JP5923165B2 - ローマンシェードタイプブラインドファブリック及びこれを用いたブラインド - Google Patents

ローマンシェードタイプブラインドファブリック及びこれを用いたブラインド Download PDF

Info

Publication number
JP5923165B2
JP5923165B2 JP2014515753A JP2014515753A JP5923165B2 JP 5923165 B2 JP5923165 B2 JP 5923165B2 JP 2014515753 A JP2014515753 A JP 2014515753A JP 2014515753 A JP2014515753 A JP 2014515753A JP 5923165 B2 JP5923165 B2 JP 5923165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
loop
forming fabric
roll
loop forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014515753A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014521849A (ja
Inventor
テウン ビョン
テウン ビョン
Original Assignee
ウィンプラス カンパニー リミテッド
ウィンプラス カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウィンプラス カンパニー リミテッド, ウィンプラス カンパニー リミテッド filed Critical ウィンプラス カンパニー リミテッド
Publication of JP2014521849A publication Critical patent/JP2014521849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5923165B2 publication Critical patent/JP5923165B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47HFURNISHINGS FOR WINDOWS OR DOORS
    • A47H5/00Devices for drawing draperies, curtains, or the like
    • A47H5/02Devices for opening and closing curtains
    • A47H5/032Devices with guiding means and draw cords
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47HFURNISHINGS FOR WINDOWS OR DOORS
    • A47H23/00Curtains; Draperies
    • A47H23/02Shapes of curtains; Selection of particular materials for curtains
    • A47H23/04Shapes of curtains
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B9/26Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds
    • E06B9/262Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds with flexibly-interconnected horizontal or vertical strips; Concertina blinds, i.e. upwardly folding flexible screens
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B9/40Roller blinds
    • E06B9/42Parts or details of roller blinds, e.g. suspension devices, blind boxes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/56Operating, guiding or securing devices or arrangements for roll-type closures; Spring drums; Tape drums; Counterweighting arrangements therefor
    • E06B9/64Operating, guiding or securing devices or arrangements for roll-type closures; Spring drums; Tape drums; Counterweighting arrangements therefor with lowerable roller
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B2009/2405Areas of differing opacity for light transmission control
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B2009/2423Combinations of at least two screens
    • E06B2009/2447Parallel screens
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B9/26Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds
    • E06B9/262Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds with flexibly-interconnected horizontal or vertical strips; Concertina blinds, i.e. upwardly folding flexible screens
    • E06B2009/2622Gathered vertically; Roman, Austrian or festoon blinds
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B9/40Roller blinds
    • E06B2009/405Two rollers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Blinds (AREA)
  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)

Description

本発明は、ループ(loop)が形成されるローマンシェードタイプブラインド(Roman shade type blind)用ブラインドファブリック及びこれを用いたブラインドに関するものであって、より具体的には、ループ形成ファブリックの背面にループひもが挿入されるリングをループ形成ファブリックの製織時に一体に製織し、ループ形成ファブリック及びロールアップファブリックを2重に設置し、子どもたちのいたずらによって、ループひもを首に巻く現象を未然に防止することができるようにするローマンシェードタイプブラインドファブリック及びこれを用いたブラインドに関するものである。
一般的に、カーテン及びブラインドは建物の窓や出入口に設置され、太陽光の遮断、外部の視線の遮断、防音、防寒などの目的で使用されており、このような実用性以外にも、内部の壁やガラスと調和する色彩の配合によって、室内の美観を向上させる室内装飾の重要な要素として使用されている。
上記カーテンとブラインドは、その形態によって、中央から両サイドに広がり折り畳まれる一般的なカーテンと、多数の片に分割されて片の傾斜角を調節することができるバーティカルブラインドと、1重または2重のブラインドファブリックが回転する巻取棒に巻かれたり解かれたりするロールスクリーンブラインドと、長さを調整するループひもの巻き取り動作によってカーテンファブリックが上・下方向に重なって折り畳まれる方式のローマンシェードカーテンなどに区分されて多様に使用されている。
韓国登録実用新案第20−0444019号は、ローマンシェードタイプのブラインドに関するものであって、その図1ないし図5bは、従来のブラインドの構造体を示す。図1は、ローマンシェードタイプのカーテンを示した斜視図であり、図2は、図1の背面斜視図であり、図3は図2の “A”部拡大図であって、従来のローマンシェードタイプのブラインドはフレーム(10)、ループ形成ファブリック(11)及び上記ループ形成ファブリック(11)の背面に備えられたループひも支持部(12)とウェイト(13)を含む。また、図4は、図3の縦断面であり、図5a及び図5bは、図1の縦断面図である。
通常、窓の上部に設置されるフレーム(10)は窓の長さに合うように適当な長さに形成されており、上記フレーム(10)の内部には、巻取棒(14)が回転可能に設置されており、上記巻取棒(14)の一方には巻取装置(15)が備えられることにより、上記巻取装置(15)に連結された調整ひも(16)を引いて、巻取棒(14)を回転させる構造である。
上記フレーム(10)の前面内側にループ形成ファブリック(11)の一端が固定されており、回転可能に設置される巻取棒(14)には、複数本からなるループひも(17)の一端が固定されており、上記ループ形成ファブリック(11)の他端である下端にはループ形成ファブリック(11)が広げられた状態で常に緊張した状態を維持するようにするウェイト(13)が固定されている。
一方、上記巻取棒(14)に一端が固定された複数本のループひも(17)は、図2のようにループ形成ファブリック(11)の背面にループひも支持部(12)により挿入されるが、上記ループひも支持部(12)は、図4に示すように、ピン状の連結ピン(18)が突出した装飾体(19)と、連結リング(20)が付着した装飾固定具(21)とを含み、装飾体(19)の連結ピン(18)がループ形成ファブリック(11)を貫通して装飾固定具(21)に貫通・固定される方法で装飾体(19)と装飾固定具(21)を一体に結合してループひも支持部(12)を形成する。
したがって、ループ形成ファブリック(11)に横方向及び縦方向に沿って一定間隔で形成された穴(22)にループひも支持部(12)の装飾体(19)を挿入し、ループ形成ファブリック(11)の背面に露出されたそれぞれの連結リング(20)にループひも(17)を通過させることによってループ形成ファブリック(11)の組立作業が完了する。
このようにループ形成ファブリック(11)の組み立てが完了した後、下端にウェイト(13)が固定されたループ形成ファブリック(11)の他の一端である上端をフレーム(10)の前面内側に固定させ、複数本のループひも(17)の上端を巻取棒(14)に固定させてブラインドの組み立てを完了するようになる。
ローマンシェードタイプのブラインドでループ形成ファブリック(11)が完全に広げられた状態では、図1及び図5aのように、ループ形成ファブリックが窓を完全に覆うようになるため、室内外を遮蔽するようになる。
このような状態で、ユーザが調整ひも(16)を引くと、巻取装置(15)に連結された巻取棒(14)が回転しながら複数本のループひも(17)を巻くようになるため、ループひも(17)が固定されたループ形成ファブリック(11)の最下段に位置するループひも支持部(12)が上部に移動するようになるが、このときループひも(17)は、ループひも支持部(12)の連結リング(20)に案内されて安定的に移動するようになる。
このように、ループひも(17)に連結されて上部に移動するループひも支持部(12)は、ループ形成ファブリック(11)の両側面及び中央を含めて多数の列に備えられた状態でウェイト(13)と共に上昇することにより、ループ形成ファブリック(11)の下部が同じ速度及び高さに上昇し、上部の隣接するループひも支持部(12)に当たると、図5bに示すように、ループ形成ファブリック(11)が順に折り畳まれるため、ループが形成される。
これとは逆に、上記のようにループを形成したループ形成ファブリック(11)を下方に広げるために調整ひも(16)を逆方向に引くと巻取棒(14)から複数本のループひも(17)が同時に解放され、ループ形成ファブリック(11)がウェイト(13)の重量によって自然に垂れるようになるため、窓を覆うことができるようになる。
韓国登録実用新案第20−0444019号公報 韓国登録実用新案第20−0365028号公報 韓国登録特許第10−0912862号公報 特許第3060613号公報 米国特許第4501311号明細書 米国特許出願公開第2010/0252209号明細書 米国特許出願公開第2011/0108206号明細書
しかし、このような構造を有するローマンシェードタイプのカーテンに使用されるループ形成ファブリック及びこれを用いたブラインドは、次のようないくつかの問題点があった。
まず、ループ形成ファブリックの背面に露出するようにループひも支持部を構成するためには、ループ形成ファブリックの横方向及び縦方向に沿って一定の間隔が保たれるように穴をいちいち形成した後、上記穴にループひも支持部の装飾体を通過させて組み立てなければならないのはもちろんのこと、装飾固定具に連結リングを別途に組み立てなければならないため、ループ形成ファブリックの組み立てに時間がかかり、生産性を低下させる原因となった。
第二に、ループ形成ファブリックに形成された穴にループひも支持部の装飾体が挿入されて組み立てられる構造なので、使用中にループ形成ファブリックからループひも支持部がはずれやすいという問題があった。
第三に、ループ形成ファブリックの前面に装飾体が露出されることにより外観が損なわれた。
第四に、ループ形成ファブリックにループを形成させる複数本のループひもがループ形成ファブリックの背面に露出しており、ループ形成ファブリックが窓を完全に遮蔽するように下降した状態で、子どもたちがループ形成ファブリックの後ろに隠れて遊ぶとき、不注意でループひもを引くことによってループひもが切れたり、いたずらでループひもを首に巻く危険な場合が発生するため、このような問題点を解消できるように、アメリカ、欧州などではループひもが外部に露出しないようにする安全装置の法制化を進めている。
第五に、ループ形成ファブリックが1重になっており、ループ形成ファブリックが下死点に位置した状態では、室内の採光及び換気が不可能なため、そのためには、必ずループ形成ファブリックを巻きあげなければならなかった。
第六に、韓国登録実用新案第20−0365028号の「高さ及び明るさの調節タイプブラインド」は、透光部及び不透光部が連続的に形成されたブラインドファブリックを下死点に位置させた状態でも採光及び換気が可能であるが、このようなタイプは、ウェイトが折り畳まれたブラインドファブリックに載せられてブラインドファブリックの一端はフレームに、そして他端は巻取棒に固定されており、窓を完全に開放するためには、2重になったブラインドファブリックの全体を巻取棒に完全に巻きつけなければならないので、ブラインドファブリックが巻かれた巻取棒の全体外径が大きくなって、フレームの全体規模が大きくなるだけでなく、窓の迅速な開放が不可能である。特に、階高の高さに応じて窓の高さ寸法が大きい公演会場、教会、体育館、ホテルのロビー、空港などの窓に適用する時には、このような問題がさらに大きくなる。
第七に、韓国登録実用新案第20−0365028号の「高さ及び明るさの調節タイプブラインド」は、ループに載せられたウェイトが上昇したり、下降しながら窓を開閉するタイプなので、ブラインドファブリックを単一種類の一体型でしか適用できず、前・後方に位置するブラインドファブリックの厚さ及び色を異にすることができないので、室内の雰囲気を様々な形で演出するのに限界がある。
本発明は、このような従来の問題点を解決するために案出したものであって、ループ形成ファブリックの製織時に、ループ形成ファブリックの背面で横方向及び縦方向に沿って一定の間隔でループひもが挿入されるリングが一体に製織されるようにして、ループ形成ファブリックであるブラインドファブリックの生産性を最大化することにその目的がある。本発明の他の目的は、複数本のループひもを有するループ形成ファブリックの後方にロールアップ(roll up)ファブリックを独立して位置させるとともに、これらファブリックの下端が固定されるようにウェイトを備え、複数本のループひもが外部に露出することに伴う様々な問題点を解消することにある。
本発明のもう一つの目的は、ロールアップファブリック及びループひもが巻取棒に巻き取られるようにし、ループ形成ファブリックには、連続的にループが形成されるようにループ形成ファブリックの一端をフレームに固定して透光部及び不透光部を有するファブリックを2重に設置しながらも、ローマンシェードタイプのブラインドを具現することにある。
本発明のもう一つの目的は、複数本のループひもを有するループ形成ファブリックの後方にロールアップ(roll up)ファブリックを独立して位置させるとともに、これらファブリックの下端が一箇所に固定されるようにウェイトを備え、ループ形成ファブリックが下死点まで降ろされた状態でループを形成していなくても、ロールアップファブリック及びループ形成ファブリックの透明部及び不透明部を一致させて室内の採光及び換気が行われるようにすることにある。
上記目的を達成するための本発明の形態によれば、ループひもが挿入されるリングが横方向及び縦方向に沿ってループ形成ファブリックの製織時、上記ループ形成ファブリックに一体に形成されるように製織された、ローマンシェードタイプブラインドファブリックが提供される。
本発明の他の形態によれば、本発明のローマンシェードタイプブラインドは、フレーム、巻取棒、ウェイト、およびループ形成ファブリックとロールアップファブリックからなるブラインドファブリックを含み、巻取装置を駆動する調整ひもを引くことにより、上記ループ形成ファブリックにループが形成されるブラインドであって、上記フレームに上記巻取棒が回転可能に設置され、上記ループ形成ファブリックの背面に位置する上記ロールアップファブリックの上端及び上記ループ形成ファブリックに形成されたリングに挿入される複数本のループひもの上端が上記巻取棒に固定され、上記ループ形成ファブリックの上端は上記フレームに固定され、上記ループ形成ファブリックの下端、上記複数本のループひもの下端、及び上記ロールアップファブリックの下端が上記ウェイトに固定され、上記ループひもが挿入されるリングが横方向及び縦方向に沿ってループ形成ファブリックの製織時に上記ループ形成ファブリックに一体に形成される。
本発明のブラインドファブリック及びブラインドは、従来のローマンシェードタイプのカーテンまたはロールスクリーンブラインドに比べて、次のようないくつかの利点を持つ。
まず、ループ形成ファブリックの背面に横方向及び縦方向に沿って一定の間隔でリングがループ形成ファブリックの製織時に自動的に形成されるに伴い、従来のようにループ形成ファブリックに別途のループひも支持部を組み立てる必要がなくなり、これによってループ形成ファブリックの生産性を向上させることはもちろんのこと、生産原価を大幅に低減することができる。
第二に、ループ形成ファブリックの製織時にリングにループひもが自動的に挿入されるようにすると、いちいちループひも支持部にループひもを挿入する必要がなくなるので、ループ形成ファブリックの生産性をさらに向上させることはもちろんのこと、生産原価を低減することができる。
第三に、ループ形成ファブリックの前面にループひも支持部が露出されないため、外観が美しくなる。
第四に、複数本のループひもが挿入されたループ形成ファブリックの片側にロールアップファブリックが位置されて、複数本のループひもが外部に露出されないため、子供たちのいたずらによるループひもの切断や、不注意でループひもを首に巻きつけることによる事故を未然に防止することができるようになることはもちろんのこと、これによる安全装置を法制化するとしても、これを克服することができるようになる。
第五に、連続的に透光部及び不透光部が形成されたファブリックを使用すると、巻取棒に一定量のロールアップファブリックを巻いてループ形成ファブリックにループを形成した状態でも、室内の採光及び換気が可能であるという利点を持つ。つまり、窓の一部が開放された状態でもロールアップファブリック及びループ形成ファブリックの透光部及び不透光部を相互交差させることによって、室内の採光及び換気が可能だからである。
第六に、ウェイトに一端が収容されるロールアップファブリック及びループひもが巻取棒に巻かれる時、フレームに一端が固定されたループ形成ファブリックにループが形成される構造なので、ロールアップファブリックのみ巻取棒に巻くと窓が完全に開放されるため、巻取棒に巻かれた外径を縮小させることができ、フレームの全体規模を減らすことができるだけでなく、窓の高さ寸法が大きい公演会場、教会、体育館、ホテルのロビー、空港などの窓も巻取棒に巻かれるロールアップファブリックの巻取量が少なくなるので、迅速な開放が可能である。
第七に、ロールアップファブリック、ループ形成ファブリック及びループひもがウェイトのいずれか一箇所に固定されており、ロールアップファブリック及びループ形成ファブリックにより窓を遮蔽させた状態でループ形成ファブリックの下端にループが形成されないようにしながらも、室内の採光及び換気を行うことができるため、室内の雰囲気をより一層美しく演出することができる。
第八に、ループ形成ファブリックの上部一端をフレームに、そしてロールアップファブリックの上部一端は巻取棒にそれぞれ固定し、これらファブリックの他端である下部は、ループひもと共にウェイトのいずれか一箇所に固定する構造になっており、建物内部の色に応じて、ループ形成ファブリック及びロールアップファブリックの色を異にすることができるので、室内の雰囲気を様々な形で演出することができる。
第九に、巻取棒に巻かれるロールアップファブリックは薄い材質にして、ループ形成ファブリックは厚い材質で使用することができ、ロールアップファブリックが巻取棒に巻かれるにつれ外径が大きくなる現象を最小化しながら、外気の温度が低い冬期などにも厚い材質からなるローマンシェードタイプのブラインドを具現することができる。
図1は、従来技術によるローマンシェードタイプのブラインドを示した斜視図である。 図2は、図1の背面斜視図である。 図3は、図2の“A”部拡大図である。 図4は、図3の縦断面図である。 図5a及び図5bは、図1の縦断面図である。 図6は、本発明のループ形成ファブリックの製織による組織図である。 図7は、本発明のループ形成ファブリックの背面図である。 図8a及び図8bは、図7のA−A及びB−B線の断面図である。 図9は、ループ形成ファブリックの背面に形成されたリングにループひも支持用のリングが挿入された状態を示した図である。 図10は、ループ形成ファブリックの前面に挿入部が形成された状態を示した斜視図である。 図11は、本発明によるブラインドの第1実施例を示した斜視図である。 図12a及び図12bは、本発明の第1実施例を示した図11の縦断面図であって、図12aは、ループ形成ファブリックが完全に広げられた状態を示した図面であり、図12bは、ロールアップファブリックが巻取棒に巻かれてループ形成ファブリックにループが形成された状態を示した図である。 図13aないし図13cは、本発明の第1実施例において、ループ形成ファブリックの相違する固定位置を示した図である。 図14は、本発明によるブラインドのウェイトを示した縦断面図である。 図15は、本発明によるブラインドの第2実施例を示した斜視図である。 図16a及び図16bは、本発明の第2実施例を示した図15の縦断面図であって、図16aは、ループ形成ファブリックとロールアップファブリックの透光部及び不透光部がずれた状態を図示した図であり、図16bは、ループ形成ファブリックとロールアップファブリックの透光部及び不透光部が一致した状態を図示した図である。 図17は、本発明によるウェイトの第1変形例を示した縦断面図である。 図18a及び図18bは、本発明によるウェイトの第2変形例を示した縦断面図である。 図19a及び図19bは、本発明によるウェイトの第3変形例を示した縦断面図である。 図20a及び図20bは、本発明によるウェイトの第4変形例を示した縦断面図である。 図21a及び図21bは、本発明によるウェイトの第5変形例を示した縦断面図である。 図22a及び図22bは、本発明によるウェイトの第6変形例を示した縦断面図である。 図23a及び図23bは、本発明によるウェイトの第7変形例を示した縦断面図である。 図24a及び図24bは、本発明のループ形成ファブリック及びロールアップファブリックの変形例であって、その正面図である。
上述した目的、特徴及び利点は、添付された図面と関連した次の実施例を通じて、さらに明らかになるだろう。
特定の構造ないし機能的な説明は、単に本発明の概念による実施例を説明する目的で例示されたものであって、本発明の概念による実施例は、様々な形で実施することができ、本出願の明細書で説明された実施例に限定されるものと解釈されてはならない。
本発明の概念による実施例は、様々な変更を加えることができ、様々な形態を持つことができるため、特定の実施例は、図面に例示し、本出願の明細書に詳細に説明することにする。しかし、これは本発明の概念による実施例を特定の開示形態に限定しようとするものではなく、本発明の思想および技術範囲に含まれるすべての変更、均等物ないし代替物を含むものと理解されるべきである。
本発明の明細書で使用する用語は、単に特定の実施例を説明するために使用されたもので、本発明を限定する意図ではない。単数の表現は、文脈上明らかに異なるようにしない限りは、複数の表現を含む。本明細書で“含む”または“有する、持つ”などの用語は、説示された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部分品、又はこれらを組み合わせたものが存在することを指定しようとするのであって、一つまたはそれ以上の他の特徴や数字、段階、動作、構成要素、部分品、又はこれらを組み合わせたものの存在または付加可能性を予め排除しないものと理解されるべきである。
別途に定義されない限り、技術的または科学的な用語を含めてここで使用されるすべての用語は、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者によって一般的に理解されるのと同じ意味を持っている。一般的に使用される辞典に定義されているような用語は、関連技術の文脈上、持つ意味と一致する意味を持つものと解釈されるべきであり、本出願の明細書で明らかに定義しない限り、理想的または過度に形式的な意味で解釈されない。
以下、添付された図面を参照して本発明の好ましい実施例を説明することにより、本発明を詳細に説明する。各図面に示された同じ図面符号は同じ部材を示す。
図6は、本発明のループ形成ファブリックの製織による組織図であり、図7は、本発明のループ形成ファブリックの背面図であり、図8a及び図8bは、図7のA−A及びB−B線の断面図である。本発明に適用されるブラインドファブリックであるループ形成ファブリック(30)は、図7に示すように、背面にループひも(31)が挿入されるリング(32)が横方向及び縦方向に沿ってループ形成ファブリック(30)の製織時に一体に形成されるように製織される。
上記ループ形成ファブリック(30)の製織時にリング(32)が形成されるようにした後、以後の作業で、上記リンク(32)にループひも(31)を挿入しても良いが、生産性などを考慮して製織時、リング(32)にループひも(31)が挿入されるように製織するのがより好ましい。
これは、製織機(図示は省略する)に複数本の経糸をかける作業時にループひも(31)を一緒に掛け、次に複数本の経糸(34)に緯糸(33)を供給しながら、製織する過程でリング(32)が形成される部位では、図8aのように緯糸(33)がループひも(31)の上を通るように製織し、リング(32)が形成されない部位では、図8bのようにループひも(31)が緯糸(33)の上を通るように製織することにより、可能である。
図9は、ループ形成ファブリックの背面に形成されたリングにループひも支持用のリングが挿入された状態を示した図である。上記リング(32)にループひも(31)を手作業で挿入する過程で、いずれか一つのリング(32)を通過させずに組み立てた場合には、ループひも(31)が挿入されていない点では、ループが形成されない致命的な欠陥が発生する。したがって、図9に示すように、上記リング(32)にループひも支持用リング(35)が固定されているため、上記ループひも支持用リング(35)にループひも(31)を通過させて組み立てることもできる。
上記ループひも支持用リング(35)は、重畳部(35a)を有する金属または合成樹脂材質のリング型であったり、または連結手段(接着またはベルクロなど)によって連結部位が連結されたバンドタイプ(図示は省略する)であることもできる。
ループ形成ファブリック(30)は、不透明部のみ製織することもできる。また、必要に応じて透明部及び不透明部が反復的に形成されるように製織してロールアップファブリックを巻取棒に巻かなくても室内の採光及び換気が可能となるようすることもできる。
図10はループ形成ファブリックの前面に挿入部が形成された状態を示した斜視図である。透明部(30a)及び不透明部(30b)が反復的に形成されたループ形成ファブリック(30)である場合には、上記不透明部(30b)の前面に図10のように横方向に沿って2重になった少なくとも一つの挿入部(30c)を形成して前記挿入部(30c)に棒(38)を挿入することにより、室内の雰囲気をより一層多様に演出することもできる。
また、図7に示すように、透明部(30a)及び不透明部(30b)が反復的に形成されたループ形成ファブリック(30)である場合には、リング(32)に挿入されるループひも(31)をループ形成ファブリック(30)の色と同じ色にしても良いが、ループひも(31)がループ形成ファブリック(30)の透明部(30a)を介して外部から見えて外観を損なうおそれがあるので、ループひも(31)を透明な材質にすることがより好ましい。
以下においては、上述のブラインドファブリックを利用したブラインドの構造について説明する。
図11は、本発明によるブラインドの第1実施例を示した斜視図であり、図12a及び図12bは、図11の縦断面図である。本発明によるブラインドは、フレーム(39)に巻取棒(37)を回転可能に設置し、上記巻取棒(37)に形成された装着溝(37a)には、ロールアップファブリック(36)と、複数本のループひも(31)の一端が固定されており、ユーザが調整ひも(40)を引いて、巻取装置(41)を回転させることによってロールアップファブリック(36)及び複数本のループひも(31)が巻取棒(37)に巻かれたり解かれたりするようになっている。
また、巻取棒(37)に装着溝(37a)を形成せずにロールアップファブリック(36)の上端に複数本のループひも(31)を固定するとともに、上記ループひも(31)が固定されたロールアップファブリック(36)をベルクロ(図示は省略する)によって巻取棒(37)に着脱可能に固定することもできる。本発明によるブラインドのロールアップファブリックはループ形成ファブリックと同じように製織することもあり、通常のブラインド用ファブリックを使用することもできる。
上記ロールアップファブリック(36)の対向側にはループ形成ファブリック(30)が設置され、その一端がフレーム(39)に固定されているが、上記ループ形成ファブリック(30)を図12aのようにフレーム(39)の前面下端に装着溝(39a)を形成して前記装着溝(39a)に固定する。図13aないし図13cは、本発明の第1実施例で、ループ形成ファブリックの異なる固定位置を示した図である。変形例として、図13aのようにフレーム(39)の前面上端に装着溝(39a)を形成して固定することができ、図13b及び13cのように前面下端の内側または外側に装着溝(39a)を形成して固定することもできる。
上述のループ形成ファブリック(30)の背面には、横方向及び縦方向に沿って所定の間隔でリング(32)がループ形成ファブリック(30)の製織時に一体に形成されているが、上記リング(32)にループ形成ファブリック(30)の製織時にループひも(31)が挿入されていれば、上記ループひも(31)を巻取棒(37)に固定する。また、製織時にループひも(31)がリング(32)に挿入されていない場合には、それぞれのリング(32)にループひも(31)を通過させ、一端を巻取棒(37)に固定させた後、他端をループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)とともにウェイト(42)に固定する。
図14は、本発明によるブラインドのウェイトを示した縦断面図である。上記ループ形成ファブリック(30)、ロールアップファブリック(36)及びループひも(31)を、図14に示すようにウェイト(42)に固定して調整ひも(40)を引いて、巻取棒(37)にロールアップファブリック(36)及びループひも(31)を巻いたり解いたりする時、ループ形成ファブリック(30)、ロールアップファブリック(36)及びループひも(31)がウェイト(42)とともに上昇・下降するようにする。
本発明の第1実施例で示した図11においては、ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)を室外から室内が見えない不透明な材質を適用したが、必要に応じて透明部及び不透明部が連続的に形成されたループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)を適用して窓を覆っていたロールアップファブリック(36)を巻取棒(37)に巻き上げなくても室内の採光及び換気が可能である。
図15は、本発明によるブラインドの第2実施例を示した斜視図である。本発明の第2実施例によるブラインドは、ループ形成ファブリック(30)とロールアップファブリック(36)がそれぞれ連続的に形成された透明部(30a)(36a)及び不透明部(30b)(36b)が含まれているという点で、本発明の第1実施例によるブラインドと差異点がある。本発明の第2実施例によるブラインドのループ形成ファブリック(30)に挿入されるループひも(31)は、ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)の色と同じ色にしても良いが、このような場合、ループひも(31)がループ形成ファブリック(30)の透明部(30a)を介して外部から見え外観を損なうおそれがあるので、ループひも(31)を透明な材質にすることがより好ましい。
図16aは、ループ形成ファブリックとロールアップファブリックの透光部及び不透光部がずれた状態を図示した図であり、図16bは、ループ形成ファブリックとロールアップファブリックの透光部及び不透光部が一致した状態を図示した図である。本発明の第2実施例によるブラインドの場合、ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)に連続的に形成される透光部(30a)(36a)の高さ(t1)を、図16aに示すように不透光部(30b)(36b)の高さ(t2)よりも小さく設定される。その理由は、ループ形成ファブリック(30)とロールアップファブリック(36)に形成された透光部(30a)(36a)と不透光部(30b)(36b)を相互にずれるように位置させたとき、室内外を完全に遮蔽することができようにするためのものである。また、図16bに示されたように、ループ形成ファブリック(30)とロールアップファブリック(36)の透光部(30a)(36a)及び不透光部(30b)(36b)が一致した状態では、窓を覆っていたロールアップファブリック(36)を巻取棒(37)に巻き上げなくても室内の採光及び換気が可能である。
図17は、本発明のウェイトの第1変形例を示した縦断面図である。本発明の第1変形例によるウェイト(42)は、位相差を有する2つの装着溝(42a)(42b)を含み、一方の装着溝(42a)にループ形成ファブリック(30)が挿入されて固定され、他方の装着溝(42b)にロールアップファブリック(36)及びループひも(31)が共に挿入されて固定することにより、ループ形成ファブリック(30)で不格好な形のループが形成されず平坦に広がった状態を維持するようになる。
図18a及び図18bは、本発明によるウェイトの第2変形例を示した縦断面図である。本発明によるウェイトの第1変形例の場合には、ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)の間がウェイト(42)の直径の分だけ遠くなるため、ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)に透明部(30a)(36a)及び不透明部(30b)(36b)が形成された本発明の第2実施例によるブラインドにおいては、ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)の間を介して室外から室内が見えるおそれがある。
したがって、図18a及び図18bのようにウェイト(42)の外周面をハウジング(43)で包み込めば、ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)の間を最大限近づけて維持することができるが、この時ハウジング(43)に首部分(43a)を形成すればウェイト(42)の外径を最小化することができ、ループ形成ファブリック(30)とロールアップファブリック(36)に透明部(30a)(36a)及び不透明部(30b)(36b)が反復的に形成されたタイプのものに更に有利である。
これは、ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)の間を最大限近づけて維持することにより透明部(30a)(36a)及び不透明部(30b)(36b)を相互にずらした図16aのような状態では室外から室内を見ることができないからである。
図19a及び図19bは、本発明によるウェイトの第3変形例を示した縦断面図であって、上記ウェイトに上記ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)が継ぎ目なく一体に固定される。本発明によるウェイトの第3変形例は、上記ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)が、本発明の第1実施例のように不透明部のみからなったり、または第2実施例のように水平方向に直線状の透光部(30a)(36a)及び不透光部(30b)(36b)を有するタイプに適する。継ぎ目のない一体型のループ形成ファブリック(30)、ロールアップファブリック(36)及びループひも(31)をウェイト(42)に形成された装着溝(42a)内に位置させた後、別の固定片(44)を利用して同時に固定することができる。
また、上記ブラインドファブリックをウェイト(42)の装着溝(42a)に固定する固定片(44)を別々に形成して使用しても良いが、ブラインドファブリックの一面に直接接着固定すると、ブラインドファブリックをウェイト(42)に容易に固定させることができるので、より好ましい。
しかし、ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)が、図24aのように透光部(30a)(36a)および/または不透光部(30b)(36b)が傾斜したり、または図24bのように透光部(30a)(36a)および/または不透光部(30b)(36b)が波形模様である場合には、前・後面に位置する形状が異なるため、ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)を継ぎ目のない一体型としてウェイトに適用することができなくなる。図24a及び図24bは、本発明のループ形成ファブリック及びロールアップファブリックの変形例であって、その正面図である。
上述のように一体に連結されたループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)がウェイト(42)を包み込むようにすれば、ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)の間がウェイト(42)の外径の分だけ遠く離れて室外から室内が見えるおそれがある。このような現象は、ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)が透明部(30a)(36a)及び不透明部(30b)(36b)を含む場合、さらに強く現れる。このような問題点は、図19bのように、ウェイト(42)の外周面をハウジング(43)が包み込むようにすれば、ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)の間を最大限近づけて維持することができ、克服することができるので、より好ましい。
図20a及び図20bは、本発明によるウェイトの第4変形例を示した縦断面図であって、上記ウェイトはループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)が一体化されたものではなく、それぞれ別個に形成された場合に適用可能である。つまり、ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)に形成された透光部(30a)(36a)及び不透光部(30b)(36b)がストライプタイプではなく、図24a及び図24bのように、傾斜した形状であるか、波形を成した場合に適用するものである。その理由は、ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)をウェイトの第3変形例のように一体型にすれば前面に位置するループ形成ファブリック(30)と後面に位置するロールアップファブリック(36)の透光部(30a)(36a)及び不透光部(30b)(36b)が反対方向に位置するため、室内外を遮蔽することができないからである。
したがって、ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)をそれぞれ形成し、図20aのように、ループ形成ファブリック(30)の背面に形成されたリング(32)を通過したループひも(31)と共に、その先端をウェイト(42)に形成された装着溝(42a)内に位置させた後、別の固定片(44)を利用して同時に固定する。
しかし、この場合も、ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)の間がウェイト(42)の外径の分だけ遠く離れて室外から室内が見えるおそれがあるので、透光部(30a)(36a)の高さに比べて不透光部(30b)(36b)の高さを大きく設定しなければならないため、図20bのようにウェイト(42)の外周面をハウジング(43)が包み込むようにすれば、ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)の間を最大限に近づけて維持できるため、より好ましい。
図21a及び図21bは、本発明によるウェイトの第5変形例を示した縦断面図であって、ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)が不透光部のみからなっているか、または水平方向に透光部(30a)(36a)及び不透光部(30b)(36b)が形成されたタイプに適する。
図22a及び図22bは、本発明によるウェイトの第6変形例を示した縦断面図であって、ループ形成ファブリック(30)とロールアップファブリック(36)に形成された透光部(30a)(36a)及び不透光部(30b) (36b)がストライプタイプではなく、傾斜した形状であるか、または波形を成した場合に適用することができる。
上述のウェイトの第5および第6変形例は、ウェイト(42)に装着溝(42a)を形成せずに、ボンディングまたは両面テープなどの固定手段(45)を利用してループ形成ファブリック(30)、ロールアップファブリック(36)及びループひも(31)を固定したことを特徴とする。
図23a及び図23bは、本発明によるウェイトの第7変形例を示した縦断面図であって、上記ループ形成ファブリック(30)、ロールアップファブリック(36)及びループひも(31)をウェイト(42)に固定して調整ひも(40)を引いて、巻取棒(37)にロールアップファブリック(36)及びループひも(31)を巻いたり解いたりする時、ループ形成ファブリック(30)、ロールアップファブリック(36)及びループひも(31)がウェイト(42)と共に上昇・下降するように構成したものである。
このとき、図23aは、室内側に位置するループ形成ファブリック(30)の一部を下方に延長して前記ループ形成ファブリック(30)がウェイト(42)を包み込むように構成したものであり、図23bは、図23aの構成に加えてロールアップファブリック(36)も下方に延長して、ループ形成ファブリック(30)はウェイト(42)の前面を、そしてロールアップファブリック(36)はウェイト(42)の背面を包み込むように構成したものである。
上記ループ形成ファブリック(30)とロールアップファブリック(36)の不透光部(30b)(36b)を無地にしても良いが、必要に応じて、様々な形の絵や図10のように、少なくとも一つの挿入部(30c)を形成して棒(38)を入れて、より平らなループを形成させることができるので、ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)の形態については特に限定しない。
このように構成された本発明の作用を説明すると、次のとおりである。
まず、本発明に適用されるブラインドファブリックの製織時、製織機(図示は省略する)に複数本の経糸(34)をかけた後、図8bのように経糸(34)の間に位置するように順次に緯糸(33)を供給しながら、不透明部(30b)(36b)を製織するようになる。つまり、図6に示すように、緯糸(33)が経糸(34)の間をジグザグに通過しながら製織が行われる。
このように、経糸(34)の間に緯糸(33)を供給して不透明部(30b)(36b)を製織する途中、リング(32)を形成するためには、経糸(34)の間にジグザグに供給された緯糸(33)が、図8aのようにリング(32)の形成区間で製織がなされず、そのまま通過することにより、リング(32)の形成が可能となる。
上記したような作業時、ループひも(31)を製織機にかけてリング(32)の形成部分を除く残りの部分においては、図8bのように緯糸(33)がループひも(31)と共に製織されないようにしてリング(32)の形成部位においてのみ、図8aのように緯糸(33)がループひも(31)を包み込んで通過するようにすることにより、リング(32)にループひも(31)が挿入されるように同時に製織できるようになる。
上記のような作業によって、本発明のブラインドファブリックであるループ形成ファブリック(30)を製織した後には、これを利用して図11と図15に示されたようなブラインドを組み立てるようになる。
図12a及び図16aのように、巻取棒(37)からロールアップファブリック(36)及びループひも(31)が完全に解かれた状態では、ウェイト(42)が下死点に位置されるが、この時、第1実施例である図11はループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)がすべて不透明部のみからなっており、窓を遮蔽し、第2実施例である図15はループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)に形成された透光部(30a)(36a)及び不透光部(30b)(36b)が相互にずれるようになるため、窓を完全に遮蔽するようになる。
上述のように、ウェイト(42)が下死点に位置した状態では、ループ形成ファブリック(30)の背面に具備される各リング(32)にループひも(31)が挿入されていても、上記ループひもをロールアップファブリック(36)が完全に包み込み、外部に露出されず、またループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)の下端が互いに離間しないようにウェイト(42)が収容しており、子どもたちがループひも(31)を引っ張ったり、首に巻く現象を未然に防止できるため、ループひもが切れたり、事故が発生したりすることがない。
このような状態、特にループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)が透明部(30a)(36a)と不透明部(30b)(36b)からなっている場合、必要に応じて窓を一部開放するために、ユーザが調整ひも(40)を引いて、巻取棒(37)を、図16aに示された図の反時計回りに回転させれば、ロールアップファブリック(36)及び複数本のループひも(31)が巻取棒(37)に同時に巻かれるようになる。このとき、ウェイト(42)にループ形成ファブリック(30)、ロールアップファブリック(36)及びループひも(31)が同時に固定された図14のウェイトの場合には、巻取棒(37)にロールアップファブリック(36)及びループひも(31)が巻かれる分だけロールアップファブリック(36)が広げられた状態でウェイト(42)と共に上昇するが、フレーム(39)に一端が固定されたループ形成ファブリック(30)は上昇初期には不格好なループを形成するようになり、その後継続して調整ひも(40)を引いて、巻取棒(37)を回転させると、ループ(46)が正常に形成される。
一方、図17のウェイトの場合には、第2実施例で示した図16aの場合にもウェイト(42)が下死点に位置した状態では、ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)が窓を完全に遮蔽させるが、このような状態で、初期に調整ひも(40)を引くと、第1実施例で示した図12aのように巻取棒(37)に巻かれるロールアップファブリック(36)及びループひも(31)の分だけウェイト(42)が上昇するのではなく、ウェイト(42)が回動するようになる。
したがって、ウェイト(42)の上昇初期にループ形成ファブリック(30)に不格好なループ(46)が生じることなく、ウェイト(42)が回動する距離に比例してウェイト(42)を包み込んでいたハウジング(43)がわずかに上昇するようになる。このような動作に応じて上昇するウェイト(42)の移動距離は極めて少ないため、ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)が窓を覆った状態をそのまま維持するようになる。つまり、ループ形成ファブリック(30)の下端にループが形成されないようにまっすぐに広がるようにした状態でも室内の採光及び換気が可能となる。
このような状態は、窓を覆った状態でもループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)に形成された透光部(30a)(36a)及び不透光部(30b)(36b)のみを相互に一致させ、室内の採光及び換気を行う場合であって、窓を開放するために、その後調整ひも(40)を続けて引くと、上述した第2実施例のような動作でロールアップファブリック(36)及びループひも(31)が巻取棒(37)に巻かれるようになるので、ループ形成ファブリック(30)にループ(46)が形成される。
もちろん、上述した動作によりループ形成ファブリック(30)にループ(46)が形成される過程でも、ループ形成ファブリック(30)とロールアップファブリック(36)に形成された透光部(30a)(36a)及び不透光部(30b)(36b)を相互に一致させたり、ずらして採光及び換気を調節することができる。
上述のように、巻取棒(37)の回転により上昇するウェイト(42)は、図16bのように最下端に形成されるループ(46)の背面に位置して見えなくなるので、外観を損なう現象を未然に防止するようになる。
本発明の実施例においては、ループ形成ファブリック(30)を室内側に、そしてロールアップファブリック(36)は窓側に位置するようにブラインドが設置された状態を例示しているが、必要に応じて、ループ形成ファブリック(30)及びロールアップファブリック(36)の位置を逆に設置することもできる。

Claims (19)

  1. フレーム、巻取棒、ウェイト、およびループ形成ファブリックとロールアップファブリックからなるブラインドファブリックを含み、巻取装置を駆動する調整ひもを引くことにより、上記ループ形成ファブリックにループが形成されるローマンシェードタイプブラインドにおいて、
    上記フレームに上記巻取棒が回転可能に設置され、
    上記ループ形成ファブリックの背面に位置する上記ロールアップファブリックの上端及び上記ループ形成ファブリックに形成されたリングに挿入される複数本のループひもの上端が上記巻取棒に固定され、
    上記ループ形成ファブリックの上端は、上記フレームに固定され、上記ループ形成ファブリックの下端、上記複数本のループひもの下端、及び上記ロールアップファブリックの下端が上記ウェイトに固定され、
    上記ループひもが挿入されるリングが横方向及び縦方向に沿ってループ形成ファブリックの製織時に上記ループ形成ファブリックに一体に形成されたことを特徴とするローマンシェードタイプブラインド。
  2. 上記ループ形成ファブリック、ロールアップファブリック及びループひもの下端がウェイトを包み込んだ状態で、ウェイトのいずれか一箇所で共に固定されるようにしたことを特徴とする請求項1記載のローマンシェードタイプブラインド。
  3. 上記ループ形成ファブリックの下端をウェイトの一箇所に固定し、ロールアップファブリック及びループひもの下端は、ウェイトの他の一箇所にそれぞれ固定したことを特徴とする請求項1記載のローマンシェードタイプブラインド。
  4. 上記ループ形成ファブリック及びロールアップファブリックが継ぎ目なく一体に形成されたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載のローマンシェードタイプブラインド。
  5. 上記ループ形成ファブリック及びロールアップファブリックがそれぞれ別個に形成されたことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載のローマンシェードタイプブラインド。
  6. 上記ループ形成ファブリック及びロールアップファブリックが継ぎ目なく一体に形成され、上記ループ形成ファブリック、ロールアップファブリック及びループひもの下端がウェイトを包み込んだ状態で一箇所で共に固定されたことを特徴とする請求項記載のローマンシェードタイプブラインド。
  7. 上記ループ形成ファブリック及びロールアップファブリックをそれぞれ別個に形成して、これらの下端及びループひもを重畳させた状態でウェイトの外周面を包み込んで共に固定したことを特徴とする請求項5記載のローマンシェードタイプブラインド。
  8. 上記ループ形成ファブリック、ロールアップファブリック及びループひもをウェイトの外周面に固定手段によって固定したことを特徴とする請求項記載のローマンシェードタイプブラインド。
  9. 上記ウェイトに形成された装着溝内にループ形成ファブリック、ロールアップファブリック及びループひもを別途の固定片により固定したことを特徴とする請求項記載のローマンシェードタイプブラインド。
  10. 上記固定片がループ形成ファブリック及びロールアップファブリックの一方の面に取り付けられたり、またはそれぞれの面に取り付けられたことを特徴とする請求項記載のローマンシェードタイプブラインド。
  11. 上記ウェイトの外周面をハウジングが包み込んでいることを特徴とする請求項記載のローマンシェードタイプブラインド。
  12. 上記ハウジングに首部分が形成されたことを特徴とする請求項11記載のローマンシェードタイプブラインド。
  13. 上記ウェイトの上・下部に装着溝が形成され、上部装着溝にループ形成ファブリック、ロールアップファブリック及びループひもが固定され、ループ形成ファブリックは、下方まで延長してウェイトの前面を包み込み、下部装着溝に固定したことを特徴とする請求項記載のローマンシェードタイプブラインド。
  14. 上記ロールアップファブリックも下方まで延長してウェイトの背面を包み込み、ループ形成ファブリックと共に下部装着溝に固定したことを特徴とする請求項13記載のローマンシェードタイプブラインド。
  15. 上記ループ形成ファブリックまたはロールアップファブリックが、透明または不透明部のみからなることを特徴とする請求項記載のローマンシェードタイプブラインド。
  16. 上記ループ形成ファブリックまたはロールアップファブリックは、透明部及び不透明部が反復的に形成されたことを特徴とする請求項記載のローマンシェードタイプブラインド。
  17. 上記ループ形成ファブリック及びロールアップファブリックの厚さまたは色または組織が相違することを特徴とする請求項15又は請求項16記載のローマンシェードタイプブラインド。
  18. 上記ループひもは、透明材質であることを特徴とする請求項記載のローマンシェードタイプブラインド。
  19. 上記ウェイトに形成され装着溝は、相互に位相差を有することを特徴とする請求項記載のローマンシェードタイプブラインド。
JP2014515753A 2011-06-15 2012-06-14 ローマンシェードタイプブラインドファブリック及びこれを用いたブラインド Active JP5923165B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2011-0058025 2011-06-15
KR1020110058025A KR101153854B1 (ko) 2011-06-15 2011-06-15 로만쉐이드 타입 블라인드지 및 이를 이용한 블라인드
PCT/KR2012/004707 WO2012173412A2 (ko) 2011-06-15 2012-06-14 로만쉐이드 타입 블라인드지 및 이를 이용한 블라인드

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014521849A JP2014521849A (ja) 2014-08-28
JP5923165B2 true JP5923165B2 (ja) 2016-05-24

Family

ID=46688779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014515753A Active JP5923165B2 (ja) 2011-06-15 2012-06-14 ローマンシェードタイプブラインドファブリック及びこれを用いたブラインド

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9282845B2 (ja)
EP (1) EP2721970B1 (ja)
JP (1) JP5923165B2 (ja)
KR (1) KR101153854B1 (ja)
CN (1) CN103747710B (ja)
AU (1) AU2012270356B2 (ja)
ES (1) ES2691737T3 (ja)
LT (1) LT2721970T (ja)
PL (1) PL2721970T3 (ja)
WO (1) WO2012173412A2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101153854B1 (ko) * 2011-06-15 2012-06-18 주식회사 윈플러스 로만쉐이드 타입 블라인드지 및 이를 이용한 블라인드
KR101402854B1 (ko) 2013-03-20 2014-06-02 (주)대경트리플 로만쉐이드용 커튼 및 이를 이용한 로만쉐이드
KR101413270B1 (ko) 2013-04-16 2014-06-27 주식회사 윈플러스 로만쉐이드타입의 블라인드지 제조방법 및 그 방법에 의해 생산된 블라인드지
KR101402863B1 (ko) 2013-06-17 2014-06-02 (주)대경트리플 이중 로만쉐이드 커튼 및 이를 이용한 이중 로만쉐이드
KR101330056B1 (ko) 2013-07-04 2013-11-18 (주)대경트리플 코드줄 홀더
CN104364430B (zh) * 2013-06-17 2016-05-25 大京有限公司 绳线内装型罗马帘
KR101402872B1 (ko) * 2013-06-17 2014-06-02 (주)대경트리플 코드줄 내장형 로만쉐이드 커튼 및 이를 이용한 코드줄 내장형 로만쉐이드
KR101402857B1 (ko) * 2013-06-17 2014-06-02 (주)대경트리플 이중 로만쉐이드 커튼 및 이를 이용한 이중 로만쉐이드
KR101525029B1 (ko) * 2014-02-18 2015-06-03 안은로 채광조절이 가능한 롤블라인드
US10604998B2 (en) * 2015-02-13 2020-03-31 Hunter Douglas Inc. Shading display and sample
US9982481B2 (en) * 2015-11-25 2018-05-29 Mario M Marocco Arch window covering with control
US10815727B2 (en) * 2016-12-22 2020-10-27 Hunter Douglas Industries Switzerland Gmbh Cordless covering with tiltable vanes
USD874183S1 (en) 2017-05-19 2020-02-04 Lutron Technology Company Llc Bracket cover applied to a window treatment
WO2018200978A2 (en) 2017-04-28 2018-11-01 Lutron Electronics Co., Inc. Window treatment mounting bracket
USD943401S1 (en) 2017-04-28 2022-02-15 Lutron Technology Company Llc Window treatment
USD871795S1 (en) 2017-04-28 2020-01-07 Lutron Technology Company Llc Hem bar applied to a window treatment
USD871105S1 (en) 2017-05-03 2019-12-31 Lutron Technology Company Llc Hem bar applied to a window treament
USD883776S1 (en) 2017-09-01 2020-05-12 Lutron Technology Company Llc Bracket applied to a window treatment
USD901937S1 (en) 2017-12-11 2020-11-17 Hunter Douglas Inc. End cap for an architectural covering
MX2021011839A (es) 2019-03-29 2021-10-22 Sumitomo Chemical Co Compuesto heterocíclico y composición para el control de plagas de artrópodos dañinos que contiene el mismo.
USD953148S1 (en) 2020-08-14 2022-05-31 Lutron Technology Company Llc Bracket applied to a window treatment
USD953847S1 (en) 2020-09-04 2022-06-07 Lutron Technology Company Llc Bracket applied to a window treatment
USD962044S1 (en) 2021-02-26 2022-08-30 Lutron Technology Company Llc Bracket applied to a window treatment
USD962043S1 (en) 2021-02-26 2022-08-30 Lutron Technology Company Llc Bracket applied to a window treatment
CN217518576U (zh) * 2022-01-18 2022-09-30 宁波利洋新材料股份有限公司 一种用于无绳罗马帘的挂梁组件
CN217176462U (zh) * 2022-01-18 2022-08-12 宁波利洋新材料股份有限公司 一种无绳罗马帘
USD1006611S1 (en) 2022-02-28 2023-12-05 Lutron Technology Company Llc Bracket applied to a window treatment
USD1008785S1 (en) 2022-02-28 2023-12-26 Lutron Technology Company Llc Bracket set applied to a window treatment

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4823859U (ja) * 1971-07-26 1973-03-19
JPS58166710U (ja) * 1982-04-30 1983-11-07 済谷川 光子 装飾チエ−ン
US4501311A (en) * 1983-10-21 1985-02-26 Folland Glenn A System for production of Roman type shades
JP3060613B2 (ja) 1991-07-12 2000-07-10 株式会社日立製作所 集束イオンビーム装置、及び集束イオンビームを用いた断面加工方法
US5662147A (en) * 1993-06-07 1997-09-02 Haiber; Gerd Fabric panel with inter-woven loops
JPH0751156A (ja) * 1993-08-19 1995-02-28 Chubu Interior Kk ローマンシェード
ES2121683B1 (es) * 1996-02-29 1999-07-01 Estor S L L Mejoras introducidas en la confeccion de estores.
JP3112835B2 (ja) 1996-06-28 2000-11-27 株式会社ニチベイ ローマンシェード
JP3060613U (ja) * 1998-12-28 1999-09-07 株式会社ニチベイ 簾状ロ―マンシェ―ドの昇降コ―ド挿通環取付構造
KR200365028Y1 (ko) 2004-07-14 2004-10-19 변태웅 높이 및 밝기조절타입 블라인드
JP2006314532A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Nichibei Co Ltd ローマンシェード
KR100754441B1 (ko) * 2005-07-05 2007-09-03 (주)한국윈텍 멀티 쉐이드장치
JP3133463U (ja) * 2007-04-27 2007-07-12 株式会社スタイルジャパン リングテープ用のリング
US8261807B2 (en) * 2008-04-28 2012-09-11 Hunter Douglas Inc. Dual fabric covering for architectural openings
KR100866344B1 (ko) 2008-05-07 2008-10-31 김성철 롤 블라인드
JP2010029272A (ja) 2008-07-25 2010-02-12 Yasumasa Sugiyama ローマンシエードのカーテン生地
KR200444019Y1 (ko) 2008-09-03 2009-04-02 방유식 로만쉐이드 커튼의 구조
KR100912862B1 (ko) * 2008-10-09 2009-08-18 변태웅 일체 제직으로 이루어지는 횡 방향 각도조절형 블라인드지 및 그 제조방법
KR20100060876A (ko) * 2008-11-28 2010-06-07 변태웅 암막기능을 갖는 2중 블라인드지 및 그 제조방법
CN201353091Y (zh) * 2009-01-21 2009-12-02 庆丰富实业股份有限公司 具有拉绳修饰的罗马帘
CN201353089Y (zh) * 2009-02-04 2009-12-02 庆丰富实业股份有限公司 罗马帘的安全系绳装置
US20100252209A1 (en) * 2009-04-06 2010-10-07 Wang Teng-Hao Safety structure of roman shade
US8127821B2 (en) * 2009-09-22 2012-03-06 Pacific Heritage Home Fashions Inc. Roman shade window curtain having rolling spool for multi-step retracting/unfolding control
US8726969B2 (en) * 2011-03-04 2014-05-20 Owen Lin Multi-function shade assembly and method
US9382753B2 (en) * 2011-03-08 2016-07-05 Whole Space Industries Ltd Window covering
KR101153854B1 (ko) * 2011-06-15 2012-06-18 주식회사 윈플러스 로만쉐이드 타입 블라인드지 및 이를 이용한 블라인드
KR101402872B1 (ko) * 2013-06-17 2014-06-02 (주)대경트리플 코드줄 내장형 로만쉐이드 커튼 및 이를 이용한 코드줄 내장형 로만쉐이드

Also Published As

Publication number Publication date
ES2691737T3 (es) 2018-11-28
JP2014521849A (ja) 2014-08-28
PL2721970T3 (pl) 2019-01-31
WO2012173412A3 (ko) 2013-04-04
CN103747710A (zh) 2014-04-23
AU2012270356B2 (en) 2015-09-10
CN103747710B (zh) 2016-06-01
KR101153854B1 (ko) 2012-06-18
EP2721970A4 (en) 2015-03-04
US9282845B2 (en) 2016-03-15
EP2721970B1 (en) 2018-08-08
AU2012270356A1 (en) 2014-01-09
US20140182793A1 (en) 2014-07-03
EP2721970A2 (en) 2014-04-23
LT2721970T (lt) 2018-09-10
WO2012173412A2 (ko) 2012-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5923165B2 (ja) ローマンシェードタイプブラインドファブリック及びこれを用いたブラインド
KR100959028B1 (ko) 제직물로 만들어진 블라인드지 및 그 블라인드지의 제조 방법 및 그 블라인드지를 적용한 블라인드
KR100876183B1 (ko) 커튼지원단 및 그의 창문차단장치
JP2015513021A (ja) ローマンシェードタイプブラインドファブリックの製造方法、その方法により生産されるブラインドファブリック及びこれを用いたブラインド
KR20140015179A (ko) 코드줄 내장형 로만쉐이드 커튼 및 이를 이용한 코드줄 내장형 로만쉐이드
KR20130006983U (ko) 롤 스크린을 갖는 다기능 이중 롤 블라인드
US9022090B2 (en) Double roman shade curtain and double roman shade using the same
JPH06173549A (ja) 二重ロールスクリーン
KR101239661B1 (ko) 로만쉐이드 타입 블라인드지 및 이를 이용한 블라인드
KR101390723B1 (ko) 로만쉐이드 타입 블라인드지 및 이를 이용한 블라인드
US20230151685A1 (en) Roman shade curtain having viewing part
KR101501982B1 (ko) 로만쉐이드 타입 블라인드지 및 이를 이용한 블라인드
KR102195060B1 (ko) 로만쉐이드 커튼
KR20220032737A (ko) 로만쉐이드 커튼
KR200446751Y1 (ko) 로만 쉐이드
KR101353321B1 (ko) 코드줄 내장형 양면 로만쉐이드
KR20110004340A (ko) 횡 방향부분 개폐가 가능한 블라인드
KR200424973Y1 (ko) 롤 블라인드
CN215632665U (zh) 卷帘结构
KR20120004035A (ko) 블라인드
KR101191791B1 (ko) 부분걷힘 기능을 갖는 커튼지
KR101620608B1 (ko) 로만 쉐이드 블라인드
AU2012201436B2 (en) The Blind of United Blind by Weaving
KR20150025474A (ko) 횡 방향 각도조절형 블라인드지
KR20230119602A (ko) 2가지 색상 또는 기능을 구현할 수 있는 차광원단 및 이를 이용하는 커튼식 버티컬 블라인드

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5923165

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250