットの歪みを回避するため、多くの場合ゲートの両側が電気機械的に駆動される。
制動装置を設けずに駆動した場合、外力による望ましくない固有の動力学的運動により、可動部材における所望の停止位置が維持されず、駆動運動が制御されないという問題が生じることがある。この場合の外力には、例えば、ゲートの自重又はゲートに作用するばね力が含まれる。
上述した問題を回避するため、制動装置として遠心ブレーキを使用することが既知である。このような遠心ブレーキは、コストのかかる構造を有し、また大きな組み込みスペースを必要とする。
本発明の課題は、構成簡単で構造のサイズがより小さく、制動装置による制動作用を両方の運動方向に生じ、その際に異なる制動トルクの発生を可能にする冒頭に述べたタイプの駆動装置を得ることにある。
この課題は、本発明によれば、以下の構成とすることにより解決される。即ち本発明による制動装置は、軸線方向に向けて巻回する切り替えばね及びブレーキばねを有するコイルばねブレーキであり、駆動軸の非駆動状態では、切り替えばねは、回転対称的な第1構成要素に半径方向に摩擦係合的に当接し、またブレーキばねは、回転対称的な第2構成要素に半径方向に摩擦係合的に当接することにより、ねじ付きスピンドルの回転運動を抑止し、また、駆動軸の第1方向への回転駆動状態では、切り替えばねと第1構成要素との間における摩擦係合が解除可能であり、また駆動軸の第2方向への回転駆動状態では、ブレーキばねと第2構成要素との間における摩擦係合が解除可能であり、この場合にブレーキばねは、切り替えばねが回転対称的な第1構成要素に当接するのに比べて、より大きな摩擦トルクを有する状態で回転対称的な第2構成要素に当接する構成とする。
この構成とすれば、構成簡単かつ安価なコイルばねとした切り替えばね及びブレーキばねだけが必要である。これらばねは、スペースをほぼ必要とせず、しかもブレーキばねを作動させるための作動装置を必要とすることがない。これにより、駆動装置のスペースを小さく維持することが可能になる。この構成における制動装置の作動は、駆動装置の作動に必要なスピンドルの回転駆動又は非回転駆動によって自動的に生じる。
第1及び第2構成要素は、2個の部分として構成するか又は一体的に構成することができる。
切り替えばね及びブレーキばねにより、所定の制動トルクに達するまで制動作用が両方の運動方向に生じる。
可動構成部材は、ゲート(開閉板)、例えばテールゲート、トランクリッド、ボンネット、又は車体に連結した車両ドアを含むことができる。
有利な実施形態において、切り替えばね及びブレーキばねは、異なる巻回方向を有すると共にそれぞれの端部相互を連結し、また、回転対称的な第1構成要素は、ねじ付きスピンドルにおける円筒状の部分又は該ねじ付きスピンドルに堅固に連結した円筒状の第1要素であり、この場合にねじ付きスピンドルにおける円筒状の部分又は円筒状の要素は、切り替えばねによって包囲し、またブレーキばねは、その外周がハウジングの円筒状の内壁又はハウジングに堅固に連結した第2要素に当接する。
この実施形態において、切り替えばね及びブレーキばねを一体構成にすれば、構成要素の個数を減少させることができる。
これら切り替えばね及びブレーキばねは、異なる直径を有することができる。
切り替えばね及びブレーキばねの直径が組み込んだ状態で同一であれば、駆動装置の直径の縮小がもたらされる。
有利な他の実施形態において、回転対称的な第1構成要素は、ねじ付きスピンドルにおける円筒状の部分又は該ねじ付きスピンドルに堅固に連結した円筒状の第1要素であり、この場合にねじ付きスピンドルにおける円筒状の部分又は円筒状の要素は、切り替えばね、並びに同軸状かつ回転可能に取り付けたスリーブにより包囲し、該スリーブは、切り替えばねの一端を堅固に配置し、また前記ブレーキばねによって包囲し、該ブレーキばねは、一端をハウジング又は該ハウジングに堅固に設けた第2要素に連結する。
この実施形態において、スリーブは、半径方向に間隔を有する状態で切り替えばねを同軸状に包囲することができるため、コンパクトな構成がもたらされる。
やはり有利な他の実施形態において、回転対称的な第1構成要素は、ねじ付きスピンドルにおける円筒状の部分又は該ねじ付きスピンドルに堅固に連結した円筒状の第1要素であり、この場合にねじ付きスピンドルにおける円筒状の部分又は円筒状の要素は、半径方向に間隔を有する状態で切り替えばね、並びに回転可能に取り付けたスリーブによって包囲し、この場合に切り替えばねの一端はねじ付きスピンドルにおける円筒状の部分又はねじ付きスピンドルに堅固に連結し、スリーブの内壁には、切り替えばねが当接し、またスリーブにおける円筒状の外郭面には、ハウジング又は該ハウジングに堅固に設けた第2要素に連結したブレーキばねが当接する。
この実施形態において、スリーブは、切り替えばねを包囲することができる。
本発明の課題は、以下の構成とすることによりやはり解決される。即ち本発明による制動装置は、ブレーキばねを有するコイルばねブレーキであり、ブレーキばねにおける両側の自由端を、駆動装置における回転不能な部分に固定し、かつブレーキばねの巻回が、ねじ付きスピンドル若しくは該ねじ付きスピンドルに堅固に連結した円筒状の要素を包囲するようにするか、又はブレーキばねにおける両側の自由端を、ねじ付きスピンドル若しくはねじ付きスピンドルに堅固に連結した要素に固定し、かつブレーキばねの巻回が、ブレーキばねを包囲すると共に、駆動装置における回転不能な部分に連結したスリーブの内壁に当接するかの構成とする。
この構成は、請求項1に記載の駆動装置と同一の利点を有するが、構成要素の個数を更に減少させることができるため、駆動装置のスペース及び取り付けコストをより小さくすることが可能である。
ねじ付きスピンドルに堅固に連結した円筒状の第1構成要素は、ねじ付きスピンドル上に堅固に配置したハブとすることができる。これにより、ブレーキばねは、ねじ付きスピンドルの外径に比べてより大きな内径を有することができ、従って一方では制動トルクが増加し、他方ではブレーキばねがハブからより容易に解除されるようになる。
ねじ付きスピンドルをハウジング内に回転可能に取り付ければ、構成をコンパクトにすることができる。
好適には、ねじ付きスピンドルは、可逆的な電気モータによって回転駆動可能とする。
以下、本発明の実施形態を添付図面に基づいて詳述する。
駆動装置の第1実施形態を示す縦断面図である。 図1の駆動装置におけるコイルばねを示す端面図である。 図2のラインII‐IIに沿う断面図である。 駆動装置の第2実施形態を示す縦断面図である。 駆動装置の第3実施形態を示す縦断面図である。 駆動装置の第4実施形態を示す縦断面図である。 図6のラインVI‐VIに沿う断面図である。 駆動装置の第5実施形態を示す縦断面図である。 図8のラインVIII‐VIIIに沿う断面図である。 図8の駆動装置におけるコイルばねの更なる実施形態を示す側面図である。 図10のラインX‐Xに沿う断面図である。 図10のコイルばねを示す側面図である。 図10のコイルばねを示す平面図である。 図10のコイルばねを示す斜視図である。
図示の駆動装置は、可逆電気モータ(図示せず)を内部に配置した管状のハウジング1を備え、この電気モータにより、クラッチ2を介して、スピンドル駆動部のねじ付きスピンドル3が回転軸線6周りに回転駆動可能である。
ねじ付きスピンドル3のモータ側における端部は、クラッチ部分4における同軸状の切り欠き内に突入させ、クラッチ部分4は、溝付き玉軸受5を介してハウジング1内で回転駆動可能に取り付ける。
ねじ付きスピンドル3上には、スピンドル駆動部のスピンドルナット(図示せず)を配置する。
スピンドル駆動部により、第1構成部材及び第2構成部材が軸線方向に互いに対して駆動可能である。この場合、第1構成部材は、固定的に配置する部分、例えば車両の車体とすることができる。第2構成部材は、回動軸線周りに回動可能となるよう第1構成部材に連結した車両のゲートとすることができる。
ねじ付きスピンドル3上には、溝付き玉軸受5に隣接して、コイルばねブレーキ8の一部であるハブ7を堅固に配置する。コイルばねブレーキ8は、電気モータによるねじ付きスピンドル3の回転駆動状態(方向は問わず)では解除され、非駆動状態及びスピンドルナットに軸線方向作用力が加わる状態では、所定の制動トルクに達するまでねじ付きスピンドルの回転を抑止する。
図1〜図3の実施形態において、コイルばねブレーキ8は、コイルばねとして構成した切り替えばね9を有し、この切り替えばね9は、ハブ7に半径方向押圧力を加える状態で装着する。
切り替えばね9の一端は、半径方向外方にガイドすると共に、コイルばねとして構成したブレーキばね10の一端を構成し、このブレーキばね10は、半径方向に離れた状態で切り替えばね9を包囲すると共に、その巻回の半径方向外側面がスリーブ11に半径方向押圧力を加える状態で組み込む。
スリーブ11は、支持リング12によってハウジング1内に固着する。
組み込み部品として構成した切り替えばね9及びブレーキばね10は、同一の巻回方向であるが、軸線方向には逆方向に向かって巻回する。
ねじ付きスピンドル3及び該スピンドル3上に堅固に配置したハブ7が一方の方向に回転した場合、切り替えばね9及びブレーキばね10がハブ7と共に回転するまで、ハブ7の外郭面と切り替えばね9の間における摩擦が増加する。ブレーキばね10が回転することにより、第2コイルばね10の外側面と固定的なスリーブ11との間における摩擦が低下し、これによりブレーキばね10がスリーブ11の内側に対して滑動する。
ねじ付きスピンドル3及びハブ7が他方の方向に回転した場合、ハブ7の外側面と切り替えばね9の内側面と間における摩擦が低下し、スリーブ11とブレーキばね10の外側面との間における摩擦は増加することにより、ブレーキばね10はスリーブ11に対して回転不能になる。
ただしこの場合、切り替えばね9の内側面はハブ7上で滑動できる。切り替えばね9及びブレーキばね10の有効径が異なるため、ハブの回転方向に応じて異なる制動トルクが得られる。
r この制動トルクの大きさは、ハブ7上での切り替えばね9による又はスリーブ11内でのブレーキばね10による押圧状態によって調整することができる。
一方の方向における制動トルクをより小さく調整すれば、同方向における自由な切り替えを得ることが可能になる。
図4の実施形態によれば、コイルばねとして構成し、かつハブ7上に半径方向押圧力を加える状態で装着した切り替えばね9’を設ける。
切り替えばね9’は、半径方向に間隔を有する状態で回転軸線6周りに回転可能に取り付けたスリーブ13によって包囲する構成とする。スリーブ13は、軸線方向における一端に半径方向に向けられた切り欠き14を有し、半径方向外方に折り曲げた切り替えばね9’の巻回端部をこの切り欠き14内に突入させる。
コイルばねとして構成したブレーキばね10’は、スリーブ13の円筒状の外郭面に半径方向押圧力を加える状態で装着する。ブレーキばね10’における一方の巻回端部16は、半径方向外方に折り曲げて第2の切り欠き17内に突入させる。この切り欠き17は、半径方向に間隔を有する状態でブレーキばね10’を包囲すると共に、ハウジング1内に固着した環状の支持部18に構成する。
ハブ7が一方の方向に回転した場合、切り替えばね9’がハブ7と共に回転するまで、ハブ7と切り替えばね9’の内側面との間における摩擦が増加する。
切り替えばね9’が回転することにより、巻回端部15を介してスリーブ13も共に回転する。この場合、スリーブ13はブレーキばね10’に対して滑動し、このブレーキばね10’は、巻回端部16を介して支持部18によって堅固に保持され、また回転できない。
ハブ7が他方の方向に回転した場合、ハブの外側面と切り替えばね9’との間における摩擦が低下する。この場合、ブレーキばね10’は支持部18に保持されているため、ブレーキばね10’のスリーブ13に対する押圧力により、該スリーブ13は回転できない。従って、スリーブ13に保持される切り替えばね9’も回転できない。この場合、ハブ7は切り替えばね9’の内側面で滑動する。
切り替えばね9’及びブレーキばね10’の巻回方向、並びに巻回端部15及び16の支持は、ハブ7が一方の方向に回転した場合に、切り替えばね9’又はブレーキばね10’が開放し、ブレーキばね10’又は切り替えばね9’が締結し、ハブ7が他方の方向に回転した場合に、ブレーキばね10’又は切り替えばね9’が開放し、切り替えばね9’又はブレーキばね10’が締結するものとする。
切り替えばね9’及びブレーキばね10’の有効径が異なるため、ハブ7の回転方向に応じて異なる制動トルクが得られる。図示の実施形態においても、制動トルクの大きさは、ハブ7に対する切り替えばね9’ の又はスリーブ13’に対するブレーキばね10’の押圧力によって調整することができる。
図5に示す実施形態において、コイルばねとして構成した切り替えばね9”は、半径方向の遊びを有する状態でハブ7を包囲すると共に、その一方の巻回端部15’を半径方向内方に折り曲げて、ハブ7における半径方向に設けた第1の切り欠き14’内に突入させる。
この場合、切り替えばね9”は、スリーブ13’の内壁に対して半径方向押圧力を加える状態で密着させて、回転可能な該スリーブ13’内に組み込む。
コイルばねとして構成したブレーキばね10”は、スリーブ13’の円筒状の外郭面に対して半径方向押圧力を加える状態で、該スリーブ13’を包囲するよう装着する。
ブレーキばね10”の巻回端部16’は、半径方向外方に折り曲げて第2の切り欠き17’内に突入させる。この切り欠き17’は、ブレーキばね10”を包囲する環状の支持部18’に設ける。支持部18’は、ハウジング1内に固着する。
ハブ7が一方の方向に回転した場合、切り替えばね9”は、ハブにおける第1の切り欠き14’内に突入させた巻回端部15’を介して共に回転する。この場合、切り替えばね9”とスリーブ13’との間における摩擦は増加し、スリーブ13’が共に回転する。巻回端部16’により第2の切り欠き17’内に突入させたブレーキばね10”は、支持部18’で保持され、スリーブ13’に対して滑動する。
ハブ7が他方の方向に回転した場合、切り替えばね9”は、巻回端部15’を介して共に回転する。これにより、スリーブ13’の円筒状の外郭面と切り替えばね9”との間における摩擦が低下する。この場合、ブレーキばね10”は支持部18’に保持されているため、ブレーキばね10”のスリーブ13’に対する押圧力により、該スリーブ13’は回転しない。従って、切り替えばね9”は、スリーブ13’の内側面で滑動する。
切り替えばね9”及びブレーキばね10”の巻回方向、並びに切り欠き14’,17’に突入させた巻回端部15’及び16’は、ハブ7が一方の方向に回転した場合に、切り替えばね9”又はブレーキばね10”が開放し、ブレーキばね10”又は切り替えばね9”が締結し、他方の方向に回転した場合にはその逆、即ちブレーキばね10”又は切り替えばね9”が開放し、切り替えばね9”又はブレーキばね10”が締結するものとする。この場合、切り替えばね9”及びブレーキばね10”の有効径が異なるため、ハブ7の回転方向に応じて異なる制動トルクが得られる。
制動トルクの大きさは、ハブ7に対する切り替えばね9”の又はスリーブ13’に対するブレーキばね10”の押圧力によって調整することができる。
図6及び図7の実施形態において、ハブ7は、半径方向に間隔を有する状態でスリーブ11’によって包囲し、該スリーブ11’は、支持部25を介してハウジング1内に固着する。
ハブ7とスリーブ11’の間における環状空間24には、コイルばねとして構成し、かつ外側面がスリーブ11’の内壁に当接するブレーキばね19を配置する。
ブレーキばね19における両側の巻回端部20,21を半径方向内方に折り曲げて、ハブの半径方向の切り欠き27内に突入させる。この切り欠き27の周方向に指向する側壁は、ストッパ22,23として機能する。この場合、これらストッパ22,23における互いの間隔は、周方向における巻回端部20,21の幅よりも大きい。
駆動装置の停止状態において、ハブ7は、該ハブ7を摩擦係合的に包囲するブレーキばね19により、所定のトルクに達するまで回転を阻止される。
ハブ7が所定のトルクよりも大きなトルクで回転する場合、ブレーキばね19とスリーブ11’の内側面との間で摩擦が生じる。この場合、ブレーキばね19の直径は僅かに縮小し、また回転方向に応じて、巻回端部20がストッパ22から又は巻回端部21がストッパ23から持ち上がる。これにより、ブレーキばね19がスリーブ11’及びハブ7で滑動し、ハブ7及びねじ付きスピンドル3が回転軸線6周りに回転できる。
図8及び図9の実施形態においては、ハブ7とハウジング1内に固着した環状の支持部25との間に環状空間24を形成し、コイルばねとして構成したブレーキばね19’をこの環状空間24内に配置する。この場合にブレーキばね19’は、ハブ7を包囲すると共に、駆動装置の停止状態において、周回するハブ7の半径方向の外郭面に摩擦係合的に当接することにより、ハブ7は所定のトルクを超えるまで回転軸線6周りに回転を阻止される。
ブレーキばね19’の巻回端部20,21は、半径方向外方に折り曲げて、支持部25における半径方向の切り欠き26内に突入させる。
この切り欠き26の周方向に指向する側壁は、ストッパ22’,23’を構成する。この場合、これらストッパ22’,23’における互いの間隔は、周方向における巻回端部20,21の幅よりも大きい。
ハブ7が所定のトルクよりも大きなトルクで回転した場合、ブレーキばね19’とハブ7との間で摩擦が生じる。この場合、ブレーキばね19’の直径は僅かに拡大し、また回転方向に応じて、巻回端部20がストッパ22’から又は巻回端部21がストッパ23’から持ち上がる。これにより、ブレーキばね19’がハブ7に対して滑動し、また該ハブ7及びねじ付きスピンドル3が回転軸線6周りに回転できるようになる。
図10〜図14は、ブレーキばね19,19’の巻回端部20,21を軸線方向に突出させることも可能であることを示す。この場合、切り欠き27又は26もやはり軸線方向に指向させる必要がある。
1 ハウジング
2 クラッチ
3 ねじ付きスピンドル
4 クラッチ部分
5 溝付き玉軸受
6 回転軸線
7 ハブ
8 コイルばねブレーキ
9 切り替えばね
9’ 切り替えばね
9’’ 切り替えばね
10 ブレーキばね
10’ ブレーキばね
10’’ ブレーキばね
11 スリーブ
11’ スリーブ
12 支持リング
13 スリーブ
14 第1の切り欠き
14’ 第1の切り欠き
15 巻回端部
15’ 巻回端部
16 巻回端部
16’ 巻回端部
17 第2の切り欠き
17’ 第2の切り欠き
18 支持部
18’ 支持部
19 ブレーキばね
19’ ブレーキばね
20 巻回端部
21 巻回端部
22 ストッパ
22’ ストッパ
23 ストッパ
23’ ストッパ
24 環状空間
25 支持部
26 切り欠き
27 切り欠き

Claims (11)

  1. 可動構成部材用の駆動装置であって、
    1構成要素に連結可能な第1固定要素と、
    記第1固定要素に対して軸線方向に可動である2固定要素を有する第2構成要素と、
    ・ねじ付きスピンドル及び該ねじ付きスピンドル上に配置したスピンドルナットを有し、また前記第1構成要素及び前記第2構成要素を軸線方向に互いに対して駆動させ、更にハウジング内に堅固に配置した回転駆動部で回転駆動させることができ、かつ前記ねじ付きスピンドルに対して同軸状に延在する駆動軸によって、回転軸線周りに可逆的に回転駆動可能なスピンドル駆動部と、
    ・軸線方向における前記第1及び第2構成要素の互いに対する相対運動を、前記第1及び/又は第2構成要素に軸線方向作用力を加えることで抑止する制動装置と、を備える駆動装置において、
    前記制動装置は、軸線方向に向けて巻回する切り替えばね(9,9’,9’’)及びブレーキばね(10,10’,10’’)を有するコイルばねブレーキであり、前記駆動軸の非駆動状態では、前記切り替えばね(9,9’9’’)は、回転対称的な第1構成要素に半径方向に摩擦係合的に当接し、また前記ブレーキばね(10,10’,10’’)は、回転対称的な第2構成要素に半径方向に摩擦係合的に当接することにより、前記ねじ付きスピンドル(3)の回転運動を抑止し、また、前記駆動軸の第1方向への回転駆動状態では、前記切り替えばね(9,9’,9’’)と前記第1構成要素との間における摩擦係合が解除可能であり、また前記駆動軸の第2方向への回転駆動状態では、前記ブレーキばね(10,10’,10’’)と前記第2構成要素との間における摩擦係合が解除可能であり、この場合に前記ブレーキばね(10,10’,10’’)は、切り替えばね(9,9’,9’’)が前記回転対称的な第1構成要素に当接するのに比べて、より大きな摩擦力が発生するように前記回転対称的な第2構成要素に当接する構成としたことを特徴とする駆動装置。
  2. 請求項1に記載の駆動装置において、前記切り替えばね(9)及び前記ブレーキばね(10)は、異なる巻回方向を有すると共に、それぞれの端部相互を連結し、また、前記回転対称的な第1構成要素は、前記ねじ付きスピンドル(3)における円筒状の部分又は該ねじ付きスピンドル(3)に堅固に連結した円筒状の第1要素であり、この場合に前記ねじ付きスピンドル(3)における円筒状の部分又は円筒状の要素は、前記切り替えばねによって包囲し、また前記ブレーキばね(10)は、その外周が前記ハウジング(1)の円筒状の内壁又は前記ハウジング(1)に堅固に連結した第2要素に当接する構成としたことを特徴とする駆動装置。
  3. 請求項2に記載の駆動装置において、前記切り替えばね(9)及び前記ブレーキばね(10)は、一体構成としたことを特徴とする駆動装置。
  4. 請求項2又は3に記載の駆動装置において、前記切り替えばね(9)及び前記ブレーキばね(10)は、異なる直径を有する構成としたことを特徴とする駆動装置。
  5. 請求項2又は3に記載の駆動装置において、前記切り替えばねは、前記ブレーキばねと同一の直径を有する構成としたことを特徴とする駆動装置。
  6. 請求項1に記載の駆動装置において、前記回転対称的な第1構成要素は、前記ねじ付きスピンドル(3)における円筒状の部分又は該ねじ付きスピンドル(3)に堅固に連結した円筒状の第1要素であり、この場合に前記ねじ付きスピンドル(3)における円筒状の部分又は円筒状の要素は、前記切り替えばね(9’)、並びに同軸状かつ回転可能に取り付けたスリーブ(13)によって包囲し、該スリーブ(13)は、前記切り替えばね(9’)の一端を堅固に配置し、また前記ブレーキばね(10’)によって包囲し、該ブレーキばね(10’)は、一端を前記ハウジング(1)又は該ハウジング(1)に堅固に設けた第2要素に連結する構成としたことを特徴とする駆動装置。
  7. 請求項1に記載の駆動装置において、前記回転対称的な第1構成要素は、前記ねじ付きスピンドル(3)における円筒状の部分又は該ねじ付きスピンドル(3)に堅固に連結した円筒状の第1要素であり、この場合に前記ねじ付きスピンドル(3)における円筒状の部分又は円筒状の要素は、半径方向に間隔を有する状態で前記切り替えばね(9’’)、並びに回転可能に取り付けたスリーブ(13)によって包囲し、この場合に前記切り替えばね(9’’)の一端は前記ねじ付きスピンドル(3)における円筒状の部分又は前記ねじ付きスピンドル(3)に堅固に連結し、前記スリーブ(13)の内壁には、前記切り替えばね(9’’)が当接し、また前記スリーブ(13)における円筒状の外郭面には、前記ハウジング(1)又は該ハウジング(1)に堅固に設けた第2要素に連結した前記ブレーキばね(10’)が当接する構成としたことを特徴とする駆動装置。
  8. 可動構成部材用、又は車両の開閉板用の駆動装置であって、
    1構成要素に連結可能な第1固定要素と、
    記第1固定要素に対して軸線方向に可動である2固定要素を有する第2構成要素と、
    ・ねじ付きスピンドル及び該ねじ付きスピンドル上に配置したスピンドルナットを有し、また前記第1構成要素及び前記第2構成要素を軸線方向に互いに対して駆動させ、更にハウジング内に堅固に配置した回転駆動部で回転駆動させることができ、かつ前記ねじ付きスピンドルに対して同軸状に延在する駆動軸によって、回転軸線周りに可逆的に回転駆動可能なスピンドル駆動部と、
    ・軸線方向における前記第1及び第2構成要素の互いに対する相対運動を、前記第1及び/又は第2構成要素に軸線方向作用力を加えることで抑止する制動装置と、を備える駆動装置において、
    前記制動装置は、ブレーキばね(19,19’)を有するコイルばねブレーキであり、記ブレーキばね(19,19’)における両側の自由端を、前記ねじ付きスピンドル(3)若しくは前記ねじ付きスピンドル(3)に堅固に連結した要素に固定し、かつ前記ブレーキばね(19,19’)の巻回が、前記ブレーキばね(19,19’)を包囲すると共に、前記駆動装置における回転不能な部分に連結したスリーブ(11’’)の内壁に当接する成としたことを特徴とする駆動装置。
  9. 請求項1〜8の何れか一項に記載の駆動装置において、前記ねじ付きスピンドル(3)に堅固に連結した筒状の第1構成要素は、前記ねじ付きスピンドル(3)上に堅固に配置したハブ(7)としたことを特徴とする駆動装置。
  10. 請求項1〜9の何れか一項に記載の駆動装置において、前記ねじ付きスピンドル(3)は、前記ハウジング(1)内で回転可能に取り付ける構成としたことを特徴とする駆動装置。
  11. 請求項1〜10の何れか一項に記載の駆動装置において、前記ねじ付きスピンドル(3)は、可逆的な電気モータによって回転駆動可能としたことを特徴とする駆動装置。
JP2015540132A 2012-11-02 2013-10-31 駆動装置 Expired - Fee Related JP6009094B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012110505.7 2012-11-02
DE102012110505.7A DE102012110505B4 (de) 2012-11-02 2012-11-02 Antriebseinrichtung
PCT/EP2013/072831 WO2014068068A1 (de) 2012-11-02 2013-10-31 Antriebseinrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016504536A JP2016504536A (ja) 2016-02-12
JP6009094B2 true JP6009094B2 (ja) 2016-10-19

Family

ID=49639854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015540132A Expired - Fee Related JP6009094B2 (ja) 2012-11-02 2013-10-31 駆動装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10208844B2 (ja)
EP (1) EP2914864B1 (ja)
JP (1) JP6009094B2 (ja)
CN (1) CN104755783B (ja)
DE (1) DE102012110505B4 (ja)
ES (1) ES2863750T3 (ja)
WO (1) WO2014068068A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2736015C1 (ru) * 2020-06-24 2020-11-11 Андрей Николаевич Кондрашов Устройство для защиты капота автомобиля от несанкционированного вскрытия
WO2024166975A1 (ja) * 2023-02-10 2024-08-15 株式会社ユーシン 車両用ドア支持部材

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012110505B4 (de) 2012-11-02 2019-09-05 Stabilius Gmbh Antriebseinrichtung
DE102014212863B4 (de) 2014-07-02 2020-08-20 Stabilus Gmbh Klappensteuerung
US10436301B2 (en) * 2014-07-29 2019-10-08 Linak A/S Linear actuator
JP6466699B2 (ja) * 2014-11-20 2019-02-06 株式会社ハイレックスコーポレーション 伸縮駆動装置及び開閉機構
DE102015119457A1 (de) * 2015-11-11 2017-05-11 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Spindelantrieb
CN105386710B (zh) * 2015-11-27 2017-06-20 杭州威仕达机电科技有限公司 刹车扭簧机构
CN105864318B (zh) * 2016-05-03 2018-05-29 成都劲德致动科技有限公司 一种电动推杆刹车系统
DE102016214774B4 (de) * 2016-08-09 2023-08-03 Stabilus Gmbh Drehantriebseinrichtung mit lastabhängiger Bremse
DE102016118687A1 (de) * 2016-09-30 2018-04-05 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Bamberg Spindeleinheit
CA3045930C (en) * 2016-12-01 2020-05-26 Warren Industries Ltd. Improved door control system
US10767412B2 (en) * 2018-01-08 2020-09-08 Magna Closures Inc. Electromechanical strut with power actuator having supplemental friction control
DE102018118299B3 (de) 2018-07-27 2019-09-26 Stabilus Gmbh Antriebseinrichtung
DE102018216509A1 (de) 2018-09-26 2020-03-26 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektrischer Radbremsaktuator mit verbesserter Endlagenerkennung
JP7089328B2 (ja) * 2018-10-31 2022-06-22 株式会社ハイレックスコーポレーション 対象物移動機構
CN109488152B (zh) * 2019-01-09 2024-02-13 广东东箭汽车科技股份有限公司 一种旋转阻尼器及一种电动推杆器
DE102019209085A1 (de) * 2019-06-24 2020-12-24 Geze Gmbh Antrieb für einen Flügel einer Tür oder eines Fensters
CN110578461B (zh) * 2019-10-15 2024-04-16 苏州卓因达科技有限公司 摆闸机芯
US11067156B1 (en) 2020-07-21 2021-07-20 Hi-Lex Controls, Inc. Friction brake and power strut therewith
US11067155B1 (en) 2020-07-27 2021-07-20 Hi-Lex Controls, Inc. Spindle drive for curved path of movement
DE102021117395A1 (de) * 2020-07-27 2022-01-27 Magna Closures Inc. Kraftbetätigungseinheit für angetriebene tür mit einer mechanisch betätigten kupplungs-/bremseinheit
CN215257364U (zh) 2021-02-09 2021-12-21 麦格纳汽车系统(苏州)有限公司 一种异向异值阻尼装置及电动伸缩机构

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5129431Y2 (ja) * 1971-12-13 1976-07-24
JPS4871283A (ja) 1971-12-24 1973-09-27
US4763764A (en) * 1987-06-12 1988-08-16 General Motors Corporation Wrapped spring, overrunning clutch assembly
DE9409013U1 (de) * 1994-06-03 1995-09-28 Wilhelm Karmann GmbH, 49084 Osnabrück Antriebsvorrichtung für einen Fensterheber, insbesondere an Kraftfahrzeugen
DK151096A (da) 1996-12-23 1998-07-17 Linak As Lineær aktuator
DE10355721A1 (de) 2003-11-28 2005-06-23 Zf Friedrichshafen Ag Stellantrieb mit einer Schlingfederanordnung
DE20319830U1 (de) 2003-12-18 2005-04-28 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Kurbelbolzen für einen Kraftfahrzeugfensterheber
DE102005012938A1 (de) 2005-03-21 2006-09-28 Robert Bosch Gmbh Getriebe-Antriebseinheit mit einer Lastdrehmomentsperre
DE102005030052B4 (de) 2005-06-27 2012-03-08 Stabilus Gmbh Antriebseinrichtung
WO2007014686A1 (de) 2005-07-29 2007-02-08 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Verstelleinrichtung für ein kraftfahrzeug
DE102006027857B4 (de) * 2006-06-16 2009-11-26 Stabilus Gmbh Klappenantrieb
JP2009008247A (ja) 2007-02-28 2009-01-15 Ntn Corp 回転方向切替クラッチユニット
JP5048387B2 (ja) 2007-04-17 2012-10-17 Ntn株式会社 駆動力正逆切替装置
DE202007015597U1 (de) 2007-11-07 2009-03-19 BROSE SCHLIEßSYSTEME GMBH & CO. KG Antriebssystem für ein Verschleißteil eines Kraftfahrzeugs
CN201236569Y (zh) * 2008-08-05 2009-05-13 蔡逢春 电动伸缩管
DE102009029167A1 (de) 2008-12-08 2010-06-10 Robert Bosch Gmbh Getriebe
DE102009042456B4 (de) * 2009-09-23 2013-06-27 Stabilus Gmbh Antriebseinrichtung
US20130169087A1 (en) 2010-07-16 2013-07-04 Valeo Sicherheitssysteme Gmbh Motor-driven device for actuating a movable panel of a motor vehicle
DE102010053225A1 (de) * 2010-12-03 2012-06-06 Stabilus Gmbh Antriebseinrichtung
DE102012110505B4 (de) 2012-11-02 2019-09-05 Stabilius Gmbh Antriebseinrichtung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2736015C1 (ru) * 2020-06-24 2020-11-11 Андрей Николаевич Кондрашов Устройство для защиты капота автомобиля от несанкционированного вскрытия
WO2024166975A1 (ja) * 2023-02-10 2024-08-15 株式会社ユーシン 車両用ドア支持部材

Also Published As

Publication number Publication date
EP2914864B1 (de) 2021-02-24
JP2016504536A (ja) 2016-02-12
CN104755783B (zh) 2017-04-12
DE102012110505B4 (de) 2019-09-05
US20150300468A1 (en) 2015-10-22
CN104755783A (zh) 2015-07-01
ES2863750T3 (es) 2021-10-11
WO2014068068A1 (de) 2014-05-08
US10208844B2 (en) 2019-02-19
DE102012110505A1 (de) 2014-05-08
EP2914864A1 (de) 2015-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6009094B2 (ja) 駆動装置
JP4885910B2 (ja) 駆動装置
JP4430044B2 (ja) 駆動装置
US7634951B2 (en) Spindle drive for a movable component, the spindle drive being drivable by a drive
US8006817B2 (en) Power strut assembly
JPH0678703B2 (ja) 粘性流体を用いたフラップ扉用ダンパー
US7802664B2 (en) Power strut assembly
JP2017115404A (ja) 車両用ドア開閉装置
JP4939877B2 (ja) 開閉体の駆動装置
KR101165075B1 (ko) 이중 출력축을 가지는 구동장치
KR20180133976A (ko) 전자식 주차 브레이크용 액추에이터
JPWO2021065022A1 (ja) 双方向トルクリミッタ
CN109105345A (zh) 双轴承绕线轮
JP2017115403A (ja) 車両用ドア開閉装置
JP6768397B2 (ja) 車両用ドア開閉装置
JP6331426B2 (ja) ドアチェック装置
JP7425688B2 (ja) 車両バックドア開閉用装置
CA3077740A1 (en) Hinge-based door control system
JP2015200062A (ja) パワードア開閉装置
KR20220076645A (ko) 차량의 테일게이트 개폐장치
KR101666679B1 (ko) 가스스프링 장치
JP6149287B2 (ja) ドア開閉装置
JP7076989B2 (ja) 車両用ゲートリフター
KR20220052480A (ko) 차량의 테일게이트 개폐장치
KR20220063423A (ko) 차량의 테일게이트 개폐장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6009094

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees