JP5985250B2 - オーナメントの着脱構造 - Google Patents

オーナメントの着脱構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5985250B2
JP5985250B2 JP2012114194A JP2012114194A JP5985250B2 JP 5985250 B2 JP5985250 B2 JP 5985250B2 JP 2012114194 A JP2012114194 A JP 2012114194A JP 2012114194 A JP2012114194 A JP 2012114194A JP 5985250 B2 JP5985250 B2 JP 5985250B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ornament
lever
attachment
base plate
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012114194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013241039A (ja
Inventor
圭 石黒
圭 石黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kojima Industries Corp
Original Assignee
Kojima Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kojima Industries Corp filed Critical Kojima Industries Corp
Priority to JP2012114194A priority Critical patent/JP5985250B2/ja
Publication of JP2013241039A publication Critical patent/JP2013241039A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5985250B2 publication Critical patent/JP5985250B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、オーナメントの着脱構造に関し、詳しくは、自動車等の車両の内装部材に組み付けられるオーナメントの着脱構造に関する。
従来、自動車の車内の前方には、内装部材としてインストルメントパネルが設けられている。ここで、下記特許文献1には、インストルメントパネルにオーナメント(例えば、木目調の加飾プレート)が組み付けられている技術が開示されている。これにより、インストルメントパネルの意匠性を簡単に高めることができる。
特開2004−114816号公報
しかしながら、上述した従来技術では、インストルメントパネルに組み付けられたオーナメントは、その取り替え(着せ替え)までは想定されていない。そのため、オーナメントはインストルメントパネルに対して強固に組み付けられている。したがって、オーナメントを取り替えたい場合、その取り替えが困難であった。
本発明は、このような課題を解決しようとするもので、その目的は、取り替えが容易なオーナメントの着脱構造を提供することである。
本発明は、上記の目的を達成するためのものであって、以下のように構成されている。
請求項1に記載の発明は、内装部材に組み付けられるオーナメントの着脱構造であって、内装部材には、係合孔を有するレバーがスライド可能に組み付けられていると共に、レバーを覆うように貫通孔を有するベースプレートが組み付けられており、オーナメントの内面には、レバーの係合孔に係合可能なフックが形成されており、オーナメントのフックをベースプレートの貫通孔を介してレバーの係合孔に係合させたオーナメントの着装状態において、レバーをスライドさせると、オーナメントが係合孔に対するフックの係合が解消された係合解消状態に切り替わることを特徴とする構成である。
この構成によれば、一方の手でレバーを引く操作を行うと、レバーの係合孔とオーナメントのフックとの係合が解消される。したがって、他方の手でオーナメントを内装部材から取り外すことができる。また、この取り外し状態から、オーナメントのフックをレバーの係合孔に挿入していくと、レバーの係合孔とオーナメントのフックとの係合が行われる。したがって、取り外したオーナメントの取り付けができる。このようにオーナメントの取り外しおよび取り付けができると、この取り外しおよび取り付けを容易にできる。したがって、オーナメントを取り替えたい場合でも、容易にオーナメントを取り替えることができる。
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のオーナメントの着脱構造であって、レバーには、傾斜壁を有する係合孔が形成されており、係合解消状態から、さらに、レバーをスライドさせると、スライドさせたレバーの係合孔の傾斜壁がオーナメントのフックを押し当てることを特徴とする構成である。
この構成によれば、係合解消状態に切り替わったオーナメントをベースプレートから簡便に取り外すことができる。
図1は、本発明の実施例に係るオーナメントの着脱構造を適用したインストルメントパネルの全体斜視図である。 図2は、図1の分解斜視図である。 図3は、図1のIII−III線断面図である。 図4は、図3に示す状態から、ノブの引き操作をしている状態を示す図である。 図5は、図4に示す状態から、さらにノブの引き操作をしている状態を示す図である。 図6は、図5に示す状態から、オーナメントを取り外した状態を示す図である。
以下、本発明を実施するための形態を、図1〜6を用いて説明する。なお、以下の説明にあたって、『内装部材』の例として、『インストルメントパネル1』を説明することとする。また、以下の説明にあたって、上、下、前、後、左、右とは、上述した図に記載した、上、下、前、後、左、右の方向、すなわち、車両(図示しない)にインストルメントパネル1を組み付けた状態を基準にしたときの上、下、前、後、左、右の方向を示している。
1は、インストルメントパネルである。このインストルメントパネル1の助手席(図示しない)と向かい合う部位には、横長の矩形状の切欠2が形成されている。また、このインストルメントパネル1の助手席(図示しない)側の側面1aには、切欠2と連通する貫通孔3が形成されている。この側面1aは、助手席(図示しない)側のドア(図示しない)閉時に、このドア(図示しない)によって覆われている。このように構成されているインストルメントパネル1は、車両内部の前方に組み付けられている。
10は、ガイドである。このガイド10は、断面コ字状の長溝を有するように形成されている。このように構成されているガイド10は、後述するベースプレート30の内面にビス(図示しない)を介して組み付けられている。
20は、レバーである。このレバー20は、ガイド10の長溝内をスライド可能に形成されている。このレバー20の基端(図2において、左端)には、乗員が操作可能なノブ24が一体を成すように形成されている。また、このレバー20には、後述するオーナメント40の4箇所のフック42を係合可能な係合孔22が4箇所形成されている。また、この係合孔22の内部には、左前から右後に傾斜を成す傾斜壁22aが形成されている。
このように構成されているレバー20は、その先端(図2において、右端)から貫通孔3を介してガイド10の溝内部にスライド可能に組み付けられている。このとき、ガイド10の右端とレバー20の先端との間には、引っ張りばね26が掛け止めされている。これにより、乗員がノブ24を引く操作すると、引っ張りばね26の付勢力に抗してレバー20を左側にスライドできる。
30は、ベースプレートである。このベースプレート30は、インストルメントパネル1の切欠2を覆い可能に形成されている樹脂製の部材である。このベースプレート30には、切欠2の縁に係合可能な複数の係合爪(図示しない)が形成されている。また、このベースプレート30には、後述するオーナメント40の4箇所のフック42を貫通させることができる貫通孔32が4箇所形成されている。このように構成されているベースプレート30は、インストルメントパネル1の切欠2を覆うようにビス(図示しない)を介してインストルメントパネル1に組み付けられている。
40は、オーナメントである。このオーナメント40は、ベースプレート30の表面を加飾可能に形成されている樹脂製の部材である。このオーナメント40の内面には、上述したレバー20の4箇所の係合孔22に係合可能なフック42が4箇所形成されている。このフック42には、その先端の外側に傾斜面42aが形成されている。なお、このフック42は、上述したようにベースプレート30の貫通孔32を貫通可能となっている。このように構成されているオーナメント40は、そのフック42がレバー20の係合孔22に係合することでベースプレート30に組み付けられている。
続いて、図3〜6を参照して、上述したオーナメント40の着脱(オーナメント40の脱着(取り外し)と、オーナメント40の着装(取り付け))を説明する。まず、オーナメント40の脱着(取り外し)から説明していく。図3に示すように、オーナメント40がベースプレート30に組み付けられた状態から、助手席のドアを開けて、一方の手でレバー20のノブ24を引く操作を行う。
すると、図4に示すように、引っ張りばね26の付勢力に抗して、レバー20は左にスライドしていく。これにより、レバー20の係合孔22とオーナメント40のフック42との係合が4箇所同時に解消される。さらに、ノブ24の引き操作を行うと、係合孔22の傾斜壁22aがオーナメント40のフック42を押し当てる。これにより、図5に示すように、オーナメント40はベースプレート30から引き出される。
したがって、図6に示すように、他方の手でオーナメント40をベースプレート30から取り外すことができる。この取り外した後に、一方の手のノブ24の引き操作は解消すればよい。すると、引っ張りばね26の付勢力によって、レバー20はスライド前の状態に戻される。このようにして、オーナメント40をベースプレート30から取り外すことができる。
次に、オーナメント40の着装(取り付け)を説明する。図6に示すように、オーナメント40がベースプレート30から取り外された状態からベースプレート30の貫通孔32を介してオーナメント40のフック42をレバー20の係合孔22に4箇所同時に挿入していく。すると、オーナメント40のフック42の傾斜面42aがレバー20の係合孔22の縁を押し当てるため、レバー20は引っ張りばね26の付勢力に抗して左にスライドしていく。
やがて、オーナメント40のフック42の傾斜面42aがレバー20の係合孔22の縁を乗り越えると、レバー20は引っ張りばね26の付勢力によってスライド前の状態に戻される。これにより、レバー20の係合孔22とオーナメント40のフック42との係合が4箇所同時に行われる。このようにして、オーナメント40をベースプレート30に取り付けることができる。
本発明の実施例に係るオーナメント40の着脱構造は、上述したように構成されている。この構成によれば、一方の手でレバー20のノブ24を引く操作を行うと、レバー20の係合孔22とオーナメント40のフック42との係合が4箇所同時に解消される。したがって、他方の手でオーナメント40をベースプレート30から取り外すことができる。また、この取り外し状態から、オーナメント40のフック42をレバー20の係合孔22に4箇所同時に挿入していくと、レバー20の係合孔22とオーナメント40のフック42との係合が4箇所同時に行われる。したがって、取り外したオーナメント40の取り付けができる。このようにオーナメント40の取り外しおよび取り付けができると、この取り外しおよび取り付けを容易にできる。したがって、オーナメント40を取り替えたい場合でも、容易にオーナメント40を取り替えることができる。
上述した内容は、あくまでも本発明の一実施の形態に関するものであって、本発明が上記内容に限定されることを意味するものではない。
実施例では、『内装部材』の例として、『インストルメントパネル1』を説明した。しかし、これに限定されるものでなく、車両内部に組み付けられる内装部材であれば、何であっても構わない。
1 内装部材(インストルメントパネル)
20 レバー
22 係合孔
40 オーナメント
42 フック


Claims (2)

  1. 内装部材に組み付けられるオーナメントの着脱構造であって、
    内装部材には、係合孔を有するレバーがスライド可能に組み付けられていると共に、レバーを覆うように貫通孔を有するベースプレートが組み付けられており、
    オーナメントの内面には、レバーの係合孔に係合可能なフックが形成されており、
    オーナメントのフックをベースプレートの貫通孔を介してレバーの係合孔に係合させたオーナメントの着装状態において、レバーをスライドさせると、オーナメントが係合孔に対するフックの係合が解消された係合解消状態に切り替わることを特徴とするオーナメントの着脱構造。
  2. 請求項1に記載のオーナメントの着脱構造であって、
    レバーには、傾斜壁を有する係合孔が形成されており、
    係合解消状態から、さらに、レバーをスライドさせると、スライドさせたレバーの係合孔の傾斜壁がオーナメントのフックを押し当てることを特徴とするオーナメントの着脱構造。
JP2012114194A 2012-05-18 2012-05-18 オーナメントの着脱構造 Expired - Fee Related JP5985250B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012114194A JP5985250B2 (ja) 2012-05-18 2012-05-18 オーナメントの着脱構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012114194A JP5985250B2 (ja) 2012-05-18 2012-05-18 オーナメントの着脱構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013241039A JP2013241039A (ja) 2013-12-05
JP5985250B2 true JP5985250B2 (ja) 2016-09-06

Family

ID=49842405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012114194A Expired - Fee Related JP5985250B2 (ja) 2012-05-18 2012-05-18 オーナメントの着脱構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5985250B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7261375B2 (ja) * 2019-05-07 2023-04-20 トヨタ紡織株式会社 車両の内装構造

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2859541B2 (ja) * 1993-08-17 1999-02-17 株式会社内田洋行 間仕切り用パネルの連結構造
JP2004114816A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Kanto Auto Works Ltd 自動車のインストルメントパネル
JP4915591B2 (ja) * 2007-11-27 2012-04-11 パナソニック株式会社 表面パネル取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013241039A (ja) 2013-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5743482B2 (ja) エスカッション部材のハンドルベースへの連結方法
KR101836472B1 (ko) 차량용 슬라이딩 암레스트
KR101827398B1 (ko) 차량용 슬라이딩 암레스트
JP6136867B2 (ja) 加飾部品
JP2009040269A (ja) リヤバンパカバーの構造
KR102095568B1 (ko) 차량의 글로브 박스
JP5985250B2 (ja) オーナメントの着脱構造
GB2521087A (en) Sun visor holder
JP4566863B2 (ja) 車両用ケーブル保持装置
KR101486914B1 (ko) 차량용 도어의 스위치 모듈 조립구조
JP2009096295A (ja) リッドの取り付け構造
JP5847244B1 (ja) 車両内装部品
JP6183653B2 (ja) インストルメントパネルの加飾部品の取り付け構造
JP6840622B2 (ja) 乗物用機能部品の取付け構造
TWI411549B (zh) Seat lock remote control switch device
JP2009142125A (ja) ワイヤーハーネス用プロテクタ
JP2008273283A (ja) プッシュ式ノブ装置
JP2014031110A (ja) 車両用内装材
JP5817495B2 (ja) シートスライド装置の操作レバー
US9150103B2 (en) Inner assembly of a vehicle with double clips, and vehicle having said assembly
JP2009298408A (ja) プッシュ式ノブ装置
JP6407583B2 (ja) 車両用操作装置
JP6116252B2 (ja) ラッチ装置
JP2019073185A (ja) 車両用コンソールリッド構造
JP6164485B2 (ja) アッパートリム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5985250

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees