JP5954027B2 - 複写機 - Google Patents
複写機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5954027B2 JP5954027B2 JP2012171764A JP2012171764A JP5954027B2 JP 5954027 B2 JP5954027 B2 JP 5954027B2 JP 2012171764 A JP2012171764 A JP 2012171764A JP 2012171764 A JP2012171764 A JP 2012171764A JP 5954027 B2 JP5954027 B2 JP 5954027B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- unit
- reading
- printing
- image data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/21—Intermediate information storage
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00278—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a printing apparatus, e.g. a laser beam printer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00962—Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
- H04N1/0097—Storage of instructions or parameters, e.g. customised instructions or different parameters for different user IDs
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/23—Reproducing arrangements
- H04N1/2307—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
- H04N1/2369—Selecting a particular reproducing mode from amongst a plurality of modes, e.g. paper saving or normal, or simplex or duplex
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32358—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
- H04N1/32443—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter with asynchronous operation of the image input and output devices connected to the memory
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/333—Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
- H04N1/33307—Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor prior to start of transmission, input or output of the picture signal only
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3285—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
- H04N2201/3298—Checking or indicating the storage space
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/333—Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
- H04N2201/33307—Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode
- H04N2201/33314—Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode of reading or reproducing mode
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/333—Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
- H04N2201/33307—Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode
- H04N2201/33342—Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode of transmission mode
- H04N2201/33357—Compression mode
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
Description
本形態のMFP100は,図1に示すように,用紙に画像を印刷する画像形成部1と,原稿の画像を読み取る画像読取部2とを備えている。画像形成部1は,印刷部の一例である。画像読取部2は,読取部の一例である。
画像読取部2は,図1に示すように,画像形成部1の上部に設けられ,読取部10と原稿搬送部20とを有している。読取部10は,その上面にコンタクトガラス11,12を備え,コンタクトガラス11,12の下方にイメージセンサ15を有している。イメージセンサ15は,主走査方向に光学素子が一列に並んで配置されており,副走査方向に移動可能に設けられている。
続いて,MFP100の電気的構成について説明する。MFP100は,図3に示すように,CPU31と,ROM32と,RAM33とを備えた制御部30を有している。制御部30は,画像形成部1と,画像読取部2と,操作パネル40と,ネットワークインターフェース37と,USBインターフェース38と,FAXインターフェース39とに,電気的に接続している。
続いて,MFP100のコピー処理について説明する。コピー処理とは,MFP100が,画像読取部2にて読み取った画像データを用いて,画像形成部1にて画像を形成させる処理である。なお,ここでのコピー処理は,1枚の原稿を読み取って取得した画像データを,1枚の用紙に加工せずに印刷する処理を意味している。
続いて,ADFコピー処理について説明する。ADFコピー処理は,ADF方式で読み取った原稿をコピーする処理である。つまり,ADFコピー処理は,原稿搬送部20から1枚ずつ原稿を引き込み,各原稿につき1部ずつのコピー印刷物を形成する処理である。原稿搬送部20の原稿載置トレイ21に原稿が載置され,コピースタートのボタンを押下されることにより,MFP100は,ADFコピー処理を開始する。
(第1の形態)
次に,第1の形態のモード移行条件を用いたADFコピー処理について,図5のフローチャートを参照して説明する。ADFコピー処理は,ADFコピー指示を受けたことを契機に,CPU31によって実行される。
次に,第2の形態のモード移行条件を用いたADFコピー処理について,図6と図7のフローチャートを参照して説明する。
の原稿をメモリ印刷モードでコピーさせる(S210)。さらに,全原稿のコピーが終了したか否かを判断する(S211)。全原稿のコピーが終了していれば(S211:Yes),ADFコピー処理を終了する。
次に,第3の形態のモード移行条件を用いたADFコピー処理について,図8のフローチャートを参照して説明する。第3の形態は,第2の形態のうち,図7の状態チェック処理を,図8の処理に変えたADFコピー処理である。第3の形態のADFコピー処理のメインの部分は,図6に示した第2の形態の内容と共通であるので,説明を省略する。
トナー切れと判断する場合には,残量がゼロとなった場合に限らず,いずれかの残量が僅かとなった場合をも含まれるとしてもよい。
2 画像読取部
31 CPU
33 RAM
39 FAXインターフェース
Claims (6)
- 原稿の読み取りを行う読取部と,
前記読取部が読み取った原稿の画像データを記憶する記憶部と,
前記記憶部に記憶した画像データに基づいて,前記読取部が読み取った原稿の画像を記録紙に印刷する印刷部と,
制御部と,
を備え,
前記制御部は,
複数枚の原稿を前記読取部に読み取らせ,一部ずつ前記印刷部に印刷させる際に,
前記複数枚の原稿のうち前半に属する原稿については,前記画像データを第1圧縮率にて前記記憶部に記憶し,その記憶した画像データに基づいて,前記印刷部に,前記読取部での原稿の読み取りが完了する前に当該原稿の画像の印刷を開始する先行印刷モードを実行させ,
前記複数枚の原稿のうち後半に属する原稿については,前記画像データを前記第1圧縮率よりも高圧縮の第2圧縮率にて前記記憶部に記憶し,その記憶した画像データに基づいて,前記印刷部に,前記読取部での原稿の読み取りが完了した後に当該原稿の画像の印刷を開始するメモリ印刷モードを実行させ,
原稿を前記読取部に読み取らせている間に前記記憶部の空き容量が閾値以下になる事象が確認された場合に,当該原稿の次の原稿から前記後半に属する原稿として扱う
ことを特徴とする複写機。 - 原稿の読み取りを行う読取部と,
前記読取部が読み取った原稿の画像データを記憶する記憶部と,
前記記憶部に記憶した画像データに基づいて,前記読取部が読み取った原稿の画像を記録紙に印刷する印刷部と,
制御部と,
を備え,
前記制御部は,
複数枚の原稿を前記読取部に読み取らせ,一部ずつ前記印刷部に印刷させる際に,
前記複数枚の原稿のうち前半に属する原稿については,前記画像データを第1圧縮率にて前記記憶部に記憶し,その記憶した画像データに基づいて,前記印刷部に,前記読取部での原稿の読み取りが完了する前に当該原稿の画像の印刷を開始する先行印刷モードを実行させ,
前記複数枚の原稿のうち後半に属する原稿については,前記画像データを前記第1圧縮率よりも高圧縮の第2圧縮率にて前記記憶部に記憶し,その記憶した画像データに基づいて,前記印刷部に,前記読取部での原稿の読み取りが完了した後に当該原稿の画像の印刷を開始するメモリ印刷モードを実行させ,
原稿を前記読取部に読み取らせている間に他のジョブを受信する事象が確認された場合に,当該原稿の次の原稿から前記後半に属する原稿として扱う
ことを特徴とする複写機。 - 請求項1または請求項2に記載する複写機において,
前記制御部は,原稿を前記読取部に読み取らせている間に消耗品の残量が閾値以下になる事象が確認された場合に,当該原稿の次の原稿から前記後半に属する原稿として扱うことを特徴とする複写機。 - 請求項1から請求項3のいずれか1つに記載する複写機において,
前記制御部は,
1枚目の原稿の読み取りを開始する時点で前記事象が確認されていない場合に,当該1枚目の原稿を前記前半に属する原稿として扱い,
1枚目の原稿の読み取りを開始する時点で前記事象が確認されていた場合に,当該1枚目の原稿から前記後半に属する原稿として扱うことを特徴とする複写機。 - 原稿の読み取りを行う読取部と,
前記読取部が読み取った原稿の画像データを記憶する記憶部と,
前記記憶部に記憶した画像データに基づいて,前記読取部が読み取った原稿の画像を記録紙に印刷する印刷部と,
制御部と,
を備え,
前記制御部は,
複数枚の原稿を前記読取部に読み取らせ,一部ずつ前記印刷部に印刷させる際に,
前記複数枚の原稿のうち前半に属する原稿については,前記画像データを第1圧縮率にて前記記憶部に記憶し,その記憶した画像データに基づいて,前記印刷部に,前記読取部での原稿の読み取りが完了する前に当該原稿の画像の印刷を開始する先行印刷モードを実行させ,
前記複数枚の原稿のうち後半に属する原稿については,前記画像データを前記第1圧縮率よりも高圧縮の第2圧縮率にて前記記憶部に記憶し,その記憶した画像データに基づいて,前記印刷部に,前記読取部での原稿の読み取りが完了した後に当該原稿の画像の印刷を開始するメモリ印刷モードを実行させ,
前ページの原稿と記録紙とのサイズ不一致が確認された場合に,当該前ページまでの原稿を前記前半に属する原稿とし,当該前ページの原稿の次の原稿から前記後半に属する原稿として扱い,前記メモリ印刷モードの際には原稿の画像データを記録紙のサイズに合わせて倍率調整する
ことを特徴とする複写機。 - 原稿の読み取りを行う読取部と,
前記読取部が読み取った原稿の画像データを記憶する記憶部と,
前記記憶部に記憶した画像データに基づいて,前記読取部が読み取った原稿の画像を記録紙に印刷する印刷部と,
制御部と,
を備え,
前記制御部は,
複数枚の原稿を前記読取部に読み取らせ,一部ずつ前記印刷部に印刷させる際に,
前記複数枚の原稿のうち前半に属する原稿については,前記画像データを第1圧縮率にて前記記憶部に記憶し,その記憶した画像データに基づいて,前記印刷部に,前記読取部での原稿の読み取りが完了する前に当該原稿の画像の印刷を開始する先行印刷モードを実行させ,
前記複数枚の原稿のうち後半に属する原稿については,前記画像データを前記第1圧縮率よりも高圧縮の第2圧縮率にて前記記憶部に記憶し,その記憶した画像データに基づいて,前記印刷部に,前記読取部での原稿の読み取りが完了した後に当該原稿の画像の印刷を開始するメモリ印刷モードを実行させ,
前ページの原稿と記録紙とのサイズ不一致が確認された場合に,当該前ページまでの原稿を前記前半に属する原稿とし,当該前ページの原稿の次の原稿から前記後半に属する原稿として扱い,前記メモリ印刷モードの際には給紙部を原稿のサイズに合わせて切り替える
ことを特徴とする複写機。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012171764A JP5954027B2 (ja) | 2012-08-02 | 2012-08-02 | 複写機 |
US13/951,974 US9077870B2 (en) | 2012-08-02 | 2013-07-26 | Copy machine with controlling of printing unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012171764A JP5954027B2 (ja) | 2012-08-02 | 2012-08-02 | 複写機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014033294A JP2014033294A (ja) | 2014-02-20 |
JP5954027B2 true JP5954027B2 (ja) | 2016-07-20 |
Family
ID=50025205
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012171764A Active JP5954027B2 (ja) | 2012-08-02 | 2012-08-02 | 複写機 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9077870B2 (ja) |
JP (1) | JP5954027B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5942678B2 (ja) * | 2012-08-02 | 2016-06-29 | ブラザー工業株式会社 | 複写機 |
JP5921522B2 (ja) * | 2013-11-21 | 2016-05-24 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像読取装置、画像形成装置 |
JP5758025B1 (ja) * | 2014-04-30 | 2015-08-05 | 株式会社Pfu | 画像読取装置 |
JP6465590B2 (ja) * | 2014-08-27 | 2019-02-06 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム |
JP6062409B2 (ja) * | 2014-09-30 | 2017-01-18 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
WO2016092703A1 (ja) * | 2014-12-12 | 2016-06-16 | キヤノン株式会社 | 印刷制御装置、印刷制御装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体 |
JP6444168B2 (ja) * | 2014-12-25 | 2018-12-26 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP6529289B2 (ja) * | 2015-03-12 | 2019-06-12 | キヤノン株式会社 | 印刷装置、印刷装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体 |
US10043115B2 (en) * | 2015-05-08 | 2018-08-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus for printing image data generated by reading document, method for controlling the same, and storage medium storing computer program for executing the method |
US10061548B1 (en) * | 2017-03-31 | 2018-08-28 | Kyocera Documents Solutions Inc. | Information processing apparatus, information processing method, and recording medium that calculate optimized driver settings by evolution strategy |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05183706A (ja) | 1991-12-27 | 1993-07-23 | Minolta Camera Co Ltd | 複写機 |
US5491557A (en) | 1991-12-27 | 1996-02-13 | Minolta Camera Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus having a memory and two operating modes, and method of using same |
JP2000098822A (ja) * | 1998-09-21 | 2000-04-07 | Konica Corp | 複写装置 |
JP2003087467A (ja) | 2001-09-11 | 2003-03-20 | Canon Inc | 画像形成装置、コピー制御方法、記憶媒体、及びプログラム |
JP4547878B2 (ja) * | 2003-08-04 | 2010-09-22 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
US7835027B2 (en) * | 2006-06-14 | 2010-11-16 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Reducing the resolution of a rendered image for printing |
JP5077126B2 (ja) | 2008-07-28 | 2012-11-21 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置及びプログラム |
JP2013003400A (ja) * | 2011-06-17 | 2013-01-07 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 複写装置および複写装置の制御プログラム |
-
2012
- 2012-08-02 JP JP2012171764A patent/JP5954027B2/ja active Active
-
2013
- 2013-07-26 US US13/951,974 patent/US9077870B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140036289A1 (en) | 2014-02-06 |
US9077870B2 (en) | 2015-07-07 |
JP2014033294A (ja) | 2014-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5954027B2 (ja) | 複写機 | |
JP4136701B2 (ja) | 画像形成装置、画像処理プログラム | |
JP5942678B2 (ja) | 複写機 | |
JP5097288B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8477391B2 (en) | Image reading apparatus | |
JP6131746B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2018093328A (ja) | 画像読取装置、画像読取装置の制御方法 | |
US8777208B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, image forming program, and recording medium | |
JP2012080336A (ja) | 原稿読取り装置、原稿読取り装置の制御方法、プログラム | |
JP4531966B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5115571B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP2012235408A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム | |
KR20200090618A (ko) | 화상 판독 장치, 화상 판독 장치의 제어 방법, 및 저장 매체 | |
US20080252930A1 (en) | Image forming device | |
JP2008071077A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置のファームウェア更新方法、およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム | |
JP2006284772A (ja) | 画像形成装置、画像印刷時の給排紙方法およびプログラム | |
JP6557756B2 (ja) | 画像表示装置及び制御プログラム | |
JP6345849B2 (ja) | 画像表示装置及び制御プログラム | |
JP2004254047A (ja) | 画像形成装置 | |
US9800743B2 (en) | Image forming apparatus, method for executing job, and non-transitory computer readable medium storing instructions for image forming apparatus | |
JP5206663B2 (ja) | 画像読取装置及びその画像読取装置を備えた複合機 | |
JP2023111471A (ja) | 印刷装置 | |
JP3666197B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010262053A (ja) | 画像形成装置、スキャナ付画像形成装置及びコピーコントローラ | |
JP2005092541A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160517 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160530 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5954027 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |