JP6002289B2 - オンライン広告と共にソーシャルエンドースメントを提供すること - Google Patents

オンライン広告と共にソーシャルエンドースメントを提供すること Download PDF

Info

Publication number
JP6002289B2
JP6002289B2 JP2015155246A JP2015155246A JP6002289B2 JP 6002289 B2 JP6002289 B2 JP 6002289B2 JP 2015155246 A JP2015155246 A JP 2015155246A JP 2015155246 A JP2015155246 A JP 2015155246A JP 6002289 B2 JP6002289 B2 JP 6002289B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
social networking
networking system
social
party publisher
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015155246A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016006665A (ja
Inventor
バドロス,グレゴリー,ジョセフ
ボラ,アミ
フィッシャー,デビッド,ベンジャミン
ケンドール,ティモシー
シェーン,ケント
Original Assignee
フェイスブック,インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フェイスブック,インク. filed Critical フェイスブック,インク.
Publication of JP2016006665A publication Critical patent/JP2016006665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6002289B2 publication Critical patent/JP6002289B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0277Online advertisement
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/01Social networking
    • G06Q50/40

Description

本発明は、オンライン広告に関し、特に、オンライン広告と共にソーシャルエンドースメント(保証)情報を提供することに関する。
オンライン広告は、利益をもたらすビジネスに進化してきており、営利団体および民間団体がウェブサイト上およびネイティブアプリ内に、これらのウェブサイトおよびネイティブアプリにアクセスする視聴者に見える広告を出すことを可能にする。特定のウェブサイト、アプリケーションおよび/または視聴者(視聴ユーザ)に関連したデータを分析する能力により、広告主は、視聴ユーザの興味により関連した広告を提供することができる。適切な広告は、広告コンバーション(広告成果)(例えば、視聴者は、その広告を見、該広告をクリックし、該広告主のウェブサイトに進み、または、その他の形態で前記広告に対して所望の反応を示す)および/または前記広告主の商品またはサービスに対するより高い需要または認知の可能性を高める。
広告のターゲッティング(ターゲット設定)は、視聴ユーザの関心により関連のある広告を見せることによって広告コンバーションを高めようとするものであるが、現在の広告ターゲッティング方法は、ソーシャルコンテキストに欠ける。人が友達に対して商品をエンドース(保証)する場合、該友達がその製品を購入または使用する可能性が高い。しかしながら、このような保証は、現在、例えばユーザが友達の連絡先を明示的に提供する場合のように、エンドースする方のユーザがエンドースを特定の個人に向ける状況に限られる。現在の広告システムは、広告の視聴者についてのソーシャル情報を欠いており、その結果、これらの視聴者の社会的な関わり合い、関心、または、明示的に提供されないエンドースメントを利用することができない。従って、広告のレリバンシー(関連性)および有効性を最大化するために、第三者パブリシャー上でのオンライン広告に関して、ソーシャルエンドースメントを提供するための総合的な解決策が求められている。
広告主および第三者パブリシャーがソーシャルネットワーキングシステムデータを使用して視聴ユーザに対して社会的に関連性のある広告を提供する上での必要性に対処するために、本発明の実施の形態は、広告およびソーシャルエンドースメント情報を取り出して第三者パブリシャーシステムに送信し、該第三者パブリシャーシステムにおいて、前記ソーシャルエンドースメント情報は1または複数の広告タグに関連付けられる。前記広告タグは、前記広告に関する情報からなっていてよく、広告主、広告サーバまたはその他のエンティティによって提供されてよく、広告自体に埋め込まれてよい。前記広告タグは、コンテンツアイテム、ユーザ情報、ユーザアクションまたは前記ソーシャルネットワーキングシステム内におけるその他の活動またはデータを指定し、対応付けられ、または、その他の形態で関連付けられるものである。ソーシャルネットワーキングシステムは、視聴ユーザと関連付けられたユーザに関するデータを提供する。ソーシャルエンドースメント情報は、前記広告タグに基づいてソーシャルネットワーキングシステムデータを選択することによって作成される。前記ソーシャルエンドースメント情報は、前記1または複数の広告タグによって指定さたれ広告、コンテンツアイテム、ユーザ情報、ユーザアクションまたはその他のデータに関する前記ソーシャルネットワーキングシステムのコンテキスト内で1または複数の他のユーザがアクションとったということを示す。その後、前記ソーシャルエンドースメント情報および前記広告は、組み合わされるか、または、個別に前記第三者パブリシャーシステムに送られる。
本発明の実施の形態は、様々異なる構成を使用して、ソーシャルエンドースメントを持つ広告を提供することができる。一実施の形態において、ソーシャルネットワーキングシステムが第三者パブリシャーウェブサイトと広告サーバとの通信のためのプロキシとして動作する。前記第三者パブリシャーウェブサイトは前記ソーシャルネットワーキングシステムに広告をリクエストし、該ソーシャルネットワーキングシステムは該リクエストを広告サーバに送り、前記広告サーバは広告を前記ソーシャルネットワーキングシステムに送信し、該広告はソーシャルエンドースメント情報と共に前記第三者パブリシャーシステムに送信される。代替実施の形態において、広告サーバが第三者パブリシャーウェブサイトと前記ソーシャルネットワーキングシステムとの間の通信のためのプロキシとして動作する。この実施の形態において、前記広告サーバは広告のリクエスト(広告を要求するリクエスト)を受信し、前記ソーシャルネットワーキングシステムからソーシャルエンドースメント情報を取り出し、該広告およびソーシャルエンドースメント情報を前記第三者パブリシャーウェブサイトに送信する。他の実施の形態において、第三者パブリシャーウェブサイトは、サーバに対してウェブに基づく広告をリクエストし該サーバから該ウェブに基づく広告を受信してよく、個別に、前記ソーシャルネットワーキングシステムに対してソーシャルエンドースメント情報をリクエストし該ソーシャルネットワーキングシステムからから前記ソーシャルエンドースメント情報を受信してもよい。代案として、第三者パブリシャーウェブサイトは、前記ソーシャルネットワーキングシステムに対してソーシャルネットワーキングシステムデータをリクエストしてよく、該ソーシャルネットワーキングシステムデータの全部または一部を選択することによってソーシャルエンドースメント情報を作成してよい。他の実施の形態において、広告主は、第三者パブリシャーウェブサイトまたはその他のエンティティによる実行時に、前記ウェブに基づく広告と共に表示されるソーシャルエンドースメント情報を取り出す実行可能なコンピュータコードを前記ウェブに基づく広告に埋め込む。他の実施の形態において、視聴ユーザは、ソフトウエアアプリケーションを介して広告をリクエストすることができ、該ソフトウエアアプリケーションは、上述の如く、ソーシャルネットワーキングシステムまたは広告サーバに前記広告をリクエストする。
ウェブサイトにおいて広告が提供される本発明の一実施の形態に従って、ウェブに基づく広告と共にソーシャルエンドースメント情報を第三者パブリシャーウェブサイトに提供するための処理の全体を示す図。
本発明の一実施の形態に従って、広告と共にソーシャルエンドースメント情報を第三者パブリシャーシステムに提供するのに適したシステム環境を示す高レベルブロック図。
ウェブサイトにおいて広告が提供され、前記ソーシャルネットワーキングシステムが第三者パブリシャーウェブサイトと広告サーバとの間の通信のためのプロキシとして動作する本発明の一実施の形態を示すブロック図。
ウェブサイトにおいて広告が提供され、第三者パブリシャーウェブサイトが前記広告サーバおよびソーシャルネットワーキングシステムと直接に通信し、前記第三者パブリシャーウェブサイトにソーシャルエンドースメント情報を送信する本発明の一実施の形態を示すブロック図。
ウェブサイトにおいて広告が提供され、第三者パブリシャーウェブサイトが前記広告サーバおよびソーシャルネットワーキングシステムと直接に通信し、ソーシャルエンドースメント情報を作成するために前記第三者パブリシャーウェブサイトにソーシャルネットワーキングシステムデータを送信する本発明の一実施の形態を示すブロック図。
ウェブサイトにおいて広告が提供され、前記広告サーバが第三者パブリシャーウェブサイトと前記ソーシャルネットワーキングシステムとの間の通信のためのプロキシとして動作する本発明の一実施の形態を示すブロック図。
ウェブサイトにおいて広告が提供され、広告主が、実行に際して、ソーシャルエンドースメント情報を得るコードを広告に組み込む本発明の一実施の形態を示すブロック図。
ウェブサイトにおいて前記広告が提供される本発明の一実施の形態に従って、第三者パブリシャーウェブサイトに送信されるエンドースされた広告を作成するために、広告とソーシャルエンドースメント情報との組合わせを示す図であり、前記エンドースされた広告のフットプリントは、前記第三者パブリシャーウェブサイトの予約された広告フットプリントに等しい例を示す図。
ウェブサイトにおいて前記広告が提供される本発明の一実施の形態に従って、広告とソーシャルエンドースメント情報とか第三者パブリシャーウェブサイトに送信されるエンドースされた広告に組み合わされる例であって、前記エンドースされた広告のフットプリントが第三者パブリシャーウェブサイトの予約された広告フットプリントに等しい例を示す図。
ウェブサイトにおいて広告が提供される本発明の一実施の形態に従って、広告とソーシャルエンドースメント情報とか第三者パブリシャーウェブサイトに個別に送信される例を示す図。
本発明の一実施の形態に従って、第三者パブリシャーウェブサイトに対して広告と共にソーシャルエンドースメント情報を提供するための処理のフローチャート図。
上記図面は、本発明の様々な実施の形態を例示的な説明目的のみで記述するものである。以下の説明から当業者によって容易に理解されるように、ここで説明されている構成および方法の代替的な実施の形態も本発明の原理を逸脱することなく採用可能である。
概 説
オンラインソーシャルネットワーキングシステムは、ユーザが、彼ら同士を関連付けて該ソーシャルネットワーキングシステムの他のユーザとの関係(つながり、コネクション)を築くことを可能にする。二人のユーザがつながり(コネクション)を持つと、彼らは、"友達"、"知人"、"縁故"または"仲間"であると言われる。一般的に、ソーシャルネットワーキングシステムにおいてつながり(コネクション)を持つことは、該つながりを持つユーザが、つながりを持たないユーザに利用可能な情報よりも多くの互いについての情報を利用することを可能にする。同様に、ソーシャルネットワーキングシステム内においてつながりを持つことによって、ユーザには、eメール(前記ソーシャルネットワーキングシステムの内外)、インスタントメッセージ、テキストメッセージ、電話またはその他の通信インターフェース等によって、他のユーザと通信するためのより大きなアクセスが与えられる。最後に、つながりを持つことによって、ユーザには、他のユーザのアップロードされたコンテンツアイテムを見、該コンテンツアイテムにコメントし、該コンテンツアイテムをダウンロードし、エンドースするためのアクセスが与えられる。このようなコンテンツアイテムの例としては、メッセージ、待ち行列型メッセージ(例えば、eメール)、テキスト、SMS(ショートメッセージサービス)メッセージ、コメントメッセージ、他の適当なメッセージ技術を使用して送られるメッセージ、HTTPリンク、HTMLファイル、画像(イメージ)、ビデオ、オーディオクリップ、ドキュメント、ドキュメント編集、カレンダーエントリまたはイベント、およびその他のコンピュータ関連ファイル等がある。
ソーシャルネットワーキングシステムのユーザは、コンテンツアイテム、ユーザ情報、ユーザアクション(例えば、前記ソーシャルネットワーキングシステム内でなされる通信、または、友達となる二人のユーザ)、または、前記ソーシャルネットワーキングシステム内における他の活動と相互作用(インタラクト)することができる。このインタラクションは、例えば、コンテンツアイテム、情報もしくはアクションで通信し、または、これらのコンテンツアイテム、情報またはアクションについてコメントする・"同意"に対応付けられたボタンまたはリンク(例えば・・・・・・・・・いいね・"ボタン)をクリックする;コンテンツアイテム、ユーザ情報またはユーザアクションを他のユーザとシェアする; コンテンツアイテムをダウンロードまたは単に視聴し;またはその他の適当なインタラクション手段、等の様々な形態をとることができる。さらに、ソーシャルネットワーキングシステムのユーザは、他のユーザと関係し、つながりを持ちまたは友達となることにより、他のユーザのプロフィールを見、他のユーザと通信し、または、該ソーシャルネットワーキングシステム内における共通の友達を持つことによって、他のユーザとインタラクトすることができる。さらに、ソーシャルネットワーキングシステムのユーザは、グループを形成しもしくはグループに加わり、または、ファンページのファンになることができる。最後に、ソーシャルネットワーキングシステムのユーザは、該ソーシャルネットワーキングシステムにつながりのあるまたは関連付けられた該ソーシャルネットワーキングシステムのウェブページのコンテキスト外の、コンテンツアイテム、ウェブサイト、他のユーザまたは他の情報とインタラクトすることができる。例えば、ニュースウェブサイト上の記事は、該記事に対する賛同を示すために該ソーシャルネットワーキングシステムのユーザがクリックすることができる・・・・・・・・"ボタンを有する場合がある。同様に、会社のウェブサイトは、該会社のウェブサイトから直接に、該会社専門のソーシャルネットワーキングシステムグループに加わることを可能にすることができる。ソーシャルネットワーキングシステムのコンテキスト内におけるこれらのインタラクションおよび他の適当なアクションは、ソーシャルネットワーキングシステムデータに記録可能であり、該ソーシャルネットワーキングシステムデータはソーシャルエンドースメント情報を発生するために使用可能である。前記ソーシャルエンドースメント情報は、テキスト、画像、および/または、該ソーシャルエンドースメント情報を伝達するために必要な適当な形態からなっていてよい。
ソーシャルエンドースメント情報は、特定の視聴ユーザに表示される広告のソーシャルコンテキストを提供するために使用可能である。図1は、ウェブサイトにおいて広告が提供される本発明の実施の形態に従って、ウェブに基づく広告と共にソーシャルエンドースメント情報を第三者パプリシャーウェブサイト提供するための処理の全体を示す図である。図示のように、ウェブに基づく広告記憶部110は、広告/エンドースメント組合せモジュール140に広告125を提供する。広告タグ記憶部105は、ソーシャルエンドースメントモジュール130に対して、前記広告125に関連付けられた1または複数の広告タグを提供する。該広告タグは、ソーシャルネットワーキングシステム内におけるコンテンツアイテム、ユーザ情報、ユーザアクションまたは他の活動またはデータを、特定しまたはこれらに対応付けられ、または、その他の方法でこれらに関連づけられる。また、前記ソーシャルネットワーキングシステム100は、前記ソーシャルエンドースメントモジュール130に対して、ソーシャルネットワーキングシステムデータ115を提供する。該ソーシャルネットワーキングシステムデータ115は、インターネットユーザ160に関連付けられたソーシャルネットワーキングシステムユーザに関するデータであってよい。前記ソーシャルエンドースメントモジュール130は、前記1または複数の広告タグ120に基づいて前記ソーシャルネットワーキングシステムデータ115の全部または一部を選択して、前記広告/エンドースメント組合せモジュール140に提供されるソーシャルエンドースメント情報135を作成する。前記広告/エンドースメント組合せモジュール140は、前記インターネットユーザ160に表示される第三者ウェブページ150に対して前記広告およびソーシャルエンドースメント145を送る。
一例において、広告125は、特定のブランドのバスケットボールシューズを広告する。これに関連した広告タグ120の例としては、"バスケットボール"、"シューズ"、"アストリート"という単語、プロフェッショナルバスケットボールフレイヤーの名前、前記バスケットボールに向けられたソーシャルネットワーキングシステムのファンページ、前記特定のブランドのバスケットボールシューズを作る会社によって管理されるソーシャルネットワーキンググループのウェブページのURL、前記特定の広告125を特定するインデックスコード、ターゲット層の間で人気のある映画のタイトル、または、ターゲット層の間で人気のあるスポーツ飲料の名前であってよい。一般的な広告タグである"バスケットボール"について、前記ソーシャルエンドースメントモジュール130は、前記ソーシャルネットワーキングシステムデータ115から、前記バスケットボールに専用のソーシャルネットワーキングシステムグループに加わったソーシャルネットワーキングシステムユーザ、かれらのプロフィールに趣味としてバスケットボールを挙げたユーザ、または、バスケットボールについて他のユーザに通信したユーザを選択することができる。同様に、シューズのブランドを特定する広告タグについては、前記ソーシャルエンドースメントモジュール130は、前記シューズのブランドに専用のファンページに投稿したユーザ、シューズの一足の写真を投稿したユーザ、または、前記シューズについてメッセージを投稿した他のユーザに応じて・・・・・・・・"ボタンをクリックしたユーザを選択することができる。前記広告/エンドースメント組合せモジュール140は、前記ソーシャルエンドースメント情報135を前記広告125と組み合わせて、1つの画像またはファイルを作成することができ、または、前記ソーシャルエンドースメント情報135と前記広告125とを個別に、前記第三者ウェブページ150においてインターネットユーザ160に対する表示ために配信することができる。しかしながら、多くの他の種類の広告、広告タグ、ソーシャルネットワーキングシステム情報、選択基準、および、組合せ方法が使用されてよい。ここに挙げた例は、単なる例示的なものであり、本発明の範囲を制限するものではない。
システムアーキテクチャ
図2は、本発明の一実施の形態に従って、第三者パブリシャーシステムに、広告とともにソーシャルエンドースメント情報を提供するのに適したシステム環境を示す高レベルブロック図である。前記システム環境は、第三者パブリシャーシステム210と、ソーシャルネットワーキングシステム220と、広告サーバ230と、広告主240とからなり、これらのすべては接続ネットワーク200を介して通信する。前記接続ネットワークは、インターネット、ローカルエリアネットワーク、または、モジュール間における通信を可能にするその他のネットワークであってよい。前記接続ネットワーク200は、標準的な通信技術および/またはプロトコルを使用するものであってよい。代案として、前記とは異なるおよび/または追加的なモジュールが前記システムに含まれていてよい。
前記第三者パブリシャーシステム210は、広告を表示可能なウェブサイトであってよく、1または複数のウェブページからなるものであってよく、ウェブサーバ上に提供されてよい。同様に、前記システム210は、ラップトップ、ネットブック(netbook)、タブレットコンピュータ、モバイル装置、または、該装置上で実行されるネイティブアプリケーション内で広告を表示可能なその他の任意の装置からなっていてよい。前記システム210上で表示された広告は、テキスト、画像、ビデオ(映像)、オーディオまたはその他の任意の広告関連コンテンツからなっていてよい。前記広告は、ウェブサイトまたはアプリケーションの初期表示エリア外に表示された固定広告、動画広告、インタラクティブ広告、トランスペアレント広告、モバイル広告、静止広告であってよい。また、ウェブサイトである場合、該ウェブサイトが最初にアクセスされると、前記広告は、該ウェブサイトに対するアクセス時に表示されるそれ自体のページを構成する。
前記システム210は、広告サーバ230に広告をリクエストすることができる。前記システム210は、ウェブページを表示する前またはアプリケーションをロードする前に、広告をリクエストすることができる。前記システム210は、広告のために、表示されたコンテンツの本体またはマージンにおけるスペースを予約することができ、該スペースを広告のフットプリント(foot print)という。前記システム210は、広告を受信する前または後に、広告のフットプリントを予約することができ、前記受信した広告が予期されたものとは異なるサイズである場合、前記広告のフットプリントのサイズを調節してもよく調節しなくてもよい。さらに、前記システム210は、予期されるソーシャルエンドースメント情報の表示のために前記広告のフットプリントのために追加的なスペースを予約することができる。このような場合、前記システム210は、表示のために前記広告とソーシャルエンドースメント情報とを組み合わせ機能を有していてよい。
前記ソーシャルネットワーキングシステム220は、1または複数のウェブサーバ上に提供された複数のウェブページからなる。該複数のウェブページは、ソーシャルネットワーキング情報を示すものであってよい。例えば、これらのページは、ユーザプロフィールおよびグループプロフィールのページ、ファンページ、および、他のソーシャルネットワーキングシステム関連のページを含んでいてよい。これらのページは、個人情報、ユーザ情報、ユーザアクション、グループ情報、ファンページ情報、エンドースメント情報、コンテンツアイテム、ユーザ設定、グループ設定、サーチ結果、広告、広告タグおよびその他のソーシャルネットワーキングシステム関連のデータ等の、様々な種類のソーシャルネットワーキングシステムデータを含んでいてよい。前記ソーシャルネットワーキングシステムデータは、1または複数のソーシャルネットワーキングシステムデータベースに記憶される。これらのデータベースおよび他のすべてのシステム構成要素は、ソーシャルネットワーキングシステムウェブサーバおよび接続ネットワーク200を介して、前記第三者パブリシャーシステム210、広告サーバ230、広告主240または他のモジュールと通信可能である。これらのデータベースは、他のモジュールによってリクエストされたとき、ソーシャルネットワーキングシステムユーザデータ、ユーザアクションまたは他のソーシャルネットワーキングシステムデータを提供することができる。
前記広告サーバ230は、少なくとも、1つまたは複数のデータベースに接続された1つまたは複数のウェブサーバからなる。該データベースは、ウェブに基づく複数の広告および複数の広告タグを記憶することができる。該広告は、広告主240、または、前記広告サーバ230によって配信されるためのウェブに基づく広告を提供可能なその他のエンティティから受信可能である。前記広告サーバのウェブサーバは、広告を受信して記憶でき、広告をリクエストするいかなるモジュールに対しても前記データベースから該広告を提供できる。いくつかの例において、前記広告サーバ230および前記広告主240は同じエンティティである。同様に、いくつかの例において、前記広告およびタグは、異なるソースから来るものである。前記広告サーバ230は、1または複数の付随した広告タグと共に広告を提供でき、また、広告タグを伴なうことなく広告を提供できる。広告のリクエストを受信することに応じて、前記広告サーバ230は前記広告主240に広告をリクエストすることができる。同様に、前記広告サーバ230は前記広告主240またはその他のモジュールに広告タグをリクエストすることができる。
前記広告主240は、少なくとも、1つまたは複数のデータベースに接続された1つまたは複数のウェブサーバからなる。該データベースは、前記広告サーバ230またはその他のモジュールに供給すべきウェブに基づく複数の広告をきおくでき、記憶された広告タグまたはその他の広告のためのタグを記憶することができる。前記広告主240は、広告を広告サーバ230またはその他のモジュールに供給する前に該広告のためのタグを生成することができる。代案として、前記広告主240は、例えば、広告が供給された後、前記広告サーバ230またはその他のモジュールによるタグに対するリクエストに応じて、広告タグを生成することができる。様々な実施の形態において、図2の実施の形態の構成要素と同じまたは略類似した機能を実行するために、上記より多くまたはより少ない構成要素が使用されてよい。
作 用
図3は、ウェブサイトにおいて広告が提供され、前記ソーシャルネットワーキングシステムが第三者パブリシャーと広告サーバとの間の通信のためのプロキシとして動作する本発明の一実施の形態を示すブロック図である。この実施の形態および後続の実施の形態は第三者パブリシャーとの関連で説明されているが、ここで説明する詳細は、いかなる第三者パブリシングシステムにも適用可能である。ここで説明される例は単に例示的なものである。先ず、インターネットユーザが第三者パブリシャーウェブサイトにアクセスするのに応じて、前記ウェブサイトは、ステップ300において、広告のリクエストを前記ソーシャルネットワーキングシステム220に送信する。該リクエストは、特定の広告、特定の広告のカテゴリ、広告のサイズ、広告のキーワードまたはその他の広告関連情報を特定してもよくしなしてもよい。同様に、該リクエストは、前記ウェブサイトにアクセスしている前記インターネットユーザを特定するものであってもよい。
そして、前記ソーシャルネットワーキングシステム220は、ステップ305において、前記広告サーバ230に前記広告リクエストを送る。該ソーシャルネットワーキングシステム220は、異なるまたは追加的な情報を含むよう前記広告リクエストを修正することができる。例えば、該ソーシャルネットワーキングシステム220は、該広告リクエストがリクエストした広告サイズを修正することができ、これにより、該ソーシャルネットワーキングシステム220は、該修正された広告リクエストのサイズと組み合わされたときにオリジナルの広告リクエストとサイズが等しなるようなソーシャルエンドースメント情報を含むことができる。また、前記ソーシャルネットワーキングシステム220は、前記広告サーバに広告タグをリクエストでき、広告タグを持たない広告を明確にリクエストでき、または、受信した広告タグを無視または廃棄することができる。
前記広告サーバ230は、ステップ320において、前記広告リクエストの受信に応じて、前記ソーシャルネットワーキングシステムに広告を送る。一実施の形態において、前記広告サーバは、前記広告サーバのデータベースから広告を選択する。代案として、前記広告サーバは、前記広告主240に広告をリクエストする。前記広告リクエストが特定の広告を指定するものであり、該特定の広告が前記広告サーバのデータベースに記憶されていない場合または該広告サーバ230が入手できないものである場合、該広告サーバ230は、異なる広告を選択またはリクエストしてよい。同様に、リクエストされた広告のサイズの要件を満たす広告が入手不可能である場合、前記広告サーバ230は、類似したサイズを持つ広告を選択して前記ソーシャルネットワーキングシステム220に送信することができ、または、前記ソーシャルネットワーキングシステム220に送信する前に、前記リクエストされた広告のサイズに適合するよう広告のサイズを変更することができる。前記広告リクエストが広告のカテゴリまたは広告のキーワードをリクエストするものである場合、前記広告サーバ230は、リクエストされたカテゴリまたはキーワードに基づいて送信すべき広告を選択し、または、他の分類の広告を選択することができる。
いくつかの実施の形態において、前記広告サーバ230は、広告と共に該広告のタグを記憶し、前記広告と共に1または複数の関連タグを前記ソーシャルネットワーキングシステム220に送信する。他の実施の形態において、前記広告サーバ230は、広告のコンテンツに基づいてタグを生成する。任意に、前記広告サーバ230は、ステップ310において、前記広告主240に広告ダグをリクエストしてよい。このような例において、前記広告サーバ230は前記広告主240に対して選択された広告を特定し、該広告主240は、ステップ315において、この特定に基づいて広告タグを前記広告サーバ230に送信する。代案として、前記広告主240は、前記広告サーバ230からの広告ダグリクエストを受信することに応じて、広告タグを生成してよい。他の実施の形態において、前記広告主240は、前記ソーシャルネットワーキングシステム220からの広告ダグリクエストを前記広告サーバが受信する前に、広告タグを前記広告サーバ230に送る。このような例において、前記広告主240は、前記広告を送信すると同時に、前記広告タグを前記広告サーバ230に送信してもよいし、または、前記広告とは別に前記タグを送信してもよい。
広告が選択されると、前記広告サーバ230は、ステップ320において、前記ソーシャルネットワーキングシステム220に対して前記選択された広告を送信することになる。任意に、前記広告サーバ230は、前記広告に関して1または複数の広告タグを送信する。一実施の形態において、前記広告と共に送信される広告タグは、前記第三者パブリシャーシステム210または前記ソーシャルネットワーキングシステム220によって送信される広告リクエストにおける広告キーワード、関連した人口統計、ターゲット設定基準またはカテゴリである。前記広告サーバ230から広告を受信すると、前記ソーシャルネットワーキングシステム220は、ソーシャルエンドースメント情報を作成するために、前記受信した広告に関連した広告タグを利用する。前記広告サーバ230から広告タグが送信されない場合、前記ソーシャルネットワーキングシステム220は、受信した広告のタグを生成でき、または、任意に、ステップ325において、前記広告主240に広告のタグをリクエストできる。前記ソーシャルネットワーキングシステム220が前記広告主240に広告タグをリクエストする場合、前記ソーシャルネットワーキングシステム220は、前記広告主240に対して前記広告を確認(特定)することができる。このような例において、前記広告主240は、前記ソーシャルネットワーキングシステム220が受信した広告に関連した広告タグを選択しまたは生成し、該広告タグを前記ソーシャルネットワーキングシステム220に送信することになる。また、前記ソーシャルネットワーキングシステムは、前記第三者パブリシャーシステム210から受信された広告タグにおける広告キーワードまたは広告カテゴリを広告タグとして利用することができる。代案として、前記広告タグを前記ソーシャルネットワーキングシステム220は、該ソーシャルネットワーキングシステム220におけるコンテンツアイテムまたはその他のオブジェクトとマッチング(照合)可能なキーワードまたはその他の情報について、広告コンテンツおよびメタデータを解析することによって、受信した広告のタグを生成してよい。例えば、前記ソーシャルネットワーキングシステム220は、前記広告の"アイスクリーム"という用語を解析することができる。そして、この用語を広告タグとして使用することによって、前記ソーシャルネットワーキングシステム220は、・・・・・・・・・・・・・・・・・・"のソーシャルネットワーキングシステムファンペーシにアクセスしたソーシャルネットワーキングシステムユーザを特定することができる。
前記ソーシャルネットワーキングシステム220は、前記ウェブサイトに送信すべきソーシャルエンドースメント情報を作成するために、受信されたまたは生成された広告タグに基づいて前記インターネットユーザに関連付けられたソーシャルネットワーキングシステムユーザに関するソーシャルネットワーキングシステムデータのサブセットを選択する。一実施の形態において、前記ソーシャルネットワーキングシステムデータのサブセットは、前記ソーシャルネットワーキングシステム220のコンテキスト(文脈、脈絡、状況)内でソーシャルネットワーキングシステムユーザがとったアクションからなる。例えば、前記ソーシャルネットワーキングシステムデータのサブセットは、ファンページに写真をアップロードした、特定のソーシャルネットワーキングシステムユーザにメッセージを送った、または、前記ソーシャルネットワーキングシステム220にアップロードされたリンクをクリックしたすべてのソーシャルネットワーキングシステムユーザを含んでいてよい。一実施の形態において、前記広告タグは、前記ソーシャルネットワーキングシステム内のオブジェクトまたはコンテンツアイテムのような特定の内容を特定し、前記ソーシャルエンドースメント情報は、前記オブジェクトまたはコンテンツアイテムに関してソーシャルネットワーキングシステムユーザによって行われた1または複数のアクションに基づいて選択される。例えば、広告タグが前記ソーシャルネットワーキングシステムにアップロードされた特定のビデオを示すものである場合、該ビデオを見たり該ビデオについてコメントしたユーザは、前記ソーシャルネットワーキングシステムによってソーシャルエンドースメント情報として選択される候補である。代案として、広告タグは、特定のソーシャルネットワーキングシステムグループまたはファンページを示すものであってもよい。ソーシャルエンドースメント情報は、前記グループに加入しまたはファンページのファンになったユーザのリストまたは身元情報からなるものであってよい。ソーシャルネットワーキングシステムユーザは、通信すること、視聴すること、加入すること、好きになること、ダウンロードすること、または、前記ソーシャルネットワーキングシステムのコンテキスト内におけるユーザ、グループ、ファンページまたはコンテンツアイテムとのその他適当な種類のインタラクションを含む適当なユーザアクションに基づくソーシャルエンドースメント情報の候補として選択可能である。前記ソーシャルネットワーキングシステムが、潜在的に前記ソーシャルエンドースメント情報内に含まれるべき候補ユーザのリストを選択すると、前記ソーシャルネットワーキングシステムは、特定のユーザを選択して、適当な方法を使用してソーシャルエンドースメント情報を作成することができる。一実施の形態において、視聴したユーザが当該広告をクリックする可能性を最大化する目的で、類似性又は予測アルゴリズムに基づいて、ソーシャルエンドースメント情報のためのユーザが選択される。他の実施の形態において、ユーザと視聴ユーザとの関係の強さに基づいて、ユーザが選択されてよい。さらに、過去に第三者パブリシャーウェブサイトを視聴した、または、第三者パブリシングウェブサイトにアクセスしたことに基づいて、ユーザが選択されてよい。一実施の形態において、前記広告タグに基づいて選択可能な候補ユーザがいない場合、前記ソーシャルネットワーキングシステムは、広告主またはその他のエンティティによって指定された人口統計データを使用して、ソーシャルエンドースメント情報のためのユーザを選択することができる。
いくつかの実施の形態において、前記第三者パブリシャーシステム210にアクセスする視聴ユーザは、前記ソーシャルネットワーキングシステム220に対して確認、特定される。これらの場合において、ソーシャルエンドースメント情報は、前記視聴ユーザに関連付けられたソーシャルネットワーキングシステムユーザに限られていてよい。例えば、前記ソーシャルエンドースメント情報は、前記広告タグに関するソーシャルネットワーキングシステムユーザ、グループ、ファンページまたはコンテンツアイテムと最近インタラクトした、前記ソーシャルネットワーキングシステムのコンテキスト内の前記視聴ユーザの友達からなっていてよい。一実施の形態において、前記ソーシャルエンドースメント情報は、広告タグによって特定された前記ソーシャルネットワーキングシステム内のウェブページについての・・・・・・・・"ボタンをクリックした、前記ソーシャルネットワーキングシステム内の視聴ユーザの友達からなっていてよい。他の実施の形態において、前記ソーシャルエンドースメント情報は、前記広告タグに関するソーシャルネットワーキングシステムユーザ、グループ、ファンページまたはコンテンツアイテムと最近インタラクトした前記ソーシャルネットワーキングシステムのコンテキストとインタラクトした、前記視聴ユーザに類似した人口統計的基準を有するソーシャルネットワーキングシステムユーザからなっていてよい。
その後、前記ソーシャルネットワーキングシステム220は、ステップ335において、前記第三者パブリシャーシステム210に対して前記広告とソーシャルエンドースメント情報とを送信する。一実施の形態において、前記ソーシャルネットワーキングシステムは、前記ソーシャルエンドースメント情報と前記広告とを組み合わせて、前記第三者パブリシャーシステム210に送信するためのエンドースされた広告を作成する。このエンドースされた広告を作成するために組み合せることは、前記ソーシャルエンドースメント情報を前記広告の上に重ねることからなっていてよく、または、前記ソーシャルエンドースメント情報を前記広告の隣に並置することからなっていてよい。また、前記ソーシャルネットワーキングシステム220は、前記第三者パブリシャーシステム210に対して前記広告とソーシャルエンドースメント情報とを送信する。一実施の形態において、広告リクエストとして前記第三者パブリシャーシステム210によって送信された広告サイズと適合するよう前記エンドースされた広告のサイズを変更する。代替実施の形態において、前記ソーシャルネットワーキングシステム220は、前記第三者パブリシャーシステム210に対して、前記広告とソーシャルエンドースメント情報とを個別に送信する。
前記第三者パブリシャーウェブサイトが前記広告とソーシャルエンドースメント情報とを受信すると、該ウェブサイトは、前記インターネットユーザに対して前記広告とソーシャルエンドースメント情報とを表示することができる。一実施の形態において、前記広告とソーシャルエンドースメント情報とはエンドースされた広告を作成するために前記ソーシャルネットワーキングシステム220によって組み合わされ、該エンドースされた広告は、前記第三者パブリシャーシステム210によって予約された広告フットプリントのサイズに適合するものである。一実施の形態において、前記エンドースされた広告は、前記第三者パブリシャーシステム210によって予約された広告フットプリントのサイズに適合するものではなく、前記第三者パブリシャーシステム210は、前記広告フットプリントのサイズに適合するよう前記エンドースされた広告のサイズを変更する。代替実施の形態において、前記第三者パブリシャーシステム210は、前記エンドースされた広告のサイズに適合するよう前記広告フットプリントのサイズを変更する。この変更は、サイズ変更された広告フットプリントに対応するために、コンテンツをシフトし、変更し、または、除去することを含む。一実施の形態において、前記第三者パブリシャーシステム210は、前記広告およびソーシャルエンドースメント情報を個別に受信し、該広告およびソーシャルエンドースメント情報を組み合わせてエンドースされた広告を作成する。一実施の形態において、前記広告およびソーシャルエンドースメント情報は、別々に表示される。なお、図3を参照して説明した実施の形態の特徴および限定は、本出願の残りの部分で説明される実施の形態に適用される。
図4は、ウェブサイトにおいて広告が提供され、第三者パブリシャーウェブサイトが前記広告サーバおよびソーシャルネットワーキングシステムと直接に通信し、該ソーシャルネットワーキングシステム220が前記第三者パブリシャーウェブサイトにソーシャルエンドースメント情報を送信する本発明の一実施の形態を示すブロック図である。先ず、前記第三者パブリシャーウェブサイトは、ステップ400において、前記広告サーバ230に対して直接に広告リクエストを送る。該広告サーバ230は、任意に、ステップ405において前記広告主240に広告タグをリクエストし、ステップ410において該広告タグを受信する。前記広告サーバ230は、ステップ415において、前記広告を前記第三者パブリシャーウェブサイトに送信する。前記広告サーバ230は、前記広告主から広告タグを受信し、または、広告タグを前記広告サーバデータベースに記憶させる。前記広告サーバ230は、任意に、広告タグを前記ウェブサイトに送信する。そして、前記ウェブサイトは、前記ソーシャルネットワーキングシステム220にソーシャルエンドースメント情報をリクエストする。前記広告サーバ230から広告タグが受信された場合、前記ウェブサイトは、任意に、該広告タグを前記ソーシャルネットワーキングシステム220に送信する。代案として、前記ソーシャルネットワーキングシステム220は、ステップ425において前記広告主240に広告タグをリクエストし、ステップ430において前記広告主240から広告タグを受信してよい。前記ソーシャルネットワーキングシステム220が広告タグを受信すると、該ソーシャルネットワーキングシステム220は、ソーシャルエンドースメント情報を作成し、ステップ435において、前記ソーシャルエンドースメント情報を表示のために前記第三者パブリシャーウェブサイトに送信する。
図5は、ウェブサイトにおいて広告が提供され、第三者パブリシャーウェブサイトが前記広告サーバおよびソーシャルネットワーキングシステムと直接に通信し、該ソーシャルネットワーキングシステム220がソーシャルエンドースメント情報を作成するために前記第三者パブリシャーウェブサイトにソーシャルネットワーキングシステムデータを送信する本発明の一実施の形態を示すブロック図である。前記第三者パブリシャーウェブサイトは、ステップ500において前記広告サーバ230に対して広告をリクエストし、ステップ515において前記広告サーバ230から広告を受信し、ステップ520において前記広告主240にソーシャルネットワーキングシステムデータをリクエストする。
前記広告サーバ230は、任意に、ステップ505において前記広告主240に広告タグをリクエストし、ステップ510において該広告タグを前記広告主240から受信する。前記ウェブサイトは、受信した前記広告を前記ソーシャルネットワーキングシステム220に対して確認、特定し、該ソーシャルネットワーキングシステム220は、ステップ535において、ソーシャルネットワーキングシステムデータを前記ウェブサイトに返す。一実施の形態において、前記受信した広告を確認、特定することは、前記ソーシャルネットワーキングシステム220が前記広告を特定できるように、該広告を前記ソーシャルネットワーキングシステム220に送信することからなっていてよい。他の実施の形態において、前記受信した広告を確認、特定することは、前記受信した広告タグを前記ソーシャルネットワーキングシステム220に送信することからなっていてよい。前記広告サーバ230は、ソーシャルエンドースメント情報を作成するために前記ソーシャルネットワーキングシステム220がソーシャルネットワーキングシステムデータを選択するために必要な適当な手段を利用して。前記広告を前記ソーシャルネットワーキングシステム220に確認、特定してよい。一実施の形態において、前記ソーシャルネットワーキングシステム220は、単に、前記第三者パブリシャーシステム210にソーシャルネットワーキングシステムデータのサブセットを送信する。このソーシャルネットワーキングシステムデータのサブセットは、前記第三者パブリシャーシステム210によって特定された広告に基づいて選択されてよい。前記ソーシャルネットワーキングシステム220は、ステップ525において広告タグをリクエストしステップ530において広告タグを受信し、該広告タグは、任意に、前記第三者パブリシャーシステム210に送信されてよい。前記第三者パブリシャーシステム210が前記広告、ソーシャルネットワーキングシステムデータおよび広告タグを受信すると、前記第三者パブリシャーシステム210は、前記受信した広告タグを選択することによって、ソーシャルエンドースメント情報を作成する。一実施の形態において、前記広告は、その後、前記ソーシャルエンドースメント情報と共に表示される。
図6は、ウェブサイトにおいて広告が提供され、前記広告サーバが第三者パブリシャーウェブサイトと前記ソーシャルネットワーキングシステムとの間の通信のためのプロキシとして動作する本発明の一実施の形態を示すブロック図である。前記第三者パブリシャーウェブサイトは、ステップ600おいて、前記広告サーバ230に広告をリクエストする。これに応じて、前記広告サーバ230は、広告を選択し、ステップ615において、前記ソーシャルネットワーキングシステム220にソーシャルエンドースメント情報をリクエストする。一実施の形態において、前記広告サーバ230は、ステップ615において前記ソーシャルネットワーキングシステム220にソーシャルエンドースメント情報をリクエストする前に、広告を選択する。この実施の形態において、前記広告サーバ230は、前記ソーシャルネットワーキングシステム220に前記広告を確認、特定にする。この広告を確認、特定することは、前記広告を前記ソーシャルネットワーキングシステム220に送信すること、広告タグを前記ソーシャルネットワーキングシステム220に送信すること、または、その他の適当な確認方法からなっていてよい。前記広告サーバ230は、任意に、ステップ605において前記広告主240に広告タグをリクエストし、ステップ610において該広告タグを受信する。代替実施の形態において、前記広告サーバ230は、ステップ615において、広告を選択する前にソーシャルエンドースメント情報をリクエストする。この実施の形態において、前記広告サーバ230は、前記ソーシャルネットワーキングシステム220に対するソーシャルエンドースメント情報のリクエストにおいて、前記第三者パブリシャーシステム210からの広告リクエストで送信された広告カテゴリおよび広告キーワードを確認、特定してよい。同様に、前記広告サーバ230は、広告タグを前記ソーシャルネットワーキングシステム220に送信することができる。前記ソーシャルネットワーキングシステム220がソーシャルエンドースメント情報を作成するためにソーシャルネットワーキングシステムデータを選択するために使用可能な適当な情報が、前記ソーシャルネットワーキングシステムは、前記広告サーバ230から前記ソーシャルネットワーキングシステム220に送信さる。
一実施の形態において、前記ソーシャルネットワーキングシステム220は、任意に、ステップ620において前記広告主240に広告タグをリクエストし、ステップ625において該広告タグを受信する。そして、前記ソーシャルネットワーキングシステム220は、前記広告サーバ230から受信された広告、前記広告サーバ230または広告主から受信された広告タグ、前記ソーシャルネットワーキングシステム220によって生成された広告タグ、または、前記広告サーバ230から受信されたその他の識別情報に基づいてソーシャルエンドースメント情報を作成するためのソーシャルネットワーキングシステムデータを選択する。前記ソーシャルネットワーキングシステム220が前記広告サーバ230から広告を受信すると、該ソーシャルネットワーキングシステム220は、前記ソーシャルエンドースメント情報と前記広告とを組み合わせてエンドースされた広告を作成することができ、該エンドースされた広告は、ステップ630において、前記広告サーバ230に送信される。代案として、前記ソーシャルネットワーキングシステム220は、ステップ630において、前記広告サーバ230に前記ソーシャルエンドースメント情報のみを送信してよい。その後、前記広告サーバ230は、ステップ635において、前記ソーシャルエンドースメント情報および広告を前記第三者パブリシャーウェブサイト210に送信する。一実施の形態において、前記広告サーバ230は、前記ウェブサイト210に送信する前に、前記ソーシャルエンドースメント情報および広告を組み合わせてエンドースされた広告を作成する。
図7は、ウェブサイトにおいて広告が提供され、広告主が、コードを、実行に際して、ソーシャルエンドースメント情報を得る広告に組み込む本発明の一実施の形態を示すブロック図である。先ず、前記広告主240は、ステップ700において、前記広告主230に対して、実行時にはソーシャルエンドースメント情報を取り出すためのコンピュータによって実行可能なコードを含む広告を提供する。前記コードは、該コードがソーシャルエンドースメント情報を取り出すために、第三者パブリシャーウェブサイトが該コードを具体的に実行するよう要求し、または、前記コードは、前記ウェブサイト上で前記広告の表示がなされた時に自動的に実行される。同様に、前記ウェブサイトは、前記コードを実行しないことを選択してよく、また、その代わりに、ソーシャルエンドースメント情報を独立的に探し出すようにしてもよい。前記コードは、HTML、Java(登録商標)、Flash、XMLまたはその他の適当なコンピュータ言語で書かれてよい。前記コードは、前記広告を明らかにする情報を含んでいてよく、広告タグを含んでいてよく、または、前記ソーシャルネットワーキングシステム220がソーシャルエンドースメント情報を作成するためにソーシャルネットワーキングシステムデータを選択するのに利用可能なその他の情報を含んでいてよい。前記コードは、前記ソーシャルネットワーキングシステム220に対して視聴ユーザを確認、特定にしてよい。一実施の形態において、前記コートは、前記ソーシャルネットワーキングシステム220に対して前記広告を送信することができる。一実施の形態において、前記コートは、前記広告のサイズ、前記ソーシャルエンドースメント情報の必要なサイズ、または、前記広告、前記第三者パブリシャーシステム210または前記視聴ユーザのその他の特徴を特定することがきる。
前記第三者パブリシャーウェブサイトは、ステップ705において前記広告主230に広告をリクエストし、ステップ710において前記広告主230から該広告を受信する。一実施の形態において、前記第三者パブリシャーシステム210は、ソーシャルエンドースメント情報取出しコードを内蔵したリクエストを明確にリクエストする。代案として、前記第三者パブリシャーシステム210は、ソーシャルエンドースメント情報取出しコードを内蔵した広告を明確にリクエストしなくてもよいが、このような広告を受信することができる。そして、前記第三者パブリシャーシステム210は、前記コードを実行し、ステップ715において前記ソーシャルネットワーキングシステム220にソーシャルエンドースメント情報をリクエストする。そして、前記ソーシャルネットワーキングシステム220は、ステップ720において、前記ソーシャルエンドースメント情報を作成して、前記広告と共に表示されるよう前記第三者パブリシャーシステム210に送信する。
図8は、ウェブサイトにおいて広告が提供される本発明の一実施の形態に従って、第三者パブリシャーウェブサイトに送信されるエンドースされた広告を作成するための広告とソーシャルエンドースメント情報との組合わせを示す図であり、前記エンドースされた広告のフットプリントは、前記第三者パブリシャーウェブサイトの予約された広告フットプリントに等しい。この実施の形態において、前記ウェブサイト800は、広告のためのウェブページ上にスペース、すなわち、広告フットプリント805を予約する。前記ウェブサイト800以外のエンティティが、広告815およびソーシャルエンドースメント情報を受信する。この実施の形態において、前記広告815とソーシャルエンドースメント情報820との組合せは、前記ソーシャルエンドースメント情報820を前記広告815の下に並置することからなる。例えば、前記広告815とソーシャルエンドースメント情報820とが共に画像である場合、前記エンドースされた広告810は、前記広告815および前記ソーシャルエンドースメント情報820の組み合わせたサイズを持つ画像となる。この実施の形態において、前記エンドースされた広告のサイズは、前記広告フットプリント805のサイズと等しいか略類似している。そして、前記エンドースされた広告810は、前記広告フットプリント805内に表示されるよう、前記ウェブサイト800に送信される。
図9は、ウェブサイトにおいて広告が提供される本発明の一実施の形態に従って、広告とソーシャルエンドースメント情報とが第三者パブリシャーウェブサイトに送信されるエンドースされた広告に組み合わされる例であって、前記エンドースされた広告のフットプリントが第三者パブリシャーウェブサイトの予約された広告フットプリントに等しい例を示す。この実施の形態において、前記第三者パブリシャーウェブサイト900は、広告のためのウェブページにスペース、すなわち、広告フットプリント905を予約する。前記ウェブサイト900に前記広告を提供するエンティティは、広告を選択し、該広告内にソーシャルエンドースメント情報のためのスペース、すなわち、ソーシャルエンドースメント情報フットプリント915を予約する。また、前記広告を提供するエンティティは、ソーシャルエンドースメント情報920を受信し、エンドースされた広告910を作成するために、該ソーシャルエンドースメント情報920を前記広告の予約されたソーシャルエンドースメント情報フットプリント915の上に重ねることによって前記広告と前記ソーシャルエンドースメント情報920とを組み合せる。この実施の形態において、前記エンドースされた広告910のサイズは、前記広告フットプリント905のサイズと等しいか略類似している。そして、前記エンドースされた広告910は、前記広告フットプリント905内に表示されるよう、前記ウェブサイト900に送信される。
図10は、ウェブサイトにおいて広告が提供される本発明の一実施の形態に従って、広告とソーシャルエンドースメント情報とか第三者パブリシャーウェブサイトに個別に送信される例を示す。この実施の形態において、前記第三者パブリシャーウェブサイト1000は、広告のためのウェブページにスペース、すなわち、広告フットプリント1005を予約する。前記第三者パブリシャーウェブサイト1000は、前記広告1010とソーシャルエンドースメント情報1015とを個別に受信し、これらを組み合わせて前記広告フットプリント1005内で表示させる。この実施の形態において、前記広告1010とソーシャルエンドースメント情報1015との組合せにより、前記広告フットプリント1005のサイズ内に前記広告1010とソーシャルエンドースメント情報1010とが表示される。
図11は、本発明の一実施の形態に従って、第三者パブリシャーウェブサイトに対して広告と共にソーシャルエンドースメント情報を提供するための処理のフローチャート図である。先ず、ステップ1105において、視聴ユーザから第三者パブリシャーシステムを介して、広告のリクエストが受信される。次に、ステップ1105において、サーバから広告が読み出される。次に、ステップ1110において、前記広告に関連する広告タグが読み出される。ステップ1115では、前記視聴ユーザに関連付けられたソーシャルネットワーキングシステムユーザのために、ソーシャルネットワーキングシステムからソーシャルネットワーキングシステムデータが読み出される。次に、前記広告タグに基づいてソーシャルネットワーキングシステムデータを選択することによって、ソーシャルエンドースメント情報が作成される。最後に、ステップ1125において、前記ソーシャルエンドースメント情報および広告が前記第三者パブリシャーウェブサイトに送信される。
まとめ
本発明の実施の形態についての上述の説明は、例示的な説明であり、本発明の全て網羅するものではなく、本発明を開示内容のみに限定するものでもない。当業者に理解されるように、上記開示内容に照らして多くの変更が可能である。
以上の詳細な説明のいくつかの部分は、本発明の特徴を情報処理についてのアルゴリズムおよび象徴的表現について説明している。これらのアルゴリズムおよび表現は、当業者がかれらの作業内容を他の当業者に最も効果的に伝えるために一般的に使用される手段である。上記の処理は、ここでは機能的、計算的または論理的に説明されているが、コンピュータプログラムまたは等価電気回路、マイクロコード等によって実現されてよい。これらの処理は、普遍性を喪失することなく、モジュールとして言及することは、折にふれて便利であることが知られている。上述した処理および該処理に関連したモジュールは、ソフトウエア、ファームウエアもしくはハードウエア、またはこれらの組合せで実施されてよい。
上記ステップまたは処理は、1または複数のハードウエアまたはソフトウエアモジュールを単独で使用することによって、または、他の装置と組み合わせて使用することによって実行可能である。一実施の形態において、ソフトウエアモジュールが、上述したステップまたは処理のいずれかまたはすべてを実行するコンピュータプロセッサによって実行可能なコンピュータプログラムコードを含むコンピュータによって読み取り可能な媒体からなるコンピュータプログラム製品で実現される。
本発明の実施の形態は、さらに、上記処理を実行する装置に関する。この発明は前記要求される目的に特化して構成されてもよく、および/または、コンピュータに記憶されたコンピュータプログラムによって選択的に作動または再構成される汎用コンピューテイング装置からなっていてよい。このようなコンピュータプログラムは、コンピュータシステムバスに接続された、電子命令を記憶するのに適した一時的ではない有形のコンピュータによって読み取り可能な記憶媒体またはその他任意タイプの媒体に記憶されてよい。さらに、この明細書に言及されているコンピューティングシステムは、単一のプロセッサを備えるものでよく、または、向上した計算能力を実現するためのマルチプロセッサ設計を使用するアーキテクチャであってもよい。
本発明の実施の形態は、ここで説明されたコンピューティング処理によって製造される製品にも関する。このような製品は、コンピューティング処理から発声する情報からなっていてよく、該情報は、一時的ではない有形のコンピュータによって読み取り可能な記憶媒体に記憶され、コンピュータプログラム製品またはここで説明されたその他のデータ組合せの一実施の形態からなっていてよい。
最後に、この明細書に使用された言語が主に読み易さおよび教示目的で選択されたものであり、本発明の主題を限定し、その境界を規定するために選択されたものではない。本発明の範囲は上述した詳細な説明に限定されず、請求の範囲によって制限される。従って、ここでの本発明の開示は、以下の特許請求の範囲に記載した本発明の範囲を例示的に説明するものであって限定的なものではない。

Claims (20)

  1. コンピュータによって実行される方法であって、
    第三者パブリシャーシステムの視聴ユーザからのコンテンツのリクエストに応じて、広告サーバにおける広告のリクエストを前記第三者パブリシャーシステムから受信することと、ここで、前記広告サーバは、前記第三者パブリシャーシステムから独立したソーシャルネットワーキングシステムと通信可能に結合し、前記視聴ユーザは、前記ソーシャルネットワーキングシステムの1または複数の他のユーザとのコネクションを予め築いており、
    前記広告サーバによって、前記広告に関連付けられた1または複数の広告タグにアクセスすることと、ここで、該広告タグは前記広告に関連する情報からなり、
    前記広告サーバによって、前記視聴ユーザとコネクションを持つ前記1または複数の他のユーザに関係し且つ前記広告タグに関係した前記ソーシャルネットワーキングシステムからのソーシャルネットワーキングシステムデータにアクセスすることと、
    前記広告サーバによって、前記アクセスした前記ソーシャルネットワーキングシステムデータに基づいてソーシャルエンドースメントを作成することと、ここで、該ソーシャルエンドースメントは、1または複数の前記他のユーザが前記1または複数の広告タグに関する前記ソーシャルネットワーキングシステムのコンテキスト内においてアクションをとったことを示し、
    前記第三者パブリシャーシステムにて前記視聴ユーザに表示するために前記広告およびソーシャルエンドースメントを送ることと
    を備える方法。
  2. 前記広告およびソーシャルエンドースメントは、前記第三者パブリシャーシステムに送られる前に、組み合わされることを特徴とする請求項1に記載のコンピュータによって実行される方法。
  3. 前記ソーシャルエンドースメントを前記広告と組み合わせることは、前記ソーシャルエンドースメントを前記広告上に重ねることからなる、請求項2に記載のコンピュータによって実行される方法。
  4. 前記ソーシャルエンドースメントは、該ソーシャルエンドースメントが重ねられる前記広告におけるエリアについての指示に基づいて重ねられる、請求項3に記載のコンピュータによって実行される方法。
  5. 前記ソーシャルエンドースメントは、該ソーシャルエンドースメントが重ねられる前記広告におけるエリアを決定するためのアルゴリズムに基づいて重ねられる、請求項3に記載のコンピュータによって実行される方法。
  6. 前記第三者パブリシャーシステムはウェブサイトからなる、請求項1乃至5のいずれかに記載のコンピュータによって実行される方法。
  7. 前記第三者パブリシャーシステムはソフトウエアアプリケーションからなる、請求項1乃至5のいずれかに記載のコンピュータによって実行される方法。
  8. 前記広告サーバは、前記広告のリクエストの受信に応じて広告を選択し、該広告を前記ソーシャルネットワーキングシステムに提供する、請求項1乃至7のいずれかに記載のコンピュータによって実行される方法。
  9. 前記広告サーバは、前記ソーシャルネットワーキングシステムデータにアクセスする前に前記ソーシャルネットワーキングシステムに前記選択された広告を提供し、前記ソーシャルネットワーキングシステムデータは前記選択された広告にさらに関係している、請求項8に記載のコンピュータによって実行される方法。
  10. 前記広告サーバは、前記広告に関連した広告主からの前記1または複数の広告タグにアクセスする、請求項1乃至9のいずれかに記載のコンピュータによって実行される方法。
  11. 前記広告タグの少なくとも1つは、ソーシャルネットワーキングシステム内におけるウェブページを特定する、請求項1乃至10のいずれかに記載のコンピュータによって実行される方法。
  12. 前記ソーシャルエンドースメントは、前記ソーシャルネットワーキングシステムにおいて前記視聴ユーザがコネクションを築いた前記ソーシャルネットワーキングシステムの1または複数のユーザが前記広告タグによって指定されたウェブページとインタラクトしたことを示す情報からなる、請求項11に記載のコンピュータによって実行される方法。
  13. 前記1または複数の広告タグが、前記ソーシャルネットワーキングシステムのユーザがインタラクト可能な前記ソーシャルネットワーキングシステムにおけるコンテンツアイテムを特定する、請求項1乃至12のいずれかに記載のコンピュータによって実行される方法。
  14. 前記ソーシャルエンドースメントを作成することは、広告主によって指定された人口統計的基準とのマッチングに基づいて、1または複数の他のソーシャルネットワーキングシステムのユーザを選択することからなり、前記ソーシャルエンドースメントは、前記選択された1または複数の他のソーシャルネットワーキングシステムのユーザに関連した前記アクセスしたソーシャルネットワーキングシステムデータに基づくものである、請求項1乃至13のいずれかに記載のコンピュータによって実行される方法。
  15. 前記ソーシャルエンドースメントを作成することは、前記第三者パブリシャーシステムによって指定された人口統計的基準とのマッチングに基づいて、1または複数の他のソーシャルネットワーキングシステムのユーザを選択することからなり、前記ソーシャルエンドースメントは、前記選択された1または複数の他のソーシャルネットワーキングシステムのユーザに関連した前記アクセスしたソーシャルネットワーキングシステムデータに基づくものである、請求項1乃至13のいずれかに記載のコンピュータによって実行される方法。
  16. 前記第三者パブリシャーシステムは、前記視聴ユーザに関連した識別情報を判定するように構成されており、前記受信したリクエストは該識別情報を含んでおり、
    前記方法は、更に、前記広告サーバによって、前記第三者パブリシャーシステムから、前記識別情報を受信することを備え、ここで、前記広告サーバは、前記ソーシャルネットワーキングシステムに前記識別情報を提供するように構成され、前記ソーシャルネットワーキングシステムは、該識別情報に基づいて前記視聴ユーザのユーザアカウントを特定するように構成されている、請求項1乃至15のいずれかに記載のコンピュータによって実行される方法。
  17. 前記視聴ユーザの前記ユーザアカウントは、前記第三者パブリシャーシステムによって共有されない、請求項16に記載のコンピュータによって実行される方法。
  18. 前記視聴ユーザの前記ユーザアカウントは、前記広告サーバによって共有されない、請求項16に記載のコンピュータによって実行される方法。
  19. 広告サーバのプロセッサに、
    第三者パブリシャーシステムの視聴ユーザからのコンテンツのリクエストに応じて、広告のリクエストを前記第三者パブリシャーシステムから受信する手順と、ここで、前記広告サーバは、前記第三者パブリシャーシステムから独立したソーシャルネットワーキングシステムと通信可能に結合し、前記視聴ユーザは、前記ソーシャルネットワーキングシステムの1または複数の他のユーザとのコネクションを予め築いており、
    前記広告に関連付けられた1または複数の広告タグにアクセスする手順と、ここで、該広告タグは前記広告に関連する情報からなり、
    前記視聴ユーザとコネクションを持つ前記1または複数の他のユーザに関係し且つ前記広告タグに関係した前記ソーシャルネットワーキングシステムからのソーシャルネットワーキングシステムデータにアクセスする手順と、
    前記アクセスした前記ソーシャルネットワーキングシステムデータに基づいてソーシャルエンドースメントを作成する手順と、ここで、該ソーシャルエンドースメントは、1または複数の前記他のユーザが前記1または複数の広告タグに関する前記ソーシャルネットワーキングシステムのコンテキスト内においてアクションをとったことを示し、
    前記第三者パブリシャーシステムにて前記視聴ユーザに表示するために前記広告およびソーシャルエンドースメントを送る手順と
    を実行させるためのプログラム。
  20. プロセッサと、
    前記プロセッサによって実行される命令群を記憶したメモリと
    を備えた広告サーバであって、前記命令群は、前記広告サーバの前記プロセッサに、
    第三者パブリシャーシステムの視聴ユーザからのコンテンツのリクエストに応じて、広告のリクエストを前記第三者パブリシャーシステムから受信する手順と、ここで、前記広告サーバは、前記第三者パブリシャーシステムから独立したソーシャルネットワーキングシステムと通信可能に結合し、前記視聴ユーザは、前記ソーシャルネットワーキングシステムの1または複数の他のユーザとのコネクションを予め築いており、
    前記広告に関連付けられた1または複数の広告タグにアクセスする手順と、ここで、該広告タグは前記広告に関連する情報からなり、
    前記視聴ユーザとコネクションを持つ前記1または複数の他のユーザに関係し且つ前記広告タグに関係した前記ソーシャルネットワーキングシステムからのソーシャルネットワーキングシステムデータにアクセスする手順と、
    前記アクセスした前記ソーシャルネットワーキングシステムデータに基づいてソーシャルエンドースメントを作成する手順と、ここで、該ソーシャルエンドースメントは、1または複数の前記他のユーザが前記1または複数の広告タグに関する前記ソーシャルネットワーキングシステムのコンテキスト内においてアクションをとったことを示し、
    前記第三者パブリシャーシステムにて前記視聴ユーザに表示するために前記広告およびソーシャルエンドースメントを送る手順と
    を実行させるものからなる、広告サーバ。
JP2015155246A 2010-10-05 2015-08-05 オンライン広告と共にソーシャルエンドースメントを提供すること Active JP6002289B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/898,662 US20120084160A1 (en) 2010-10-05 2010-10-05 Providing Social Endorsements with Online Advertising
US12/898,662 2010-10-05

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013532803A Division JP5792312B2 (ja) 2010-10-05 2011-08-16 オンライン広告と共にソーシャルエンドースメントを提供すること

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016168390A Division JP6294416B2 (ja) 2010-10-05 2016-08-30 オンライン広告と共にソーシャルエンドースメントを提供すること

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016006665A JP2016006665A (ja) 2016-01-14
JP6002289B2 true JP6002289B2 (ja) 2016-10-05

Family

ID=45890622

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013532803A Expired - Fee Related JP5792312B2 (ja) 2010-10-05 2011-08-16 オンライン広告と共にソーシャルエンドースメントを提供すること
JP2015155246A Active JP6002289B2 (ja) 2010-10-05 2015-08-05 オンライン広告と共にソーシャルエンドースメントを提供すること
JP2016168390A Active JP6294416B2 (ja) 2010-10-05 2016-08-30 オンライン広告と共にソーシャルエンドースメントを提供すること

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013532803A Expired - Fee Related JP5792312B2 (ja) 2010-10-05 2011-08-16 オンライン広告と共にソーシャルエンドースメントを提供すること

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016168390A Active JP6294416B2 (ja) 2010-10-05 2016-08-30 オンライン広告と共にソーシャルエンドースメントを提供すること

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20120084160A1 (ja)
JP (3) JP5792312B2 (ja)
KR (3) KR101832912B1 (ja)
AU (1) AU2011312803B2 (ja)
CA (1) CA2813722A1 (ja)
WO (1) WO2012047381A1 (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100312711A1 (en) * 2007-09-07 2010-12-09 Ryan Steelberg System And Method For On-Demand Delivery Of Audio Content For Use With Entertainment Creatives
US9530166B2 (en) * 2010-04-21 2016-12-27 Facebook, Inc. Social graph that includes web pages outside of a social networking system
US20120084160A1 (en) 2010-10-05 2012-04-05 Gregory Joseph Badros Providing Social Endorsements with Online Advertising
US8495143B2 (en) 2010-10-29 2013-07-23 Facebook, Inc. Inferring user profile attributes from social information
US20120197881A1 (en) 2010-11-23 2012-08-02 Allen Blue Segmentation of professional network update data
US9626725B2 (en) 2010-12-23 2017-04-18 Facebook, Inc. Using social graph for account recovery
US20120166532A1 (en) * 2010-12-23 2012-06-28 Yun-Fang Juan Contextually Relevant Affinity Prediction in a Social Networking System
US9466073B2 (en) * 2010-12-28 2016-10-11 Google Inc. Targeting an aggregate group
US8732241B2 (en) 2010-12-30 2014-05-20 Google Inc. Following content providers in a social context
US8949239B2 (en) 2011-01-20 2015-02-03 Linkedin Corporation Methods and systems for utilizing activity data with clustered events
US9172762B2 (en) 2011-01-20 2015-10-27 Linkedin Corporation Methods and systems for recommending a context based on content interaction
US9229900B2 (en) 2011-01-20 2016-01-05 Linkedin Corporation Techniques for ascribing social attributes to content
US20120232998A1 (en) * 2011-03-08 2012-09-13 Kent Schoen Selecting social endorsement information for an advertisement for display to a viewing user
US20140095317A1 (en) * 2011-04-07 2014-04-03 1Spire, Inc. System for automated media delivery to mobile devices and mobile device lockscreens
US9191829B2 (en) 2011-05-31 2015-11-17 Facebook, Inc. Sensing proximity utilizing a wireless radio subsystem
US20120316959A1 (en) * 2011-06-08 2012-12-13 James Allen Hymel System and method for selecting and providing content
JP5632335B2 (ja) * 2011-06-22 2014-11-26 合同会社ディジシステム サーバ装置及びその情報伝達方法
US8650070B2 (en) * 2011-08-02 2014-02-11 Google Inc. System and method for sharing content on third-party mobile applications
AU2012216321B2 (en) * 2011-08-22 2015-12-10 Google Llc Share box for endorsements
US9633365B1 (en) * 2011-09-21 2017-04-25 Google Inc. Method, apparatus, and computer-readable medium for serving detailed social annotations
US8849721B2 (en) 2011-09-21 2014-09-30 Facebook, Inc. Structured objects and actions on a social networking system
US8825763B2 (en) * 2011-12-09 2014-09-02 Facebook, Inc. Bookmarking social networking system content
US20130179271A1 (en) * 2012-01-11 2013-07-11 Paul Adams Grouping and Ordering Advertising Units Based on User Activity
US8756168B1 (en) 2012-02-22 2014-06-17 Google Inc. Endorsing a product purchased offline
EP2823642B1 (en) 2012-03-09 2024-04-24 InterDigital Madison Patent Holdings, SAS Distributed control of synchronized content
US20130339109A1 (en) * 2012-05-22 2013-12-19 Brand Affinity Technologies, Inc. System and method for providing celebrity endorsed content
US9020835B2 (en) * 2012-07-13 2015-04-28 Facebook, Inc. Search-powered connection targeting
US9196008B2 (en) 2012-08-13 2015-11-24 Facebook, Inc. Generating guest suggestions for events in a social networking system
US10402426B2 (en) 2012-09-26 2019-09-03 Facebook, Inc. Generating event suggestions for users from social information
US20140136332A1 (en) * 2012-11-14 2014-05-15 Facebook, Inc. Providing social context for products in advertisements
US9224174B2 (en) 2012-11-28 2015-12-29 Facebook, Inc. Determining influence in a social networking system
US10580045B1 (en) 2012-11-28 2020-03-03 Google Llc Promoting content into a creative
US9325751B2 (en) 2012-11-28 2016-04-26 Facebook, Inc. Determining object relevance in a social networking system
JP5559295B2 (ja) * 2012-12-18 2014-07-23 ヤフー株式会社 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム及びネットワークシステム
CN103093374A (zh) * 2012-12-19 2013-05-08 东莞市东信网络技术有限公司 一种实现移动广告的方法及系统
US9544263B1 (en) 2013-01-27 2017-01-10 Bryant Christopher Lee Method and system for sending an indication of response to an online post from a text message
KR101959826B1 (ko) 2013-03-15 2019-03-19 페이스북, 인크. 통신의 확립
US20140297618A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-02 Corinne Elizabeth Sherman Method and system for automatically selecting tags for online content
KR20160022307A (ko) 2013-06-20 2016-02-29 톰슨 라이센싱 콘텐츠의 분산 재생의 동기화를 지원하기 위한 시스템 및 방법
US9471943B2 (en) * 2013-06-20 2016-10-18 Facebook, Inc. User-specified distribution of stories describing user actions in a social networking system
US9407711B2 (en) 2013-11-21 2016-08-02 Facebook, Inc. Systems and methods for receiving and processing detected events
US11330024B2 (en) 2014-01-29 2022-05-10 Ebay Inc. Personalized content sharing platform
US10475136B2 (en) 2014-02-25 2019-11-12 John Nicholas Social content connection system and method
US11429689B1 (en) * 2014-04-21 2022-08-30 Google Llc Generating high visibility social annotations
US9652787B2 (en) 2014-09-29 2017-05-16 Ebay Inc. Generative grammar models for effective promotion and advertising
EP3012798B1 (en) 2014-10-22 2019-06-05 Facebook, Inc. Social scores for network elements
EP3032486A1 (en) 2014-12-11 2016-06-15 Facebook, Inc. User-aware notification delivery
US10685377B2 (en) * 2014-12-16 2020-06-16 Facebook, Inc. Promotion configuration and facilitation within a network service
US20160189247A1 (en) * 2014-12-29 2016-06-30 Facebook, Inc. User interfaces for managing advertising campaigns
US9560150B2 (en) 2015-02-06 2017-01-31 Facebook, Inc. Adaptive selection of social context for display to a viewing user
US11373204B2 (en) * 2015-03-11 2022-06-28 Meta Platforms, Inc. User interface tool for applying universal action tags
EP3107059A1 (en) 2015-06-15 2016-12-21 Facebook, Inc. Geo-metric
US10425392B2 (en) 2015-08-05 2019-09-24 Facebook, Inc. Managing a device cloud
US10348798B2 (en) 2015-08-05 2019-07-09 Facebook, Inc. Rules engine for connected devices
US10567479B2 (en) 2015-08-05 2020-02-18 Facebook, Inc. Managing a device cloud
JP6646274B2 (ja) * 2015-10-27 2020-02-14 株式会社フィール 情報提供装置、および情報提供プログラム
US10540671B2 (en) 2017-04-10 2020-01-21 Wildfire Systems, Inc. Messaging gateway monetization system
US10643230B2 (en) 2017-04-10 2020-05-05 Wildfire Systems, Inc. Monetization system for images
US10229427B2 (en) 2017-04-10 2019-03-12 Wildfire Systems, Inc. Virtual keyboard trackable referral system
US10169770B2 (en) 2017-04-10 2019-01-01 Wildfire Systems, Inc. Digital communications monetization system
US10733622B1 (en) 2017-04-10 2020-08-04 Wildfire Systems, Inc. Application user interface monetization system
US10382898B1 (en) 2018-07-31 2019-08-13 Facebook, Inc. Dynamic location monitoring for targeted updates
US20230153884A1 (en) 2021-11-17 2023-05-18 Meta Platforms Technologies, Llc Cross-platform Facilitation of Application Installation for VR Systems

Family Cites Families (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6839680B1 (en) 1999-09-30 2005-01-04 Fujitsu Limited Internet profiling
JP2003527627A (ja) 1999-12-02 2003-09-16 ゼド インコーポレイテッド 目標設定された内容のためのデータ処理システム
US20040193488A1 (en) 2000-01-19 2004-09-30 Denis Khoo Method and system for advertising over a data network
US20080097826A1 (en) * 2000-06-05 2008-04-24 Leach Andrew K Demand aggregation for future items contingent upon threshold demand
JP2002163548A (ja) 2000-11-27 2002-06-07 Ad Solution X Inc 広告サーバ・システム、中央広告サーバ、広告バナー配信方法および記録媒体
JP2003044738A (ja) 2001-07-27 2003-02-14 Yuichi Washida 広告効果分析システムおよびこれに用いるサーバ装置、広告効果分析方法、広告効果分析プログラム、記録媒体
US20060218111A1 (en) * 2004-05-13 2006-09-28 Cohen Hunter C Filtered search results
US8825639B2 (en) 2004-06-30 2014-09-02 Google Inc. Endorsing search results
US7827176B2 (en) * 2004-06-30 2010-11-02 Google Inc. Methods and systems for endorsing local search results
US7657458B2 (en) 2004-12-23 2010-02-02 Diamond Review, Inc. Vendor-driven, social-network enabled review collection system and method
US7409362B2 (en) * 2004-12-23 2008-08-05 Diamond Review, Inc. Vendor-driven, social-network enabled review system and method with flexible syndication
EP1862003A4 (en) 2005-01-05 2009-09-23 Yahoo Inc APPLICATION FRAMEWORK FOR PROVIDING A PLURALITY OF CONTENT AND ENABLING INTERACTION THEREWITH IN A TELEVISION ENVIRONMENT
US7617131B2 (en) 2005-03-07 2009-11-10 Haven Networks, Inc. Web-based marketing system
JP4625365B2 (ja) 2005-05-02 2011-02-02 日本放送協会 推薦順位選定装置及び推薦順位選定プログラム
US20080052150A1 (en) 2005-08-26 2008-02-28 Spot Runner, Inc., A Delaware Corporation Systems and Methods For Media Planning, Ad Production, and Ad Placement For Radio
US20070073584A1 (en) 2005-08-26 2007-03-29 Spot Runner, Inc., A Delaware Corporation, Small Business Concern Systems and Methods For Media Planning, Ad Production, and Ad Placement For Internet
US20070061195A1 (en) 2005-09-13 2007-03-15 Yahoo! Inc. Framework for selecting and delivering advertisements over a network based on combined short-term and long-term user behavioral interests
US8364540B2 (en) 2005-09-14 2013-01-29 Jumptap, Inc. Contextual targeting of content using a monetization platform
US7788337B2 (en) 2005-12-21 2010-08-31 Flinchem Edward P Systems and methods for advertisement tracking
JP2007183863A (ja) 2006-01-10 2007-07-19 Sony Corp 広告料金算出プログラム、記録媒体、広告料金算出装置
US20070260520A1 (en) * 2006-01-18 2007-11-08 Teracent Corporation System, method and computer program product for selecting internet-based advertising
JP2007226598A (ja) 2006-02-24 2007-09-06 Csk Holdings Corp 広告情報提供装置
JP2009528639A (ja) 2006-02-28 2009-08-06 バズロジック, インコーポレイテッド ソーシャルメディアにおける会話を分析するためのソーシャル分析システムおよび方法
US20080082402A1 (en) * 2006-09-19 2008-04-03 Paranormalresearch.Com Advertisement server for wireless access points
JP2008158924A (ja) 2006-12-26 2008-07-10 Obic Co Ltd ソーシャル・ネットワーキング・サービス用広告システム
US20080183555A1 (en) 2007-01-29 2008-07-31 Hunter Walk Determining and communicating excess advertiser demand information to users, such as publishers participating in, or expected to participate in, an advertising network
US10007895B2 (en) 2007-01-30 2018-06-26 Jonathan Brian Vanasco System and method for indexing, correlating, managing, referencing and syndicating identities and relationships across systems
WO2008115858A1 (en) 2007-03-16 2008-09-25 Poplio, Inc. Location-based multiplayer gaming platform
US7802280B2 (en) 2007-04-03 2010-09-21 Google Inc. Approving transcoded advertisements in advertisement front end
US8229458B2 (en) 2007-04-08 2012-07-24 Enhanced Geographic Llc Systems and methods to determine the name of a location visited by a user of a wireless device
KR100892846B1 (ko) 2007-04-17 2009-04-10 엔에이치엔(주) 순위별 광고 노출 확률 계산 방법 및 시스템
US9524502B2 (en) 2007-06-20 2016-12-20 Qualcomm Incorporated Management of dynamic electronic coupons
US20090006180A1 (en) 2007-06-27 2009-01-01 Tapio Hameen-Anttila Multiple application advertising
JP2010537323A (ja) 2007-08-20 2010-12-02 フェイスブック,インク. ソーシャルネットワークにおける広告のターゲット設定
US20110040648A1 (en) 2007-09-07 2011-02-17 Ryan Steelberg System and Method for Incorporating Memorabilia in a Brand Affinity Content Distribution
US20090182589A1 (en) 2007-11-05 2009-07-16 Kendall Timothy A Communicating Information in a Social Networking Website About Activities from Another Domain
US8799068B2 (en) * 2007-11-05 2014-08-05 Facebook, Inc. Social advertisements and other informational messages on a social networking website, and advertising model for same
US20090150198A1 (en) 2007-12-10 2009-06-11 Yaroslav Volovich Estimating tv ad impressions
JP2009169606A (ja) 2008-01-15 2009-07-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ユーザ親密度測定装置及び方法及びプログラム及びコンピュータ読取可能な記録媒体
US8195656B2 (en) 2008-02-13 2012-06-05 Yahoo, Inc. Social network search
US20090222333A1 (en) 2008-02-28 2009-09-03 Microsoft Corporation Community based targeted advertising
JP2009217599A (ja) 2008-03-11 2009-09-24 Oki Electric Ind Co Ltd 現金自動取引装置、管理サーバ装置、現金自動取引システム及び現金自動取引方法
US20100030578A1 (en) 2008-03-21 2010-02-04 Siddique M A Sami System and method for collaborative shopping, business and entertainment
US20090259551A1 (en) * 2008-04-11 2009-10-15 Tremor Media, Inc. System and method for inserting advertisements from multiple ad servers via a master component
KR101517769B1 (ko) 2008-04-24 2015-05-06 삼성전자주식회사 미디어 컨텐츠 재생장치에서 방송 컨텐츠의 추천 방법과 그장치
US8108778B2 (en) 2008-09-30 2012-01-31 Yahoo! Inc. System and method for context enhanced mapping within a user interface
US20110185382A2 (en) 2008-10-07 2011-07-28 Google Inc. Generating reach and frequency data for television advertisements
US20100131489A1 (en) 2008-11-24 2010-05-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Personalized mobile search
WO2010065109A1 (en) 2008-12-01 2010-06-10 Topsy Labs, Inc. Advertising based on influence
KR101074625B1 (ko) 2008-12-29 2011-10-17 엔에이치엔비즈니스플랫폼 주식회사 노출시간 및 클릭수 모두를 이용하여 광고를 제공하는 방법및 시스템
US20100223119A1 (en) * 2009-03-02 2010-09-02 Yahoo! Inc. Advertising Through Product Endorsements in Social Networks
US8600812B2 (en) 2009-03-03 2013-12-03 Google Inc. Adheat advertisement model for social network
US20100228582A1 (en) 2009-03-06 2010-09-09 Yahoo! Inc. System and method for contextual advertising based on status messages
US20100235235A1 (en) * 2009-03-10 2010-09-16 Microsoft Corporation Endorsable entity presentation based upon parsed instant messages
US20100332305A1 (en) * 2009-06-29 2010-12-30 Yahoo! Inc. Advertising engine and network using mobile devices
US9466077B2 (en) 2009-06-30 2016-10-11 Google Inc. Propagating promotional information on a social network
KR20110017334A (ko) 2009-08-13 2011-02-21 에스케이 텔레콤주식회사 광고 제공 시스템 및 그 방법, 그리고 이에 적용되는 서버
JP5444954B2 (ja) 2009-08-28 2014-03-19 富士通株式会社 表示回数測定プログラム及び表示回数測定装置
CA2814615A1 (en) * 2009-10-13 2011-04-21 Ezsav Inc. Apparatuses, methods, and computer program products enabling association of related product data and execution of transaction
US20110258042A1 (en) * 2010-04-16 2011-10-20 Google Inc. Endorsements Used in Ranking Ads
US20110258050A1 (en) * 2010-04-16 2011-10-20 Bread Labs Inc. A Delaware Corporation Social advertising platform
US8918418B2 (en) * 2010-04-19 2014-12-23 Facebook, Inc. Default structured search queries on online social networks
CA2740499C (en) 2010-05-31 2016-07-12 The Nielsen Company (Us), Llc Methods, apparatus, and articles of manufacture to rank users in an online social network
US8874727B2 (en) 2010-05-31 2014-10-28 The Nielsen Company (Us), Llc Methods, apparatus, and articles of manufacture to rank users in an online social network
WO2011156633A2 (en) 2010-06-09 2011-12-15 Brian Holmes Live event social networking system
US20120084160A1 (en) 2010-10-05 2012-04-05 Gregory Joseph Badros Providing Social Endorsements with Online Advertising
US20120232998A1 (en) 2011-03-08 2012-09-13 Kent Schoen Selecting social endorsement information for an advertisement for display to a viewing user
US20130191207A1 (en) 2012-01-20 2013-07-25 Bradley Hopkins Smallwood Cross-medium advertising network
US20130191226A1 (en) 2012-01-20 2013-07-25 Bradley Hopkins Smallwood Pricing and delivery of advertising based on exposure time

Also Published As

Publication number Publication date
AU2011312803B2 (en) 2015-01-22
WO2012047381A1 (en) 2012-04-12
US20150339735A1 (en) 2015-11-26
JP2013542518A (ja) 2013-11-21
US20120084160A1 (en) 2012-04-05
JP2017016678A (ja) 2017-01-19
CA2813722A1 (en) 2012-04-12
JP6294416B2 (ja) 2018-03-14
AU2011312803A1 (en) 2013-05-02
JP2016006665A (ja) 2016-01-14
KR20180020323A (ko) 2018-02-27
US10803478B2 (en) 2020-10-13
KR101832912B1 (ko) 2018-02-27
KR20130129927A (ko) 2013-11-29
KR20170105122A (ko) 2017-09-18
KR101780309B1 (ko) 2017-09-21
JP5792312B2 (ja) 2015-10-07
KR101931587B1 (ko) 2018-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6294416B2 (ja) オンライン広告と共にソーシャルエンドースメントを提供すること
KR101919925B1 (ko) 시청중인 사용자에게 디스플레이하기 위한 광고용 소셜 보증 정보의 선택
US10325305B2 (en) Customizing content delivery from a brand page to a user in a social networking environment
US20200250702A1 (en) Clustering users of a social networking system based on user interactions with content items associated with a topic
JP6633392B2 (ja) ソーシャル・ネットワーキング・システムにおけるスポンサ付きストーリのためのソーシャル・コンテキストの選択
US10755311B1 (en) Selecting content for presentation to an online system user to increase likelihood of user recall of the presented content
TW201237783A (en) Publicity display device, publicity display method, publicity display program, and computer-readable recording medium which stores said program
CA2956750A1 (en) Customizing content delivery from a brand page to a user in a social networking environment
US20190043094A1 (en) Presenting a content item to an online system user including content dynamically generated by the online system for the user
US20190075365A1 (en) Reminding a user of an online system about a content item presented to the user in conjunction with a video
US20180218399A1 (en) Generating a content item for presentation to an online system user including content describing a product selected by the online system based on likelihoods of user interaction
US10311487B2 (en) Selecting and pricing content items including multiple bid amounts
US11611523B1 (en) Displaying a sponsored content item in conjunction with message threads based on likelihood of message thread selection
US20180336621A1 (en) Selecting a product for inclusion in a content item for a user of an online system based on products previously accessed by the user and by other online system users
US20180174197A1 (en) Generating a content item for presentation to an online system including content from an application describing a product selected by the online system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6002289

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250