JP5972862B2 - 熱ゲル化麻酔組成物 - Google Patents

熱ゲル化麻酔組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5972862B2
JP5972862B2 JP2013501851A JP2013501851A JP5972862B2 JP 5972862 B2 JP5972862 B2 JP 5972862B2 JP 2013501851 A JP2013501851 A JP 2013501851A JP 2013501851 A JP2013501851 A JP 2013501851A JP 5972862 B2 JP5972862 B2 JP 5972862B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutical composition
weight
lidocaine
composition according
poloxamer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013501851A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013523693A5 (ja
JP2013523693A (ja
Inventor
スンドベリ,マルク
ブローディン,アルネ
ケルベリ,ニルス
Original Assignee
ファーマネスト・エイビイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=44502740&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5972862(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ファーマネスト・エイビイ filed Critical ファーマネスト・エイビイ
Publication of JP2013523693A publication Critical patent/JP2013523693A/ja
Publication of JP2013523693A5 publication Critical patent/JP2013523693A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5972862B2 publication Critical patent/JP5972862B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/34Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyesters, polyamino acids, polysiloxanes, polyphosphazines, copolymers of polyalkylene glycol or poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • A61K31/167Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the nitrogen of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. lidocaine, paracetamol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/44Oils, fats or waxes according to two or more groups of A61K47/02-A61K47/42; Natural or modified natural oils, fats or waxes, e.g. castor oil, polyethoxylated castor oil, montan wax, lignite, shellac, rosin, beeswax or lanolin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0034Urogenital system, e.g. vagina, uterus, cervix, penis, scrotum, urethra, bladder; Personal lubricants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/06Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • A61K9/1075Microemulsions or submicron emulsions; Preconcentrates or solids thereof; Micelles, e.g. made of phospholipids or block copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/44Medicaments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P23/00Anaesthetics
    • A61P23/02Local anaesthetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/402Anaestetics, analgesics, e.g. lidocaine

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

本発明は、局所投与用の局所麻酔薬を含む新規の医薬組成物に関する。この組成物は、臨床的状態及び臨床的処置に関連した疼痛の軽減に使用し得る。
局所麻酔薬は、侵害受容性疼痛を抑制するために一般に用いられ、通常、局所注射によって投与される。局所注射用の医薬組成物は、通常、1〜2%の濃度の局所麻酔薬を含む。
局所投与用の医薬組成物の調製においては、局所麻酔薬をより高濃度で存在させることが好ましい。
アミド型の局所麻酔薬であるATCコードN01BBは、pKaが8付近の弱塩基である。したがって、中性pHの水溶液中では、これらの局所麻酔薬は、大半がその酸形態で存在する。しかしながら、酸形態は荷電しており、それゆえ、生体膜を通過するのにあまり適していない。局所投与用の医薬組成物では、それゆえ、生体膜を容易に通過することができるその塩基形態で局所麻酔薬を存在させることが好ましい。これは、医薬組成物のpHを、局所麻酔薬のpKa付近、又は一層好ましくはそれを超えるpH、すなわち、8以上のpHに調整することによって達成することができる。
しかしながら、これは水溶液中での低溶解度及び安定性に関係した局所麻酔薬の塩基形態の問題につながる。
例えば欧州特許第0833612号(特許文献1)がこの問題に取り組んでいて、その明細書には、リドカイン塩基とプリロカイン塩基との共融混合物を含む医薬組成物が開示されている。この混合物は室温では油状であるため、エマルションとして処方し得る。この共融混合物は、適切な融点を有する幾つかの局所麻酔薬混合物(例えば、リドカイン塩基とプリロカイン塩基)でしか得られない。
欧州特許出願公開第1629852号明細書(特許文献2)には、局所麻酔薬を酸性pHの溶液で維持し、使用直前にのみ高pHの緩衝液と混合してpH5.5〜7の局所麻酔薬溶液にする系が記載されている。このpHの幅では、速やかに生体膜に浸透する塩基形態で存在する局所麻酔薬はごく少量に過ぎない。
局所麻酔剤を含有する効果的な局所用組成物を開発するために多くの取り組みがなされてきたが、安定性、無菌性及びコンプライアントな投与処置の要件を満たしながらも体内の部位で麻酔作用を安全かつ効果的に発揮できる組成物が依然として必要とされている。これを目的として、発明者は、種々の熱ゲル化剤をアミド型の局所麻酔薬と共に塩基性pHで研究した。研究結果は、このような熱ゲル化剤にふさわしい候補を使用しても、組成物を安定させ、また安定状態を保たせるのは困難であることを示した。本発明は安定していて滅菌可能な熱ゲル化医薬組成物を提供することを目的とし、この医薬組成物は、1種以上の局所麻酔薬を、局所投与後に効果的に除痛できる十分な高さの濃度、十分に高いpHで含み、それでいて慣用のツールでの投与が容易でありかつ麻酔作用を投与部位にて安全で制御された既定の形で発揮するのに十分な凝集性を示す。
欧州特許第0833612号 欧州特許出願公開第1629852号
ヨーロッパ薬局方(2005年度版)
本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲及びその等価物によってのみ限定されるので、本明細書で利用される専門用語は、特定の実施態様を説明する目的で用いられているに過ぎず、限定することを意図したものではないことが、本発明を説明する前に理解されるべきである。
本明細書及び添付の特許請求の範囲で用いられる場合、単数形の「a」、「an」、及び「the」は、文脈上そうでないことが明確に示されない限り、複数の指示対象を含むことに留意しなければならない。
また、用語「約」は、適用可能な場合、所定の値の±2%、好ましくは±5%、最も好ましくは数値の±10%の偏差を示すのに使用される。
一般実施形態において、本発明は、麻酔的に有効な量の1種以上の局所麻酔薬、約10〜約30重量%のポリオキシエチレンヒマシ油及び組成物に熱ゲル化特性を付与するための少なくとも15重量%の1種以上の界面活性剤を含む安定化熱ゲル化医薬組成物に関する。
この明細書の文脈において、用語「界面活性剤」は、好ましくは熱ゲル化特性、最も好ましくは熱可逆性ゲル化特性を備えた乳化剤及び/または懸濁安定剤及び/または増粘剤としての役割を果たす全ての作用物質に言及している。組成物中で界面活性剤を1種類しか使用しない場合、好ましくは熱可逆性ゲル化特性を備えた乳化剤、増粘剤の両方として働くように慎重に適切な量で選択を行わなくてはならない。
本発明の組成物の文脈において、「熱ゲル化(thermogelling)」は、組成物が約20〜25℃の室温(周囲温度)では概して低粘度の液体であるが、約37〜40℃の体温ではゲルであるという意味を有する。液体/ゲル間での転移が必ずしも体温で起きる必要はないが、好ましくは、組成物は、約30〜約37℃の幅で転移する。しかしながら、転移を、ある明確な温度または極めて狭い温度幅で十分にはっきりと認識できることが重要である。
一般に、熱ゲル化組成物を、標準的なカニューレまたは他の注射器具(好ましい実施形態では、内径が約1mm(約0.5〜約2mm等)ほどの細い針/チップを備える)から室温で噴出させることが可能であり、組成物は体温で凝集性の粘性ゲルを形成する。熱ゲル化特性を有する多くの材料が局所的な薬剤送達で良く知られ、例えば種々のセルロース及び界面活性ブロックコポリマーである。本発明の文脈において、組成物が、室温で約20Pa未満、より適切には約1Pa、特定の実施形態においては0.001〜0.1Paもの低さの弾性率(G')を有し、体温での弾性率が50〜10000Paに近い範囲内にあり、例えば体温で約104Paであることが適切である。適切には、室温での粘度は好ましくは約20Pa未満であり、より好ましくは約0.4〜約10Paであり、好ましくは約20Pa未満である。このような要件を満たすのに適した熱ゲル化成分を含む本発明の組成物を以下のセクションで具体化する。「熱可逆性」は、組成物の加熱及び冷却後に流動学的特性が再現可能であるべきという意味を有する。
本発明の意味において「安定化(stabilized)」とは、組成物が、その熱ゲル化特性、好ましくは熱可逆性ゲル化特性を含め、貯蔵及び/または加熱滅菌中に沈殿、劣化を起こさない、すなわちその外観や有用性を変化させないことを示す。
好ましくは、本発明の医薬組成物は更に、約0〜約10重量%、より好ましくは1〜5重量%の可溶化剤を含む。
医薬組成物は、約1〜10重量%、好ましくは1〜7重量%の量で存在する局所麻酔薬を含む。最も適切な含有濃度は、本発明の組成物系で達成可能な溶解性の限界に左右される。このような有効濃度を見つけ出すことは、局所麻酔薬の処方のベテランにとって一般知識の範囲内である。
本発明の重要な特徴は医薬組成物の最終pH値であり、この値は、十分な量の局所麻酔薬(複数可)が帯電していない塩基形態で存在する値に調節される。この特徴は、局所麻酔薬の組織内への浸透を促進して麻酔作用を発揮させるのに重要である。pHが、十分な量の局所麻酔薬がその塩基形態であるのに十分な高さであることは(局所麻酔薬のpKaに近いまたはそれより高い)、帯電していない塩基形態では浸透が促進されることから、生理学的pH(7.4)より有利である。
したがって、組成物の最終pH値が局所麻酔薬のpKaから1.0を引いた値以上、好ましくは組成物の最終pH値が局所麻酔薬のpKaから0.5を引いた値以上、より一層好ましくは組成物の最終pH値が局所麻酔薬のpKa以上になるように、医薬組成物のpH値を適切な酸または塩基で調節する。
医薬組成物が2種以上の局所麻酔薬を含む場合は、組成物の最終pH値を、最低pKa値を有する局所麻酔薬のpKaに合わせて調節する。
Figure 0005972862
好ましくは、本発明の医薬組成物は1種以上のアミド型の局所麻酔薬(ATCコード:N01BB)の塩基形態を含み、また少なくとも8.0のpHを有する。適切なこのようなアミド型の局所麻酔薬を、リドカイン、プリロカイン、メピバカイン、ロピバカイン、ブピバカイン及びレボブピバカインから成る群から選択する。特定の実施形態において、局所麻酔薬は1〜7重量%、好ましくは2〜6重量%の量で存在するリドカインの塩基形態である。
一次可溶化剤として働くポリオキシエチレンヒマシ油は10〜30重量%の量で存在し、好ましくは、このポリオキシエチレンヒマシ油はポリオキシエチレン35ヒマシ油から選択され、最も好ましくは、ポリオキシエチレンヒマシ油はCremophor ELである。
ポリオキシエチレンヒマシ油誘導体は、様々な量のエチレンオキシドをヒマシ油または硬化ヒマシ油と反応させることによって得られる一連の材料である。幾つかの異なるタイプの材料が市販されていて、Cremophorシリーズ(BASF Corp)が最も良く知られている。ポリオキシエチレンヒマシ油誘導体は、様々な疎水性成分と親水性成分との複合混合物である。末尾の数字(n)によって示されるように、各レンジ内のメンバーは異なるエトキシル化度(モル)/PEG単位を有する。ポリエトキシル化硬化ヒマシ油の化学構造はポリエトキシル化ヒマシ油に似ているが、脂肪酸鎖の二重結合が水素添加により飽和している点が異なる。ヨーロッパ薬局方(2005年度版)(非特許文献1)には、ポリオキシルヒマシ油が主に30〜50分子のエチレンオキシドでエトキシル化されたリシノレイルグリセロール、そして少量のリシノール酸マクロゴール及び対応する遊離のグリコールを含有すると記載されている。非特許文献1には、ポリオキシル硬化ヒマシ油が主に7〜60分子のエチレンオキシドでエトキシル化されたトリヒドロキシステアリルグリセロールを含有することも記載されている。ポリオキシル35ヒマシ油(Cremophor EL)において、比較的疎水性の構成要素は混合物全体の約83%を占め、主成分はグリセロールポリエチレングリコールリシノレエートである。他の疎水性構成要素には、いくらかの未変化のヒマシ油と共にポリエチレングリコールの脂肪酸エステルが含まれる。親水性部(17%)はポリエチレングリコールとグリセロールエトキシレートとから成る。Cremophor ELP(Cremophor ELの精製グレード)もまたポリオキシル35ヒマシ油であり、水、カリウム及び遊離脂肪酸の含有量が低いため、より高い安定性を有するとされている。
ポリオキシエチレンヒマシ油誘導体の別名を以下の表2に挙げる。
Figure 0005972862
界面活性剤は非イオンまたはイオン界面活性剤になり得て、好ましくは、界面活性剤は約15〜約25重量%、特定の実施形態においては約18〜22重量%の量で存在する非イオン界面活性剤である。熱可逆性ゲル化特性を有する少なくとも1種の界面活性剤の使用が可能である。疎水性ドメイン及び親水性ドメインを適当な量で有する界面活性剤(複数可)を選択することによって、熱可逆性ゲル化特性を有する局所麻酔薬を含む医薬組成物を得ることが可能である。これは医薬組成物の室温での粘性が下がることを可能にし、ターゲット部位に適用すると、この組成物の粘度は上昇する。その結果、組成物は投与部位に安全に留まり、有効成分を制御した形で送達し得る。好ましくは、熱可逆性ゲル化特性を備えた界面活性剤は一般式HO−[C24O]α−[C36O]β−[C24O]α−Hに従ったポリオキシ(エチレン)とポリ(オキシプロピレン)との非イオン性ブロックコポリマーであり、α及びβはそれぞれ親水性のエチレンオキシド及び疎水性のプロピレンオキシドの鎖の数を表す。これらは一般にポロキサマーと称される。
本発明で好ましいものにおいて、医薬組成物は、少なくとも15重量%、好ましくは約18〜約25重量%、例えば20〜22重量%の量で存在するポリ(オキシエチレン)/ポリ(オキシプロピレン)タイプの非イオン性ブロックコポリマーを含む。このようなブロックコポリマーの特に適切な変化形は高分子量のポロキサマー及び低分子量のポロキサマーを含み、この高分子量のポロキサマーは低分子量のポロキサマーより多く存在する。典型的には、これらのポロキサマーはポロキサマー188とポロキサマー407との混合物を含み、適切にはこの2種類のポロキサマーは同量または同量に近い量で存在する。特別な実施形態において、ポロキサマー188に対するポロキサマー407の重量比は約1.5〜約1.3である。
本発明の組成物の追加の可溶化剤を、好ましくは、適切な低級アルコール(エタノール、プロパノール、イソプロパノール、プロピレングリコール、ベンジルアルコール等)、グリセロールホルマール、グリコフラール、ポリソルベート(ポリソルベート80等)及び酢酸エチルから成る群から選択する。最も好ましくは、可溶化剤をエタノール及びベンジルアルコールから選択する。
本発明の医薬組成物は更に、合計100重量%にする量の水を含む。
本発明の特定の好ましい実施形態は、リドカイン及びプリロカインから選択される2〜6重量%の局所麻酔薬、15〜30重量%のポリオキシエチレンヒマシ油、15〜30重量%のエチレンオキシドとプロピレンオキシドとの1種以上のブロックコポリマー及び0〜2重量%のベンジルアルコールを含む医薬組成物である。
本発明の医薬組成物の他の好ましい実施形態は、リドカイン及びプリロカインから選択される2〜6重量%の局所麻酔薬、10〜30重量%のポリオキシエチレンヒマシ油、20〜30重量%のエチレンオキシドとプロピレンオキシドとの1種以上のブロックコポリマー及び2〜5重量%のエタノールを含む。
更に別の実施形態は、2〜6重量%の塩基形態のリドカイン、約20〜30重量%のポリオキシエチレンヒマシ油、約15〜25重量%のポロキサマーを含み、共可溶化剤を含まない。
本発明による組成物の特別な実施形態は、約2〜6重量%の塩基形態のリドカイン、約10〜30重量%のポリオキシエチレンヒマシ油、約15〜25重量%のポロキサマー、共可溶化剤としての約1〜5重量%のエタノールを含み、約8.0〜8.5のpH値に調節される。これらの実施形態を更に、約4重量%の塩基形態のリドカイン、約20〜30重量%のポリオキシエチレンヒマシ油、約20〜25重量%のポロキサマー、共可溶化剤としての約2〜4重量%のエタノールを含む、約8.0〜8.5のpH値に調節された組成物で例示する。
これらの好ましい実施形態においては、これまでの大まかな内容で開示の実施形態に従って、ポリオキシエチレンヒマシ油をポリオキシエチレン35ヒマシ油から選択し(好ましくはCremophor EL)、ポロキサマーをポロキサマー188及び407から選択する。
またこれらの実施形態において、組成物は約8.0〜8.5のpHを有する。
本発明による医薬組成物は、限定するものではないが、経口、鼻腔内、膣内、子宮頸部内、子宮頸部周辺(pericervical)、子宮内、直腸内投与などの、任意の粘膜組織への局所投与用に処方することができる。
本発明による医薬組成物は、健康な皮膚、罹患した皮膚、及び/又は損傷した皮膚への皮膚投与用に処方することができる。皮膚投与は、容器から手で直接、又は貼付剤、包帯、及び創傷被覆材によるか、若しくはそれらと一緒に行なうことができる。
医薬組成物は、注射器で投与することができる。注射器にはさらに、アプリケータを備えることができる。アプリケータは、チューブの形態であることができる。
本発明による医薬組成物は、様々な臨床的状態及び臨床的処置と関連する疼痛を軽減するために用いることができる。
したがって、一態様では、本発明は、臨床的状態及び臨床的処置と関連する疼痛を軽減する方法であって、本発明による医薬組成物の投与を含む、方法を提供する。
そのような臨床的状態は、創傷治癒、特に、火傷、皮膚潰瘍、痔、裂肛;帯状疱疹、単純ヘルペス感染、特に、口唇ヘルペス、及び陰部ヘルペスによって例示されるが、これらに限定されない。
そのような臨床的処置は、産科処置、例えば、出産時の処置、婦人科処置、例えば、子宮内器具(IUD)の適用、子宮鏡検査、体外受精、自然流産及び合法中絶、並びに一般的な膣内診、歯科処置、外科処置、例えば、皮膚移植によって例示されるが、これらに限定されない。
いずれの粘膜組織への医薬組成物の投与も可能であり、例えば、以下に限定するものではないが、経口、経鼻、膣内、子宮頸部内、子宮頸管周辺(pericervical)、子宮内、直腸内投与である。
医薬組成物を、健康な皮膚、罹患した皮膚、及び/又は損傷した皮膚に経皮投与することもできる。皮膚投与は、容器から手で直接、又は貼付剤、包帯、及び創傷被覆材によるか、若しくはそれらと一緒に行なうことができる。
投与は、注射器で行なうことができる。注射器にはさらに、アプリケータを備えることができる。アプリケータは、チューブの形態であることができる。
別の態様において、本発明は局所麻酔薬製品を製造する方法に関し、この方法は、濃度1〜10重量%のアミド型の局所麻酔薬を含みかつ少なくとも10重量%のポリオキシエチレンヒマシ油及び0〜5重量%の追加の可溶化剤で可溶化された組成物を提供するステップを含む。組成物は更に、組成物に熱可逆性ゲル化特性を付与するための少なくとも15重量%の1種以上の界面活性剤を含む。この方法では、この組成物の入った密閉容器を準備する。本方法は更に、組成物の入った容器を、120℃未満(好ましくは約110〜120℃)での約10分間にわたる(好ましくは約115℃で約10分)加熱滅菌(オートクレーブ処理)に供するステップを含む。この方法によって、熱可逆性ゲル形成特性を維持しかつ生存微生物レベルが低いため体内の部位への局所投与に適している安定した製品が得られる。これまでに開示した組成物のいずれをもこの製造方法で利用し得る。本発明の組成物を、本来なら当局が期待/要求する121℃での15分間にわたるオートクレーブ処理より穏やかな条件下で許容レベルの製品にまで滅菌できることは、それによって、有害な可能性のある分解産物のリスクが大幅に低下することから、大きな利点である。本方法の条件下、系の成分は抗菌効果に相乗的に寄与すると考えられる。
これまで大まかに開示し、また以下のセクションで例示する本発明の組成物は、数多くの技術的問題の解決策となる。まず、本発明の組成物には十分に多量の局所組成物をその最も効果的な形態で受け入れることができ、このことによって、組成物中に少なくとも約10重量%の量で存在するポリオキシエチレンヒマシ油として本発明で選択されている可溶化剤及び追加の可溶化剤(エタノール等)の比較的多量での存在が必要となる。これらの成分を、組成物に熱可逆性のゲル化を起こさせるための作用物質に慎重に相互適合させることが必要であり、その結果、組成物は適切な流動学的特性並びに貯蔵及び続く加熱滅菌の両方の最中に沈殿及び他の劣化を起こさない十分な安定性を保持する。
要約すると、本発明の組成物は、体内の部位での高く、制御された麻酔作用、投与時の優れたコンプライアンス並びに最後の加熱滅菌及び貯蔵後も適切な安定性を有するという厳しい要件を驚くほどよく満たす。
図1は、医薬組成物からの局所麻酔薬のインビトロ放出を表すグラフである。−□−:20%Cremophor、1%ベンジルアルコール中の5%プリロカインHCl、−■−:23%Cremophor、1%ベンジルアルコール中の5%リドカイン、−▲−:23%Cremophor、1%ベンジルアルコール中の4%リドカイン、−△−:23%Cremophor、1%ベンジルアルコール中の3%リドカイン、−◆−:23%Cremophor、1%ベンジルアルコール中の2%リドカイン
材料
リドカイン(塩基形態):Apoteket Produktion&Laboratorier(Eur.Kval.E.)
プリロカインHCI:ヨーロッパ薬局方
Cremophor EL:BASF(工業グレード)
ポロキサマー188:BASF(工業グレード)
ポロキサマー407:BASF(工業グレード)
ベンジルアルコール:ヨーロッパ薬局方
実施例1:リドカイン組成物の調製
表3の成分を含む医薬組成物を以下のようにして調製した。
ステップ1:成分IをIIに(適用可能なケースではII及びIIIに)ゆるやかに加熱しながら溶解させる。
ステップ2:成分IV及びVをVIに一晩かけて冷蔵庫で溶解させると透明でわずかに粘性の溶液になる。
ステップ3:ステップ2の溶液をステップ1の溶液に加え、完全に混合するとオパール様光彩を放つ粘度の高いゲルになる。適当な量のVIの添加によりこのゲルの粘度を若干下げ得て、添加した分はVIIIの量を減らすことで相殺する。
ステップ4:ゲルのpHをVIIで8に調節する。
ステップ5:最終的な調製量にするためにVIIIの残りをステップ4の混合物に加える。
Figure 0005972862
これらのリドカイン製剤は全て、ポロキサマーの存在の結果として、熱可逆性ゲル化特性を有する。室温で貯蔵する場合、リドカインが主にその活性な塩基形態で存在する所望のpH8でリドカインの沈殿は観察されなかった。
実施例2:プリロカイン製剤の調製
表4の成分を含む医薬組成物を以下のようにして調製した。
ステップ1:成分I及びIIをIIIに一晩かけて冷蔵庫で溶解させると透明でわずかに粘性の溶液になる。
ステップ2:成分IVをステップ1の溶液に溶解させる。
ステップ3:成分V及びVIをステップ2の溶液に加え、完全に混合するとオパール様光彩を放つ混合物になる。
ステップ4:組成物のpHをVIIで8に調節する。
Figure 0005972862
この製剤は、ポロキサマーの存在の結果として熱可逆性ゲル化特性を有する。プリロカインが主にその活性な塩基形態で存在する所望のpH8でプリロカインの沈殿は観察されなかった。
実施例3:医薬組成物からの局所麻酔薬のインビトロ放出
実施例1及び実施例2で調製した医薬組成物からのリドカイン及びプリロカインの放出を経時的に測定した。結果を図1に示す。局所麻酔薬の一定した放出をこれらの異なる製剤で観察することができた。放出速度は局所麻酔薬の濃度に関係していた。
本明細書では特定の実施形態を詳細に開示しているが、これは説明のための例として行ったに過ぎず、後出の添付の請求項の範囲を限定することを意図するものではない。特に、請求項が定義する本発明の精神及び範囲から逸脱することなく様々な置き換え、変更及び改良を本発明に加え得ると発明者は考えている。
実施例4:40mg/gのリドカイン並びに異なる量のポロキサマー及び共溶媒を含むリドカイン組成物
表5の成分を含む医薬組成物を以下のようにして調製した。
バージョン1
1.ミリQ水中でポロキサマー188とポロキサマー407とを混合し、それと同時に溶解速度を上げるために溶液を冷却する。
2.別途、55℃にまで加熱することによってCremophor EL、リドカイン及びエタノールを混合する。この溶液を室温にまで冷却する。
3.(1)、(2)の溶液を合せて混合する(遠心分離:2000rpm、最長30分)。
4.溶液全体のpHを測定し、必要ならば0.2〜1.0MのHClを使用してpHを8.0〜8.3に調節する。
バージョン2
1.ミリQ水中でポロキサマー188とポロキサマー407とを混合し、それと同時に溶解速度を上げるために溶液を冷却する。
2.別途、55℃にまで加熱することによってCremophor EL、リドカイン及びエタノールを混合する。この溶液を室温にまで冷却する。
3.(1)、(2)の溶液を合せて混合する。
4.溶液全体のpHを測定する。1MのNaOHまたはHClを使用してpHを8.0〜8.3に調節する。
調製した組成物のレオロジーを、動的振動及び粘度測定試験により試験した。TA InstrumentsのAR−2000を以下の条件下で使用した。
振動モード(振動応力:25Pa)
アクリルコーン:4cm、1°、間隙27μm
T=15〜40℃
温度上昇率=2℃/分
周波数=1Hz
調整:各測定の2分前及び各測定の20秒後
Figure 0005972862
実施例5:組成物の滅菌
ゲオバチルス・ステアロサーモフィルス(Geobacillus searothermophilus)(ATCC 7953)の胞子を、組成物(120mg/gのポロキサマー188、90mg/gのポロキサマー407、270mg/gのCremophor EL、50mg/gのリドカイン、1gまでの水)に異なる量で添加した。表6に記載の異なる量の胞子が入った0.15mlの胞子懸濁液を30mlの製品に添加してからオートクレーブ処理及び55〜60℃での5日間にわたるインキュベーションに供した。
Figure 0005972862
結果は、本発明によるリドカイン製品に関して十分な無菌性保証レベルが115℃、10分で得られることを示す。
異なるオートクレーブ処理温度が製品の安定性にどのように影響したかを評価するために、110mg/gのポロキサマー188、100mg/gのポロキサマー407、270mg/gのCremophor EL及び50mg/gのリドカインを含む組成物を準備し、組成物を121℃、115℃で10分間にわたってそれぞれオートクレーブ処理した。表7は、不純物のレベルが115℃で顕著により低いことを示す。
Figure 0005972862

Claims (19)

  1. (a)1〜10重量%のリドカイン、プリロカイン、メピバカインから成る群から選択される塩基形態の局所麻酔薬1種、該局所麻酔薬は10〜30重量%のポリオキシエチレンヒマシ油中で可溶化される;
    (b)15〜30重量%の1種以上のポリ(オキシエチレン)/ポリ(オキシプロピレン)タイプの非イオン性ブロックコポリマー;及び
    (c)水を含む医薬組成物であって、該組成物のpHが少なくとも該局所麻酔薬のpKa値である、熱ゲル化医薬組成物。
  2. 1〜5重量%の量の追加の可溶化剤を更に含む、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. 前記の局所麻酔薬はリドカインである、請求項1又は2に記載の医薬組成物。
  4. リドカインの量は1〜7重量%である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  5. リドカインが3〜5重量%の量で存在する、請求項4に記載の医薬組成物。
  6. 前記ポリオキシエチレンヒマシ油はポリオキシエチレン35ヒマシ油である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  7. 前記ブロックコポリマーは高分子量のポロキサマー及び低分子量のポロキサマーを含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  8. 前記ブロックコポリマーはポロキサマー188とポロキサマー407との混合物である、請求項7に記載の医薬組成物。
  9. 前記追加の可溶化剤は低級アルコールである、請求項〜8のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  10. 前記低級アルコールは、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、プロピレングリコール、ベンジルアルコールから成る群から選択される、請求項9に記載の医薬組成物。
  11. 前記追加の可溶化剤は、グリセロールホルマール、グリコフラール、ポリソルベート80及び酢酸エチルから成る群から選択される、請求項9に記載の医薬組成物。
  12. 室温では20Pa未満の弾性率(G’)を有し、体温では50〜10000Paの範囲の弾性率(G’)を有する、請求項1〜11のいずれか一項に記載の熱ゲル化特性を有する医薬組成物。
  13. 疼痛を処置する医薬を製造するための、請求項1〜12のいずれか一項で定義された組成物の使用。
  14. 疼痛は産科処理中に感じる、請求項13に記載の使用。
  15. 産科処置は分娩である、請求項14に記載の使用。
  16. 疼痛は婦人科処置中に感じる、請求項13に記載の使用。
  17. 婦人科処置は中絶、子宮内器具の適用、子宮鏡検査、体外受精または、一般的な膣内診である、請求項16に記載の使用。
  18. 投与は膣内、子宮頸部内、子宮頸部周辺または子宮内である、請求項13〜17のいずれか一項に記載の使用。
  19. 該製剤は患者の粘膜表面に局所的に適用され、該粘膜表面上で熱ゲル化する、請求項13〜18のいずれか一項に記載の使用。
JP2013501851A 2010-04-01 2011-03-31 熱ゲル化麻酔組成物 Active JP5972862B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1050321 2010-04-01
SE1050321-7 2010-04-01
US32541810P 2010-04-19 2010-04-19
US61/325,418 2010-04-19
PCT/EP2011/055009 WO2011121074A1 (en) 2010-04-01 2011-03-31 Thermogelling anaesthetic compositions

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016081084A Division JP2016185950A (ja) 2010-04-01 2016-04-14 熱ゲル化麻酔組成物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013523693A JP2013523693A (ja) 2013-06-17
JP2013523693A5 JP2013523693A5 (ja) 2014-05-22
JP5972862B2 true JP5972862B2 (ja) 2016-08-17

Family

ID=44502740

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013501851A Active JP5972862B2 (ja) 2010-04-01 2011-03-31 熱ゲル化麻酔組成物
JP2016081084A Pending JP2016185950A (ja) 2010-04-01 2016-04-14 熱ゲル化麻酔組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016081084A Pending JP2016185950A (ja) 2010-04-01 2016-04-14 熱ゲル化麻酔組成物

Country Status (28)

Country Link
US (3) US8834927B2 (ja)
EP (1) EP2552487B1 (ja)
JP (2) JP5972862B2 (ja)
KR (1) KR101792200B1 (ja)
CN (1) CN102858374B (ja)
AU (1) AU2011234492B2 (ja)
BR (1) BR112012024673B1 (ja)
CA (1) CA2795154C (ja)
CL (1) CL2012002706A1 (ja)
CY (1) CY1118396T1 (ja)
DK (1) DK2552487T3 (ja)
EA (1) EA023396B1 (ja)
ES (1) ES2608850T3 (ja)
HR (1) HRP20161663T1 (ja)
HU (1) HUE031107T2 (ja)
IL (1) IL222224A (ja)
LT (1) LT2552487T (ja)
MX (1) MX2012011262A (ja)
MY (1) MY163215A (ja)
NZ (1) NZ602538A (ja)
PL (1) PL2552487T3 (ja)
PT (1) PT2552487T (ja)
RS (1) RS55544B1 (ja)
SG (1) SG184071A1 (ja)
SI (1) SI2552487T1 (ja)
SM (1) SMT201700050B (ja)
WO (1) WO2011121074A1 (ja)
ZA (1) ZA201206988B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016185950A (ja) * 2010-04-01 2016-10-27 ファーマネスト・エイビイ 熱ゲル化麻酔組成物

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2014223993B2 (en) * 2013-02-28 2016-09-08 Mira Pharma Corporation Injectable long-acting local anesthetic semi-solid formulations and its compostions
US10220093B2 (en) 2013-02-28 2019-03-05 Mira Pharma Corporation Long-acting semi-solid lipid formulations
GB201305622D0 (en) * 2013-03-27 2013-05-15 Sas Ltd Composition
AU2015328044A1 (en) * 2014-10-01 2017-04-20 Als Mountain Llc Pharmaceutical composition comprising Aspirin, Metformin, and Serotonin with non-ionic surfactant
WO2016152186A1 (ja) 2015-03-25 2016-09-29 テルモ株式会社 ゲル状局所麻酔剤およびそれを用いたゲル状局所麻酔製剤
JP6853785B2 (ja) 2015-11-12 2021-03-31 テルモ株式会社 徐放性局所投与剤
CN105769839B (zh) * 2016-05-17 2019-06-11 山西远扬医药科技有限公司 一种复方利多卡因药物组合物及其制备方法
CN107149697B (zh) * 2017-03-24 2020-07-31 王科 一种皮肤表面麻醉敷料、其制备方法及使用方法
US11426418B2 (en) 2017-12-06 2022-08-30 Mira Pharma Corporation Injectable long-acting semi-solid gel formulations
US10561606B2 (en) 2017-12-06 2020-02-18 Mira Pharma Corporation Injectable long-acting local anesthetic semi-solid gel formulations
CN108309928A (zh) * 2018-03-22 2018-07-24 兆科(广州)眼科药物有限公司 一种妇科术后止痛药物组合物及其制备方法
IT201800004036A1 (it) * 2018-03-28 2019-09-28 Teres Srl Gel transdermico
CN111840553A (zh) * 2019-04-15 2020-10-30 湖州依诺唯新药物制剂有限公司 脂性药物制剂及其应用
WO2021173624A1 (en) * 2020-02-25 2021-09-02 The University Of North Carolina At Chapel Hill Eutectic based anesthetic compositions and applications thereof
WO2022055927A1 (en) * 2020-09-11 2022-03-17 Ps Therapy Ltd. Topical compositions and methods of use
WO2023150345A1 (en) * 2022-02-04 2023-08-10 Intact Therapeutics, Inc. Mesalamine pharmaceutical formulations and methods of use thereof

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1248014B (it) * 1991-06-07 1995-01-05 Inverni Della Beffa Spa Preparazioni oftalmiche a rilascio protratto
SE9601421D0 (sv) 1996-04-12 1996-04-12 Astra Ab New composition
US6217900B1 (en) 1997-04-30 2001-04-17 American Home Products Corporation Vesicular complexes and methods of making and using the same
JP3782551B2 (ja) * 1997-06-24 2006-06-07 鉄郎 高山 鎮痛組成物
US6528086B2 (en) 1999-09-28 2003-03-04 Zars, Inc. Methods and apparatus for drug delivery involving phase changing formulations
KR100416646B1 (ko) 2000-08-14 2004-02-05 구주제약주식회사 리도카인을 함유한 조루치료용 마이크로에멀젼 하이드로겔 제형의 약학 조성물
GB0120702D0 (en) * 2001-08-24 2001-10-17 Maelor Pharmaceuticals Ltd Anaesthetic formulations
GB0120701D0 (en) 2001-08-24 2001-10-17 Maelor Pharmaceuticals Ltd Pharmaceutical formulations
CN100438861C (zh) * 2002-07-29 2008-12-03 变换药品公司 含水2,6-二异丙基苯酚药物组合物
US20040220283A1 (en) * 2002-07-29 2004-11-04 Transform Pharmaceuticals, Inc. Aqueous 2,6-diisopropylphenol pharmaceutical compositions
AU2003900887A0 (en) * 2003-02-27 2003-03-13 Novasel Australia Pty Ltd Poloxamer emulsion preparations
ES2237298B1 (es) * 2003-07-16 2006-11-01 Italfarmaco, S.A. Formulaciones mucoadhesivas semisolidas.
US20050084508A1 (en) 2003-07-22 2005-04-21 Vancaillie Thierry G. Topical anesthesia formulation for bodily cavities
DK1765310T3 (en) 2004-05-28 2016-01-11 Oryxe MIXING for transdermal delivery of LAV AND HØJMOLEKYLVÆGTFORBINDELSER
US20070190124A1 (en) 2004-06-07 2007-08-16 Jie Zhang Two or more solidifying agent-containing compositions and methods for dermal delivery of drugs
AU2006201233B2 (en) 2006-03-24 2010-10-07 Alan Hewitt Topical anesthesia formulation for bodily cavities
US20070298005A1 (en) 2006-06-22 2007-12-27 Marie-Josee Thibault Injectable composition for treatment of skin defects or deformations
WO2008015190A2 (en) * 2006-07-31 2008-02-07 Laboratoires Besins International Treatment and prevention of excessive scarring
JP5301205B2 (ja) * 2008-05-28 2013-09-25 東興薬品工業株式会社 ゲル軟膏組成物
EP2552487B1 (en) * 2010-04-01 2016-10-19 Pharmanest AB Thermogelling anaesthetic compositions

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016185950A (ja) * 2010-04-01 2016-10-27 ファーマネスト・エイビイ 熱ゲル化麻酔組成物

Also Published As

Publication number Publication date
LT2552487T (lt) 2016-12-27
CA2795154C (en) 2017-04-18
EA023396B1 (ru) 2016-05-31
CL2012002706A1 (es) 2013-02-01
CA2795154A1 (en) 2011-10-06
DK2552487T3 (en) 2017-02-06
MX2012011262A (es) 2013-02-11
SI2552487T1 (sl) 2017-02-28
ZA201206988B (en) 2014-04-30
EA201290789A1 (ru) 2013-04-30
WO2011121074A1 (en) 2011-10-06
BR112012024673B1 (pt) 2021-06-29
SMT201700050B (it) 2017-03-08
KR101792200B1 (ko) 2017-10-31
US9254263B2 (en) 2016-02-09
US8834927B2 (en) 2014-09-16
JP2016185950A (ja) 2016-10-27
SG184071A1 (en) 2012-10-30
CN102858374B (zh) 2015-12-09
EP2552487A1 (en) 2013-02-06
ES2608850T3 (es) 2017-04-17
EP2552487B1 (en) 2016-10-19
NZ602538A (en) 2014-03-28
IL222224A0 (en) 2012-12-31
CY1118396T1 (el) 2017-06-28
US8828437B2 (en) 2014-09-09
PT2552487T (pt) 2016-12-30
US20130116328A1 (en) 2013-05-09
RS55544B1 (sr) 2017-05-31
IL222224A (en) 2015-10-29
US20140155434A1 (en) 2014-06-05
AU2011234492A1 (en) 2012-10-18
JP2013523693A (ja) 2013-06-17
MY163215A (en) 2017-08-30
HRP20161663T1 (hr) 2017-01-13
AU2011234492B2 (en) 2014-02-27
BR112012024673A2 (pt) 2017-08-08
HUE031107T2 (en) 2017-06-28
CN102858374A (zh) 2013-01-02
PL2552487T3 (pl) 2017-04-28
KR20130081653A (ko) 2013-07-17
US20140329906A1 (en) 2014-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5972862B2 (ja) 熱ゲル化麻酔組成物
AU2011234415C1 (en) Bioadhesive compositions of local anaesthetics
AU2019203449B2 (en) Topical diclofenac sodium compositions
KR20170128640A (ko) 주사용의 안정한 보존제-비함유 산동 및 항-염증 용액
US20140066481A1 (en) Water-Free Pharmaceutical Compositions Suitable for Local Anaesthetics
US20240108603A1 (en) Material and method for treating cancer
JP2007077150A (ja) 酸−酸緩衝系を含有する無水組成物
TWI463980B (zh) 醫藥組成物
JP2020533321A (ja) クロロプロカインの表面麻酔製剤
JP2005008599A (ja) 局所麻酔組成物
CN115624520B (zh) 一种地奥司明乳膏剂和应用
EP3656378A1 (en) New composition of amide and ester local anesthetics and uses thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140331

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150617

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160414

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5972862

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250