JP5981116B2 - クロロプレンゴム連続気泡体及びその製造方法 - Google Patents

クロロプレンゴム連続気泡体及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5981116B2
JP5981116B2 JP2011213799A JP2011213799A JP5981116B2 JP 5981116 B2 JP5981116 B2 JP 5981116B2 JP 2011213799 A JP2011213799 A JP 2011213799A JP 2011213799 A JP2011213799 A JP 2011213799A JP 5981116 B2 JP5981116 B2 JP 5981116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
chloroprene rubber
cell body
same
open cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011213799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013072052A (ja
Inventor
吉田 勝
勝 吉田
和良 藤村
和良 藤村
誠一 倉田
誠一 倉田
小原 長二
長二 小原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Kako Co Ltd
Original Assignee
Sanwa Kako Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Kako Co Ltd filed Critical Sanwa Kako Co Ltd
Priority to JP2011213799A priority Critical patent/JP5981116B2/ja
Publication of JP2013072052A publication Critical patent/JP2013072052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5981116B2 publication Critical patent/JP5981116B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Description

本発明は、クロロプレンゴム連続気泡体及びその製造方法に関するものである。
クロロプレンゴム発泡体は、自動車部品、建築分野等で、緩衝材、防音材、断熱材、シール材などの様々な分野で使用されている。
特開昭53−26863号公報 特許第3181549号公報
しかしながら、既存のクロロプレンゴム発泡体は独立気泡であり、シール用途に用いる場合発泡体を圧縮して使用するが、独立気泡のため圧縮に大きな力が必要になる。
本発明者らは、2段発泡における1次発泡の密閉金型充填量及び常圧下における加熱温度を調整することにより、気泡の均一な発泡倍率10〜20倍のクロロプレンゴム連続気泡体及びその製造方法を開発した。
本発明に係るクロロプレンゴム連続気泡体は、クロロプレンゴムに加硫剤及び発泡剤、軟化剤、充填剤、補強剤等を添加混練した発泡性架橋性組成物を密閉金型中に充填率75〜95%で充填して加圧下に加熱した後除圧して中間発泡体を得、得られた中間発泡体を常圧下にて140〜170℃で加熱発泡させて発泡体を生成させ、次いで機械的変形を加えて気泡を連通化して得られるものである。
本発明に係るクロロプレンゴム連続気泡体において、発泡性架橋性組成物の密閉金型に対する充填率が75〜95%であることが好ましい。
充填率とは、金型体積に対する仕込む発泡性架橋性組成物の体積である。
充填率(%)=(発泡性架橋性組成物の体積/金型体積)×100
充填率が75%未満の場合は、ガス抜けが起こり発泡体が得られない。
95%を超える場合は、脱泡が出来ず連続気泡体が得られない。
本発明に係るクロロプレンゴム連続気泡体において、常圧下における加熱温度は140〜170℃であることが好ましい。
加熱温度が140℃未満の場合は、発泡剤が分解せず発泡体が得られない。
170℃を越える場合は、ガス抜けが起こり発泡体が得られない。
本発明の方法によれば、連続気泡構造で気泡の均一な発泡倍率10〜20倍のクロロプレンゴム連続気泡体が得られる。
本発明でいうクロロプレンゴムとは、クロロプレンの重合によって得られる合成ゴム(CR)である。
本発明でいう加硫剤とは、ジチオカルバミン酸塩のジメチルジチオカルバミン酸亜鉛、ジメチルジチオカルバミン酸第二鉄等、ポリアミン系化合物、ポリカルボン酸又はその酸無水物、第四級アンモニウム塩、第四級ホスホニウム塩、高級脂肪酸金属塩、シアヌール酸類、尿素類、グアニジン類、イミダゾール類、硫黄又は硫黄供与性化合物等である。
本発明でいう発泡剤とは、ニトロソ系化合物のジニトロソペンタメチレンテトラミン、トリニトロトリメチルトリアミン等;アゾ系化合物のアゾジカルボンアミド、バリウムアゾジカルボキシレート等;ヒドラジッド系化合物のp,p‘−オキシビスベンゼンスルホニルヒドラジッド等;スルホニルセミカルバジッド系化合物のp,p‘−オキシビスベンゼンスルホニルセミカルバジッド、トルエンスルホニルセミカルバジッド等である。
本発明でいう軟化剤とは、プロセスオイル、可塑剤、パラフィンワックス、流動性パラフィン等のゴムとの相性の良いものである。
本発明でいう充填剤とは、クレー、炭酸カルシウム等が、補強剤としてはカーボンブラック、シリカ、タルクその他常用のゴム配合剤等を必要に応じて添加することができる。
本発明において、発泡助剤を発泡剤の種類に応じて添加することが出来る。発泡助剤としては、尿素を主成分とした化合物、酸化亜鉛、酸化マグネシウム等の金属酸化物、サリチル酸、ステアリン酸等を主成分とする高級脂肪酸あるいは高級脂肪酸の金属化合物等がある。
本発明のクロロプレンゴム連続気泡体の製造方法は、用いた加硫剤や発泡剤、などによる発泡温度や架橋温度などにより、従来公知の方法及び適宜の条件で行うことができる。特に好ましい方法及び条件を下記に記述する。
クロロプレンゴム100重量部に加硫剤及び発泡剤、軟化剤、充填剤、補強剤を添加し、これをミキシングロール、加圧式ニーダー、押出機等によって練和する。次いで、得られた発泡性樹脂組成物を密閉金型に対する充填率が75〜95%の状態で仕込み、加圧下に加熱した後除圧して中間発泡体を得、得られた中間発泡体を常圧下にて140〜170℃で加熱発泡させて発泡体を得る。
以上のようにして得られた気泡体(いわゆる独立気泡体)は、次いで例えば等速二本ロール等により圧縮変形を加えることによって気泡膜は破壊され、気泡が連通化されて連続気泡体が得られる。等速二本ロールの表面に無数の小さい針を設けるか、又は等速二本ロールの前及び/又は後に無数の小さい針を設けたロールを配置して、該気泡体の表面に無数の小孔を開けることによって、気泡の連通化を促進させることができる。この方法によって得られる連続気泡体は、ASTM−D2856に準拠した空気比較式比重計1000型(東京サイエンス(株)製)を用いて測定した連続気泡率が100%又は100%に近いものである。
クロロプレンゴム(商品名:スカイプレンB−30、東ソー株式会社製)100重量部、ハイスチレンゴム(商品名:JSR0061、JSR株式会社製)20重量部、硫黄(商品名:レノグランS−80、バイエル株式会社製)1.0重量部、ジニトロソペンタメチレンテトラミン(商品名:セルラーD、永和化成工業株式会社製)6.0重量部、カーボンブラック30重量部、軟化剤5重量部、炭酸カルシウム44重量部、タルク11.5重量部、クレー27重量部、酸化マグネシウム4重量部、尿素5.5重量部からなる組成物を140℃に加熱された、プレス内の金型(22×200×200mm)に充填率90.0%で仕込み、100kg/cmの圧力で25分間加熱し、中間発泡体(38×320×320mm)を生成した。
次いで、中間発泡体を金型(50×500×500mm)の略中央に載置し、160℃で30分間加熱して取り出し、発泡体(50×500×500mm)を得た。
得られた発泡体をロール間隔20mmに設定した等速二本ロールの間を5回通化させて気泡膜を破壊させ、気泡の連通化を行った。
得られた発泡体は見掛け密度が160kg/m、連続気泡率が98%の気泡が均一なクロロプレンゴム連続気泡体であった。
プレス内金型の充填率を75%に変えた以外は、実施例1と同じ配合及び同じ発泡条件で発泡体を得た。
得られた発泡体は、見掛け密度152kg/m、連続気泡率が98%の気泡が均一なクロロプレンゴム連続気泡体であった。
プレス内金型の充填率を95%に変えた以外は、実施例1と同じ配合及び同じ発泡条件で発泡体を得た。
得られた発泡体は、見掛け密度166kg/m、連続気泡率が98%の気泡が均一なクロロプレンゴム連続気泡体であった。
比較例1
プレス内金型の充填率を70%に変えた以外は、実施例1と同じ配合及び同じ発泡条件で発泡させたが、ガス抜けにより発泡体が得られなかった。
比較例2
プレス内金型の充填率を100%に変えた以外は、実施例1と同じ配合及び同じ発泡条件で発泡体を得た。
得られた発泡体を等速二本ロールにより連続気泡化しようとしたが、脱泡できず連続気泡体が得られなかった。
Figure 0005981116
常圧下での加熱温度を140℃に変えた以外は、実施例1と同じ配合及び同じ発泡条件で発泡体を得た。
得られた発泡体は、見掛け密度162kg/m、連続気泡率が98%の気泡が均一なクロロプレンゴム連続気泡体であった。
常圧下での加熱温度を170℃に変えた以外は、実施例1と同じ配合及び同じ発泡条件で発泡体を得た。
得られた発泡体は、見掛け密度158kg/m、連続気泡率が98%の気泡が均一なクロロプレンゴム連続気泡体であった。
比較例3
常圧下での加熱温度を130℃に変えた以外は、実施例1と同じ配合及び同じ発泡条件で発泡させたが発泡剤が分解せず発泡体が得られなかった。
比較例4
常圧下での加熱温度を180℃に変えた以外は、実施例1と同じ配合及び同じ発泡条件で発泡体させたが、ガス抜けにより発泡体が得られなかった。
Figure 0005981116
以上のように、本発明の方法によれば、柔らかく、圧縮応力が低く汚染性が無く、物性に優れ、気泡の均一な発泡倍率10〜20倍のクロロプレンゴム連続気泡体を簡単に製造できる。本発明の方法によって製造されたクロロプレンゴム連続気泡体は、緩衝材、防音材、断熱材、シール材等に適用できる。

Claims (1)

  1. クロロプレンゴムに加硫剤及び発泡剤、軟化剤、充填剤、補強剤を添加混練した発泡性架橋性組成物を密閉金型中に、充填率75〜95%で充填して加圧下に加熱した後除圧して中間発泡体を得、得られた中間発泡体を常圧下にて140〜170℃の温度で加熱、発泡させて発泡体を生成させ、次いで機械的変形を加えて気泡を連通化させてなるクロロプレンゴム連続気泡体の製造方法。
JP2011213799A 2011-09-29 2011-09-29 クロロプレンゴム連続気泡体及びその製造方法 Expired - Fee Related JP5981116B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011213799A JP5981116B2 (ja) 2011-09-29 2011-09-29 クロロプレンゴム連続気泡体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011213799A JP5981116B2 (ja) 2011-09-29 2011-09-29 クロロプレンゴム連続気泡体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013072052A JP2013072052A (ja) 2013-04-22
JP5981116B2 true JP5981116B2 (ja) 2016-08-31

Family

ID=48476814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011213799A Expired - Fee Related JP5981116B2 (ja) 2011-09-29 2011-09-29 クロロプレンゴム連続気泡体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5981116B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6369167B2 (ja) * 2014-06-30 2018-08-08 横浜ゴム株式会社 ゴム組成物、及びそれを用いたゴム製品
JP6516193B2 (ja) * 2017-06-26 2019-05-22 正和 荒木 ゴム部材の製造方法
CN115916880A (zh) * 2020-07-31 2023-04-04 电化株式会社 发泡性组合物、以及发泡体及其制造方法
WO2022024490A1 (ja) * 2020-07-31 2022-02-03 デンカ株式会社 発泡性組成物及び発泡体

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910350B1 (ja) * 1970-11-30 1974-03-09
JPS6257432A (ja) * 1985-09-06 1987-03-13 Serutekuno:Kk ポリエチレン類連続気泡体の製造方法
JPS63125325A (ja) * 1986-11-14 1988-05-28 Sekisui Plastics Co Ltd 架橋ポリオレフイン系発泡体の製造方法
JPH04255731A (ja) * 1991-02-05 1992-09-10 Sanwa Kako Kk ポリオレフィン連続気泡体の製造方法
JPH0827912A (ja) * 1994-12-22 1996-01-30 Showa Koki Kk シール材
JP3692178B2 (ja) * 1996-03-29 2005-09-07 株式会社イノアックコーポレーション 温水配管まわりの断熱材用又は止水用のパッキン材用連泡性ポリオレフィン発泡体の製造方法
JP3181549B2 (ja) * 1997-05-06 2001-07-03 世界長株式会社 ゴム発泡体シ−ル部材及びその製造方法
JP2003170460A (ja) * 2001-12-05 2003-06-17 Bridgestone Corp 導電性ローラの製造方法
JP2009242618A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Sekisui Chem Co Ltd ゴム系樹脂独立気泡発泡シート及びその製造方法
JP2010023414A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Toyota Motor Corp 電子部品のシール構造
JP2010083908A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Sekisui Chem Co Ltd 架橋ゴム発泡シートの製造方法
JP5498150B2 (ja) * 2009-12-21 2014-05-21 三和化工株式会社 難燃性クロロプレンゴム発泡体及びその製造方法
JP5498182B2 (ja) * 2010-02-02 2014-05-21 三和化工株式会社 アクリルゴム連続気泡体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013072052A (ja) 2013-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4912588B2 (ja) エチレン・プロピレン・ジエンゴム連続気泡発泡体
JP6043467B2 (ja) クロロプレンゴム発泡体及びその製造方法
CN104059242B (zh) 一种自粘性硅橡胶泡沫材料的制备方法
CN111825901A (zh) 一种二氧化硅气凝胶柔弹性隔热保温复合材料及其制备方法
JP5981116B2 (ja) クロロプレンゴム連続気泡体及びその製造方法
EP2121855A1 (en) Spray-in latex foam for sealing and insulating
JP6603121B2 (ja) 吸音材
CN104327296B (zh) 一种混炼型聚氨酯泡沫材料及其制备方法
JP2007314755A (ja) 発泡充填用組成物、発泡充填部材および充填用発泡体
JP5158738B2 (ja) 発泡ゴムロール及び発泡ゴムロールの製造方法
US20080281007A1 (en) Foamable Composition for Production of Foamed Plastics
CN110643061B (zh) 一种不含甲酰胺的环保型橡塑发泡制品的制备方法
JP5498150B2 (ja) 難燃性クロロプレンゴム発泡体及びその製造方法
JP2007204539A (ja) 発泡ゴム組成物
JP2013136661A (ja) シール材用発泡ゴム成形体及びその製造方法
JP2021004323A (ja) エチレン・プロピレン・ジエンゴム発泡体、及びその製造方法
CN109366839B (zh) 模压物理发泡制备闭孔结构橡胶泡沫材料的方法
JP5498182B2 (ja) アクリルゴム連続気泡体及びその製造方法
JP4974538B2 (ja) Epdm発泡体及びその製造方法
JP2007211119A (ja) 難燃性epdm系発泡体及びその製造方法
JP6585959B2 (ja) 吸音材
JP3399845B2 (ja) 制振性樹脂連続気泡体及びその製造方法
JP2002146074A (ja) Epdm系加硫発泡体
JP3465507B2 (ja) 構造体充填用発泡性ゴム組成物
JP5929070B2 (ja) タイヤ用発泡性ゴム組成物および発泡体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5981116

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees