JP5945830B2 - 時計のパワーリザーブ指示装置 - Google Patents

時計のパワーリザーブ指示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5945830B2
JP5945830B2 JP2013513000A JP2013513000A JP5945830B2 JP 5945830 B2 JP5945830 B2 JP 5945830B2 JP 2013513000 A JP2013513000 A JP 2013513000A JP 2013513000 A JP2013513000 A JP 2013513000A JP 5945830 B2 JP5945830 B2 JP 5945830B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power reserve
movement
watch
barrel
hammer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013513000A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013532279A (ja
Inventor
デュボワ、シリル
Original Assignee
ミリス インターナショナル エス.アー.
ミリス インターナショナル エス.アー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミリス インターナショナル エス.アー., ミリス インターナショナル エス.アー. filed Critical ミリス インターナショナル エス.アー.
Publication of JP2013532279A publication Critical patent/JP2013532279A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5945830B2 publication Critical patent/JP5945830B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B47/00Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece
    • G04B47/06Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece with attached measuring instruments, e.g. pedometer, barometer, thermometer or compass
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B21/00Indicating the time by acoustic means
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B9/00Supervision of the state of winding, e.g. indicating the amount of winding
    • G04B9/005Supervision of the state of winding, e.g. indicating the amount of winding by optical indication of the amount of winding
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B9/00Supervision of the state of winding, e.g. indicating the amount of winding
    • G04B9/02Devices controlled by such state, e.g. device affording protection means against overwinding
    • G04B9/025Acoustical or electrical indicating means

Description

本願発明は時計の製造分野に関し、特に手巻きまたは自動巻きの機械式腕時計のパワーリザーブ(巻き上げたゼンマイの残りの稼働量・稼働時間)を指示するための、時計のパワーリザーブ指示装置に関する。
従来の技術には、既に手巻きまたは自動巻きの機械式腕時計のパワーリザーブを表示する装置が数多く存在する。通常、これらの装置はパワーリザーブを常に続けて表示する。この目的のため、パワーリザーブ指示装置の本体は、腕時計におけるムーブメントのバレルとラチェットを具える差動歯車列に連結するホイールに取り付けられる。
機能の選択を任意の所望する時に表示することが出来る機構も既に存在する。例えば、欧州公報EP1922591は、選択した指示を窓に表示することが出来る腕時計の機構を提案している。この指示は、特に、日、週、年、およびパワーリザーブの中から選択される。
本発明の目的は、従来とは異なる創造的なパワーリザーブを指示する方法を提供することである。
本発明によれば、上記目的はパワーリザーブを要求に応じて指示することの出来るように構成されたパワーリザーブ指示装置を具える手巻きまたは自動巻きの機械式時計のムーブメントにより達成される。この装置は作動されるとパワーリザーブの量を指示する音響信号を発生する手段を有する。
本発明の特徴は、以下の単に一例として示す実施例の詳細な説明と添付図面とにより、一層明確となるであろう。
本願発明に係るパワーリザーブ指示装置の平面図。 本願発明に係るパワーリザーブ指示装置の底面図。
本願発明の一実施例によれば、図1に示す腕時計のムーブメントは作動時にピン(図示せず)を中心に回動するバランス1を具える。バランス1はアーム2を有し、このアーム2は、ムーブメントが腕時計に組み込まれた状態では、ケースの中央部から外部に出て、最大角度25度でケースの縁部を摺動するロック(図示せず)に取り付けられる。
バランス1はその外形の一部にラック3を有し、このラック3は、その各端部がシャフト5とリングバレル6のドラムスリーブとに各々結合する螺旋ばね(図示せず)を有するリングバレル6のシャフト5の角状部分に取り付けられるラックピニオン4に係合する。
後者(リングバレル6)は、その上縁部におけるシャフト5に取り付けられる打撃機構のラチェット7を特徴とする。ラチェット7は複数の歯を有し、各歯は、ハンマー8がゴング10を打つように、上昇部材9を持ち上げてハンマー8を作動させるように配列される。
図2に示すように、リングホイール11が、リングバレル6が安全化すると回転しないような方法で、リングバレル6のシャフト5に取り付けられる。このために、リングホイール11は中空に形成され、その内周面には2つの唇付き歯止め12と協働するウォルフ歯(Wolf's tooth)を有する。
リングホイール11は、更に遠心型の調速機14に係合するマルチプライアー歯車列13に連結して、ハンマー8がゴング10を打つ時間間隔を長くするためにリングバレル6の安全化速度を低下させる。
図1に示すように、バランス1は、更にスネイル16に衝突するように配設されるフィーラースピンドル15を有する。スネイル16はスター17に取り付けられ、スター17は、腕時計のムーブメントのバレル20に係合する差動歯車列19に連動し、ラチェット21に運動学的に連結するホイール18によって駆動される。
スター17は、12個の歯を具えてスネイル16と連動し、ジャンパー22は、スネイル16を所望の位置に常に位置決めするためにスター17の歯に作用する。更にホイール18によるスネイル16の駆動は、スター17が歯を飛び越える時に機構を損傷しないよう、あるいは機構が機能しないように行われる。
ロック(図示せず)が作動して、本発明のムーブメントが組み込まれる腕時計のケースの縁部を摺動すると、フィーラースピンドル15はパワーリザーブのスネイル16に衝突するよう構成されているので、ラック3の進行はパワーリザーブに対応する。リングバレル6内のエネルギーを蓄積し、打撃機構のラチェット7の位置決めをして、パワーリザーブに相当する数の歯を、上昇部材9から上方へ位置させるために、ラック3はラックピニオン4を回転させる。
バランス1の係止を開放すると、リングバレル6はその軸を介してリングホイール11を駆動し、その回転速度は調速機14(図2)によって調節される。上昇部材9が次にゴング10をハンマー8がパワーリザーブに相当する回数打つよう、上昇部材9をその歯の各々に亘って作動させるために、リングバレル6のシャフトに取り付けられる打撃機構のラチェット7が回転駆動される。
本発明の実施例によれば、上述した装置を組み込んだムーブメントは、108時間のパワーリザーブを有する。この歯車列のギア比は、バレル20が自己を巻き戻して10回転するとホイール18が360度、すなわち1回転するように決められる。したがって、スター17は108時間で12ステップ駆動し、その結果9時間毎に1ステップ駆動することとなる。
この構成において、パワーリザーブ指示装置の稼働時およびパワーリザーブが99時間から108時間の場合、ハンマー8はゴング10を12回打ち、90時間から99時間の場合は11回、81時間から90時間の場合は10回打つ等、順次減少して行き、パワーリザーブ指示装置がゴングを1回打つと、パワーリザーブが0時間から9時間を指示することとなる。
パワーリザーブ指示装置の稼働時にハンマーがゴングを打つ回数を、上述の構成とは異ならせること可能であることが理解されよう。例えば、別の実施例によれば、パワーリザーブ指示装置は、パワーリザーブが残存する場合はハンマーがゴングを1日につき1回打つようにする。

Claims (5)

  1. 要求に応じてパワーリザーブを指示出来るように構成されたパワーリザーブ指示装置を具える手巻きまたは自動巻きの機械式時計のムーブメントであって、
    前記パワーリザーブ指示装置は作動されるとパワーリザーブの大きさを指示する音響信号を発生する手段を具えることを特徴とする手巻きまたは自動巻きの機械式時計のムーブメントであって、
    前記手段は、ゴング(10)をパワーリザーブに相当する回数打つハンマー(8)を具え、
    パワーリザーブのスネイル(16)に衝突するように構成されるパワーリザーブのフィーラースピンドル(15)を更に具え、該フィーラースピンドル(15)の変位の大きさは、該フィーラースピンドル(15)が前記スネイル(16)に衝突するために作動される時点におけるパワーリザーブに関連し、
    前記フィーラースピンドル(15)の移動の結果変位するように構成されるラック(3)をさらに具え、該ラック(3)は打撃機構のバレル(6)のシャフト(5)に取り付けられるラックピニオン(4)に衝突し、あるいは衝突可能であり、前記手段はさらに打撃機構のバレル(6)上に配設される打撃機構のラチェット(7)を具え、該ラチェット(7)は各々が前記ゴング(10)に対してハンマー(8)を作動させることが出来る複数の歯を有することを特徴とする機械式時計のムーブメント。
  2. 前記スネイル(16)は、時計のムーブメントのバレル(20)とラチェット(21)を有する差動歯車列(19)に係合するホイール(18)により回転することを特徴とする請求項に記載の機械式時計のムーブメント。
  3. 前記手段は、操作部(2)を有するバランス(1)を具え、該バランス(1)は、前記操作部(2)が操作された場合、前記パワーリザーブの大きさに関連する角度で旋回するよう構成されることを特徴とする請求項1乃至請求項の何れか1項に記載の機械式時計のムーブメント。
  4. 請求項1乃至請求項の何れか1項に記載のムーブメントを具える腕時計。
  5. 前記バランス(1)の操作部(2)は時計ケースの外側に配設され、該時計ケースに沿った円弧部分に亘って変位可能であることを特徴とする請求項に記載の腕時計。
JP2013513000A 2010-06-04 2011-06-06 時計のパワーリザーブ指示装置 Expired - Fee Related JP5945830B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH9772010 2010-06-04
CH00977/10 2010-06-04
CH01056/10 2010-06-30
CH01056/10A CH703247B1 (fr) 2010-06-04 2010-06-30 Indicateur acoustique de la réserve de marche d'une pièce d'horlogerie.
PCT/IB2011/001222 WO2011151717A1 (fr) 2010-06-04 2011-06-06 Indicateur de la reserve de marche d'une piece d'horlogerie

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013532279A JP2013532279A (ja) 2013-08-15
JP5945830B2 true JP5945830B2 (ja) 2016-07-05

Family

ID=45066248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013513000A Expired - Fee Related JP5945830B2 (ja) 2010-06-04 2011-06-06 時計のパワーリザーブ指示装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8864368B2 (ja)
EP (1) EP2577405A1 (ja)
JP (1) JP5945830B2 (ja)
CN (1) CN102947763A (ja)
CH (1) CH703247B1 (ja)
MX (1) MX2012013386A (ja)
RU (1) RU2012157752A (ja)
SG (1) SG185784A1 (ja)
WO (1) WO2011151717A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2526554C1 (ru) * 2013-03-21 2014-08-27 Общество с ограниченной ответственностью "Константин Чайкин" Устройство индикации критического запаса хода часового механизма и часы с устройством индикации критического запаса хода (варианты)
CH707876B1 (fr) * 2013-04-11 2017-05-31 Feldbausch & Cie Ag Pièce d'horlogerie comportant un dispositif de sonnerie.
WO2017006348A1 (en) * 2015-07-08 2017-01-12 Rao Shreyas A mechanism for increasing power reserve of the mechanical watch
EP3547045B1 (fr) * 2018-03-26 2022-05-04 Montres Breguet S.A. Mécanisme de transmission d'horlogerie à effort d'embrayage réduit

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US240090A (en) * 1881-04-12 chase
US295873A (en) * 1884-03-25 Electric alarm for spring-clocks
US588331A (en) * 1897-08-17 Winding-indicator for timepieces
US458911A (en) * 1891-09-01 Safety attachment for stem-winding watches
US572440A (en) * 1896-12-01 Winding-indicator for clocks
US198268A (en) * 1877-12-18 Improvement in winding-alarms for clocks
US639630A (en) * 1896-06-15 1899-12-19 Alfred Tucker Clock-winding indicator.
US741647A (en) * 1903-02-26 1903-10-20 Henry G Pollock Clock winding-reminder.
US833657A (en) * 1906-03-17 1906-10-16 Theodore J Arneson Winding-indicator for clocks.
US1178622A (en) * 1914-11-27 1916-04-11 John Buttigieg Clock.
CH284137A (fr) * 1950-04-19 1952-07-15 Jeanneret Herbert Dispositif indicateur de développement du ressort d'une pièce d'horlogerie.
CH289108A (de) * 1951-03-14 1953-02-28 Felsa Ag Uhrwerk mit einem mit dem Federhaus und mit der Federhauswelle in Antriebsverbindung stehenden Differentialgetriebe.
CH336760A (fr) 1957-02-22 1959-02-28 Schild Sa A Dispositif indicateur de réserve de marche
FR1496856A (fr) * 1966-10-12 1967-10-06 Tissot Horlogerie Avertisseur de réserve de marche pour mouvement d'horlogerie
JPS5926309Y2 (ja) * 1976-07-06 1984-07-31 セイコーエプソン株式会社 音響装置付携帯時計側
JP2003179673A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Toshiba Corp 携帯型電子機器
EP1498789A1 (fr) * 2003-07-14 2005-01-19 Eterna SA Mécanisme indicateur de réserve de marche pour pièce d'horlogerie mécanique
ES2307111T3 (es) * 2005-03-31 2008-11-16 Zenith International Sa Pieza de relojeria provista de un mecanismo de repeticion de minutos.
EP1922591B1 (fr) 2005-08-17 2011-05-18 Richemont International S.A. Mouvement horloger comprenant un indicateur a indication selectionnable
EP1760544A1 (fr) * 2005-09-01 2007-03-07 Montres Journe SA Dispositif indicateur de réserve de marche
JP2008020212A (ja) * 2006-07-10 2008-01-31 Seiko Epson Corp 時計
DE602006004957D1 (de) * 2006-02-22 2009-03-12 Blancpain Sa Selbstaufzuguhr mit einem Gangreserveanzeiger
US7681285B2 (en) * 2006-09-18 2010-03-23 Natura Innovation Ltd. Detachable handle mounting structure
EP1909149B1 (fr) 2006-10-02 2012-09-19 Manufacture Claret SA Pièce d'horlogerie comportant un mécanisme de sonnerie
SG144061A1 (en) * 2006-12-23 2008-07-29 Franck Muller Watchland S A On-demand display device for a timepiece
EP1944662A1 (fr) * 2007-01-15 2008-07-16 Vaucher Manufacture Fleurier SA Mécanisme de sonnerie des heures
JP4836823B2 (ja) * 2007-02-09 2011-12-14 セイコーインスツル株式会社 時計の巻印残量表示機構及び巻印残量表示機構付時計
CH705117B1 (fr) * 2007-07-25 2012-12-31 Patek Philippe Sa Geneve Mécanisme de répétition ou de sonnerie passante et pièce d'horlogerie munie d'un tel mécanisme.
CH702592A1 (fr) * 2010-01-27 2011-07-29 Frederic Jouvenot Mécanisme d'affichage de la réserve de marche.

Also Published As

Publication number Publication date
MX2012013386A (es) 2013-03-21
CN102947763A (zh) 2013-02-27
CH703247A1 (fr) 2011-12-15
US20130077452A1 (en) 2013-03-28
WO2011151717A1 (fr) 2011-12-08
RU2012157752A (ru) 2014-07-20
JP2013532279A (ja) 2013-08-15
US8864368B2 (en) 2014-10-21
EP2577405A1 (fr) 2013-04-10
SG185784A1 (en) 2012-12-28
CH703247B1 (fr) 2014-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5436788B2 (ja) パワーリザーブ表示機構を有する時計
JP5255008B2 (ja) クロノグラフおよびウォッチを有する時計
US8500324B2 (en) Timepiece movement fitted with a vibrating alarm
JP5945830B2 (ja) 時計のパワーリザーブ指示装置
US7452123B2 (en) Watch movement comprising several barrels
JP4759515B2 (ja) 腕時計用表示装置
JP5425340B2 (ja) 周期的ジャンプによりカルーセルキャリッジを前進させるための機構
JP2007286056A (ja) 単一香箱を有する打鈴機構を具備する時計
JP2000056040A (ja) ツ―ルビロンを備えた時計
JP6738166B2 (ja) パワーリザーブ機構、ムーブメントおよび時計
JP4475630B2 (ja) 変形セグメント歯車を含むぜんまい巻き状態表示装置付き時計
JP6644124B2 (ja) 張られたチェーンを備えるリピーター機構
JP2001221867A (ja) 時計ムーブメント用の駆動装置
US10365612B2 (en) Mechanical timepiece movement with running reserve detection
JP6827074B2 (ja) 計時器用のパワーリザーブインジケーター機構
JP6442586B2 (ja) パワーリザーブを検出する機械式計時器用ムーブメント
JP3921449B2 (ja) 巻上げ残量表示装置
JP6969652B2 (ja) 時計用ムーブメントおよび機械式時計
JP2019113539A (ja) カムに巻かれたチェーンを有するリピーター
JP4455319B2 (ja) ジャンプ秒針を有するタイムピース
US20220342369A1 (en) Horological mechanism for displaying at least the single time indication and timepiece comprising such a mechanism
JP2009103696A (ja) クロノグラフ時計(ストップウォッチ付時計)
JP6728457B2 (ja) ローターと同じ側に位置する時間表示針を有する自動巻き機能付き計時器用ムーブメント
US771665A (en) Clock.
US871387A (en) Watch.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150617

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160512

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5945830

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees