JP6002859B2 - 自動化されたデキャッピング(decapping)を円滑化するデュアルバーコードラベリング(dualbarcodelabeling) - Google Patents

自動化されたデキャッピング(decapping)を円滑化するデュアルバーコードラベリング(dualbarcodelabeling) Download PDF

Info

Publication number
JP6002859B2
JP6002859B2 JP2015555212A JP2015555212A JP6002859B2 JP 6002859 B2 JP6002859 B2 JP 6002859B2 JP 2015555212 A JP2015555212 A JP 2015555212A JP 2015555212 A JP2015555212 A JP 2015555212A JP 6002859 B2 JP6002859 B2 JP 6002859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample collection
mark
cap
collection container
label
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015555212A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016504608A (ja
Inventor
エー.ゲルファント クレイグ
エー.ゲルファント クレイグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JP2016504608A publication Critical patent/JP2016504608A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6002859B2 publication Critical patent/JP6002859B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/54Labware with identification means
    • B01L3/545Labware with identification means for laboratory containers
    • B01L3/5453Labware with identification means for laboratory containers for test tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/54Labware with identification means
    • B01L3/545Labware with identification means for laboratory containers
    • B01L3/5457Labware with identification means for laboratory containers for container closures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F3/0297Forms or constructions including a machine-readable marking, e.g. a bar code
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/02Identification, exchange or storage of information
    • B01L2300/021Identification, e.g. bar codes
    • B01L2300/022Transponder chips
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00742Type of codes
    • G01N2035/00782Type of codes reprogrammmable code
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0401Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
    • G01N2035/0403Sample carriers with closing or sealing means
    • G01N2035/0405Sample carriers with closing or sealing means manipulating closing or opening means, e.g. stoppers, screw caps, lids or covers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F2003/0272Labels for containers
    • G09F2003/0273Labels for bottles, flasks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

本発明は、ラベル、ラベリングシステム、および試料収集容器と共に使用するためのラベルを検出する方法に関する。より具体的には、本発明は、ラベル、ラベリングシステム、および従来の処理システムおよび自動化された処理システムを妨げずかつ試料の正確な識別および分析を確実にする、試料収集容器のためのラベルを検出する方法に関する。
関連出願の相互参照
本願は、その開示全体が本明細書に参照により取り入れられている、「自動化されたデキャッピングを円滑化するデュアルバーコードラベリング」という名称の、2013年1月22日に出願された米国特許仮出願第61/755,118号の優先権を主張するものである。
従来、試料収集容器は、医療専門家が患者、収集されたサンプル、サンプルが収集された条件、実施される分析に関する情報を記録することができると考えられる白紙のラベルを含んでいた。より最近では、容器内に包含されている(もしあれば)添加剤、ならびにその添加剤、従って容器に適した分析を指示する、事前に印刷された情報を含む試料収集容器が開発されてきた。この情報はラベル上に提供されていてもよく、または容器上に直接刻印されていてもよい。
自動化された臨床検査室試料処理の一部として、試料収集容器をデキャップする(de-cap)かつ/またはリキャップする(re-cap)ものなどの自動化された処理システムが、通常、特定の診断または評価試験手続き中に使用される。これらの自動化されたシステムは、多くの場合、その情報が容器上に直接提供されているかラベル上に提供されているかに関わらず、試料収集容器上に印刷されている情報に損傷を与える可能性があるか、またはそれを遮る可能性がある。
自動化された処理システムの握持および移送機構の影響を受けない、試料収集容器のキャップ上に情報を提供することが、遮られる情報の問題に対する解決策として提案されている。しかし、自動処理システムは、通常、試料収集容器内に保持されている試料にアクセスするために、試料収集容器のキャップを取り外す。したがって、キャップは、外され、それらの最初の試料収集容器から分離される可能性があるか、または異なる容器と不用意に関連付けられる可能性があり、そのことが結果の報告における危険な誤りに繋がる可能性がある。
したがって、試料収集容器上に確実に設けられ、かつ自動化された処理システムによる損傷、またはキャップの不注意な置き違え、または試料収集アセンブリからのキャップが入れ替わった場合に発生する可能性がある誤認の影響を受け難い、製造条件、製造日、有効期限、試料収集条件、容器添加剤、実行される分析、患者識別等に関する情報を提供する手段に対する必要性が依然として存在する。
本発明の実施形態によれば、試料収集アセンブリなどの容器アセンブリは、開いた上端部と、閉じた底端部と、開いた上端部と閉じた底端部との間に延在している側壁とを有する試料収集容器を含む。開いた上端部、閉じた底端部、および側壁は、試料をその中に受容するようになされた、容器の内部を画定している。また、試料収集アセンブリは、試料収集容器の開いた端部と取り外し可能に係合可能であるキャップを含む。また、試料収集アセンブリは第1の印と第2の印とを含む。第1の印は、試料収集容器の側壁の少なくとも一部分に配設されており、第2の印はキャップの少なくとも一部分に配設されている。第1の印と第2の印とは同一の情報を含む。
随意に、試料収集アセンブリのキャップは不透明である。このようにして、キャップが試料収集容器の開いた端部と係合した場合、容器の開いた上端部は視界から遮られる。ある構成では、キャップは、試料収集容器の開いた端部と係合された場合、第1の印を少なくとも部分的に遮る。別の実施形態では、キャップは、係合された場合、第1の印を完全に遮る。
印は任意のタイプの印であってもよく、いくつかの実施形態では、検出器により可読の印である。印はバーコード、例えばマトリクスバーコード(matrix barcode)またはリニアバーコード(linear barcode)、であってもよい。バーコードは2次元または3次元のどちらかで表示されていてもよい。また、印は可視の検出または触覚の検出を必要としないタイプであってもよい。例えば、印は無線自動識別(RFID:radio−frequency identification)タグであってもよい。印は人間可読であってもよく、機械可読であってもよく、または人間可読かつ機械可読の両方であってもよい。
ある構成では、印は、側壁およびキャップそれぞれの表面に直接配設されていてもよい。あるいは、別の実施形態によれば、印は、側壁およびキャップそれぞれに貼付されているラベルに設けられていてもよい。
本発明の別の実施形態によれば、試料収集アセンブリを検出する方法が、試料を受容するようになされた内部を画定している、開いた上端部、閉じた底端部、および開いた上端部と閉じた底端部との間に延在している側壁を有する試料収集容器と、試料収集容器に配設されている第1の印とを有する試料収集アセンブリを設けるステップを含む。また、アセンブリは、試料収集容器の開いた端部と係合可能であるキャップを含み、キャップはその上に配設されている第2の印を有する。本方法は、第2の印を検出するステップと、キャップを取り外すステップと、第1の印を検出するステップとを含む。ある実施形態では、本方法は、少なくとも1つの検出器および分析器を含む自動化された処理システムを設けるステップと、少なくとも1つの検出器を用いて第2の印を検出するステップと、試料収集容器からキャップを取り外すステップと、少なくとも1つの検出器を用いて第1の印を検出するステップとを含む。ある実施形態では、本方法は、分析器を用いて、サンプルについて少なくとも1つの分析を実施するステップを含む。
本方法において使用される収集容器上に存在する印は任意のタイプの印であってもよく、人間可読であってもよく、機械可読であってもよく、または人間可読かつ機械可読の両方であってもよい。そのような実施形態では、検出器は印を検出するように構成されていてもよい。印は、バーコード、例えばマトリクスバーコードまたはリニアバーコード、であってもよい。バーコードは2次元または3次元のどちらかで表示されていてもよい。また、印は可視の検出または触覚の検出を必要としないタイプであってもよい。例えば、印は無線自動識別(RFID)タグであってもよい。印は人間可読であってもよく、機械可読であってもよく、または人間可読かつ機械可読の両方であってもよい。
ある構成では、印は側壁およびキャップそれぞれの表面に直接配設されていてもよい。あるいは、別の実施形態によれば、印は、側壁およびキャップそれぞれに貼付されているラベルに設けられていてもよい。
本発明の別の実施形態では、試料収集アセンブリにラベリングする方法が提供されており、本方法は、試料をその中に受容するようになされた内部を画定している、開いた上端部、閉じた底端部、および開いた上端部と閉じた底端部との間に延在している側壁を有する試料収集容器を設けるステップと、試料収集容器の開いた上端部と取り外し可能に係合可能であるキャップを設けるステップと、試料収集容器に第1の印を貼り付けるステップと、キャップに第2の印を貼り付けるステップと、第1の印を第2の印と比較して、それらが同一の印であることを確認するステップとを含む。ある実施形態では、印は機械可読の印である。実施形態では、印は、試料収集容器およびキャップに貼り付けられているラベルに存在する。
本発明の実施形態による、試料収集容器から分離されたキャップを有する試料収集容器を含む試料収集アセンブリの正面斜視図である。 本発明の実施形態による、試料収集容器と係合されたキャップを有する試料収集容器を含む試料収集アセンブリの正面斜視図である。 本発明の方法の実施形態における、第1の検出ステップの正面斜視図である。 本発明の方法の実施形態における、分析ステップの正面斜視図である。 本発明の方法の実施形態における、第2の検出ステップの正面斜視図である。
以下の説明の目的のために、空間的な向きを表す用語は、もし用いられている場合は、添付図面においてその向きになっているか、またはさもなければ以下の詳細な説明において記載されている、言及されている実施形態に関連するものである。しかし当然のことながら、本明細書以下に記載されている実施形態は、多くの代替的変形形態および代替的実施形態を前提とし得る。また、当然のことながら、添付図面に例示されておりかつ本明細書に記載されている特定のデバイスは単に例示的であり、限定的であると見なされるべきではない。
本発明は、試料収集アセンブリおよびそのような試料収集アセンブリを検出する方法に向けられている。試料収集アセンブリは、収集アセンブリの少なくとも2つの異なる位置に、例えば試料収集容器のキャップにかつ試料収集容器本体自体に、設けられている印を有する。印は、患者、試料、容器自体が含む部品番号、ロット番号、製造日、収集容器内に含まれている任意の試薬もしくは添加剤の有効期限、および/または実行される分析に関する情報が、手作業処理中にまたは自動化された処理システムにより確認され、それにより誤りを減少させ、より正確な分析および結果報告を可能にすることができるように設けられている。
試料収集アセンブリを検出する方法は、少なくとも2つの印を有する試料収集アセンブリを設けるステップであり、印の少なくとも1つがアセンブリのキャップにある、設けるステップと、印を検出するステップとを含む。さらなる実施形態では、また、本方法は、印を検出する少なくとも1つの検出器を有する自動化された処理システムを設けるステップを含む。さらなる非限定的実施形態では、検出器は、少なくとも1つのプロセッサと少なくとも1つの分析器とを有する制御ユニットと通信している。そのような非限定的実施形態では、少なくとも1つの検出器は、キャップに配置されている試料容器の印の1つを検出し、キャップを取り外し、必要に応じて分析を実施し、少なくとも1つの検出器を用いて、試料容器本体の別の印を検出する。
図1を参照すると、本発明の実施形態が示されている。試料収集アセンブリ5は試料収集容器10を含む。試料収集容器10は、開いた上端部40と、閉じた底端部30と、開いた上端部と閉じた底端部との間に延在している側壁20とを含んでいてもよい。開いた上端部40、閉じた底端部30、および側壁20は、生物試料、例えば血液、をその中に受容するようになされた内部を画定している。図1に示されている通り、収集容器10の内部は、収集容器10の長手方向軸に沿って開いた上端部40から閉じた底端部30に実質的に隣接した位置まで実質的に均一に延びる内径を含む。
試料収集容器10は、以下の各材料:ガラス;アクリルポリマー;アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、スチレンアクリロニトリル(SAN)、エチレンビニルアルコール(EVA)、ポリエステル、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンテレフタレートグリコール(PETG)、ポリエチレンテレフタレートナフタレン(PETN)、ポリエチレンナフタレン(PEN)を含むコポリマー;ポリカーボネートおよびそれらの混合物を含む工業用熱可塑性樹脂;ポリエチレン、ポリプロピレンおよびそれらのコポリマーを含むポリオレフィン;環状オレフィンコポリマー;ならびにポリ塩化ビニリデン(PVDC)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、フッ化ビニル樹脂(PVF)、および塩化三フッ化エチレン(CTFEまたはACLAR)またはそれらの組合せを含むクロロポリマーおよびフルオロポリマー、の1種または2種以上で形成されている単一壁の容器であってもよい。収集容器10は単一壁構成または複数壁構成を含み得る。さらに、収集容器10は、適切な生物試料を得るための任意の実用的サイズで構築されていてもよい。例えば、収集容器10は、本技術分野で既知の、従来の大容量管、小容量管、または微容量管(microvolume tube)と類似したサイズであってもよい。1つの特定の実施形態では、収集容器10は、やはり本技術分野で既知の、標準的な10mlの真空採血管であってもよい。具体的には、収集容器10は、プロテオミクス、分子診断、化学のサンプル管、血液もしくは他の体液の収集管、凝集サンプル管、血液学サンプル管等のサンプル収集管であってもよい。非限定的実施形態では、試料収集容器10は、ベクトン、ディッキンソン アンド カンパニー(Becton, Dickinson and Company)により製造されたバキュテナー(Vacutainer)(登録商標)である。さらなる非限定的実施形態では、試料収集容器10は、ベクトン、ディッキンソン アンド カンパニーにより製造されたマイクロティナ(Microtainer)(登録商標)である。
他の構成では、試料収集容器10は、第2の試料収集容器が第1の容器の内部に配設されている二層構造管構成を含んでいてもよい。内側容器および外側容器は、収集または保存されるサンプルおよび実行される分析に応じて、同一のまたは異なる材料で作製されていてもよい。試料収集容器10と同様に、第2の試料収集容器は、第2の容器の内部を画定している、閉じた底端部と、開いた上端部と、閉じた底端部と開いた上端部との間に延在している側壁とを含んでいてもよい。試料収集容器10内への試料の導入がまた第2の容器内へ試料を導入するように、第2の試料収集容器の開いた上端部は、試料収集容器10の開いた上端部と結合されているか、または別途それに固定されていてもよい。閉鎖物が試料収集容器10の開いた上端部40および第2の試料収集容器の開いた上端部を覆ってもよい。
一実施形態では、収集容器10は、限定するものではないが、防腐剤;血液抗凝固剤;殺菌剤;タンパク質、核酸化学物質、生化学物質または収集されるサンプルを含む細胞を安定させる添加剤;微生物成長促進剤;溶解試薬;クエン酸ナトリウム;エチレンジアミン四酢酸三カリウム(K3EDTA);ヘパリン;リチウムヘパリン;フェノール;フェノール/クロロホルム混合物;アルコール;アルデヒド;ケトン;有機酸;有機酸の塩;ハロゲン化物のアルカリ金属塩;蛍光染料;抗体;結合剤等の特定の試験手続きに必要とされる付加的な添加剤を包含していてもよい。本技術分野において既知の通り、微生物のより容易な分離のために、溶解試薬が使用されて赤血球を破壊する場合がある。そのような添加剤は粒子形状または液体形状であってもよく、収集容器10の側壁20上に噴霧されてもよいか、または収集容器10の閉じた底端部30に配置されていてもよい。さらなる実施形態では、収集容器10は、1または複数の密度勾配セパレータ要素を含んでいてもよい。ある非限定的実施形態では、1または複数のセパレータ要素は機械的セパレータ、ゲル、または両方である。いくつかの非限定的実施形態では、セパレータゲルはチキソトロピックゲルである。
続けて図1を参照すると、収集容器10の開いた上端部40は、キャップまたは閉鎖物50をその中に少なくとも部分的に受容して、液体不浸透シールを形成するように構造化されている。キャップ50は、収集容器10の中に少なくとも部分的に受容される可能性がある上端部52と底端部54とを含んでいる。
一実施形態では、開いた上端部40に隣接したキャップ50の部分が、収集容器10の内径を超過する最大外径を画定している。そのような実施形態では、底端部54から下方に延在しているキャップ50の部分は、収集容器10の内径と略等しいかまたはそれより若干小さい小径から、上端部52における収集容器10の内径より大きい大径までテーパ状になっていてもよい。このように、そのような実施形態では、キャップ50の底端部54は、開いた上端部40に隣接した収集容器10の部分内に促される。キャップ50の固有の弾力性は、収集容器10の側壁20の内面との封止係合を確実にすることができる。
別の実施形態では、キャップ50はポリマーであり、針カニューレ(図示せず)により貫通可能な、突刺し可能な再封止可能な隔壁(図示せず)を含む。一実施形態では、キャップ50は、任意の適切なサイズおよび寸法を有して収集容器10との封止係合を実現する、単一成形されたエラストマー材料で形成され得る。随意に、キャップ50は、ベクトン、ディッキンソン アンド カンパニーから市販されているヘモガード(登録商標)シールド(Hemogard Shield)などのシールドにより少なくとも部分的に取り巻かれていてもよい。
キャップ50は、締まり嵌めを含むがそれに限定されない任意の適切な手段により、または試料収集容器10の開いた上端部40に隣接したねじ山(図示せず)とのキャップ50上のねじ山(図示せず)のねじ式係合により、試料収集容器10の開いた上端部40と係合可能であってもよい。非限定的実施形態では、キャップ50が試料収集容器10の開いた上端部40と係合された場合、キャップ50が試料収集容器10の開いた上端部40の少なくとも1つの視野および開いた上端部40に隣接した側壁20の少なくとも1つの部分を少なくとも部分的に遮るように、キャップ50は不透明である。他の非限定的実施形態では、キャップ50が試料収集容器10の開いた上端部40と係合された場合、キャップ50は開いた上端部40の少なくとも1つの視野および開いた上端部に隣接した側壁20の少なくとも1つの部分を完全に遮る。
本発明の試料収集容器10は、少なくとも1つの印65を含む少なくとも1つのラベル60を含んでいてもよい。ラベル60は、接着固定によることを含む任意の適切な手段による試料収集容器10への貼付に適合されていてもよい。ラベルは不透明もしくは光透過性であってもよく、または不透明かつ光透過性の任意の組合せであってもよい。光透過性ラベルが半透明、透明、または実質的に透き通っていてもよい。非限定的実施形態では、印65を有するラベル60は、その組立て中に試料収集容器10に貼付される。
本発明の試料収集アセンブリ5のキャップ50は、少なくとも1つの印75を有する少なくとも1つのラベル70をさらに含んでいてもよい。ラベル70は、接着固定によることを含む任意の適切な手段によるキャップ50への貼付に適合されており、試料容器アセンブリの組立て中に貼付されてもよい。ある非限定的実施形態では、キャップは、ベクトン、ディッキンソン アンド カンパニーにより製造されているヘモガード(Hemogard)(商標)閉鎖物である。
印65、75は、試料収集容器10およびキャップ50それぞれに直接存在していてもよく、ラベル60、70それぞれに存在していてもよく、または両方の上にあってもよく、試料収集容器10の内部に保持されている生物試料を分析する自動化された処理システムに関連する低減されたコストのために、同一タイプの印であることが好ましい。印65、75は、限定するものではないが、マトリクスバーコード、RFIDタグ、および/または線形バーコードなどの自動化された検出器により検出されることが可能である、任意の適切なタイプの印であってもよい。印は、1次元、2次元、または3次元の光学バーコードであってもよい。一実施形態では、印は2次元データマトリクスバーコードである。このタイプの印は、小さい物品、例えば試料収集アセンブリ5のキャップ50、に貼付された場合に情報を提供するその能力に因り、特に有用である可能性がある。
印65、75は、生物試料の収集および分析において有用である可能性がある任意のタイプの情報を含んでいてもよい。例えば、限定するものではないが、印は、場所、シリアル番号、ロット番号、製造日、有効期限、およびカタログ番号を含む製造条件に関する情報、またはこれら列挙されている属性の多くを具現化し得るグローバル貿易識別番号(GTIN:Global Trade Identification Number)などの製品ラベリング基準において必要とされる情報を含んでいてもよい。他の実施形態では、また、印65、75は、容器アセンブリに適した特定の検体および/または分析に関連する可能性がある、添加剤および試薬の濃度、添加剤および試薬の源、ならびに添加剤および試薬の有効期限を含むがそれに限定されない、限定するものではないEDTAなどの、その管への添加剤に関する情報を含んでいてもよい。各印は、例えば自動化された処理システムによる、簡単な識別および識別の確認を可能にする同一の情報を包含する。さらに、印は、手動プロセスまたは自動化されたプロセスにより既にキャップが外されている管の正確な識別を可能にする。
図2を参照すると、図1の容器アセンブリの実施形態は、試料収集容器10の開いた上端部40と係合されているキャップ50と共に示されている。見ることができるように、本非限定的実施形態では、不透明なキャップ50は、係合された場合、試料収集容器10の開いた上端部40の視野を遮る。また、キャップ50によるこの遮りは、印65を含むラベル60の視野を少なくとも部分的に遮る。このようにして、印65を含むラベル60は、例えばパッケージング、輸送等の間、キャップ50が係合された場合に保護され得る。また、キャップ50により隠されるような方法における印65の存在は、通常の取扱いおよびサンプルの収集、輸送および/または保管中の使用に関連する損傷から、ならびにサンプルの収集、輸送および/または保管の過程で発生する可能性がある二重ラベリング(overlabeling)から、印65を保護する。キャップ50上のラベル70は通常の取扱い過程の間に損傷を与えられる可能性があるが、印65を含むラベル60は損傷への暴露から安全に隠される。
本発明の試料収集アセンブリ5は、血液、血清、血漿、唾液、尿、胆汁、脊椎髄液等の任意の生物試料の収集および保管に有用である可能性がある。試料は、任意の適切な手段により、収集容器10の内部内に導入されてもよい。例えば、限定するものではないが、臨床医、看護師、または他の医療専門家が、キャップ50を取り外すことによりアセンブリ5をデキャップし、収集容器10の内部へ試料を移し、締まり嵌めまたはねじ式係合などの任意の適切な手段によりキャップ50を容器10の開いた上端部40と係合させることにより、アセンブリ5をリキャップしてもよい。
キャップ50が突刺可能な隔壁を含む実施形態では、臨床医、看護師、または他の医療専門家は、針、注射器、カニューレ、または他の同様の器具で隔壁を突き刺しかつ試料をその中に放出するかまたは供給することにより収集容器10の内部内に試料を導入してもよい。
試料収集アセンブリ5の少なくとも2つの部分に配置されている印を有することにより、本発明のアセンブリは自動化された処理システムにおける使用に有利である。例えば、印がキャップ50上にのみ配置されていたとしたら、自動化された処理システムは、キャップ50上の印75を走査し、分析のためにキャップを除去し、後で試料収集容器とその中に保持されている試料との同一性を確認することができない可能性がある。
本明細書に開示されている試料収集アセンブリの種々の実施形態に加えて、試料収集アセンブリを検出する方法がさらに提供されている。本方法は、開いた上端部40、閉じた底端部30、および開いた上端部と閉じた底端部との間に延在している側壁20を有する試料収集容器10を有する試料収集アセンブリ5を設けるステップを含み、試料収集容器10は試料をその中に受容するようになされている。試料収集容器10は、少なくとも1つの印65をその上に有する少なくとも1つのラベル60を含む。また、試料収集アセンブリは、少なくとも1つのラベル70をその上に有するキャップ50を含み、ラベルは少なくとも1つの印75を包含している。その印は、人間可読かつ/または機械可読であってもよく、限定するものではないが、サンプルの同一性およびタイプ、適正な取扱いプロトコル、計画されている試験手続き、保持されるサンプルタイプに基づく任意の特別な留意事項、含まれている試薬もしくは添加剤の種類、または実施される試験のタイプ、収集容器の寸法および特徴等に関する情報を包含していてもよい。本方法は、第2の印75を検出するステップと、収集アセンブリ5からキャップ50を取り外すステップと、第1の印65を検出するステップとをさらに含む。さらなる実施形態では、本方法は、収集容器内のサンプルについて少なくとも1つの分析を実施するステップを含む。さらなる実施形態では、検出は自動的に実施され、その非制限的実施形態は図3A〜3Cに示されている。
図3Aを参照すると、本発明の実施形態では、試料収集アセンブリを検出する方法が、開いた上端部140、閉じた底端部130、および開いた上端部と閉じた底端部との間に延在している側壁120を有する試料収集容器110を有する試料収集アセンブリ105を設けるステップを含み、試料収集容器110は試料をその中に受容するようになされている。図3Bに示されている通り、試料収集容器110は、やはり図3Bに示されている通り少なくとも1つの印165をその上に有する、少なくとも1つのラベル160を含む。また、試料収集アセンブリは、少なくとも1つのラベル170をその上に有するキャップ150を含み、ラベルは少なくとも1つの印175を包含している。
続けて図3Aを参照すると、試料収集アセンブリ105は自動化された処理システム、例えば、限定するものではないが、ベクトン、ディッキンソン アンド カンパニーにより製造されているイノーバー(Innova)(登録商標)システムにおいて使用されてもよく、処理システムは少なくとも1つの検出器210を有する。そのシステムでは、検出器210は、少なくとも1つのプロセッサ(図示せず)を有する少なくとも1つの制御ユニット215と通信している。少なくとも1つの検出器210は、前述の通りキャップ150に貼付されているラベル170上の印175を検出して、限定するものではないが、サンプルの同一性およびタイプ、適正な取扱いプロトコル、計画されている試験手続き、保持されるサンプルタイプに基づく任意の特別な留意事項、含まれている試薬もしくは添加剤の種類、または実施される試験のタイプ、収集容器の寸法および特徴等を識別する。例えば、非限定的実施形態では、印は検出器210に、収集容器110がその中にセパレータを包含しており、かつしたがって挿入される任意の分析針がある深さを越えて挿入されることが不可能であるという情報を提供する。ある構成では、自動化された処理システムはキャップ150を取り外すことができる。キャップ150は自動化された処理システムにより留置されてもよいか、またはキャップは廃棄されてもよい。収集アセンブリ5が自動化された処理を受ける非限定的実施形態では、印165、175は機械可読の印を含み得る。
図3Bを参照すると、制御ユニット215は分析器225をさらに含む。使用中、自動化された処理システムは、任意の適切な手段により、例えば、限定するものではないが、針、プローブまたはピペット220を用いて、分析器225による分析のための試料を除去して、試料収集容器110の内部に保持されている生物試料を分析してもよい。ある実施形態では、試料は収集容器110の内部に留置されており、光学的手段によりまたは蒸発により分析されてもよい。収集容器110から試料が抽出される実施形態では、試料は真空または吸引により、針、プローブまたはピペット220により抽出されて、任意の適切な分析のために分析器225へ移されてもよい。
図3Aおよび図3Bを参照すると、制御ユニット215と通信している少なくとも1つの検出器210は、制御ユニット215へ、収集アセンブリ105に関する情報を送信してもよい。制御ユニット215は、次いで、それに応じて、検出された試料収集容器110のタイプ、ならびにサンプルの同一性およびタイプ、適正な取扱いプロトコル、計画されている試験手続き、保持されるサンプルタイプに基づく任意の特別な留意事項、含まれている試薬もしくは添加剤の種類、または実施される試験のタイプ、収集容器の寸法および特徴等を含むがそれらに限定されない他の情報を分析器225へ送信することにより、分析器225に命令してもよい。本明細では、検出器210は、デキャップ後の計画されている試験手続きの検証として、収集容器110のラベル160上に存在する印を検出し得ることが知られている。
図3Cを参照すると、収集容器110内の試料について分析または分析(複数)が実行された後、少なくとも1つの検出器210は、試料収集容器110の表面のラベル160に存在する印165を検出する。少なくとも1つの検出器210は、少なくとも1つのプロセッサ(図示せず)を有する制御ユニット215と通信しているので、制御ユニット215は、キャップ150上の印175から得られた情報と試料収集容器110上の印165から得られた情報とを比較して、サンプルに関する情報を含む収集アセンブリの同一性、適正な取扱いプロトコル、計画されている試験手続き、保持されるサンプルタイプに基づく任意の特別な留意事項、含まれている試薬もしくは添加剤の種類、または実施される試験のタイプ、収集容器の寸法および特徴等を判定し、これらの確認を実現するように構成されている。
また、試料収集容器にラベリングする方法が本明細書において提供されている。本方法は、試料をその中に受容するようになされている内部を画定している、開いた上端部40と、閉じた底端部30と、開いた上端部と閉じた底端部との間に延在している側壁20とを有する試料収集容器10を設けるステップを含む。また、本方法は、試料収集容器10の開いた上端部40と取り外し可能に係合可能であるキャップ50を設けるステップを含む。第1の印65が試料収集容器10に貼り付けられている。印は試料収集容器10の上に直接設けられていてもよく、ラベル60上に設けられていてもよく、または両方であってもよい。また、本方法は、第2の印75をキャップ50に貼り付けるステップを含み、第2の印75はキャップ50の上に直接、ラベル70上に、または両方に設けられ得る。また、本方法は、第1の印65を第2の印75と比較して、それらが同一の印であることを確認するステップを含む。ある実施形態では、印65、75は機械可読の印である。
試料収集アセンブリおよび試料収集アセンブリを検出する方法のいくつかの実施形態が上記の詳細な説明に記載されたが、当業者は、本発明の範囲および精神から逸脱することなく、これら実施形態に対して変更および修正を施し得る。したがって、上記記載は制限的でなく例示的であるように意図されている。

Claims (23)

  1. 試料をその中に受容するようになされた内部を画定している、開いた上端部、閉じた底端部、および前記開いた上端部と前記閉じた底端部との間に延在している側壁を有する試料収集容器と、
    前記試料収集容器の前記開いた上端部と取り外し可能に係合可能であるキャップと、
    前記試料収集容器の一部分に配設され第1のラベルと、
    前記キャップの一部分に配設され第2のラベル
    を含み、
    前記試料収集容器上および前記第1のラベル上の両方に、情報を含む第1の印が設けられ、および、前記キャップ上および前記第2のラベル上の両方に、前記第1の印と同一の情報を含む第2の印が設けられている、ことを特徴とする試料収集アセンブリ。
  2. 前記第1の印と前記第2の印は同一であることを特徴とする請求項1に記載の試料収集アセンブリ。
  3. 前記第1の印と前記第2の印は不透明であることを特徴とする請求項1に記載の試料収集アセンブリ。
  4. 前記第1の印と前記第2の印は光透過性であることを特徴とする請求項1に記載の試料収集アセンブリ。
  5. 前記第1の印および前記第2の印は、マトリクスバーコード、RFIDタグ、または線形バーコードのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1に記載の試料収集アセンブリ。
  6. 前記第1の印および前記第2の印は、光学1次元バーコード、光学2次元バーコード、または光学3次元バーコードのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1に記載の試料収集アセンブリ。
  7. 前記第1の印前記第2の印は不透明と光透過性の組み合わせであることを特徴とする請求項1に記載の試料収集アセンブリ。
  8. 前記第1のラベルは前記試料収集容器に貼り付けられ、前記第2のラベルは前記キャップにられていることを特徴とする請求項1に記載の試料収集アセンブリ。
  9. 前記第1の印および前記第2の印は機械可読の印であることを特徴とする請求項1に記載の試料収集アセンブリ。
  10. 試料収集アセンブリを検出する方法であって、
    試料収集アセンブリを設けるステップであって、試料をその中に受容するようになされた内部を画定している、開いた上端部、閉じた底端部、および前記開いた上端部と前記閉じた底端部との間に延在している側壁を有する試料収集容器であって、該容器の一部分に第1のラベルが配設され、該容器上および該第1のラベル上の両方に、情報を含む第1の印が設けられている試料収集容器と、前記試料収集容器の前記開いた上端部と取り外し可能に係合可能であるキャップであって、該キャップの一部分に第2のラベルが配設され、該キャップ上および該第2のラベル上の両方に、前記第1の印と同一の情報を含む第2の印が設けられているキャップと、前記試料収集容器の前記内部内に配設されている試料とを含む試料収集アセンブリを設けるステップと、
    前記第2の印を検出するステップと、
    前記試料収集容器から前記キャップを取り外すステップと、
    その後、前記第1の印を検出するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  11. 少なくとも1つのプロセッサを内部に有し、さらに少なくとも1つの分析器を有する制御ユニットと通信している、印を検出する少なくとも1つの検出器を有する自動化された処理システムを設けるステップと、
    前記少なくとも1つの検出器を用いて、前記第2の印を検出するステップと、
    その後、前記少なくとも1つの検出器を用いて、前記第1の印を検出するステップと
    をさらに含むことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記第1の印および前記第2の印は機械可読の印であることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  13. 前記第1の印前記第2の印は不透明であることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  14. 前記第1の印前記第2の印は光透過性であることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  15. 前記第1の印と前記第2の印は不透明と光透過性の組み合わせであることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  16. 前記第1のラベルは前記試料収集容器に貼り付けられ、前記第2のラベルは前記キャップに貼り付けられていることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  17. 前記少なくとも1つの検出器は、マトリクスバーコード、RFIDタグ、または線形バーコードのうちの少なくとも1つを検出するように構成されていることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  18. 前記少なくとも1つの検出器は、光学2次元バーコードまたは光学3次元バーコードのうちの少なくとも1つを検出するように構成されていることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  19. 前記少なくとも1つの分析器を用いて、前記試料について少なくとも1つの分析を実施するステップをさらに含むことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  20. 試料をその中に受容するようになされた内部を画定している、開いた上端部、閉じた底端部、および前記開いた上端部と前記閉じた底端部との間に延在している側壁を有する試料収集容器と、
    前記試料収集容器の前記開いた上端部と取り外し可能に係合可能であるキャップと、
    前記試料収集容器の一部分に配設され第1のラベルと、
    前記キャップの一部分に配設され第2のラベルと
    を含み、
    前記試料収集容器上および前記第1のラベル上の両方に、情報を含む第1の2次元マトリクスバーコードが設けられ、および、前記キャップ上および前記第2のラベル上の両方に、前記第1の2次元マトリクスバーコーと同一の情報を含む第2の2次元マトリクスバーコードが設けられている、ことを特徴とする試料収集アセンブリ。
  21. 前記キャップは不透明であることを特徴とする請求項1または20に記載の試料収集アセンブリ。
  22. 前記キャップは、前記試料収集容器の前記開いた上端部と係合された場合、前記第1の2次元マトリクスバーコードを少なくとも部分的に遮ることを特徴とする請求項20に記載の試料収集アセンブリ。
  23. 前記キャップは、前記試料収集容器の前記開いた上端部と係合された場合、前記第1の2次元マトリクスバーコードを完全に遮ることを特徴とする請求項20に記載の試料収集アセンブリ。
JP2015555212A 2013-01-22 2014-01-21 自動化されたデキャッピング(decapping)を円滑化するデュアルバーコードラベリング(dualbarcodelabeling) Active JP6002859B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361755118P 2013-01-22 2013-01-22
US61/755,118 2013-01-22
PCT/US2014/012291 WO2014116574A1 (en) 2013-01-22 2014-01-21 Dual barcode labeling facilitating automated decapping

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016504608A JP2016504608A (ja) 2016-02-12
JP6002859B2 true JP6002859B2 (ja) 2016-10-05

Family

ID=50097841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015555212A Active JP6002859B2 (ja) 2013-01-22 2014-01-21 自動化されたデキャッピング(decapping)を円滑化するデュアルバーコードラベリング(dualbarcodelabeling)

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9849457B2 (ja)
EP (1) EP2948248B1 (ja)
JP (1) JP6002859B2 (ja)
CN (1) CN104936699A (ja)
AU (2) AU2014209654B2 (ja)
CA (1) CA2895135C (ja)
ES (1) ES2911239T3 (ja)
WO (1) WO2014116574A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106096677B (zh) * 2016-06-08 2018-12-04 潮州三环(集团)股份有限公司 包装信息检测方法及装置
KR101878725B1 (ko) * 2016-06-17 2018-08-20 주식회사 바이오인프라 튜브 개폐 장치 및 이를 포함하는 분주 시스템
US20180368394A1 (en) * 2017-06-27 2018-12-27 Inteli-Straw, LLC Semen/gamete and embryo storage receptacles with rfid data identification
JP7066423B2 (ja) * 2018-01-30 2022-05-13 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 自動分析装置
DE102018124526A1 (de) * 2018-10-04 2020-04-09 Schreiner Group Gmbh & Co. Kg Sicherheitsetikett für ein mehrteiliges Gefäß, Verwenden eines Sicherheitsetiketts, System und Verfahren zum Applizieren eines Sicherheitsetiketts für ein mehrteiliges Gefäß

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5019243A (en) 1987-04-03 1991-05-28 Mcewen James A Apparatus for collecting blood
DE3904258A1 (de) 1989-02-13 1990-08-16 Schwarte Werk Gmbh Verfahren und vorrichtung zur zuordnung zwischen probemengenlieferant und probegefaess
US5401110A (en) 1991-07-15 1995-03-28 Neeley; William E. Custom label printer
US5507410A (en) 1992-03-27 1996-04-16 Abbott Laboratories Meia cartridge feeder
US5276315A (en) 1992-05-14 1994-01-04 United Parcel Service Of America, Inc. Method and apparatus for processing low resolution images of degraded bar code symbols
US5313959A (en) * 1993-04-21 1994-05-24 Becton, Dickinson And Company Device and method for breaking an ampoule
JP2917209B2 (ja) 1995-03-28 1999-07-12 株式会社田村電機製作所 カード及びカードチェック方法
GB9507117D0 (en) 1995-04-06 1995-05-31 Safeway Stores Product label
US6102289A (en) 1996-06-28 2000-08-15 Intermec Ip Corp. 1D finder pattern for 2D bar codes
US5921396A (en) * 1997-01-21 1999-07-13 Brown, Jr.; Jacob T. Specimen collection kit for mailing and method of using same
AUPP058197A0 (en) 1997-11-27 1997-12-18 A.I. Scientific Pty Ltd Pathology sample tube distributor
US6428640B1 (en) 1998-08-13 2002-08-06 Becton, Dickinson And Company Label system and method for label alignment and placement
JP2000098898A (ja) 1998-09-28 2000-04-07 Seiko Epson Corp 食品ラベル及びこれを用いた管理システム
US7108662B2 (en) 1999-04-21 2006-09-19 Quest Diagnostics Incorporated Device and method for sample collection
AU2001229512A1 (en) 2000-01-21 2001-07-31 Sira Technologies Food contamination detection system for vacuum packaged food products
JP2002082120A (ja) 2000-09-06 2002-03-22 Itochu Fine Chemical Corp 情報自動読取り可能な生物・生体試料容器と情報自動読取りシステム
US6550685B1 (en) 2000-11-14 2003-04-22 Hewlett-Packard Development Company Lp Methods and apparatus utilizing visually distinctive barcodes
US6758400B1 (en) 2000-11-20 2004-07-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dual bar code reading system for a data storage system
JP2002259919A (ja) 2001-03-05 2002-09-13 Olympus Optical Co Ltd カード型記録媒体
JP2002318540A (ja) 2001-04-24 2002-10-31 Nec Eng Ltd 試験管理システム
CA2346550A1 (en) * 2001-05-30 2002-11-30 Charles A. Annand Barcode ordering system
JP3740404B2 (ja) 2001-10-04 2006-02-01 三機工業株式会社 バーコード付き包装体
EP1466297A4 (en) 2001-12-17 2005-10-19 Int Barcode Corp AS A SINGLE CODE, DOUBLE-SIDED CODE
US7739202B2 (en) 2003-04-22 2010-06-15 United Parcel Service Of America, Inc. Computer system for routing package deliveries
JP3908744B2 (ja) 2004-03-08 2007-04-25 株式会社アイディエス 試験管のバーコード読取り装置
JP3860178B2 (ja) 2004-04-05 2006-12-20 株式会社アイディエス 試験管のバーコード読取り装置
US7229025B2 (en) 2004-06-07 2007-06-12 Pitney Bowes Inc. Barcode with enhanced additional stored data
US20060091669A1 (en) * 2004-11-01 2006-05-04 Becton, Dickinson And Company Label system with fill line indicator
WO2006053316A2 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Becton Dickinson And Company Patient information management system
US7275682B2 (en) * 2005-03-24 2007-10-02 Varian, Inc. Sample identification utilizing RFID tags
US7849620B2 (en) 2005-05-31 2010-12-14 Hand Held Products, Inc. Bar coded wristband
US8075850B2 (en) * 2006-01-13 2011-12-13 The Bode Technology Group, Inc. Touch evidence collection apparatus and method
WO2007092585A2 (en) * 2006-02-08 2007-08-16 Becton, Dickinson And Company Biological specimen collection and storage devices
US7604778B2 (en) * 2006-06-30 2009-10-20 Dause Shari L Coded test tubes
CN101529448B (zh) * 2006-08-30 2015-02-18 贝克顿·迪金森公司 多条形码格式标签系统和方法
US8446463B2 (en) * 2008-08-22 2013-05-21 Genprime, Inc. Apparatus, method and article to perform assays using assay strips
US9417253B2 (en) * 2008-10-30 2016-08-16 Sysmex Corporation Specimen processing system and specimen container classifying apparatus
CN201863344U (zh) * 2010-11-05 2011-06-15 新台塑胶工业股份有限公司 容器底部模内贴合标签构造
US8973293B2 (en) * 2010-11-19 2015-03-10 Becton, Dickinson And Company Specimen container label for automated clinical laboratory processing systems
CN102841812A (zh) * 2011-06-23 2012-12-26 富泰华工业(深圳)有限公司 电子设备及其任务控制方法
US9691011B2 (en) * 2012-01-10 2017-06-27 Becton, Dickinson And Company Label having an activatable bar code
CN202438333U (zh) * 2012-02-07 2012-09-19 裴军昌 二维码防窃样品容器及试剂盒

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014116574A1 (en) 2014-07-31
CA2895135C (en) 2018-06-12
EP2948248A1 (en) 2015-12-02
AU2016213699B2 (en) 2017-05-11
US10245589B2 (en) 2019-04-02
EP2948248B1 (en) 2022-03-02
AU2014209654B2 (en) 2016-07-14
US20140206030A1 (en) 2014-07-24
CA2895135A1 (en) 2014-07-31
ES2911239T3 (es) 2022-05-18
AU2014209654A1 (en) 2015-07-16
US20180093272A1 (en) 2018-04-05
AU2016213699A1 (en) 2016-08-25
CN104936699A (zh) 2015-09-23
US9849457B2 (en) 2017-12-26
JP2016504608A (ja) 2016-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10245589B2 (en) Dual barcode labeling facilitating automated decapping
JP6316473B2 (ja) ユニット化された試薬ストリップ
US20240139747A1 (en) Base module and tray insert of a multipurpose tray for an automated processing system, multipurpose tray for an automated processing system, and method of simplified loading/unloading of a multipurpose tray into/from an automated processing system
JP6966375B2 (ja) 自動分析システムのための容器キャリア
EP2958821B1 (en) Analyzer and container comprising a closure with a cannula
US20230052202A1 (en) Cap for a pathogen sample tube
Hawker et al. Automation in the clinical laboratory
EP4184173A1 (en) Automated analytical system for processing biological samples
JP6918531B2 (ja) 自動分析器における誤測定結果の可能性を警告するシステム
JPH11304665A (ja) 輸送・保護・保存用ケース
CN117881479A (zh) 带有内部柱体和柱塞的诊断测试装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150729

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6002859

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250