JP5933113B2 - 電子装置における回路ボードの取付構造 - Google Patents

電子装置における回路ボードの取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5933113B2
JP5933113B2 JP2015508876A JP2015508876A JP5933113B2 JP 5933113 B2 JP5933113 B2 JP 5933113B2 JP 2015508876 A JP2015508876 A JP 2015508876A JP 2015508876 A JP2015508876 A JP 2015508876A JP 5933113 B2 JP5933113 B2 JP 5933113B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
housing
electronic device
mounting structure
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015508876A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015519739A (ja
Inventor
ヒ−チュル・ムン
ジェ−イル・ソ
ホン−ムン・チュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2015519739A publication Critical patent/JP2015519739A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5933113B2 publication Critical patent/JP5933113B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0277Details of the structure or mounting of specific components for a printed circuit board assembly
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0017Casings, cabinets or drawers for electric apparatus with operator interface units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V33/00Structural combinations of lighting devices with other articles, not otherwise provided for
    • F21V33/0004Personal or domestic articles
    • F21V33/0052Audio or video equipment, e.g. televisions, telephones, cameras or computers; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/22Illumination; Arrangements for improving the visibility of characters on dials
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/23Construction or mounting of dials or of equivalent devices; Means for facilitating the use thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/22Details of telephonic subscriber devices including a touch pad, a touch sensor or a touch detector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

本発明は、電子装置において回路ボードを取り付ける構造に関する。
現在、電子通信産業の発達により、移動通信端末機(携帯電話)、電子手帳、個人複合端末機などの電子装置が現代社会の必需品となっており、急速に変化する情報伝達の重要な手段となっている。
近年、大きい画面を好む傾向が強くなることに伴い、さらに大きい画面が構成されているため、電子装置が大きくならざるを得ない。このような状況で、皮肉なことに、画面を大きく構成しながらも電子装置を小型化することで、外観を美しくしたり携帯性を高めたりするための多くの方案が求められており、代表的には、ハウジングの幅を減らす方法がある。通常、電子装置は、ユーザが押すことにより該当機能の入力信号を生成するボタンをハウジングに構成するが、ハウジングが小さい場合、細くなった空間にボタンを構成することが困難となる。さらに、このボタンの中には、別の回路ボードで構成されるものもあり、これは制限された空間での取り付けをさらに難しくしている。かかる問題は、単にボタンの回路ボードに限らず、多数のボードを構成する電子装置において解決すべき問題となっている。
図1は従来の電子装置における回路ボードの取付構造を図示する。
図1を参照すれば、回路ボードの取付構造1000は、ハウジング1110と、ハウジング1110に収容されるメインボード1120及びタッチキー(ボタン)ボード1130と、を含む。
ハウジング1110は電子装置の外観を成すものであって、メインボード1120及びタッチキーボード1130がハウジングの内面に固定される。ハウジング1110は透明なウィンドウ1112を構成し、メインボード1120のディスプレイパネル1122はウィンドウ1112を介して外部に見られる。また、ハウジング1110はタッチボタンを表示する表示部1113を構成し、表示部1113の下側にタッチキーボード1130が配置される。タッチキーボード1130は電極面1132を構成する。電極面1132はハウジング1110の表示部1113を介してユーザの指により間接接触され、メインボード1120は、これを検知して該当機能を行う。
特に、従来の回路ボードの取付構造1000は、メインボード1120とタッチキーボード1130とを積層せずに、水平に並べて配置する。したがって、タッチキーボード1130は、図示されたように電子装置の下端部側に過度に偏って配置される。これは、使用性を低下させ、かつ他の構造物の自由度を制限するという問題点を有する。
本発明の目的は、電子装置のサイズを減少または小型化することができる回路ボードの取付構造を提供することにある。
本発明の他の目的は、タッチボタンを具現する際における実装空間の無駄を減少する回路ボードの取付構造を提供することにある。
上記の課題を解決するための一様態として、本発明は、ハウジングと、前記ハウジングに固定される第1回路ボードと、前記第1回路ボードと少なくとも一部が重なり、前記ハウジングに固定される第2回路ボードと、前記第1回路ボードと第2回路ボードとを電気的に連結する連結手段と、を含む電子装置における回路ボードの取付構造を提供する。
上記の課題を解決するための他の様態として、本発明は、ウィンドウ及びボタン表示部を構成するハウジングと、前記ウィンドウに付着されて映像を表示するディスプレイパネルを搭載するメインボードと、前記ボタン表示部に付着されてタッチを受信するモジュールを構成するサブボードと、前記メインボードとサブボードとを電気的に連結する連結手段と、を含み、前記サブボードの少なくとも一部は、前記ハウジングとメインボードとの間において、前記ディスプレイパネルが占めていない空間に配置される電子装置を提供する。
下記の「発明を実施するための形態」部分を述べるにあたり、明細書に用いられる特定の単語及び構文の定義は、以下の通り解釈されることが好ましい。「含む」及び「構成する」という用語は、「含む」を意味すると限定されない。「または」という用語は、「及び/または」を意味することができる。「に係る」及び「上述のものに係る」は、「〜内に含まれた」、「〜と(〜に)連結された」、「〜内包する」、「〜内に内包される」、「〜と連絡できる」、「〜に協調する」、「〜に挟まれている」、「〜に併置される」、「〜に隣接する」、「〜を有する」などの意味で解釈され得る。「制御部(controller)」という用語は、少なくとも一つの動作を制御する機器、システムまたはシステムの一部を含む意味を有することができる。この制御部は、ハードウェア、ファームウェアまたはソフトウェア、またはこれらの少なくとも2つの組み合わせ内で実行されることができる。制御部に係る機能は、局所的または遠隔的に集中または分散されることができる。この明細書にて言及される単語または構文の定義は、通常の知識を有する者により理解される意味を有することができる。
本発明による回路ボードの取付構造は、電子装置のサイズを減少または小型化することができる。
従来の電子装置の回路ボードの取付構造を図示する。 本発明の一実施例による電子装置の斜視図を図示する。 本発明の一実施例による電子装置における回路ボードの取付構造を図示する。 本発明の一実施例による電子装置における回路ボードの取付構造の断面図を図示する。 本発明の一実施例による電子装置において、サブボードの電極面の形状を図示する。 本発明の一実施例による電子装置における回路ボードの取付構造を図示する。 本発明の一実施例による電子装置における回路ボードの取付構造の断面図を図示する。 本発明の一実施例による電子装置における回路ボードの取付構造を図示する。 本発明の一実施例による電子装置における回路ボードの取付構造の断面図を図示する。 本発明の一実施例による電子装置において、サブボードの電極面の形状を図示する。
以下、図2aから図4cは、本発明の技術的思想を反映する様々な実施例を示す。当業者であれば、適切に構成されたシステムまたは機器で本発明の技術的思想が適用されていることが理解できる。以下、添付図面を参照して本発明の動作原理を詳細に説明する。下記において本発明を説明するにあたり、公知機能または構成に係る具体的な説明が本発明の要旨を不明瞭にする可能性があると判断される場合は、その詳細な説明を省略する。また、後述する用語は、本発明での機能を考慮して定義された用語であって、これはユーザ、運用者の意図または慣例などによって変わり得る。したがって、その定義は、この明細書全般にわたる内容に基づいて決定されるべきである。
本発明は、実装空間の無駄を減らすことで、電子装置のサイズを減少または小型化することができる回路ボードの取付構造を提供する。本発明の一実施例は、ハウジングと、前記ハウジングに固定される第1回路ボードと、前記第1回路ボードと少なくとも一部が重なり、前記ハウジングに固定される第2回路ボードと、前記第1回路ボードと第2回路ボードとを電気的に連結する連結手段と、を含む電子装置における回路ボードの取付構造を提供する。また、本発明の一実施例は、透明なウィンドウ及び透明なボタン表示部を構成するハウジングと、前記ウィンドウに付着されて映像を表示するディスプレイパネルを搭載するメインボードと、前記ボタン表示部に付着されてタッチを受信するモジュールを構成するサブボードと、前記メインボードとサブボードとを電気的に連結する連結手段と、を含み、前記サブボードの少なくとも一部は、前記ハウジングとメインボードとの間において前記ディスプレイパネルが占めていない空間に配置される電子装置を提供する。
図2aは本発明の一実施例による電子装置の斜視図を図示する。
図2aを参照すれば、電子装置10は、画面11、スピーカ12、マイク13、センサ14、タッチボタン15を提供し、これらはハウジング110に収容される。特に、画面11及びタッチボタン15を提供する回路ボードの取付構造は、空間の無駄がないため、電子装置10のサイズを減少または小型化することができる。これについての詳細な構成は、下記において図面を参照して説明する。
図2bは本発明の一実施例による電子装置における回路ボードの取付構造を図示する。
図2bを参照すれば、回路ボードの取付構造100は、ハウジング110と、ハウジング110に収容されるメインボード120及びサブボード130と、を含む。
ハウジング110は電子装置10の外観を成すものであって、メインボード120及びサブボード130はハウジング110の内面に固定される。ハウジング110は透明なウィンドウ112を構成し、メインボード120のディスプレイパネル122はウィンドウ112を介して外部に見られる。また、ハウジング110はタッチボタン15を表示する(ボタン)表示部113を構成する。表示部113は透明であって、サブボード130から伝達された光を透過させる。
メインボード120は、電子装置10の実行環境を設定し、電子装置10の情報を維持させ、電子装置10を安定して駆動させるとともに、電子装置10の全ての装置におけるデータの入出力交換を円滑にさせる部分である。メインボード120は、基本回路及び部品を収納しているPCB121と、多数の部品、例えば、マイクロプロセッサ、サブプロセッサ、メモリー、BIOS、接続回路などと、を搭載する。特に、映像を出力するディスプレイパネル122及びユーザのタッチを検知するタッチセンサ(Touch Sensor)(不図示)を搭載する。かかるディスプレイパネル122はタッチスクリーンであることができる。
サブボード(またはタッチキーボード)130はユーザのタッチを受信し、メインボード120と電気的に連結されている。サブボード130とメインボード120とは、電気的コネクタ137(例えば、FPCB(Flexible Printed Circuit Board)、ケーブル(cable)、ワイヤ(wire)など)により電気的に連結されることができる。サブボード130は基本回路及び部品を収納しており、PCB(Printed Circuit Board)(またはFPCB)131と、PCB131の下面に付着された導光フィルム133と、を含む。サブボード130はハウジング110の内面に付着されており、PCB131には、ハウジング110の表示部113を遮蔽しないように開口134が構成される。導光フィルム(Light Guide Film、LGF)133は、光源136から伝達された光を伝達することができ、開口134に露出される。PCB131の開口134に露出された導光フィルム133からの光は、ハウジング110の表示部113を介して発散される。表示部113が光を発散することで、ユーザはタッチボタン15の存在を認識することになる。また、光を発散する表示部113は、タッチボタン15を美麗にする。光源136はLED(Light Emitting Diode)であることができ、サブボード130のPCB131に搭載されることができる。
また、サブボード130は、開口134の周りに電極面132を構成する。電極面132はハウジング110の表示部113を介して間接接触され、これをメインボード120のタッチセンサが検知する。ユーザがハウジング110の表示部113をタッチすると、メインボード120のタッチセンサは電極面132の静電容量の変化を検知する。メインボード120のタッチセンサは、多数のタッチボタンのうち何れのタッチボタンがタッチされたかを識別することができる。サブボード130はそのための回路を構成し、メインボード120はタッチセンサの信号に応じて該当機能を行う。
本発明の一実施例による回路ボードの取付構造は、空間の無駄を減らすために、サブボード130の少なくとも一部がメインボード120上に配置される。これについては図2cを参照して詳細に説明する。
図2cは本発明の一実施例による電子装置における回路ボードの取付構造の断面図を図示する。
図2cを参照すれば、メインボード120及びサブボード130はハウジング110に固定される。メインボード120のディスプレイパネル122は、ハウジング110のウィンドウ112に接着剤140により付着されることができる。かかる接着剤140は、光学弾性樹脂(Super View Resin、SVR)、光学透明接着剤(Optically Clear Adhesive、OCA)などであることができる。また、メインボード120のディスプレイパネル122は、所定厚さのエアギャップ(air gap)を介在してハウジング110のウィンドウ112に固定されることができる。さらに、サブボード130も所定厚さのエアギャップを介在してハウジング110に固定されることができる。メインボード120がハウジング110に付着される場合、メインボード120とハウジング110との間には、空間、特に、ディスプレイパネル122が占めていない空間が存在し、サブボード130の少なくとも一部がその空間123に収容される。サブボード130はハウジング110とメインボード120との間に介在されるが、メインボード120と必ずしも接しない。
図2dは本発明の一実施例による電子装置において、サブボードの電極面の形状を図示する。
図2dを参照すれば、サブボード130’の開口134’は、ハウジング110の表示部113に対応する形状を有しており、サブボード130’の電極面132’は、この開口134’以外の領域を含む形状を有する。かかる電極面132’は、図2bに図示された電極面132より拡張されているため、タッチの認識を向上させる。
図3aは本発明の一実施例による電子装置における回路ボードの取付構造を図示する。
図3aを参照すれば、回路ボードの取付構造200は、ハウジング210と、ハウジング210に収容されるメインボード220及びサブボード230と、を含む。
ハウジング210は電子装置10の外観を成すものであって、メインボード220及びサブボード230はハウジング210の内面に付着される。ハウジング210は透明なウィンドウ212を構成し、メインボード220のディスプレイパネル222はウィンドウ212を介して外部に見られる。また、ハウジング210はタッチボタン15を表示する表示部213を構成する。表示部213は透明であって、サブボード230から伝達された光を透過させる。
メインボード220は、電子装置10の実行環境を設定し、電子装置10のその情報を維持させ、電子装置10を安定して駆動させるとともに、電子装置10の全ての装置におけるデータの入出力交換を円滑にさせる部分である。メインボード220は、基本回路及び部品を収納しているPCB221と、多数の部品、例えば、マイクロプロセッサ、サブプロセッサ、メモリー、BIOS、接続回路などと、を搭載し、特に、映像を出力するディスプレイパネル222及びユーザのタッチを検知するタッチセンサ(Touch Sensor)(不図示)を搭載する。
サブボード230はユーザのタッチを受信し、メインボード220と電気的に連結されている。サブボード230とメインボード220とは、FPCB(Flexible Printed Circuit Board)、ケーブル(cable)、ワイヤ(wire)などの連結手段(不図示)により電気的に連結されることができる。サブボード230は、基本回路及び部品を収納しており、PCB(またはFPCB)231と、PCB231の下面に付着された導光フィルム233と、を含む。サブボード230はハウジング210の内面に付着されており、PCB231には、ハウジング210の表示部213を遮蔽しないように開口234が構成される。導光フィルム(Light Guide Film、LGF)233は、光源236から伝達された光を伝達することができ、開口234に露出される。PCB231の開口234に露出された導光フィルム233からの光は、ハウジング210の表示部213を介して発散される。表示部213が光を発散することで、ユーザはタッチボタン15の存在を認識することになる。また、光を発散する表示部213はタッチボタン15を美麗にする。光源236は、LED(Light Emitting Diode)であることができ、サブボード230のPCB231に搭載されることができる。
特に、導光フィルム233は開口234を満たすように延びて、ハウジング210とメインボード220との間に介在されない。これについては、図3bを参照して詳細に説明する。
また、サブボード230は、開口234の周りに電極面232を構成する。電極面232はハウジング210の表示部213を介して間接接触され、これをメインボード220のタッチセンサが検知する。ユーザがハウジング210の表示部213をタッチすると、メインボード220のタッチセンサは電極面232の静電容量の変化を検知する。メインボード220のタッチセンサは、多数のタッチボタンのうち何れのタッチボタンがタッチされたかを識別することができる。サブボード230はそのための回路を構成し、メインボード220はタッチセンサの信号に応じて該当機能を行う。
本発明の一実施例による回路ボードの取付構造は、空間の無駄を減らすために、サブボード230の少なくとも一部がメインボード220上に配置される。これについて、図3bを参照して詳細に説明する。
図3bは本発明の一実施例による電子装置における回路ボードの取付構造の断面図を図示する。
図3bを参照すれば、メインボード220及びサブボード230はハウジング210に付着される。メインボード220のディスプレイパネル222は、ハウジング210のウィンドウ212に接着剤240により付着されることができる。かかる接着剤240は、光学弾性樹脂(Super View Resin、SVR)、光学透明接着剤(Optically Clear Adhesive、OCA)などであることができる。メインボード220がハウジング210に付着される場合、メインボード220とハウジング210との間には、空間、特に、ディスプレイパネル222が占めていない空間が存在し、サブボード230の少なくとも一部がその空間223に収容される。
また、上述したように、導光フィルム233は、参照符号235で示すように開口234を満たしており、ハウジング210とメインボード220との間に介在されないように光源236の側から延びた形状を有する。これは、ハウジング210とメインボード220との間の空き空間223の大きさ(体積)を考慮したものであって、サブボード230は、ハウジング210とメインボード220との間の空き空間223に収容される部分の厚さを減らすことができる。このような構成は、メインボード220のディスプレイパネル222をハウジング210のウィンドウ212に付着する工程における不良を減少させることにおいて重要な役割を果たすが、その理由は次のとおりである。ハウジング210とメインボード220との間にサブボード230を配置する場合、サブボード230が厚いほど、メインボード220のディスプレイパネル222とハウジング210のウィンドウ212とを付着させる際に用いられる接着剤240の厚さも厚くなる。接着剤240が厚いと、接着剤240が固まる時間がさらにかかるだけでなく、接着剤240が過度に多い場合には、接着剤240が完全に固まらずに流下する不良が発生する。結果として、本発明の構成は、接着剤240の厚さを減らし、不良を防止することができる。
図4aは本発明の一実施例による電子装置における回路ボードの取付構造を図示する。
図4aを参照すれば、回路ボードの取付構造300は、ハウジング310と、ハウジング310に収容されるメインボード320及びサブボード330と、を含む。
ハウジング310は電子装置10の外観を成すものであって、メインボード320及びサブボード330はハウジング310の内面に付着される。ハウジング310は透明なウィンドウ312を構成し、メインボード320のディスプレイパネル322はウィンドウ312を介して外部に見られる。また、ハウジング310はタッチボタン15を表示する表示部313を構成する。表示部313は透明であって、サブボード330から伝達された光を透過させる。
メインボード320は、電子装置10の実行環境を設定し、電子装置10の情報を維持させ、電子装置10を安定して駆動させるとともに、電子装置10の全ての装置におけるデータの入出力交換を円滑にさせる部分である。メインボード320は、基本回路及び部品を収納しているPCB321と、多数の部品、例えば、マイクロプロセッサ、サブプロセッサ、メモリー、BIOS、接続回路などと、を搭載し、特に、映像を出力するディスプレイパネル322及びユーザのタッチを検知するタッチセンサ(Touch Sensor)(不図示)を搭載する。
サブボード330はユーザのタッチを受信し、メインボード320と電気的に連結されている。サブボード330とメインボード320とは、FPCB(Flexible Printed Circuit Board)、ケーブル(cable)、ワイヤ(wire)などの連結手段(不図示)により電気的に連結されることができる。サブボード330は、基本回路及び部品を収納しており、PCB(またはFPCB)331と、PCB331と結合された導光フィルム333と、を含む。サブボード330はハウジング310の内面に付着されており、PCB331には、ハウジング310の表示部313を遮蔽せず、少なくとも一側が開放された開口334が構成される。導光フィルム(Light Guide Film、LGF)333は、光源336から伝達された光を伝達することができる。導光フィルム333は、開口334に嵌合できる部分335を有しており、PCB331と水平に並んで配置される。すなわち、導光フィルム333はPCB331に積層されない。これについては、図4bを参照して詳細に説明する。導光フィルム333は、光源からの光を開口334に嵌合された部分335に伝達し、これによりハウジング310の表示部313が明るくなる。光源336は、LED(Light Emitting Diode)であることができ、メインボード320のPCB321またはサブボード330のPCB331に搭載されることができる。
また、サブボード330は開口334の周りに電極面332を構成する。電極面332は、ハウジング310の表示部313を介して間接接触され、これをメインボード320のタッチセンサが検知する。ユーザがハウジング310の表示部313をタッチすると、メインボード320のタッチセンサは電極面332の静電容量の変化を検知する。メインボード320のタッチセンサは、多数のタッチボタンのうち何れのタッチボタンがタッチされたかを識別することができる。サブボード330はそのための回路を構成し、メインボード320はタッチセンサの信号に応じて該当機能を行う。
本発明の一実施例による回路ボードの取付構造300は、空間の無駄を減らすために、サブボード330の少なくとも一部がメインボード320上に配置される。これについては、図4bを参照して詳細に説明する。
図4bは本発明の一実施例による電子装置における回路ボードの取付構造を図示する。
図4bを参照すれば、メインボード320及びサブボード330はハウジング310に付着される。メインボード320のディスプレイパネル322は、ハウジング310のウィンドウ312に接着剤340により付着されることができる。かかる接着剤340は、光学弾性樹脂(Super View Resin、SVR)、光学透明接着剤(Optically Clear Adhesive、OCA)などであることができる。メインボード320がハウジング310に付着される場合、メインボード320とハウジング310との間には、空き空間323、特に、ディスプレイパネル322が占めていない空間が存在し、サブボード330の少なくとも一部がその空間323に収容される。
また、上述したように、導光フィルム333は、開口334に嵌合できる部分335を有しており、PCB331と水平に並んで配置されるように光源336側から延びた形状を有する。これは、ハウジング310とメインボード320との間の空き空間323の大きさ(体積)を考慮したものであって、サブボード330は、ハウジング310とメインボード320との間の空き空間323に収容される部分の厚さを減少させることができる。このような構成は、メインボード320のディスプレイパネル322をハウジング310のウィンドウ312に付着する工程における不良を減少させることができ、その理由は上述のとおりである。
図4cは本発明の一実施例による電子装置において、サブボードの電極面の形状を図示する。
図4cを参照すれば、サブボード330’の開口334’は、ハウジング110の表示部113を遮蔽せず、少なくとも一側が開放されており、前記開口334’の開放された部分は、ボトルネック形状を有する。また、サブボード330’の電極面332’はこの開口334’の周りに構成されており、この電極面332’は、図4aに図示された電極面332より拡張されているため、タッチの認識を向上させる。
本発明の一実施例において、タッチセンサがメインボードに構成されているが、これに限定されず、サブボードに構成されてもよい。タッチセンサを構成するサブボードは、電極面を介してタッチを検知し、その信号をメインボードに伝送する。メインボードは、サブボードから受信した信号に対応する機能を行うことができる。
本発明の詳細な説明で具体的な実施例について説明した一方で、本発明の範囲を逸脱しない限り、様々な変形が可能である。したがって、本発明の範囲は上述の実施例に限定して決まってはならず、添付の特許請求の範囲だけでなく、この特許請求の範囲と均等なものなどにより決まるべきである。
10 電子装置、15 タッチボタン、100,200,300 回路ボードの取付構造、110,210,310 ハウジング、112,212,312 ウィンドウ、113,213,313 ボタン表示部、120,220,320 第1回路ボード、122,222,322 ディスプレイパネル、130,130’,230,330,330’ 第2回路ボード、131,231,331 PCB、132,132’,232,332,332’ 電極面、133,233,333 導光フィルム、134,134’,234,334,334’ 開口、136,236,336 光源、137 連結手段、223,323 空き空間

Claims (11)

  1. ハウジングと、
    前記ハウジングに固定される第1回路ボードと、
    前記第1回路ボードと少なくとも一部が重なり、前記ハウジングに固定される第2回路ボードと、
    前記第1回路ボードと第2回路ボードとを電気的に連結するように構成される連結手段と、を含み、
    前記ハウジングはウィンドウを含み、
    前記第1回路ボードは、前記第1回路ボードに搭載されて映像を表示するディスプレイパネルを搭載し、
    前記ディスプレイパネルは前記ウィンドウに付着され、
    前記ハウジングは多数のタッチボタンに関連するボタン表示部を構成し、前記第1回路ボードは、前記第2回路ボードで誘発されたタッチによる機能を行う電気回路(circuitry)を含み、前記第2回路ボードは、前記タッチを受信するモジュールを構成しており、
    前記モジュールは、
    前記ハウジングのボタン表示部を遮蔽しない開口と、
    前記開口の周りに形成される電極面と、
    前記電極面に連結された回路を構成するPCB(Printed Circuit Board)またはFPCB(Flexible Printed Circuit Board)と、
    前記第2回路ボードに搭載された光源の光を前記開口に伝達するように延びた導光フィルムと、を含む電子装置における回路ボードの取付構造。
  2. 前記ハウジングと第1回路ボードとの間には空き空間が存在し、前記第2回路ボードの少なくとも一部が前記空き空間に配置される、請求項1に記載の電子装置における回路ボードの取付構造
  3. 記第2回路ボードの少なくとも一部は、前記ハウジングと第1回路ボードとの間において前記ディスプレイパネルが占めていない空間に配置される、請求項に記載の電子装置における回路ボードの取付構造
  4. 記第1回路ボードまたは第2回路ボードは、
    前記電極面を介してタッチを検知するためのタッチセンサを搭載する、請求項に記載の電子装置における回路ボードの取付構造。
  5. 前記導光フィルムは前記開口を満たす、請求項に記載の電子装置における回路ボードの取付構造。
  6. 前記導光フィルムは、前記第1回路ボードと第2回路ボードとの間に配置されない、請求項に記載の電子装置における回路ボードの取付構造。
  7. 前記導光フィルムは、その一部が前記開口に嵌合され、前記PCBまたはFPCBと積層されずに水平に配置される、請求項に記載の電子装置における回路ボードの取付構造。
  8. 前記開口は、少なくとも一側が開放されており、前記開口の開放された部分はボトルネック形状を有する、請求項に記載の電子装置における回路ボードの取付構造。
  9. 前記第1回路ボードと第2回路ボードとは互いに接しない、請求項1に記載の電子装置における回路ボードの取付構造。
  10. 前記連結手段は、FPCB(Flexible Printed Circuit Board)、ケーブル(cable)及びワイヤ(wire)の何れか一つを含む、請求項1に記載の電子装置における回路ボードの取付構造。
  11. 請求項1から請求項10の何れか一項に記載の回路ボードの取付構造を含む電子装置。
JP2015508876A 2012-05-02 2013-05-02 電子装置における回路ボードの取付構造 Active JP5933113B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0046403 2012-05-02
KR1020120046403A KR101990452B1 (ko) 2012-05-02 2012-05-02 전자 장치에서 회로 보드들의 장착 구조
PCT/KR2013/003781 WO2013165179A1 (en) 2012-05-02 2013-05-02 Mounting structure for circuit boards in electronic device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015519739A JP2015519739A (ja) 2015-07-09
JP5933113B2 true JP5933113B2 (ja) 2016-06-08

Family

ID=48430451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015508876A Active JP5933113B2 (ja) 2012-05-02 2013-05-02 電子装置における回路ボードの取付構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9615467B2 (ja)
EP (1) EP2661057B1 (ja)
JP (1) JP5933113B2 (ja)
KR (1) KR101990452B1 (ja)
CN (1) CN104272887A (ja)
AU (1) AU2013255116B2 (ja)
WO (1) WO2013165179A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9220394B2 (en) * 2013-08-15 2015-12-29 Whirlpool Corporation LED console assembly with light reflector
TW201537987A (zh) * 2014-03-31 2015-10-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 顯示裝置
WO2015165038A1 (zh) * 2014-04-29 2015-11-05 华为终端有限公司 一种终端
CN105991808A (zh) * 2015-10-27 2016-10-05 乐视移动智能信息技术(北京)有限公司 手机软图标的按键模块
CN205281986U (zh) * 2015-12-31 2016-06-01 京东方科技集团股份有限公司 一种电路容纳装置及显示装置
US10721825B2 (en) * 2017-08-18 2020-07-21 Google Llc Bent display panel with electrical lines for a sensor
CN110099540B (zh) * 2018-01-30 2020-07-10 技嘉科技股份有限公司 导光散热模块及电子装置
CN110166609B (zh) * 2019-06-30 2021-03-12 Oppo广东移动通信有限公司 电子装置
CN110310569B (zh) * 2019-07-31 2021-07-06 Oppo广东移动通信有限公司 电子设备

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4158115A (en) * 1978-06-26 1979-06-12 W. H. Brady Co. Internally connecting flexible switch
JP2002025374A (ja) * 2000-07-07 2002-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Elシート及びこれを用いたスイッチ
US6926418B2 (en) * 2002-04-24 2005-08-09 Nokia Corporation Integrated light-guide and dome-sheet for keyboard illumination
US20040240190A1 (en) 2003-05-30 2004-12-02 Ya-Wen Hsu Communication card and method of making the same
US20070236462A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-11 Quintin Morris Electronic device
KR101266248B1 (ko) 2006-08-07 2013-05-22 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치, 그 제조 방법 및 이를 갖는 이동통신 단말기
TW200832196A (en) 2007-01-19 2008-08-01 Inventec Appliances Corp Press-type touch control pad device
US8982055B2 (en) * 2008-01-15 2015-03-17 Sony Corporation Wireless mobile communication terminals and methods for forming the same
KR101613919B1 (ko) * 2008-09-25 2016-04-20 엘지전자 주식회사 이동 단말기
KR20110002366A (ko) 2009-07-01 2011-01-07 엘지전자 주식회사 이동 단말기
CN201781518U (zh) 2010-08-19 2011-03-30 惠州Tcl移动通信有限公司 一种减小移动终端长度的装置及移动终端
KR101771453B1 (ko) 2010-08-31 2017-08-25 엘지전자 주식회사 이동 단말기
CN102314256B (zh) 2011-09-08 2015-03-25 惠州Tcl移动通信有限公司 触摸屏模组及其应用的移动终端

Also Published As

Publication number Publication date
AU2013255116A1 (en) 2014-10-09
KR101990452B1 (ko) 2019-06-18
US20130294047A1 (en) 2013-11-07
AU2013255116B2 (en) 2015-12-10
CN104272887A (zh) 2015-01-07
US9615467B2 (en) 2017-04-04
JP2015519739A (ja) 2015-07-09
WO2013165179A1 (en) 2013-11-07
EP2661057A1 (en) 2013-11-06
KR20130123175A (ko) 2013-11-12
EP2661057B1 (en) 2017-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5933113B2 (ja) 電子装置における回路ボードの取付構造
TWI646371B (zh) 拼接螢幕、顯示裝置和行動終端
CN110741622A (zh) 包括邻近显示器的发光和光接收模块的电子设备及操作方法
CN109388278A (zh) 电子设备
US9223429B2 (en) Touch module and electronic apparatus
KR20120120661A (ko) 연성인쇄회로기판 및 이를 사용하는 이동 단말기
JP2013191208A (ja) タッチスクリーンとその製造方法、およびそれを備える携帯端末
US9204534B2 (en) Panel unit that reduces influence of static electricity, and electronic apparatus
EP3770673B1 (en) Electronic device including optical sensor module
JP2014029372A (ja) 電子機器
JP2011192271A (ja) タッチスクリーン装置
TWI517001B (zh) 觸控模組與電子裝置
JP5051256B2 (ja) 電子機器
US8692146B2 (en) Touchpad of an electronic apparatus and method for manufacturing the same
CN106444980B (zh) 终端前盖及移动终端
WO2017071238A1 (zh) 手机软图标的按键模块
JP2005150668A (ja) 電子機器筐体及び電子機器
CN117796165A (zh) 具有防水结构的电子装置
JP2013142939A (ja) 入力受付ユニットおよび電子機器
KR20090130775A (ko) 터치패널장치
JP2013003847A (ja) タッチスクリーン装置
KR20140128873A (ko) 터치 검출 장치
JP2010232750A (ja) 携帯電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5933113

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250