JP5983348B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5983348B2 JP5983348B2 JP2012255925A JP2012255925A JP5983348B2 JP 5983348 B2 JP5983348 B2 JP 5983348B2 JP 2012255925 A JP2012255925 A JP 2012255925A JP 2012255925 A JP2012255925 A JP 2012255925A JP 5983348 B2 JP5983348 B2 JP 5983348B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- unit
- image
- image forming
- waste toner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cleaning In Electrography (AREA)
Description
しかしながら、特許文献1に開示された画像形成装置では、帯電している廃トナーと廃トナー回収ボックスの窓の内側との間で、電位差が生じてしまう。このため、この電位差が原因で、廃トナーが窓の内側に吸着されてしまう可能性がある。したがって、検知センサが、廃トナー回収ボックスが廃トナーで満タン(満杯)でないにも関わらず、満タンであると誤って検知してしまう可能性がある。
転写部は、像担持体に形成されたトナー像を用紙に転写する。クリーニング部は、像担持体からトナーを除去する。トナー回収容器は、クリーニング部で除去された廃トナーを収容する。光透過部は、トナー回収容器に設けられている。光学センサは、光透過部に光を透過してトナー回収容器の状態を検知する。印加部は、クリーニング部で除去された廃トナーに電圧を印加し、廃トナーをトナー回収容器の極性及び電位と等しい極性及び電位で帯電させる。
まず、図1〜図3を参照して、本発明の実施形態に係る画像形成装置1の概略構成について説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る画像形成装置1の概略断面図である。図2は、画像形成装置1の廃トナー搬送路9及びトナー回収容器7を示す斜視図である。図3は、画像形成装置1のスクリュー軸97の端部の要部拡大図である。
図2に示すように、第3搬送路93には、らせん状に形成されたスクリュー97aを有するスクリュー軸(搬送部)97が設けられている。スクリュー軸97の両端部は、棒状の軸部97b(図3参照)を形成している。スクリュー軸97は、軸回転機構104(図4参照)によって中心軸線を中心に回転する。スクリュー軸97が回転することによって、第3搬送路93は廃トナーをトナー回収容器7に効率的に搬送する。
次に、画像形成装置1の制御系について、図4を参照して説明する。
図4は、画像形成装置1の制御系を示すブロック図である。
なお、ROM102に画像処理プログラムを記憶させておき、CPU101が画像処理プログラムを読み出すことで、CPU101を画像処理部として機能させてもよい。
また、印加電圧調整部109は、制御部100に制御されて、電源から印加電圧調整部109、給電板ばね99及び導電性樹脂98を介してスクリュー軸97に印加される印加電圧を調整する。スクリュー軸97に印加される印加電圧は、印加電圧によって、トナー回収容器7と廃トナーとの間の電位差が所定量以上にならないような極性及び電位で廃トナーが帯電するように、予め設定されている。この場合の所定量は、廃トナーの電位とトナー回収容器7の電位との差によって廃トナーがトナー回収容器7に静電吸着されてトナー回収容器7が汚れることが発生しない範囲内で設定されている。本実施形態の印加電圧は、廃トナーの極性及び電位がトナー回収容器7の極性及び電位と等しくなるように、予め設定されている。
次に、トナー回収容器7の詳細な構成について、図5及び図6を参照して説明する。図5は、本発明の実施形態に係るトナー回収容器7を示す斜視図である。図6は、本発明の実施形態に係るトナー回収容器7を示す側面図である。
収容体72は、樹脂材によって中空の直方体状に形成されている。収容体72は、略矩形板状の底壁部73(図6参照)と、底壁部73に対向する略矩形板状の上壁部74と、底壁部73と上壁部74の外縁を連結する枠状の側壁部75と、を有している。底壁部73、上壁部74及び側壁部75は、収容体72の外壁を構成している。
また、上壁部74には、凹みを有する把持部77が形成されている。このため、作業者は、トナー回収容器7を画像形成装置本体10に対して着脱するときに、把持部77によって、トナー回収容器7を確実に把持できる。
第3側壁部75cは、第3側壁部本体75eと、凹部75fと、連結部75g(図6参照)を有している。第3側壁部本体75eは、長方形の平板状に形成され、第3側壁部75cの一端側に位置している。凹部75fは、第3側壁部75cの他端部を凹ませることで形成されている。連結部75gは、第3側壁部本体75eと凹部75fとを連結している。
上記のように構成された画像形成装置1の動作について説明する。まず、外部機器から取得した画像データや原稿読み取り部3が生成した画像データに基づいて、用紙に画像を形成するときの動作について説明する。
なお、第1搬送路91及び第2搬送路92に流入した廃トナーは、転写部45が転写時にプラス極性の電圧を印加するので、プラス極性に帯電している。
なお、第1搬送路91及び第2搬送路92に流入した廃トナーは、転写部45が転写時にマイナス極性の電圧を印加するので、マイナス極性に帯電している。
以上、本発明者によってなされた発明を適用した実施形態について説明した。しかしな
がら、上記実施形態による発明の開示の一部をなす論述及び図面により本発明は限定され
ることはなく、特許請求の範囲に記載した発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の変形実
施が可能である。
これによって、電力の消費を抑制することができる。なお、この場合、画像率が3.5%以下の画像を形成するとき生じた転写残トナーもトナー回収容器7に回収されるが、転写残トナーの量はごくわずかであるため、トナー回収容器7の光透過部71d,71eが転写残廃トナーで覆われることはない。このため、光学センサ8が検知信号を誤って出力してしまうことはない。
Claims (7)
- 像担持体と、
前記像担持体に形成されたトナー像を用紙に転写する転写部と、
前記像担持体からトナーを除去するクリーニング部と、
前記クリーニング部で除去された廃トナーを収容するトナー回収容器と
前記トナー回収容器に設けられた光透過部と、
前記光透過部に光を透過してトナー回収容器の状態を検知する光学センサと、
前記クリーニング部で除去された廃トナーに電圧を印加し、前記廃トナーを前記トナー回収容器の極性及び電位と等しい極性及び電位で帯電させる印加部と、を備えた
画像形成装置。 - 前記像担持体から除去された廃トナーを前記トナー回収容器へ導く搬送路を備え、
前記印加部は、前記搬送路上の廃トナーに電圧を印加する
請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記搬送路上で、前記像担持体から除去された廃トナーを搬送する搬送部を備え、
前記印加部は、前記搬送部を介して、前記搬送路上の廃トナーに電圧を印加する
請求項2に記載の画像形成装置。 - 前記印加部は、前記搬送路の前記トナー回収容器側の端部で、前記廃トナーに電圧を印加する
請求項2又は請求項3に記載の画像形成装置。 - 前記印加部の動作を制御する制御部を備え、
前記制御部は、用紙の画像形成面に対する画像の占有率に基づいて、前記印加部を動作させる
請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記制御部は、用紙の画像形成面に対する画像の占有率に基づいて、前記印加部によってトナーに印加する電圧を調整する
請求項5に記載の画像形成装置。 - 前記制御部は、用紙の画像形成面に対する画像の占有率に基づく前記印加部の動作を所定時間経過後に開始させる
請求項5に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012255925A JP5983348B2 (ja) | 2012-11-22 | 2012-11-22 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012255925A JP5983348B2 (ja) | 2012-11-22 | 2012-11-22 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014102451A JP2014102451A (ja) | 2014-06-05 |
JP5983348B2 true JP5983348B2 (ja) | 2016-08-31 |
Family
ID=51024988
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012255925A Expired - Fee Related JP5983348B2 (ja) | 2012-11-22 | 2012-11-22 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5983348B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3363349B2 (ja) * | 1997-07-14 | 2003-01-08 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
JP3747683B2 (ja) * | 1999-04-07 | 2006-02-22 | 富士ゼロックス株式会社 | 粉体収容装置 |
JP2009300510A (ja) * | 2008-06-10 | 2009-12-24 | Sharp Corp | 画像形成装置 |
JP5146151B2 (ja) * | 2008-06-26 | 2013-02-20 | 株式会社リコー | トナー回収容器及び画像形成装置 |
JP2010032668A (ja) * | 2008-07-28 | 2010-02-12 | Ricoh Co Ltd | 回収トナー収容器及び画像形成装置 |
JP4702433B2 (ja) * | 2008-11-07 | 2011-06-15 | 富士ゼロックス株式会社 | 現像剤回収装置及びこれを用いた画像形成装置 |
-
2012
- 2012-11-22 JP JP2012255925A patent/JP5983348B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014102451A (ja) | 2014-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5754467B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP5924137B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6555510B2 (ja) | トナー搬送装置、及び、画像形成装置 | |
JP2015087416A (ja) | 画像形成装置 | |
US8942579B2 (en) | Image forming apparatus including developing unit | |
JP2016114837A (ja) | 画像形成装置および振動部材 | |
JP5983348B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2015169812A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5629666B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011123439A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017032703A (ja) | トナー搬送装置、画像形成装置 | |
JP2008026521A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2015230330A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2016118633A (ja) | 画像形成装置および飛翔装置 | |
US9274478B1 (en) | Image forming apparatus and message display method for presenting multiple status conditions of the image forming apparatus | |
JP6115279B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9417567B1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2014021363A (ja) | トナー回収容器及び画像形成装置 | |
JP6814387B2 (ja) | クリーニング装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 | |
JP5597621B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6490568B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5694878B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPWO2015129364A1 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012150258A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5966474B2 (ja) | 現像剤補給装置、画像形成装置及び現像剤補給制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160419 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160608 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160718 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5983348 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |