JP5922195B2 - 携帯型gps対応装置を自動車内で接続および動作させるためのシステムおよび方法 - Google Patents

携帯型gps対応装置を自動車内で接続および動作させるためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5922195B2
JP5922195B2 JP2014152111A JP2014152111A JP5922195B2 JP 5922195 B2 JP5922195 B2 JP 5922195B2 JP 2014152111 A JP2014152111 A JP 2014152111A JP 2014152111 A JP2014152111 A JP 2014152111A JP 5922195 B2 JP5922195 B2 JP 5922195B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gps
electronic device
mobile device
user
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014152111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014222245A (ja
Inventor
フー、オースティン
マー、ジュンフェン
チャオ、クーミン
ハン、クイ
リュー、ヤン
ウェイ ファン、シー
ウェイ ファン、シー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Flextronics AP LLC
Original Assignee
Flextronics AP LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Flextronics AP LLC filed Critical Flextronics AP LLC
Publication of JP2014222245A publication Critical patent/JP2014222245A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5922195B2 publication Critical patent/JP5922195B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3664Details of the user input interface, e.g. buttons, knobs or sliders, including those provided on a touch screen; remote controllers; input using gestures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3626Details of the output of route guidance instructions
    • G01C21/3661Guidance output on an external device, e.g. car radio
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3688Systems comprising multiple parts or multiple output devices (not client-server), e.g. detachable faceplates, key fobs or multiple output screens

Description

本願は、携帯型GPS対応装置を自動車内で接続および動作させるためのシステムおよび方法に関する。
近年、ナビゲーションシステムが自動車においてますます普及し、運転者による目的地の特定を支援するようになってきた。ナビゲーションシステムは一般に、全地球測位システム(GPS)衛星によって提供され、GPS受信機によって受信される位置データを分析することによって動作する。ナビゲーションシステムはまた、モーションセンサやデジタル地図など、他の情報源からの位置データまたは動きデータを分析して、車両の位置と速度とを判断することもある。
ナビゲーションシステムは、自動車の運転者が閲覧する詳細なデジタル地図を表示するのが典型的である。この地図は、車両の所在場所に加え、通り、建物、川、レストラン、ガソリンスタンド、または他の対象地点などの特徴も含み得る。地図データは、ソリッド・ステート・メモリ(ROMまたはフラッシュメモリなど)、光学メディア(CDまたはDVDなど)、磁気メディア(ハード・ディスク・ドライブなど)などに記憶される。1つの方式は、運転者が興味を抱いている特定地域の詳細情報を増やしていくことのできるベースマップをROMに恒久的に記憶しておくことである。地図データは一般に、有線接続(USBなど)、無線接続(Bluetooth(R)およびWi−Fi(R)など)、およびカードリーダを含むがそれらに限定されない数種類のコンピュータ接続を使用して、更新されたデータに受信機を連結することによって更新され得る。
ナビゲーションシステムはさらに、目的地までの経路と、その目的地に到達するのに必要な運転操作(転回や合流など)とを表示し得る。車両が位置を変えるにつれて、地図上の車両位置マーカーが変わり、更新された車両の位置を反映し得る。あるいは、デジタル地図がスクロールされ、車両位置マーカーはディスプレイの中心など所定の位置に固定されている場合もある。さらに、ナビゲーションシステムは、目的地に対する方向を運転者が判断するために道路から目をそらす必要がないように、音声指示(「1マイル先の大通りで左折する」など)を提供するための音声出力も含み得る。
これまで、車載ナビゲーションシステムに対しては3つの手法が最も広く用いられてきた。第1の手法は、自動車にあらかじめ搭載されている車載ナビゲーションシステムである。これらのシステムは通常、自動車のダッシュボードに組み込まれる大型ディスプレイを含む。これらの内蔵型システムは、ナビゲーションシステムの性能をさらに高めるために、自動車のシステム(音声システムやスピードメータなど)に接続され得る。これらのシステムは概して非常に高価であることから、アフターマーケットで車に追加することは困難な場合がある。
第2の手法は、あらかじめ装備された車載ナビゲーションシステムを有しないユーザに販売され得る携帯型ナビゲーション装置(PND)である。携帯型ナビゲーション装置は一般に、GPS受信機、デジタル地図、ディスプレイ、音声出力、およびユーザインタフェース(タッチスクリーンなど)を含む。PNDは、アフターマーケットでの車載アプリケーションとして人気のソリューションになっている。しかし、GPSハードウェア、独自の地図データ、および他の高価な特徴を含むことから、これらの携帯型ナビゲーション装置も高価な場合がある。
第3かつ最新の手法は、内蔵GPS受信機を備えた移動電話機である。GPS対応移動電話機は、人気が上昇している。GPS対応移動電話機における特に魅力的な面は、GPSおよびナビゲーション機能を比較的低価格でユーザに追加提供することである。サイズがコンパクトなため、PNDと比較してもさらに可搬性が高い。ただし、ほとんどの移動電話機のディスプレイサイズは約2〜3インチであり、運転者が自動車を運転しながら閲覧および操作するには不便である。
このような背景から、携帯型GPS対応装置を車内で接続および動作させるためのシステムおよび方法が求められている。
以下の実施形態およびその態様を、例示的かつ例証的であって、範囲を制限しないことを意図したシステム、ツール、および方法と共に説明する。各種実施形態において、上記課題の1つ以上が軽減または解消されている一方で、他の改良を目的とした実施形態もある。
第1の態様によれば、別個のGPS対応移動装置のナビゲーションシステムを利用することによってナビゲーション情報をユーザに提供するように動作可能な電子装置が提供される。この電子装置は、GPS対応移動装置と電子装置との間でナビゲーション情報を通信するための通信インタフェースを含む。この電子装置はまた、ナビゲーション情報を表示するためのディスプレイと、電子装置を使用してGPS対応移動装置のナビゲーション機能をユーザが選択的に制御することを可能にするユーザインタフェースとも含む。
第2の態様によれば、ナビゲーション情報を電子装置のユーザに提供する方法が提供される。この方法は、ユーザインタフェースを通じて電子装置のユーザからの入力情報を受信することを含み、受信した入力情報はナビゲーション情報をリクエストする。この方法は、通信インタフェースを通じて受信した入力情報をGPS対応移動装置に送信することと、電子装置に搭載されたGPS対応移動装置から通信インタフェースを通じてナビゲーション情報を受信することとをさらに含む。加えてこの方法は、受信したナビゲーション情報を電子装置のディスプレイに表示することも含む。
第3の態様によれば、オーディオ・ビジュアル(A/V)・データをモバイル装置のユーザに提供するように動作可能な電子装置が提供される。この電子装置は、モバイル装置と電子装置との間でA/Vデータを通信するための通信インタフェースを含む。この電子装置はさらに、A/Vデータを表示するためのディスプレイと、電子装置を使用してモバイル装置の1つ以上の機能をユーザが選択的に制御することを可能にするユーザインタフェースとを含む。
図面を参照することと、以下の説明を参照することとにより、上記の例示的な態様と実施形態とに加え、さらなる態様および実施形態も明らかになる。
移動電話機経由のナビゲーション(NVMP)装置の例示的実施形態を表す。 図1に示すNVMP装置のハードウェアブロック図を表す。 NVMP装置の一実施形態にかかるソフトウェアアプリケーション層のブロック図を表す。 NVMP装置と通信するように動作可能である移動電話機のソフトウェアアプリケーション層のブロック図を表す。 NVMP装置の別の例示的実施形態を表す。
本発明には各種の変形および代替形態が存在するが、本発明の具体的な実施形態が図面の中で具体例として示されており、本明細書内において詳細に説明されている。ただし、開示された特定の形態に本発明を制限することは意図しておらず、むしろ本発明は、請求の範囲によって定義される本発明の目的および思想の範囲内に該当するすべての変形物、均等物、および代替物を網羅するということを理解すべきである。
図1を参照すると、移動電話機経由のナビゲーション(NVMP)装置100の例示的実施形態が示されている。NVMP装置100は、自動車104内に着脱可能または固定して取り付けられる。例えば、NVMP装置100は、吸着盤を介して自動車104のフロントガラスに装着可能である。あるいは、NVMP装置100は携帯可能である。動作時、NVMP装置100は、移動電話機102などのGPS対応移動装置に連結可能であり、それにより、移動電話機102によって提供されるGPSナビゲーション機能をNVMP装置100のディスプレイで閲覧することができる。すなわち、NVMP装置100は、大型ディスプレイと、優れた音声機能と、これまで以上にユーザに利便性の高い操作コントロール(タッチパネルなど)を提供することにより、自動車環境における移動電話機102のナビゲーション機能の使用性を改善するべく使用される。理解されるとおり、ナビゲーションシステムに関連付けられたハードウェアおよびソフトウェア(GPS受信機や独自の地図データなど)が、NVMP装置100自体の内部ではなく移動電話機に存在するため、NVMP装置100の価格は比較的安価となり得る。NVMP装置100の具体的な機能性を以下に詳細に説明する。
NVMP装置100は、通信リンク106を使用して移動電話機102に連結可能である。通信リンク106は、有線インタフェース(USBなど)、無線インタフェース(Bluetooth(R)、Wi−Fi(R)、Wi−MAX(TM)、高速ダウンリンク・パケット・アクセス(HSDPA)、3Gネットワークなど)、またはそれらの組み合わせを含み得る。さらに、通信リンク106は、NVMP装置100と移動電話機102との間で、命令、映像データ、音声データを送受信するために使用され得る。例えば、移動電話機102の音声および映像出力がNVMP装置100で複製されることにより、自動車104の運転者は、移動電話機102の小型ディスプレイではなくNVMP装置100の大型ディスプレイで閲覧できるようになる。
1つ以上の実施形態で、NVMP装置100は移動電話機102の存在を自動的に検出するように構成される。例えば、NVMP装置100は、移動電話機102から送信される信号を検出し、移動電話機102に関する具体的な情報(ブランド、オペレーティングシステム、サポートされている通信インタフェースなど)を判断し、移動電話機102の構成に従って、移動電話機102との通信リンクを確立することができる。
音声機能(進路変更の音声指示など)を提供するために、NVMP装置100は、通信リンク108を介して、自動車104の音声システム110に連結される。一実施形態では、通信リンク108は、NVMP装置100から音声システム110のFMチューナに音声信号を送信するのに使用可能なFMトランスミッタを含む。別の実施形態では、通信リンク108は、有線ケーブル(音声システム110の補助入力に差し込み可能な3.5mmケーブルなど)を含み得る。またその他任意の適切な通信リンクを用いることができる。加えて/あるいは、NVMP装置100は、音声機能を提供するのに使用可能なスピーカを含み得る。さらに、NVMP装置100は、移動電話機102から音声信号を受信するとともに、音声出力の機能を使用して運転者に音声信号を提供するように動作可能である。
NVMP装置100は、移動電話機102との間で命令を送受信するようにも構成される。かかる命令は、ナビゲーション制御(目的地の入力および修正や対象地点の検索など)や、音声あるいは映像制御や、または他の命令を含み得る。運転者が移動電話機102のナビゲーションシステムを操作できるように、NVMP装置100はユーザインタフェースを含む。一実施形態では、ユーザインタフェースはタッチスクリーンを含む。加えて/あるいは、NVMP装置100のユーザインタフェースは、1つ以上のボタン、スクロールホイール、または他の制御メカニズムを含み得る。また、ユーザインタフェースは、運転者からの音声コマンドを受信するためのマイクロフォンを含むものでもよく、この場合、運転者は自動車104を運転しながら、ナビゲーションシステムを「ハンズフリー」で操作することができる。ハンズフリー機能では、NVMP装置100と移動電話機102とを使用して通話を発信および受信することが可能となるため、運転者は移動電話機102と連結されているNVMP装置100を使用して通話音声データを受信したり、NVMP装置100に連結されたマイクロフォンを使用して移動電話機102を直接使用することなく通話に応答したりすることができる。NVMP装置100を使用するには、ユーザはまず、NVMP装置100と接続可能な位置に移動電話機102を持ち込む。例えば通信リンク106が無線リンクであれば、移動電話機102は自動車104内の任意の場所であってよい。通信リンク106がUSBリンクであれば、ユーザはUSBケーブルを使用して移動電話機102をNVMP装置100に接続すればよい。その後、NVMP装置100に関連付けられたソフトウェアと移動電話機102とが、自動または手動で相互通信する。通信が確立されると、運転者は、NVMP装置100のユーザインタフェースを操作して、移動電話機102のナビゲーションシステムまたは他の特徴を制御することができる。
移動電話機102は、通信リンク112,116を通じて、音声/データネットワーク114とGPS衛星118とにそれぞれ接続可能である。当業者であれば、GPSおよびデータ対応移動電話機の接続性を容易に認識し得る。
NVMP装置100は、移動電話機102の他の機能と併用することもできる。例えば移動電話機102がインターネットにアクセスするように動作可能である場合、NVMP装置100は、各種ウェブページを表示およびナビゲートするのに使用される。加えて、NVMP装置100は、通話を発信したり、テキストメッセージを送信したりするのにも使用することができる。つまり、NVMP装置100は、移動電話機102の任意の機能を実行する目的で使用可能であることが理解される。上記した実施例では、ディスプレイが大きい、ユーザが操作し易いなどの理由で、移動電話機102よりもNVMP装置100の方が好適である。
図2は、図1に示すNVMP装置100の例示的なハードウェアのブロック図を表す。NVMP装置100は、他の構成要素を介して、ソフトウェア命令を記憶および実行し、他の同様の機能を実行するように動作可能であるマイクロプロセッサ150を含む。例えば、マイクロプロセッサ150は、フリースケール・セミコンダクタ社が提供しているMX21シリーズのマイクロプロセッサ、またはサムソン社のS3C2443マイクロプロセッサを含み得る。
図1に示す移動電話機102などのGPS対応移動電話機と通信するために、NVMP装置100は、Bluetooth(R)チップ174を含み得る。適切なBluetooth(R)チップの一例として、Bluetooth(R)チップセットサプライヤであるケンブリッジ・シリコン・ラジオ(CSR)社のBC04_Bluetooth(R)モジュールがある。ただし、他の適切なBluetooth(R)チップも使用できる。BC04_Bluetooth(R)モジュールは、データおよび音声通信に完全準拠したBluetooth(R)システムを提供する。BC04_Bluetooth(R)モジュールは、USBまたはUARTを介してマイクロプロセッサ150を仲介するように動作可能であって、2Mbpsおよび3Mbpsの変調モードに準拠したエンハンスト・データ・レート(EDR)である。BC04は、音声インタフェースをサポートするPCMプロトコルも提供する。さらに、モジュールおよび装置のファームウェアは、最新のBluetooth(R)仕様(v2.0やv3.0など)に完全に準拠している。動作時、ユーザは、Bluetooth(R)インタフェースを使用して、NVMP装置100に連結されている移動電話機で通話を受信可能である。NVMP装置100は、着信が存在することを(音声または映像インジケータなどによって)ユーザに知らせ、ユーザが電話に出て、相手と会話することを可能とする。理解し得るとおり、Bluetooth(R)インタフェースは、ユーザがNVMP装置100を使用して移動電話機に通話を発信することも可能にする。
他のBluetooth(R)プロトコルまたはプロファイルも利用可能であることが理解される。例えば、アドバンスト・オーディオ・ディストリビューション・プロトコル(A2DP)は、Bluetooth(R)チップ174にモノラルまたはスレテオ音声の転送を提供し、NVMP装置100と移動電話機102との間で音声を転送するのに使用可能である。加えて、シリアル・ポート・プロファイル(SPP)、オーディオ/ビデオ・リモート・コントロール・プロファイル(AVRCP)を含む他のプロトコルも使用可能である。
移動電話機から受信した映像データを表示するために、NVMP装置100は液晶ディスプレイ(LCD)156も含む。一般にLCD156は、典型的な移動電話機のディスプレイと比べると比較的大きい場合がある。例えば、LCD156の対角寸法は約3〜6インチまたはそれ以上であり得る。さらに、ユーザが操作しやすいように、タッチスクリーン158およびそれに関連付けられた電子機器が設けられていてもよい。NVMP装置100は、タッチスクリーン158に加えて、ユーザから音声コマンドを受信するように動作可能であるマイクロフォン164を含むこともできる。例えば、運転者が「最も近いガソリンスタンドはどこか」と言えば、NVMP装置100は移動電話機102のナビゲーションシステムを使用して、最も近いガソリンスタンドにたどり着くための指示を提供する。
図1を参照して上述したとおり、NVMP装置100は、自動車104の音声システム110(図1に示す)に音声信号を供給するためのFMトランスミッタ172を含むことができる。動作時、FMトランスミッタ172は、所定または選択可能なFM周波数(89.1MHzや88.5MHzなど)で、進路変更等の音声指示を伝送し得る。運転者が音声指示を受信するには、音声システム110のFMチューナを、対応する周波数に合わせればよい。加えて/あるいは、NVMP装置100は、音声ナビゲーション指示、音楽、通話、着信音、またはその他任意の音声信号など、音声出力を提供するためのスピーカ166および関連ドライバを含み得る。
NVMP装置100はまた、メディア(音楽、映像、写真など)、ユーザプロファイル、データファイルなどのデータを記憶するためのデータ記憶装置170も含み得る。データ記憶装置170は、ソリッド・ステート・メモリ(ROMまたはフラッシュメモリなど)、光学メディア(CDまたはDVDなど)、磁気メディア(ハードディスク装置など)、またはそれらの組み合わせを含み得る。さらに、NVMP装置100は、1つ以上の外部メモリカード(スマートメディア(TM)カード、セキュアデジタル(TM)カード、マルチメディアカード(TM)、メモリスティック(TM)など)を接続するための1つ以上のメモリスロット162も含み得る。理解し得るように、NVMP装置100は、データ記憶装置170および/または他の通信インタフェース(Bluetooth(TM)やネットワークプロトコルなど)を使用して、ストリーミング映像やビデオ会議アプリケーションを利用することができる。
NVMP装置100は、該NVMP装置100を他の装置に連結するためのUSB接続部160と他のデータポート168とを含み得る。例えば、USB接続部160は、NVMP装置100を移動電話機102に連結するのに使用される。さらに、他のデータポート168は、移動電話機、PDA、携帯型音声/映像プレーヤ、デジタルカメラ、メモリカードなどを含むがこれらに限定されない各種のコンシューマ装置との接続部を含み得る。例えば、ユーザはデータポート168を使用してメディアプレーヤをNVMP装置100に接続することができる。その結果、車内のユーザは、音声/映像ファイルを(LCD156を使用して)閲覧したり、(スピーカ166を使用して)視聴したりすることができる。
上述したすべての構成要素に給電するために、NVMP装置100には電源装置152も含まれている。電源装置152は、自動車のバッテリなどの外部電源から受電することができる。さらに、電源装置152は、NVMP装置100の構成要素が必要とする複数の電圧レベルおよび電流レベルを供給するように動作可能である。電源装置152はまた、例えば車両の電源に接続されているケーブルを通じて充電可能な内蔵型再充電可能バッテリも含み得る。内蔵バッテリの構成は、車外でNVMP装置100を使用する際にその装置を動作させるための電力を提供し得る。さらに、NVMP装置100は、電源装置152を使用して移動電話機のバッテリを再充電できるように移動電話機に接続される有線インタフェース(USBインタフェース、独自インタフェース、または他の有線インタフェースなど)を含んでもよい。
図3Aは、NVMP装置(図1や図2に示すNVMP装置100など)の一実施形態にかかるソフトウェアアプリケーション層200のブロック図を表す。このアプリケーション層200は、NVMP装置の機能を併せて提供する複数のモジュールを含む。アプリケーション層200は、NVMP装置に関連付けられたオペレーティングシステム上で稼働する。例えば、適切なオペレーティングシステムは、Windows CE(R)オペレーティングシステムまたはLinux(TM)オペレーティングシステムを含み得る。
アプリケーション層200は、図1に示す移動電話機102などのNVMP装置とGPS対応移動装置との間で命令、ボイスデータ、および音声(audio)データを転送するように動作可能であるデータ転送モジュール202を含み得る。データ転送モジュール202は、NVMP装置に連結されている特定タイプのモバイル装置を認識し、かつそれに応じてデータ転送をフォーマットするように構成される論理回路を含み得る。加えて/あるいは、このモバイル装置は、データ転送モジュール202と通信するように動作可能である対応データ転送モジュールを備え得る。そのため、データ転送用フォーマットはすべての互換装置で標準化されている。
アプリケーション層200はまた、NVMP装置のディスプレイを制御するように動作可能であるスクリーン表示モジュール204も含み得る。動作時、スクリーン表示モジュール204は、データ転送モジュール202から映像データを受信し、そのデータをNVMP装置のディスプレイに出力することができる。
アプリケーション層200はまた、ユーザからの命令(タッチスクリーンへの接触、音声コマンド、または他の制御メカニズムなど)を受信し、NVMP装置に連結されているモバイル装置に適したフォーマットにそれらの命令を変換するように動作可能であるリモートキー制御モジュール206も含み得る。リモートキー制御モジュール206からのデータは、上記データ転送モジュール202を使用して、関連付けられた移動電話機に提供される。
アプリケーション層200は、命令データ、音声データ(MP3、WMA、またはFMなど)、映像データ(MPEG−4またはWMVなど)などを含むがこれらに限定されない各種のデータを復号するように動作可能であるデータデコーダ208も含み得る。さらに、アプリケーション層200は、ユーザがさまざまな位置からNVMP装置を制御できるように動作可能である回転可能なヒューマンマシンインタフェース(HMI)モジュール210も含み得る。例えば、回転可能なHMIモジュール210は、自動車の運転者と自動車の助手席に座っている乗員との両者がNVMP装置を操作可能とする。また、回転可能なHMIモジュール210は、NVMP装置100または移動電話機102の方向を感知し、それに応じてディスプレイの方向(垂直または水平など)を調整するように動作可能である。
図3Bは、図1に示す移動電話機102など、NVMP装置と通信するように動作可能な移動電話機のソフトウェアアプリケーション層220のブロック図を表す。アプリケーション層220は、移動電話機のオペレーティングシステムによって実行される。例えば、Symbian OS(TM)で稼働するS60またはUIQプラットフォームが適切なプラットフォームとなり得る。アプリケーション層200と同様、アプリケーション層220も、移動電話機とNVMP装置との間でデータを転送するように動作可能であるデータ転送モジュール222を含み得る。
アプリケーション層220はさらに、GPS対応電話機の表示内容と音声出力とを捕捉するように動作可能である画面キャプチャモジュール224とオーディオ・ストリーム・キャプチャ・モジュール226とを含み、これによって、GPS対応電話機の表示内容や音声出力を(データ転送モジュール222,202を介して)NVMP装置に転送し、該NVMP装置により複製することができる。
アプリケーション層220はさらに、NVMP装置から受信した命令を移動電話機での動作に変換するように動作可能であるリモートイベント受信機228も含み得る。例えば、ユーザはNVMP装置のタッチスクリーンを操作して、宛先アドレスを選択する。続いてリモートイベント受信機モジュール228は、コマンドを受信し、そのコマンドを移動電話機のナビゲーションソフトウェアに提供し得る。アプリケーション層220は、NVMPアプリケーション層200から受信したデータを符号化するためのデータエンコーダ230をさらに含み得る。かかるデータは、命令、音声メディア、映像メディア、またはその他任意のタイプのデータを含み得る。
図4は、NVMP装置100の別の例示的な実施形態を表す。本実施形態において、NVMP装置100は、通信リンク124,120,108を介してUSBフラッシュドライブ126、携帯型メディアプレーヤ122、およびデジタルカメラ130を含む複数のコンシューマ装置にそれぞれ連結されるように動作可能である。通信リンク108,120,124は、任意の有線または無線通信インタフェースであってよい。例えば、ユーザはNVMP装置100のディスプレイを利用して、デジタルカメラ130によって記憶される画像または映像を閲覧し得る。さらにユーザは、デジタルカメラからNVMP装置100のデータ記憶装置へデータ(画像ファイルなど)を転送し、それらを後日参照することができる。同様に、メディアプレーヤ122のメディアは、NVMP装置100を使用してその内容を見聞または記憶可能である。
NVMP装置100はまた、車内で助けを必要とし得るユーザに緊急支援を提供するための機能も含み得る。例えば、NVMP装置100は、運転者が支援を必要としていることを知らせる音声コマンドやタッチコマンドを自動車104の運転者から受信するように動作可能である。続いてNVMP装置100は、移動電話機102のGPS、音声、および/またはデータ機能を使用して、緊急派遣サービスに連絡する。理解し得るように、NVMP装置100は、GPSシステムを利用して派遣サービスに自動車の位置情報を提供し、派遣サービスによる自動車の発見を支援する。さらに、NVMP装置100は、これまで以上にユーザに利便性の高い通信インタフェースを提供するべく、NVMP装置100のユーザと派遣スタッフとの間で行われるハンズフリーの音声/映像通信を含み得る。この点に関しては、ユーザと派遣スタッフとの間の音声通信インタフェースを提供するべく、移動電話機102の音声ネットワーク114がNVMP装置100によって使用される。
NVMP装置100はスタンドアロン装置として上述されているものの、それに限定されることはない。1つ以上の実施形態で、NVMP装置の機能が他の装置に組み込まれてもよい。例えば、NVMP装置の機能は、車両のセンターコンソール、音声システム、映像システム、ナビゲーションシステム、バックミラーなどの一部として含まれてもよい。1つ以上の実施例では、NVMP装置の機能がディスプレイ搭載装置に予め統合されている場合があり、それによってNVMP装置における別途のディスプレイの必要性を排除し得る。NVMP装置の機能を1つ以上の他の装置と統合することにより、コストの削減、複雑性の低減、必要な物理的スペースの減少など、大きな利点が得られる。
本明細書に記載された実施形態がいくつかの利点を提供し得ることが理解されるべきである。すなわち、大型ディスプレイ、優れた音声機能、これまで以上にユーザに利便性の高い操作コントロール(タッチパネルや音声コマンドなど)を提供することにより、自動車環境における移動電話機のナビゲーション機能の使用性が改善される。さらに、ナビゲーションシステムに関連付けられたハードウェアおよびソフトウェア(GPS受信機や独自の地図データなど)が、装置自体の内部ではなく移動電話機に存在するため、本明細書に記載されている装置の価格は比較的安価となり得る。加えて、複数の電子装置との通信、移動電話機のバッテリの充電、および他の特徴は、各種アプリケーションにとって望ましい場合がある。当業者であれば、本明細書に記載されている実施形態によって提供される他の特徴や利点を容易に認識し得る。
本発明は、図示され、図面と前述の説明とで詳述される一方、かかる図例および説明は例示的なものであり、その特性が制限されるものではないとみなされるべきである。例えば、本明細書における上記した特定の実施形態は、記載されている他の実施形態と組み合わせること、および/または他の方法で変更すること(例えば、プロセス要素は他の順序で実行され得る)が可能である。したがって、好ましい実施形態およびその変形例のみが明示および記載されており、本発明の思想の範囲におけるすべての変更および変形が保護されるのが望ましいということが理解されるべきである。

Claims (24)

  1. 別個のGPS対応移動装置のナビゲーションシステムを利用することによってナビゲーション情報をユーザに提供するように動作可能な電子装置であって、
    前記GPS対応移動装置からの信号を検出し、前記GPS対応移動装置に関する具体的な情報を判断し、前記GPS対応移動装置の構成に基づいて前記GPS対応移動装置との通信リンクを確立することにより前記GPS対応移動装置の存在を自動的に検出するように構成されたデータ転送モジュールであって、前記具体的な情報は、前記GPS対応移動装置のブランドおよびオペレーティングシステムを含む、前記データ転送モジュールと、
    前記GPS対応移動装置と前記電子装置との間でナビゲーション情報を通信するための通信インタフェースと、
    前記ナビゲーション情報を表示するためのディスプレイと、
    選択可能なFM周波数で前記GPS対応移動装置からの指示を伝送するFMトランスミッタと、
    ユーザが前記電子装置を使用して前記GPS対応移動装置のナビゲーション機能を選択的に制御することを可能にするユーザインタフェースと、
    ユーザがさまざまな位置から電子装置を制御できるように動作可能である回転可能なヒューマンマシンインタフェース(HMI)モジュールであって、前記GPS対応移動装置の方向を感知し、該方向に応じて、表示方向を調整するように構成されている前記HMIモジュールと、
    を備える電子装置。
  2. 前記電子装置が自動車の一部に選択的に装着可能である、請求項1に記載の電子装置。
  3. 前記通信インタフェースがBluetooth(R)インタフェースを含む、請求項1に記載の電子装置。
  4. 前記通信インタフェースが、USBインタフェース、FMインタフェース、Wi−Fi(R)/Wi−max(TM)インタフェース、3G音声データネットワークインターフェース、WCDMA(R)インタフェース、及びHSDPAインタフェースから成る群から選択される通信インタフェースを含む、請求項1に記載の電子装置。
  5. 前記ユーザインタフェースがタッチスクリーンを含む、請求項1に記載の電子装置。
  6. 前記GPS対応移動装置がGPS対応移動電話機を含む、請求項1に記載の電子装置。
  7. 音声データまたは映像データを記憶するように動作するデータ記憶モジュールをさらに備える請求項1に記載の電子装置。
  8. 音声出力システムをさらに備える請求項1に記載の電子装置。
  9. 前記音声出力システムが前記FMトランスミッタを含む、請求項に記載の電子装置。
  10. 前記ユーザインタフェースが、前記ユーザから音声データを受信するように動作するマイクロフォンを含む、請求項1に記載の電子装置。
  11. 別個のコンシューマ装置を前記電子装置に選択的に接続するように動作可能であるデータポートをさらに備える請求項1の電子装置。
  12. 前記コンシューマ装置は、移動電話機、パーソナルデジタル情報端末(PDA)、携帯型メディアプレーヤ、携帯型コンピュータ、メモリカード、及びデジタルカメラから成る群から選択される装置である、請求項11に記載の電子装置。
  13. 前記電子装置に接続されたGPS対応移動装置のバッテリを充電するように動作する電源装置をさらに備える請求項1に記載の電子装置。
  14. 前記電子装置の前記電源装置がUSBケーブルを介してGPS対応移動装置に接続可能である、請求項13に記載の電子装置。
  15. 前記電源装置が内蔵型の再充電可能バッテリを含む、請求項13に記載の電子装置。
  16. 前記通信インタフェースが、前記GPS対応移動装置と前記電子装置との間で音声データまたはメッセージを送受信するための双方向通信チャネルを提供するように動作可能である、請求項1に記載の電子装置。
  17. 前記電子装置が、前記ユーザインタフェースと前記ディスプレイとを使用してユーザが前記GPS対応移動装置の非ナビゲーション機能を操作できるように構成されている、請求項1に記載の電子装置。
  18. 前記GPS対応移動装置の非ナビゲーション機能が、通話を発呼すること、テキストメッセージを送信又は受信すること、及びウェブページを閲覧することから成る群から選択される機能を含む、請求項17に記載の電子装置。
  19. ナビゲーション情報を電子装置のユーザに提供するための方法であって、
    GPS対応移動装置の存在および具体的な情報を自動的に検出して、該GPS対応移動装置との通信リンクを確立すること、ここで、前記具体的な情報は、前記GPS対応移動装置のブランドおよびオペレーティングシステムを含み、
    ユーザインタフェースを通じて前記電子装置のユーザからナビゲーション情報を要求する入力情報を受信すること、
    前記受信した入力情報を通信インタフェースを通じてGPS対応移動装置に送信すること、
    前記通信インタフェースを通じて前記GPS対応移動装置からのナビゲーション情報を前記電子装置で受信すること、
    前記電子装置のFMトランスミッタを用いて前記GPS対応移動装置からの指示を選択可能なFM周波数で伝送すること、
    前記GPS対応移動装置の方向を感知すること、
    前記受信したナビゲーション情報を前記電子装置のディスプレイに表示すること、
    前記方向に応じて、表示方向を調整すること、
    を備える方法。
  20. ユーザから前記入力情報を受信することが、音声コマンドを受信することを含む、請求項19に記載の方法。
  21. ユーザから前記入力情報を受信することが、前記電子装置のタッチスクリーンによってユーザの接触情報を受信することを含む、請求項19に記載の方法。
  22. GPS対応移動装置から無線信号を受信すること、
    前記無線信号を受信することに応答して、前記GPS対応移動装置の1つ以上の通信パラメータを判断すること、
    前記1つ以上の通信パラメータに応じて前記電子装置と前記GPS対応移動装置との間で通信インタフェースを確立すること、
    をさらに備える請求項19に記載の方法。
  23. 前記GPS対応移動装置に電力を供給するための電源装置を備え、前記電源装置は、車両により充電可能に構成された内蔵型再充電可能なバッテリを含む、請求項1に記載の電子装置。
  24. ユーザに緊急支援を提供することを備え、緊急支援を提供することは、
    ユーザからコマンドを受信すること、
    前記GPS対応移動装置のGPS機能、音声機能、及びデータ機能のうちの少なくとも一つを用いて緊急派遣サービスと連絡をとること、
    ユーザと派遣スタッフとの間のハンズフリーの音声/映像通信を提供することを含む、請求項19に記載の方法。
JP2014152111A 2008-09-03 2014-07-25 携帯型gps対応装置を自動車内で接続および動作させるためのシステムおよび方法 Active JP5922195B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9398308P 2008-09-03 2008-09-03
US61/093,983 2008-09-03

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011525301A Division JP2012502259A (ja) 2008-09-03 2009-09-03 携帯型gps対応装置を自動車内で接続および動作させるためのシステムおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014222245A JP2014222245A (ja) 2014-11-27
JP5922195B2 true JP5922195B2 (ja) 2016-05-24

Family

ID=41797852

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011525301A Pending JP2012502259A (ja) 2008-09-03 2009-09-03 携帯型gps対応装置を自動車内で接続および動作させるためのシステムおよび方法
JP2014152111A Active JP5922195B2 (ja) 2008-09-03 2014-07-25 携帯型gps対応装置を自動車内で接続および動作させるためのシステムおよび方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011525301A Pending JP2012502259A (ja) 2008-09-03 2009-09-03 携帯型gps対応装置を自動車内で接続および動作させるためのシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8983775B2 (ja)
EP (1) EP2332133A4 (ja)
JP (2) JP2012502259A (ja)
CN (1) CN102144249B (ja)
CA (1) CA2731918C (ja)
WO (1) WO2010028141A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10448762B2 (en) 2017-09-15 2019-10-22 Kohler Co. Mirror
US10663938B2 (en) 2017-09-15 2020-05-26 Kohler Co. Power operation of intelligent devices
US10887125B2 (en) 2017-09-15 2021-01-05 Kohler Co. Bathroom speaker
US11099540B2 (en) 2017-09-15 2021-08-24 Kohler Co. User identity in household appliances
US11921794B2 (en) 2017-09-15 2024-03-05 Kohler Co. Feedback for water consuming appliance

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8983775B2 (en) * 2008-09-03 2015-03-17 Flextronics Ap, Llc Systems and methods for connecting and operating portable GPS enabled devices in automobiles
US20100217482A1 (en) * 2009-02-20 2010-08-26 Ford Global Technologies, Llc Vehicle-based system interface for personal navigation device
US8731814B2 (en) 2010-07-02 2014-05-20 Ford Global Technologies, Llc Multi-modal navigation system and method
US20120015696A1 (en) * 2010-07-14 2012-01-19 Google Inc. Application Audio Announcements Using Wireless Protocols
US9846046B2 (en) 2010-07-30 2017-12-19 Ford Global Technologies, Llc Vehicle navigation method and system
US8732697B2 (en) 2010-08-04 2014-05-20 Premkumar Jonnala System, method and apparatus for managing applications on a device
US8335643B2 (en) 2010-08-10 2012-12-18 Ford Global Technologies, Llc Point of interest search, identification, and navigation
US8849552B2 (en) 2010-09-29 2014-09-30 Ford Global Technologies, Llc Advanced map information delivery, processing and updating
US8521424B2 (en) 2010-09-29 2013-08-27 Ford Global Technologies, Llc Advanced map information delivery, processing and updating
US8483958B2 (en) 2010-12-20 2013-07-09 Ford Global Technologies, Llc User configurable onboard navigation system crossroad presentation
CN102088488A (zh) * 2010-12-31 2011-06-08 广西卫通汽车信息技术有限公司 通过后视镜系统办公的方法及装置
US8688321B2 (en) 2011-07-11 2014-04-01 Ford Global Technologies, Llc Traffic density estimation
US9304566B2 (en) * 2011-10-31 2016-04-05 General Electric Company Systems and methods for use in communicating with a charging station
KR20130071298A (ko) * 2011-12-20 2013-06-28 삼성전자주식회사 네비게이션 장치, 네비게이션 방법, 사용자 단말 및 그 정보 제공 방법
US8838385B2 (en) 2011-12-20 2014-09-16 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for vehicle routing
CN102798392B (zh) * 2012-08-23 2015-02-18 深圳市路畅科技股份有限公司 一种车载多屏导航仪系统及控制方法
US8762059B1 (en) * 2012-12-21 2014-06-24 Nng Kft. Navigation system application for mobile device
WO2014101742A1 (en) * 2012-12-27 2014-07-03 Harman International Industries, Incorporated Vehicle navigation
US9713963B2 (en) 2013-02-18 2017-07-25 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for route completion likelihood display
US9863777B2 (en) 2013-02-25 2018-01-09 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for automatic estimated time of arrival calculation and provision
US8977479B2 (en) 2013-03-12 2015-03-10 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for determining traffic conditions
US9047774B2 (en) 2013-03-12 2015-06-02 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for crowd-sourced traffic reporting
US9874452B2 (en) 2013-03-14 2018-01-23 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for enhanced driving experience including dynamic POI identification
CN103347106A (zh) * 2013-06-27 2013-10-09 江门市奥威斯电子有限公司 一种具有触点接口的智能手机
US9222795B1 (en) * 2014-10-22 2015-12-29 Volkswagen Ag Apparatus, system and method for detour guidance in a navigation system
KR101526358B1 (ko) * 2014-12-22 2015-06-05 주식회사 티노스 미러링 데이터 분석 기능을 구비한 미러링 동글
US20160257198A1 (en) * 2015-03-02 2016-09-08 Ford Global Technologies, Inc. In-vehicle component user interface
US10571293B2 (en) * 2016-03-29 2020-02-25 Mitsubishi Electric Corporation Speech guidance device and speech guidance method
CN110745082A (zh) * 2018-07-24 2020-02-04 上海擎感智能科技有限公司 移动车机系统及汽车
JP7363850B2 (ja) 2021-04-15 2023-10-18 株式会社デンソー 車両用システム
JP7363851B2 (ja) 2021-04-15 2023-10-18 株式会社デンソー 車両用システム

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3409419B2 (ja) * 1994-03-15 2003-05-26 日産自動車株式会社 ナビゲーションシステム、車載用ナビゲーション装置および携帯用ナビゲーション装置
JPH0934353A (ja) * 1995-07-19 1997-02-07 Sony Corp ナビゲーション装置
JP3951193B2 (ja) * 1996-02-26 2007-08-01 ソニー株式会社 通信端末装置
US6608637B1 (en) * 1997-04-23 2003-08-19 Nortel Networks Limited Multitasking graphical user interface
US6463304B2 (en) * 1999-03-04 2002-10-08 Openwave Systems Inc. Application launcher for a two-way mobile communications device
KR100334806B1 (ko) * 1999-12-07 2002-05-02 윤종용 통신단말기에서 사용자 정의에 따른 단축키 설정 방법
JP2001245025A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話機におけるメール読取り方法及び該メール読取り方法を用いた携帯電話機
US6889064B2 (en) * 2000-03-22 2005-05-03 Ronald Baratono Combined rear view mirror and telephone
KR100391769B1 (ko) * 2000-09-02 2003-07-16 삼성전자주식회사 이동통신 단말기의 키입력 방법
JP2002135459A (ja) * 2000-10-19 2002-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 緊急通報システム車載機
US20020072395A1 (en) * 2000-12-08 2002-06-13 Ivan Miramontes Telephone with fold out keyboard
US6944482B2 (en) * 2001-01-22 2005-09-13 Wildseed Ltd. Visualization supplemented wireless mobile telephony
JP4096541B2 (ja) * 2001-10-01 2008-06-04 株式会社日立製作所 画面表示方法
US7092495B2 (en) * 2001-12-13 2006-08-15 Nokia Corporation Communication terminal
JP2003244343A (ja) * 2002-02-21 2003-08-29 Toyota Motor Corp 表示装置、携帯端末及び情報表示システム
JP2003296890A (ja) * 2002-04-01 2003-10-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 緊急通報車載装置
US6768450B1 (en) * 2002-11-07 2004-07-27 Garmin Ltd. System and method for wirelessly linking a GPS device and a portable electronic device
AU2003297172A1 (en) * 2002-12-16 2004-07-22 Microsoft Corporation Systems and methods for interfacing with computer devices
US7188320B1 (en) * 2002-12-16 2007-03-06 Sprint Spectrum L.P. Graphical user interface for wireless communications
US7366282B2 (en) * 2003-09-15 2008-04-29 Rapiscan Security Products, Inc. Methods and systems for rapid detection of concealed objects using fluorescence
US7336282B2 (en) 2003-09-11 2008-02-26 Ricoh Company, Ltd. System, recording medium and program for inputting operation condition of instrument
KR100606430B1 (ko) * 2004-06-24 2006-08-01 공상혁 차량용 모바일 시스템
JP5259050B2 (ja) * 2005-03-30 2013-08-07 京セラ株式会社 音声合成機能付き文字情報表示装置、およびその音声合成方法、並びに音声合成プログラム
KR100907974B1 (ko) * 2005-05-13 2009-07-16 노키아 코포레이션 전자 장치에 캐릭터를 입력하는 방법
JP2006339690A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Hitachi Ltd 情報表示装置
JP2007033220A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Nec Corp 車載用ナビゲーションシステム、その情報処理方法、それに用いる携帯通信端末、ナビゲーション装置
US7814220B2 (en) * 2005-09-14 2010-10-12 Sony Ericsson Mobile Communications Ab User interface for an electronic device
JP5214100B2 (ja) * 2005-10-12 2013-06-19 旭化成エレクトロニクス株式会社 携帯型地図表示装置、その方法、およびプログラム
TWI298592B (en) * 2005-11-18 2008-07-01 Primax Electronics Ltd Menu-browsing method and auxiliary-operating system of handheld electronic device
JP2008003093A (ja) * 2005-12-21 2008-01-10 Masahiro Izutsu 携帯情報通信装置、該携帯情報通信装置用外部出力ユニット又は入出力ユニット、該携帯情報通信装置を中核とする車載情報通信システム及び該車載情報通信システムに情報を提供する道路交通情報提供システム
US7606660B2 (en) * 2005-12-31 2009-10-20 Alpine Electronics, Inc. In-vehicle navigation system with removable navigation unit
CN2906555Y (zh) * 2006-02-10 2007-05-30 周毅 一种usb接口地理位置确定、显示的装置
US8532678B2 (en) * 2006-03-08 2013-09-10 Tomtom International B.V. Portable GPS navigation device
KR100742404B1 (ko) * 2006-05-08 2007-07-24 (주)현대페타텔 네비게이션 휴대폰
JP2008045914A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Xanavi Informatics Corp ナビゲーション装置
EP2092275B1 (en) * 2006-12-20 2012-10-31 Johnson Controls Technology Company System and method for providing route calculation and information to a vehicle
JP5676108B2 (ja) * 2006-12-20 2015-02-25 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニーJohnson Controls Technology Company リモートディスプレイ再現システム
US9587958B2 (en) * 2007-01-23 2017-03-07 Visteon Global Technologies, Inc. Mobile device gateway systems and methods
US7987046B1 (en) * 2007-04-04 2011-07-26 Garmin Switzerland Gmbh Navigation device with improved user interface and mounting features
US20080262731A1 (en) * 2007-04-18 2008-10-23 Prasan Kumar Pai Electronic device for FM transmission of location-based information
CN101179851A (zh) * 2007-11-23 2008-05-14 深圳市赛格导航科技股份有限公司 导航手机的定位系统及方法
US20090189803A1 (en) * 2008-01-24 2009-07-30 Garmin Ltd. Antenna configuration for device having location determining capability
US20090225026A1 (en) * 2008-03-06 2009-09-10 Yaron Sheba Electronic device for selecting an application based on sensed orientation and methods for use therewith
US8380499B2 (en) * 2008-03-31 2013-02-19 General Motors Llc Speech recognition adjustment based on manual interaction
US8983775B2 (en) * 2008-09-03 2015-03-17 Flextronics Ap, Llc Systems and methods for connecting and operating portable GPS enabled devices in automobiles

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10448762B2 (en) 2017-09-15 2019-10-22 Kohler Co. Mirror
US10663938B2 (en) 2017-09-15 2020-05-26 Kohler Co. Power operation of intelligent devices
US10887125B2 (en) 2017-09-15 2021-01-05 Kohler Co. Bathroom speaker
US11099540B2 (en) 2017-09-15 2021-08-24 Kohler Co. User identity in household appliances
US11314214B2 (en) 2017-09-15 2022-04-26 Kohler Co. Geographic analysis of water conditions
US11314215B2 (en) 2017-09-15 2022-04-26 Kohler Co. Apparatus controlling bathroom appliance lighting based on user identity
US11892811B2 (en) 2017-09-15 2024-02-06 Kohler Co. Geographic analysis of water conditions
US11921794B2 (en) 2017-09-15 2024-03-05 Kohler Co. Feedback for water consuming appliance
US11949533B2 (en) 2017-09-15 2024-04-02 Kohler Co. Sink device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014222245A (ja) 2014-11-27
JP2012502259A (ja) 2012-01-26
CN102144249A (zh) 2011-08-03
WO2010028141A2 (en) 2010-03-11
EP2332133A2 (en) 2011-06-15
CA2731918C (en) 2015-11-24
EP2332133A4 (en) 2015-12-30
WO2010028141A3 (en) 2010-05-20
US20100088029A1 (en) 2010-04-08
CA2731918A1 (en) 2010-03-11
CN102144249B (zh) 2014-07-30
US8983775B2 (en) 2015-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5922195B2 (ja) 携帯型gps対応装置を自動車内で接続および動作させるためのシステムおよび方法
JP3896728B2 (ja) 携帯型端末装置及び車載情報処理装置
US20080207116A1 (en) Navigation device and method using a personal area network
US20080147308A1 (en) Integrating Navigation Systems
EP2658135B1 (en) Method for activating application, handheld electronic apparatus and car system
JP4825698B2 (ja) 通信プログラムおよび携帯端末装置
EP2675147A1 (en) Service providing system in a vehicle including display device and mobile device, and method for providing service using the same
US20100138149A1 (en) In-vehicle device and wireless communication system
WO2008083760A1 (en) A navigation device and a method using a short-range wireless personal area network
JP2004312538A (ja) 無線機器接続システム
KR20040074345A (ko) 차량항법시스템의 통화제어장치
CN102263801A (zh) 车载综合系统以及提供综合信息的方法
EP2012090A2 (en) On-board integrated multimedia telematic system for information processing and entertainment
JP2008275544A (ja) 情報転送装置
US7778774B2 (en) Portable telematics device
JP2007163386A (ja) ナビゲーション機能付き携帯端末装置及びプログラム
CN201126359Y (zh) 一种车载多媒体导航装置
CN104228707B (zh) 用于机动车辆的多媒体安装单元
US20130006526A1 (en) Gps vehicle docking station for handheld devices
JP2007163387A (ja) 携帯端末装置及びプログラム
JP2010183142A (ja) 携帯電話を用いたカーナビゲーション装置
JP2002340608A (ja) 携帯ナビゲーションシステム及びナビゲーションシステムを有する携帯電話
TW201017103A (en) Navigation apparatus having improved display
CN202904022U (zh) 汽车导航动态地图信息的网络导航系统
JP2011223510A (ja) 車載通信システム及び車載装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5922195

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250