JP5983607B2 - 有機電子デバイス製造装置 - Google Patents
有機電子デバイス製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5983607B2 JP5983607B2 JP2013522573A JP2013522573A JP5983607B2 JP 5983607 B2 JP5983607 B2 JP 5983607B2 JP 2013522573 A JP2013522573 A JP 2013522573A JP 2013522573 A JP2013522573 A JP 2013522573A JP 5983607 B2 JP5983607 B2 JP 5983607B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic device
- organic electronic
- unit
- transparent substrate
- device manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 36
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 32
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 29
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 16
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 11
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 3
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 9
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 1
- RHZWSUVWRRXEJF-UHFFFAOYSA-N indium tin Chemical compound [In].[Sn] RHZWSUVWRRXEJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/02—Details
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/10—Apparatus or processes specially adapted to the manufacture of electroluminescent light sources
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Description
ここで、透明基材に有機電子デバイス層を塗布する際に、透明基材が幅方向に位置ズレしていると正確な位置への塗布が阻害されてしまう。このため、透明基材を幅方向に移動させて位置ズレを補正することで透明基材に対する塗布位置を調整してから、有機電子デバイス層の塗布を行うようになっている。
本発明の課題は、ロールトゥロールで透明基材を搬送する際に、透明基材を幅方向に移動させずに塗布位置の調整を可能とすることで、透明基材の傷の発生及び粉塵の発生を防止することである。
透明基材上に複数の素子をなす領域が所定の間隔を空けて延在方向に沿って配列され、前記領域毎に所定の電極パターン及び当該電極パターンの幅方向に所定のアライメントマークが形成された当該透明基材に対して、有機電子デバイス層を塗布する有機電子デバイス製造装置であって、
前記透明基材をロールトゥロールで搬送する搬送部と、
前記搬送部における前記透明基材の搬送経路上に当該透明基材の幅方向に移動自在に配置され、前記透明基材に対して前記有機電子デバイス層を塗布する塗布部と、
前記塗布部に対して前記透明基材の搬送方向の上流側に配置され、前記アライメントマークを検出して幅方向における前記透明基材の基準位置からのズレ量を検出する検出部と、
前記検出部が検出した前記ズレ量を補正するように、前記塗布部を前記幅方向に移動させる制御部とを備え、
前記制御部は、前記検出部により前記アライメントマークが検出された領域の直下流にある前記所定の間隔が前記塗布部を通過するまでに当該塗布部の移動を完了させることを特徴としている。
前記制御部は、前記検出部により前記アライメントマークが検出された領域の直下流にある前記所定の間隔の下流側の半分の位置が前記塗布部を通過するまでに当該塗布部の移動を完了させることを特徴としている。
前記検出部は、同軸照明を備えたカメラであって、
前記アライメントマークが前記カメラに対向した場合にのみ前記同軸照明による照明及び前記カメラによる撮影が同時に行われることを特徴としている。
制御部10は、検出部5が検出したズレ量を補正するように、塗布部4を制御し透明基材2の幅方向に移動させる。塗布部4を移動させる際には、制御部10は、検出部5によりアライメントマーク24が検出された領域21の直下流にある所定の間隔22が塗布部4を通過するまでに当該塗布部4の移動を完了させる。図2を例示して具体的に説明すると、アライメントマーク24が検出された領域21がAの部分だとすると、その直下流にある所定の間隔22はBの部分となる。このBの部分が塗布部4に達すると、当該塗布部4の透明基材2の幅方向の移動が開始され、Bの部分が塗布部4を通過するまでに塗布部4の移動を完了させるようになっている。
まず、制御部10が巻取部駆動源11を制御して、巻取部32を回転させると引出部31から透明基材2が引き出され、透明基材2の搬送が行われる。搬送中、透明基材2の各領域21内のアライメントマーク24が検出部5に対向すると、検出部5の同軸照明51が点灯し、カメラ52によりアライメントマーク24の撮影が行われる。検出部5は撮影により取得した画像からアライメントマーク24の基準位置に対するズレ量を算出する。撮影後においては、次のアライメントマーク24が検出部5に対向するまで、同軸照明51を消灯するか、あるいはカメラ52による撮影を停止しておくことが好ましく、特に、好ましくは両方行うことである。
そして、領域21に塗布部4が対向した後、塗布部4は領域21に対して有機電子デバイス層を塗布する。有機電子デバイス層が塗布された領域21は巻取部32に巻き取られる。
これを透明基材2の各領域21に対して行うことで、1ロール全ての領域21に対する位置ズレを補正することができる。
例えば、上記実施形態では、塗布部4の移動は、検出部5によりアライメントマーク24が検出された領域21の直下流にある所定の間隔22が塗布部4を通過するまでに行われている場合を例示して説明したが、検出部5によりアライメントマーク24が検出された領域21の直下流にある所定の間隔22の下流側の半分以下が塗布部4を通過するまでに当該塗布部4の移動を完了させていることがより好ましい。これにより、塗布部4が幅方向に移動してから、有機電子デバイス層を塗布するまでの間に、待機時間を確保することができる。この待機時間によって、移動時の慣性力が有機電子デバイス層の塗布に作用することを抑えることができ、均一な成膜を行うことができる。
2 透明基材
3 搬送部
4 塗布部
5 検出部
10 制御部
11 巻取部駆動源
21 領域
22 間隔
24 アライメントマーク
31 引出部
32 巻取部
33 搬送ローラ
34 搬送ローラ
51 同軸照明
52 カメラ
Claims (3)
- 透明基材上に複数の素子をなす領域が所定の間隔を空けて延在方向に沿って配列され、前記領域毎に所定の電極パターン及び当該電極パターンの幅方向に所定のアライメントマークが形成された当該透明基材に対して、有機電子デバイス層を塗布する有機電子デバイス製造装置であって、
前記透明基材をロールトゥロールで搬送する搬送部と、
前記搬送部における前記透明基材の搬送経路上に当該透明基材の幅方向に移動自在に配置され、前記透明基材に対して前記有機電子デバイス層を塗布する塗布部と、
前記塗布部に対して前記透明基材の搬送方向の上流側に配置され、前記アライメントマークを検出して幅方向における前記透明基材の基準位置からのズレ量を検出する検出部と、
前記検出部が検出した前記ズレ量を補正するように、前記塗布部を前記幅方向に移動させる制御部とを備え、
前記制御部は、前記検出部により前記アライメントマークが検出された領域の直下流にある前記所定の間隔が前記塗布部を通過するまでに当該塗布部の移動を完了させることを特徴とする有機電子デバイス製造装置。 - 請求項1記載の有機電子デバイス製造装置において、
前記制御部は、前記検出部により前記アライメントマークが検出された領域の直下流にある前記所定の間隔の下流側の半分の位置が前記塗布部を通過するまでに当該塗布部の移動を完了させることを特徴とする有機電子デバイス製造装置。 - 請求項1又は2記載の有機電子デバイス製造装置において、
前記検出部は、同軸照明を備えたカメラであって、
前記アライメントマークが前記カメラに対向した場合にのみ前記同軸照明による照明及び前記カメラによる撮影が同時に行われることを特徴とする有機電子デバイス製造装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011147843 | 2011-07-04 | ||
JP2011147843 | 2011-07-04 | ||
PCT/JP2012/065077 WO2013005536A1 (ja) | 2011-07-04 | 2012-06-13 | 有機電子デバイス製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013005536A1 JPWO2013005536A1 (ja) | 2015-02-23 |
JP5983607B2 true JP5983607B2 (ja) | 2016-08-31 |
Family
ID=47436893
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013522573A Expired - Fee Related JP5983607B2 (ja) | 2011-07-04 | 2012-06-13 | 有機電子デバイス製造装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5983607B2 (ja) |
WO (1) | WO2013005536A1 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007130588A (ja) * | 2005-11-11 | 2007-05-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | パターン形成方法 |
JP2007207469A (ja) * | 2006-01-31 | 2007-08-16 | Konica Minolta Holdings Inc | 積層体の製造方法、積層体、有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法、有機エレクトロルミネッセンス素子、有機エレクトロルミネッセンス表示装置 |
WO2008129819A1 (ja) * | 2007-04-13 | 2008-10-30 | Nikon Corporation | 表示素子の製造方法、表示素子の製造装置、及び表示素子 |
JP5448240B2 (ja) * | 2008-10-10 | 2014-03-19 | 株式会社ニコン | 表示素子の製造装置 |
JP2010099597A (ja) * | 2008-10-24 | 2010-05-06 | Toray Ind Inc | 塗布装置および塗布方法 |
-
2012
- 2012-06-13 JP JP2013522573A patent/JP5983607B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-06-13 WO PCT/JP2012/065077 patent/WO2013005536A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2013005536A1 (ja) | 2015-02-23 |
WO2013005536A1 (ja) | 2013-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9246135B2 (en) | Organic layer deposition apparatus, method of manufacturing organic light-emitting display apparatus using the same, and organic light-emitting display apparatus manufactured using the method | |
KR102285975B1 (ko) | 얼라이너 구조 및 얼라인 방법 | |
EP2688121A2 (en) | Organic layer deposition apparatus, method of manufacturing organic light-emitting display apparatus by using the same, and organic light-emitting display apparatus manufactured by the method | |
WO2016080235A1 (ja) | 蒸着装置、蒸着方法、及び、有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法 | |
KR101816327B1 (ko) | 기판 처리 장치 | |
WO2001005194A1 (fr) | Procede et appareil de fabrication d'afficheur electroluminescent organique souple | |
CN102834778A (zh) | 曝光装置、基板处理装置以及器件制造方法 | |
JP5983606B2 (ja) | 電子デバイス検査装置及び電子デバイスの検査方法 | |
US20140315343A1 (en) | Apparatus for depositing organic film on substrate | |
KR20120125984A (ko) | 띠 모양의 시트 기판을 위한 반송 장치 및 처리 장치 | |
US9310655B2 (en) | Apparatus for fabricating a flat panel display device and method thereof | |
KR101686057B1 (ko) | 마스크 척킹 구조 | |
US10443120B2 (en) | Shadow mask | |
JP5983607B2 (ja) | 有機電子デバイス製造装置 | |
KR20190124558A (ko) | 무한 트랙 모듈 및 이를 갖는 장치 | |
JP2013110072A (ja) | 有機el発光装置の製造方法及び製造装置 | |
WO2010041403A1 (ja) | 可撓性基板、表示素子の製造方法及び表示素子の製造装置 | |
JP2008285281A (ja) | 可撓性基板搬送装置及び可撓性基板の搬送方法 | |
JP6052173B2 (ja) | シート部材の搬送方法及び搬送装置 | |
KR101658957B1 (ko) | 유연성 기판용 롤투롤 진공 증착 시스템 | |
TWI623480B (zh) | Manufacturing system | |
KR20140108202A (ko) | 스크린을 이용한 롤투롤 방식의 패턴 형성 장치 | |
KR20130139821A (ko) | 벨트형 증발장치를 이용한 플렉시블 유기소자와 조명용 유기소자 생산용 제작 장치 | |
JP2010091893A (ja) | 表示素子の製造方法、及び表示素子の製造装置 | |
JP2016172611A (ja) | 搬送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160718 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5983607 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |