JP6006908B2 - Ice阻害化合物およびその使用 - Google Patents

Ice阻害化合物およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP6006908B2
JP6006908B2 JP2013537894A JP2013537894A JP6006908B2 JP 6006908 B2 JP6006908 B2 JP 6006908B2 JP 2013537894 A JP2013537894 A JP 2013537894A JP 2013537894 A JP2013537894 A JP 2013537894A JP 6006908 B2 JP6006908 B2 JP 6006908B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synuclein
ice
disease
compounds
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013537894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014503191A (ja
JP2014503191A5 (ja
Inventor
ダグマー リンジ
ダグマー リンジ
グレゴリー エイ. ぺトスコ
グレゴリー エイ. ぺトスコ
クウェン ホァン
クウェン ホァン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brandeis University
Original Assignee
Brandeis University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brandeis University filed Critical Brandeis University
Publication of JP2014503191A publication Critical patent/JP2014503191A/ja
Publication of JP2014503191A5 publication Critical patent/JP2014503191A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6006908B2 publication Critical patent/JP6006908B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/06Tripeptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/005Enzyme inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/34Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase
    • C12Q1/37Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase involving peptidase or proteinase
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6893Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere
    • G01N33/6896Neurological disorders, e.g. Alzheimer's disease
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/28Neurological disorders
    • G01N2800/2814Dementia; Cognitive disorders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/28Neurological disorders
    • G01N2800/2835Movement disorders, e.g. Parkinson, Huntington, Tourette
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/52Predicting or monitoring the response to treatment, e.g. for selection of therapy based on assay results in personalised medicine; Prognosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)

Description

[関連出願の相互参照]
[0001]本出願は、それぞれの全体の内容が本明細書中に参照により援用される、2010年11月5日に出願された米国仮出願第61/410,856号、および、2010年11月5日に出願された米国仮出願第61/410,852号の利益および優先権を主張するものである。
[0002]パーキンソン病は、細胞質内のレビー小体の存在により病理学的に特徴付けられる神経変性疾患であり(Lewy in Handbuch der Neurologie,M.Lewandowski,ed.,Springer,Berlin,pp.920−933,1912;Pollanen et al.,J.Neuropath.Exp.Neurol.52:183−191,1993)、その主な構成要素は、α−シヌクレインからなるフィラメントであり(Spillantini et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 95:6469−6473,1998;Arai et al.,Neurosci.Lett.259:83−86,1999)、140アミノ酸のタンパク質である(Ueda et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 90:11282−11286,1993)。家族性若年性パーキンソン病を引き起こす、α−シヌクレインにおける2つの優性変異が説明されており、レビー小体が、パーキンソン病および関連する障害でのニューロンの変性に、機構的に寄与することを示唆している(Polymeropoulos et al.,Science 276:2045−2047,1997;Kruger et al.,Nature Genet.18:106−108,1998;Zarranz et al.,Ann.Neurol.55:164−173,2004)。α−シヌクレイン遺伝子の3重化および2重化変異がパーキンソン病の若年性に関連している(Singleton et al.,Science 302:841,2003;Chartier−Harlin at al.Lancet 364:1167−1169,2004;Ibanez et al.,Lancet 364:1169−1171,2004)。インビトロの試験は、組み換えα−シヌクレインが、実にレビー小体様の原線維を形成することができることを証明している(Conway et al.,Nature Med.4:1318−1320,1998;Hashimoto et al.,Brain Res.799:301−306,1998;Nahri et al.,J.Biol.Chem.274:9843−9846,1999)。両方のパーキンソン病関連のα−シヌクレイン変異がこの凝集プロセスを加速し、そのようなインビトロの試験は、パーキンソン病の病因の関連性を有し得ることを明示している。α−シヌクレインの凝集および線維形成は、核形成依存性の重合プロセスの基準を満たす(Wood et al.,J.Biol.Chem.274:19509−19512,1999)。
[0003]本発明は、カスパーゼ−1(ICE)が、インビボでα−シヌクレインを切断するという知見を含む。本明細書に記載のように、そのような切断は、毒性の凝集体形成の傾向があるα−シヌクレインのフラグメントを生じさせる。本発明は、とりわけ、ICE依存性のα−シヌクレインの切断、および、ICE切断されたα−シヌクレインと関連する、疾患および障害の診断および/または治療に有用な、関連する方法に関連する。
[0004]一態様では、本発明は、ICEを阻害する化合物を同定する、および/または、特性を明らかにするための方法を提供する。例えば、一部の実施態様では、本発明は、(1)複数の試験化合物を準備するステップ;(2)前記複数の試験化合物からの試験化合物を、ICEの存在下でα−シヌクレイン全長と接触させるステップ;および(3)1つ若しくは複数の前記試験化合物が、前記α−シヌクレイン全長の、α−シヌクレインのフラグメントへのICE切断を阻害するかどうか決定するステップを含む方法を提供する。一部の実施態様では、α−シヌクレインの切断は、α−シヌクレイン全長および切断されたα−シヌクレインの相対的レベルを測定することにより決定され;一部の実施態様では、前記試験化合物の存在下での、切断されたα−シヌクレインに対するα−シヌクレイン全長の、参照と比較してより高い比率は、前記試験化合物が、α−シヌクレインのICE切断を阻害するICE阻害剤であることを示す。
[0005]本発明の一部の実施態様では、関連のあるα−シヌクレインのフラグメントは、約120アミノ酸の長さのフラグメントを含む。本発明の一部の実施態様では、関連のあるα−シヌクレインのフラグメントは、約20アミノ酸の長さのフラグメントを含む。本発明の一部の実施態様では、関連のあるα−シヌクレインのフラグメントは、約120アミノ酸の長さのフラグメントおよび約20アミノ酸の長さのフラグメントの両方を含む。一部の実施態様では、興味深いα−シヌクレインのフラグメントは、ポリペプチド配列番号1の120残基に対応する部位での、α−シヌクレイン全長のフラグメントの切断により生じるポリペプチドに対応する。
[0006]一部の実施態様では、本発明は、1つ若しくは複数の特定のα−シヌクレインのフラグメントに特異的な抗体を提供する。一部の実施態様では、本発明は、α−シヌクレインのICE依存性タンパク質分解により生産される1つ若しくは複数のα−シヌクレインのフラグメントに特異的な抗体を提供する。一部の実施態様では、本発明は、α−シヌクレイン全長のポリペプチドに結合するが、ICEによるα−シヌクレイン全長のポリペプチドの切断により生産されるα−シヌクレインのポリペプチドのフラグメントには結合しない抗体を提供する。一部の実施態様では、本発明は、α−シヌクレイン全長のポリペプチドのICE切断により生産されるフラグメントに特異的に結合するが、α−シヌクレイン全長のポリペプチドそれ自体には結合しないα−シヌクレイン抗体を提供する。一部の実施態様では、本明細書で提供される抗体は、1つ若しくは複数の立体構造エピトープに特異的に結合する。
[0007]本発明は、α−シヌクレイン切断酵素を同定する、および/または特性を明らかにするための方法を含むシステムを提供する。例えば、一部の実施態様では、本発明は、(1)α−シヌクレイン切断酵素の候補である複数の候補酵素(例えば、カスパーゼ酵素)を準備するステップ;(2)前記複数の候補酵素からの候補酵素をα−シヌクレイン全長に接触させるステップ;および(3)1つ若しくは複数の前記候補酵素が前記α−シヌクレイン全長をフラグメントに切断するかどうかを決定するステップを含む方法を提供する。一部の実施態様では、決定するステップは、1つ若しくは複数の候補酵素が、α−シヌクレイン全長を、約120アミノ酸長であるものを含むフラグメントに切断するかどうかを決定するステップを含む。このステップは、α−シヌクレインの種類(例えば、全長および/またはフラグメント)の相対量を測定または検出するステップを含んでよい。これに代え又はこれに加えて、本発明は、(1)フラグメントへのα−シヌクレイン全長のポリペプチドの切断を可能にするのに十分な条件下および時間で、α−シヌクレイン全長のポリペプチドをカスパーゼ酵素と接触させるステップを含む方法を提供する。一部の実施態様では、少なくとも1つのフラグメントが検出される。
[0008]本発明はまた、ICE阻害剤治療に向けた方法を提供する。一部の実施態様では、本発明は、進行性のシヌクレイン病の疾患、障害または状態を患っている、または、起こしやすい患者に、ICEによるα−シヌクレインの切断を阻害するのに十分な量のICE阻害剤を含む組成物を投与することを含む方法を提供する。
[0009]特定の実施態様では、本発明は、制限されないが、パーキンソン病(常染色体優性のパーキンソン病のような)、認知症、または多系統萎縮症を含む、シヌクレイン病の疾患、障害または状態に関する。特定の実施態様では、本発明は、レビー小体の存在により特徴付けられるシヌクレイン病の疾患、障害または状態に関する。
[定義]
[0010]アルファ−シヌクレインのポリペプチド/α−シヌクレインのポリペプチド:本明細書において用いられる用語「α−シヌクレインのポリペプチド」または「アルファ−シヌクレイン」は、例えば、野生型ヒトα−シヌクレインのような、野生型α−シヌクレインのポリペプチドと高度の配列同一性を示すポリペプチドを指す。野生型のヒトα−シヌクレインの全長型は、次のアミノ酸配列を含む140アミノ酸のポリペプチドである。(例えば、アクセッションナンバー:NP_000336.1参照):
MDVFMKGLSK AKEGVVAAAE KTKQGVAEAA
GKTKEGVLYV GSKTKEGVVH GVATVAEKTK
EQVTNVGGAV VTGVTAVAQK TVEGAGSIAA
ATGFVKKDQL GKNEEGAPQE GILEDMPVDP
DNEAYEMPSE EGYQDYEPEA (配列番号1)。
一部の実施態様では、α−シヌクレインのポリペプチドは、配列番号1と、少なくとも75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%の全体的な配列同一性を示す。α−シヌクレイン全長の一次構造は、典型的に3つの異なるドメインに分けられる:配列番号1の残基1〜60に対応する残基は、コンセンサス配列KTKEGV(配列番号2)を含む、4つの11残基反復により多数が占められている両親媒性のN末端領域を示す。この配列は、アポリポタンパク質結合ドメインに似た構造上のα−へリックス性向を有すると報告されている;残基61〜95は、タンパク質凝集に関与する非アミロイド構成要素(NAC)領域を含む中央の疎水性領域に対応し;そして、残基96〜140は、明確な構造的傾向を有さない強酸性およびプロリンリッチな領域を構成する。一部の実施態様では、α−シヌクレインのポリペプチドは、配列番号1と比較して、1つ若しくは複数の、疾患、障害または状態と関連する点変異を含んでよい。例えば、制限されないが、A30P、A53T、およびE46Kを含む特定の単一点変異が、若年性家族性パーキンソン病の原因因子として同定されている。
[0011]α−シヌクレインのフラグメント:本明細書において用いられる用語「α−シヌクレインのフラグメント」は、当該フラグメントがα−シヌクレイン全長のポリペプチドに見られるアミノ酸残基の全部より短いものを含むことを除けば、α−シヌクレインのポリペプチドのアミノ酸配列と実質的に同一のアミノ酸配列を有するポリペプチドを指す。一部の実施態様では、フラグメントは、α−シヌクレイン全長のポリペプチドに見られる、1つ若しくは複数の末端残基または部分を欠く。一部の実施態様では、α−シヌクレインのフラグメントは、140、139、138、137、136、135、134、133、132、131、130、129、128、127、126、125、124、123、122、121、120、119、118、117、116、115、114、113、112、111、110、109、108、107、106、105、104、103、102、101、100、99、98、97、96、95、94、93、92、92、90、89、88、87、86、85、84、83、82、81、80、79、78、77、76、75、74、73、72、71、70、69、68、67、66、65、64、63、62、61、60、59、58、57、56、55、54、53、52、51、50、49、48、47、46、45、44、43、42、41、40、39、38、37、36、35、34、33、32、31、30、29、28、27、26、25、24、23、22、21、20、19、18、17、16、15、14、13、12、11、または10アミノ酸の長さよりも小さい。一部の実施態様では、α−シヌクレインのフラグメントは、約120アミノ酸の長さである。一部の実施態様では、α−シヌクレインのフラグメントは、α−シヌクレイン全長のポリペプチドの切断産物に対応する。一部の実施態様では、α−シヌクレインのフラグメントは、配列番号1の、およそ残基120に対応する部位でのα−シヌクレイン全長のポリペプチドの切断の産物に対応する。
[0012]生物学的サンプル:本明細書において用いられる用語「生物学的サンプル」は、単細胞微生物(細菌および酵母のような)および多細胞生物(植物および動物のような、例えば脊椎動物または哺乳類、ならびに、特に、健康な若しくは一見して健康なヒト対象、または、診断若しくは調査される状態若しくは疾患の影響を受けたヒト患者)を含む任意の生体から得られ、排出され、または分泌される、任意の固体または液体サンプルを指す。生物学的サンプルは、組織、細胞、細胞ペレット、細胞抽出物、細胞ホモジネート、または細胞画分のような固形物;またはバイオプシー、または生物学的流体を含む、任意の形状であることができる。生物学的流体は、任意の部位(例えば、血液、唾液(または口腔細胞を含むマウスウォッシュ)、涙、血漿、血清、尿、胆汁、脳脊髄液、羊水、腹水、および胸水、またはそれら由来の細胞、水または硝子体液、または任意の分泌液)、濾出液、滲出液(例えば膿瘍または任意の他の感染または炎症部位から得られる流体)、または関節(例えば正常関節または関節リウマチ、変形性関節症、痛風または化膿性関節炎のような疾患の影響を受けた関節)から得られる流体から得られてよい。生物学的サンプルは、任意の臓器または組織(バイオプシーまたは剖検標本を含む)から得られることができ、または、細胞(初代細胞であろうと培養細胞であろうと)若しくは任意の細胞、組織若しくは臓器で調整された培地を含んでよい。生物学的サンプルは、組織学的目的のために取られた凍結切片のような組織断面を含んでもよい。生物学的サンプルは、部分的または完全な細胞分画または組織ホモジネートから生産されるタンパク質、脂質、炭水化物および核酸を含む生物学的分子の混合物をも含む。特定の実施態様では、生物学的サンプルは、赤血球を含む血液サンプルである。サンプルは、好ましくはヒト対象から取られるが、生物学的サンプルは、任意の動物、植物、細菌、ウイルス、酵母などの由来でよい。本明細書において用いられる用語「動物」は、ヒト、ならびに、例えば、哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、魚類、虫および単細胞細胞を含む発達の任意の段階にある非ヒトの動物を指す。細胞培養および生きた組織のサンプルは、動物の大多数であると考えられる。特定の例示的な実施態様では、非ヒト動物は哺乳類(例えば、齧歯類、マウス、ラット、ウサギ、サル、イヌ、ネコ、ヒツジ、ウシ、霊長類、またはブタ)である。動物は、遺伝子導入動物またはヒトクローンであってよい。必要に応じて、生物学的サンプルは、予備分離技術を含む予備処理にさらされてよい。一部の実施態様では、生物学的サンプルは、1つ若しくは複数の細胞または生体高分子を含む、または、から生じる。細胞を含む組成物は、例えば、哺乳類の血液、赤血球濃厚液、血小板濃厚液、白血球濃厚液、血液細胞タンパク質、血漿、多血小板血漿、血漿濃厚液、血漿の任意の分画由来の沈殿物、血漿の任意の分画由来の上清、血漿タンパク質画分、精製されまたは部分的に精製された血液タンパク質または他の構成要素、血清、精液、哺乳類の初乳、乳汁、唾液、胎盤抽出物、寒冷沈降物、寒冷浮遊物、細胞溶解物、哺乳類の細胞培養または培養液、発酵産物、腹水、血液細胞中で誘導されるタンパク質、および正常のまたは形質転換細胞による細胞培養で生産される産物(例えば、組み換えDNAまたはモノクローナル抗体技術を用いて)を含む。生物学的組成物は、無細胞であることができる。特定の実施態様では、適切な生物学的組成物または生物学的サンプルは、赤血球懸濁液である。一部の実施態様では、血液細胞懸濁液は、哺乳類の血液細胞を含む。特定の実施態様では、血液細胞は、ヒト、非ヒトの霊長類、イヌ、ネコ、ウマ、ウシ、ヤギ、ヒツジまたはブタから得られる。特定の実施態様では、血液細胞懸濁液は、赤血球、および/または血小板、および/または白血球、および/または骨髄細胞を含む。
[0013]特徴的配列因子:本明細書において用いられる、タンパク質またはポリペプチドの「特徴的配列因子」は、ともにタンパク質またはポリペプチドの特徴である一続きのアミノ酸、または一続きのアミノ酸の一群を含むものである。それぞれの、そのような一続きは、一般に、少なくとも2つのアミノ酸を含む。さらに、当業者は、一般的に、少なくとも5、少なくとも10、少なくとも15、少なくとも20またはそれ以上のアミノ酸が、タンパク質の特徴を示すのに要することを理解するであろう。一般に、特徴的配列因子は、上記の配列同一性に加えて、少なくとも1つの機能的特徴(例えば、生物学的活性、エピトープ、など)を、関連のある無傷のタンパク質と共有するものである。多くの実施態様では、特徴的配列因子は、ポリペプチドファミリーの全てのメンバーに存在するものであり、そのようなメンバーを定義するために用いられることができる。
[0014]併用療法:本明細書において用いられる用語「併用療法」は、対象が同時に両方の医薬品にさらされるように、2つまたはそれ以上の異なる医薬品が重複する投与計画で投与される状況を指す。
[0015]決定:本明細書に記載の多くの手法は、「決定する」ステップを含む。本明細書を読む当業者は、そのような「決定する」ステップは、例えば、本明細書で明確に言及された特定の技術を含む、当業者が利用できる任意の様々な技術を利用することができることを理解するであろう。一部の実施態様では、決定は、身体サンプルの操作を含む。一部の実施態様では、決定は、例えばコンピューターまたは関連のある分析を行なうのに適合された他の処理装置を利用した、データまたは情報の考察および/または操作を含む。一部の実施態様では、決定は、源から関連のある情報および/または材料を受け取ることを含む。
[0016]投与計画:本明細書において用いられる用語「投与計画」(または「治療的な投与計画」)は、一般的に、期間ごとに区切られて、対象に個々に投与される1セットの単位用量(一般的に1以上)である。一部の実施態様では、提供される治療剤は、1若しくは複数の用量を含み得る、推奨される投与計画(dosing regiment)を有する。一部の実施態様では、投与計画は、同じ長さの期間ごとにそれぞれがお互い区切られた複数の用量を含み;一部の実施態様では、投与計画は、複数の用量、および個々の用量を区切る少なくとも2つの異なる期間を含む。
[0017]単離された:本明細書において用いられる用語「単離された」は、(i)はじめに生産されたときにそれが関連した構成要素の少なくともいくつかから分離されている(自然であろうと、実験的環境であろうと);または、(ii)人の手で生産されている、かのいずれかの、薬剤または実体を指す。単離された薬剤または実体は、はじめにそれらが関連した他の構成要素の少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、またはそれ以上から分離されてよい。一部の実施態様では、単離された薬剤は、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%よりも純度が高い。
[0018]ポリペプチド:「ポリペプチド」は、一般的に言えば、ペプチド結合によりお互いに結合している少なくとも2つのアミノ酸の紐である。一部の実施態様では、ポリペプチドは、少なくとも3〜5アミノ酸を含んでよく、それぞれが少なくとも1つのペプチド結合によってお互いに結合している。当業者は、ポリペプチドは時として、「非天然」アミノ酸またはそれでもなおポリペプチド鎖へと組み込むことが可能な他の実体を、場合により含むことを理解するであろう。
[0019]予防:本明細書において用いられる用語「予防」は、発症の遅延、および/または、特定の疾患、障害または状態の1つ若しくは複数の症状(例えばインフルエンザウイルスでの、例えば、感染)の頻度および/または重症度における減少を指す。一部の実施態様では、予防は、疾患、障害または状態の1つ若しくは複数の症状の進行、頻度、および/または強度における統計的に有意な減少が、疾患、障害、または状態を起こしやすい母集団の中に見られる場合は、薬剤は特定の疾患、障害または状態を「予防する」と考えられるというように、母集団に基づき評価される。
[0020]実質的な相同性:語句「実質的な相同性」は、本明細書で、アミノ酸または核酸配列の間の比較を指すために用いられる。当業者に理解されるように、2つの配列は、対応する位置に相同な残基を含む場合は、一般に「実質的に相同」であると考えられる。相同な残基は、同一の残基であってよい。あるいは、相同な残基は、1つ若しくは複数の構造上の、および/または機能上の特徴を共有する非同一の残基であってよい。例えば、当業者によく知られているように、特定のアミノ酸は一般的に、「疎水性」または「親水性」アミノ酸、および/または、「極性」または「非極性」側鎖を有するとして分類されている。一部の実施態様では、1アミノ酸の、同じタイプの別のものへの置換は、「相同」置換と考えられる。典型的なアミノ酸の分類を以下に要約する:
[0021]この分野でよく知られているように、アミノ酸または核酸配列は、ヌクレオチド配列に関するBLASTN、ならびに、アミノ酸配列に関するBLASTP、gappedBLASTおよびPSI−BLASTのような、市販のコンピュータープログラムで利用可能なものを含む、様々なアルゴリズムのいずれかを用いて比較されてよい。例示的なそのようなプログラムは、Altschul,et al.,Basic local alignment search tool,J.Mol.Biol.,215(3):403−410,1990;Altschul,et al.,Methods in Enzymology;Altschul,et al.,「Gapped BLAST and PSI−BLAST:a new generation of protein database search programs」,Nucleic Acids Res.25:3389−3402,1997;Baxevanis,et al.,Bioinformatics:A Practical Guide to the Analysis of Genes and Proteins,Wiley,1998;およびMisener,et al.,(eds.),Bioinformatics Methods and Protocols(Methods in Molecular Biology,Vol.132),Humana Press,1999に記載されており、前述の全てが参照により本明細書中に援用される。相同配列を同定するのに加えて、上述のプログラムは、一般的に、相同性の度合いの目安を提供する。一部の実施態様では、2つの配列は、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%またはそれ以上の、それらの対応する残基が関連のある一続きの残基と相同である場合、実質的に相同であると考えられる。一部の実施態様では、関連のある一続きは全配列である。一部の実施態様では、関連のある一続きは、少なくとも10、少なくとも15、少なくとも20、少なくとも25、少なくとも30、少なくとも35、少なくとも40、少なくとも45、少なくとも50、少なくとも55、少なくとも60、少なくとも65、少なくとも70、少なくとも75、少なくとも80、少なくとも85、少なくとも90、少なくとも95、少なくとも100、少なくとも125、少なくとも150、少なくとも175、少なくとも200、少なくとも225、少なくとも250、少なくとも275、少なくとも300、少なくとも325、少なくとも350、少なくとも375、少なくとも400、少なくとも425、少なくとも450、少なくとも475、少なくとも500またはそれ以上の残基である。
[0022]実質的な同一性:語句「実質的な同一性」は、本明細書で、アミノ酸または核酸配列の間の比較を指すために用いられる。当業者に理解されるように、2つの配列は、対応する位置に同一の残基を含む場合は、一般に「実質的に同一」であると考えられる。この分野でよく知られているように、アミノ酸または核酸配列は、ヌクレオチド配列に関するBLASTN、ならびに、アミノ酸配列に関するBLASTP、gappedBLASTおよびPSI−BLASTのような、市販のコンピュータープログラムで利用可能なものを含む、様々なアルゴリズムのいずれかを用いて比較されてよい。例示的なそのようなプログラムは、Altschul,et al.,Basic local alignment search tool,J.Mol.Biol.,215(3): 403−410,1990;Altschul,et al.,Methods in Enzymology;Altschul,et al.,「Gapped BLAST and PSI−BLAST:a new generation of protein database search programs」,Nucleic Acids Res.25:3389−3402,1997;Baxevanis,et al.,Bioinformatics:A Practical Guide to the Analysis of Genes and Proteins,Wiley,1998;およびMisener,et al.,(eds.),Bioinformatics Methods and Protocols(Methods in Molecular Biology,Vol.132),Humana Press,1999に記載されており、前述の全てが参照により本明細書中に援用される。同一配列を同定するのに加えて、上述のプログラムは、一般的に、同一性の度合いの目安を提供する。一部の実施態様では、2つの配列は、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%またはそれ以上の、それらの対応する残基が関連のある一続きの残基と同一である場合、実質的に同一であると考えられる。一部の実施態様では、関連のある一続きは全配列である。一部の実施態様では、関連のある一続きは、少なくとも10、少なくとも15、少なくとも20、少なくとも25、少なくとも30、少なくとも35、少なくとも40、少なくとも45、少なくとも50、少なくとも55、少なくとも60、少なくとも65、少なくとも70、少なくとも75、少なくとも80、少なくとも85、少なくとも90、少なくとも95、少なくとも100、少なくとも125、少なくとも150、少なくとも175、少なくとも200、少なくとも225、少なくとも250、少なくとも275、少なくとも300、少なくとも325、少なくとも350、少なくとも375、少なくとも400、少なくとも425、少なくとも450、少なくとも475、少なくとも500またはそれ以上の残基である。
[0023]治療剤:本明細書において用いられる、語句「治療剤」は、所望の生物学的または薬理学的効果を生じさせる任意の薬剤を指す。
[0024]治療:本明細書において用いられる、語句「治療」は、疾患、障害、または状態の1つ若しくは複数の症状または様子の、緩和をし、発症を遅らせ、重症度または発生率を軽減し、または予防を生じさせるために用いられる任意の方法を指す。本発明の目的のために、治療は症状の発症の前、間、および/または、後に、施されることができる。
[0026]単位用量:本明細書において用いられる、語句「単位用量」は、対象への投与のために処方された、医薬組成物の物理的に別々の単位を指す。多くの実施態様では、単位用量は所定の量の活性剤を含む。一部の実施態様では、単位用量は、完全な単回投与の薬剤を含む。一部の実施態様では、1より多い単位用量が、全単回投与を達成するために投与される。一部の実施態様では、意図される効果を達成するために、複数回の投与が要求され、または要求されることが期待される。単位用量は、例えば、所定の量の1つ若しくは複数の治療剤、所定の量の1つ若しくは複数の固体形状の治療剤、徐放性製剤、または所定の量の1つ若しくは複数の治療剤を含む薬物輸送デバイスなどを含む、大量の液体(例えば、許容できる担体)であってよい。単位用量は、治療剤(単数または複数)に加えて様々な構成要素を含んでよいことが理解されよう。例えば、許容できる担体(例えば、薬学的に許容できる担体)、希釈剤、安定剤、緩衝剤、防腐剤などは、以下に記載されるように含まれてよい。しかしながら、本開示の製剤の1日の総利用量は、多くの場合、正当な医学的判断の範囲内で、主治医により決定されることが理解されよう。一部の実施態様では、任意の特定の対象または生物に関する、特定の効果的な用量レベルは、治療される障害および障害の重症度;用いられる特定の活性化合物の活性;用いられる特定の組成物;対象の年齢、体重、全体的な健康、性別および食生活;投与の時間、および用いられる特定の活性化合物の排泄の速度;治療の持続時間;用いられる特定の化合物(単数または複数)と組み合わせてまたは同時に用いられる薬および/またはさらなる治療、および医療分野でよく知られている同様の因子を含む、様々な因子に依存し得る。
[0026]精製されて活性化されたカスパーゼ−1が、インビトロでアルファ−シヌクレインを切断することを示す、1セットのSDS−PAGE画像を提供する。 [0027]カスパーゼ−1阻害剤が、アルファ−シヌクレインのフラグメント化をブロックすることを示す、1セットのSDS−PAGE画像を提供する。 [0028]酸化ストレスがカスパーゼ−1を活性化し、そして、神経芽腫細胞でアルファ−シヌクレインのフラグメントを生じさせることを示す、1セットのSDS−PAGE画像を提供する。 [0029]インビトロでのアルファ−シヌクレインのカスパーゼ−1切断を測定する分析からの結果を示すグラフを提供する。 [0030]ICEで消化されたアルファ−シヌクレインのウエスタンブロットの画像を提供する。レーン1;分子量マーカー、レーン2;αSynのみ、レーン3〜6;αSyn+増加する量のICE(2〜12μg)。ICEの量とともに増加する強度での、17kDより下の、シヌクレインの、より小さいフラグメントの出現が、ICEがフラグメントを生じさせていたことを示す。 [0031]ICEで消化されたαSyn+阻害剤のウエスタンブロットの画像を提供する。レーン1;分子量マーカー、レーン2;αSynのみ、レーン3;αSyn+ICE(10μg)、レーン4;αSyn+ICE(10μg)および20μMのNIHのGraig Thomas由来のNCG阻害剤。レーン3における、17kDより下の、シヌクレインの、より小さいフラグメントの出現は、ICEがフラグメントを生じさせていたことを示す。このフラグメントは、ICEに特異的な阻害剤を含むレーン4では減少しており(demished)、ICEが特異的にフラグメントを生じさせていたことを示す。 [0032]ICEで消化されたαSynのMALDI−TOF質量分析を提供する。ICEにより生じたフラグメントは、残基1〜121に対応する13167Daであると決定された。 [0033]pcDNA3空ベクターを有するM17細胞およびメナジオン存在下でアルファ−シヌクレインを過剰発現しているM17細胞の、メナジオンの存在下でのM17細胞の生存率を示すグラフを提供する。 [0034]メナジオンで処理されたM17細胞のウエスタンブロットの画像を提供する。レーン1;分子量マーカー、レーン2;参照として1%DMSOで処理されたM17細胞、レーン3;1%DMSO中で、12μMのメナジオンで処理されたM17細胞、レーン4;1%DMSO中で、14μMのメナジオンで処理されたM17細胞。レーン3および4における、17kDより下の、シヌクレインの、より小さいフラグメントの出現は、メナジオンがα−シヌクレインのフラグメント化を誘導したことを示す。 [0035]カスパーゼ−1の阻害およびノックダウンの、細胞の生存率に対する効果を示す棒グラフを提供する。VX765でのICEの阻害またはshRNAでのICE遺伝子のノックダウンは、アルファ−シヌクレインを過剰発現しているM17細胞をアルファ−シヌクレイン誘導の毒性から救った。 [0036]70時間にわたる、凝集に対する、アルファ−シヌクレインのカスパーゼ−1切断の効果を示すグラフを提供する。
[α−シヌクレイン]
[0037]シヌクレインは、α−、β−、およびγ−シヌクレインからなるタンパク質のファミリーである。ニューロンでは、シヌクレインタンパク質は、主にシナプス前部位に局在化している。シヌクレインタンパク質のうち、α−シヌクレインは、小胞輸送に関わる、小さな脂質結合タンパク質であり、その機能は特徴があまりない。α−シヌクレイン機能障害は、パーキンソン病(PD)を含む様々な神経変性疾患の病因に関与しているため、臨床的見地から大変興味深い(Ian et al.,Clinical Neurosc.Res.1:445−455,2001;Trojanowski and Lee,Neurotoxicology 23:457−460,2002)。
[0038]α−シヌクレイン組み換えタンパク質、およびα−シヌクレインの35アミノ酸ペプチドフラグメントである非Aβ構成要素(NACとして知られる)は、いずれも、37℃でインキュベートされたときに原線維を形成する能力を有し、コンゴレッドのようなアミロイド染色(偏光の下で見ると赤/緑の複屈折を示す)およびチオフラビンS(蛍光陽性を示す)に陽性である(Hashimoto et al.,Brain Res.799:301−306,1998;Ueda et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 90:11282−11286,1993)。
[0039]α−シヌクレイン凝集体と関連する疾患および障害は、シヌクレイン病と総称される。病理学的に、α−シヌクレインは、パーキンソン病の特徴的な含有物、レビー小体の主な構成要素として特定されており、そのフラグメントは、異なる神経疾患、アルツハイマー病のアミロイド斑から単離された。生化学的に、組み換えα−シヌクレインは、レビー小体認知症、パーキンソン病および多系統萎縮症の患者から単離されたα−シヌクレインの微細構造の特徴を再現したアミロイド様の原線維を形成することが示されている。加えて、α−シヌクレイン遺伝子内の変異の同定は、家族性パーキンソン病の稀な事例であるが、シヌクレイン病理と神経変性疾患の間の強い関連性を示してきた。このように、α−シヌクレインの機能障害は、パーキンソン病、レビー小体認知症、多系統萎縮症およびアルツハイマー病のレビー小体変異のような疾患の範囲に内在する病因の間の一般的な関連性であるように見える。
[0040]α−シヌクレインの線維化および凝集化は、パーキンソン病での神経機能障害およびドーパミン作動性ニューロンの死における主要な役割を果たすと考えられる。α−シヌクレインにおける変異または野生型α−シヌクレインのゲノムの3重化(その過剰発現につながる)は、パーキンソン病の特定の稀な家族型を引き起こし得ることが示唆されている。多くの報告が、野生型α−シヌクレインの過剰発現は、神経細胞死を誘導することを示している。例えば、Polymeropoulos,et al.(1997)Science 276(5321):2045−7,Kruger,et al.(1998)NatGenet.18(2):106−8,Singleton,et al.(2003)Science 302(5646):841,Miller,et al.(2004)Neurology 62(10):1835−8,Hashimoto,et al.(2003)Ann N Y Acad Sci.991:171−88,Lo Bianco,et al.(2002)Proc Natl Acad Sci USA.99(16):10813−8,Lee,et al.(2002)Proc Natl Acad Sci USA.99(13):8968−73,Masliah,et al.(2000)Science 287(5456):1265−9,Auluck,et al.(2002)Science 295(5556):865−8,Oluwatosin−Chigbu et al.(2003)Biochem Biophys Res Commun 309(3):679−84,Klucken et al.(2004)J Biol Chem.279(24):25497−502を参照。α−シヌクレインの毒性作用からニューロンを守ることがパーキンソン病およびレビー小体認知症のような他のシヌクレイン病の有望な治療策となることが示唆されているが、α−シヌクレインのインビボでの制御に関連のある正確な標的はほとんど知られていない。
[0041]シヌクレインの少なくとも3つのアイソフォームが、選択的スプライシングを通して生産される(Beyer K(September 2006).「Alpha−synuclein structure,posttranslational modification and alternative splicing as aggregation enhancers」.Acta Neuropathol.112(3):237‐51)。タンパク質の大半の形状で、最も研究されたものは、140アミノ酸長のポリペプチド全体であり、一般に、α−シヌクレイン全長と呼ばれる。他のアイソフォームは、エクソン3が欠損しており残基41〜54がないα−シヌクレイン−126;および、エクソン5の欠損により残基103〜130がない(Beyer K (September 2006).「Alpha−synuclein structure,posttranslational modification and alternative splicing as aggregation enhancers」.Acta Neuropathol.112(3):237‐51)、α−シヌクレイン−112(Ueda K,Saitoh T,Mori H(December 1994).「Tissue−dependent alternative splicing of mRNA for NACP,the precursor of non−A beta component of Alzheimer’s disease amyloid.」.Biochem.Biophys.Res.Commun.205(2):1366‐72)である。
[0042]α−シヌクレインは、SNCAとしても知られている。ヒトでは、α−シヌクレインはSNCA遺伝子によりコードされている(Ueda K,Fukushima H,Masliah E,Xia Y,Iwai A,Yoshimoto M,Otero DA,Kondo J,Ihara Y,Saitoh T(December 1993).「Molecular cloning of cDNA encoding an unrecognized component of amyloid in Alzheimer disease」.Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.90(23):11282‐6;Xia Y,Saitoh T,Ueda K,Tanaka S,Chen X,Hashimoto M,Hsu L,Conrad C,Sundsmo M,Yoshimoto M,Thal L,Katzman R,Masliah E(October 2001).「Characterization of the human alpha−synuclein gene:Genomic structure, transcription start site,promoter region and polymorphisms」.J.Alzheimers Dis.3(5):485‐494;Xia Y,Saitoh T,Ueda K,Tanaka S,Chen X,Hashimoto M,Hsu L,Conrad C,Sundsmo M,Yoshimoto M,Thal L,Katzman R,Masliah E(2002).「Characterization of the human alpha−synuclein gene:Genomic structure,transcription start site,promoter region and polymorphisms:Erratum p489 Fig3」.J.Alzheimers Dis.4(4):337)。
[0043]α−シヌクレインのフラグメントは、アルツハイマー病のアミロイド中に存在することが示されている。当初、アミロイドリッチなフラクション中の、未知の非Abeta(または「非Aβ」)構成要素(NAC)として同定され、それをコードするcDNA全長のクローニングを通じて、このフラグメントは最終的に、NACPとして知られる前駆体タンパク質のフラグメントであることが示された(Ueda K,Fukushima H,Masliah E,Xia Y,Iwai A,Yoshimoto M,Otero DA,Kondo J,Ihara Y,Saitoh T(December 1993)「Molecular cloning of cDNA encoding an unrecognized component of amyloid in Alzheimer disease」.Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.90(23):11282‐6.doi:10.1073/pnas.90.23.11282.PMID 8248242.PMC 47966.http://www.pnas.org/content/90/23/11282)。このクローニングに続けて、NACPはシビレエイのシヌクレインのヒトホモログであることが決定された。したがって、NACPは、現在、ヒトα−シヌクレインと呼ばれる。
[0044]α−シヌクレインは、最初に神経組織で発見され、細胞基質中の全タンパク質の最大で1%までを構成する(Iwai A,Masliah E,Yoshimoto M,Ge N,Flanagan L,de Silva HA,Kittel A,Saitoh T(February 1995).「The precursor protein of non−A beta component of Alzheimer’s disease amyloid is a presynaptic protein of the central nervous system」.Neuron 14(2):467‐75)。それは主に、新皮質、海馬、黒質、視床、および小脳で発現される。それは主に神経タンパク質であるが、グリア細胞にも見られることができる。メラニン細胞では、SNCAタンパク質の発現は、MITFにより制御され得る(Hoek KS,Schlegel NC,Eichhoff OM,et al.(2008).「Novel MITF targets identified using a two−step DNA microarray strategy」.Pigment Cell Melanoma Res.21(6):665‐76)。アルファ−シヌクレインは広範囲にわたって哺乳類の脳神経細胞の神経核に局在化することが実証されており、アルファ−シヌクレインの神経核での役割を示唆している(Yu S,Li X,Liu G,Han J,Zhang C,Li Y,Xu S,Liu C,Gao Y,Yang H,Ueda K,Chan P(March 2007).「Extensive nuclear localization of alpha−synuclein in normal rat brain neurons revealed by a novel monoclonal antibody」.Neuroscience 145(2):539‐55)。シヌクレインは、しかしながら、遊離または膜結合型(McLean PJ,Kawamata H,Ribich S,Hyman BT(March 2000).「Membrane association and protein conformation of alpha−synuclein in intact neurons. Effect of Parkinson’s disease−linked mutations」.J.Biol.Chem.275(12):8812‐6)、それはニューロンにおいてどのようなときにもおよそ15%のシヌクレインが膜結合している(Lee HJ,Choi C,Lee SJ(January 2002).「Membrane−bound alpha−synuclein has a high aggregation propensity and the ability to seed the aggregation of the cytosolic form」.J.Biol.Chem.277(1):671‐8)、の両方で、主にシナプス前終末に見られる。
[0045]アルファ−シヌクレインはニューロンミトコンドリアに局在化することも示されている(Zhang L,Zhang C,Zhu Y,Cai Q,Chan P,Ueda K,Yu S,Yang H(December 2008)「Semi−quantitative analysis of alpha−synuclein in subcellular pools of rat brain neurons: an immunogold electron microscopic study using a C−terminal specific monoclonal antibody」.Brain Res 1244:40‐52;Liu G,Zhang C,Yin J,Li X,Cheng F,Li Y,Yang H,Ueda K,Chan P,Yu S(May 2009).「Alpha−Synuclein is differentially expressed in mitochondria from different rat brain regions and dose−dependently down−regulates complex I activity」.Neurosci.Lett.454(3):187‐92)。アルファ−シヌクレインは、細胞質アルファ−シヌクレインも多い嗅球、海馬、線条体、および視床におけるミトコンドリア内で高く発現されている;大脳皮質および小脳は2つの例外であり、対照的に、多くの細胞質アルファ−シヌクレインだが、非常に低いレベルのミトコンドリアのアルファ−シヌクレインを含む。ミトコンドリアでは、アルファ−シヌクレインはミトコンドリアの内膜に局在していること、および、ミトコンドリア呼吸鎖の複合体I活性に対するアルファ−シヌクレインの阻害効果は用量依存的であることが示されている。このように、ミトコンドリアにおけるアルファ−シヌクレインは、異なる脳領域で異なって発現され、そして、ミトコンドリアアルファ−シヌクレインの基礎レベルは、ミトコンドリアの機能に影響を及ぼし、および、いくらかのニューロンを変性しやすくする潜在的因子であり得ることが示唆される。
[0046]アルファ−シヌクレインは、チューブリンと著しく相互作用すること(Alim MA,Hossain MS,Arima K,Takeda K,Izumiyama Y,Nakamura M,Kaji H,Shinoda T,Hisanaga S,Ueda K.(Jan 2002).「Tubulin seeds alpha−synuclein fibril formation.」.J.Biol.Chem.277(3):2112‐7)、および、アルファ−シヌクレインは、タウのように、潜在的な微小管結合タンパク質としての活性を有し得ることが示されている(Alim MA,Ma QL,Takeda K,Aizawa T,Matsubara M,Nakamura M,Asada A,Saito T,Kaji H,Yoshii M,Hisanaga S,Ueda K(August 2004).「Demonstration of a role for alpha−synuclein as a functional microtubule−associated protein」.J.Alzheimers Dis.6(4):435‐42;discussion 443‐9)。
[0047]最近の証拠は、アルファ−シヌクレインが、SNARE複合体の形成において分子シャペロンとして機能することを示唆する(Bonini NM,Giasson BI(November 2005).「Snaring the function of alpha−synuclein」.Cell 123(3):359‐61;Chandra S,Gallardo G,Fernandez−Chacon R,Schluter OM,Sudhof TC(November 2005).「Alpha−synuclein cooperates with CSPalpha in preventing neurodegeneration」.Cell 123(3):383‐96)。実際に、アルファ−シヌクレインがニューロンのゴルジ体および小胞輸送の機能に関与するという証拠が増加している(A.A.Cooper,A.D.Gitler,A.Cashikar,C.M.Haynes,K.J.Hill,B.Bhullar,K.Liu,K.Xu,K.E.Strathearn,F.Liu,S.Cao,K.A.Caldwell,G.A.Caldwell,G.Marsischky,R.D.Kolodner,J.Labaer,J.C.Rochet,N.M.Bonini,およびS.Lindquist.(2006).「Alpha−synuclein blocks ER−golgi traffic and Rab1 rescues neuron loss in Parkinson’s models」.Science 313(5785):324‐328)。
[0048]実験的証拠が、アルファ−シヌクレインと膜との相互作用、ならびに、膜の組成物およびターンオーバーへのそれの関与について、集められている。酵母ゲノムスクリーニングにより、脂質代謝を扱う様々な遺伝子が、アルファ−シヌクレインの毒性における役割を果たすことが発見されている(Willingham S,Outeiro TF,DeVit MJ,Lindquist SL,Muchowski PJ(December 2003).「Yeast genes that enhance the toxicity of a mutant huntingtin fragment or alpha−synuclein」.Science 302(5651):1769‐72)。反対に、アルファ−シヌクレインの発現レベルは、脂質二重層における脂肪酸の粘性および相対量に影響を与えることができる(Uversky VN(October 2007).「Neuropathology,biochemistry,and biophysics of alpha−synuclein aggregation」.J.Neurochem.103(1):17‐37)。
アルファ−シヌクレインは、脂質膜に直接結合することが知られており、リン脂質の負に帯電した表面に関係している(Uversky VN(October 2007).「Neuropathology,biochemistry,and biophysics of alpha−synuclein aggregation」.J.Neurochem.103(1):17‐37)。小胞への選択的結合が発見されている(Zhu M,Li J,Fink AL(October 2003).「The association of alpha−synuclein with membranes affects bilayer structure,stability,and fibril formation」.J.Biol.Chem.278(41):40186‐97)。脂質膜へのアルファ−シヌクレインの結合は、後に複合効果を有し、二重層構造を変化させて、そして、小胞の形成につながる(Madine J,Doig AJ,Middleton DA(May 2006).「A study of the regional effects of alpha−synuclein on the organization and stability of phospholipid bilayers」.Biochemistry 45(18):5783‐92)。アルファ−シヌクレインは、負に帯電したリン脂質小胞の膜を曲げて、そして、大きい脂質小胞由来の細管を形成することが示されている(Varkey J,Isas JM,Mizuno N,Jensen MB,Bhatia VK,Jao CC,Petrlova J,Voss J,Stamou D,Steven AC,Langen R(August 2010).「Membrane curvature induction and tubulation is a common feature of synucleins and apolipoproteins」.J Biol Chem)。研究は、膜におけるアルファ−シヌクレインの抗酸化活性の可能性も示している(Zhu M,Qin ZJ,Hu D,Munishkina LA,Fink AL(July 2006).「Alpha−synuclein can function as an antioxidant preventing oxidation of unsaturated lipid in vesicles」.Biochemistry 45(26):8135‐42)。
[0049]本明細書により詳細に記載されるように、本開示の発明者は、α−シヌクレインが、プロテアーゼ、カスパーゼ−1のインビボの標的であることを発見した。カスパーゼ−1は、酵素のシステインプロテアーゼファミリーのメンバーであり、そして、一般にICEとも呼ばれる。カスパーゼ−1/ICEは、アポトーシスの制御および炎症反応(例えば、サイトカイン産生)への関与について広く研究されている。本明細書で提示される証拠は、ICEがα−シヌクレイン全長のポリペプチドを、少なくとも2つの、それぞれ約120アミノ酸および約20アミノ酸のフラグメントに切断すること、および、ICE仲介のタンパク質分解の部位が、α−シヌクレインのポリペプチドのC末端へと局在化していることを示す。
[0050]α−シヌクレインがICEプロテアーゼに関するインビボの基質であるという新規の知見に基づき、「バイオマーカーとしての、ICE切断されたα−シヌクレイン」と題された付随する特許出願は、特定の生物学的/臨床的状態を検出するためのマーカーとしてのα−シヌクレインのICE切断されたフラグメントの使用に向けた方法を、より詳細に提供する。
[α−シヌクレイン抗体]
[0051]本発明は、例えば、α−シヌクレイン全長のICE依存性の切断産物であるフラグメントを含むα−シヌクレインのフラグメントに特異的な抗体も含む。一部の実施態様では、本発明は、ICEによって切断されない、または、されていない、α−シヌクレインを特異的に認識するα−シヌクレイン抗体を提供する。ICEを含むシステインプロテアーゼが、標的に存在するアスパラギン酸残基(AspまたはD)の後ろで、それらの基質の切断を触媒することが知られている。α−シヌクレインの一次配列は、ICE依存性のタンパク質分解に関する潜在的な標的である、残基115、119および121(以下に太字で示される)の3つのアスパラギン酸残基があることを明らかにする。
[0052]抗体は、残基114〜122(114E、115D(太字)、116M、117P、118V、119D(太字)、120P、121D(太字)および122N;上記に点線下線で示される)の周辺のα−シヌクレインのアミノ酸配列に基づくペプチドに対して生産されてよい。そのような抗体は、実験動物を、抗体を誘導するためにα−シヌクレインまたはそのフラグメントで免疫して、そして、結果として生じる抗体を、所望の結合特異性を有するものを同定するためにスクリーニングすることにより生産されることができる。抗体技術は高く発達しており、当業者によく知られている。一般的に、抗原ペプチドは、特異性を与えるために少なくとも5〜6アミノ酸残基を含むべきである。例えば、一部の実施態様では、α−シヌクレイン抗体を生産するために用いられる抗原ペプチドは、残基114〜116を含む。一部の実施態様では、抗原ペプチドは、残基118〜120を含む。一部の実施態様では、抗原ペプチドは、残基120〜122を含む。
[0053]抗体がα−シヌクレイン全長および、およそ20アミノ酸のICE切断されたα−シヌクレインの両方を認識して結合するように、一般的に最後の20アミノ酸残基に対応するα−シヌクレインのC末端フラグメントに特異的な抗体を生産することも可能である。
[0054]これに代え又はこれに加えて、全長およびICEタンパク質分解により生産される、より大きい(例えば、約120アミノ酸)α−シヌクレインのフラグメントの両方が検出され得るように、α−シヌクレイン抗体は、本発明にしたがって、α−シヌクレインのN末端/中央部分に対して生産されてよい。
[0055]本発明のα−シヌクレイン抗体は、免疫グロブリン全長に加えて、α−シヌクレイン全長および/またはタンパク質分解により生産されるα−シヌクレインの特異的なフラグメントを認識する、様々なその抗原結合フラグメントを含むものとする。
[0056]用語「抗体」は、本明細書において最も広い意味で用いられ、そして、特に、無傷のモノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、少なくとも2つの無傷抗体から形成される多重特異性抗体(例えば二重特異性抗体)、所望の生物学的活性を示す限り抗体フラグメント、およびscFvのような抗体様分子を含む。天然抗体は、通常、2つの同一の軽(L)鎖および2つの同一の重(H)鎖からなるヘテロ四量体の糖タンパク質を指す。重鎖および軽鎖のそれぞれは、規則的間隔の鎖内のジスルフィド架橋を有する。各重鎖は、一端に、複数の定常領域が続く1つの可変領域(VH)を有する。各軽鎖は、一端に1つの可変領域(VL)と、その別の端に1つの定常領域を有する;軽鎖の定常領域は重鎖の第一定常領域と並んでおり、軽鎖の可変領域は重鎖の可変領域と並んでいる。特定のアミノ酸残基が、軽鎖と重鎖の可変領域の間の界面を形成すると考えられている。
[0057]可変領域の特定の部位は抗体間の配列で広範囲にわたって異なり、そして、その特定の抗原に対するそれぞれの特定の抗体の結合および特異性に用いられる。しかしながら、可変性は、抗体の可変領域の全体にわたって均等に分布していない。それは、軽鎖および重鎖の可変領域の両方において「相補性決定領域」(CDR)または「超可変領域」と呼ばれる3つまたは4つの部分に集中している。可変領域の、より高度に保存されている部分は、フレームワーク(FR)と呼ばれる。天然の重鎖および軽鎖の可変領域は、それぞれ、連結そして場合によってはβシート構造の部分を成すループを形成するCDRにより連結されて主にβシートの配置を取っている、4つまたは5つのFR領域を含む。各鎖におけるCDRは、FR領域のそばに極めて近接して一緒に保持され、そして、他の鎖のCDRとともに、抗体の抗原結合部位の形成に寄与する(Kabat et al.,NIH Publ.No.91−3242,Vol.I,pages 647−669(1991)参照)。定常領域は、必ずしも抗体を抗原に結合させることに直接的に関与しないが、抗体依存性の細胞の毒性における抗体の関与のような、様々なエフェクター機能を示す。
[0058]本明細書において用いられる超可変領域またはCDRは、抗原結合部位を形成する、抗体の極度の配列可変性の可変領域内の小領域を定義し、そして、抗原特異性の主要決定要因である。1つの定義によれば、軽鎖可変領域における残基(Kabat nomenclature)24〜34(Ll)、50〜56(L2)および89〜97(L3)、ならびに、重鎖可変領域における残基(Kabat nomenclature)31〜35(Hl)、50〜65(H2)、95〜102(H3)(Kabat et al.,Sequences of Proteins of Immunological Interest,5th Ed.Public Health Service,National Institute of Health, Bethesda,Md.[1991])であることができる。「無傷の」抗体とは、抗原結合可変領域ならびに軽鎖定常領域(CL)および重鎖定常領域CHI、CH2およびCH3を含む抗体である。定常領域は、天然型配列定常領域(例えば、ヒト天然型配列定常領域)またはそのアミノ酸配列変異型であってよい。好ましくは、無傷の抗体は、1つ若しくは複数のエフェクター機能を有する。様々な技術が、抗体フラグメントの生産のために開発されている。従来、それらのフラグメントは、無傷の抗体のタンパク質消化により得られた(例えば、Morimoto et al.,Journal of Biochemical and Biophysical Methods 24:107−117(1992);およびBrennan et al.,Science,229:81(1985)参照)。しかしながら、それらのフラグメントは、今では、組み換え宿主細胞によって直接的に生産されることができる。例えば、抗体フラグメントは、抗体ファージライブラリーから単離されることができる。あるいは、Fab’−SHフラグメントは、E.coliから直接回収されることができ、そして、化学的に結合されてF(ab’)フラグメントを形成する(Carter et al.,Bio/Technology 10:163−167(1992))。
[0059]他の方法によれば、F(ab’)フラグメントは、組み換え宿主細胞培養から直接的に単離されることができる。「抗体フラグメント」は、無傷の抗体の一部、好ましくは無傷の抗体の抗原結合または可変領域を含む。抗体フラグメントの例は、Fab、Fab’、F(ab’)、およびFvフラグメント;ダイアボディ(diabodies);単鎖抗体分子;および抗体フラグメントから形成される多重特異性抗体を含む。抗体のパパイン消化は、「Fab」フラグメントと呼ばれる、それぞれ1つの抗原結合部位を有する2つの同一の抗原結合フラグメント、および、残りの、その結晶化しやすい能力を反映した名称である「Fc」フラグメントを産出する。ペプシン処理は、2つの抗原結合部位を有し、なおまだ抗原を架橋することが可能なF(ab’)フラグメントを産出する。「Fv」は、完全な抗原認識部位および抗原結合部位を含む最小抗体フラグメントである。この領域は、強く非共有結合性会合している1つの重鎖可変領域と1つの軽鎖可変領域の二量体からなる。それぞれの可変領域の3つのCDRが、VH−VL二量体の表面上の抗原結合部位を定めるために相互作用するのは、この立体配置である。まとめると、6つのCDRは、抗体に、抗原結合特異性を与える。しかしながら、1つの可変領域(または抗原に対して特異的な3つのCDRのみを含むFvの半分)であっても、全体の結合部位よりは低いアフィニティではあるが、抗原を認識して結合する能力を有する。
[0060]Fabフラグメントは、軽鎖の定常領域および重鎖の第一定常領域(CHl)も有する。Fab’フラグメントは、抗体ヒンジ領域由来の1つ若しくは複数のシステインを含む、重鎖CHl領域のカルボキシ末端における少数の残基の追加により、Fabフラグメントとは異なる。Fab’−SHは、定常領域のシステイン残基(単数または複数)が遊離チオール基を有するFab’に関する、本発明における命名である。F(ab’)抗体フラグメントは、もともと、ヒンジシステインをそれらの間に有するFab’フラグメントのペアとして生産された。抗体フラグメントの他の化学的カップリングも知られている。
[0061]用語「Fc領域」は、無傷の抗体のパパイン消化により生産され得る免疫グロブリン重鎖のC末端領域を定義するために用いられる。Fc領域は、天然配列のFc領域または変異型のFc領域であってよい。免疫グロブリン重鎖のFc領域の境界は変化する可能性があるが、ヒト型IgG重鎖のFc領域は、通常、およそ位置Cys226のアミノ酸残基から、またはおよそ位置Pro230から、Fc領域のカルボキシル末端まで広がると定義される。免疫グロブリンのFc領域は、一般に、2つの定常領域CH2領域およびCH3領域を含み、場合により、CH4領域を含む。本明細書での「Fc領域鎖」によって、Fc領域の2本のポリペプチド鎖のうちの1つを意味する。
[0062]本明細書において用いられる「ヒンジ領域」およびその変異型は、例えば、Janeway et al.,Immuno Biology:the immune system in health and disease(Elsevier Science Ltd.,NY)(4th ed.,1999)に説明されている、当技術分野で知られている意味を含む。免疫グロブリンは、それらの重鎖の定常領域のアミノ酸配列によって、異なるクラスに割り当てることができる。免疫グロブリンの5つの主なクラス:IgA、IgD、IgE、IgG、およびIgMがあり、そして、これらのうちのいくつかは、さらにサブクラス(アイソタイプ)例えば、IgGl、IgG2、IgG3、IgG4、IgA、およびIgA2に分けられ得る。異なるクラスの免疫グロブリンに相当する重鎖の定常領域は、それぞれ、α、δ、ε、γ、およびμと呼ばれる。異なるクラスの免疫グロブリンのサブユニット構造および三次元立体配置はよく知られている。任意の脊椎動物種由来の抗体(免疫グロブリン)の「軽鎖」は、それらの定常領域のアミノ酸配列に基づいて、kappa(K)およびlambda(λ)と呼ばれる2つの明らかに異なるタイプのうちの1つに割り当てられることができる。
[ICE調節化合物を同定する、および/または、特性を明らかにする方法]
[0063]本明細書で提供されるさらなる証拠は、ICEによるα−シヌクレインのタンパク質分解の生物学的重要性に関与する。このように、本発明は、ICEによるα−シヌクレインの切断を調節する化合物を同定する、および/または、特性を明らかにするための方法を含む。特に、本発明は、ICEを阻害する化合物を同定する、および/または、特性を明らかにするための分析を提供する。
[0064]パーキンソン病(PD)患者の死にかけているニューロンに見られる凝集体であるレビー小体は、ユビキチン(ubiqutin)およびα−シヌクレイン全長に加えて、残基120のあたりでの特異的なタンパク質分解的切断によって生産されたと考えられるα−シヌクレインのフラグメントを含むことが、数年間、知られている。とりわけ、様々なインビトロでの試験が、このフラグメントは全長タンパク質よりも容易に集まり、多くの研究者を、そのフラグメントは、インビボで、凝集の核となり得ると推測するのに導いたことを示している(1)。より多くの毒性フラグメントを生産するタンパク質分解的切断の阻害は、疾患を予防または止めるための魅力的な新しい戦略を示す。しかしながら、今までに、α−シヌクレインの切断の原因となるインビボの酵素(単数または複数)の正体は未知のままである。以下の実施例に記載されるように、本出願の発明者らは、初めて、ICEが、阻害されてα−シヌクレインのタンパク質的分解を減少させることができる、標的酵素の少なくとも1つであることを同定した。
[0065]したがって、本明細書で特徴付けられるのは、α−シヌクレインのICE切断を阻害する、1つの化合物または複数の化合物をスクリーニングする、同定する、およびまたは特性を明らかにするための方法である。そのような化合物は、異常なα−シヌクレイン処理および/または凝集と関連する様々な疾患または状態を治療するために用いられることができる。
[0066]本発明によれば、ICE阻害剤を同定する、および/または、特性を明らかにするために提供される方法は、次のステップ:(1)複数の試験化合物が提供され、ここで試験化合物は候補ICE阻害剤(単数または複数)を含み;(2)試験化合物がICEの存在下で(例えば、タンパク質分解反応において)α−シヌクレイン全長と接触されて;および(3)1つ若しくは複数の試験化合物が、α−シヌクレイン全長のICE依存性の切断を阻害するかどうか決定されるステップを含む。
[0067]一般的に、α−シヌクレインのタンパク質分解の相対的レベルは、α−シヌクレイン全長および反応で切断されたα−シヌクレインの相対的レベルを測定することにより決定される。ICE阻害剤である試験化合物は、他が同一の条件下で、ICE誘導のα−シヌクレインの切断の量を減らすことができる。したがって、試験化合物の存在下での、切断された(フラグメント)α−シヌクレインに対するα−シヌクレイン全長の、適切な参照と比較してより高い比率は、試験化合物が、α−シヌクレインのICE切断を阻害するICE阻害剤であることを示す。「適切な参照」は、不活性、または、そうでなければ、ICE活性を調節することに関して不活性であると知られている化合物であってよく、または単に賦形剤(例えば、反応緩衝剤)のみを含んでよい。
[0068]全長および切断されたα−シヌクレインの相対的レベルは、タンパク質免疫ブロッティング(例えば、ウエスタンブロット)および質量分析法のような任意の適切な方法によって測定されてよい。多くの適切な技術が当業者に知られている。
[0069]スクリーニング、同定、および/または特性が明らかにされる複数の試験化合物は、任意の様々な分子を含んでよい。本明細書において用いられる用語「化合物」または「化学的化合物」は、有機金属化合物、有機化合物、金属、遷移金属複合体、および小分子を含むことができる。特定の実施態様では、ポリヌクレオチドは、化合物の定義から除外される。特定の実施態様では、ポリヌクレオチドおよびペプチドは、化合物の定義から除外される。特に好ましい実施態様では、用語、化合物は、小分子(例えば、好ましくは、非ペプチドおよび非オリゴマー)を指し、そして、ペプチド、ポリヌクレオチド、遷移金属複合体、金属、および有機金属化合物を除外する。
[0070]このように、候補分子は、1つ若しくは複数の小分子、ペプチド、または核酸であってよい。核酸は、例えば、RNAまたはDNA分子、例えば、mRNA、RNAi、siRNAまたはオリゴヌクレオチドであってよい。
[0071]「小分子」:本明細書において用いられる、用語「小分子」は、実験室で合成され、または天然に発見されるかのいずれかの、非ペプチド、非オリゴマー有機化合物を指す。本明細書において用いられる小分子は、「天然物様」の化合物を指すことができるが、用語「小分子」は、「天然物様」の化合物に制限されない。どちらかといえば、小分子は、一般的に、様々な炭素−炭素結合を含み、1500より小さい分子量を有することで特徴付けられるが、この特徴は本発明の目的の制限になることを意図しない。天然に生じる「小分子」の例は、限定されないが、タキソール、ジネマイシン、およびラパマイシンを含む。実験室で合成される「小分子」の例は、限定されないが、Tan et al.,(「Stereoselective Synthesis of over Two Million Compounds Having Structural Features Both Reminiscent of Natural Products and Compatible with Miniaturized Cell−Based Assays」J.Am.Chem.Soc.120:8565,1998;本明細書中に参照により援用される)に記載の化合物を含む。特定の他の好ましい実施態様では、天然物様の小分子が利用される。
[0072]本発明の、この実施態様は、細胞、組織、若しくは対象でのタンパク質分解を調節、例えば阻害する、または、細胞、組織、若しくは対象の本明細書に記載の表現型を調節する、分子に関する化学ライブラリーをスクリーニングするために、よく適している。化学ライブラリーは、ペプチドライブラリー、ペプチド模倣薬ライブラリー、化学合成ライブラリー、組み換え、例えばファージディスプレイライブラリー、および、インビトロの翻訳に基づくライブラリー、他の非ペプチド合成有機物ライブラリーなどであることができる。
[0073]本発明の方法を用いてスクリーニングされるライブラリーは、様々なタイプの化合物を含むことができる。本発明の方法にしたがってスクリーニングされることができるライブラリーの例は、限定されないが、ペプチド;ランダムバイオオリゴマー(random biooligomer);ヒダントイン、ベンゾジアゼピンおよびジペプチドのようなダイバーソマー(diversomer);ビニル性のポリペプチド;非ペプチド性のペプチド模倣薬;オリゴカルバミン酸;ペプチジルホスホン酸;ペプチド核酸ライブラリー;抗体ライブラリー;炭水化物ライブラリー;および小分子ライブラリー(好ましくは、有機小分子ライブラリー)を含む。一部の実施態様では、スクリーニングされるライブラリー中の化合物は、核酸またはペプチド分子である。非限定の例では、ペプチド分子は、ファージディスプレイライブラリー中に存在することができる。他の実施態様では、化合物のタイプは、限定されないが、非自然的発生のアミノ酸、例えば、D−アミノ酸を含有するペプチドを含むペプチドアナログ、γ−アミノリン酸およびγ−アミノリン酸のようなアミノ酸のリンアナログ(phosphorous analog)、または非ペプチド結合を有するアミノ酸、ホスホロチオエートおよびPNAsのような核酸アナログ、ホルモン、抗原、合成または自然的発生の薬、アヘン、ドーパミン、セロトニン、カテコールアミン、トロンビン、アセチルコリン、プロスタグランジン、有機物分子、フェロモン、アデノシン、スクロース、グルコース、ラクトースおよびガラクトースを含む。ポリペプチドまたはタンパク質のライブラリーは、本発明のアッセイに使用されることもできる。
[0074]特定の実施態様では、組み合わせライブラリーは、制限されないが、ベンゾジアゼピン、イソプレノイド、チアゾリジノン(thiazolidinone)、メタチアザノン(metathiazanone)、ピロリジン、モルホリノ化合物、およびベンゾジアゼピンを含む有機小分子ライブラリーである。他の実施態様では、組み合わせライブラリーは、ペプチド;ランダムバイオオリゴマー;ベンゾジアゼピン;ヒダントイン、ベンゾジアゼピンおよびジペプチドのようなダイバーソマー;ビニル性のポリペプチド;非ペプチド性のペプチド模倣薬;オリゴカルバミン酸;ペプチジルホスホン酸;ペプチド核酸ライブラリー;抗体ライブラリー;または炭水化物ライブラリーを含む。組み合わせライブラリーは、それら自身、市販されている(例えば、ComGenex,Princeton,N.J.;Asinex,Moscow,Ru,Tripos,Inc.,St.Louis,Mo.;ChemStar,Ltd,Moscow,Russia;3D Pharmaceuticals,Exton,Pa.;Martek Biosciences,Columbia,Md.などを参照)。
[化合物]
[0075]本発明による使用に関して本明細書に記載の適切な化合物は、本発明の疾患、障害、および/または状態の治療および/または予防に特に効果的な、本明細書中に参照により援用される化合物および薬学的に許容できるその誘導体を含む。例えば、一部の実施態様では、記載の化合物はパーキンソン病(特発性パーキンソン病(PD)を含む)、レビー小体認知症(DLB)としても知られるびまん性レビー小体病(DLBD)、アルツハイマー病とパーキンソン病の複合疾患、および/または多系統萎縮症(MSA)の治療および/または予防に有用である。
[0076]一部の実施態様では、本発明による使用に関して記載の化合物は、ICEを阻害する任意の化合物を含む。
[0077]一部の実施態様では、記載の化合物は、ICEの選択性を阻害するものである。一部の実施態様では、記載の化合物は、ICEに加えてまたはこれに代えて、カスパーゼまたはICE/CED−3ファミリーの中の1つ若しくは複数の酵素を阻害するものである。
[0078]一部の実施態様では、本発明による使用に関して記載の化合物は、限定されないが、「WO2005/117846」の化合物を含む。本明細書において用いられる語句「WO2005/117846の化合物」は、後述の文献のうちのいずれかに記載され、および示される化合物を指す:WO 03/068242,WO 03/042169,WO 98/16505,WO 93/09135,WO 03/106460,WO 03/103677,WO 03/104231,WO 02/085899,WO 00/55114,WO 00/55127,WO 00/61542,WO 01/05772,WO 01/10383,WO 01/16093,WO 01/42216,WO 01/72707,WO 01/90070,WO 01/94351,WO 02/094263,WO 02/42278,US Patent 6,184,210,US Patent 6,184,244,US Patent 6,187,771,US Patent 6,197,750,US Patent 6,242,422,April 2001 American Chemical Society(ACS) Meeting in San Diego,California,USA,WO 02/22611,US 2002/0058630,WO 02/12638,WO 95/35308,US Patent 5,716,929,WO 97/22619,US Patent 6,204,261,WO 99/47545,WO 01/90063,US Patent Publication 2004/0014753,US Patent Publication 2004/0009966,US Patent Publication 2003/0236296,US Patent Publication 2003/0096737,US Patent Publication 2003/0092703,US Patent Publication 2002/0169177,US Patent 6,693,096,US Patent 6,610,683,US Patent 6,531,467,US Patent 6,528,506,US Patent 6,200,969,WO 2003/072528,WO 2003/032918,WO 01/00658,WO 98/10778,US Patent 6,716,818,US Patent 6,620,782,US Patent 6,566,338,US Patent 6,495,522,US Patent 6,355,618,US Patent 6,153,591,WO 2005/003100,WO 2004/002401,WO 00/61542,WO 00/55114,WO 99/47154,US Patent 6,083,981,US Patent 5,932,549,US Patent 5,919,790,US Patent 5,744,451,WO 2002/089749,WO 99/36426,WO 98/16505,WO 98/16504,WO 98/16502,US Patent 6,316,415,US Patent 5,932,549,US Patent 5,919,790,US Patent 5,744,451,EP 1082127,EP 1049703,EP 0932600,EP 0932598,WO 99/56765,WO 93/05071,EP 0600800およびEP 1378573(ここに記載のものは全て本明細書中に参照により援用される)。一実施態様では、本発明での使用に関する化合物は、WO 00/55114,WO 00/55127,WO 00/61542,WO 00/61542,WO 01/05772,WO 01/10383,WO 01/16093,WO 01/42216,WO 01/72707,WO 01/90070,WO 01/94351,US Publication 2003/0092703,WO 02/094263,US Publication 2002/0169177,US Patent 6,184,210,US Patent 6,184,244,US Patent 6,187,771,US Patent 6,197,750,US Patent 6,242,422,April 2001 American Chemical Society(ACS),meeting in San Diego,California,USA<WO 02/22611,US Publication 2002/0058630,US Publication 2003/0096737,WO 95/35308,WO 97/22619,WO 99/47545,およびWO 01/90063の化合物を含む。別の実施態様では,本発明での使用に関する化合物は、WO 04/058718,WO 04/002961,WO 95/35308,WO 97/22619,WO 99/47545,およびWO 01/90063の化合物を含む。あるいは、本発明での使用に関する化合物は、WO 95/35308,WO 97/22619,WO 99/47545,およびWO 01/90063の化合物を含む。好ましい化合物は、上述の文献の請求項に挙げられている化合物である。これらの化合物は、本明細書中に引用の文献に開示の方法での熟練者に知られた方法により、得られてよい。
[0079]一部の実施態様では、本発明による使用に関して記載の化合物は、限定されないが、「Wannamaker」化合物を含む。本明細書において用いられる語句「Wannamaker化合物」は、後述の文献のうちのいずれかに記載され、および示される化合物を指す:USSN 12/165,838,WO 91/15577,WO 93/05071,WO 93/09135,WO 93/12076,WO 93/14777,WO 93/16710,WO 95/35308,WO 96/30395,WO 9633209およびWO 98/01133;欧州特許出願503,561;547,699;618,223;623,592および623,606、およびUS patent nos.5,434,248, 5,710,153, 5,716,929, 5,744,451,WO 95/26958;US 5,552,400;およびDolle et al.,J.Med.Chem.,39,pp.2438−2440(1996)(ここに記載のものは全て本明細書中に参照により援用される)。
[0080]一部の実施態様では、本発明による使用に関して記載の「Wannamaker」化合物は、ペプチドおよび/またはペプチド性のICE阻害剤である。
[0081]一部の実施態様では、本発明による使用に関して記載の「Wannamaker」化合物は、非ペプチド性のICE阻害剤である。
[0082]一部の実施態様では、本発明による使用に関して記載の「Wannamaker」化合物は、好ましいインビボのプロファイルを有すると報告されるICE阻害剤である。例示的なそのような化合物は、限定されないが、以下の式の化合物を含む:
ここで、様々な置換基は、USSN12/165,838(現在は、その全体が本明細書中に参照により援用される、U.S. Patent No.8,022,041)に定義され、記載されるとおりである。
[0083]一部の実施態様では、本発明による使用に関して記載の化合物は、制限されないが、USSN 12/165,838(現在は、その全体が本明細書中に参照により援用される、U.S. Patent No.8,022,041)に記載され、定義される化合物を含む、ICE阻害剤のプロドラッグ(pro−drug)である。
[0084]一部の実施態様では、本発明による使用に関して記載の化合物は、以下の式のいずれかである:
[0085]特定の実施態様では、本発明による使用に関して記載の化合物は、以下の式のいずれかである:
[0086]特定の実施態様では、化合物は、VX−765である:
[0087]一部の実施態様では、化合物は、NCGC00185682である:
[0088]一部の実施態様では、本発明による使用に関して記載の化合物は、限定されないが、「Zhang」化合物を含む。本明細書において用いられる語句「Zhang化合物」は、Zhang et al.,World J.Gastroenterol.2007,13(4):623−627(その全体が本明細書中に参照により援用される)に記載され、および示される化合物を指す。一部の実施態様では、本発明による使用に関して記載の「Zhang」化合物は、Ac−Tyr−Val−Ala−Asp−2,6−ジメチルベンゾイルオキシメチルケトンである。
[0089]一部の実施態様では、本発明による使用に関して記載の化合物は、限定されないが、「Corasaniti」化合物を含む。本明細書において用いられる語句「Corasaniti化合物」は、Corasaniti et al.,Toxicol.Lett.2003,4:139(2−3):213−9(その全体が本明細書中に参照により援用される)に記載され、および示される化合物を指す。一部の実施態様では、本発明による使用に関して記載の「Corasaniti」化合物は、Ac−Tyr−Val−Ala−Asp−クロロメチルケトン(Ac−YVAD−CMK)またはt−ブトキシカルボニル−L−アスパラギン酸ベンジルエステルクロロメチルケトン(Boc−Asp−(OBzl)−CMK)である。
[0090]一部の実施態様では、本発明による使用に関して記載の化合物は、WO96/03982(その全体が本明細書中に参照により援用される)に記載され、および定義されるアスパラギン酸アナログを含む。
[0091]一部の実施態様では、記載の化合物は、本発明の疾患、障害、または状態の、1つ若しくは複数の症状の重症度または頻度における、検出可能な減少(例えば、少なくとも5%、少なくとも6%、少なくとも7%、少なくとも9%、少なくとも10%、少なくとも11%、少なくとも12%、少なくとも13%、少なくとも14%、少なくとも15%、少なくとも16%、少なくとも17%、少なくとも18%、少なくとも19%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、またはそれ以上のような量)、および/または、本発明の疾患、障害、または状態の、1つ若しくは複数の症状の発症の遅延を生じさせることで特徴付けられる。
[0092]一部の実施態様では、記載の化合物は、ICE阻害に関連するバイオマーカーのレベルの、検出可能な変化を生じさせることで特徴付けられる。
[0093]一部の実施態様では、記載の化合物は、本明細書に記載の特定の疾患の病態生理学的作用を阻害するまたはブロックすることができることで特徴付けられる。
[0094]一部の実施態様では、記載の化合物は、ICEを阻害することにより、本明細書に記載の特定の疾患の停止または解消を直接的に促進し、および/または、正常機能の復元を促進する。
[0095]一部の実施態様では、記載の化合物は、α−シヌクレイン全長のポリペプチドの、2つまたはそれ以上のフラグメントへの切断を阻害することを特徴とする。特定の実施態様では、記載の化合物は、α−シヌクレイン全長のポリペプチドの、約120アミノ酸および約20アミノ酸の長さ、または明確に120アミノ酸および20アミノ酸の長さを有する、少なくとも2つのフラグメントへの切断を阻害することを特徴とする。
[0096]一部の実施態様では、記載の化合物は、タンパク質分解的なα−シヌクレインの切断を阻害することで特徴付けられる。特定の実施態様では、記載の化合物は、α−シヌクレイン全長の残基120に対応する部位での、またはそのあたりでの、タンパク質的分解を阻害することで特徴付けられる。一部の実施態様では、記載の化合物は、タンパク質分解的なα−シヌクレインの切断の度合いを減少させることで特徴付けられる。
[0097]一部の実施態様では、記載の化合物は、細胞において、α−シヌクレインの切断されたフラグメントに対する全長の、参照と比較してより高い比率を生じさせることで特徴付けられる。一部の実施態様では、記載の化合物は、細胞において、α−シヌクレインの切断されたフラグメントに対する全長の、参照と比較してより高い比率を生じさせることで特徴付けられる。特定の実施態様では、「より高い比率」は、治療された細胞における、α−シヌクレインの切断されたフラグメントに対する全長の比率が、参照と比較して、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10倍高い場合である。特定の実施態様では、「より高い比率」は、治療された細胞における、α−シヌクレインの切断されたフラグメントに対する全長の比率が、参照と比較して、少なくとも5%、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、または少なくとも95%高い場合である。
[0098]一部の実施態様では、記載の化合物は、治療的に効果的な量で血液脳関門(BBB)を突き通ることが可能であることで特徴付けられる。一部の実施態様では、記載の化合物はプロドラッグとして処方され、ここでプロドラッグは、例えば、記載の化合物がプロドラッグの形状でない場合の量よりも多い量で、血液脳関門(BBB)を突き通ることが可能である。一部の実施態様では、プロドラッグは、血液脳関門を通って容易に通り抜ける。特定の実施態様では、プロドラッグは、薬単独の脳透過性の指標の、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10倍の脳透過性の指標を有する。一部の実施態様では、プロドラッグは、胃および血流の両方の環境で安定であり、経口摂取により運ばれてよい。
[0099]一部の実施態様では、プロドラッグは、加水分解性の担体を含む。いったん中枢神経系に入ると、好ましくは非活性のプロドラッグは、担体および供された化合物もしくはそのアナログ(および場合により別の薬剤)に加水分解される。一部の実施態様では、担体は中枢神経系の通常の構成要素であり、非活性かつ無害である。本明細書で「ペイロード」と称される化合物および/または薬剤は、いったん担体から放出されると、活性である。一部の実施態様では、担体は、脂肪酸であり、そして、約16〜約26の炭素原子、およびさらに好ましくは、20〜24の炭素原子を有する、部分的に飽和された直鎖分子を含む。脂肪酸担体の例は、U.S.Patents:4,939,174;4,933,324;5,994,932;6,107,499;6,258,836;および6,407,137に示され、その開示は、その全体が参照により本明細書中に援用される。
[00100]一部の実施態様では、記載の化合物は、標的化合物である。本明細書において用いられる語句「標的化合物」は、標的成分およびペイロードを含む任意の化合物を指す。一部の実施態様では、標的成分およびペイロードは、同一の成分および/または化合物である。一部の実施態様では、標的成分およびペイロードは、異なる成分および/または化合物である。一部の実施態様では、標的成分およびペイロードは、カプセル化される。一部の実施態様では、標的成分およびペイロードは、共有結合している。一部の実施態様では、標的成分およびペイロードは非共有結合している。一部の実施態様では、標的成分およびペイロードは可逆的結合している。一部の実施態様では、標的成分およびペイロードは不可逆的結合している。本明細書において用いられる「標的」成分は、所望の部位へのペイロードの送達を、標的成分の非存在下で達成され得るよりも高い、その部位に対する選択性および/または特異性で促進する、任意の成分である。一部の実施態様では、標的成分は、血液脳関門の透過を促進する。
[00101]本明細書において用いられる「ペイロード」は、本発明の疾患、障害、および/または状態の治療および/または予防に用いられる、任意の1つ若しくは複数の化合物である。一部の実施態様では、ペイロードは、WO2005/117846の化合物である。一部の実施態様では、ペイロードは、Wannamaker化合物である。一部の実施態様では、Wannamaker化合物は、USSN 12/165,838(現在は、U.S.Patent No.8,022,041)に記載される化合物から選択される。一部の実施態様では、ペイロードは、以下に記載のVertexのプロドラッグVX−765である:
一部の実施態様では、ペイロードはZhang化合物である。一部の実施態様では、ペイロードはCorasaniti化合物である。一部の実施態様では、ペイロードは、WO 96/03982に記載され、および定義される、アスパラギン酸アナログである。一部の実施態様では、ペイロードは、以下に示されるNIH化合物NCGC00185682である:
一部の実施態様では、ペイロードは、本明細書に記載され、および定義される、および/または本明細書中に参照により援用される、ICE阻害剤のうちのいずれかである。一部の実施態様では、ペイロードは抗酸化剤である。一部の実施態様では、ペイロードは、カスパーゼ−1の活性化が阻害されるように酸化ストレスを減少させることが可能な抗酸化剤である。
[スクリーニングされ、同定され、および/または特性が明らかにされる化合物]
[00102]本明細書に記載の1つ若しくは複数の方法を用いてスクリーニングされ、同定され、および/または特性が明らかにされる化合物は、任意の様々な化学的分類であることができる。一部の実施態様では、そのような化合物は、50〜2500ダルトンの範囲の分子量を有する有機小分子である。そのような化合物は、タンパク質との構造的相互作用に関与する官能基(例えば、水素結合)を含むことができ、そして、一般的に、少なくともアミン基、カルボニル基、ヒドロキシル基、またはカルボキシル基、および好ましくは少なくとも2つのそのような化学官能基を含む。そのような化合物は、しばしば、1つ若しくは複数の上記官能基で置換された、環状炭素(cyclical carbon)または複素環の構造および/または芳香族または多環芳香族の構造(例えば、プリン核)を含む。
[00103]一部の実施態様では、化合物は、例えば、ポリペプチド、ペプチド模倣薬(例えば、ペプトイド)、アミノ酸、アミノ酸アナログ、糖類、脂肪酸、ステロイド類、プリン類、ピリミジン類、その誘導体または構造的アナログ、ポリヌクレオチド、核酸アプタマー、ポリヌクレオチドアナログ、炭水化物、脂質など、またはその組み合わせのような生体分子である。一部の実施態様では、化合物は、抗酸化剤である。一部の実施態様では、化合物は、抗酸化剤であり、そして、カスパーゼ−1の活性化が阻害されるように酸化ストレスを減少させる能力に関して、スクリーニングされる。
[00104]化合物は、ランダムペプチド、オリゴヌクレオチド、または有機物分子からなる化学ライブラリー、天然物ライブラリー、および組み合わせライブラリーを含む、多くの潜在源のいずれかから得られ、または、提供されることができる。化学ライブラリーは、様々な化学構造からなり、そのいくつかは公知の化合物のアナログまたは他の薬剤の発見スクリーニングでの「ヒット」または「リード」として同定されたアナログまたは化合物であり、一方で、その他は天然物由来であり、さらにそのほかは、非指向的(non−directed)合成有機化学から生じる。天然物ライブラリーは微生物、動物、植物、または海洋生物の集まりであり、(1)土、植物または海洋微生物からのブロス(broth)の発酵物および抽出物、または(2)植物または海洋生物の抽出物によるスクリーニングのための混合物を作成するために用いられる。天然物ライブラリーは、ポリペプチド、非リボソームペプチド、およびその変異型(非自然的に生じる)を含む。総説に関しては、Science 282:63−68(1998)を参照。組み合わせライブラリーは、混合物としての多数のペプチド、オリゴヌクレオチド、または有機化合物からなる。これらのライブラリーは、伝統的な自動化合成方法、PCR、クローニング、または特許された合成方法によって、比較的簡単に調製される。さらに他の、興味深いライブラリーは、ペプチド、タンパク質、ペプチド模倣薬、多重並行合成物コレクション(multiparallel synthetic collection)、組み換え、およびポリペプチドライブラリーを含む。一部の実施態様では、化学「ライブラリー」は、お互いに構造的に似ている(例えば、少なくとも1つの共通な構成部分;多くの実施態様では、共通コア、を共有する)化合物のみを含む。一部の実施態様では、化学「ライブラリー」は、構造的に似ている複数の、および一部の実施態様では、大多数の化合物を含む。一部の実施態様では、化学「ライブラリー」は、ライブラリーの中の他の化合物に構造的に似ていない(または著しくは、構造的に似ていない)、少なくとも1つの化合物を含む。
[00105]組み合わせ化学およびそれから作成されるライブラリーの総説に関しては、Myers,Curr.Opin.Biotechnol.8:701−707(1997)を参照。本明細書の様々なライブラリーの使用を通じた試験化合物の同定は、哺乳類細胞におけるICEを阻害するための「ヒット」または「リード」の能力を最適化するために、試験化合物の「ヒット」または「リード」の、後の改良を可能にする。
[00106]本発明による使用に関する化合物は、任意の化学的または生物学的方法により合成されることができる。上記で同定される化合物は、純粋であることもでき、または異種組成物(例えば、医薬組成物)中にあってよく、および、分析的な、生理学的な、または薬学的に許容できる希釈剤、または、本明細書中にさらに詳細に記載の担体中に調製されることができる(以下の医薬組成物および治療方法を参照)。
[00107]本明細書で提供される医薬組成物および方法は、ICE依存性のα−シヌクレインのタンパク質分解に関連する様々な状態を治療するのに有用である。
[00108]本明細書で提供される医薬組成物および方法は、本明細書中に記載の様々な疾患、障害、および状態を治療または予防するのに有用である。
[00109]本発明は、シヌクレイン病の治療に有用な薬理学的活性を有する薬剤を同定するための様々なスクリーニング方法を提供する。その方法は、インビトロで、細胞または遺伝子導入動物で、行うことができるスクリーニングを含み、そして、活性の目安としての様々なパラメーターを試験する。これらのスクリーニングで活性を有すると決定された薬剤は、シヌクレイン病の動物モデルの二次スクリーニングで、または臨床試験で、これらの疾患の、行動的または他の症状に対する活性を決定するために再試験されることができる。
[00110]以下に概説されるように、本明細書で検討される、スクリーニングする、同定する、および/または特性を明らかにする方法は、インビトロ、および、インビボ(例えば、細胞および動物)での分析系を含む。一部の実施態様では、少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれ以上の切断されたα−シヌクレインの減少が本明細書に記載の1つ若しくは複数の分析において見られる場合は、化合物は阻害剤であると考えられる。一部の実施態様では、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9倍またはそれ以上の切断されたα−シヌクレインの減少が本明細書に記載の1つ若しくは複数の分析において見られる場合は、化合物は阻害剤であると考えられる。
[インビトロアッセイ]
[00111]このように、特定の実施態様では、酵素(例えば、タンパク質分解)の分析は、α−シヌクレインのICE切断が様々な試験化合物の存在下または非存在下で測定されるインビトロで行われる。分析は、特定の濃度の試験薬剤または特定の条件下での適切な参照の存在下で行われる。特定の条件は、緩衝剤のタイプ、薬剤の濃度、溶解または懸濁される溶剤、pH、温度、インキュベーション時間などを含む。これらの特定のパラメーターは、当業者が理解するように、分析を行なう技術者または科学者によって決定されてよい。ICEによるα−シヌクレイン切断に対する任意の試験化合物の調節効果は、サンプルにおける、全長対α−シヌクレインの切断産物の相対的レベルを測定することにより決定されることができる。例えば、試験化合物の存在下で、より低い度合いのα−シヌクレインの切断である場合は、そのときは、その試験化合物はICE阻害剤の候補である。一部の実施態様では、ICE阻害剤の候補は、抗酸化剤である。一部の実施態様では、ICE阻害剤の候補は、ICEの活性を阻害する抗酸化剤である。
[細胞に基づく分析]
[00112]特定の実施態様では、α−シヌクレインのICE切断は、細胞系を用いて分析されてよい。このように、細胞中でα−シヌクレインのICE切断を阻害し得る候補化合物を同定する、および/または特性を明らかにするための方法は、α−シヌクレインおよびICEを発現している細胞を試験化合物と接触させること、ならびに、全長およびα−シヌクレインの切断産物の存在/レベル、および/または細胞でのα−シヌクレインの凝集体形成に関して、細胞の表現型に対する試験化合物の調節効果を決定することを含む。そのような方法では、表現型の調節は、化合物の有効性の指標である。特に、試験化合物が、細胞において、α−シヌクレインの切断されたフラグメントに対する全長の、参照と比較してより高い比率を生じさせる場合は、そのときは、その試験化合物は、ICE阻害剤の候補である。一部の実施態様では、分析される細胞の表現型は、α−シヌクレインの凝集体レベルを測定することを含む。
[00113]細胞のスクリーニング、同定、および/または特性分析での使用に適切な細胞型は、α−シヌクレインおよびICEの両方を発現する任意の細胞であってよい。一部の実施態様では、α−シヌクレインおよびICEのいずれか1つまたは両方は、内因的に発現される。他の実施態様では、α−シヌクレインおよびICEのいずれか1つまたは両方は、外因性遺伝子の導入または感染により細胞内に導入される。一部の実施態様では、1つ若しくは複数の外因性遺伝子またはそのフラグメントの導入は、遺伝子導入動物モデル(以下にさらに詳細に記載される)を含む。例えば、記載の方法に適切な細胞は、遺伝子導入動物の起源から得られてよい。
[00114]接触は、細胞に直接的に、または例えば、側方流動または平面流動のパッチクランプデバイス内で細胞の上を流れる流体として、候補化合物を培地に加えることによってされてよい。当業者は、この開示の利益を有する他の適切な方法を特定することができるであろう。
[動物モデル]
[00115]特定の実施態様では、本発明のスクリーニング方法は、1つ若しくは複数の動物モデルを用いてよい。例えば、α−シヌクレインの様々な対立遺伝子を発現している遺伝子導入マウスが、インビボでα−シヌクレインのICE切断を阻害し得る化合物をスクリーニングするために用いられてよい。パーキンソン病様の表現型を示す多くの遺伝子導入マウス株が市販されている。これらは、制限されずに、以下の株を含む:
B6.129P2−Sncgtm1Vlb/J;
B6.Cg−Tg(THY1−SNCA*A53T)F53Sud/J;
B6.Cg−Tg(THY1−SNCA*A53T)M53Sud/J;
B6;129−Gt(ROSA)26Sortm1(SNCA*A53T)Djmo/TmdJ;
B6;129−Gt(ROSA)26Sortm2(SNCA*119)Djmo/TmdJ;
B6;129−Gt(ROSA)26Sortm3(SNCA*E46K)Djmo/TmdJ;
B6;129X1−Sncatm1Rosl/J;
B6;C3−Tg(Prnp−SNCA*A53T)83Vle/J;
STOCK Tg(THY1−SNCA*A53T)F53Sud/J;
B6.129−Sncbtm1Sud/J;
B6;129−Sncatm1Sud Sncbtm1.1Sud/J;
B6;SJL−Tg(THY1−SNCA*A30P)M30Sud/J;
C57BL/6−Tg(THY1−SNCA)1Sud/J;および、
STOCK Tg(THY1−Snca)M1mSud/J (Jackson研究所から入手可能)。
[他の酵素を同定するための方法]
[00116]α−シヌクレイン全長の、切断されたフラグメントへの処理は、1つ若しくは複数のプロテアーゼによって触媒される。したがって、さらなる態様での本発明は、α−シヌクレインをインビトロでおよび/またはインビボで切断する酵素(例えば、プロテアーゼ)を同定するためのスクリーニング方法を提供する。α−シヌクレインプロテアーゼとしてのICEを同定するために用いられる方法は、以下の実施例の節に記載されている。本発明は、α−シヌクレインを切断する、さらなるプロテアーゼを同定することを検討する。そのような、さらなるプロテアーゼは、パーキンソン病および他のα−シヌクレイン関連の疾患および状態の治療のための治療的標的の候補である。
[00117]特定の実施態様では、方法は、α−シヌクレインの処理に関与する遺伝子を同定するための遺伝子スクリーニングを含む。例えば、遺伝子ノックダウンまたはノックアウト技術が、検出され得る細胞の異常または病原特性のような、細胞的または系統的表現型を救うために用いられることができる。限定されないが、酵母、ならびにマウスおよびラットのような齧歯類を含む、多くのモデル系が適切であり得る。
[00118]特定の実施態様では、プロテアーゼは、上述のスクリーニング方法によって同定された基質ペプチド(例えば、ペプチド阻害剤)を用いてインビトロで精製されてよい。好ましい阻害剤は、例えば、α−シヌクレイン全長の、少なくとも約5、しかし最大で20までの隣接するアミノ酸の、アルファ−シヌクレインのペプチドである。一部の実施態様では、ペプチドは、残基113、114、115、116、117、118、119、120、121、122、123、124、135、126、127、128、129、130、131、132、133、134、135、136、137、138、139および/または140を含む。一部の実施態様では、ペプチドは、残基114〜117、111〜126、113〜126、113〜119、117〜121または120〜125、または130〜136、132〜138、131〜135、133〜134、133〜137、または135〜136を含み、N末端から切断部位の残基(例えば、残基115〜116、119〜120、122〜123、133〜134および135〜136の間)は遷移状態アナログによって置換されている。そのような阻害剤は、脳細胞の抽出物由来のプロテアーゼを精製するためのアフィニティ精製試薬として用いられる。そのような細胞は、正常な個人またはLBD疾患を患っている個人の死体から得られることができる。プロテアーゼのレベルは、後者で上昇し得る。プロテアーゼの酵素的活性は、それをアルファ−シヌクレイン基質にさらすこと、および切断産物の形成をモニタリングすることにより分析されることができる。後述の末端特異的な抗体は、切断産物を検出するのに有用である。基質は、例えば、上述の天然のヒト型のアルファ−シヌクレイン、切断部位の両サイドに隣接する残基を含むそのフラグメント、または、変異がLBDの遺伝型と関連するその変異型であることができる。場合により、基質のC末端は固相に、N末端はラベルに、固定されることができる。基質の切断は、ラベルを液相に放出する。液相は容易に固相から分離されることができ、そして、ラベル量はタンパク質分解の活性の尺度として定量されることができる。
[治療]
[00119]ICEがα−シヌクレインを切断して、凝集してレビー小体(LB)を形成する傾向がより高いフラグメントを生じさせるという知見に基づき、本発明はシヌクレイン病の少なくとも1つの形態を患っている、または、発症するリスクがある対象を治療するための方法を提供する。提供される方法は、細胞での、毒性のα−シヌクレインのフラグメントの形成を減少させるようにα−シヌクレインの切断を阻害するのに効果的な量のICE阻害剤を対象に投与することを含む。
[00120]本明細書において用いられる用語「シヌクレイン病」は、α−シヌクレインの異常な発現、安定性、活性および/または細胞の処理と関連する疾患、障害または状態を指す。このように、前記用語は、ドーパミン作動系、運動変化、認識機能障害、およびレビー小体(LBs)の形成の変性により特徴付けられる、いわゆるレビー小体病(LBD)(McKeith et al.,Clinical and pathological diagnosis of dementia with Lewy bodies (DLB):Report of the CDLB International Workshop,Neurology (1996)47:1113−24)を含む。レビー小体は、冒された神経細胞に見られる、球状のタンパク質の蓄積である。脳内におけるそれらの存在は、アセチルコリンおよびドーパミンを含む神経伝達物質の作用を妨げて、脳の正常機能を破壊する。シヌクレイン病は、パーキンソン病(特発性パーキンソン病(PD)を含む)、レビー小体認知症(DLB)としても知られる、びまん性レビー小体病(DLBD)、アルツハイマー病とパーキンソン病の複合疾患および多系統萎縮症(MSA)を含む。DLBDは、アルツハイマー病およびパーキンソン病(農薬、殺虫剤、または除草剤および/またはマンガン、アルミニウム、カドミウム、銅、または亜鉛のような金属のような環境要因への暴露により化学的に誘導されるパーキンソン病、SNCA遺伝子様パーキンソン病、孤発性または特発性パーキンソン病、またはParkin−またはLRRK2−関連のパーキンソン病を含む)の両方の症状を共有する。DLBDは、主にレビー小体の位置が、パーキンソン病とは異なる。DLBDでは、レビー小体は、主に皮質で形成する。パーキンソン病では、レビー小体は、主に黒質で形成する。他のシヌクレイン病は、純粋自律神経失調症、レビー小体嚥下障害、偶発的LBD、遺伝性LBD(例えば、アルファ−シヌクレイン遺伝子、PARK3およびPARK4の変異)、および多系統萎縮症(例えば、オリーブ橋小脳萎縮症、線条体黒質変性症およびシャイ・ドレーガー症候群)を含む。
[00121]このように、本明細書に記載の組成物および方法は、ICE依存性のα−シヌクレインのタンパク質分解と関連する様々な状態を治療するために有用である。
[標的母集団]
[00122]本発明によるICE阻害剤治療のための候補者である対象は、シヌクレイン病の1つ若しくは複数の形態の症状を現在示す、または無症状の対象であってよい。一部の実施態様では、候補対象(例えば、患者)は、パーキンソン病のような、シヌクレイン病の少なくとも1つの形態と診断されている。
[00123]一部の実施態様では、候補対象(例えば、患者)は、シヌクレイン病とは診断されていないが、シヌクレイン病の少なくとも1つの形態を発症するリスクがあると考えられる。例えば、対象は、彼または彼女をそのような疾患を起こしやすい状態にする、遺伝的な対立遺伝子を有してよい。ある場合には、対象の家系はそのリスクを示してよい。
[00124]一部の実施態様では、患者はレビー小体によって特徴付けられるもの以外に、いずれのアミロイド形成的疾患の臨床的症状またはリスク因子もない。一部の実施態様では、患者は、細胞外のアミロイド堆積によって特徴づけられるいずれの疾患の臨床的症状またはリスク因子もない。一部の実施態様では、患者は、A−βペプチドのアミロイド堆積により特徴付けられる疾患がない。一部の実施態様では、患者は、アルツハイマー病の臨床的症状およびリスク因子がない。一部の方法では、患者は、同時的な、アルツハイマー病、およびレビー小体によって特徴付けられる疾患を有する。一部の実施態様では、患者は、同時的な、アルツハイマー病およびパーキンソン病を有する。
[00125]一部の実施態様では、シヌクレイン病の治療のための、本明細書に記載のICE阻害剤治療を受けるための候補対象は、炎症促進性(pro−inflammatory)のサイトカイン産生またはシグナルを阻害する目的のためにICE阻害剤が投与される、公知の炎症性疾患に対して治療されていない。ICE阻害剤が炎症促進性のサイトカインを阻害する目的で投与される一般的な炎症性疾患は、関節炎、喘息および他のアレルギー性疾患を含む。これらの疾患に対する、最も一般的な細胞のICE標的(基質)は、ICEによる切断に対するTh2免疫を促進するIL−1βおよびIL−18の前駆体のようなサイトカインを含み、したがって、炎症促進性である。
[00126]無症状の患者では、治療は任意の年齢(例えば、10、20、30才など)で始めることができる。通常、しかしながら、患者が40、50、60または70才になるまで、治療を始める必要はない。治療は、一般的に、長年にわたり多くの用量を必要とする。治療の有効性は、対象の治療に対する反応性を決定することにより評価されることができる。一部の実施態様では、それは、対象(例えば、患者)から収集される生物学的サンプルにおける、全長および切断されたα−シヌクレインのタンパク質の相対量を分析することによりモニタリングされてよい。特定の実施態様では、生物学的サンプルにおける、特定のα−シヌクレインのフラグメント(切断産物)の単に存在を検出することは、病状の指標になり得る。一部の実施態様では、抗体、または治療剤(例えば、切断された形のアルファ−シヌクレインのペプチド)に対する活性化T細胞またはB細胞の応答のレベルは、時間とともにモニターされてよい。一部の実施態様では、2つまたはそれ以上のパラメーターが、時間とともに、診断または治療に対する反応性を確認するために組み合わされる。
[00127]予防的適用では、医薬組成物または薬剤は、シヌクレイン病を起こしやすい、または、そうでなければ、リスクがある患者に対して、疾患、その合併症および疾患の進行中に存在している中間の病理学的表現型の、生理学的、生化学的、組織学的および/または行動的な症状を含む、疾患のリスクを取り除きまたは減少させ、重症度を低くし、または発症を遅延させるのに十分な組成物または薬剤の投与の量および頻度を含む投与計画(regime)で投与される。治療的適用では、組成物または薬剤(medicates)は、そのような疾患の疑いがある、または、すでに患っている患者に対して、その合併症および疾患の進行中の中間の病理学的表現型を含む、疾患の症状(生理学的、生化学的、組織学的および/または行動的)を治す、または少なくとも部分的に止めるのに十分な組成物の投与の量および頻度を含む投与計画で投与される。治療的または予防的治療を成し遂げるのに適切な量は、治療的に、または予防的に、効果的な用量として定義される。治療的または予防的治療を成し遂げるのに適切な量および用量頻度の組み合わせは、治療的に、または予防的に、効果的な投与計画として定義される。予防的および治療的な投与計画の両方において、薬剤は、通常、十分な免疫反応が達成されるまで、様々な用量で投与される。一般的に、免疫反応はモニターされ、そして、免疫反応が減少し始めると、繰り返しの用量が投与される。
[00128]一部の実施態様では、薬剤の投与は、凝集アルファ−シヌクレインの細胞内レベルの減少をもたらす。一部の方法では、薬剤の投与は、C末端が切断された形のアルファ−シヌクレインのレベルの減少をもたらす。一部の方法では、薬剤の投与は、パーキンソン病の場合における運動機能または認知機能のような、シヌクレイン病の臨床症状における改善をもたらす。一部の方法では、凝集アルファ−シヌクレインの細胞内レベルの減少、または疾患の臨床症状の改善は、薬剤の投与後、間隔をおいてモニターされる。
[00129]上述の状態の治療のための、本発明の組成物の効果的な用量は、投与方法、標的部位、患者の生理学的状態、患者がヒトであるか動物であるか、投与される他の医薬、および治療が予防的であるか治療的であるかを含む、多くの異なる因子によって異なる。通常、患者はヒトだが、遺伝子導入哺乳類を含む非ヒトの哺乳類も治療されることができる。治療用量は、安全性および有効性を最適化するために、設定される必要がある。
[00130]さらに以下に提供されるように、本明細書に記載の化合物は、場合によりシヌクレイン病の治療において少なくとも部分的に効果的な他の薬剤と組み合わせて投与されることができる。本発明の化合物は、血液脳関門を通過する本発明の薬剤の移動を増加させる他の薬剤と併用して投与されることもできる。
[投与]
[00131]用語「投与」または「投与すること」は、本発明の化合物(単数または複数)を、その意図される機能を果たすために対象に導入する経路を含む。使用され得る投与経路の例は、注射(皮下、静脈内、非経口的、腹腔内、髄腔内)、経口、吸入、直腸および経皮を含む。医薬品製剤は、各投与経路に適した形態で与えられてよい。例えば、これらの製剤は、錠剤またはカプセル形態で、注射、吸入、目薬、軟膏、坐薬などによって、注射、注入または吸入による投与;ローションまたは軟膏による局所;および坐薬による直腸によって投与される。経口投与が好ましい。注射は、ボーラスであることができ、または連続的な注入であることができる。投与経路に応じて、本発明の化合物は、それの意図される機能を果たすためのそれの能力に有害な影響を及ぼし得る天然の状態からそれを守るために、選択された材料で被覆され、または、処置されることができる。本発明の化合物は、単独で、または、上述の他の薬剤若しくは薬学的に許容できる担体のいずれか若しくは両方と併用して投与されることができる。本発明の化合物は、他の薬剤の投与の前に、薬剤と同時に、または薬剤の投与の後に、投与されることができる。さらに、本発明の化合物は、インビボでその活性代謝物、またはさらに活性の代謝物に変換される、代用形(pro−form)で投与されることもできる。
[00132]本発明の化合物の「生物学的活性」の言語は、応答細胞において本発明の化合物によって誘発される全ての活性を含む。それは、これらの化合物によって誘発される、ゲノムのおよび非ゲノムの活性を含む。
[00133]本明細書において用いられる用語「効果的な量」は、必要な用量および期間で、例えば、障害を治療するのに十分な、所望の結果を達成するために効果的な量を含む。本発明の化合物の効果的な量は、対象の病状、年齢、および体重のような因子、ならびに、本発明の化合物の、対象での所望の反応を引き出す能力によって変化し得る。投与計画は、最適の治療的反応を提供するために調節されてよい。効果的な量は、また、治療的に有益な効果が、本発明の化合物の任意の毒性または有害な効果(例えば、副作用)を上回るものである。
[00134]本発明の化合物の治療的に効果的な量(例えば、効果的な用量)は、約0.001〜30mg/kg体重、好ましくは約0.01〜25mg/kg体重、さらに好ましくは約0.1〜20mg/kg体重、および、さらにより好ましくは、約1〜10mg/kg、2〜9mg/kg、3〜8mg/kg、4〜7mg/kg、または5〜6mg/kg体重の範囲であってよい。熟練した技術者は、制限されないが疾患または障害の重症度、以前の治療、対象の全体的な健康および/または年齢、および他の疾患の存在を含む特定の因子が、対象を効果的に治療するために必要とされる用量に影響し得ることを理解するだろう。さらに、本発明の化合物の治療的に効果的な量での対象の治療は、単回の治療を含むことができ、または、好ましくは、一連の治療を含むことができる。一例では、対象は、約0.1〜20mg/kg体重の間の範囲で、1週間に1回、約1〜10週の間、好ましくは2〜8週の間、さらに好ましくは約3〜7週の間、およびさらにより好ましくは約4、5、または6週の期間、本発明の化合物で治療される。治療のために用いられる本発明の化合物の効果的な用量は、特定の治療の間に増加または減少し得ることが理解されよう。
[併用療法]
[00135]ICE阻害剤がICE阻害剤以外のシヌクレイン病治療と併用して対象に投与されるように、本明細書に記載のICE阻害剤を含む治療方法はシヌクレイン病の治療のための1つ若しくは複数のさらなる治療と組み合わせて用いられてよいことがさらに考えられる。特定の疾患または状態を治療するために普通に投与される、さらなる治療剤は、「治療される疾患または状態に適した薬剤」と呼ばれてよい。
[00136]「併用して」は、ICE阻害剤およびさらなる1つまたは複数の治療が、組み合わされて対象に投与されることを意味する。投与は、同時の投与または間の空いた投与であってよい。
[00137]このように、本発明の一部の実施態様では、本明細書に記載の化合物は、1つ若しくは複数のさらなる治療剤と組み合わせて投与されてよい。そのようなさらなる治療剤は、多数の投与計画の一環として、記載の化合物を含む組成物とは別に投与されてよい。これに代え又はこれに加えて、そのような薬剤は、記載の化合物と一緒に1つの組成物に混合される、単一剤形(single dosage form)の一部であってよい。多数の投与計画の一環として投与される場合、2つの活性剤は、同時に、連続して、または、お互いから一定の期間内に、通常お互い5時間の期間内に、与えられてよい。
[00138]本明細書において用いられる、用語「組み合わせ」、「組み合わせて」、および関連する用語は、同時のまたは連続の、本発明による治療剤の投与を指す。例えば、記載の化合物は、別の治療剤とともに、同時にまたは連続して、独立単位剤形(separate unit dosage forms)で、または一緒に単一単位剤形(single unit dosage form)で、投与されてよい。したがって、本発明は、記載の化合物、さらなる治療剤、薬学的に許容できる担体、アジュバント、または賦形剤(vehicle)を含む、単一単位剤形を提供する。2つまたはそれ以上の薬剤は、患者または個人が同時に両方の薬剤にさらされるとき、一般的に、「組み合わせて」投与されると考えられる。多くの実施態様では、患者または個人が、特定の標的組織またはサンプル(例えば、脳内、血清内など)において、治療的に関連のある薬剤のレベルを同時に示すとき、2つまたはそれ以上の薬剤は、「組み合わせて」投与されると考えられる。
[00139]単一剤形を生産するために担体材料と組み合わせ得る、(上述のさらなる治療剤を含むこれらの組成物における)記載の化合物およびさらなる治療剤の両方の量は、治療される宿主および特定の投与方法によって異なる。好ましくは、本発明による組成物は、0.01〜100mg/kg体重/日の間の用量の記載の化合物が投与されることができるように、処方されるべきである。
[00140]本発明の一部の実施態様では、組み合わせて利用される薬剤は、相乗的に作用し得る。したがって、そのような状況で利用されるいずれかの薬剤の量は、その治療剤のみを含む単剤療法において一般的に利用されるまたは必要とされる量よりも、少なくてよい。一般に、0.01〜1000μg/kg体重/日の間の用量のさらなる治療剤が投与されることができる。
[00141]本発明による併用療法において利用される、存在するさらなる治療剤の量は、一般的に、唯一の活性剤としてその治療剤を含む組成物において通常投与される量より多くない。好ましくは、利用されるさらなる治療剤の量は、唯一の治療的な活性剤としてその薬剤を含む治療において通常利用される量の約50%〜100%の範囲である。公知の治療剤に関する確立された投与計画は、当技術分野で知られており、本明細書中に参照により援用される。
[00142]例えば、本明細書に記載の化合物、または薬学的に許容できるその組成物は、L−DOPA/カルビドパ、エンタカポン、ロピニロール(ropinrole)、プラミペキソール、ブロモクリプチン、ペルゴリド、トリヘキシフェニジル(trihexephendyl)、およびアマンタジン;のようなパーキンソン病のための1つ若しくは複数の治療と組み合わせて投与されることができる。例えば、本発明の方法は、PDを治療するための医薬と組み合わせて使用することができる。そのような治療剤は、レボドパ、カルビドパ(carbodopa)、レボドパ(Sinemet and Sinemet CR)、スタレボ(カルビドパ、レボドパ、およびエンタカポン)、抗コリン薬(トリヘキシフェニジル、メシル酸ベンズトロピン(benztropine mesylate)、プロシクリジン、アーテン、コゲンチン(cogentin))、ブロモクリプチン(bromocriptidine)(Parlodel)、ペルゴリド(Permax)、ロピニロール(Requip)、プラミペキソール(Mirapex)、カベルゴリン(Dostinex)、アポモルヒネ(Apokyn)、ロチゴチン(Neupro)、Ergolide、MirapexまたはRequipを含む。
[00143]一部の実施態様では、記載の組成物および製剤は、ACR−343、ロチゴチン(Schwarz)、ロチゴチンパッチ(UCB)、アポモルヒネ(Amarin)、アポモルヒネ(Archimedes)、AZD−3241(Astra Zeneca)、クレアチン(Avicena)、AV−201(Avigen)、リスリド(Axxonis/Biovail)、ネビカポン(nebicapone)(BIAL Group)、アポモルヒネ(Mylan)、CERE−120(Ceregene)、メレボドパ+カルビドパ(Cita Neuropharmaceuticals)、ピクロゾタン(Daiichi)、GM1ガングリオシド(Fidia Farmaceutici)、Altropane(Harvard University)、Fluoratec(Harvard University)、フィパメゾール(Juvantia Pharma)、イストラデフィリン(Kyowa Hakko Kogyo)、GPI−1485(MGI GP)、Neu−120(Neurim Pharmaceuticals)、NGN−9076(NeuroGeneration Inc)、NLX−P101(Neurologix)、AFQ−056(Novartis)、アルンド酸(Ono/Merck & Co)、COMT阻害剤(Orion)、ProSavin(Oxford Biomedica)、サフィナミド(Pharmacia&Upjohn)、PYM−50028(Phytopharm)、PTX−200(Phytix)、123I−イオメトパン(Research Triangle Institute)、SYN−115(Roche Holding)、プレラデナント(Schering Plough)、ST−1535(Sigma−Tau Ind. Farm)、ロピニロール(ropinirole)(SmithKline Beecham)、パルドプルノックス(pardoprunox)(Solvay)、SPN−803(Supernus Pharmaceuticals)、ニチシノン(Syngenta)、TAK−065(Takeda)、細胞治療(Titan Pharmaceuticals)、PD遺伝子治療(University of Auckland/Weill Medical College)、18F−AV−133(University of Michigan)、ミトキノン/ミトキノール酸化還元混合物(Antipodean Pharmaceuticals)、99m−Tc−tropantiol(University of Pennsylvania)、アポモルヒネ(Vectura)、BIIB−014(Vernalis Group)、アプリンドール(aplindore)(Wyeth)、およびXP−21279(XenoPort Inc)のような、パーキンソン病のための1つ若しくは複数の治療と組み合わせて投与されてよい。
[00144]これに代え又はこれに加えて、一部の実施態様では、記載の組成物および製剤は、Aricept(登録商標)およびExcelon(登録商標)のようなアルツハイマー病のための1つ若しくは複数の治療と組み合わせて投与されてよい。一部の実施態様では、記載の組成物および製剤は、ABT−126(Abbott Laboratories)、ポザニクリン(Abbott Laboratories)、MABT−5102A(AC Immune)、Affitope AD−01(AFFiRiS GmbH)、Affitope AD−02(AFFiRiS GmbH)、ダブネチド(davunetide)(Allon Therapeutics Inc)、ニルバジピン 誘導体(Archer Pharmaceuticals)、アナプソス(ASAC Pharmaceutical International AIE)、ASP−2535(Astellas Pharma Inc)、ASP−2905 (Astellas Pharma Inc)、11C−AZD−2184(AstraZeneca plc)、11C−AZD−2995(AstraZeneca plc)、18F−AZD−4694(AstraZeneca plc)、AV−965(Avera Pharmaceuticals Inc)、AVN−101(Avineuro Pharmaceuticals Inc)、静脈内免疫グロブリン(Baxter International Inc)、EVP−6124(Bayer AG)、ニモジピン(Bayer AG)、BMS−708163(Bristol−Myers Squibb Co)、CERE−110(Ceregene Inc)、CLL−502(CLL Pharma)、CAD−106(Cytos Biotechnology AG)、ミモペジル(mimopezil)(Debiopharm SA)、DCB−AD1(Development Centre for Biotechnology)、EGb−761(Dr Willmar Schwabe GmbH & Co)、E−2012(Eisai Co Ltd)、ACC−001(Elan Corp plc)、バピネオズマブ(Elan Corp plc)、ELND−006(Elan Pharmaceuticals Inc)、アトモキセチン(Eli Lilly&Co)、LY−2811376(Eli Lilly&Co)、LY−451395 (Eli Lilly&Co)、m266(Eli Lilly&Co)、セマガセスタット(Eli Lilly&Co)、ソラネズマブ(Eli Lilly&Co)、AZD−103(Ellipsis Neurotherapeutics Inc)、FGLL(ENKAM Pharmaceuticals A/S)、EHT−0202(ExonHit Therapeutics SA)、セレコキシブ(GD Searle&Co)、GSK−933776A(GlaxoSmithKline plc)、ロシグリタゾンXR(GlaxoSmithKline plc)、SB−742457(GlaxoSmithKline plc)、R−1578(Hoffmann−La Roche AG)、HF−0220(Hunter−Fleming Ltd)、オキシラセタム(ISF Societa Per Azioni)、KD−501 (Kwang Dong Pharmaceutical Co Ltd)、NGX−267 (Life Science Research Israel)、フペルジンA(Mayo Foundation)、ディメボン(Medivation Inc)、MEM−1414(Memory Pharmaceuticals Corp)、MEM−3454(Memory Pharmaceuticals Corp)、MEM−63908(Memory Pharmaceuticals Corp)、MK−0249(Merck & Co Inc)、MK−0752 (Merck & Co Inc)、シンバスタチン(Merck&Co Inc)、V−950(Merck&Co Inc)、メマンチン(Merz&Co GmbH)、ネラメキサン(Merz&Co GmbH)、エパデール(Mochida Pharmaceutical Co Ltd)、123I−MNI−330(Molecular Neuroimaging Llc)、ガンテネルマブ(MorphoSys AG)、NIC5−15(Mount Sinai School of Medicine)、フペルジンA(Neuro−Hitech Inc)、OXIGON(New York University)、NP−12(Noscira SA)、NP−61(Noscira SA)、リバスチグミン(Novartis AG)、ECT−AD(NsGene A/S)、アルンド酸(Ono Pharmaceutical Co Ltd)、PF−3084014(Pfizer Inc)、PF−3654746 (Pfizer Inc)、RQ−00000009(Pfizer Inc)、PYM−50028(Phytopharm plc)、Gero−46(PN Gerolymatos SA)、PBT−2(Prana Biotechnology Ltd)、PRX−03140(Predix Pharmaceuticals Inc)、エクセブリル−1(ProteoTech Inc)、PF−4360365(Rinat Neuroscience Corp)、HuCAL抗−βアミロイドモノクローナル抗体(Roche AG)、EVT−302(Roche Holding AG)、ニルバジピン(Roskamp Institute)、ガランタミン(Sanochemia Pharmazeutika AG)、SAR−110894(sanofi−aventis)、INM−176(Scigenic & Scigen Harvest)、ミモペジル(Shanghai Institute of Materia Medica of the Chinese Academy of Sciences)、NEBO−178(Stegram Pharmaceuticals)、SUVN−502(Suven Life Sciences)、TAK−065(Takeda Pharmaceutical)、イスプロニクリン(Targacept Inc)、ラサギリン(Teva Pharmaceutical Industries)、T−817MA(Toyama Chemical)、PF−4494700(TransTech Pharma Inc)、CX−717(University of California)、18F−FDDNP(University of California Los Angeles)、GTS−21(University of Florida)、18F−AV−133(University of Michigan)、18F−AV−45(University of Michigan)、テトラチオモリブデート(University of Michigan)、123I−IMPY(University of Pennsylvania)、18F−AV−1/ZK(University of Pennsylvania)、11C−6−Me−BTA−1(University of Pittsburgh)、18F−6−OH−BTA−1(University of Pittsburgh)、MCD−386(University of Toledo)、酢酸リュープロリドインプラント(leuprolide acetate implant)(Voyager Pharmaceutical Corp)、アレプラシニン(aleplasinin)(Wyeth)、ベガセスタット(begacestat)(Wyeth)、GSI−136(Wyeth)、NSA−789(Wyeth)、SAM−531(Wyeth)、CTS−21166(Zapaq)、およびZSET−1446(Zenyaku Kogyo)のような、パーキンソン病のための1つ若しくは複数の治療と組み合わせて投与されてよい。
[00145]これに代え又はこれに加えて、一部の実施態様では、記載の組成物および製剤は、AEOL−10150(Aeolus Pharmaceuticals Inc)、リルゾール(Aventis Pharma AG)、ALS−08(Avicena Group Inc)、クレアチン(Avicena Group Inc)、アリモクロモル(Biorex Research and Development Co)、メコバラミン(Eisai Co Ltd)、タラムパネル(Eli Lilly&Co)、R−7010(F Hoffmann−La Roche Ltd)、エダラボン(Mitsubishi−Tokyo Pharmaceuticals Inc)、アルンド酸(Ono Pharmaceutical Co Ltd)、PYM−50018(Phytopharm plc)、RPI−MN(ReceptoPharm Inc)、SB−509(Sangamo BioSciences Inc)、オレソキシム(Trophos SA)、フェニル酪酸ナトリウム(Ucyclyd Pharma Inc)、およびR−プラミペキソール(University of Virginia)のような運動神経障害のための1つ若しくは複数の治療と組み合わせて投与されてよい。
[00146]これに代え又はこれに加えて、一部の実施態様では、記載の組成物および製剤は、1つ若しくは複数の抗酸化剤と組み合わせて投与されてよい。一部の実施態様では、記載の組成物および製剤は、カスパーゼ−1の活性化が阻害されるように酸化ストレスを減少させる能力がある、1つ若しくは複数の抗酸化剤と組み合わせて投与されてよい。例示的な抗酸化剤は、化学および医薬の分野で知られており、上述および本明細書中の方法を用いて同定される。
[医薬組成物]
[00147]本発明の薬剤は、しばしば、活性の治療剤、および様々な他の薬学的に許容できる構成要素を含む医薬組成物として投与される。Remington’s Pharmaceutical Science(15th ed.,Mack Publishing Company,Easton,Pa.,1980)を参照。好ましい形態は、意図される投与方法および治療的適用に依存する。組成物は、所望の製剤に応じて、動物またはヒトへの投与のための医薬組成物を処方するために一般に用いられる賦形剤として定義される、薬学的に許容できる非毒性の担体または希釈剤も含むことができる。希釈剤は、組み合わせの生物学的活性に影響を及ぼさないように選択される。そのような希釈剤の例は、蒸留水、生理学的リン酸緩衝生理食塩水、リンガー溶液、ブドウ糖溶液、およびハンクス溶液である。加えて、医薬組成物または製剤は、他の担体、アジュバント、または非毒性、非治療的、非免疫原性の安定剤などを含んでもよい。
[00148]一部の実施態様では、本発明は、パーキンソン病(特発性パーキンソン病(PD)を含む)、レビー小体認知症(DLB)としても知られる、びまん性レビー小体病(DLBD)、アルツハイマー病とパーキンソン病の複合疾患、多系統萎縮症(MSA)、またはα−シヌクレインと関連する任意の他の疾患、障害、または状態の治療で用いるための、1つ若しくは複数の薬学的に許容できる担体(添加剤)および/または希釈剤と一緒に処方される、治療的に効果的な量の、1つ若しくは複数の記載の化合物を含む、薬学的に許容できる組成物を提供する。詳細に記載のように、本発明の医薬組成物は、以下:経口投与、例えば、水薬(drenches)(水性または非水性の溶液または懸濁液)、錠剤、例えば、口腔、舌下、および体内吸収を標的としたもの、ボーラス、粉末、顆粒、舌への塗布のためのペースト;例えば滅菌溶液または懸濁液としての、例えば皮下、筋肉内、静脈内または硬膜外注射、または徐放性製剤による、非経口投与;例えば、クリーム、軟膏、または皮膚、肺、若しくは口腔に適用される制御放出パッチまたはスプレーとしての局所的適用;例えば、ペッサリー、クリームまたは泡として、膣内または直腸内に;舌下に;眼に;経皮的に;または鼻腔に、肺に、および他の粘膜表面のために適合されたものを含む、固体または液体の形態での投与のために特別に処方されてよい。
[00149]本明細書に記載の化合物の薬学的に許容できる塩は、例えば、非毒性の有機酸または無機酸由来の、従来型の非毒性の塩または化合物の第4級アンモニウム塩を含む。例えば、そのような従来型の非毒性の塩は、塩酸、臭化水素酸、硫酸、スルファミン酸、リン酸、硝酸などのような無機酸から得られるもの;および、酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、ステアリン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、パルミチン酸、マレイン酸、ヒドロキシマレイン酸、フェニル酢酸、グルタミン酸、安息香酸、サリチル酸、スルファニル酸、2−アセトキシ安息香酸、フマル酸、トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンジスルホン酸、シュウ酸、イソチオン酸などのような有機酸から調製される塩を含む。
[00150]他の事例では、記載の化合物は、1つ若しくは複数の酸性の官能基を含んでよく、およびしたがって、薬学的に許容できる塩基とともに薬学的に許容できる塩を形成することができる。これらの塩は、同様に、in situで、投与賦形剤または剤形の製造プロセス中に、または、その遊離酸の形態の精製された化合物を、薬学的に許容できる金属カチオンの水酸化物、炭酸塩若しくは重炭酸塩のような、適した塩基と、アンモニアと、または、薬学的に許容できる有機の第一、第二若しくは第三アミンと、別々に反応させることによって、調製されることができる。代表的なアルカリまたはアルカリ土類塩は、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、およびアルミニウム塩などを含む。塩基付加塩の形成のために有用な代表的な有機アミンは、エチルアミン、ジエチルアミン、エチレンジアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、ピペラジン等を含む。例えば、上記のBerge et al.を参照。
[00151]湿潤剤、乳化剤、および、ラウリル硫酸ナトリウムとステアリン酸マグネシウムのような潤滑剤、および、着色剤、放出剤、コーティング剤、甘味剤、風味剤および芳香剤、防腐剤および抗酸化剤も、組成物中に存在することができる。
[00152]薬学的に許容できる抗酸化剤の例は、:アスコルビン酸、システイン塩酸塩、重硫酸ナトリウム、メタ重硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウムなどのような水溶性抗酸化剤;パルミチン酸アスコルビル、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、レシチン、没食子酸プロピル、α−トコフェロールなどのような油溶性抗酸化剤;および、クエン酸、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ソルビトール、酒石酸、リン酸などのような金属キレート剤を含む。
[00153]本発明による使用に関する製剤は、経口、鼻腔、局所(口腔および舌下を含む)、直腸、膣および/または非経口投与に適したものを含む。製剤は、単位剤形で好適に与えられてよく、薬学の技術分野でよく知られている任意の方法で調製されてよい。単一剤形を生産するために担体材料と組み合わせることができる活性成分の量は、治療される宿主および特定の投与方法によって異なる。単一剤形を生産するために担体材料と組み合わせることができる活性成分の量は、一般に、治療効果を生じる化合物のその量である。一般に、この量は、活性成分の約1%〜約99%、好ましくは約5%〜約70%、最も好ましくは約10%〜約30%の範囲である。
[00154]特定の実施態様では、本明細書に記載の製剤は、シクロデキストリン、リポソーム、ミセル形成剤、例えば胆汁酸、ならびに、重合体担体、例えばポリエステルおよびポリ無水物からなる群より選択される賦形剤;および、本発明の化合物を含む。特定の実施態様では、前述の製剤は、本発明の記載の化合物を経口で生物利用可能にする。
[00155]記載の化合物を含む製剤または組成物を調製する方法は、本発明の化合物を、担体および場合により1つ若しくは複数の補助的成分と、一緒にする(bringing into association)ステップを含む。一般に、製剤は、本発明の化合物を、液体担体若しくは微細に分割された固体担体、または両方と、均一におよび緊密に一緒にし、そしてそれから、必要であれば、産物を成形することにより調製されてよい。
[00156]経口投与に適切な本発明に記載の製剤は、それぞれが所定の量の本発明の化合物を活性成分として含む、カプセル、カシェ、丸薬、錠剤、ロゼンジ(芳香付された基剤、通常スクロースおよびアラビアまたはトラガカントを使用)、粉末、顆粒の形態で、または、水性若しくは非水性の液体での溶液または懸濁液として、または、水中油若しくは油中水の液体エマルションとして、または、エリキシル若しくはシロップとして、または、トローチ(ゼラチンおよびグリセリン、またはスクロースおよびアラビアのような不活性基剤を使用)として、および/または、マウスウォッシュとして、などであってよい。本明細書に記載の化合物は、ボーラス、舐剤またはペーストとして投与されてもよい。
[00157]経口投与のための固体剤形(カプセル、錠剤、丸薬、糖衣錠、粉末、顆粒など)において、活性成分は、クエン酸ナトリウムまたはリン酸ジカルシウム、および/または、以下のいずれか:デンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトールおよび/またはケイ酸のような充填剤または増量剤;例えば、カルボキシメチルセルロース、アルギン酸塩、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、スクロースおよび/またはアカシアのような結合剤;グリセロールのような保湿剤;寒天−寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモまたはタピオカデンプン、アルギン酸、特定のケイ酸塩および炭酸ナトリウムのような崩壊剤;パラフィンのような溶解遅延剤;第4級アンモニウム化合物のような吸収促進剤;例えば、セチルアルコール、モノステアリン酸グリセロールおよび非イオン性界面活性剤のような湿潤剤;カオリンおよびベントナイト粘土のような吸収剤;タルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウムおよびその混合物のような潤滑剤;および着色剤のような、1つ若しくは複数の薬学的に許容できる担体と混合される。カプセル、錠剤および丸薬の場合は、医薬組成物は、緩衝剤を含んでもよい。同様のタイプの固体組成物は、ラクトースまたは乳糖、および高分子量ポリエチレングリコールなどのような賦形剤を使用して、ソフトおよびハードシェルゼラチンカプセル中の充填剤として使用されてもよい。
[00158]錠剤は、場合により1つ若しくは複数の補助的成分とともに、圧縮または成形により作成されてよい。圧縮錠剤は、結合剤(例えば、ゼラチンまたはヒドロキシプロピルメチルセルロース)、潤滑剤、不活性希釈剤、防腐剤、崩壊剤(例えば、グリコール酸デンプンナトリウムまたは架橋カルボキシメチルセルロースナトリウム)、表面活性化または分散剤を用いて調製されてよい。成形錠剤は、粉末化化合物の混合物が不活性液体希釈剤で湿潤化される、適切な機械中で作られてよい。
[00159]錠剤および糖衣錠、カプセル、丸薬および顆粒のような、他の固体剤形は、場合により分割されて、または腸溶性コーティングおよび医薬品処方の分野でよく知られた他のコーティングのようなコーティングおよびシェルとともに、調製されてよい。それらは、これに代え又はこれに加えて、例えば、所望の放出特性を与えるために変化する比率のヒドロキシプロピルメチルセルロース、他のポリマー物質、リポソームおよび/または微小球を使用して、その中の活性成分の徐放または制御放出を提供するように処方されてよい。それらは、急速放出、例えば凍結乾燥のために処方されてよい。それらは、例えば、細菌保持フィルターを通した濾過によって、あるいは、滅菌水中に溶解することができる滅菌固体組成物の形態での滅菌剤またはいくつかの他の使用直前の滅菌の注射用媒体を組み込むことによって、滅菌されてよい。これらの組成物は、場合により、乳白剤を含んでもよく、活性成分(単数または複数)を、消化管の特定部位のみでまたは選択的に、場合により遅延された様式で放出する組成物であってよい。使用することができる包埋組成物の例は、重合体物質およびワックスを含む。活性成分は、適切な場合は、1つ若しくは複数の上述の賦形剤を有する、マイクロカプセル化された形態であることもできる。
[00160]本発明の化合物の経口投与のための液体剤形は、薬学的に許容できるエマルション、マイクロエマルション、溶液、懸濁液、シロップおよびエリキシルを含む。活性成分に加えて、液体剤形は、例えば、水または他の溶剤、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1、3−ブチレングリコール、油類(特に綿実油、ピーナッツ油、トウモロコシ油、胚芽油、オリーブ油、ひまし油およびゴマ油)、グリセロール、テトラヒドロフリルアルコール、ポリエチレングリコールおよびソルビタンの脂肪酸エステル、ならびにその混合物のような可溶化剤および乳化剤のような、一般に当技術分野で用いられる不活性希釈剤を含んでよい。
[00161]不活性希釈剤の他に、経口組成物は、湿潤剤、乳化剤および懸濁剤、甘味剤、風味剤、着色剤、芳香剤および防腐剤のようなアジュバントを含むこともできる。
[00162]懸濁液は、活性化合物に加えて、例えば、エトキシル化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトールおよびソルビタンエステル、微結晶セルロース、メタ水酸化アルミニウム、ベントナイト、寒天−寒天およびトラガカント、ならびにその混合物のような、懸濁剤を含んでよい。
[00163]直腸または膣投与のための製剤は、1つ若しくは複数の本発明の化合物を、例えばココアバター、ポリエチレングリコール、坐薬ワックスまたはサリチル酸塩を含み、そして室温では固体だが体温では液体で、そしてしたがって、直腸または膣の空洞内で溶けて、そして活性化合物を放出する、1つ若しくは複数の適切な刺激性の少ない賦形剤または担体とともに混合することにより調製され得る坐薬として提供されてよい。
[00164]本発明の化合物の局所または経皮投与のための剤形は、粉末、スプレー、軟膏、ペースト、クリーム、ローション、ゲル、溶液、パッチおよび吸入剤を含む。活性化合物は、滅菌条件下で、薬学的に許容できる担体と、および、必要とされ得る任意の防腐剤、緩衝剤、または推進剤とともに混合されてよい。
[00165]軟膏、ペースト、クリームおよびゲルは、本発明の活性化合物に加えて、動物性および植物性脂肪、油類、ワックス、パラフィン、デンプン、トラガカント、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール、シリコーン、ベントナイト、ケイ酸、タルクおよび酸化亜鉛、またはその混合物のような賦形剤を含んでよい。
[00166]粉末およびスプレーは、本発明の化合物に加えて、ラクトース、タルク、ケイ酸、水酸化アルミニウム、ケイ酸カルシウムおよびポリアミド粉末、またはこれらの物質の混合物のような賦形剤を含むことができる。スプレーは、さらに、クロロフルオロ炭化水素、ならびに、ブタンおよびプロパンのような揮発性の非置換の炭化水素のような慣習的な推進剤を含むことができる。
[00167]経皮パッチは、本発明の化合物の体への制御的送達を提供するさらなる利点を有する。化合物を適した媒体に溶解または分散することにより、そのような剤形を作ることができる。吸収向上剤も、皮膚を通る化合物の流れを増加させるために用いられることができる。速度制御膜(rate controlling membrane)を与えること、または化合物をポリマーマトリックスまたはゲル中に分散することのいずれかにより、そのような流れの速度を制御することができる。
[00168]本発明の医薬組成物で使用し得る適切な水性および非水性の担体の例は、水、エタノール、ポリオール(グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコールなどのような)、およびその適切な混合物、オリーブ油のような植物油、ならびにオレイン酸エチルのような注射用有機エステルを含む。適切な流動性は、例えば、レシチンのようなコーティング材料の使用によって、分散の場合は必要な粒子サイズの維持によって、および界面活性剤の使用によって、維持されることができる。
[00169]そのような組成物は、防腐剤、湿潤剤、乳化剤および分散剤のようなアジュバントを含んでもよい。1つ若しくは複数の抗菌剤、および/または、および抗真菌剤、例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノールソルビン酸などの包含は、特定の実施態様において望ましくあり得る。これに代え又はこれに加えて、組成物中に、糖類、塩化ナトリウムなどのような等張剤を含むことが望ましくあり得る。加えて、注射用医薬品形態の持続的吸収は、モノステアリン酸アルミニウムおよびゼラチンのような、吸収を遅延させる薬剤の包含によりもたらされ得る。
[00170]ある場合には、薬の効果を長持ちさせるために、皮下または筋肉内注射からの薬の吸収を遅らせることが望ましくあり得る。これは、難水溶性を有する結晶質または非晶質の液体懸濁液の使用によって達成されてよい。薬の吸収速度は、その結果、薬の溶解速度に依存し、当該溶解速度は、結晶のサイズおよび結晶の形態に依存し得る。あるいは、非経口的に投与される薬の形態の吸収遅延は、油性の賦形剤中に薬を溶解または懸濁することによって達成される。
[00171]注射用のデポ剤(depot forms)は、ポリラクチド−ポリグリコリドのような生分解性ポリマー中に、記載の化合物のマイクロカプセルマトリックスを形成することにより作られる。ポリマーに対する薬の比率、および使用される特定のポリマーの特質によって、薬の放出の速度は制御されることができる。他の生分解性ポリマーの例は、ポリ(オルトエステル)およびポリ(無水物)を含む。デポの注射用製剤は、身体組織と適合するリポソームまたはマイクロエマルション中に、薬を封入することによっても調製される。
[00172]特定の実施態様では、記載の化合物または医薬品製剤は、経口投与される。他の実施態様では、記載の化合物または医薬品製剤は、静脈内投与される。投与の別の経路は、舌下、筋肉内、および経皮投与を含む。
[00173]本明細書に記載の化合物が、医薬品としてヒトおよび動物へ投与される場合は、それ自体で、または薬学的に許容できる担体と組み合わせて例えば0.1%〜99.5%(さらに好ましくは、0.5%〜90%)の活性成分を含む医薬組成物として、与えられることができる。
[00174]本明細書に記載の製剤は、経口的に、非経口的に、局所的に、または直腸に、与えられてよい。それらはもちろん、適切な関連する投与経路に適切な形態で与えられる。例えば、それらは、錠剤またはカプセルの形態で、注射、吸入、目薬、軟膏、坐薬など、注射、注入または吸入による投与;ローションまたは軟膏による局所的な;および坐薬による直腸によって、投与される。経口投与が好ましい。
[00175]そのような化合物は、経口、例えばスプレーによるような鼻腔、直腸、膣内、非経口的、嚢内、ならびに、粉末、軟膏または液滴によるような口腔および舌下を含む局所的を含む、任意の適切な投与経路によって、治療のために、ヒトおよび他の動物に投与されてよい。
[00176]選択される投与経路に関わらず、適切な水和形態で使用され得る本明細書に記載の化合物および/または本発明の医薬組成物は、当業者に知られている従来型の方法により、薬学的に許容できる剤形中に処方される。
[00177]本発明の医薬組成物における活性成分の実際の用量レベルは、所望の特定の患者に対する治療的反応、組成物、および投与方法を、患者に対する毒性を伴わずに達成するために効果的な活性成分の量を得るために、変化されてよい。
[00178]選択される用量レベルは、使用される本発明の特定の化合物またはそのエステル、塩またはアミドの活性、投与の経路、投与の時間、使用される特定の化合物の排泄または代謝の速度、治療の持続時間、使用される特定の化合物と組み合わせて用いられる他の薬、化合物および/または材料、年齢、性別、体重、状態、全体的な健康および治療される患者の以前の病歴、ならびに、医療分野でよく知られた同様な因子を含む様々な因子に依存する。
[00179]当技術分野における通常の技術を有する医師または獣医は、必要な医薬組成物の効果的な量を容易に決定し、そして処方することができる。例えば、医師または獣医は、医薬組成物中に使用される記載の化合物の用量を、所望の治療効果を達成するために必要な用量よりも低いレベルでスタートさせて、そしてそれから、所望の効果が達成されるまで、用量を徐々に増加させることができる。
[00180]一部の実施態様では、1つ若しくは複数の記載の化合物またはその医薬組成物は、シヌクレイン病の対象に長期的に与えられる。長期治療は、1ヶ月若しくはそれ以上の月数、1ヶ月〜1年の間、1年若しくはそれ以上の年数、またはより長い間の繰り返し投与のような、長期間の繰り返し投与の任意の形態を含む。多くの実施態様では、長期治療は、1つ若しくは複数の記載の化合物またはその医薬組成物を、対象の生涯にわたって繰り返して投与することを含む。好ましい長期治療は、規則的投与、例えば1日に1回若しくは複数回、1週間に1回若しくは複数回、または1ヶ月に1回若しくは複数回を含む。一般に、1つ若しくは複数の記載の化合物またはその医薬組成物の毎日の用量のような適切な用量は、治療効果を生じさせるために効果的な最低用量である1つ若しくは複数の記載の化合物のその用量である。そのような効果的な用量は、一般に、上述の因子に依存する。一般に、患者のための本発明の化合物の用量は、指示される効果のために使用される場合、1日あたり、約0.0001〜約100mg/kgの体重の範囲である。好ましくは、毎日の用量は、0.001〜50mgの化合物/kgの体重、およびさらにより好ましくは0.01〜10mgの化合物/kgの体重の範囲である。しかしながら、より低いまたはより高い用量を用いることができる。一部の実施態様では、対象に投与される用量は、年齢、疾患進行、体重、または他の因子により対象の生理機能が変化するにつれ、変更されてよい。
[00181]所望の場合、1つ若しくは複数の記載の化合物の効果的な毎日の量は、場合により単位剤形で1日を通して適切な間隔で別々に投与される、2、3、4、5、6、またはそれより多い分割用量(sub−doses)として投与されてよい。
[00182]記載の化合物は、単独で投与されることができるが、記載の化合物を上述のように医薬品製剤(組成物)として投与することが好ましい。
[00183]記載の化合物は、他の医薬品との類推によって、ヒト医学または獣医学での使用のための任意の好適な方法で投与のために処方されてよい。
[00184]本発明によれば、治療神経学的状態または疾患を治療するための記載の化合物は、化合物が血液脳関門(BBB)を通過するのを助ける方法を用いて処方または投与されることができる。脊椎動物の脳(およびCNS)は、体内の他のいかなる器官のものとも異なる独特の毛管系を有する。その独特の毛管系は、血液脳関門(BBB)を作り上げる形態的な特徴を有する。血液脳関門は、脳の中間部の空間を血液から分離する、系全体の細胞膜として作用する。
[00185]BBBを作り上げる脳の毛管の独特の形態的特徴は:(a)文字通り脳の毛管の全ての内皮を一緒に接合する、上皮様の高抵抗性の緊密な接合部、および(b)乏しい飲作用または末梢器官の内皮中に豊富な経内皮チャンネルである。血液脳関門の独特の特徴のために、体内の他の組織への接近を容易に得る親水性の薬およびペプチドは、脳内への進入を妨げられ、またはその侵入の速度および/または脳内の蓄積が非常に低い。
[00186]本発明の一態様では、BBBを通過する記載の化合物は、特にシヌクレイン病の治療のために有用である。一部の実施態様では、BBBを通過する記載の化合物は、特にパーキンソン病(PD)の治療のために有用である。したがって、いくつかの本発明の化合物はBBBを容易に通過する可能性があることが当業者に理解されよう。あるいは、本発明の化合物は、例えば、それらをより低い親水性にし、そして、それらがBBBをより容易に通過することを可能にする、様々な置換基(substitutuents)の付加によって修飾されることができる。
[00187]他の方法では血液脳関門を通過しないこれらの薬を脳内へ導入するために、様々な戦略が開発されている。広く用いられる戦略は、薬が脳内へ直接的に送達される侵襲性の方法を含む。1つのそのような方法は、血液脳関門を迂回して薬を脳への直接的に送達するための、心室系へのカテーテルの植え込みである。これらの方法は、髄膜に好発する脳疾患、例えば、脳の白血病性関与の治療において使用されている(U.S.Patent 4,902,505、その全体が本明細書中に参照により援用される)。
[00188]脳室への薬の直接的な送達のための侵襲性の方法は、いくつかの成功を経験しているが、脳組織の表面領域にのみ薬を分配することができ、脳内の深い構造へは分配しないということに制限されている。さらに、侵襲性の方法は、患者に対して有害である可能性がある。
[00189]血液脳関門を迂回する他の方法は、薬の潜在化(latentiation)または親水性薬の脂溶性薬への転換を含む、薬理学に基づく方法を利用する。潜在化の方法の大部分は、より脂溶性にして、その結果、より容易に血液脳関門を通過することができるようにするために、薬のヒドロキシル基、カルボキシル基および第1級アミン基をブロックすることを含む。
[00190]薬に対するBBBの透過性を増加させるためのもう一つの方法は、一時的に血液脳関門を開いて親水性薬の通過を可能にする、高張物質の動脈内への注入を含む。しかしながら、高張物質は毒性の可能性があり、血液脳関門を損傷し得る。
[00191]抗体は、本発明の組成物の送達のためのもう一つの方法である。例えば、脳毛管の内皮細胞上に存在するトランスフェリン受容体と反応性である抗体を、神経薬剤に結合させて、抗体−神経薬剤複合体を生産することができる(U.S.Patent 5,004,697、その全体が本明細書中に参照により援用される)。そのような方法は、抗体が脳毛管の内皮細胞上のトランスフェリン受容体に結合し、そして神経薬剤が薬学的に活性な形態で血液脳関門を通って輸送される条件下で行われる。脳内への抗体の取り込みまたは輸送は、約8.0〜11.0の間の等電点を有するカチオン化抗体を形成するために抗体をカチオン化することによって、大いに増加されることができる(U.S.Patent5、527、527、その全体が本明細書中に参照により援用される)。
[00192]リガンド−神経薬剤の融合タンパク質は、宿主への組成物の送達のための有用なもう一つの方法である(U.S.Patent 5,977,307、その全体が本明細書中に参照により援用される)。リガンドは、脳毛管の内皮細胞の受容体と反応性である。その方法は、リガンドが脳毛管の内皮細胞上の受容体に結合し、そして神経薬剤が薬学的に活性な形態で血液脳関門を通って輸送される条件下で行われる。一部の実施態様では、リガンド結合と神経薬剤の特質の両方を有するリガンド−神経薬剤の融合タンパク質は、遺伝子操作技術を用いて、隣接するタンパク質として生産されることができる。遺伝子構築物は、血液脳関門を通って送達されるタンパク質、ポリペプチドまたはペプチドをコードするDNAに融合されるリガンドをコードするDNAを含んで調製されることができる。リガンドをコードする配列および薬剤をコードする配列は、所望の融合タンパク質の適切な発現のために、適切な方法で発現ベクター内に挿入される。遺伝子融合は、リガンド部分と神経薬剤部分の両方を含む隣接するタンパク質分子として発現される。
[00193]血液脳関門の透過性は、血液脳関門アゴニスト、例えばブラジキニン(U.S.Patent 5,112,596、その全体が本明細書中に参照により援用される)、または受容体仲介の透過化剤(permeabilizer)と呼ばれるポリペプチド(RMP)(US 5,268,164、その全体が本明細書中に参照により援用される)を投与することにより増加されることができる。外因性分子は、皮下、静脈内または筋肉内注射によって非経口的に、あるいは、消化管、呼吸器系または皮膚のような身体組織を経由する吸収によって、宿主の血流に投与されることができる。分子が投与される形態(例えば、カプセル、錠剤、溶液、エマルション)は、少なくとも部分的に、それが投与される経路に依存する。宿主の血流への外因性分子の投与および血液脳関門の透過性のアゴニストの静脈内注射は、時間において同時にまたは連続して起きることができる。例えば、治療薬は、錠剤の形態で経口投与される一方で、血液脳関門の透過性のアゴニストの静脈内投与は、後に(例えば、30分後と数時間後の間)与えられることができる。これは、アゴニストが薬に血液脳関門の透過性を増加するために与えられる前に、薬が消化管で吸収され、そして血流によって取込まれる時間を与える。一方で、血液脳関門の透過性のアゴニスト(例えば、ブラジキニン)は、薬の静脈内注射の前または同時に投与されることができる。このように、用語「同時投与」は、血液脳関門のアゴニストおよび外因性分子が同時に投与されて、そのことが、血液脳関門の透過性を増加させること、および血液から中枢神経系の細胞への外因性分子の最大の通過を可能にすることの、同時の効果を生じるための、血液中での有意な集中を獲得することを意味するために、本明細書中で使用される。
[00194]他の実施態様では、記載の化合物は、脂肪酸担体とともに(および場合により別の神経刺激薬とともに)プロドラッグとして処方されることができる。プロドラッグは、胃と血流の両方の環境で安定であり、そして、経口摂取によって送達され得る。プロドラッグは、血液脳関門を通って容易に通過する。プロドラッグは、好ましくは、薬単独の脳透過性の指標の少なくとも2倍の脳透過性の指標を有する。いったん中枢神経系の中に入ると、好ましくは不活性であるプロドラッグは、脂肪酸担体および記載の化合物またはそのアナログ(および場合により別の薬)に加水分解される。担体は、好ましくは、中枢神経系の普通の構成要素であり、そして、不活性および無害である。化合物および/または薬は、いったん脂肪酸担体から放出されると、活性である。好ましくは、脂肪酸担体は、約16〜約26の間の炭素原子、およびさらに好ましくは、20〜24の炭素原子を有する、部分的に飽和された直鎖分子である。脂肪酸担体の例は、U.S.Patents.4,939,174;4,933,324;5,994,932;6,107,499;6,258,836;および6,407,137に示され、その開示は、その全体が参照により本明細書中に援用される。
[00195]本発明の薬剤の投与は、予防的または治療的目的のいずれかのためであってよい。予防的に与えられる場合、薬剤は、疾患症状に先立って与えられる。薬剤の予防的投与は、パーキンソン病(特発性パーキンソン病(PD)を含む)、レビー小体認知症(DLB)としても知られる、びまん性レビー小体病(DLBD)、アルツハイマー病とパーキンソンの複合疾患および多系統萎縮症(MSA)の症状を防ぐ、または発症率を減らすのに役立つ。治療的に与えられる場合、薬剤は、実際の疾患の症状の発現の発症の際に(または直後に)与えられる。一部の実施態様では、薬剤の治療的投与は、疾患の重症度および持続時間を減少させるのに役立つ。
[00196]医薬組成物は、タンパク質のような大きくて、ゆっくり代謝される高分子、キトサンのような多糖類、ポリ乳酸、ポリグリコール酸および共重合体(ラテックス官能化セファロース(商標)(latex functionalized Sepharose)、アガロース、セルロースなどのような)、多量体アミノ酸、アミノ酸共重合体、および脂質凝集体(油滴またはリポソームのような)を含むこともできる。さらに、これらの担体は、免疫刺激剤(例えば、アジュバント)として機能することができる。
[00197]非経口投与のために、本発明の薬剤は、水油類、食塩水、グリセロール、またはエタノールのような滅菌液体であることができる医薬品担体とともに、生理的に許容できる希釈剤中の物質の溶液または懸濁液の注射可能な用量として、投与されることができる。加えて、湿潤剤または乳化剤のような補助的物質、界面活性剤、pH緩衝化物質などが、組成物中に存在することができる。医薬組成物の他の構成要素は、石油、動物油、植物油、または合成由来の油、例えば、ピーナッツ油、大豆油、および鉱油の構成要素である。一般に、プロピレングリコールまたはポリエチレングリコールのようなグリコール類が、特に注射可能な溶液のための、好ましい液体担体である。抗体は、活性成分の徐放を可能にするような方法で処方されることができる、デポ注射またはインプラント製剤の形態で投与されることができる。例示的な組成物は、50mMのL−ヒスチジン、150mMのNaClからなる、HClでpH6.0に調整された水性緩衝液中で製剤化された、5mg/mLのモノクローナル抗体を含む。非経口投与のための組成物は、一般的に、実質的に滅菌され、実質的に等張であり、そして、FDAまたは類似の機関のGMPの状況下で製造される。
[00198]一般的に、組成物は、液体の溶液または懸濁液としてのいずれかの、注射可能なように調製され;液体の賦形剤中の溶液または懸濁液に適する固体の形態が、注射の前に調製されることもできる。製剤は、上述したように、強化されたアジュバント効果のために、乳化されるか、あるいは、リポソーム、または、ポリラクチド、ポリグリコリドまたは共重合体のような微粒子の中にカプセル化されることもできる(Langer,Science 249,1527(1990)およびHanes,Advanced Drug Delivery Reviews 28,97−119(1997)参照)。本発明の薬剤は、活性成分の徐放またはパルス放出を可能にするような方法で処方されることができる、デポ注射またはインプラント製剤の形態で投与されることができる。
[00199]他の投与方法に適したさらなる製剤は、経口の、鼻腔内の、および肺の製剤、坐薬、および経皮塗布を含む。坐薬に関しては、結合剤および担体は、例えば、ポリアルキレングリコールまたはトリグリセリドを含み;そのような坐薬は0.5%〜10%、好ましくは1%〜2%の範囲の活性成分を含む混合物から形成されることができる。経口製剤は、医薬品グレードのマンニトール、ラクトース、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、セルロース、および炭酸マグネシウムのような賦形剤を含む。これらの組成物は、溶液、懸濁液、錠剤、丸薬、カプセル、徐放性製剤または粉末の形態をとり、そして、10%〜95%、好ましくは25%〜70%の活性成分を含む。
[00200]局所的適用は、経皮または皮内の送達をもたらすことができる。局所的投与は、薬剤を、コレラ毒素または無毒化された誘導体またはそのサブユニットまたは他の類似の細菌の毒素とともに同時投与することにより、促進されることができる(Glenn et al.,Nature 391,851(1998)参照)。同時投与は、構成要素を混合物として、または化学的架橋または融合タンパク質としての発現によって得られる結合分子として、使用することにより達成されることができる。あるいは、経皮送達は、皮膚パッチを用いて、または、トランスフェロソーム(transferosome)を用いて達成されることができる(Paul et al.,Eur.J.Immunol.25,3521−24(1995);Cevc et al.,Biochem.Biophys.Acta 1368,201−15(1998))。
[00201]以下に提供されるのは、パーキンソン病を治療するための有望な治療方法としての、カスパーゼ−1/ICEの阻害を示す、本発明の例示的な実施態様である。決して、限定していると解釈してはならない。
[背景]
[00202]α−シヌクレインのタンパク質は、2つの最も流行している神経変性疾患の、パーキンソン病およびアルツハイマー病を含む、多数の神経障害と関連する。まとめると、これらのα−シヌクレインに関連する障害は、シヌクレイン病(synucleinophathies)と呼ばれ、そして大半は、レビー小体と呼ばれる、不溶性のα−シヌクレインリッチな凝集体の存在により特徴付けられる(1−3)。黒質のニューロン中のレビー小体の存在は、パーキンソン病の病理組織学的な特質であり、そして、重複する臨床的症状を有する他の神経障害からパーキンソン病を区別するために、現在のところ用いられている(4)。α−シヌクレインがパーキンソン病の孤発性の形態に見られるレビー小体の主な構成要素であることに加えて(4)、単一遺伝子の点変異(A30P、A53T、およびE46K)、ならびに、α−シヌクレイン遺伝子座の2重化および3重化が、若年性家族性パーキンソン病の原因因子として特定されている(5−7)。したがって、α−シヌクレインは、シヌクレイン病の孤発性および家族型の両方に共通する病原経路に関与する可能性がある。正常な脳機能におけるα−シヌクレインの役割は、未だにあまり理解されていない。シナプスの小胞輸送に、および場合により、ミトコンドリアの融合および分裂に、α−シヌクレインが関与するという証拠があり;マウスおよび鳴き鳥においてそれぞれ記憶および学習にも重要である(8、9)。酵母およびC.elegans(そのどちらも、自然にはα−シヌクレインを発現しない)でのヒトα−シヌクレインの過剰発現は、Rab1 GTPaseの脱制御の結果である、ER−ゴルジ体の小胞輸送の欠損をもたらす(3、10)。α−シヌクレインは小さく(140残基)、そして、脊椎動物において高く保存されている。その配列は、タンパク質の最初の2/3(残基1〜83)にまたがる、多重のKTKE(配列番号:3)またはEKTK(配列番号:4)の不完全なアミノ酸反復を含み、一方で、C末端領域(残基100〜140)は強酸性である。反復セグメントは、高いα−へリックス傾向を有し、そして、らせん構造は、α−シヌクレインがいくつかの界面活性剤および脂質小胞とともにインキュベートされるときの円偏光二色性(CD)および核磁気共鳴(NMR)によって検出される(11、12)。
[00203]パーキンソン病(PD)患者の死にかけているニューロンに見られる凝集体であるレビー小体は、ユビキチンおよびα−シヌクレイン全長に加えて、残基120のあたりでの特異的なタンパク質分解的切断によって生産されたと考えられるα−シヌクレインのフラグメントを含むことが、数年間、知られている。様々なインビトロでの試験が、このフラグメントは全長タンパク質よりも容易に凝集することを示しているので、そのフラグメントはインビボで凝集の核となり得ると多くの研究者は推測している(1)。フラグメントを生産するタンパク質分解的切断の阻害は、疾患を予防または止めるための魅力的な新しい戦略を示す。しかしながら、ヒトゲノム中には何百ものプロテアーゼがあり、そして、多くが必須遺伝子であり;したがって、標的酵素を同定することは不可能であった。
[00204]インビボでα−シヌクレインを切断するのに関与する標的酵素(単数または複数)を同定するために、本発明者らは、酵母を調べた。哺乳類の細胞での状況と対照的に、酵母は60より少ないプロテアーゼを有し、そして、いずれも必須遺伝子でない。酵母はまた、脳を持っていないことから、酵母はPDの研究用には芳しくないモデル生物であると考えられていたが、Lindquistの研究室は、酵母でのヒトα−シヌクレインの過剰発現は、凝集および細胞毒性をもたらすことを示し、そして、引き続き、シヌクレインと一緒に過剰発現されるときにこの毒性を抑制する遺伝子は、パーキンソン病のマウスモデルおよび細胞培養モデルにおいて、シヌクレイン毒性を抑制することができることを示した(2)。これらおよび他の観察は、発明者らに対して、酵母が、プロテアーゼの探求を単純化することが可能なモデル生物を演じる得ることを示唆し、したがって、発明者らは、酵母でのプロテアーゼを探すことを最初に試み、そしてそれから、ヒト細胞において、PD標的として、その酵素を検証することを試みた。
実施例1.毒性のα−シヌクレインのフラグメント
[00205]本発明は、ヒトα−シヌクレインが過剰発現されるときに酵母において形成される凝集体が、レビー小体の中に見られるものと同一のタンパク質フラグメントを含むことを証明した。
実施例2.特定のシステインプロテアーゼの関与の証明
[00206]次に、シヌクレイン−過剰発現株での50より多い酵母プロテアーゼのそれぞれが、欠失のいずれかが、酵母をシヌクレイン毒性から救うかどうかを見るために、体系的に検出された。2つの欠失が救った:ヒトシステインプロテアーゼのカルパインの唯一の酵母ホモログRIM13、および、システインプロテアーゼのヒトカスパーゼファミリーの唯一の酵母ホモログYCA1の欠失。酵母では、RIM13がYCA1を活性化するので、1つの酵素のみが、酵母においてシヌクレインを切断している可能性があると考えられた。いずれかのプロテアーゼの損失が、シヌクレインの毒性を消失させただけでなく、シヌクレインのフラグメントおよび凝集体の生産をも消失させた。システインプロテアーゼの関与は、それらのいずれかが、酵母でのシヌクレイン毒性を防いだかどうか見るために一連のプロテアーゼ阻害剤をスクリーニングすることにより、確認された。非特異的なシステインプロテアーゼ阻害剤のみ、効果的であった。
[00207]ヒトは、28のカルパインおよびカスパーゼのアイソザイム−多いが、テストするために不可能な数字ではない、を有する。RNAiが、PDの神経細胞培養モデルにおいて、これらのそれぞれを次々にノックダウンするために使用された。それは、野生型α−シヌクレインの過剰発現ベクターを有する、神経芽腫細胞株(BE(2)−M17)である。BE(2)−M17は、神経芽細胞腫を有する2才の男の子から取られた骨髄バイオプシーから1972年11月に確立された、SK−N−BE(2)細胞株のクローンである。シヌクレインは、そのままではこれらの細胞に対して毒性がないが、ロテノンまたはメナジオンのような酸化ストレス剤と組み合わせると毒性である。29のプロテアーゼ遺伝子のそれぞれに関するmRNAレベルの90%よりも大きい減少が常に達成され、そして、タンパク質レベルでの50%よりも大きい減少(一般的に、約70%の減少)が常に達成された。
実施例3.標的プロテアーゼとしてのICEの同定
[00208]本実施例は、ICEが標的プロテアーゼであることを証明する。この細胞培養モデルでは、シヌクレインがレビー小体様の凝集体を形成するだけでなく、酵母およびPDの脳において見られるのと同一のフラグメントを生じさせることも決定された。ノックダウン細胞株のそれぞれが、このフラグメントの損失に関して調べられて、そして、ヒトカルパインおよびカスパーゼのうちのただ1つ:カスパーゼ−1の量の減少が、フラグメント生産を消失させることが見出された。
[00209]カスパーゼ−1は、必須遺伝子ではない。さらに、しばしばインターロイキン−1−β変換酵素(ICE)と呼ばれるこのタンパク質に関して、既に知られた結晶構造がある。それは、黒質緻密部(nigra pars compacta)のニューロンを含む脳内で発現している。それの、炎症における重要性のために、カスパーゼ−1は、慢性炎症性疾患の治療のための可能性のある標的として、様々な製薬会社によって徹底的に研究された。多くの非常に強力な、高特異的な、酵素の阻害剤が開発された(3)。しかしながら、これらの薬のいずれも市場に出回らず、Vertex Corporationによる少なくとも2つがPhase1臨床試験を通過し、そして、ヒトでの使用のために安全であると決定された。これらの薬のいずれも、パーキンソン病のための可能性のある治療として、試験されることは決してなかった。
実施例4.ICEがインビトロでアルファ−シヌクレインを切断することの確認
[00210]本発明はさらに、カスパーゼ−1/ICEがインビトロでα−シヌクレインを切断して予想のフラグメント化を生じさせることを検証するために、精製されたカスパーゼ−1/ICEを用いることができることを証明する。精製され、活性化されたカスパーゼ−1は、実際に、アルファ−シヌクレインを切断する(図5)。インビトロアッセイのこのセットでは、21μgのシヌクレイン、pH7.4の100mM HEPES中の様々な量のICE、0.1% OG、10%グリセロール、150mM NaClからなる60μlの反応混合物が、37℃で2時間インキュベートされた。20μlがSDS−PAGEのために反応から回収されて、続いて、抗−シヌクレイン抗体でのウエスタンブロッティングがされた(図5)。
[00211]さらに、NIH研究所からのカスパーゼ−1阻害剤は、用量依存的な方法で、この切断を完全にブロックし(図6)、それの特異性を示している。ここで、21μgのシヌクレイン、pH7.4の100mM HEPES中の10μgのICE、0.1% OG、10%グリセロール、150mM NaClからなる60μlの反応混合物が、20μMの阻害剤とともに、または伴わずに、37℃で2時間された。20μlがSDS−PAGEのために反応から回収されて、続いて、抗−シヌクレイン抗体でのウエスタンブロッティングがされた(図6)。図4に示されるように、モデル基質(Enzo、Inc.からのAc−YVAD−AMC)(配列番号:5)に対する活性は、110μM/分/mgであると決定された。さらに、インビトロでのアルファ−シヌクレインのフラグメント化が、ICE特異的であると示された(図6)。
[00212]質量分析計が、切断の部位を決定するために用いられた。ただ1つの切断が残基121にあり、まさしく、レビー小体において見られるフラグメント中に観察されるものであった。ICEによって生産されたフラグメントは、1〜121の残基に相当する、13167Daであると決定された(図7)。質量分析法の実験のために、21μgのシヌクレイン、pH7.4の100mM HEPES中の10μgのICE、0.1% OG、10%グリセロール、150mM NaClからなる60μlの反応混合物が、37℃で2時間インキュベートされた。マトリックスと混合されて、そして、MALDI−TOF質量分析計で分析された。代表的なデータを図7に示す。
実施例5.ICEがインビボでアルファ−シヌクレインを切断することの確認
[00213]本実施例は、ICEが、インビボでアルファ−シヌクレインを切断することを確認する。インビボ分析は、ストレス無負荷の細胞での低レベルの持続性のカスパーゼ−1の活性化のせいで(場合により細胞があまりストレス無負荷されていないために)より難易度が高いものであったが、カスパーゼ−1が、インビトロとインビボの両方でアルファ−シヌクレインを切断すること、および、カスパーゼ−1により切断されたアルファ−シヌクレインが、全長の野生型アルファ−シヌクレイン(例えば、配列番号1)よりもさらに早く凝集することが、決定的である。
実施例6.酸化ストレスがICEを活性化してアルファ−シヌクレインを切断することの証明
[00214]本実施例は、ミトコンドリアでの酸化ストレスが、カスパーゼ−1を活性化してアルファ−シヌクレインの切断を誘導することができ、それによって、ロテノンおよびMPTPのような公知のPD誘導剤について考えられる説明を提供することを初めて証明する(図3)。この実験セットでは、α−シヌクレインを過剰発現するM17が、メナジオンの存在下または非存在下で、Optimem中で、コンフルエンスまで培養された。細胞は、それから、かき集められて、そしてSDS−PAGEのために超音波処理により溶解されて、抗−シヌクレイン抗体でのウエスタンブロッティングが後に続いた。
[00215]メナジオンは、神経細胞株(M17)での、アルファ−シヌクレイン誘導の毒性を促進することが示された。低濃度のメナジオンは、空のpcDNA3ベクターを有するM17細胞に対して毒性がないが、α−シヌクレインを過剰発現するM17細胞に対しては毒性があることが見出された(図8および図9)。
[00216]α−シヌクレインの処理に対するICEの生物学的な重要性をさらに支持するために、公知のICE阻害剤が利用されてよい。例えば、Vertexは、インビトロでフラグメント形成をブロックすることができるその阻害活性に関して試験されるICE阻害剤を提供する。
[00217]ICE阻害剤、例えば、Vertexの化合物が、PDのCookson神経芽細胞腫モデル、または遺伝子導入動物モデルのようないずれかの他の適切なPDモデル系において、シヌクレインのフラグメント形成をブロックすることができることが、さらに試験されてよい。さらに、この同一の化合物が、酵母をα−シヌクレイン毒性から救うことが試験されてよい。
実施例7.神経細胞でのアルファ−シヌクレインのフラグメント化を減少させるための、RNAiおよび化学的なICE阻害の能力の証明
[00218]細胞の生存率分析が、LIVE/DEAD(分子プローブ)アッセイを用いて使用説明書にしたがって行われた。図10に要約されるように、カスパーゼ−1/ICEのRNAiノックダウンおよびカスパーゼ−1/ICE阻害剤での処理の両方が、神経細胞でのシヌクレインのフラグメント形成をブロックし、そして、PDの1つ若しくは複数のマウスモデルに由来する神経細胞でのシヌクレインの凝集を阻害する。
[00219]カスパーゼ−1の阻害が、PDマウスに由来するニューロンにおいて保護的であることがいったん決定されたら、次いで、その同一の阻害剤がマウス自身に対して試験されることを検討する。ICE阻害剤(例えば、Vertexの化合物)の、動物の血液脳関門を通過するための能力は、質量分析法、薬の脳内への透過性を測定するために日常的に用いられている技術のような、よく知られた技術を用いて試験されてもよい。
[00220]適切な投薬プロトコルを決定することが必要であり、そして、生存およびフラグメント生産の減少または消失を含む、様々なエンドポイントがある必要がある。重大な問題は、何の効果を探すべきか、ということだけである。フラグメントが、毒性のシヌクレインのオリゴマーの生産の核となるが、凝集体の増殖の動態をもたらさないならば、カスパーゼ−1/ICEの阻害は疾患の発症を遅延させる可能性があるが、完全にはそれを阻害しないかもしれない。特定の状況では、プロテアーゼの阻害は一度PDの症状が既に現れている疾患の進行に影響し得る。このように、カスパーゼ−1/ICEの阻害は、診断されたPDに対する潜在的な治療であり、/そして、疾患の始まりを防ぐまたは遅延させるための、可能性のある方法である。要するに、上記の実施例は、(1)カスパーゼ−1が、インビトロおよびインビボで、レビー小体中に観察されるアルファ−シヌクレインのフラグメント(α−Syn)中に見られる部位で、アルファ−シヌクレインを切断すること;および(2)RNAiノックダウンまたはカスパーゼ−1の化学的な阻害が、培養における神経細胞中でのフラグメント形成を減少させることを裏付ける。これらの結果は、カスパーゼ−1(ICE)の阻害が、パーキンソン病(PD)の治療のための、効果的で、そして有望な標的となると考えられることを証明する。
実施例8.化合物のスクリーニング
[00221]その上さらに検討されるのは、脳透過性および半減期に関して好ましい薬物動態を有する、さらなる(新規の)ICE阻害剤化合物をスクリーニングすることである。多くの、血液脳関門を通過する公知のまたは可能性のある能力を有する小分子の多様性ライブラリーが利用可能であり、そして、これらのスクリーニングのために使用されてよい。
[00222]ある場合には、既に決定され結晶構造を用いた、コンピューターでのスクリーニングが用いられてよい。
[00223]加えて、スクリーニングは、シヌクレインの毒性に関する本発明者らの酵母モデルでの、直接の遺伝子/機能性スクリーニングによって行われてよい。
実施例9.カスパーゼ−1阻害剤での事前処理
[00224]本実施例は、α−Synの発現の蓄積および凝集を防ぎまたは遅らせ、および、ロテノン処理ラットにおける神経学的機能性の回復を改善するための、カスパーゼ−1阻害剤での事前処理の能力を評価するための方法を説明する。特に、本実施例は、カスパーゼ−1阻害がα−Synフラグメントの形成および凝集を防ぎまたは遅らせ、そして、ロテノンマウスPDモデルにおける運動障害を防ぐかどうかを決定する。特に興味深いのは、VertexのプロドラッグVX−765およびNIHの化合物NCGC00185682である。
[研究設計]
[00225]対象:合計50のC57/BLマウスが本実験を含む。
[00226]実験手順:7月齢雄Lewisラット(300〜350g)が使用される。事前治療実験(グループ1〜2)に関しては、ラットは、カスパーゼ−1阻害剤(Vertex化合物との類似点に基づいて50mg/kg)または賦形剤を、1週間の間投与される。それから、グループ1〜2(上記)は、3mg/kgのロテノンを10日間、1日あたり1回投与される。これは運動障害、黒質線条体のドーパミンの損失、および、アルファシヌクレインの凝集を生じさせる投与パラダイムである(13)(グループ5および6は、カスパーゼ−1阻害剤または賦形剤の投与を受けて、続いて、ロテノンの代わりに賦形剤の投与を受ける。これは、正常動物に対するカスパーゼ−1阻害剤の効果の評価、ならびに、カスパーゼ−1処理の動物が、正常動物(賦形剤−賦形剤)のレベルまでの構造的および機能的な神経防護を示すかどうかの決定を可能にする。毎日のカスパーゼ−1阻害剤または賦形剤処理が14日間続き、ロテノン(または賦形剤)処理が続く。この時点で、モデルは安定化する。この時点から、ロータロッド(rotorod)を用いた運動機能、飼育(アポモルヒネで刺激され、および、されずに)、および姿勢の不安定性のテストが評価される。動物は、最後のロテノン注射の後2か月、組織学的および生化学的分析のために犠牲にされる。
[00227]結果判定は:1)ロータロッドテスト、飼育、および姿勢の不安定性テストからの行動的データ;2)SN内での凝集および非凝集の形態の両方における、黒質の、DAT−およびTH−ir神経細胞およびαSyn−ir細胞の立体解析学的な数;3)ドーパミンおよびその代謝物のHPLC測定、4)線条体内でのTH−irの光学濃度の測定;5)αSynタンパク質発現およびフラグメント形成に関するウエスタンブロット分析;および6)SN内でのαSynのmRNA発現に関する定量的RT−PCR分析である。
実施例10.カスパーゼ−1阻害剤での治療
[00228]本実施例は、ロテノン処理のラットにおいて、アルファ−シヌクレインのフラグメント化および凝集を覆しまたは遅らせて、そしてそれ故に、神経学的機能性の回復を改善させるための、ロテノン処理後に行われるカスパーゼ−1阻害剤治療の能力を決定するための方法を説明する。
[00229]実験1b:この実験の全態様は、カスパーゼ−1阻害剤が、この治療が、既に確証されたシヌクレイン病を覆すことができるかどうかを決定するために、ロテノン(または賦形剤)後7〜14日にのみ投与されることを除いて、上記の実験1aと同一である。
実施例11.カスパーゼ−1阻害剤での予防
[00230]本実施例は、aSynのフラグメント化および凝集を防ぎまたは遅らせて、そして、アルファシヌクレインの黒質内のウイルス性の過剰発現を受けているラットにおける、神経学的機能性の回復を改善させるための、カスパーゼ−1阻害剤治療の能力を決定するための方法を説明する。
[00231]実験2:実験2は、カスパーゼ−1阻害剤(約50mg/kgでの)が、SN内でのαSynのフラグメント化および凝集を減少させて、そして、AAV6−αSyn処理のラットPDモデルでの機能的な回復を改善するという仮説を試験する。AAVベクター空プラスミドはStratageneから市販される(pAAV−MCS)。全ヒト野生型αSyn遺伝子(コード領域+3’UTRを含む)は、AAV6プラスミド中にクローン化される。
研究設計
[00232]対象:100の若齢成熟Sprague Dawley雄ラットが、本実験を含む。
[00233]実験手順:1週間の間、ラットは、カスパーゼ−1阻害剤または賦形剤の注射を毎日受ける。それから、上記のグループ1〜4でのラットは、2μlの均等に滴定された(titered)AAV6−αsynまたはAAV6−GFPからなるベクター注射を受ける。カスパーゼ−1阻害剤の治療が効果を有し得るこれらのベクター(特にGFP)の潜在的な一般的毒性のために、カスパーゼ−1治療は、賦形剤の黒質内注射を受けているラットにおいても試験される。全てのラットが、カスパーゼ−1または賦形剤の処理を6週間受け続け、その期間後、組織学的および生化学的分析のために犠牲にされる。統計分析は、上記の実験1と同様である。
[00234]結果判定は:運動機能の行動的データの分析が円筒試験で行われるのを除いて、実験1と同様である。
[00235]統計分析:行動的、神経解剖学的、神経化学的、および分子的な測定の、異なるグループ間での比較が、要因(factorial)ANOVAを用いて評価される。多重比較のために調節する事後(Post−hoc)試験が、個々のグループの違いを試験するために使用される。
[00236]結果:カスパーゼ−1阻害が、1)SN内でのαSynタンパク質のフラグメント化および凝集を減少させ;2)黒質線条体のドーパミン作動性の変性を遅延させ、またはブロックし、および3)PDのラットモデルの片方または両方において、運動障害の発症を防ぐ、または遅延させることが考えられる。
[00237]この実験設計の一態様は、PD様モデルを生産するための、毒性の投与に依存するものである。補足プロトコルは、したがって、PDのアルファ−シヌクレイン遺伝子導入モデルにおいて試験をすることを含むと考えられる。同様に考えられるのは、これらの試験におけるアルファ−シヌクレインの役割に取り組むための陰性参照としての、アルファ−シヌクレインのノックアウトマウスの使用である。一部の実施態様では、アルファ−シヌクレイン遺伝子導入(およびノックアウトマウス)を組み込む実験設計は、カスパーゼ−1阻害剤の用量が変化するプロトコルを含む。
実施例12.血液脳関門(BBB)透過性
[00238]本実施例は、とりわけ、2つの上記の化合物(すなわち、VX−765およびNCGC00185682)の、血液脳関門(BBB)を通過する能力を評価するための方法を説明する。予備試験は、動物でのBBB透過性が、両方の化合物に関して低いことを示唆する。潜在的なてんかん治療としてのVX−765の研究がVertexで現在進行中であるという事実に鑑みて、ヒトでのBBB透過性がより良いか、または、研究において測定される所望の効果を達成するために必要なCNSにおける化合物の量が少ないかの、いずれかであることが仮説される。
[00239]以下の2段階のプロセスが、BBB透過性を決定するために用いられてよい。
(1)無細胞の透過性
[00240]12穴のCostar Transwell(登録商標)プレート中のコラーゲン被覆の微孔性のポリカーボネート膜が、MDR1−MDCK細胞を伴わずに、本研究のために用いられた。透過性アッセイのバッファーは、15mMのグルコースを有するpH7.4の10mM HEPESを含む、ハンクス平衡塩類溶液(Hanks Balanced Salt Solution)であった。試験化合物の投与溶液の濃度は、アッセイバッファー中で1μMであった。デュプリケートで、無細胞の挿入がチャンバーの上部(頂端)に投入され、そして、加湿されたインキュベーター中で、5%のCOとともに、37℃でインキュベートされた。120分後、一定分量がレシーバーバーチャンバー(receiver chamber)から取られた。サンプルは、5分および120分に、ドナーチャンバー(donor chamber)から取られた。全サンプルは、LC−MS/MSによって分析された。見かけ上の透過性、Papp、および回復の割合(Percent Recovery)は、以下のように計算された:

app=(dCr/dt)×Vr/(A×C) (1)
回復の割合=100×((Vr×Crfinal)+(Vd×Cdfinal))/(Vd×C) (2)

ここで、dCr/dtは、レシーバー部分での蓄積濃度対μM/sでの時間の傾斜であり;Vrは、レシーバー部分の、cmでの容積であり;Vdは、ドナー部分の、cmでの容積であり;Aは、挿入の面積(12穴のTranswell(登録商標)に関して1.13cm)であり;Cは、1μMでの、測定された0分のドナー濃度であり;Cは、1μMでの、投与溶液の設定濃度(nominal concentration)であり;Crfinalは、インキュベーション時間の終点における、1μMでの、蓄積的なレシーバー濃度であり;Cdfinalは、インキュベーション時間の終点における、1μMでの、ドナーの濃度である。
(2)透過性、MDR1−MDCK
[00241]MDR1−MDCKの単層は、12穴のCostar Transwell(登録商標)プレート中のコラーゲン被覆の微孔性のポリカーボネート膜上に、コンフルエンスまで培養された。プレートの詳細およびそれらの認証を以下に示す。透過性アッセイのバッファーは、pH7.4の10mM HEPESおよび15mMのグルコースを含む、ハンクス平衡塩類溶液であった。投与溶液の濃度は、アッセイバッファー中で5μMであった。細胞単層は、頂端側(A−to−B)または基底外側(B−to−A)に投入され、そして、加湿されたインキュベーター中で、5%のCOとともに、37℃でインキュベートされた。60分および120分に、一定分量がレシーバーチャンバーから取られ、そして、新鮮なアッセイバッファーで置き換えられた。サンプルは、120分に、ドナーチャンバーから取られた。それぞれの決定は、デュプリケートで行われた。流動(flux)時間中に、細胞単層に対して損傷が何も与えられないことを確実にするために、ルシファーイエロー流動(lucifer yellow flux)が、試験化合物にさらされた後に、それぞれの単層に関して測定された。全サンプルは、エレクトロスプレーイオン化を用いてLC−MS/MSによって分析された。見かけ上の透過性、Papp、および回復の割合は、以下のように計算された:

app=(dCr/dt)×Vr/(A×C) (1)
回復の割合=100×((Vr×Crfinal)+(Vd×Cdfinal))/(Vd×C) (2)

ここで、dCr/dtは、レシーバー部分での蓄積濃度対μM/sでの時間の傾斜であり;Vrは、レシーバー部分の、cmでの容積であり;Vdは、ドナー部分の、cmでの容積であり;Aは、細胞単層の面積(12穴のTranswell(登録商標)に関して1.13cm)であり;Cは、5μMでの、投与溶液の設定濃度であり;Crfinalは、インキュベーション時間の終点における、5μMでの、蓄積的なレシーバー濃度であり;Cdfinalは、インキュベーション時間の終点における、5μMでの、ドナーの濃度である。
[参考文献]
1. Qin Z, Hu D, Han S, Hong DP, Fink AL. Role of different regions of α-synuclein in the assembly of fibrils. Biochemistry. 2007 Nov 20;46(46):13322-30.
2. Cooper AA, Gitler AD, Cashikar A, Haynes CM, Hill KJ, Bhullar B, Liu K, Xu K, Strathearn KE, Liu F, Cao S, Caldwell KA, Caldwell GA, Marsischky G, Kolodner RD, Labaer J, Rochet JC, Bonini NM, Lindquist S.
Α-synuclein blocks ER-Golgi traffic and Rab1 rescues neuron loss in Parkinson's models. Science. 2006 Jul 21;313(5785):324-8.
3. Siegmund B, Zeitz M. Pralnacasan (Vertex Pharmaceuticals). IDrugs. 2003 Feb;6(2):154-8.
[同等物]
[00242]前述の開示は、当業者が本発明を実施するのを可能にするために十分であると考えられる。実施例は、本発明の1つ若しくは複数の態様の単なる実例として意図されているため、本発明は、提供される実施例によって範囲が制限されるものではない。他の、機能的に同等な実施態様は、本発明の範囲内であると考えられる。本明細書中に示され、および記載のものに加え、本発明の様々な改良は、前述の説明から、当業者にとって明らかとなるであろう。本発明の各制限は、本発明の様々な実施態様を含むことができる。したがって、任意の一つの要素または要素の組み合わせを含む本発明の各制限は、本発明の各態様中に含まれることができることが見込まれる。本発明はその応用において、説明されまたは図面で解説された構成要素の構成および配置の詳細に制限されない。本発明は、他の実施態様、および、様々な方法で実施されること、または行われることが可能である。
[00243]また、本明細書中で使用される用語および専門用語は、記述の目的のためであり、限定するものと捉えてはならない。明細書中の「含む(including)」「含む(comprising)」または「有する(having)」「含む(containing)」「含む(involving)」の使用およびそのバリエーションは、その後に記載される事項およびその同等物、ならびに、さらなる事項を含むことを意味する。
[00244]本出願書類中に挙げられる全ての引用文献、特許および特許出願は、その内容が参照により援用される。

Claims (5)

  1. ICE阻害剤をインビトロで同定するための方法であって、
    複数の試験化合物を準備するステップ;
    前記複数の試験化合物からの試験化合物を、ICEの存在下でα−シヌクレインポリペプチドと接触させるステップ;
    および
    1つ若しくは複数の前記試験化合物が、前記α−シヌクレインポリペプチドのICE切断を阻害するかどうか決定するステップ
    を含む、
    方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    α−シヌクレイン切断が、切断されていないα−シヌクレインポリペプチドおよび切断されたα−シヌクレインのフラグメントの相対的レベルを測定することにより決定され、
    ここで、前記試験化合物の存在下での、切断されたα−シヌクレインのフラグメントに対する切断されていないα−シヌクレインポリペプチドの、対照と比較してより高い比率は、前記試験化合物が、α−シヌクレインのICE切断を阻害するICE阻害剤であることを示すことを特徴とする、
    方法。
  3. 請求項に記載の方法であって、
    前記α−シヌクレインのフラグメントが、121アミノ酸の長さであることを特徴とする、
    方法。
  4. α−シヌクレイン切断酵素をインビトロで同定するための方法であって、
    α−シヌクレイン切断酵素の候補である複数のカスパーゼ酵素を準備するステップ;
    前記複数のカスパーゼ酵素からの候補酵素をα−シヌクレイン全長に接触させるステップ;
    および
    1つ若しくは複数の前記候補酵素が前記α−シヌクレイン全長をフラグメントに切断するかどうかを決定するステップ
    を含む、
    方法。
  5. 請求項1に記載の方法であって、
    前記接触させるステップが、前記複数の試験化合物からの化合物を、α−シヌクレイン全長と接触させることを含む、
    方法。
JP2013537894A 2010-11-05 2011-11-04 Ice阻害化合物およびその使用 Expired - Fee Related JP6006908B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41085210P 2010-11-05 2010-11-05
US41085610P 2010-11-05 2010-11-05
US61/410,856 2010-11-05
US61/410,852 2010-11-05
PCT/US2011/059463 WO2012061785A2 (en) 2010-11-05 2011-11-04 Ice inhibiting compounds and uses thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014503191A JP2014503191A (ja) 2014-02-13
JP2014503191A5 JP2014503191A5 (ja) 2014-12-18
JP6006908B2 true JP6006908B2 (ja) 2016-10-12

Family

ID=46024857

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013537895A Expired - Fee Related JP5980790B2 (ja) 2010-11-05 2011-11-04 バイオマーカーとしての、ice切断されたアルファ−シヌクレイン
JP2013537894A Expired - Fee Related JP6006908B2 (ja) 2010-11-05 2011-11-04 Ice阻害化合物およびその使用

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013537895A Expired - Fee Related JP5980790B2 (ja) 2010-11-05 2011-11-04 バイオマーカーとしての、ice切断されたアルファ−シヌクレイン

Country Status (4)

Country Link
US (3) US20140309172A1 (ja)
EP (2) EP2635906A4 (ja)
JP (2) JP5980790B2 (ja)
WO (2) WO2012061786A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2635906A4 (en) 2010-11-05 2014-04-02 Univ Brandeis ICE INHIBITING COMPOUNDS AND USES THEREOF
CA2966620A1 (en) 2014-11-05 2016-05-12 Voyager Therapeutics, Inc. Aadc polynucleotides for the treatment of parkinson's disease
JP7213555B2 (ja) 2016-12-23 2023-01-27 シーエーエスピー-エイド インク. 神経学的状態の予防および治療のためのカスパーゼ1の阻害およびその使用
WO2018151821A1 (en) 2017-02-17 2018-08-23 Bristol-Myers Squibb Company Antibodies to alpha-synuclein and uses thereof
JOP20190269A1 (ar) 2017-06-15 2019-11-20 Voyager Therapeutics Inc بولي نوكليوتيدات aadc لعلاج مرض باركنسون
GB201720970D0 (en) 2017-12-15 2018-01-31 Ucb Biopharma Sprl Antibodies
GB201720975D0 (en) 2017-12-15 2018-01-31 Ucb Biopharma Sprl Anti-alpha synuclein antibodies
WO2019161302A1 (en) * 2018-02-16 2019-08-22 University Of Southern California Biomarkers for parkinson's disease

Family Cites Families (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6204261B1 (en) 1995-12-20 2001-03-20 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of interleukin-1β Converting enzyme inhibitors
US4902505A (en) 1986-07-30 1990-02-20 Alkermes Chimeric peptides for neuropeptide delivery through the blood-brain barrier
AU7775991A (en) 1990-04-04 1991-10-30 Immunex Corporation Interleukin 1beta protease
DE69226820T2 (de) 1991-06-21 1999-05-12 Merck & Co Inc Peptidylderivate als Inhibitoren von Interleukin-1B-konvertierenden Enzymen
CA2111100C (en) 1991-08-30 2004-11-02 Roy A. Black Interleukin-1 beta protease and interleukin-1 beta protease inhibitors
GB9123326D0 (en) 1991-11-04 1991-12-18 Sandoz Ltd Improvements in or relating to organic compounds
WO1993012076A1 (en) 1991-12-13 1993-06-24 Corvas International Inc. Reagents for automated synthesis of peptide analogs
AU3479593A (en) 1992-01-31 1993-09-01 Merck & Co., Inc. Peptidyl derivatives as inhibitors of interleukin-1beta converting enzyme
EP0627926B1 (en) 1992-02-21 1998-08-05 Merck &amp; Co., Inc. (a New Jersey corp.) PEPTIDYL DERIVATIVES AS INHIBITORS OF INTERLEUKIN-1$g(b) CONVERTING ENZYME
FR2698984B1 (fr) 1992-12-04 1995-01-06 Commissariat Energie Atomique Procédé et dispositif d'acquisition d'une image à trois dimensions d'un petit objet par palpage lumineux et moyen d'étalonnage pour la mise en Óoeuvre d'une telle acquisition.
ES2210289T3 (es) 1994-03-31 2004-07-01 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Derivados de pirimidinilo como inhibidores de interleuquinas.
US5552400A (en) 1994-06-08 1996-09-03 Sterling Winthrop Inc. Fused-bicyclic lactams as interleukin-1β converting enzyme inhibitors
US5716929A (en) 1994-06-17 1998-02-10 Vertex Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of interleukin-1β converting enzyme
US5565430A (en) 1994-08-02 1996-10-15 Sterling Winthrop Inc. Azaaspartic acid analogs as interleukin-1β converting enzyme inhibitors
WO1996030395A2 (en) 1995-03-31 1996-10-03 Takeda Chemical Industries, Ltd. Cysteine protease inhibitor
US5798442A (en) 1995-04-21 1998-08-25 Merck Frosst Canada, Inc. Peptidyl derivatives as inhibitors of pro-apoptotic cysteine proteinases
EP0761680A3 (en) 1995-09-12 1999-05-06 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Tetrazole compounds having Interleukin-1beta converting enzyme inhibitory activity
US5744451A (en) 1995-09-12 1998-04-28 Warner-Lambert Company N-substituted glutamic acid derivatives with interleukin-1 β converting enzyme inhibitory activity
WO1998001133A1 (fr) 1996-07-08 1998-01-15 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Inhibiteurs de la resorption osseuse
US6531467B2 (en) 1996-09-12 2003-03-11 Idun Pharmaceuticals, Inc. Inhibition of inflammation using interleukin-1β-converting enzyme (ICE)/CED-3 family inhibitors
IL125190A (en) 1996-09-12 2003-01-12 Idun Pharmaceuticals Inc Tricyclic compounds for the inhibition of the ice/ced-3 protease family of enzymes and pharmaceutical compositions containing the same
US6610683B2 (en) 1996-09-12 2003-08-26 Idun Pharmaceuticals, Inc. Treatment of infectious disease using interleukin-1β-converting enzyme (ICE)/CED-3 family inhibitors
US6200969B1 (en) 1996-09-12 2001-03-13 Idun Pharmaceuticals, Inc. Inhibition of apoptosis using interleukin-1β-converting enzyme (ICE)/CED-3 family inhibitors
US5968927A (en) 1996-09-20 1999-10-19 Idun Pharmaceuticals, Inc. Tricyclic compounds for the inhibition of the ICE/ced-3 protease family of enzymes
US5919790A (en) 1996-10-11 1999-07-06 Warner-Lambert Company Hydroxamate inhibitors of interleukin-1β converting enzyme
CA2268103A1 (en) 1996-10-11 1998-04-23 Warner-Lambert Company Sulfonamide substituted aspartic acid interleukin-1.beta. converting enzyme inhibitors
KR20000049047A (ko) 1996-10-11 2000-07-25 로즈 암스트롱, 크리스틴 에이. 트러트웨인 술폰아미드 인터루킨-1β 전환 효소 억제제
WO1998016502A1 (en) 1996-10-11 1998-04-23 Warner-Lambert Company ASPARTATE ESTER INHIBITORS OF INTERLEUKIN-1β CONVERTING ENZYME
US6184244B1 (en) 1996-12-16 2001-02-06 Idun Pharmaceuticals, Inc. C-terminal modified (N-substituted)-2-indolyl dipeptides as inhibitors of the ICE/ced-3 family of cysteine proteases
US6184210B1 (en) 1997-10-10 2001-02-06 Cytovia, Inc. Dipeptide apoptosis inhibitors and the use thereof
AU1466399A (en) 1998-01-20 1999-08-02 Basf Aktiengesellschaft N-(2-(5-benzyloxycarbonyl-amino-6-oxo-2-(4-fluorophenyl)-1,6 -dihydro-1-pyrimidinyl)aceto- xyl)-l-aspartic acid aldehyde as an (in vivo) inhibitor of interleukin-1beta converting enzyme (ice)
WO1999047154A1 (en) 1998-03-16 1999-09-23 Cytovia, Inc. Dipeptide caspase inhibitors and the use thereof
RU2274642C2 (ru) 1998-03-19 2006-04-20 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед Ингибиторы каспаз
DE69925914T2 (de) 1998-05-05 2006-05-11 Warner-Lambert Co. Llc Succinamid hemmstoffe des interleukin-1 beta konvertierenden enzyms
US6197750B1 (en) 1998-07-02 2001-03-06 Idun Pharmaceuticals, Inc. C-terminal modified oxamyl dipeptides as inhibitors of the ICE/ced-3 family of cysteine proteases
US6242422B1 (en) 1998-10-22 2001-06-05 Idun Pharmacueticals, Inc. (Substituted)Acyl dipeptidyl inhibitors of the ice/ced-3 family of cysteine proteases
US6391575B1 (en) * 1999-03-05 2002-05-21 Idun Pharmaceuticals, Inc. Methods for detecting membrane derived caspase activity and modulators thereof
DE60030097T2 (de) 1999-03-16 2007-03-08 Cytovia, Inc., San Diego Substituierte 2-aminobenzamin caspase inhibitoren und ihre verwendung
WO2000055127A1 (en) 1999-03-16 2000-09-21 Merck Frosst Canada & Co. Gamma-ketoacid dipeptides as inhibitors of caspase-3
EP1177168B1 (en) 1999-04-09 2007-05-30 Cytovia, Inc. Caspase inhibitors and the use thereof
AU773317B2 (en) 1999-07-19 2004-05-20 Merck Canada Inc. Pyrazinones, compositions containing such compounds
ES2219381T3 (es) 1999-08-06 2004-12-01 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibidores de caspasa y usos de los mismos.
KR20020033777A (ko) 1999-08-27 2002-05-07 추후보정 치환된 α-히드록시 산 카스파제 억제제 및 이의 용도
US6566338B1 (en) 1999-10-12 2003-05-20 Cytovia, Inc. Caspase inhibitors for the treatment and prevention of chemotherapy and radiation therapy induced cell death
AR026748A1 (es) 1999-12-08 2003-02-26 Vertex Pharma Un compuesto inhibidor de caspasas, una composicion farmaceutica que lo comprende, un metodo para la sintesis del mismo y un compuesto intermediario paradicha sintesis
EA005740B1 (ru) 2000-03-29 2005-06-30 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед Карбаматные ингибиторы каспазы и их использование
PE20011350A1 (es) 2000-05-19 2002-01-15 Vertex Pharma PROFARMACO DE UN INHIBIDOR DE ENZIMA CONVERTIDORA DE INTERLEUCINA-1ß (ICE)
TR200200767T1 (tr) 2000-05-23 2002-09-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Kaspaz engelleyiciler ve kullanımları
AU7527901A (en) 2000-06-07 2001-12-17 Vertex Pharma Caspase inhibitors and uses thereof
CA2315468A1 (en) 2000-08-10 2002-02-10 Thermax International Corp. Multi grouting system
JP2004509120A (ja) 2000-09-13 2004-03-25 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド カスパーゼ阻害剤およびそれらの用途
ATE359274T1 (de) 2000-11-21 2007-05-15 Vertex Pharma Imidazol- und benzimidazol- caspase inhibitoren und deren verwendung
EP1381602A1 (en) 2001-04-19 2004-01-21 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Heterocyclyldicarbamides as caspase inhibitors
US6875765B2 (en) 2001-05-10 2005-04-05 Warner-Lambert Company Arylsulfonamide ethers, and methods of use thereof
EP1392289A2 (en) 2001-05-23 2004-03-03 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Caspase inhibitors and uses thereof
EP1436248A2 (en) 2001-10-09 2004-07-14 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Process for synthesizing aspartic and glutamic acid derivatives and diazoketone intermediates thereof
CA2475653A1 (en) 2002-02-08 2003-09-04 Idun Pharmaceuticals, Inc. (substituted)acyl dipeptidyl inhibitors of the ice/ced-3 family of cysteine proteases
AU2003211052A1 (en) 2002-02-11 2003-09-04 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Phospholipids as caspase inhibitor prodrugs
GB0203446D0 (en) * 2002-02-14 2002-04-03 Univ Lancaster Detection and/or monitoring of synuclein-related diseases
AU2003272189A1 (en) 2002-04-05 2004-01-19 Cytovia, Inc. Caspase inhibitors for the treatment of diseases and conditions caused by exposure to radionuclides, biological agents, or chemical agents
US7138395B2 (en) 2002-06-10 2006-11-21 The Procter & Gamble Company Interleukin-1β converting enzyme inhibitors
US7001899B2 (en) 2002-06-10 2006-02-21 The Procter & Gamble Company Interleukin converting enzyme inhibitors
US7041696B2 (en) 2002-06-17 2006-05-09 The Procter & Gamble Company Interleukin-1β converting enzyme inhibitors
AR040350A1 (es) 2002-06-28 2005-03-30 Vertex Pharma Inhibidores de caspasa y usos de los mismos
TW200500343A (en) 2002-12-20 2005-01-01 Vertex Pharma Caspase inhibitors and uses thereof
US7521481B2 (en) 2003-02-27 2009-04-21 Mclaurin Joanne Methods of preventing, treating and diagnosing disorders of protein aggregation
EP2361928B1 (en) * 2003-05-19 2017-04-26 Prothena Biosciences Limited Truncated fragments of alpha-synuclein in Lewy body disease
EP1660092A2 (en) 2003-07-03 2006-05-31 Myriad Genetics, Inc. 4-arylamino-quinazolines as activators of caspases and inducers of apoptosis
US7674599B2 (en) * 2003-11-08 2010-03-09 Elan Pharmaceuticals, Inc. Methods of using antibodies to detect alpha-synuclein in fluid samples
US20050202508A1 (en) 2003-11-12 2005-09-15 Pasinetti Guilio M. Biomarker for Parkinson's disease
WO2005118511A2 (en) 2004-05-20 2005-12-15 The Scripps Research Institute Compounds, compositions and methods for stabilizing transthyretin and inhibiting transthyretin misfolding
CN1980658A (zh) 2004-05-27 2007-06-13 沃泰克斯药物股份有限公司 治疗自身炎性疾病的ice抑制剂
EP1802303B1 (en) 2004-09-17 2011-11-02 Whitehead Institute For Biomedical Research Compounds, compositions and methods of inhibiting a-synuclein toxicity
MX2007009501A (es) 2005-02-08 2008-02-12 Scripps Research Inst Inhibidores de formacion de fibrillas amiloides de transtiretina.
US20070092889A1 (en) 2005-06-02 2007-04-26 Perlegen Sciences, Inc. Parkinson's disease-related disease compositions and methods
AU2007210159A1 (en) 2006-01-26 2007-08-09 Foldrx Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for modulating protein trafficking
CA2642647A1 (en) 2006-02-17 2007-11-15 Joanne Mclaurin Compositions and methods for treatment of disorders of protein aggregation
WO2008034016A2 (en) 2006-09-15 2008-03-20 Foldrx Pharmaceuticals, Inc. Assays for detecting native-state proteins and identifying compounds that modulate the stability of native-state proteins
WO2008157425A2 (en) 2007-06-14 2008-12-24 The Regents Of The University Of California Compounds for inhibiting protein aggregation, and methods for making and using them
CA2729780A1 (en) * 2008-07-03 2010-01-07 University Of Massachusetts Methods and compositions for reducing inflammation and treating inflammatory disorders
US20120276019A1 (en) * 2008-07-25 2012-11-01 Diamedica Inc. Tissue kallikrein for the treatment of parkinson's disease
WO2010054127A1 (en) 2008-11-05 2010-05-14 Elan Pharmaceuticals, Inc. Methods and agents for stabilizing non-pathological amyloidogenic polypeptides
MX2011006422A (es) * 2008-12-19 2011-09-15 Panima Pharmaceuticals Ag Autoanticuerpos humanos anti-alfa-sinucleina.
EP2635906A4 (en) 2010-11-05 2014-04-02 Univ Brandeis ICE INHIBITING COMPOUNDS AND USES THEREOF
WO2012061788A2 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Brandeis University Tetrameric alpha-synuclein as biomarkers

Also Published As

Publication number Publication date
US20140309172A1 (en) 2014-10-16
US20160143985A1 (en) 2016-05-26
US9116157B2 (en) 2015-08-25
EP2635906A4 (en) 2014-04-02
US20130316384A1 (en) 2013-11-28
JP2014503191A (ja) 2014-02-13
JP5980790B2 (ja) 2016-08-31
EP2635907A1 (en) 2013-09-11
WO2012061786A1 (en) 2012-05-10
EP2635907A4 (en) 2014-04-16
WO2012061785A2 (en) 2012-05-10
EP2635906A2 (en) 2013-09-11
WO2012061785A3 (en) 2013-07-04
JP2013543129A (ja) 2013-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6006908B2 (ja) Ice阻害化合物およびその使用
EP0787146B1 (en) Compounds and methods for inhibiting beta-protein filament formation and neurotoxicity
US8124358B2 (en) Methods of screening for compounds that inhibit binding between amyloid-β(Aβ) and FC-γ receptor IIB (FcγRIIb)
EP2039367B1 (en) Prophylactic/therapeutic agent for neurodegenerative disease
Gibbons et al. Conformation-selective tau monoclonal antibodies inhibit tau pathology in primary neurons and a mouse model of Alzheimer’s disease
AU4869399A (en) Interaction of human beta amyloid precursor protein (beta-app) with human lon-protease like protein (hslon)
US20170227553A1 (en) Compositions and methods for identifying and treating conditions involving hsf1 activity
JP4242128B2 (ja) 脳アミロイドーシス予防・治療薬のスクリーニング方法
US20040123334A1 (en) Methods of treating neurodegenerative diseases
EP3271377B1 (en) A peptide or collection of peptides derived from amyloid precursor protein
TWI334784B (en) Compositions and methods for suppression of amyloid plaque formation associated with neurodegenerative disorders
CN110891565A (zh) α-突触核蛋白的调控剂
Xu et al. Human cellular prion protein interacts directly with clusterin protein
AU760536B2 (en) Chaperone suppression of ataxin-1 aggregation and altered subcellular proteasome localization imply protein misfolding in SCA1
US10947311B2 (en) VCAM-1 mediated methods and compositions for treating aging-associated impairments
WO2014065669A1 (en) Methods of treatment and diagnosis for cognitive decline and memory impairment
KR20180023870A (ko) Arl6ip1의 유전성 강직성 하반신마비의 치료 용도
EP2758077B1 (en) Compounds for use in the treatment of alzheimer&#39;s disease
Zhang Role of misfolded SOD1 in neurodegenerative diseases
WO2014207122A1 (en) Tomoregulin in the treatment of neurological diseases
Theofilas et al. iPSC-induced neurons with the V337M MAPT mutation are selectively vulnerable to caspase-mediated cleavage of tau and apoptotic cell death
Pannaccione et al. Doctorate School in Molecular Medicine Doctorate Program in Neuroscience Coordinator: Prof Lucio Annunziato XXVIII Cycle
Bridel Transgenic expression of the amino-terminus of the prion protein and assessment of the nasal cavity as an entry site for prions
Butchbach Regulation of glutamate transport by GTRAP3-18 and by lipid rafts
Wang et al. iPSC-Induced Neurons with the V337M MAPT Mutation are Selectively Vulnerable to Caspase-Mediated Cleavage of Tau and Apoptotic Cell Death

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141031

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141031

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160801

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6006908

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees