JP6002769B2 - 湿潤環境において安定な超耐熱材料及びその製造方法 - Google Patents

湿潤環境において安定な超耐熱材料及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6002769B2
JP6002769B2 JP2014527718A JP2014527718A JP6002769B2 JP 6002769 B2 JP6002769 B2 JP 6002769B2 JP 2014527718 A JP2014527718 A JP 2014527718A JP 2014527718 A JP2014527718 A JP 2014527718A JP 6002769 B2 JP6002769 B2 JP 6002769B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
hafnium
tantalum
composition
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014527718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014525386A (ja
Inventor
クルコ,エミリー
テボールト,ジャック
ソヴェロッシュ,アンヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Ceramics SA
Original Assignee
Herakles SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Herakles SA filed Critical Herakles SA
Publication of JP2014525386A publication Critical patent/JP2014525386A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6002769B2 publication Critical patent/JP6002769B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/5805Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on borides
    • C04B35/58064Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on borides based on refractory borides
    • C04B35/58078Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on borides based on refractory borides based on zirconium or hafnium borides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5053Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials non-oxide ceramics
    • C04B41/5062Borides, Nitrides or Silicides
    • C04B41/507Borides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/52Multiple coating or impregnating multiple coating or impregnating with the same composition or with compositions only differing in the concentration of the constituents, is classified as single coating or impregnation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/85Coating or impregnation with inorganic materials
    • C04B41/87Ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/89Coating or impregnation for obtaining at least two superposed coatings having different compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3804Borides
    • C04B2235/3813Refractory metal borides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3826Silicon carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3839Refractory metal carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6562Heating rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6565Cooling rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6567Treatment time
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/66Specific sintering techniques, e.g. centrifugal sintering
    • C04B2235/666Applying a current during sintering, e.g. plasma sintering [SPS], electrical resistance heating or pulse electric current sintering [PECS]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9669Resistance against chemicals, e.g. against molten glass or molten salts
    • C04B2235/9684Oxidation resistance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/30Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer

Description

本発明は、酸化媒体中において、特に空気、水蒸気の存在下において、さらに一般的には酸素もしくは酸素化合物を含む気相又は液相の存在下において高温に耐える超耐熱材料の製造に関する。
本発明は、特に、高温での酸化媒体に耐える保護を構成するのに適した耐熱材料部品の製造に関する。
また、本発明は、マトリックスによって高密度化された繊維強化材でできており、酸化媒体中における高温から保護する熱構造複合材料に関する。より詳しくは、限定されるものではないが、本発明は、炭素マトリックスによって高密度化された炭素繊維強化材によって構成される炭素/炭素(C/C)複合材料等の、炭素及び/又は炭化ケイ素(SiC)を含む熱構造複合材料に関し、前記繊維及び/又は前記マトリックスがSiCを含むセラミックマトリックス複合材料に関する。
本発明はまた、高温に対する、炭素(例えば、グラファイト)をベースとする又はSiC系セラミックをベースとするモノリシック材料の保護に関する。
熱構造複合材料には、構造部品を構成するのに適した機械的特性を有し、その機械的物性を高温において保持することができるという特徴がある。しかしながら、その熱構造複合材料が炭素を含む場合、その複合材料は空気中又は酸化媒体中において、400℃から酸化し、その熱構造特性が部分的に失われるという重大な欠点を示す。
さらに、SiCを含むモノリシックセラミック材料又は複合材料で、SiCは2つのモードで酸化する。第1のモードは、高圧の酸素分圧下で、かつ相対的に低い温度で発生する、いわゆる「パッシブ」酸化に相当し、その結果、SiCはシリカの層で覆われるようになる。第2のモードは「アクティブ酸化」として知られ、低圧の酸素分圧下でSiCが非常に高い温度まで昇温された場合に発生し、その結果、生成するすべての酸化物はガス状であるため、SiCは急速に消費される。
C/C複合材料では、二ホウ化ハフニウム(HfB2)又は二ホウ化ジルコニウム(ZrB2)をベースとする超耐熱性単層堆積物でできている保護層を使用することが知られている。(Zr/Hf)B2とSiCとを混合することにより作製される種々の系において、最も広く用いられているものの1つは、20容量%のSiC(原子比率(Zr又はHf)/Si=2.7とする場合)、場合により添加剤(好ましくは最大で3容量%のRE23(前記REはイットリウム(Y)及びランタニド系元素を含むレアアースを意味する)、又は好ましくは10容量%の、REB6、MoSi2、若しくはAlN)、又はこれらの組成物の混合物を含むものである。
しかしながら、そのタイプの保護材料は2つの欠点を提示する、すなわち:
C/C材料に対して熱膨張係数が大きすぎるため、超耐熱性層でのクラックの出現及びC/C材料と前記層との界面に沿った密着性の喪失につながり、このようにして生成したクラックはひいては酸素及び水(いずれかの使用環境に存在する場合)を拡散するための経路となり、それによって、C/C基材が酸化されるに至り、その機械的物性が弱くなったり、失われることにさえなること;及び
2300℃よりも高い温度における低い耐酸化性。
上記の第1の欠点を緩和するために、熱膨張係数を一致させるための層を付与するように、SiCだけをベースとする下地層がC/C基材と超耐熱性層の間に導入されている。しかしながら、利用条件に応じて、SiCは、超耐熱性層と相互作用するシリカの層で覆われるようになることによってパッシブ酸化する、又は、SiC層内に孔が形成されること又は密着性の損失にさえつながるアクティブ酸化するため、当該解決法は、十分に満足できるものと考えられていない。
非特許文献1(High temperature oxidation-resistant hafnium-tantalum alloys by K. Marnoch, J. Metals. 1225 (1965))及び2(Oxidation of refractory metallic coatings on carbon fibers heated up to 1850℃ by A.-S. Andreani et al., ICMCTF No.37, San Diego, 2010, Vol.205, No.5 (482 p.) pp.1262-1267)は、超耐熱システムの耐酸化性を改善するために、ハフニウム(Hf)及びタンタル(Ta)の合金又はHfC−Ta、Hf−TaB2、又はHf−TaC混合組成物を用いることを提案している。それらの系は、空気中では満足できる結果を与えるが、これらの金属は水の存在下で爆発性の蒸気を生成するため、Hf及びTa金属の非常に不安定な性質に起因して、水又は水蒸気の存在下では使用できなかった。
そのような組成物は空気中で2000℃より高い温度で確かに酸化に耐えるが、金属材料のHf及びTaは水の存在下で不安定であるため、それらは水の存在下で使用することができない。その欠点は、水を含む雰囲気を伴う用途を排除することにより、当該組成物の利用分野を限定する。さらに、例えば、水性溶媒を使用する可能性がある液体法(liquid technique)等のような材料を調製するある特定の技術は、同様に使用できない。最終的に、それらが無水分で保管されていることを保証する必要があるため、それらを粉末形態で保管するという問題が生じる。
したがって、特に湿潤環境(水が存在する)の存在下において、2000℃よりも高温で酸化に耐える保護材料が求められている。
このことは、特に、生成されノズルを通じて噴出された水蒸気及び二酸化炭素が湿った酸化環境を作り出す、ロケットエンジン用コンポーネント又はターボジェット型の航空エンジン用コンポーネントに当てはまる。この保護の問題は、大気への再突入のためのロケット本体の熱シールドにも生じる。
高温酸化耐性のハフニウム−タンタル合金(High temperature oxidation-resistant hafnium-tantalum alloys) by K. Marnoch, J. Metals. 1225 (1965) 1850℃まで加熱した炭素繊維表面の耐熱金属皮膜の酸化(Oxidation of refractory metallic coatings on carbon fibers heated up to 1850℃) by A.-S. Andreani et al., ICMCTF No.37, San Diego, 2010, Vol.205, No.5 (482 p.) pp.1262-1267
本発明の目的は、極めて低い圧力(≧1パスカル(Pa))から、より高い値(>30メガパスカル(MPa))までに至る圧力条件下及び特に水の存在を伴う環境において、高温に耐える、特に2000℃以上の温度での酸化に耐える耐熱材料を提供することである。
この目的は、酸化媒体中での高温に耐える耐熱材料であって、前記材料が少なくともホウ化ハフニウム及びホウ化タンタルを含み、ハフニウム及びタンタルは、前記材料において化合物の形態でのみ存在することを特徴とする耐熱材料によって達成される。
このような材料は、特に水の存在下での意図される利用条件にかかわらず、その超耐熱特性及び化学安定性を保全するのに適した保護システムを構成している。ハフニウム及びタンタルを、金属の形態ではなく化合物又は誘導体の形態で使用することによって、元素が金属の形態で存在する場合に、水の存在下に起こり得る激しい反応のリスクが回避される。
さらに、ホウ化ハフニウム及びホウ化タンタルを使用することによって、組成物はホウ素を含み、そのホウ素は約1700℃で第一のヒーリング相を提供しながら、材料の超耐熱特性を向上させるのに役立つ。
材料の第一の態様において、その材料は、炭素及び窒素から選ばれる少なくとも1種の元素も含む。炭素又は窒素を導入することで、材料の超耐熱特性を向上させることができ、それゆえ、さらに高い温度で使用することができる。
超高温での酸化条件下において、ホウ素、炭素、又は窒素の存在は、例えばCO、CO2、B23、又はNOxのみの気体の化合物の生成を引き起こし、それらは利用の間に形成された固体又は液体相の安定性に害を及ぼさない。
本発明の材料の第二の態様において、タンタルに対するハフニウムの原子比率は、厳密に1を超え10未満(1<nHf/nTa<10)であり、好ましくはnHf/nTa=2.7であり、タンタルに対するホウ素の原子比率は、5.4以上である(nB/nTa≧5.4)。
本発明の材料の第三の態様において、材料は、好ましくは、50容量%のHfB2、75容量%のHfC及び25容量%のTaB2を含む。
本発明はまた、酸化媒体中での高温に耐える耐熱性部品を提供し、前記部品は本発明の耐熱材料で構成されることを特徴とする。
本発明はまた、2000℃よりも高い温度で使用されるのに適している特定の材料でできている基材を備える部品を提供し、前記部品は酸化媒体中での高温における保護を付与するための保護コーティングを備え、前記部品は前記保護コーティングが本発明の耐熱材料によって構成されることを特徴とする。部品は特にバルブ、推進、及び大気への再突入での用途、又は実際にソーラー用途を対象とし得る。
部品の基材は、特に、炭化ケイ素をベースとするモノリシックセラミック材料、炭素(例えば、グラファイト)をベースとするモノリシック材料、炭化ケイ素を備えるセラミックマトリックス複合材料、又は必要に応じて前処理されたC/C複合材料でできていてもよい。
C/C複合材料製の基材について、部品はさらに、基材のC/C材料の近くに位置する炭化ケイ素の層及び、炭化ケイ素の層及び保護コーティングの間に配置された炭化ジルコニウム又は炭化ハフニウムの層を備えていてもよい。このようにして、二重接着層(double bonding layer)は形成され、使用される層の厚さに応じて、基材の材料と保護コーティングとの間の熱機械応力を調整するのに役立つ。
本発明の保護コーティングは、部品内において酸素がSiCの存在に到達するのを防ぐ効果的なバリアを形成するため、保護コーティングの下地となる層又は基材の部品におけるSiCの存在は、問題を生じない。
本発明はまた、酸化媒体中における高温に耐える耐熱材料から部品を製造する方法を提供し、前記方法は、少なくともホウ化ハフニウム及びホウ化タンタルを含む組成物を製造する工程、前記組成物においてハフニウム及びタンタルは化合物の形態でのみ存在する;及び
前記組成物を成形して、当該組成物を高密度化する工程、
を備えることを特徴とする。
本発明はまた、特定の材料でできている基材を備える部品上に、酸化媒体中における高温に耐える保護層を製造する方法を提供し、前記方法は、少なくともホウ化ハフニウム及びホウ化タンタルを含み、ハフニウム及びタンタルが化合物の形態でのみ存在する組成物を部品上に適用する工程及び前記組成物を高密度化する工程を備える。
本発明の方法の第一の態様において、組成物はまた、炭素及び窒素から選ばれる少なくとも1種の元素を含む。
本発明の方法の第二の態様において、部品の基材は、特に、炭化ケイ素をベースとするモノリシックセラミック材料、炭素(例えば、グラファイト)をベースとするモノリシック材料、炭化ケイ素を含むセラミックマトリックス複合材料、又は必要に応じて前処理されたC/C複合材料でできていてもよい。
C/C複合材料製の基材について、部品はさらに、基材のC/C材料の近くに位置する炭化ケイ素の層及び、炭化ケイ素の層及び保護コーティングの間に配置された炭化ジルコニウム又は炭化ハフニウムの層を備えていてもよい。このようにして、二重接着層は形成され、使用される層の厚さに応じて、基材の材料と保護コーティングとの間の熱機械応力を調整するのに役立つ。
本発明のその他の特徴及び利点は、非限定的な実施態様として挙げられる本発明の特定の実施態様についての以下の説明から、添付の図面を参照することにより明らかとなる。
腐食性媒体内で高温の熱流束に曝された後の、本発明の保護材料で覆われたC/C複合材料試験片の部分断面図を示す写真である。 表面にSiCとZrCの各層を備えたC/C複合基材を含む多層材料の腐食前の部分断面図を示す写真であり、前記基材は本発明の保護材料の層でコーティングされている。
本発明は、酸化媒体中、特に酸素及び水蒸気の存在を伴う湿潤環境において、2000℃を超える高温、特に2300℃を超える高温に耐えるのに適した、新規な超耐熱材料を提示する。
本発明の材料は、ロケット本体の大気への再突入を可能にするための熱シールド等のような条件下で使用するための耐熱性の部品を形成するために使用されてもよい。本発明の材料はまた、酸化媒体中、高温(2300℃を超える)に暴露される部品、特にロケットエンジンノズルのスロート又は航空エンジン(特にターボジェット型)の部品、の基材のための保護コーティングとして使用することができる。
前記部品の基材は、例えば、公知の方法で炭素マトリックスによって高密度化された炭素繊維強化材でできている材料を含むC/C複合材料等の、少なくともいくつかの炭素を含む熱構造複合材料製であってもよい。また、基材は、例えば、以下の複合材料等のような、少なくとも一部にSiCを含むマトリックスによって高密度化された炭素又はSiC繊維強化材料製の材料に相当するセラミックマトリックス複合(CMC)熱構造材料を用いて製造されていてもよい:
炭素相及び炭化ケイ素相を有するマトリックスによって高密度化された炭素繊維強化材でできた材料に相当するC−C/SiC;
炭化ケイ素のマトリックスによって高密度化された炭素繊維強化材でできた材料に相当するC−SiC;及び
炭化ケイ素のマトリックスによって高密度化された炭化ケイ素繊維強化材でできた材料に相当するSiC/SiC。
CMC基材では、基材は好ましくは機械加工され、シールコートタイプのコーティング層を含まない。
本発明の材料は、SiCをベースとするモノリシックセラミック基材又は炭素(グラファイト)をベースとするモノリシック基材を備える部品のための保護コーティングとしても用いられ得る。
本発明の超耐熱材料は、少なくとも2つの構成成分、すなわちハフニウム化合物及びタンタル化合物を含む。
本発明の材料において、ハフニウム及びタンタルは、化合物又は誘導体の形態でのみ存在する。本発明の材料は、水の存在下に非常に不安定な形態であるため、ハフニウム又はタンタルを「メタリック」といわれる元素形態では含まない。
本発明の超耐熱性保護材料が初期非酸化物系を形成するように、本発明の材料において、ハフニウム化合物及びタンタル化合物が、非酸化物の形態で存在する。したがって、本発明の材料は、酸化媒体中において高温で使用される前に、既に形成されたいずれの酸化物も含まず、酸化物は専ら使用中に生成される。最初に形成される酸化物、すなわち、製造される間に材料中に既に存在する酸化物は、通常高い膨張係数及び低い熱伝導率を示し、結果的に熱衝撃に感応性である。最初からこのような酸化物を含む材料が使用される間に、材料の温度上昇はこれらの酸化物を伴う熱衝撃につながり、熱衝撃が材料の亀裂及び/又は剥離をもたらす。本発明の材料では、材料が酸化媒体中において使用される間、温度上昇に伴って酸化物は形成されるため、そのような欠点は回避される。
使用時、すなわち、セ氏数百度から2300℃以上までに及ぶ温度範囲の酸化媒体中にある間、材料系の成分は、本発明の材料によって構成された部品又は保護コーティングが機械的に無傷であること及び耐熱特性を保持することを可能にする保護酸化物を形成するように自身に又は共に作用する。
本発明の材料によって形成される系にとって非常に良好な基本成分に相当し、特に熱衝撃に対する高い耐性及び高温での酸素に対して効果的なバリアを形成する能力のため、ハフニウム及びタンタルが選ばれる。
タンタルは、アクティブ酸化を受けず、形成する酸化物はB23又はSiO2より安定である。酸化タンタルは、安定で、酸素と水の材料内での拡散を制限する液相を提供する。酸化ハフニウムは高温において固体で安定したままであり、従って、任意の周囲の流れ(例えば、高速燃焼ストリームがノズル内を流れる)により、液相が吹き飛ばされるのを防止することができる。
ハフニウム及びタンタルは、本発明の材料において、好ましくはホウ化物の形態で存在する。特定の状況下では、それらは炭化物と窒化物の形態で存在してもよい。
したがって、本発明の材料はまた、1又はそれ以上の以下の元素を含んでいてもよい:
炭素及び窒素。
タンタルに対するハフニウムの原子比率は、厳密に1を超え10未満(1<nHf/nTa<10)であり、好ましくはnHf/nTa=2.7であり、タンタルに対するホウ素の原子比率は、5.4以上である(nB/nTa≧5.4)。
非限定的な例において、本発明の超耐熱材料は、50容量%のHfB2、25容量%のHfC及び25容量%のTaB2で構成されていてもよい。
したがって、本発明の組成物は、好ましくは、約1700℃で第一のヒーリングを提供するのに役立つホウ素を含む。上記のように、ホウ素は組成物中においてハフニウム化合物及びタンタル化合物の形で提供される。本発明において、ホウ素はホウ化ニッケル又はホウ化鉄の形態で提供されるべきではない。それらの金属元素は組成物の耐熱特性を低下させるためである。
さらに、本発明の組成物は、酸化により形成されるSiO2を高レベルで揮発するケイ素系化合物のアクティブ酸化の問題を回避するために、ケイ素を含まない。
本発明の材料は、少なくとも2つの上記構成成分の粉末の混合物を含む組成物を用いて作製されてもよい。
例えば、モールドの中で冷間圧縮成形(ペレット化)によって成形された後、粉末混合物は、フラッシュ焼結又は放電プラズマ焼結(SPS)によって高密度化される。フラッシュ焼結又はSPSは、成形された組成物の密度を高めるために用いることもできる従来のホットプレスと同じような方法である。フラッシュ焼結は、結晶の間にそれらを完全に溶かすことなく結合を形成することによって部品を固めることを可能にする電流を流しながら圧力下で熱処理するものである。物質の拡散によって実現されるこの接合は密度の増加、すなわち、多孔性の減少、及び成形体への密着性を付与する硬化を伴う。
製造するべき部品の形状を有するように成形された組成物は、焼結中に一軸方向の圧力をかけることができる囲いに挿入される。このフラッシュ焼結を行うのに適した装置は、特に、供給元である住友電気工業によって販売されており、その装置は、サンプルに、周囲温度から2000℃まで変動する温度範囲で数十メガパスカル(150MPaまで)の圧力を加えつつ、(3.3ミリ秒(ms))の直流電流パルス(典型的は0〜10ボルト(V)及び1キロアンペア(kA)〜5kA)にかけることができる。フラッシュ焼結は通常、減圧下で行われるが、不活性雰囲気(窒素、アルゴン)で行うこともできる。
フラッシュ焼結が本発明の様々な耐熱材料組成物を高密度化するための参考として同一の焼結サイクルが用いられてもよく、最終の焼結温度だけは焼結される成分の耐熱特性に応じて変更される必要がある。
焼結サイクルのために選ばれた温度パラメータは、例えば、600℃まで3分(min)で昇温させ、次に焼結温度の1600℃まで100℃/minの速度で昇温し、その後、5分間その温度で一時停止し、最終的に30分で600℃まで降温させて加熱を停止するというものであってもよい。
サイクルの間、残存している孔の大部分を閉じるため、かつ、焼結の後で材料の密度が不均一に高まっていることを避けるために、600℃への昇温の開始から40MPaの圧力が段階的にかけられる。したがって、焼結の開始から、粒子間の接触が最適化され、全体的に高密度の材料を得ることができる。
制御された冷却は、熱残留応力源を緩和させ、クラック及びマイクロクラックが材料に現れるのを回避することができる。
使用される鋳型又はピストンはグラファイト製であり、これらは、いかなる接着をも避けるためのグラファイトのシートによって、圧縮された粉体の形態をしている組成物から分離される。
フラッシュ焼結によって、(例えばC/Cの又はCMCの)熱構造複合材料の基材又はモノリシックSiCの基材を備える部品の周囲に保護コーティングを形成する場合、部品の基材は、焼結モールドの中で粉体(本発明の材料を構成する成分の混合物の粉体に相当する)の層の上に置かれ、その後フラッシュ焼結によって製造される部品の中で完全に中心に位置するように同一の粉体で覆われる。しかしながら、必要に応じて、例えば、表面の一部だけが保護される必要がある場合、部品の基材の一部だけが、本発明の材料によって覆われる必要がある。
本発明の酸化媒体中での高温に耐えることができる耐熱材料のモノリシック部品及び保護コーティングは、標準的な焼結、プラズマ溶射法、熱プレス、物理的蒸着法(PVD)、スリップコーティング、又は浸漬によって製造されてもよい。
C/C複合材料製の基材を備える部品に関して、SiC層と、ZrC層又はHfC層とが前記基材と超耐熱性コーティングの間に形成されていてもよく、SiC層は部品の基材のC/C複合材料の近くに形成され、ZrC層又はHfC層はSiC層と保護コーティングとの間に配置される。
SiCの層とZrC又はHfCの層とはスリップコーティングを用いて形成されてもよい。また、SiCの層とZrC又はHfCの層とは、記載内容がここに参照して組み込まれるWO2009/081006に記載されるように、部品の基材のC/C材料を、原子濃度又は原子比率において5%以上2/3以下の範囲で少なくともケイ素を含み、1/3以上95%以下の範囲で少なくともジルコニウムを含む溶融された反応性組成物に含浸させることによって形成されてもよい。ケイ素とジルコニウムは、金属の融点温度より高い温度で処理された材料の炭素と反応する。これによって、単一の操作によって、2つの炭化物相を形成することが可能となり、基材の炭素上にSiCの第1層と、次いでSiCの層の上にZrC又はHfCの第2層が形成される。
組成物材料を保護する場合、複合材料又はSiCの層とZrC若しくはHfCの層とにおいて、浸漬、スリップコーティング、又はサブミクロン粉体吸引(suction submicron powder (SSP))によって前記コーティングを行うことで本発明の超耐熱性保護コーティングを固定することができる。
本発明の耐熱材料の有効性を実証するために、C/C複合材料の試料について試験を行った。
図1の写真は、50容量%のHfB2、25容量%のHfC、及び25容量%のTaB2を含む保護層20で覆われているC/C複合材料の基材10上で得られた結果を示す。このように構成された試験片は、腐食性雰囲気下に2200℃で熱流束に曝された。下層20bはそのまま残り、保護層20の上部20aのみが酸化されたことがわかる。C/C基材10は結果的に完全に保護された。
図2の写真は、表面にSiC層31及びZrC層32を有するC/C複合材料の基材30から得られた多層材料を示し、前記基材は50容量%のHfB2、25容量%のHfC、及び25容量%のTaB2を含む保護層40で覆われている。
以下の表は、
50容量%のHfB2、25容量%のHfC、及び25容量%のTaB2を含む本発明の材料;
ZrB2−ZiC(20容量%)をベースとする組成物よりも優れた耐腐食性の、参考のZrB2−SiC−Y23組成物を含む超耐熱材料;及び
熱構造C/SiC複合材料、
の間で、SiCのアクティブ酸化温度(約2000℃)で腐食試験中に測定された収縮速度を示す。
表は、本発明の材料が、C/SiC材料よりも優れ、参考の超耐熱材料(ZrB2−20vol%SiC−20vol%Y23)よりも優れることを示す。
Figure 0006002769
10 基材
20 保護層
20a 上部
20b 下層
30 基材
31 SiC層
32 ZrC層
40 保護層

Claims (12)

  1. 酸化媒体中での高温に耐える耐熱材料であって、前記材料が少なくともホウ化ハフニウム及びホウ化タンタルを含み、前記材料においてハフニウム及びタンタルが化合物の形態でのみ存在し、50容量%のHfB 2 、25容量%のHfC及び25容量%のTaB 2 を含むことを特徴とする耐熱材料。
  2. 前記材料がホウ素を含み、タンタルに対するハフニウムの原子比率が、厳密に1を超え10未満(1<nHf/nTa<10)であり、タンタルに対するホウ素の原子比率は、5.4以上である(nB/nTa≧5.4)ことを特徴とする請求項1に記載の材料。
  3. 請求項1又は2に記載の耐熱材料で構成されることを特徴とする酸化媒体中での高温に耐える耐熱性部品。
  4. 特定の材料でできている基材を備える部品であって、前記部品は酸化媒体中での高温における保護を提供するための保護コーティングを備え、前記部品は前記保護コーティングが請求項1〜のいずれか1項に記載の耐熱材料によって構成されることを特徴とする。
  5. 前記基材が炭化ケイ素をベースとするモノリシックセラミック材料又は炭素をベースとするモノリシック材料、又は炭化ケイ素を含むセラミックマトリックス複合材料でできていることを特徴とする請求項に記載の部品。
  6. 前記基材がC/C複合材料でできていることを特徴とする請求項に記載の部品。
  7. さらに、該部品の前記基材のC/C複合材料の近くに位置する炭化ケイ素の層及び前記炭化ケイ素層と前記保護コーティングとの間に配置された炭化ジルコニウム又は炭化ハフニウムの層を備えることを特徴とする請求項に記載の部品。
  8. 酸化媒体中での高温に耐える耐熱材料から部品を製造する方法であって、前記方法は、少なくともホウ化ハフニウム及びホウ化タンタルを含む組成物を製造する工程、
    前記組成物においてハフニウム及びタンタルは化合物の形態でのみ存在し、前記組成物は50容量%のHfB 2 、25容量%のHfC及び25容量%のTaB 2 を含む;及び
    前記組成物を成形して、当該組成物を高密度化する工程、
    を備えることを特徴とする。
  9. 特定の材料でできている基材を備える部品上に、酸化媒体中での高温に耐える保護層を製造する方法であって、前記方法は、
    少なくともホウ化ハフニウム及びホウ化タンタルを含む組成物を部品上に塗布する工程、前記組成物においてハフニウム及びタンタルが化合物の形態でのみ存在し、前記組成物は50容量%のHfB 2 、25容量%のHfC及び25容量%のTaB 2 を含む;及び
    前記組成物を高密度化する工程、
    を備える。
  10. 前記基材が、炭化ケイ素をベースとするモノリシックセラミック材料、又は炭素をベースとするモノリシック材料、又は炭化ケイ素を含むセラミックマトリックス複合材料でできていることを特徴とする請求項に記載の方法。
  11. 前記基材が、C/C複合材料でできていることを特徴とする請求項に記載の方法。
  12. さらに、前記部品の前記基材のC/C複合材料の近くに位置する炭化ケイ素の層を形成し、前記炭化ケイ素の層と前記保護層との間に配置された炭化ジルコニウム又は炭化ハフニウムの層を形成する工程を備えること特徴とする請求項11に記載の方法。
JP2014527718A 2011-08-31 2012-08-06 湿潤環境において安定な超耐熱材料及びその製造方法 Active JP6002769B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1157670A FR2979341B1 (fr) 2011-08-31 2011-08-31 Materiau ultra-refractaire stable en environnement humide et son procede de fabrication
FR1157670 2011-08-31
PCT/FR2012/051851 WO2013030484A1 (fr) 2011-08-31 2012-08-06 Materiau ultra-refractaire stable en environnement humide et son procede de fabrication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014525386A JP2014525386A (ja) 2014-09-29
JP6002769B2 true JP6002769B2 (ja) 2016-10-05

Family

ID=46829801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014527718A Active JP6002769B2 (ja) 2011-08-31 2012-08-06 湿潤環境において安定な超耐熱材料及びその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9340460B2 (ja)
EP (1) EP2751049B1 (ja)
JP (1) JP6002769B2 (ja)
KR (1) KR101942604B1 (ja)
CN (1) CN103764594B (ja)
BR (1) BR112014003863A2 (ja)
FR (1) FR2979341B1 (ja)
WO (1) WO2013030484A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10954167B1 (en) * 2010-10-08 2021-03-23 Advanced Ceramic Fibers, Llc Methods for producing metal carbide materials
DE102011081264A1 (de) * 2011-08-19 2013-02-21 Wacker Chemie Ag Vernetzbare Massen auf Basis von organyloxysilanterminierten Polymeren
CN104529456B (zh) * 2014-12-03 2017-03-22 武汉理工大学 一种B4C‑HfB2高温共晶自生复合陶瓷的制备方法
CN106699233B (zh) * 2016-11-23 2020-08-25 中南大学 含化学气相共沉积硼化锆/铪-硼化钽的复合涂层及其制备方法
IT201800010441A1 (it) * 2018-11-20 2020-05-20 Consiglio Nazionale Ricerche Procedimento per ottenere ceramici ultra-refrattari compositi rinforzati con fibre
CN113045339B (zh) * 2020-10-30 2022-07-26 南京航空航天大学 C-C复合材料表面抗氧化ZrB2-SiC-Y2O3-SiC涂层及其制备方法
US11866377B2 (en) 2021-04-21 2024-01-09 Honeywell International Inc. High temperature interfaces for ceramic composites
CN113248261B (zh) * 2021-06-16 2022-05-10 北京理工大学 一种二硅化钼包覆硼化钽-碳化铪球形粉体及其制备方法
FI4129958T3 (fi) * 2021-08-03 2024-03-26 Fraunhofer Ges Forschung Menetelmä pinnoitettujen substraattien valmistamiseksi sekä pinnoitettu substraatti ja sen käyttö
CN113956050A (zh) * 2021-10-11 2022-01-21 南京航空航天大学 C-C复合材料表面耐烧蚀ZrB2-SiC-La2O3-SiC涂层及其制备方法
CN115636674A (zh) * 2022-10-27 2023-01-24 广东工业大学 一种高硬度和高韧性的氮化硅轴承球及其制备方法和应用
CN116082053B (zh) * 2023-02-24 2024-05-03 中南大学 一种陶瓷改性碳/碳复合材料的快速制备方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1384883A (en) * 1972-01-11 1975-02-26 Inst Metallurg Im Aa Baikova A Method for applying nonmetallic coatings
JPS5579852A (en) * 1978-12-07 1980-06-16 Agency Of Ind Science & Technol High strength, high density hard material
JPS55128560A (en) * 1979-03-27 1980-10-04 Agency Of Ind Science & Technol Boride based ultrahard heat resistant material
JPS5837274B2 (ja) * 1980-08-26 1983-08-15 工業技術院長 高強度複合焼結材料
JPS59232970A (ja) * 1983-05-13 1984-12-27 三菱マテリアル株式会社 耐摩耗性のすぐれたサイアロン基セラミツクス
JPS63282166A (ja) * 1987-05-11 1988-11-18 Agency Of Ind Science & Technol 高密度金属ホウ化物基セラミックス焼結体
US5036028A (en) * 1988-05-03 1991-07-30 Agency Of Industrial Science And Technology High density metal boride-based ceramic sintered body
RU2082694C1 (ru) * 1992-12-18 1997-06-27 Государственный научно-исследовательский институт конструкционных материалов на основе графита Способ получения защитных покрытий на материалах и изделиях с углеродсодержащей основой
JP3700010B2 (ja) * 1994-11-24 2005-09-28 中部電力株式会社 プラズマアーク電極材料
JPH11314985A (ja) * 1998-04-30 1999-11-16 Kawasaki Heavy Ind Ltd 耐熱・耐酸化性炭素繊維強化炭素材料
JP2002201033A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Canon Inc 光学素子成形用型
US7722421B2 (en) * 2006-03-31 2010-05-25 General Electric Company High temperature ceramic composite for selective emission
DE102006035792A1 (de) * 2006-07-28 2008-01-31 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Glühlampe mit einem carbidhaltigen Leuchtkörper
US7854912B1 (en) * 2007-03-23 2010-12-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy High strength Zr (Hf or Ti)-Ta-B ceramics
FR2925044B1 (fr) 2007-12-13 2010-03-12 Snecma Propulsion Solide Procede de realisation d'une couche de carbure refractaire sur une piece en materiau composite c/c.
CN101306959B (zh) * 2008-07-07 2011-05-18 中国人民解放军国防科学技术大学 耐超高温陶瓷涂层的制备方法
US8673794B1 (en) * 2009-08-28 2014-03-18 Lockheed Martin Corporation Multiphase eutectic ceramics
US8865301B2 (en) * 2012-01-26 2014-10-21 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Refractory metal boride ceramics and methods of making thereof

Also Published As

Publication number Publication date
FR2979341A1 (fr) 2013-03-01
KR101942604B1 (ko) 2019-01-25
US20150175487A1 (en) 2015-06-25
JP2014525386A (ja) 2014-09-29
KR20140089335A (ko) 2014-07-14
FR2979341B1 (fr) 2020-01-31
EP2751049B1 (fr) 2020-04-29
WO2013030484A1 (fr) 2013-03-07
US9340460B2 (en) 2016-05-17
BR112014003863A2 (pt) 2018-08-14
CN103764594A (zh) 2014-04-30
CN103764594B (zh) 2015-12-23
EP2751049A1 (fr) 2014-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6002769B2 (ja) 湿潤環境において安定な超耐熱材料及びその製造方法
Tang et al. Design, preparation and properties of carbon fiber reinforced ultra-high temperature ceramic composites for aerospace applications: a review
JP6411894B2 (ja) セラミックマトリックス複合材を製造する方法およびそれによって形成されたセラミックマトリックス複合材
JP6717589B2 (ja) シリコン含有基材のための結合層
JP5953947B2 (ja) 耐環境被覆されたセラミックス基複合材料部品及びその製造方法
US9938198B2 (en) Method for integral joining infiltrated ceramic matrix composites
EP2931679B1 (en) Composite components with coated fiber reinforcements
EP2210868B1 (en) Composite material
WO2018212139A1 (ja) 炭化ケイ素セラミックス
Chen et al. Microstructure and anti-oxidation properties of Yb2Si2O7/SiC bilayer coating for C/SiC composites
JP5969998B2 (ja) 酸化環境において2000℃を超える高温で部品を使用する方法
CN104529498A (zh) 放电等离子烧结一步制备多层环境障碍涂层的方法
Zamharir et al. Challenges toward applying UHTC-based composite coating on graphite substrate by spark plasma sintering
US20160160374A1 (en) Methods of forming an article using electrophoretic deposition, and related article
US11897816B2 (en) Method for manufacturing a CMC part
CN109437974B (zh) 一种具有Mo-Si-B-O高温抗氧化涂层的C/SiC复合材料及其制备方法
JP3060589B2 (ja) 高温耐熱強度部材
Kravetskii et al. Increase in the refractoriness of carbon composite materials with use of heat-resistant ceramic coatings
JPH11268978A (ja) 炭素繊維強化炭素複合材料及びその製造方法
JPH09268063A (ja) セラミックス基繊維複合材料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6002769

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250