JP5987558B2 - センサ装置 - Google Patents
センサ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5987558B2 JP5987558B2 JP2012189138A JP2012189138A JP5987558B2 JP 5987558 B2 JP5987558 B2 JP 5987558B2 JP 2012189138 A JP2012189138 A JP 2012189138A JP 2012189138 A JP2012189138 A JP 2012189138A JP 5987558 B2 JP5987558 B2 JP 5987558B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- wave
- vehicle
- reflected
- transmission wave
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 133
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 33
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 26
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 17
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
Description
また、従来提案の一体型システムでは、既にセンサ装置またはVICS装置のいずれかを搭載した車両のユーザが、車両に搭載されていない方の装置を後付けすることができないため、既存の装置を当該システムに交換し(即ち、買い替え)なければならないことから、ユーザの満足を充分に得られない可能性があるという問題があった。
<全体構成>
図1に示すように、車両安全システム1は、路側の上方に設置された路上機2と、車両に搭載された車載システム3とから構成される。
VICS装置10は、送信用の発光素子であるLED(以下「送信用LED」という)11と、送信用LED11を駆動するためのLED駆動部12と、受信用の受光素子であるフォトダイオード(以下「受信用PD」という)14と、LED駆動部12を制御する制御部15と、受信用PD13が受光した無線信号を制御部15が読み取り可能なデータに変換する変換器16と、ナビゲーション装置30に接続するためのインターフェース(以下「ナビ用I/F」という)17とを備えて構成される。
また、LED駆動部12は、制御部15からの指令に従って、近赤外線波長域(例えば、850nm程度)を使用して送信用LED11を点滅させることにより無線信号を送信するように構成されている。
レーダ装置20は、図1に示すように、車室内のフロントガラス付近においてVICS装置10よりも上方に設置され、例えば、車両のバックミラーを回動可能に支持する支持部材7に取り付けられる。
また、LD駆動部22は、制御部25からの指令に基づく送信タイミングに従って、近赤外線波長域(例えば、860nm程度)を使用して、複数のパルス状のレーザ光を送信用LD21に発光させる。
図3に示すように、送信波発光制御処理(以下「本処理」という)が開始されると、まず、S110では、制御部25が、VICS装置10からナビゲーション装置30を経由し、ナビ用I/F27を介して発光開始情報を入力したか否かを判断し、ここで肯定判断した場合、つまり自車両が路上機2の通信領域内に進入した場合にはS120に移行し、否定判断した場合にはS115に移行する。
<効果>
以上説明した通り、レーダ装置20では、送信用LD21による送信波の発光タイミングから受信用PD23によるその送信波に対する反射波の受光タイミングを検出するまでに必要な時間を観測時間、制御部25による反射物標を検知可能な最大検知距離に対応する観測時間を最大観測時間とする。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、様々な態様にて実施することが可能である。
Claims (5)
- 自車両が路上機(2)の通信領域内に進入した際に、該通信領域に進入したことを示すアップリンク信号を該路上機に予め設定されたアップリンク周期毎に発光する通信装置(10)とともに、該自車両内のフロントガラス付近に設置可能なセンサ装置(20)であって、
送信波を発光する送信波発光手段(21)と、
前記送信波発光手段による送信波の発光方向から到来する反射波を受光する反射波受光手段(23)と、
前記送信波発光手段を制御するとともに、前記反射波受光手段により受光した反射波に基づいて、前記送信波を反射した反射物標を検知する物標検知処理を行う制御手段(25)と、
を備え、
前記送信波発光手段による送信波の発光タイミングから前記反射波受光手段による該送信波に対する反射波の受光タイミングを検出するまでに必要な時間を観測時間、前記制御手段による前記反射物標を検知可能な最大検知距離に対応する前記観測時間を最大観測時間とし、
前記制御手段は、前記通信装置から前記アップリンク信号の発光開始タイミングを表す発光開始情報を入力したと判断した場合、該発光開始タイミング後において、少なくとも前記最大観測時間が前記アップリンク周期内に収まるように1ないし複数の前記送信波を前記送信波発光手段に発光させることを特徴とするセンサ装置。 - 自車両が路上機(2)の通信領域内に進入した際に、該通信領域に進入したことを示すアップリンク信号を該路上機に予め設定されたアップリンク周期毎に発光する通信装置(10)とともに、該自車両内のフロントガラス付近に設置可能なセンサ装置(20)であって、
送信波を発光する送信波発光手段(21)と、
前記送信波発光手段による送信波の発光方向から到来する反射波を受光する反射波受光手段(23)と、
前記送信波発光手段を制御するとともに、前記反射波受光手段により受光した反射波に基づいて、前記送信波を反射した反射物標を検知する物標検知処理を行う制御手段(25)と、
を備え、
前記送信波発光手段による送信波の発光タイミングから前記反射波受光手段による該送信波に対する反射波の受光タイミングを検出するまでに必要な時間を観測時間、前記制御手段による前記反射物標を検知可能な最大検知距離に対応する前記観測時間を最大観測時間とし、
前記制御手段は、前記通信装置から前記アップリンク信号の発光開始タイミングを表す発光開始情報を入力したと判断した場合、該発光開始タイミング後において、少なくとも予め設定された前記最大観測時間が前記アップリンク周期内に収まるように1ないし複数の前記送信波を前記送信波発光手段に発光させ、前記発光開始情報を入力していないと判断した場合、予め設定されたデフォルト周期で1ないし複数の前記送信波を前記送信波発光手段に発光させることを特徴とするセンサ装置。 - 前記制御手段は、前記通信装置から前記発光開始情報を入力すると、前記発光開始タイミングよりも前記最大観測時間前から前記送信波の発光を前記送信波発光手段に中止させることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のセンサ装置。
- 前記アップリンク周期は、前記通信装置により可変設定され、
前記制御手段は、前記通信装置から前記アップリンク周期を表す情報を入力すると、該アップリンク周期に対応する送信周期を設定し、該送信周期毎に1ないし複数の前記送信波を前記送信波発光手段に発光させることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のセンサ装置。 - 前記自車両内のフロントガラス付近において前記通信装置よりも上方に設置されることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載のセンサ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012189138A JP5987558B2 (ja) | 2012-08-29 | 2012-08-29 | センサ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012189138A JP5987558B2 (ja) | 2012-08-29 | 2012-08-29 | センサ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014048069A JP2014048069A (ja) | 2014-03-17 |
JP5987558B2 true JP5987558B2 (ja) | 2016-09-07 |
Family
ID=50607915
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012189138A Active JP5987558B2 (ja) | 2012-08-29 | 2012-08-29 | センサ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5987558B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11983016B2 (en) * | 2018-06-25 | 2024-05-14 | Shlomo Vardi | Smart vehicle highway system |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0249183A (ja) * | 1988-05-26 | 1990-02-19 | Matsushita Electric Works Ltd | 光電スイッチ |
JPH0867222A (ja) * | 1994-08-29 | 1996-03-12 | Calsonic Corp | 光学式測定装置および光学式測定装置の取り付け方法 |
JP3145886B2 (ja) * | 1995-01-27 | 2001-03-12 | 株式会社デンソー | 光学式車載通信装置 |
JP2001034888A (ja) * | 1999-07-23 | 2001-02-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Vics光ビーコン装置 |
JP3411531B2 (ja) * | 1999-12-08 | 2003-06-03 | 三菱電機株式会社 | 電子戦システム |
JP2004106763A (ja) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Hitachi Ltd | 車載端末装置の信号処理方法 |
JP4200328B2 (ja) * | 2005-04-18 | 2008-12-24 | パナソニック電工株式会社 | 空間情報検出システム |
JP2007187632A (ja) * | 2006-01-16 | 2007-07-26 | Fujitsu Ten Ltd | レーダー装置 |
JP2008224614A (ja) * | 2007-03-15 | 2008-09-25 | Honda Motor Co Ltd | 物体検知方法 |
JP5139788B2 (ja) * | 2007-12-10 | 2013-02-06 | 日本電気通信システム株式会社 | 無線装置、無線通信システム、制御方法及び制御プログラム |
JP5293489B2 (ja) * | 2009-08-07 | 2013-09-18 | トヨタ自動車株式会社 | 運転支援装置 |
JP5703441B2 (ja) * | 2010-11-16 | 2015-04-22 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | レーダ装置 |
-
2012
- 2012-08-29 JP JP2012189138A patent/JP5987558B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014048069A (ja) | 2014-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2503357B1 (en) | Vehicular ranging system and method of operation | |
KR20170114054A (ko) | 충돌방지장치 및 충돌방지방법 | |
EP2026097A1 (en) | Vehicle illumination system | |
EP1711845B1 (en) | Vehicle collision detector | |
JP5632352B2 (ja) | 物体検知装置 | |
JP6270746B2 (ja) | 物体検出装置、及び、車両用衝突防止制御装置 | |
US20100289660A1 (en) | Motor vehicle having an environmental sensor and method for operating the environmental sensor | |
WO2013084225A1 (en) | Smart traffic sign system and method | |
KR101319550B1 (ko) | 차량속도 표시장치 | |
JP2008003959A (ja) | 車両用通信システム | |
JP2010257307A (ja) | 運転支援システム | |
JPH0951309A (ja) | 車車間通信システム | |
JP5987558B2 (ja) | センサ装置 | |
US20100103263A1 (en) | Motor vehicle with a distance sensor and an imaging system | |
JP2008176648A (ja) | 運転支援装置及び運転支援システム | |
KR100938906B1 (ko) | 안전 운전 지원 장치 및 방법 | |
JP5034421B2 (ja) | 路車間通信システム及び方法とこれに用いる光ビーコン、車載機及び車両 | |
JPH09243729A (ja) | 車両搭載用光学的計測装置および光学的計測方法 | |
JP5024115B2 (ja) | 路車間通信システムとこれに用いる光ビーコン、及び、光受信部の増幅回路の異常判定方法 | |
JP2015138384A (ja) | 接近車両検出システム | |
KR100567721B1 (ko) | 차량 충돌 방지용 지능형 도로 시스템 | |
JP2011204051A (ja) | 路車間通信システムとこれに用いる光ビーコンの通信領域の測定装置及び方法 | |
JP5326769B2 (ja) | 路側通信機及び路車間通信システム | |
JP4985197B2 (ja) | 光ビーコン | |
JP4407948B2 (ja) | 物体のはみ出し検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160725 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5987558 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |