JP5990752B2 - 抗体療法の効果増強剤 - Google Patents

抗体療法の効果増強剤 Download PDF

Info

Publication number
JP5990752B2
JP5990752B2 JP2012555739A JP2012555739A JP5990752B2 JP 5990752 B2 JP5990752 B2 JP 5990752B2 JP 2012555739 A JP2012555739 A JP 2012555739A JP 2012555739 A JP2012555739 A JP 2012555739A JP 5990752 B2 JP5990752 B2 JP 5990752B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
tcp
cells
tricalcium phosphate
antibody therapy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012555739A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012105219A1 (ja
Inventor
丸山 宏二
宏二 丸山
満 高橋
満 高橋
雅裕 中川
雅裕 中川
靖人 秋山
靖人 秋山
秀衛 石井
秀衛 石井
錦雁 程
錦雁 程
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shizuoka Prefecture
Olympus Corp
Original Assignee
Shizuoka Prefecture
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shizuoka Prefecture, Olympus Corp filed Critical Shizuoka Prefecture
Publication of JPWO2012105219A1 publication Critical patent/JPWO2012105219A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5990752B2 publication Critical patent/JP5990752B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/20Milk; Whey; Colostrum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/42Phosphorus; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • A61K9/0024Solid, semi-solid or solidifying implants, which are implanted or injected in body tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2863Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for growth factors, growth regulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/30Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
    • C07K16/3007Carcino-embryonic Antigens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/32Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against translation products of oncogenes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は、抗体療法の効果増強剤(抗体療法補助療法剤)や抗体療法キット、より詳しくは、対象の体内に移植されて用いられるβ−リン酸三カルシウム(TCP:Tricalcium phosphate)を有効成分とする、抗体医薬組成物を用いる抗体療法の効果増強剤や、β−リン酸三カルシウムを含む組成物と抗体医薬組成物とからなる抗体療法キットに関する。
従来の化学療法による治療は、疾患にかかった異常な細胞と正常な細胞とに同等に影響を与え、それにより時に強い副作用が起こることが問題であった。そこで、異常な細胞のみに効果を発揮する、分子標的薬剤の開発が進められている。分子標的薬剤の中でも抗体医薬を用いた抗体療法は、正常細胞に発現していない、または発現していても非常に発現量が少ない抗原に対する抗体を用いることで、極力正常細胞に影響を与えず副作用の少ない、異常な細胞に選択性が高い治療効果が期待されている。
例えばがん細胞は、正常細胞の増殖、分化、細胞死に重要な役割を果たす遺伝子の欠失、異常などにより、癌の生物学的特性ともいえる細胞増殖の促進、アポトーシス抑制、血管新生、転移などを示す。これらに関わる遺伝子ががん遺伝子やがん抑制遺伝子として同定されてきており、例えば、がん遺伝子の機能を抑制することにより、がんを治療することができると考えられている。すなわち、がんの原因となっている増殖因子や増殖因子受容体を標的とした抗体を投与することにより、正常細胞に及ぼす影響が少なく、がん細胞の増殖シグナルを抑制し、増殖を抑制または停止させることができると考えられている。
そして、様々ながん細胞において過剰発現が観察されている上皮増殖因子受容体2型(HER2;Human Epidermal Growth Factor Receptor Type2;別名c−erbB−2)に対するモノクローナル抗体は、抗悪性腫瘍剤ハーセプチン(HERCEPTIN、登録商標;ロシュ社製)として、同様に様々な癌細胞において過剰発現が観察されている上皮細胞増殖因子受容体(EGFR;Epidermal Growthfactor Receptor)に対するモノクローナル抗体は、抗悪性腫瘍剤アービタックス(ERBITUX、登録商標;メルクセローノ株式会社製)として臨床において既に使用されている。
しかしながら、抗体の活性が弱いために治療効果が十分得られないケースや、投与量が多くなることで患者のコスト負担が高くなるケース、あるいは、抗体医薬は高価であるため、抗体医薬の使用量が制限されるケースなどがある。そのため、免疫活性の増強が抗体治療薬の重要な課題になっており、抗体医薬の効果を増強したり、それにより使用量を抑えることができる、抗体療法の補助剤が求められている。
他方、β−リン酸三カルシウムを含むリン酸カルシウム系化合物は、その優れた生体親和性により人工骨、人工歯根などの生体材料として応用研究が盛んに行われている(特許文献1,2)。本発明者らは気孔率75%、粒径25〜75μm又は75〜105μmのβ−リン酸三カルシウムをシートにコーティングした、マクロファージの活動を活発化させる癌細胞抑制剤(特許文献3、非特許文献1)を開発している。しかしながら、β−リン酸三カルシウムと抗体医薬を併用する効果については全く知られていなかった。
その他、これまでに人工的にリンパ節を構築する試みは幾つかあったが、自然のリンパ節と非常に類似した構造を持ち、しかも実際に生体内で強力な免疫機能を発揮する免疫装置の開発の成功は全くなかった。例えば、特許文献4〜6には、コラーゲンスポンジを用いた支持体に支持細胞(ストローマ細胞)を播き、かかる支持体を腎臓の被膜の下に埋め込むことで、人工リンパ節となり、抗体産生、がん細胞の排除などの免疫反応を強力に起こすことが開示されている。しかしこれらはいずれも細胞を使用しており、試験管の細胞培養や、人工材料を用いた構築などの工程が必要であった。
特開2010−233914号公報 特開平7−116175号公報 特開2010−126434号公報 特開2006−129839号公報 特開2004−255110号公報 特開2008−163015号公報
J. Cheng et al., J. Biomed. Mater. Res. A, 92(2):542-547 (2010)
近年、がんの治療方法のひとつとして、抗体医薬が注目を集めている。しかしながら、抗体の活性が弱いために治療効果が十分得られないケースや、投与量が多くなることで患者のコスト負担が高くなるケース、あるいは、抗体医薬は高価であるため、抗体医薬の使用量が制限されるケースなどがある。そのため、免疫活性の増強が抗体治療薬の重要な課題になっており、自然免疫系をターゲットし、抗体医薬の効果を増強したり、それにより使用量を抑えることができる、抗体療法の補助剤が求められている。本発明の課題は、抗体医薬の効果を増強することができる安価で安全な抗体療法補助療法剤を提供することにある。
発明者らは、病変部位近傍に移植されたβ−リン酸三カルシウム緻密体(ここでは気孔率50%以下のものを指す)により活性・誘導・集積されたT細胞、B細胞、NK細胞などのリンパ球や樹状細胞が高度に組織化された三次元構造をとることにより、リンパ球が抗原及び抗原提示細胞と相互作用して抗原特異的な免疫反応(適応免疫)を開始し、抗体医薬によるがん治療効果を増強できることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は[1]対象の体内に移植されて用いられるβ−リン酸三カルシウムを有効成分とする組成物と、抗体医薬組成物とを備えた抗体療法キットや、[2]体内が、皮下であることを特徴とする[1]記載の抗体療法キットや、[3]β−リン酸三カルシウムが病変近傍に移植されることを特徴とする[1]又は[2]記載の抗体療法キットや、[4]病変近傍が、病変から0.1〜15cmの距離にある領域であることを特徴とする[3]記載の抗体療法キットや、[5]抗体医薬が、がん特異的抗体医薬であることを特徴とする[1]〜[4]のいずれか記載の抗体療法キットや、[6]がん特異的抗体が、抗CEA抗体、抗HER2抗体、及び抗EGFR抗体から選ばれる1種又は2種以上の抗体であることを特徴とする[5]記載の抗体療法キットに関する。
また、本発明は[7]β−リン酸三カルシウムが、気孔率50%以下の緻密体であることを特徴とする[1]〜[6]のいずれか記載の抗体療法キットや、[8]β−リン酸三カルシウムが、T細胞、B細胞、NK細胞、樹状細胞、及びマクロファージを活性化、誘導、又は集積することを特徴とする[7]記載の抗体療法キットや、[9]β−リン酸三カルシウムが、錠剤又は柱状体であることを特徴とする[1]〜[8]のいずれか記載の抗体療法キットや、[10]β−リン酸三カルシウムが、粒径0.05〜25μmの粒子又は顆粒であることを特徴とする[1]〜[8]のいずれか記載の抗体療法キットに関する。
また、本発明は[11]対象の体内に移植されて用いられるβ−リン酸三カルシウムを有効成分とする、抗体医薬組成物を用いる抗体療法の効果増強剤や、[12]体内が、皮下であることを特徴とする[11]記載の抗体療法の効果増強剤や、[13]β−リン酸三カルシウムが病変近傍に移植されることを特徴とする[11]又は[12]記載の抗体療法の効果増強剤や、[14]病変近傍が、病変から0.1〜15cmの距離にある領域であることを特徴とする[13]記載の抗体療法の効果増強剤や、[15]抗体医薬が、がん特異的抗体医薬であることを特徴とする[11]〜[14]のいずれか記載の抗体療法の効果増強剤や、[16]がん特異的抗体が、抗CEA抗体、抗HER2抗体、及び抗EGFR抗体から選ばれる1種又は2種以上の抗体であることを特徴とする[15]記載の抗体療法の効果増強剤に関する。
また、本発明は[17]β−リン酸三カルシウムが、気孔率50%以下の緻密体であることを特徴とする[11]〜[16]のいずれか記載の抗体療法の効果増強剤や、[18]β−リン酸三カルシウムが、T細胞、B細胞、NK細胞、樹状細胞及びマクロファージを活性化、誘導、又は集積することを特徴とする[17]記載の抗体療法の効果増強剤や、[19]β−リン酸三カルシウムが、錠剤又は柱状体であることを特徴とする[11]〜[18]のいずれか記載の抗体療法の効果増強剤や、[20]β−リン酸三カルシウムが、粒径0.05〜25μmの粒子または顆粒であることを特徴とする[11]〜[18]のいずれか記載の抗体療法の効果増強剤に関する。
本発明によれば、対象の体内に移植されて用いられるβ−リン酸三カルシウムを有効成分とする抗体療法の効果増強剤を提供することができ、抗体医薬の効果を増強することができる安価で安全な抗体療法補助療法剤により疾患を治療することができる。
免疫細胞とβ−TCP顆粒(サイズ25〜75μm)の結合を走査型電子顕微鏡にて観察した結果を示す。 β−TCP緻密体(緻密体錠剤:φ5×2mm)を、走査型電子顕微鏡にて観察した結果を示す。直径2μmの粒子は、マーカーとして用いられている。 β−TCP緻密体(緻密体棒剤:φ0.9×5mm)を、走査型電子顕微鏡にて観察した結果を示す。 β−TCP緻密体(錠剤)を正常マウスの皮下に移植して2週間経過後、組織サンプルをHE染色し、顕微鏡にて観察した。リンパ球が集積し、天然のリンパ節と似た構造となっていることを示す図である。 β−TCP緻密体(顆粒)サイズ0.05〜105μmを正常マウスの皮下に移植して2週間経過後、組織サンプルをHE染色し、顕微鏡にて観察した。サイズ75μm以上のβ−TCP顆粒はマクロファージを誘導し(N=13)、75μm以下の顆粒はリンパ球を集め(N=11)、サイズ0.05〜25μmの微小顆粒はリンパ球集塊を形成すること(図中矢印)を示す図である 円板状のβ−TCP緻密体錠剤φ5×2mmを皮下に移植した正常マウスの組織サンプルを、抗CD45R抗体を用いてB細胞を免疫組織染色し、顕微鏡にて観察した。β−TCP緻密体によりB細胞が誘導されることを示す図である(左:弱拡 ×4、右:強拡 ×40 矢印部)。 円板状のβ−TCP緻密体錠剤φ5×2mmを皮下に移植した正常マウスの組織サンプルを、抗CD3抗体を用いてT細胞を免疫組織染色し、顕微鏡にて観察した。β−TCP緻密体によりT細胞が誘導されることを示す図である(左:弱拡 ×4、右:強拡 ×40 矢印部)。 円板状のβ−TCP緻密体錠剤φ5×2mmを皮下に移植した正常マウスの組織サンプルを、抗CD49b抗体を用いてNK細胞を免疫組織染色し、顕微鏡にて観察した。β−TCP緻密体によりNK細胞が誘導されることを示す図である(左:弱拡 ×4、右:強拡 ×40 矢印部)。 円板状のβ−TCP緻密体錠剤φ5×2mmを皮下に移植した正常マウスの組織サンプルを、抗CD11c抗体を用いて樹状細胞を免疫組織染色し、顕微鏡にて観察した。β−TCP緻密体により樹状細胞が誘導されることを示す図である(左:弱拡 ×4、右:強拡 ×40 矢印部)。 円板状のβ−TCP緻密体錠剤φ5×2mmを皮下に移植した正常マウスの組織サンプルを、抗F4/80R抗体を用いてマクロファージを免疫組織染色し、顕微鏡にて観察した。β−TCP緻密体によりマクロファージが誘導されることを示す図である(左:弱拡 ×4、右:強拡 ×40 矢印部)。 円板状のβ−TCP緻密体錠剤φ5×2mmを皮下に移植した正常マウスの組織サンプルを、抗D2−40抗体を用いてリンパ管内皮細胞を免疫組織染色し、顕微鏡にて観察した。β−TCP緻密体によりリンパ管形成が誘導されることを示す図である(左:弱拡 ×4、右:強拡 ×40 矢印部)。 円板状のβ−TCP緻密体錠剤又は同サイズのプラスティック片をヌードマウスの皮下へ移植し、それと同時に抗CEA抗体又はIgGの腹腔内投与を開始し、週2回、計8回抗体又はIgGを投与し、以降週2回腫瘍体積を測定した実験の概略を示す図である。 円板状のβ−TCP緻密体錠剤又は同サイズのプラスティック片をヌードマウスの皮下に移植した日をDay0とし、Day0から抗CEA抗体(a−CEA)又はIgGを週2回、計8回腹腔内に投与し、以降週2回腫瘍体積を測定した結果を示す。*は、Day18において抗CEA抗体及びβ−TCPの群(第4群)の腫瘍体積が、プラスティック片及びIgGのコントロール群(第1群)、又は、プラスティック片及び抗CEA抗体の群(第3群)それぞれに対し、Tukey's testにより有意に小さいことを表す。また、**は、Day21において抗CEA抗体及びβ−TCPの群(第4群)の腫瘍体積が、プラスティック片及びIgGのコントロール群(第1群)に対し、Tukey's testにより有意に小さいことを表す。CTRLはコントロールのIgG投与を、a−CEAは抗CEA抗体を示す。 円板状のβ−TCP緻密体錠剤又は同サイズのプラスティック片をヌードマウスの皮下に移植した日をDay0とし、Day0から抗EGFR抗体(Erbitax)又はIgGを、計3回腹腔内に投与し、腫瘍体積を測定した結果を示す。*は、Day10において抗EGFR抗体及びβ−TCPの群(第4群)の腫瘍体積が、プラスティック片及びIgGのコントロール群(第1群)対し、Tukey's testにより有意に小さいことを表す。 円板状のβ−TCP緻密体錠剤ヌードマウスの皮下に移植した日をDay0とし、抗HER2抗体(ハーセプチン)をDay3、9、17の計3回腹腔内に投与し、腫瘍体積をDay14、21、24に測定した結果を示す。*は、各測定日において抗HER2抗体及びβ−TCPの群(第4群)の腫瘍体積が、コントロール群(第1群)対し、Tukey's testにより有意に小さいことを表す。
本発明の抗体療法キットとしては、体内に移植されて用いられる、換言すれば体内に移植するためのβ−リン酸三カルシウム(以下、「β−TCP」という)を有効成分とする組成物と、抗体医薬組成物とを備えたものであれば特に制限されず、また本発明の抗体医薬組成物を用いる抗体療法の効果増強剤としては、β−TCPを有効成分とする組成物であれば特に制限されず、本発明の一形態として、対象の体内にβ−リン酸三カルシウムを有効成分とする組成物を移植した後に、抗体医薬組成物を投与する抗体療法や、抗体医薬組成物を用いる抗体療法の効果増強剤製造のための、対象の体内に移植されて用いられるβ−リン酸三カルシウムの使用を挙げることができる。上記β−TCPはCa(POで表される組成物の一結晶形態であって、常温において安定であり生体親和性のある化合物である。β−TCPとしては、市販のβ−TCP粉末やβ−TCPブロック、例えば人工骨として利用されるβ−TCPブロックなどを用いてもよいし、公知の方法(特開2004−26648など)により製造してもよく、またα−TCP粉末から製造する(特開2006−89311など)こともできる。また、本発明のβ−TCP組成物は、実質的にβ−TCP組成からなるものや、界面活性剤や水などを混入して製造されたものでもよいが、β−TCPブロックを粒子又は顆粒状に加工したβ−TCPの粉末の他、β−TCP粉末を打錠により緻密化、あるいは焼結により脱泡の上緻密化した、高強度、高密度、低気孔率である、多結晶体のβ−TCP緻密体、中でも気孔率50%以下のβ−TCP緻密体であることが好ましい。本発明において、β−TCP緻密体とは気孔率50%以下のβ−TCPをいう。また本発明において、粉末、粒子、顆粒はいずれも粒状の形態を指し、実質的な区別はない。
かかるβ−TCP緻密体を構成する多結晶体の粒子サイズとして、好ましくは0.001〜50μm、より好ましくは0.01〜20μm、さらに好ましくは0.75〜10.0μmであり、平均の多結晶体の粒子サイズは好ましくは1.80μmである。さらに、多結晶体の粒子の隙間は好ましくは0.001〜10μm、より好ましくは0.005〜5μm、0.01〜1.0μmであり、平均の多結晶体の粒子の隙間は好ましくは0.05〜0.2μm、より好ましくは0.1μmである。かかる多結晶体の粒子の隙間の大きさや数により、β−TCP緻密体の気孔が定められる。
β−TCPの気孔率は、細孔に水銀を浸入させるために圧力を加え、圧力と圧入された水銀量から比表面積や細孔分布を求める水銀法や、検量線を用いて密度から測定することもできる。また、気孔率が0%のβ−TCP石(測定対象の焼結体と同じ組成、結晶形の気孔をもたないβ−TCP焼結体)の真密度ρを測定しておき、測定対象の焼結体の体積と重さから算出した見かけ密度ρ’とから気孔率P(%)=(1−ρ’/ρ)×100として算出することができる。また、気孔率Pは、例えば、アキュピック1330シリーズ(株式会社島津製作所製)を用いて測定することもできる。β−TCPブロックの水銀法にて計測した気孔率は、好ましくは50〜90%、より好ましくは60〜85%、さらに好ましくは70〜80%である。粒径75〜105μmのβ−TCP粉末はβ−TCPブロックを粉砕して作製することもでき、これを水銀法にて計測したそれぞれの粉末の気孔率は、好ましくは50〜90%、より好ましくは55〜85%、さらに好ましくは57〜80%であり、好ましい平均気孔率は60〜70%である。また、粒径25μm以下のβ−TCPミクロン顆粒はβ−TCPブロックを粒子状に粉砕して作製することもでき、これを水銀法にて計測した気孔率は好ましくは50%以下、より好ましくは40%以下、さらに好ましくは30%以下であり、好ましい平均気孔率は3.5〜4.5%である。β−TCP緻密体としては、気孔率が50%以下であるβ−TCP粉末、粒子、顆粒、錠剤、柱状体等を例示することができ、これらはβ−TCPのみからなるものであっても、β−TCPを有効成分とし、他の成分を含むものであってもよい。50%以下のβ−TCPの気孔率は、40%以下が好ましく、30%以下がより好ましく、中でも20%以下が特に好ましい。β−TCP粉末を打錠により緻密化したβ−TCP緻密体の、密度から算定した気孔率としては、好ましくは50%以下、より好ましくは40%以下、さらに好ましくは30%以下、中でも20%以下を好適に例示することができる。また、焼結により脱泡の上緻密化したβ−TCP緻密体は、密度から算定した気孔率が、好ましくは50%以下、より好ましくは40%以下、さらに好ましくは30%以下、中でも20%以下を好適に例示することができる。
焼結による緻密化は、好ましくは600℃超〜2000℃、より好ましくは750〜1500℃、さらに好ましくは900〜1300℃で、また好ましくは1〜100時間、より好ましくは10〜80時間、さらに好ましくは20〜50時間焼結する例を挙げることができる。また、焼結は複数の温度にて複数回に分けて行ってもよい。例えば、錠剤のβ−TCP緻密体は以下の方法で製造することもできる。リン酸水素カルシウム、炭酸カルシウム及び水を適切な割合で混合してスラリーを調製し、調製したスラリーを摩砕しながら反応させた後に乾燥させる。次に、乾燥して得られた固形物を粉砕して仮焼し、β−TCP粉末が得られる。得られたβ−TCP粉末を圧縮形成されることにより柱状体に賦形される。圧縮形成された柱状体を600℃〜1300℃で20時間焼結する。
上記気孔率50%以下の緻密体であるβ−TCP粉末や粒子、顆粒の製造方法としては、例えば、リン酸水素カルシウムと炭酸カルシウムの粉末をモル比で1:1〜3、好ましくは1:1.5〜2.5になるように秤量して混合し、かかるリン酸水素カルシウム−炭酸カルシウム混合物に純水を添加してスラリーを調製し、調製されたスラリーをボールミルにより約24時間湿式磨砕処理を行うことでメカノケミカル法による反応をすすめ、磨砕処理されたスラリーを、70〜90℃、好ましくは75〜85℃にて乾燥し、乾燥して得られた固形物を粉砕して得られたβ−TCP粉末を700〜800℃にて、数時間仮焼することで、β−TCP仮焼粉末を作製し、得られたβ−TCP仮焼粉末をふるいにかけることで各粒径の分画を得ることができ、分画ごとの気孔率を測定することで、気孔率50%以下の分画を得ることができる。具体的には、まずふるい目が105μmのふるいを通過し、かつ、ふるい目が75μmのふるいにかけ残ったβ−TCPを分画(A)とし、次にふるい目が75μmのふるいを通過し、かつ、ふるい目が25μmのふるいにかけ残ったβ−TCPを分画(B)とし、さらに25μmのふるいを通過したβ−TCPを分画(C)とした場合に、分画(C)は、気孔率が確実に50%以下のβ−TCPとなる。
上記β−TCP錠剤やβ−TCP柱状体の製造方法としては、気孔率が50%以下の、単一相又はほぼ単一相のβ−TCPの錠剤や柱状体を製造することができる方法を挙げることができる。具体的には、前述のようにβ−TCP仮焼粉末を作製し、得られたβ−TCP仮焼粉末を圧縮成形(打錠)することにより錠剤や柱状体に賦形し、かかる賦形されたβ−TCP仮焼錠剤や柱状体を450〜650℃、好ましくは600℃にて2.5〜3.5時間、好ましくは3時間焼結し、次いで850〜950℃、好ましくは900℃で0.5〜1.5時間、好ましくは1時間焼結し、さらに1000〜1300℃で0.75〜1.5時間、好ましくは1時間焼結することで燒結体としてのβ−TCPの錠剤や柱状体を得る方法を挙げることができ、また上記β−TCP仮焼粉末を燒結し、β−TCPの焼結体としての粉体を得た後に圧縮成形(打錠)してβ−TCPの錠剤や柱状体を作製してもよい。なお、β−TCP柱状体は、β−TCP錠剤を柱状に打ち抜くことにより作製してもよい。
本発明のβ−TCP組成物には、β−TCPの他に薬学的に許容される通常の担体、結合剤、安定化剤、賦形剤、希釈剤、pH緩衝剤、崩壊剤、可溶化剤、溶解補助剤、等張剤などの各種調剤用配合成分を含んでいてもよく、ゲル状やペースト状、微粒子の懸濁液や、固形状の製剤とすることができるが、好ましくは固形状であり、その形状としては、顆粒状、粉末状、粒子状の他、円板状(短円柱状)、棒状(長円柱状)の錠剤などを挙げることができる。
また、固形状のβ−TCP組成物の粒径としては、例えば、β−TCPブロックを粒子状に加工したβ−TCP粉末の場合は、粒径が好ましくは50〜120μm、より好ましくは60〜110μm、さらに好ましくは75〜105μmである。また、β−TCPブロックを粒子状に加工したβ−TCPミクロン顆粒の場合は、粒径が好ましくは50μm以下、より好ましくは40μm以下、さらに好ましくは30μm以下である。中でも、粒径が0.05〜5μmのβ−TCPミクロン顆粒や、粒径が0.05〜25μmのβ−TCPミクロン顆粒を好適に例示することができる。本発明において粒径0.05〜25μmの粒子は、25μmのふるいを通過したものを指す。円板状又は柱状や棒状の錠剤のβ−TCP組成物の大きさとしては、直径が好ましくは0.01〜30mm、より好ましくは0.1〜20mm、さらに好ましくは1〜10mmであり、長さが好ましくは0.1〜40mm、より好ましくは0.5〜30mm、さらに好ましくは1〜20mmであるが、中でも直径5mmで長さ2mmの円板状の錠剤や、直径0.9mmで長さ10mmの柱状の棒剤を好適に例示することができる。
本発明における体内としては、骨や歯以外の部位であれば特に制限されず、皮下、皮内、筋肉内、腹腔内、胸腔内、脳内を挙げることができ、好ましくは皮下、さらに好ましくは治療対象である病変の近傍を挙げることができる。病変の近傍に移植して用いられる場合は、好ましくは病変から1μm〜30cm、より好ましくは100μm〜20cm、さらに好ましくは1mm〜15cmの距離にある領域に移植して用いることができる。本発明の治療対象の病変は、骨や歯以外における病変であれば特に制限はされず、がん、アレルギー免疫、感染症その他を例示することができ、中でもがんを好適に挙げることができ、頭蓋骨内組織、肺、皮膚、軟組織、膀胱、胃、すい臓、頭部、頸部、腎臓、前立腺、大腸、小腸、食道、女性器(例えば卵巣、子宮)又は甲状腺のがんを特に好適に例示することができる。
本発明のβ−TCPの投与方法としては、外科的処置により体内へ直接移植する方法であれば特に制限されず、他の目的の手術の際に、切開箇所に本発明のβ−TCPを移植することもできる。また生体への負担を軽減する観点から、通常の注射器や固形物の挿入用注射器によって、最小限の開口部から本発明のβ−TCP組成物を体内に移植する方法を好適に例示することができる。この場合、本発明のβ−TCP組成物としては、β−TCP顆粒を含む懸濁液や、ゲル状やペースト状に調製されたβ−TCPや固形β−TCPを充填した注射器、例えば棒状(長円柱状)のβ−TCP緻密体が充填されたデバイス(導入装置)や、棒状(長円柱状)β−TCP緻密体とそのデバイス(導入装置)のセットを挙げることができる。また、投与量は、疾病の種類、病変の大きさ、患者の体重等により適宜選定することができ、好ましくは0.01mg〜100g、より好ましくは0.1mg〜10g、さらに好ましくは1mg〜1gを例示することができる。
本発明における抗体医薬組成物としては抗体医薬を含む組成物であれば特に制限されず、好ましくはがん細胞に特異的に発現している抗原、あるいは正常細胞では低い発現を示すが、がん細胞で高い発現を示す抗原に対する抗体を含む組成物であり、抗体として作製することも、抗体あるいは抗体医薬組成物として市販品を入手することもできる。具体的には、抗CEA抗体、抗HER2抗体(トラスツズマブ:Trastuzumab、商品名ハーセプチン(登録商標)(中外製薬株式会社))、抗EGFR抗体(アービタックス:ERBITUX)、抗CD20抗体(リツキシマブ:RITUXIMABやイブリツモマブ)、抗CD52抗体(アレツズマブ;ALEMTUZUMAB、別名CAMPATH)、抗17−1A(ヒト腫瘍関連上皮細胞接着因子)抗体(エドレコロマブ:edrecolomab)、抗VEGF(血管内皮細胞増殖因子)抗体(ベバシツマブ:BEVACIZUMAB、商品名アバスチン(登録商標)(ジェネンテック社))、抗TNF−α抗体(アダリムマブ:adalimumab、商品名ヒュミラ(登録商標)(エーザイ株式会社)や、インフリキシマブ:Infliximab、商品名レミケード(登録商標)(田辺三菱製薬株式会社))や、それらを含む医薬組成物を例示することができる。かかる抗体医薬組成物は薬学的に許容される通常の担体、結合剤、安定化剤、賦形剤、希釈剤、pH緩衝剤、崩壊剤、可溶化剤、溶解補助剤、等張剤などの各種調剤用配合成分を含んでいてもよく、経口的又は非経口的に投与することができ、例えば粉末、顆粒、錠剤、カプセル剤、シロップ剤、懸濁液等の剤型で経口的に投与することができ、あるいは、例えば溶液、乳剤、懸濁液等の剤型にしたものを注射により非経口投与することができる他、スプレー剤の形で鼻孔内投与することもできるが、注射や点滴による非経口投与を好適に例示することができる。
本発明の抗体療法キットや本発明の抗体療法の効果増強剤は、a)対象の体内にβ−リン酸三カルシウムを移植するステップ;及びb)対象に抗体医薬組成物を投与するステップ;を備える抗体医薬による抗体療法に用いることもできる。抗体医薬組成物は、β−TCPが移植されると同時、又はその前後に対象に投与され、投与量や投与回数は抗体医薬の活性の強さ、疾病の種類、患者の体重、投与形態等により適宜選定することができ、例えば、好ましくは1日あたり0.01〜100mg/kg(体重)、より好ましくは0.05〜70mg/kg(体重)、さらに好ましくは0.1〜50mg/kg(体重)を挙げることができる。好ましくは本発明のβ−TCPが移植されると同時、又はその後に抗体医薬組成物を対象への投与を開始し、一定期間ごと、好ましくは週2回ごとに、計8回投与する例を挙げることができる。また、本発明における抗体医薬は、抗体医薬以外の他の薬剤、サプリメントなどの投与と併用してもよく、また手術などの外科療法と併用することもできる。
本発明の抗体医薬品を用いる抗体療法の効果増強剤は、抗体医薬組成物の投与のみによる抗体療法と、コントロール又は本発明のβ−TCP組成物及び抗体医薬組成物の投与を併用した場合の治療効果とを比較した場合に、β−TCP組成物を併用した方が高い治療効果が得られるという効果を有する。例えば腫瘍マーカーの値の減少や、例えば腫瘍サイズを指標として比較した場合に、コントロールや抗体療法のみに比べ、抗体療法に加えてβ−TCPを併用した方が、腫瘍サイズが縮小、あるいは増加しないことを調べることにより、本発明の効果を具体的に確認することができる。
また本発明は、β−TCPを移植したマウスを、新たな抗体医薬組成物の効果の検証や、候補物質の段階では薬効の弱い抗体医薬組成物のスクリーニングにも用いることもできるという効果を有する。例えば、抗腫瘍効果の検証には多くの場合ヌードマウスが用いられるが、ヌードマウスでは抗腫瘍効果をもたらす可能性のあるエフェクター細胞がNK細胞だけであるのに対し、本発明における実験系では正常なマウスを用いて、NK細胞だけでなくT細胞及びB細胞の関与についても検討できるため、よりヒトの臨床(癌患者)に近い試験を行うことができる。
以下の実施例により本発明をさらに具体的に説明するが、本発明は実施例によって限定されるものではない。
[β−TCPの作製方法]
β−TCPブロックは、人工骨として製品を購入することもできるが、原料のβ−TCPと水、界面活性剤、発泡剤を混ぜ、焼結することにより作製することもできる。かかるβ−TCPブロックは、気孔率75%や気孔率60%であった。また、β−TCP粉末やβ−TCP顆粒については、前記気孔率75%のβ−TCPブロックを粉砕し、篩にかけて粒径75〜105μmのβ−TCP粉末(気孔率:60〜70%)を得た。また、同様に篩にかけて得られた25〜75μmのβ−TCP(気孔率:40〜50%)とPBS溶液を混合後、すぐに液体上部4分の3部分の液体を採取し、1000rpmにて3分間の遠心操作で沈殿から0.05〜25μmのβ−TCPミクロン顆粒(気孔率:35〜50%)を、上清から0.05〜5μmのミクロン顆粒を採取した(気孔率:20〜30%)。また、リン酸水素カルシウム、炭酸カルシウム及び水を適切な割合で混合してスラリーを調製し、調製したスラリーを摩砕しながら反応させた後に乾燥させ、得られた固形物を粉砕して仮焼することでβ−TCP粉末が得られ、その粉末を圧縮形成することによりφ5×2mm錠剤に賦形し、600〜1500℃で30時間焼結することで、円板状のβ−TCP緻密体錠剤を作製した(気孔率:0.1〜20%)。また、β−TCPの原料粉末30g、界面活性剤6.0ml、水10mlとを遠心管に注入し、250rpmで4分間処理することで脱泡処理をし、型に注入して自然乾燥させ、離型後、1300℃にて焼結することで、φ0.9×10mmの柱状のβ−TCP緻密体棒剤を作製した(気孔率:10〜30%)。なお、作製した各β−TCPの気孔率は、水銀法にて、初期圧に対応する直径約180μmの細孔にまで水銀が圧入された時の試料体積に対する値として測定された。
作製したβ−TCP顆粒(サイズ25〜75μm)と免疫細胞の結合を走査型電子顕微鏡にて観察した結果を図1に示す。また、作製したβ−TCP緻密体錠剤、及び緻密体棒剤を、走査型電子顕微鏡にて観察した結果を図2、図3に示す。また、β−TCP緻密体を皮下に移植した正常マウスから組織サンプルを採取し、HE染色し、顕微鏡にて観察した結果を図4に示す。リンパ球が集積し、天然のリンパ節と似た構造となっていることがわかった。また、サイズ0.05〜105μmのβ−TCP顆粒(気孔率0〜70%)を皮下に移植したマウスから組織サンプルを採取し、HE染色し、顕微鏡にて観察した結果を図5に示す。サイズ75μm以上のβ−TCP顆粒はマクロファージを誘導し(N=13)、75μm以下の顆粒はリンパ球を集め(N=11)、サイズ0.05〜25μmの微小顆粒はリンパ球集塊を形成した。また、φ5×2mmのβ−TCP緻密体(気孔率:18%)を皮下に移植したマウスの組織サンプルを抗CD45R抗体、抗CD3抗体、抗CD49b抗体、抗CD11c抗体、抗F4/80R抗体、又は抗D2−40抗体を用いて、それぞれB細胞、T細胞、NK細胞、樹状細胞、マクロファージ、リンパ管を免疫組織染色して顕微鏡にて観察した。結果を図6〜図11に示す。以上の結果から、皮下に移植された焼結により緻密化したβ−TCPは、リンパ球(B細胞、T細胞、NK細胞)、樹状細胞、マクロファージを誘導し、人工リンパ節として利用できることが確認された。抗腫瘍効果の検証には、多くの場合ヌードマウスが用いられる。しかしながらヌードマウスでは抗腫瘍効果をもたらす可能性のあるエフェクター細胞がNK細胞だけであるのに対し、本発明のβ−TCPを移植したマウスは、T細胞及びB細胞の関与についても検討できるため、よりヒトの臨床(癌患者)に近い状態での試験を行うことができることが確認できた。
[β−TCPを用いた抗CEA抗体による抗体療法]
6週齢の雄性ヌードマウス(BALB/c-nu/nu)皮内に2.5×10個のヒト大腸癌細胞COLO 205(ATCC社より購入)を移植し、5〜7日後、マウスに形成された腫瘍サイズを計測して腫瘍体積を算出した。腫瘍体積の算出は以下の数式によった。
腫瘍体積=(長径×短径)/2 (mm
そして、各群の腫瘍体積が均等になるように群分けを行い、以下の処置群を設定した。
1群:対照群
2群:β−TCP移植群
3群:抗CEA抗体(マウス抗ヒトCarcinoembryonic Antigen抗体)投与群
4群:β−TCP移植+抗CEA抗体投与群
円板状のβ−TCP緻密体(気孔率:0.1〜12%)の錠剤を、形成腫瘍から15〜20mm離れた部位の皮下に移植した。β−TCPを移植しない1群と3群では、同サイズの、免疫原性をもつ可能性のある異種蛋白を含まないプラスチックキャリアマテリアル(以下「プラスチック片」と呼ぶ)を皮下に移植し、コントロールとした。β−TCP又はプラスチック片を移植した日をDay0とし、Day0から週2回、の計8回、抗体を腹腔内に投与した。抗CEA抗体は1回あたりの投与量50μgを、抗CEA抗体を投与しない1群と2群ではコントロールとしてマウスIgG50μgを投与した。そして、実験群を設定後、約1ヶ月にわたり週2回の抗体またはIgG投与時に腫瘍サイズを計測、腫瘍の増殖に対するβ−TCPと抗体の作用を観察した。実験の概略を図12に、結果を図13に示す。コントロール及び抗CEA抗体、β−TCPそれぞれ単独(1〜3群)では腫瘍増殖抑制の効果は見られなかったが、β−TCP及び抗CEA抗体を併用した4群では、腫瘍増殖抑制の効果が観察された。
[β−TCPを用いた抗EGFR抗体による抗体療法]
6週齢の雄性ヌードマウス(BALB/c-nu/nu)皮内に5×10個のヒト肺癌細胞A549(ATCC社より購入)を移植し、7日後、ヌードマウスに形成された腫瘍サイズを計測して腫瘍体積を算出した。腫瘍体積の算出は以下の数式によった。
腫瘍体積=(長径×短径)/2 (mm
そして、各群の腫瘍体積が均等になるように群分けを行い、以下の処置群を設定した。
1群:対照群
2群:Erbitax;抗EGFR抗体(マウス抗ヒトEGFR抗体)
3群:β−TCP移植群
4群:β−TCP移植+抗EGFR抗体投与群
円板状のβ−TCP緻密体(気孔率:0.1〜12%)の錠剤を、形成腫瘍から15〜20mm離れた部位の皮下に移植した。β−TCPを移植しない1群と2群では、同サイズの、免疫原性をもつ可能性のある異種蛋白を含まないプラスチックキャリアマテリアル(以下「プラスチック片」と呼ぶ)を皮下に移植し、コントロールとした。β−TCP又はプラスチック片を移植した日をDay0とし、Day0、Day3、Day7の計3回、抗体を腹腔内に投与した。抗EGFR抗体は1回あたりの投与量100μgを、抗EGFR抗体を投与しない1群と2群ではコントロールとしてマウスIgG100μgを投与した。そして、実験群を設定後、Day10における腫瘍径を計測、上述の算定式から腫瘍体積を算出した。
実験結果を図14に示す。コントロール及び抗EGFR抗体、β−TCPそれぞれ単独(1〜3群)では腫瘍増殖抑制の効果は見られなかったが、β−TCP及び抗EGFR抗体を併用した4群では、腫瘍増殖抑制の効果が観察された。
[β−TCPを用いた抗HER2抗体による抗体療法]
6週齢の雄性ヌードマウス(BALB/c-nu/nu)皮内に5×10個のヒト肺癌細胞Calu-3(ATCC社より購入)を移植し、ヌードマウスに形成された腫瘍サイズを計測して腫瘍体積を算出した。腫瘍体積の算出は以下の数式によった。
腫瘍体積=(長径×短径)/2 (mm
そして、腫瘍体積が50−150mmとなった時点で各群の腫瘍体積が均等になるように群分けを行い、以下の処置群を設定した。
1群:対照群
2群:β−TCP移植群
3群:抗HER2抗体(ハーセプチン)投与群
4群:β−TCP移植+抗HER2抗体投与群
円板状のβ−TCP緻密体(気孔率:0.1〜12%)の錠剤を、形成腫瘍から15〜20mm離れた部位の皮下に移植した。β−TCPを移植した日をDay0とし、Day3、Day9、Day17の計3回、抗体を腹腔内に投与した。抗HER2抗体は1回あたりの投与量を10mg/kg・body weightとした。そして、実験群を設定後、Day14、Day21、及びDay24における腫瘍径を計測、上述の算定式から腫瘍体積を算出した。
実験結果を図15に示す。コントロール及び抗HER2抗体、β−TCPそれぞれ単独(1〜3群)では腫瘍増殖抑制の効果は見られなかったが、β−TCPと抗HER2抗体を併用した4群では、有意な腫瘍増殖抑制効果が観察された。
本発明は、抗体療法、抗体療法の補助療法、腫瘍治療法などの医療分野などに好適に利用することができる。

Claims (16)

  1. 対象の体内に移植されて用いられる気孔率50%以下の緻密体であるβ−リン酸三カルシウムを有効成分とする組成物と、がん特異的抗体医薬組成物とを備えた抗体療法キット。
  2. 体内が、皮下であることを特徴とする請求項1記載の抗体療法キット。
  3. β−リン酸三カルシウムが病変近傍に移植されることを特徴とする請求項1又は2記載の抗体療法キット。
  4. 病変近傍が、病変から0.1〜15cmの距離にある領域であることを特徴とする請求項3記載の抗体療法キット。
  5. がん特異的抗体が、抗CEA抗体、抗HER2抗体、及び抗EGFR抗体から選ばれる1種又は2種以上の抗体であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか記載の抗体療法キット。
  6. β−リン酸三カルシウムが、T細胞、B細胞、NK細胞、樹状細胞、及びマクロファージを活性化、誘導、又は集積することを特徴とする請求項1〜5のいずれか記載の抗体療法キット。
  7. β−リン酸三カルシウムが、錠剤又は柱状体であることを特徴とする請求項1〜のいずれか記載の抗体療法キット。
  8. β−リン酸三カルシウムが、粒径0.05〜25μmの粒子又は顆粒であることを特徴とする請求項1〜のいずれか記載の抗体療法キット。
  9. 対象の体内に移植されて用いられる気孔率50%以下の緻密体であるβ−リン酸三カルシウムを有効成分とする、がん特異的抗体医薬組成物を用いる抗体療法の効果増強剤。
  10. 体内が、皮下であることを特徴とする請求項記載の抗体療法の効果増強剤。
  11. β−リン酸三カルシウムが病変近傍に移植されることを特徴とする請求項又は10記載の抗体療法の効果増強剤。
  12. 病変近傍が、病変から0.1〜15cmの距離にある領域であることを特徴とする請求項11記載の抗体療法の効果増強剤。
  13. がん特異的抗体が、抗CEA抗体、抗HER2抗体、及び抗EGFR抗体から選ばれる1種又は2種以上の抗体であることを特徴とする請求項9〜12のいずれか記載の抗体療法の効果増強剤。
  14. β−リン酸三カルシウムが、T細胞、B細胞、NK細胞、樹状細胞、及びマクロファージを活性化、誘導、又は集積することを特徴とする請求項9〜13のいずれか記載の抗体療法の効果増強剤。
  15. β−リン酸三カルシウムが、錠剤又は柱状体であることを特徴とする請求項14のいずれか記載の抗体療法の効果増強剤。
  16. β−リン酸三カルシウムが、粒径0.05〜25μmの粒子又は顆粒であることを特徴とする請求項14のいずれか記載の抗体療法の効果増強剤。
JP2012555739A 2011-01-31 2012-01-30 抗体療法の効果増強剤 Active JP5990752B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011018839 2011-01-31
JP2011018839 2011-01-31
PCT/JP2012/000579 WO2012105219A1 (ja) 2011-01-31 2012-01-30 抗体療法の効果増強剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012105219A1 JPWO2012105219A1 (ja) 2014-07-03
JP5990752B2 true JP5990752B2 (ja) 2016-09-14

Family

ID=46602444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012555739A Active JP5990752B2 (ja) 2011-01-31 2012-01-30 抗体療法の効果増強剤

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5990752B2 (ja)
WO (1) WO2012105219A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH041122A (ja) * 1990-04-16 1992-01-06 Olympus Optical Co Ltd 薬物徐放材
JP2002524491A (ja) * 1998-09-15 2002-08-06 エテックス コーポレイション 燐酸カルシウム送出ビヒクル及びアジュバント
JP2008539249A (ja) * 2005-04-26 2008-11-13 エーザイ株式会社 癌免疫治療のための組成物および方法
JP2009528267A (ja) * 2006-01-17 2009-08-06 スローン − ケッタリング インスティチュート フォー キャンサー リサーチ 治療を増強するグルカン
JP2010126434A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Olympus Corp 癌細胞抑制剤および癌細胞抑制シート

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPR395801A0 (en) * 2001-03-26 2001-04-26 Austin Research Institute, The Antibodies against cancer
US7473678B2 (en) * 2004-10-14 2009-01-06 Biomimetic Therapeutics, Inc. Platelet-derived growth factor compositions and methods of use thereof
DE102005029206A1 (de) * 2005-06-22 2006-12-28 Heraeus Kulzer Gmbh Verformbares Implantatmaterial
RU2008135318A (ru) * 2006-02-01 2010-03-10 Дзе Джонс Хопкинс Юниверсити (Us) Конъюгат полипептид-нуклеиновая кислота для иммунопрофилактики или иммунотерапии неопластических или инфекционных заболеваний
JP2007217307A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Meiji Univ 薬剤送達用担体及びそれを利用した医薬
CA2700810A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Universitatsspital Basel Immunoliposomes for treatment of cancer

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH041122A (ja) * 1990-04-16 1992-01-06 Olympus Optical Co Ltd 薬物徐放材
JP2002524491A (ja) * 1998-09-15 2002-08-06 エテックス コーポレイション 燐酸カルシウム送出ビヒクル及びアジュバント
JP2008539249A (ja) * 2005-04-26 2008-11-13 エーザイ株式会社 癌免疫治療のための組成物および方法
JP2009528267A (ja) * 2006-01-17 2009-08-06 スローン − ケッタリング インスティチュート フォー キャンサー リサーチ 治療を増強するグルカン
JP2010126434A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Olympus Corp 癌細胞抑制剤および癌細胞抑制シート

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012105219A1 (ja) 2012-08-09
JPWO2012105219A1 (ja) 2014-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111936164B (zh) 癌的治疗和/或预防用药物组合物
Chang et al. Combined GM‐CSF and IL‐12 gene therapy synergistically suppresses the growth of orthotopic liver tumors
WO2021182573A1 (ja) 癌の治療及び/又は予防のための医薬品
JP6629195B2 (ja) ウイルス免疫療法用の医薬組成物およびその使用
JP6245622B2 (ja) Il−18と分子標的抗体とを併用する癌治療薬
CN104661679A (zh) 包含双重血管生成素-2/Dll4结合物和抗VEGF药剂的药物组合
CN110393699A (zh) 一种有效防治肿瘤术后复发和转移的抗癌组合物
CN101678102A (zh) 人il-18和抗cd20抗体癌症联合治疗
KR102606179B1 (ko) 암의 치료를 위한 abx196을 포함하는 조합물
WO2016119308A1 (zh) 一种抗肿瘤制剂及其制备方法
JP2010220479A (ja) Nk細胞の培養方法及びnk細胞の利用
WO2022104327A1 (en) Nanoparticle complex with defined sizes
JP6082901B2 (ja) ワクチン・アジュバント
JP5990752B2 (ja) 抗体療法の効果増強剤
CN111166878B (zh) 靶向肿瘤抗原的抗体与iNKT细胞的组合的制备方法与用途
JP5828470B2 (ja) 免疫誘導剤
JP5966129B2 (ja) 免疫賦活剤
WO2021182571A1 (ja) 癌の治療及び/又は予防のための医薬品
CN111225672B (zh) 甲羟戊酸通路抑制剂及其药物组合物
TWI494113B (zh) 台灣綠蜂膠萃取物用於減緩患者病情發展之用途
CN110639013A (zh) 一种以il-33为佐剂的hpv纳米疫苗组合物及其制备方法
CN110177552A (zh) 用于调节pd-1信号转导的组合物
AU2003277641B2 (en) Remedy for cancer
CN117866069B (zh) 一种碘-131标记的小分子多肽tfmp-y4及其制备方法和应用
KR100522526B1 (ko) 면역 치료용 수지상 세포의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5990752

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250