JP6008478B2 - 流体機械 - Google Patents
流体機械 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6008478B2 JP6008478B2 JP2011173108A JP2011173108A JP6008478B2 JP 6008478 B2 JP6008478 B2 JP 6008478B2 JP 2011173108 A JP2011173108 A JP 2011173108A JP 2011173108 A JP2011173108 A JP 2011173108A JP 6008478 B2 JP6008478 B2 JP 6008478B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluid
- reciprocating
- discharge
- blade
- fluid suction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 title claims description 147
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 106
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 23
- 230000003068 static Effects 0.000 description 22
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 230000001050 lubricating Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral Effects 0.000 description 4
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 3
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 3
- 230000000875 corresponding Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
Images
Description
すなわち、本発明にかかる流体機械は、同一駆動軸上の両端位置に2以上の流体吸排機構が設けられ、各々の流体吸排機構が往復動部品を備えている流体機械であって、前記各流体吸排機構の前記往復動部品は、互いに同一方向に往復動可能に配設されていることを特徴とする。
[第1実施形態]
以下、本発明の第1実施形態について、図1ないし図3および図6を用いて説明する。
図1には、本発明の第1実施形態に係る流体機械の縦断面図が示され、図2には、そのA−A断面相当図、図3には、そのB−B断面相当図が示されている。なお、本実施形態では、便宜的に、同一駆動軸上の両端位置に少なくとも2以上の流体吸排機構が連結されている流体機械の一例として、1つの流体吸排機構である低段側圧縮機構にロータリ式圧縮機構2、他の1つの流体吸排機構である高段側圧縮機構にスクロール式圧縮機構3を用いた2段圧縮機1の例について説明するが、本発明の流体機械は、このような2段圧縮機1に限定されるものでないことはもちろんである。
m1×l1≒m2×l2・・・(1)
吸入管27を介して低段側ロータリ式圧縮機構2のシリンダ室20に吸入された低圧冷媒ガスは、ロータ24の回動により中間圧まで圧縮された後、吐出チャンバ28A,28Bに吐き出される。この中間圧冷媒ガスは、吐出チャンバ28Aで合流され、電動モータ4の下部空間内に吐き出された後、モータ4のロータ6に設けられているガス通路孔6A等を流通してモータ4の上部空間に流動される。
次に、本発明の第2実施形態について、図4,図5および図7を用いて説明する。
本実施形態は、上記した第1実施形態に対して、低段側ロータリ式圧縮機構が2気筒ロータリ式圧縮機構2Aとされている点が異なる。その他の点については、第1実施形態と同様であるので説明は省略する。
本実施形態では、低段側ロータリ式圧縮機構が、ロータリ式圧縮機構の容量やトルク変動等に対応するため、2気筒ロータリ式圧縮機構2Aとされ、駆動軸7の下端部に対して偏心部7Aが上下2箇所に設けられ、これに対応してシリンダ本体21内にシリンダ室20が2個形成され、各シリンダ室20内にそれぞれロータ24が駆動軸7の偏心部7Aにより回動可能に設けられた構成とされている。
2 低段側ロータリ式圧縮機構(第1流体吸排機構)
2A 2気筒ロータリ式圧縮機構(第1流体吸排機構)
3 高段側スクロール式圧縮機構(第2流体吸排機構)
7 駆動軸
25,25A,25B ブレード(第1往復動部品)
36 オルダムリング(第2往復動部品)
Claims (6)
- 同一駆動軸上の両端位置に2以上の流体吸排機構が設けられ、各々の流体吸排機構が往復動部品を備えている流体機械であって、
前記各流体吸排機構の前記往復動部品は、互いに同一方向に往復動可能に配設され、
前記流体吸排機構の1つが低段側圧縮機構、前記流体吸排機構の他の1つが高段側圧縮機構とされることにより、2段圧縮機が構成されていることを特徴とする流体機械。 - 同一駆動軸上の両端位置に2以上の流体吸排機構が設けられ、各々の流体吸排機構が往復動部品を備えている流体機械であって、
前記各流体吸排機構の前記往復動部品は、互いに同一方向に往復動可能に配設され、
前記流体吸排機構の1つが前記往復動部品としてオルダムリングを備えているスクロール式流体吸排機構とされ、前記流体吸排機構の他の1つが前記往復動部品としてブレードを備えているロータリ式流体吸排機構とされていることを特徴とする流体機械。 - 前記流体吸排機構の1つが低段側圧縮機構、前記流体吸排機構の他の1つが高段側圧縮機構とされることにより、2段圧縮機が構成されていることを特徴とする請求項2に記載の流体機械。
- 前記ロータリ式流体吸排機構が、2気筒ロータリ式流体吸排機構とされ、その2つのブレードが互いに対向方向に往復動可能に配設されているとともに、前記スクロール式流体吸排機構に近い側のブレードが、前記スクロール式流体吸排機構の前記オルダムリングと対向方向に、遠い側のブレードが、前記スクロール式流体吸排機構の前記オルダムリングと同一方向に往復動可能に配設されていることを特徴とする請求項2又は3に記載の流体機械。
- 前記2気筒ロータリ式流体吸排機構の前記スクロール式流体吸排機構に近い側の前記ブレードが、前記スクロール式流体吸排機構から遠い側の前記ブレードよりも質量が重くされているか、もしくはストロークが長くされていることを特徴とする請求項4に記載の流体機械。
- 前記各流体吸排機構の前記往復動部品が互いに往復動可能とされる前記同一方向には、その方向の直線上に対して±45°以内の範囲が含まれることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の流体機械。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011173108A JP6008478B2 (ja) | 2011-08-08 | 2011-08-08 | 流体機械 |
EP15177846.1A EP2960513B1 (en) | 2011-07-22 | 2012-07-20 | Hermetic compressor |
PCT/JP2012/068435 WO2013015215A1 (ja) | 2011-07-22 | 2012-07-20 | 流体機械 |
EP12818449.6A EP2735742B1 (en) | 2011-07-22 | 2012-07-20 | Fluid machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011173108A JP6008478B2 (ja) | 2011-08-08 | 2011-08-08 | 流体機械 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016063869A Division JP6430429B2 (ja) | 2016-03-28 | 2016-03-28 | 流体機械 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013036386A JP2013036386A (ja) | 2013-02-21 |
JP6008478B2 true JP6008478B2 (ja) | 2016-10-19 |
Family
ID=47886223
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011173108A Active JP6008478B2 (ja) | 2011-07-22 | 2011-08-08 | 流体機械 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6008478B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2817512B2 (ja) * | 1992-05-07 | 1998-10-30 | ダイキン工業株式会社 | スクロール圧縮機 |
JP3640412B2 (ja) * | 1994-05-17 | 2005-04-20 | 芝浦メカトロニクス株式会社 | 往復動ポンプユニット |
JP4402199B2 (ja) * | 1999-06-11 | 2010-01-20 | 株式会社日立製作所 | スクロール式流体機械 |
JP2003254271A (ja) * | 2002-03-04 | 2003-09-10 | Teijin Ltd | ツイン型スクロール式流体機械 |
JP2009097485A (ja) * | 2007-10-19 | 2009-05-07 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 圧縮機 |
-
2011
- 2011-08-08 JP JP2011173108A patent/JP6008478B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013036386A (ja) | 2013-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7390179B2 (en) | Scroll machine having counterweights with changeable cavity | |
JP5441982B2 (ja) | 回転圧縮機 | |
AU2005240932B2 (en) | Rotary fluid machine | |
US9157437B2 (en) | Rotary compressor with oiling mechanism | |
JP4407771B2 (ja) | 回転式流体機械 | |
JP2003328972A (ja) | 密閉形2シリンダロータリ圧縮機及びその製造方法 | |
EP2613053B1 (en) | Rotary compressor with dual eccentric portion | |
JP6127722B2 (ja) | 回転式圧縮機 | |
JP5606422B2 (ja) | 回転圧縮機 | |
WO2013015215A1 (ja) | 流体機械 | |
JP6430429B2 (ja) | 流体機械 | |
EP2206925A1 (en) | Rotary fluid machine | |
JP6008478B2 (ja) | 流体機械 | |
JP5217818B2 (ja) | 回転式圧縮機 | |
JP6704555B1 (ja) | 圧縮機及び冷凍サイクル装置 | |
EP2196677A1 (en) | Rotary fluid machine | |
JP5276332B2 (ja) | 密閉型圧縮機 | |
JP2014129755A (ja) | ロータリ式圧縮機 | |
JP6587747B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP5653304B2 (ja) | ローリングピストン型圧縮機 | |
JP5263089B2 (ja) | ロータリ圧縮機 | |
JP2014020209A (ja) | 2段圧縮機および2段圧縮システム | |
EP3604818A1 (en) | Oscillating piston-type compressor | |
JP2008082267A (ja) | 圧縮機 | |
JP2017008819A (ja) | 回転式圧縮機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150707 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150814 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160816 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160913 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6008478 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |