JP5947513B2 - 編組及びワイヤハーネス - Google Patents

編組及びワイヤハーネス Download PDF

Info

Publication number
JP5947513B2
JP5947513B2 JP2011210103A JP2011210103A JP5947513B2 JP 5947513 B2 JP5947513 B2 JP 5947513B2 JP 2011210103 A JP2011210103 A JP 2011210103A JP 2011210103 A JP2011210103 A JP 2011210103A JP 5947513 B2 JP5947513 B2 JP 5947513B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
braid
resin
wire
strands
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011210103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013074650A (ja
Inventor
英臣 足立
英臣 足立
佳昭 尾崎
佳昭 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2011210103A priority Critical patent/JP5947513B2/ja
Priority to EP12787915.3A priority patent/EP2761699B1/en
Priority to PCT/JP2012/075732 priority patent/WO2013047893A1/en
Priority to CN201280047414.9A priority patent/CN103826927A/zh
Publication of JP2013074650A publication Critical patent/JP2013074650A/ja
Priority to US14/224,341 priority patent/US9386733B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5947513B2 publication Critical patent/JP5947513B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0007Casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6585Shielding material individually surrounding or interposed between mutually spaced contacts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/18Protection against damage caused by wear, mechanical force or pressure; Sheaths; Armouring
    • H01B7/22Metal wires or tapes, e.g. made of steel
    • H01B7/228Metal braid
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6598Shield material
    • H01R13/6599Dielectric material made conductive, e.g. plastic material coated with metal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2105/00Three poles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/26Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles

Description

本発明は、自動車に配索されるワイヤハーネス、及びこのワイヤハーネスを構成する編組に関する。
下記特許文献1に開示されたワイヤハーネスは、複数本の電線と、この複数本の電線を一括して覆う編組とを備えて構成されている。編組は、導電性を有する極細の金属素線を多数用い、これを編んで筒状となる形状に形成されている。編組は、複数本の電線に対し電磁シールド機能を発揮させるために備えられている。
特開2003−197037号公報
編組は上記の如く電磁シールド機能を発揮させるためのものであって、編組自体はもともと十分な耐摩耗性や耐衝撃性を有していない。従って、ワイヤハーネスの配索位置によっては編組の外側に外装部材を設ける必要がある。
外装部材を設けることは、ワイヤハーネスを構成する部品点数が多くなってしまうことになる。また、部品点数増に伴って重量増及びコスト増にもなってしまうことになる。
本発明は、上記した事情に鑑みてなされたもので、電磁シールド機能の他に外装部材としての機能も有する編組を提供することを課題とする。また、このような編組を構成に含むワイヤハーネスを提供することも課題とする。
上記課題を解決するためになされた請求項1に記載の本発明の編組は、自動車に配索されるワイヤハーネス用の編組であって、
多数の極細の素線を筒状に編んでなる編組において、
前記編組は、複数の素線の束が周方向に複数並ぶように編み、又は、交差し合うように編んで形成されてなり、
前記編組における素線は、導電性を有する軟銅線である金属繊維によって構成される金属素線と、少なくとも耐摩耗性を有するPET樹脂からなる樹脂繊維によって構成される樹脂素線とからなり、
前記金属素線と樹脂素線は、複数本ずつで複数の素線の束内に混在するように用いられ、
前記金属素線には、断面円形状の単線が用いられ、前記樹脂素線には、断面円形状の単線、又は複数の撚り線が用いられてなることを特徴とする。
このような特徴を有する本発明によれば、金属素線からなる部分にて電磁シールド機能を発揮させる一方、樹脂素線からなる部分にて少なくとも耐摩耗性を確保する。樹脂素線は、耐摩耗性を有するもの以外として、耐衝撃性を有するものであってもよいものとする。
また、このような特徴を有する本発明によれば、金属素線と樹脂素線とを混在させた束(ピック)を筒状に編んで編組を形成する。編組は、ピック内に金属素線と樹脂素線とを混在させることから、これら金属素線と樹脂素線とにバラツキ(偏り)が生じてもピック内でのバラツキとなり、結果、最小のバラツキに抑えられる。本発明によれば、編組全体で見た時の金属素線や樹脂素線のバラツキは機能上問題にならない。
請求項に記載の本発明の編組は、請求項1に記載の編組に係り、前記金属素線の断面積よりも前記樹脂素線の方の断面積を大きくすることを特徴とする。
このような特徴を有する本発明によれば、素線の断面積に違いを持たせ、樹脂素線の方の断面積を大きくする。これにより、擦れ(摩耗)や衝撃の影響は樹脂素線の方で受けようになる。つまり、金属素線へは、擦れ(摩耗)や衝撃の影響が及び難くなり、電磁シールド機能は良好に維持される。
請求項に記載の本発明の編組は、請求項1又は2に記載の編組に係り、前記樹脂素線を高圧系の識別色にて着色することを特徴とする。
このような特徴を有する本発明によれば、高圧系に用いられる編組であることが一目で分かり、ワイヤハーネスに用いると識別用の別部材を設けなくてもよくなる。
また、上記課題を解決するためになされた請求項に記載の本発明のワイヤハーネスは、請求項1、2又は3に記載の編組と、該編組に覆われる一又は複数の高圧導電路とを含むことを特徴とする。
このような特徴を有する本発明によれば、一又は複数の高圧導電路を覆う編組に電磁シールド機能と外装部材の機能とを持たせてなるワイヤハーネスであり、専用の外装部材は不要である。
請求項1に記載された本発明によれば、素線を金属素線と樹脂素線の二種を含むようにすることから、電磁シールド機能の他に外装部材としての機能を有する編組を提供することができるという効果を奏する。
また、請求項1に記載された本発明によれば、ピック内に金属素線と樹脂素線とを混在させることから、編組全体で偏りなくシールド機能を発揮させることができるとともに、外装部材としても機能させることができるという効果を奏する。本発明によれば、より良い編組を提供することができるという効果を奏する。
さらに、請求項1に記載された本発明によれば、樹脂素線を単線、又は複数の撚り線からなるものとすることから、編組にコシを持たせたり柔軟性を持たせたりすることができるという効果を奏する。また、耐摩耗性を高めたり耐衝撃性を高めることができるという効果を奏する。本発明によれば、目的に応じた仕様の編組にすることができるという効果を奏する。
請求項に記載された本発明によれば、素線の断面積に違いを持たせることから、金属素線への擦れ(摩耗)や衝撃の影響を及び難くすることができるという効果を奏する。本発明によれば、編組に上記影響が及んでも電磁シールド機能を維持することができるという効果を奏する。
請求項に記載された本発明によれば、樹脂素線を高圧系の識別色にて着色することから、識別用の別部材を設けなくても高圧系に用いられる編組であることを一目で分かるようにすることができるという効果を奏する。
請求項に記載された本発明によれば、一又は複数の高圧導電路を覆う編組に電磁シールド機能と外装部材の機能とを持たせることから、ワイヤハーネスの部品点数増を抑制することができるという効果を奏する。これにより、ワイヤハーネスの重量増及びコスト増も抑制することができるという効果を奏する。
本発明の編組及びワイヤハーネスを示す図であり、(a)はワイヤハーネスの配索状態を示す自動車の模式図、(b)は編組及びワイヤハーネスの構成を示す図である。 編組及びワイヤハーネスの端末部を示す図であり、(a)は端末部の拡大斜視図、(b)は金属素線及び樹脂素線の断面図、(c)は単線又は撚り線となる樹脂素線の断面図である。 編組及びワイヤハーネスの端末部の分解斜視図である。
一又は複数の高圧導電路を覆う編組は、電磁シールド機能の他に外装部材としての機能を有する。電磁シールド機能と外装部材の機能を有するために、編組はこれを構成する素線として次の二種類を含むものとする。すなわち、導電性を有する金属製の金属素線と、少なくとも耐摩耗性を有する合成樹脂製の樹脂素線の二種類を含むものとする。
以下、図面を参照しながら実施例を説明する。図1は本発明の編組及びワイヤハーネスを示す図である。また、図2及び図3は編組及びワイヤハーネスの端末部を示す図である。
本実施例においては、ハイブリッド自動車(電気自動車であってもよいものとする)に本発明のシールド構造及びワイヤハーネスを採用する例を挙げて説明するものとする。
図1(a)において、引用符号21はハイブリッド自動車を示している。ハイブリッド自動車21は、エンジン22、フロントモーターユニット23、及びリアモーターユニット24を併用して駆動する車両であって、フロントモーターユニット23はフロントインバータユニット25を介して、また、リアモーターユニット24はリアインバータユニット26を介してバッテリー27(電池パック、組電池)からの電力が供給されるようになっている。エンジン22、フロントモーターユニット23、及びフロントインバータユニット25は、本実施例において前輪等がある位置のエンジンルーム28に搭載されている。また、リアモーターユニット24、リアインバータユニット26、及びバッテリー27は、後輪等がある自動車後部29に搭載されている(搭載位置は一例であるものとする。尚、バッテリー27に関しては、ハイブリッド自動車21や電気自動車等に使用可能であれば特に限定されないものとする)。
フロントモーターユニット23とフロントインバータユニット25は、高圧のワイヤハーネス30により接続されている。また、フロントインバータユニット25とバッテリー27も高圧のワイヤハーネス31により接続されている。さらに、リアモーターユニット24とリアインバータユニット26も高圧のワイヤハーネス32により接続されている。さらにまた、リアインバータユニット26とバッテリー27も高圧のワイヤハーネス33により接続されている。
ワイヤハーネス31は、この中間部34が車体床下35の地面側に配索されている。ワイヤハーネス31は、車体床下35に沿って略平行に配索されている。車体床下35は、公知のボディであるとともに所謂パネル部材であって、所定位置には貫通孔(符号省略)が形成されている。この貫通孔は、ワイヤハーネス31の挿通部分となっている。
ワイヤハーネス32は、この中間部36が自動車後部29における車体床下37を貫通するように配索されている。ワイヤハーネス32が挿通される貫通孔は、上記ワイヤハーネス31の貫通孔と同様に形成されている。引用符号38は室内を示している。
尚、ワイヤハーネス30は、フロントモーターユニット23に接続されることから、また、ワイヤハーネス32は、リアモーターユニット24に接続されることから、モーターケーブルやモーターケーブル装置と呼ばれることもある。
以下、本発明に関し、ワイヤハーネス32を例に挙げて説明をするものとする。本発明は、ワイヤハーネス32に限らず、ワイヤハーネス30、31、33にも適用可能であるものとする。
図1(b)において、ワイヤハーネス32は、三本の高圧電線39(導電路)と、この三本の高圧電線39を一括して覆いシールドする編組40と、三本の高圧電線39の一端側に設けられるモーター側接続部41と、他端側に設けられるインバータ側接続部42とを備えて構成されている。ワイヤハーネス32は、従来のものと異なり外装部材レスの構成になっている。この理由としては、編組40に耐摩耗性や耐衝撃性を持たせ外装部材としても機能させているからである(詳細については後述する)。
図1(b)及び図2において、高圧電線39は、導体及び絶縁体(被覆)を含む高圧の導電路であって、電気的な接続に必要な長さを有するように形成されている。導体は、銅や銅合金、アルミニウムやアルミニウム合金により製造されている。導体に関しては、素線を撚り合わせてなる導体構造のものや、断面矩形又は丸形となる棒状の導体構造(例えば平角単心や丸単心となる導体構造であり、この場合、電線自体も棒状となる)のもののいずれであってもよいものとする。
尚、本実施例においては高圧電線39を用いているが、この限りでないものとする。すなわち、公知のバスバーに絶縁体を設けて高圧の導電路としたもの等を用いてもよいものとする。
編組40は、電磁シールド用の筒状部材(電磁波対策用の編組シールド部材)であって、本実施例においては三本の高圧電線39をこの全長にわたって覆うことのできる形状に形成されている。編組40は、三本の高圧電線39に対し電磁シールド機能を発揮させるために備えられている。編組40は、これを構成する素線の一部が耐摩耗性や耐衝撃性を有している。そして、この特性により外装部材としての機能も有するようになっている。以下、編組40について、もう少し詳しく説明をする。
編組40は、多数の極細の素線を筒状に編んで形成されている。具体的には、複数の素線の束をピックPと呼ぶことにすると、このピックPを周方向に複数並べるように編んで、また、交差し合うように編んで形成されている。本実施例においては、交差し合うピックPにより形成される編み目Sが小さくなるように編んで形成されている。
編組40における素線としては、導電性を有する金属製の金属素線43と、耐摩耗性及び耐衝撃性を有する合成樹脂製の樹脂素線44の二種類が用いられている。これら金属素線43及び樹脂素線44の二種類は、複数本ずつでピックP内に混在するように用いられている。本実施例においては、軟銅線である金属繊維が金属素線43として用いられている。また、PET樹脂からなる樹脂繊維が樹脂素線44として用いられている(材質は一例であるものとする)。
樹脂素線44は、この断面積が金属素線43の断面積よりも大きくなるように形成されている(図2(b)参照)。すなわち、樹脂素線44の方が金属素線43よりも太くなるように形成されている(一例であり、同じ太さであってもよいものとする。尚、後述する効果を得るには、樹脂素線44を太くすることが有効である)。
金属素線43は、断面円形状の単線が用いられている。一方、樹脂素線44は、図2(c)に示す如く断面円形状の単線、又は複数の撚り線が用いられている。樹脂素線44は、目的に応じて単線、又は複数の撚り線が選択されるものとする。
樹脂素線44は、高圧系の識別色に着色されている(一例であるものとする)。具体的にはペレットを用いてオレンジ色に着色されている。これは、ワイヤハーネス32が高圧のものであるからである。尚、識別に関しては、編組40の外周を部分的にオレンジ色のテープ巻きをする方法もある。テープ巻きは安価である。
以上のような編組40は、この一端及び他端である各端末部45がモーター側接続部41及びインバータ側接続部42の金属シェル46に対し適宜方法で固定されている。本実施例においては、溶接により固定されている。具体的には、図3に示す如く金属シェル46の本体筒部47に対し、この外側に編組40の端部48を挿入し、そして、この挿入後に端部48の周囲を本体筒部47の外面に溶接することにより固定されている。図1(b)及び図2の引用符号49は溶接部を示している。溶接部49は、本体筒部47の外面を一周するように形成されている。
尚、上記一周に限らず、周方向に部分的に溶接をするようにしてもよいものとする。また、溶接箇所は、本体筒部47の外面に限らず、固定部50(図3参照)の平面部51であってもよいものとする。平面部51は、本体筒部47の基端部と、固定部50の貫通孔52との間に配置される平面状の部分が該当するものとする。
上記の溶接以外としては、公知のシールドリングを用いての加締めによる固定方法や、インサート成型による固定方法等が挙げられるものとする。
金属シェル46は、導電性を有する金属製の部品として設けられている。金属シェル46は、これをシールドケース53及び54に固定(ボルト止め)すると、編組40を電気的に接続させることができるようになっている。
以上、図1ないし図3を参照しながら説明してきたように、本発明に係る編組40は、ハイブリッド自動車1に配索されるワイヤハーネス32用のものである。また、多数の極細の素線を筒状に編んでなるものである。編組40は、導電性を有する金属製の金属素線43と、耐摩耗性等を有する合成樹脂製の樹脂素線44の二種類を含んでおり、金属素線43からなる部分で電磁シールド機能を発揮させる一方、樹脂素線44からなる部分で耐摩耗性及び耐衝撃性を確保している。従って、本発明に係る編組40は、従来例と異なり、電磁シールド機能の他に外装部材としての機能を有するという効果を奏する。
また、本発明に係る編組40は、素線の束であるピックPの状態で編んでなり、このピックP内には金属素線43と樹脂素線44とを混在させていることから、これら金属素線43と樹脂素線44とにバラツキ(偏り)が生じても、ピックP内でのバラツキとして吸収することができる。すなわち、最小のバラツキに抑えることができる。編組40は、この全体を見た時に金属素線43や樹脂素線44のバラツキで機能を損なうことはないことから、より良い編組40を提供することができるという効果を奏する。
また、発明に係る編組40は、樹脂素線44を単線からなるものとすると、編組40にコシを持たせることができるという効果や、一本の断面積が大きくなることから、耐摩耗性を高めることができるという効果を奏する。一方、樹脂素線44を複数の撚り線からなるものとすると、撚り線の一本一本が細くなり、結果、編組40に柔軟性を持たせることができるという効果や、この柔軟性により編組40の追従性をよくして耐衝撃性を高めることができるという効果を奏する。この他、本発明に係る編組40は、樹脂素線44を単線からなるもの、又は複数の撚り線からなるものとすることにより、目的に応じた仕様にすることができるという効果を奏する。
また、発明に係る編組40は、金属素線43の断面積よりも樹脂素線44の方の断面積を大きくすることから、擦れ(摩耗)や衝撃の影響を樹脂素線44の方で受けようにすることができるという効果を奏する。つまり、金属素線43へは、擦れ(摩耗)や衝撃の影響を及び難くし、結果、電磁シールド機能を良好に維持することができるという効果を奏する。
また、発明に係る編組40は、樹脂素線44を高圧系の識別色(オレンジ色)にて着色することから、識別用の別部材を設けなくても高圧系に用いる編組40やワイヤハーネス32であることを一目で分かるようにすることができるという効果を奏する。
この他、本発明に係るワイヤハーネス32に関しては、複数の高圧電線39を覆う編組40に電磁シールド機能と外装部材の機能とを持たせることから、ワイヤハーネス32として部品点数増を抑制することができるという効果や、重量増及びコスト増も抑制することができるという効果を奏する。
本発明は本発明の主旨を変えない範囲で種々変更実施可能なことは勿論である。
P…ピック、 S…編み目、 21…ハイブリッド自動車(自動車)、 22…エンジン、 23…フロントモーターユニット、 24…リアモーターユニット、 25…フロントインバータユニット、 26…リアインバータユニット、 27…バッテリー、 28…エンジンルーム、 29…自動車後部、 30〜33…ワイヤハーネス、 34、36…中間部、 35、37…車体床下、 38…室内、 39…高圧電線(導電路)、 40…編組、 41…モーター側接続部、 42…インバータ側接続部、 43…金属素線(素線)、 44…樹脂素線(素線)、 45…端末部、 46…金属シェル、 47…本体筒部、 48…端部、 49…溶接部、 50…固定部、 51…平面部、 52…貫通孔、 53、54…シールドケース

Claims (4)

  1. 自動車に配索されるワイヤハーネス用の編組であって、
    多数の極細の素線を筒状に編んでなる編組において、
    前記編組は、複数の素線の束が周方向に複数並ぶように編み、又は、交差し合うように編んで形成されてなり、
    前記編組における素線は、導電性を有する軟銅線である金属繊維によって構成される金属素線と、少なくとも耐摩耗性を有するPET樹脂からなる樹脂繊維によって構成される樹脂素線とからなり、
    前記金属素線と樹脂素線は、複数本ずつで複数の素線の束内に混在するように用いられ、
    前記金属素線には、断面円形状の単線が用いられ、前記樹脂素線には、断面円形状の単線、又は複数の撚り線が用いられてなる
    ことを特徴とする編組。
  2. 請求項1に記載の編組において、
    前記金属素線の断面積よりも前記樹脂素線の方の断面積を大きくする
    ことを特徴とする編組。
  3. 請求項1又は2に記載の編組において、
    前記樹脂素線を高圧系の識別色にて着色する
    ことを特徴とする編組。
  4. 請求項1、2又は3に記載の編組と、該編組に覆われる一又は複数の高圧導電路とを含む
    ことを特徴とするワイヤハーネス。
JP2011210103A 2011-09-27 2011-09-27 編組及びワイヤハーネス Active JP5947513B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011210103A JP5947513B2 (ja) 2011-09-27 2011-09-27 編組及びワイヤハーネス
EP12787915.3A EP2761699B1 (en) 2011-09-27 2012-09-27 Braid and wire harness
PCT/JP2012/075732 WO2013047893A1 (en) 2011-09-27 2012-09-27 Braid and wire harness
CN201280047414.9A CN103826927A (zh) 2011-09-27 2012-09-27 编织件和线束
US14/224,341 US9386733B2 (en) 2011-09-27 2014-03-25 Braid and wire harness

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011210103A JP5947513B2 (ja) 2011-09-27 2011-09-27 編組及びワイヤハーネス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013074650A JP2013074650A (ja) 2013-04-22
JP5947513B2 true JP5947513B2 (ja) 2016-07-06

Family

ID=47192065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011210103A Active JP5947513B2 (ja) 2011-09-27 2011-09-27 編組及びワイヤハーネス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9386733B2 (ja)
EP (1) EP2761699B1 (ja)
JP (1) JP5947513B2 (ja)
CN (1) CN103826927A (ja)
WO (1) WO2013047893A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101459231B1 (ko) 2013-05-21 2014-11-12 주식회사 대동시스템 자동차 선루프용 동력전달 케이블
JP6044498B2 (ja) 2013-09-26 2016-12-14 日立金属株式会社 電気ケーブル
JP6352872B2 (ja) * 2015-01-07 2018-07-04 トヨタ自動車株式会社 シールド電線接続構造
WO2016111070A1 (ja) * 2015-01-07 2016-07-14 トヨタ自動車株式会社 シールド電線接続構造
DE202015100962U1 (de) * 2015-02-27 2016-05-30 Leoni Bordnetz-Systeme Gmbh HV-Kabelsatz
CN104853575B (zh) * 2015-05-08 2018-11-06 芜湖航天特种电缆厂股份有限公司 高密度轻型编织防波套
JP6582649B2 (ja) * 2015-07-10 2019-10-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールド構造
JP6205397B2 (ja) * 2015-10-28 2017-09-27 住友電装株式会社 シールドコネクタ
JP6610946B2 (ja) * 2015-12-22 2019-11-27 住友電装株式会社 シールド導電路
JP6423389B2 (ja) * 2016-06-29 2018-11-14 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
CN107687928B (zh) * 2016-08-04 2021-07-23 蔚来(安徽)控股有限公司 高压线束碰撞冲击参数的动态测量方法
WO2018056460A1 (ja) * 2016-09-26 2018-03-29 古河電気工業株式会社 電磁シールド構造およびワイヤハーネス
CN110495057B (zh) * 2017-03-27 2021-05-28 株式会社自动网络技术研究所 连接器
JP7197278B2 (ja) * 2018-03-26 2022-12-27 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
JP2020107399A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス及びワイヤハーネス製造方法
JP2020187974A (ja) * 2019-05-17 2020-11-19 矢崎総業株式会社 編組シールドおよびシールド電線
JP2021081129A (ja) * 2019-11-19 2021-05-27 三菱重工業株式会社 ダクト
JP7261215B6 (ja) * 2020-12-18 2023-05-10 矢崎総業株式会社 編組接続構造
JP2023151935A (ja) * 2022-04-01 2023-10-16 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールド編組部材及びワイヤハーネス

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB724451A (en) * 1953-03-19 1955-02-23 Glover & Co Ltd W T Improvements relating to flexible electric cables
US4375009A (en) * 1980-12-10 1983-02-22 Hewlett-Packard Company Shielded electrical cable
JPS61161610A (ja) * 1985-01-10 1986-07-22 三菱電機株式会社 可撓ケ−ブルのシ−ルド構造
US5613522A (en) * 1991-11-05 1997-03-25 Bentley-Harris Inc. Shaped fabric products
US5414211A (en) * 1992-12-21 1995-05-09 E-Systems, Inc. Device and method for shielding an electrically conductive cable from electromagnetic interference
US5504274A (en) * 1994-09-20 1996-04-02 United Technologies Corporation Lightweight braided shielding for wiring harnesses
US5639527A (en) * 1996-02-16 1997-06-17 Hurwitz; Scott L. Braided wire sheathing having chrome appearance
JP3445489B2 (ja) * 1998-03-04 2003-09-08 昭和電線電纜株式会社 検知機能付きバイパスケーブル
JP3941423B2 (ja) * 2001-06-15 2007-07-04 トヨタ自動車株式会社 車両用パワーコントロールユニット
US7288494B2 (en) * 2001-07-27 2007-10-30 3M Innovative Properties Company Electro-magnetic wave shield cover
JP3713528B2 (ja) 2001-12-26 2005-11-09 株式会社オートネットワーク技術研究所 機器取付け用ワイヤーハーネス
JP3909763B2 (ja) * 2002-11-20 2007-04-25 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールド機能を備えた車両用導電路
JP2006031954A (ja) * 2004-07-12 2006-02-02 Hitachi Cable Ltd 耐屈曲シールド構造及びケーブル
JP2007280666A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Nissei Electric Co Ltd 高速信号伝送用ハーネス
JP2008181801A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Sumitomo Wiring Syst Ltd シールド部材
JP5330268B2 (ja) * 2007-02-12 2013-10-30 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド 弦楽器用ケーブル
DE102007051836A1 (de) * 2007-10-30 2009-05-14 Leoni Bordnetz-Systeme Gmbh Kabelsatz, insbesondere ein Hochvoltkabelsatz für ein Kraftfahrzeug, sowie eine Vorrichtung zur Durchführung eines elektrischen Kabels und zur Anbindung einer Abschirmung des Kabels
JP5272392B2 (ja) * 2007-12-03 2013-08-28 住友電装株式会社 ワイヤハーネスおよび該ワイヤハーネスの形成方法
US8257249B2 (en) * 2008-03-12 2012-09-04 Fujifilm Corporation Flexible tube for endoscope and method of manufacturing the same
JP2010140757A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Furukawa Electric Co Ltd:The 自動車部品用シールド部材
JP5487661B2 (ja) * 2009-03-19 2014-05-07 ソニー株式会社 シールドケーブル
JP5505069B2 (ja) * 2009-06-23 2014-05-28 日立金属株式会社 ケーブルハーネス
WO2011011776A1 (en) * 2009-07-24 2011-01-27 Fisker Automotive, Inc. High voltage cable design for electric and hybrid electric vehicles
JP5434748B2 (ja) * 2009-12-24 2014-03-05 日立金属株式会社 車両用導電路

Also Published As

Publication number Publication date
US20140202756A1 (en) 2014-07-24
JP2013074650A (ja) 2013-04-22
EP2761699B1 (en) 2019-04-24
WO2013047893A1 (en) 2013-04-04
CN103826927A (zh) 2014-05-28
US9386733B2 (en) 2016-07-05
EP2761699A1 (en) 2014-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5947513B2 (ja) 編組及びワイヤハーネス
JP5830339B2 (ja) 編組及びワイヤハーネス
JP6080350B2 (ja) ワイヤハーネス
JP5895318B2 (ja) ワイヤハーネス
JP5848963B2 (ja) シールド構造及びワイヤハーネス
JP6002985B2 (ja) ワイヤハーネス用中間部材及びワイヤハーネス
JP5990846B2 (ja) シールド構造の製造方法及びワイヤハーネスの製造方法
JP2006156051A (ja) 高圧用ワイヤーハーネス
CN109564800B (zh) 线束
JP2013099184A (ja) ワイヤハーネス
JP2014022219A (ja) ワイヤハーネス
JP2014068462A (ja) ワイヤハーネスの製造方法
US9616825B2 (en) Wire harness
JP2018133139A (ja) 保護部材、車両用高圧電線、及びワイヤハーネス
JP6212790B2 (ja) ワイヤハーネス及びワイヤハーネスの導電路挿通方法
JP2015022894A (ja) ワイヤハーネス
JP6686864B2 (ja) ワイヤハーネス
JP2015167116A (ja) ワイヤハーネス及びワイヤハーネスの製造方法
JP2019053958A (ja) ワイヤハーネス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140819

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150915

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160311

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5947513

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250