JP5924061B2 - 画像読み取り装置および光学ユニット - Google Patents
画像読み取り装置および光学ユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP5924061B2 JP5924061B2 JP2012070444A JP2012070444A JP5924061B2 JP 5924061 B2 JP5924061 B2 JP 5924061B2 JP 2012070444 A JP2012070444 A JP 2012070444A JP 2012070444 A JP2012070444 A JP 2012070444A JP 5924061 B2 JP5924061 B2 JP 5924061B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- circuit board
- light guide
- light emitting
- document
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/024—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
- H04N1/028—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
- H04N1/02815—Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
- H04N1/02845—Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head using an elongated light source, e.g. tubular lamp, LED array
- H04N1/0285—Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head using an elongated light source, e.g. tubular lamp, LED array in combination with at least one reflector which is in fixed relation to the light source
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/024—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
- H04N1/0249—Arrangements for mounting or supporting elements within a scanning head
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/024—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
- H04N1/028—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
- H04N1/02815—Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
- H04N1/02845—Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head using an elongated light source, e.g. tubular lamp, LED array
- H04N1/02855—Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head using an elongated light source, e.g. tubular lamp, LED array in combination with a light guide, e.g. optical fibre, glass plate
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/024—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
- H04N1/028—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
- H04N1/02815—Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
- H04N1/02885—Means for compensating spatially uneven illumination, e.g. an aperture arrangement
- H04N1/0289—Light diffusing elements, e.g. plates or filters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/024—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
- H04N1/028—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
- H04N1/03—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array
- H04N1/0301—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array using a bent optical path between the scanned line and the photodetector array, e.g. a folded optical path
- H04N1/0303—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array using a bent optical path between the scanned line and the photodetector array, e.g. a folded optical path with the scanned line and the photodetector array lying in non-parallel planes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/024—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
- H04N1/028—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
- H04N1/03—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array
- H04N1/0301—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array using a bent optical path between the scanned line and the photodetector array, e.g. a folded optical path
- H04N1/0305—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array using a bent optical path between the scanned line and the photodetector array, e.g. a folded optical path with multiple folds of the optical path
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/10—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
- H04N1/1013—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
- H04N1/1017—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components the main-scanning components remaining positionally invariant with respect to one another in the sub-scanning direction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/10—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
- H04N1/1013—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
- H04N1/103—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components by engaging a rail
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0083—Arrangements for transferring signals between different components of the apparatus, e.g. arrangements of signal lines or cables
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0081—Image reader
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/024—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
- H04N2201/02452—Arrangements for mounting or supporting elements within a scanning head
- H04N2201/02454—Element mounted or supported
- H04N2201/02462—Illuminating means
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/024—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
- H04N2201/02452—Arrangements for mounting or supporting elements within a scanning head
- H04N2201/02466—Mounting or supporting method
- H04N2201/02472—Mounting or supporting method using clips
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/024—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
- H04N2201/02452—Arrangements for mounting or supporting elements within a scanning head
- H04N2201/02466—Mounting or supporting method
- H04N2201/02477—Mounting or supporting method using elastic means, e.g. springs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Facsimile Heads (AREA)
Description
請求項3記載の発明は、前記付勢部は、一端が前記回路基板の前記一方の面に設けられ、他端が前記押圧部の前記第1部分を前記発光体から前記導光体に向かう向きに押圧することを特徴とする請求項1記載の画像読み取り装置である。
請求項5記載の発明は、装置本体と、前記装置本体に固定された回路基板と、前記回路基板の一方の面に設けられ、当該回路基板とは反対側に発光面を有し、当該発光面から原稿を照射するための光を発する発光体と、前記発光体を挟んで前記回路基板と対向する位置に設けられ、前記発光面から発せられた光が内部を通過する導光体と、付勢部と、前記装置本体に固定された支持部と、前記付勢部からの力を受け前記発光体から前記導光体に向かう向きに押圧される第1部分と、当該第1部分が押圧されることにともない前記支持部からの反力を受けながら当該導光体を当該発光体の前記発光面に押し付ける第2部分とを有する押圧部とを備えることを特徴とする光学ユニットである。
請求項2記載の発明によれば、本構成を有しない場合と比較して、回路基板が撓むことを抑制できる。
請求項3記載の発明によれば、本構成を有しない場合と比較して、回路基板が撓むことを抑制できる。
請求項5記載の発明によれば、装置本体に歪みが生じた場合にも発光体と導光体との間に間隙が形成されることを抑制することができる。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図1は、本実施の形態が適用される画像読み取り装置1の構成の一例を示す側面図である。なお、図1は、画像読み取り装置1をフロント側から見た図である。
この画像読み取り装置1は、固定された原稿の画像を読み取るための機構が設けられた本体部10と、本体部10に対して開閉自在に取り付けられ、閉じられた際に本体部10に原稿を固定する原稿固定部材60とを備える。また、本体部10は、原稿の画像を読み取る読み取り部20と、原稿を積載する原稿積載部50とを有している。
ここで、読み取りユニット40は、光学系30(詳細は後述する)を内部に有し、光を照射するとともに原稿に向けて光を導く照射導光部22(詳細は後述する)を備える。さらに、読み取りユニット40は、この照射導光部22に対して読み取りユニット40の副走査方向SSの下流側に、原稿から反射された光を受ける受光部36(詳細は後述する)を備える。付言すると、本実施の形態における照射導光部22と受光部36とは一体として設けられており、照射導光部22と受光部36とは読み取りユニット40を副走査方向SSおよびその逆方向にともに移動するように構成されている。
そして、読み取り部20の読み取りユニット40は、通常、図1に示す基準位置P1に位置しており、原稿の読み取り動作に伴って副走査方向SSに向けて移動することで副走査方向SSの最下流側となる終了位置P2に到達し、その後基準位置P1まで戻る。なお、以下の説明においては、図中手前側から奥側に向かう方向を主走査方向FSと呼ぶ。
次に、光学ユニットの一例であり読み取りユニット40における光学部品の構成を説明する。なお、図2は、読み取りユニット40における光学部品の構成の一例を示す図である。
まず、上述のように読み取りユニット40は、照射導光部22と、この照射導光部22に対して副走査方向SSの下流側に位置している受光部36とを有する。
そして、照射構造及び導光構造の一例である照射導光部22は、光学系30を備えている。具体的には、照射導光部22は、可視光を発光する発光部31を備えている。この発光部31は、複数の発光素子(例えばLED(Light Emitting Diode))を主走査方向FSに並べて配置した発光素子列31aと、発光素子列31aがはんだ付けされるとともに読み取りユニット40に固定される発光側基板31bとを有する。また、照射導光部22は、発光部31から出力される指向性が高い光を拡散させるとともに原稿台52側および後述する反射体33に導く導光体32と、発光部31から導光体32を介して出力された光の一部を、原稿台52側に向けて反射する反射体33とを備えている。さらに、照射導光部22は、発光部31から出力され、原稿台52を介して原稿Mに照射され、この原稿Mから反射して原稿台52を通過した反射光を、順次反射するミラー34(第1ミラー34a、第2ミラー34b、第3ミラー34c、第4ミラー34dおよび第5ミラー34e)を備えている。さらにまた、照射導光部22は、第5ミラー34eにて反射された光を集光するレンズ35を備えている。
なお、本実施の形態における読み取りユニット40の光学系30では、原稿Mからの反射光の経路を交差させる所謂折り畳み光学系を用いることで、読み取りユニット40の小型化を図っている。
図3は、読み取り部20の構成の一例を示す斜視図である。なお、図1におけるフロント側は、図3における奥側に対応している。したがって、図3に示す読み取りユニット40は、図1に示す基準位置P1に位置していることになる。
ここで、図3及び図4を参照しながら読み取りユニット40の構成を説明する。図4は、読み取りユニット40の構成の一例を示す斜視図である。
まず、読み取りユニット40の照射導光部22は、図2に示す照射導光部22の光学系30(発光部31、導光体32、反射体33、ミラー34、レンズ35等)と、発光部31と導光体32とを保持する保持機構100(詳細は後述する)とを内蔵する光学筐体41を有している。この光学筐体41は、フロント側における副走査方向SSの下流側に切欠部41aが形成される。また、本実施の形態における光学筐体41は、非導電性部材(例えば、PP(ポリプロピレン)、PS(ポリスチレン)、POM(ポリアセタール樹脂)等のプラスチック)で形成される。
次に、図5を参照しながら保持機構100の構成について説明をする。図5は、保持機構100の構成の一例を示す図である。なお、図5(a)は保持機構100を上面側から見た図であり、図5(b)は保持機構100をフロント側から見た図である。また、図5(b)においては、設置板73bおよび光学筐体41等の記載を省略している。
なお、本実施の形態における導光体32は、設置板73b(あるいは光学筐体41)上で移動可能に設けられている。さらに説明をすると、導光体32を挟んで設置板73bとは反対側(図5(b)における導光体32の上方)に、光学筐体41に対して固定された制限部材41bが配置されている。この制限部材41bの存在により、導光体32は設置板73b(あるいは光学筐体41)から離れる方向に移動することが制限されている。それに対して、導光体32は、発光素子列31aに対して接離する方向(SS方向)には移動可能である。
梃子77は、軸75を中心として回転可能(矢印B参照)に設けられた板状部材である。図5(a)に示すように、梃子77における一方の端部77aは、それぞれ押圧端73dと接触して配置される。また、梃子77における他方の端部77bは、それぞれ導光体32の主走査方向FSにおける両側の端部32aと接触して配置される。なお、梃子77の他方の端部77bは、発光素子列31aからの光を遮ることがないよう、導光体32において発光素子列31aからの光が入射あるいは出射しない領域と接触するように構成されている。
ここで、図6を参照しながら、梃子77周辺の構造について説明をする。図6は、梃子77周辺の構成の一例を示す図である。なお、図6は、図5(a)において2つ設けられている梃子77のうち図中上側の梃子77を示すものであるが、同図下側の梃子77についても同様に構成されている。
さて、図5および図6を参照しながら保持機構100の作用について説明をする。
まず、発光素子列31aから放射される光束は、空気中では距離の二乗に反比例して減衰する。したがって、例えば発光素子列31aの発光面と導光体32との間に0.1〜0.2mmの間隙が形成された場合、照射される原稿Mでの照度は大きく減少する。また、例えば発光素子列31aの発光面と導光体32との距離にばらつきが生じた場合、原稿Mでの主走査方向FSにおける照度のばらつきや、装置間での読取画質のばらつき、S/Nの悪化等が生じ得る。
具体的には、上述のように発光側基板31bは光学筐体41に固定されている。この発光側基板31bの両端部31b1に接続されているスプリング79は、圧縮ばねであり、対向部73aを発光側基板31bから離れる向き(矢印A1参照)に押圧する。このことにともない、ブラケット73の押圧端73dは、梃子77の一方の端部77aを押圧し、梃子77は矢印B方向に回転する力を受ける。梃子77が矢印B方向の回転する力を受けることにともない、梃子77の他方の端部77bは、導光体32の端部32aを発光側基板31bに近づける向き(矢印A2参照)に押圧する。このことにより、発光側基板31bに設けられた発光素子列31aの発光面と導光体32とを互いに押しつける力が保持機構100によって付与される。
付言すると、仮に発光側基板31bと放熱板71との距離がばらつくと、放熱板71との距離が離間している発光側基板31bの部分は、放熱板71と接触している発光側基板31bの部分よりも高温となり得る。つまり、発光側基板31b内に温度分布が生じることとなる。このことにより、発光素子列31aの位置に応じて各発光素子(図示せず)の発熱状態が変化し得る。また、各発光素子における色度が発光初期から変化するため、読取画質の色差に影響を与え、青−黄色差が生じ得る。
次に、図7を参照しながら、本実施の形態の変形例について説明をする。
図7は、本実施の形態の変形例を示す図である。なお、図7(a)は、第1の変形例における保持機構100をフロント側から見た図であり、図7(b)は、第2の変形例における保持機構100を上面側から見た図である。
では、図1乃至図3を参照しながら、画像読み取り装置1による原稿Mの読み取り動作について説明する。
画像読み取り装置1に設けられた原稿固定部材60が開けられ、本体部10の原稿積載部50に設けられた原稿台52上に原稿M(図2参照)がセットされた後、原稿固定部材60が閉じられる。その後、読み取り開始の指示を受け付けることで、原稿Mの読み取り動作が開始される。
Claims (5)
- 装置本体と、
前記装置本体に固定された回路基板と、
前記回路基板の一方の面に設けられ、当該回路基板とは反対側に発光面を有し、当該発光面から原稿を照射するための光を発する発光体と、
前記発光体を挟んで前記回路基板と対向する位置に設けられ、前記発光面から発せられた光が内部を通過する導光体と、
付勢部と、
前記装置本体に固定された支持部と、
前記付勢部からの力を受け前記発光体から前記導光体に向かう向きに押圧される第1部分と、当該第1部分が押圧されることにともない前記支持部からの反力を受けながら当該導光体を当該発光体の前記発光面に押し付ける第2部分とを有する押圧部と 、
原稿からの光を受け原稿の画像を読み取る読取部と
を備えることを特徴とする画像読み取り装置。 - 前記回路基板の他方の面に設けられ、当該回路基板の熱を放熱する放熱部を有し、
前記押圧部の前記第1部分が前記付勢部に押圧されることにともない、当該押圧部の前記第1部分と一体に形成され、前記放熱部を挟んで前記回路基板と対向する位置に設けられた、当該押圧部の第3部分が、当該放熱部を当該回路基板に押し付けることを特徴とする請求項1記載の画像読み取り装置。 - 前記付勢部は、一端が前記回路基板の前記一方の面に設けられ、他端が前記押圧部の前記第1部分を前記発光体から前記導光体に向かう向きに押圧することを特徴とする請求項1記載の画像読み取り装置。
- 装置本体と、
前記装置本体に固定された回路基板と、
前記回路基板の一方の面に設けられ、当該回路基板とは反対側に発光面を有し、当該発光面から原稿を照射するための光を発する発光体と、
前記発光体を挟んで前記回路基板と対向する位置に設けられ、前記発光面から発せられた光が内部を通過する導光体と、
付勢部と、
前記付勢部からの力を受け前記発光体から前記導光体に向かう向きに押圧される被押圧部と、前記装置本体に固定された支点と、当該導光体を当該発光体の前記発光面に押し付ける作用点とを有する梃子部材と 、
原稿からの光を受け原稿の画像を読み取る読取部と
を備えることを特徴とする画像読み取り装置。 - 装置本体と、
前記装置本体に固定された回路基板と、
前記回路基板の一方の面に設けられ、当該回路基板とは反対側に発光面を有し、当該発光面から原稿を照射するための光を発する発光体と、
前記発光体を挟んで前記回路基板と対向する位置に設けられ、前記発光面から発せられた光が内部を通過する導光体と、
付勢部と、
前記装置本体に固定された支持部と、
前記付勢部からの力を受け前記発光体から前記導光体に向かう向きに押圧される第1部分と、当該第1部分が押圧されることにともない前記支持部からの反力を受けながら当該導光体を当該発光体の前記発光面に押し付ける第2部分とを有する押圧部と
を備えることを特徴とする光学ユニット。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012070444A JP5924061B2 (ja) | 2012-03-26 | 2012-03-26 | 画像読み取り装置および光学ユニット |
US13/605,250 US8699093B2 (en) | 2012-03-26 | 2012-09-06 | Image reading apparatus and optical unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012070444A JP5924061B2 (ja) | 2012-03-26 | 2012-03-26 | 画像読み取り装置および光学ユニット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013201737A JP2013201737A (ja) | 2013-10-03 |
JP5924061B2 true JP5924061B2 (ja) | 2016-05-25 |
Family
ID=49211543
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012070444A Active JP5924061B2 (ja) | 2012-03-26 | 2012-03-26 | 画像読み取り装置および光学ユニット |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8699093B2 (ja) |
JP (1) | JP5924061B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6066614B2 (ja) * | 2012-08-09 | 2017-01-25 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置 |
US9160879B2 (en) * | 2013-08-20 | 2015-10-13 | Sharp Kabushiki Kaisha | Light guiding body, illuminating device, image reading apparatus and image forming apparatus |
JP6252263B2 (ja) * | 2014-03-11 | 2017-12-27 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像の読取装置および画像形成装置 |
JP6443611B2 (ja) * | 2014-07-10 | 2018-12-26 | セイコーエプソン株式会社 | 画像読取装置 |
JP6327202B2 (ja) * | 2015-05-25 | 2018-05-23 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像読取装置 |
JP1553847S (ja) * | 2015-06-18 | 2016-07-11 | ||
JP1553412S (ja) * | 2015-06-18 | 2016-07-11 | ||
JP1553845S (ja) * | 2015-06-18 | 2016-07-11 | ||
JP1553846S (ja) * | 2015-06-18 | 2016-07-11 | ||
JP1553414S (ja) * | 2015-06-18 | 2016-07-11 | ||
JP1553417S (ja) * | 2015-06-18 | 2016-07-11 | ||
JP1553413S (ja) * | 2015-06-18 | 2016-07-11 | ||
JP1553848S (ja) * | 2015-06-18 | 2016-07-11 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW527817B (en) * | 2000-08-11 | 2003-04-11 | Canon Kk | Image sensor and image reading apparatus |
JP4971598B2 (ja) * | 2004-06-11 | 2012-07-11 | キヤノン株式会社 | 照明装置、画像読取装置及び画像読取方法 |
JP4804962B2 (ja) * | 2006-03-03 | 2011-11-02 | 富士通株式会社 | 撮像装置 |
WO2008013527A1 (en) * | 2006-07-26 | 2008-01-31 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Segmented reflective optical system |
US8358447B2 (en) * | 2007-07-31 | 2013-01-22 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Scanner module and image scanning apparatus employing the same |
JP4720831B2 (ja) * | 2008-01-29 | 2011-07-13 | 三菱電機株式会社 | イメージセンサ用照明装置 |
WO2009104249A1 (ja) * | 2008-02-19 | 2009-08-27 | キヤノン・コンポーネンツ株式会社 | イメージセンサユニットとその製造方法、及び画像読取装置 |
US8477385B2 (en) * | 2009-07-14 | 2013-07-02 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image reading apparatus with substrate support, image forming apparatus with substrate support |
JP5636664B2 (ja) * | 2009-10-22 | 2014-12-10 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
JP4929366B2 (ja) | 2010-02-24 | 2012-05-09 | 株式会社リコー | 光照射装置並びにこれを用いた画像読取装置及び画像形成装置 |
US8466383B2 (en) * | 2010-09-22 | 2013-06-18 | Getac Technology Corporation | Illuminant human interface device |
-
2012
- 2012-03-26 JP JP2012070444A patent/JP5924061B2/ja active Active
- 2012-09-06 US US13/605,250 patent/US8699093B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8699093B2 (en) | 2014-04-15 |
JP2013201737A (ja) | 2013-10-03 |
US20130250373A1 (en) | 2013-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5924061B2 (ja) | 画像読み取り装置および光学ユニット | |
JP5935487B2 (ja) | 照明装置、イメージセンサ及びそれらの製造方法 | |
JP6049859B2 (ja) | イメージセンサ | |
US20070013989A1 (en) | Laser scanning unit and image forming apparatus having the same | |
JP5174285B1 (ja) | 情報取得装置及び情報取得装置を搭載する物体検出装置 | |
US10033899B2 (en) | Lighting device including a board to mount the light source on a mount surface opposite a cover, image reading device, and image forming apparatus | |
EP2706743B1 (en) | Image reading apparatus and image forminng apparatus having the same | |
JP5792761B2 (ja) | 光走査装置及び該光走査装置を備えた画像形成装置 | |
JP5850892B2 (ja) | 光走査装置および画像形成装置 | |
EP2602650B1 (en) | Optical Scanning Device And Image Forming Apparatus Using Same | |
US7729640B2 (en) | Carriage for image scanning unit including radiation plate for conducting heat | |
JP2007121586A (ja) | 光学走査装置 | |
US8363083B2 (en) | Light source device having holding member for holding light-emitting element and coupling lens for use in optical scanner | |
JP5678601B2 (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP7229397B2 (ja) | 機器筐体、画像読取装置及び静電容量検出装置 | |
JP5934134B2 (ja) | 光偏向装置及び該光偏向装置を備えた画像形成装置 | |
JP2017098832A (ja) | 照明装置、画像読取装置および画像形成装置 | |
JP2012109862A (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP2015159446A (ja) | 画像読取装置 | |
JP2017038110A (ja) | イメージセンサ | |
JP2022131476A (ja) | カメラモジュールおよびカメラモジュール付き電子機器 | |
JP6135987B2 (ja) | 光源装置、光走査装置および画像形成装置 | |
JP2015035738A (ja) | 画像読取装置および画像形成装置 | |
JP6236937B2 (ja) | プリントヘッド及び画像形成装置 | |
JP2008053777A (ja) | 画像読取装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160404 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5924061 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |