JP5921202B2 - アルカリ処理工程を有する歯科用寒天印象材組成物 - Google Patents

アルカリ処理工程を有する歯科用寒天印象材組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5921202B2
JP5921202B2 JP2012002797A JP2012002797A JP5921202B2 JP 5921202 B2 JP5921202 B2 JP 5921202B2 JP 2012002797 A JP2012002797 A JP 2012002797A JP 2012002797 A JP2012002797 A JP 2012002797A JP 5921202 B2 JP5921202 B2 JP 5921202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agar
impression material
dental
water
treatment step
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012002797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013142068A (ja
Inventor
理恵子 饗場
理恵子 饗場
敏夫 北村
敏夫 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shofu Inc
Original Assignee
Shofu Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shofu Inc filed Critical Shofu Inc
Priority to JP2012002797A priority Critical patent/JP5921202B2/ja
Publication of JP2013142068A publication Critical patent/JP2013142068A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5921202B2 publication Critical patent/JP5921202B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Dental Preparations (AREA)

Description

本発明は、歯科口腔内の印象採得の際に使用する歯科口腔内用寒天印象材に関する。
歯科口腔内用寒天印象材は、熱によりゾル‐ゲル反応を繰り返す可逆性のコロイドであり、歯科治療において、補綴物を作製するために行う口腔内形状の印象採得に用いられている。
歯科口腔内用寒天印象材は主にアルギン酸塩印象材と共に連合印象に用いられることが多く、口腔内で窩洞形成をした部分に、溶かした寒天印象材を注入し、前もってアルギン酸塩印象材を盛ったトレーを圧接し、印象を採得する。寒天印象材は、親水性であるため、細部にまできれいに流れ、正確な印象が採得できる。
歯科用で用いる原料寒天には、テングサやオゴノリが用いられており、口腔内でのゲル化温度の問題からテングサが主に用いられてきた。しかし、テングサは高価であることが多く、オゴノリを用いることで安価な印象材を提供できる。
寒天は均一な多糖類ではなく、少なくとも2種の多糖類の混合物であり、それらはアガロースおよびアガロペクチンと名づけられている。アガロースは中性の多糖類で、ゲル化力は強く、1,3-位で結合するα-D-ガラクトース残基と1,4-位で結合する3,6-アンヒドロ-α-L-ガラクトース残基とより成り、これらの2種の残基が交互に反復して直鎖構造をつくっている。一方、アガロペクチンは酸性多糖類で、ゲル化力は弱く、アガロース構造にさらに酸性基として硫酸基、D-グルクロン酸およびピルビン酸基が結合したものと考えられている。
オゴノリはテングサよりもアガロースの割合が少なくアガロペクチンの割合が多いため、ゲル化力が弱く、寒天として使用することは難しいとされてきた。しかし、アルカリ処理を行うことで、酸性多糖類であるアガロペクチンが除去され、アガロースの割合が増加することにより、ゲル化力が強くなり、一般に使用されるようになった。
寒天には、アガロース、アガロペクチンの他にも、非凝固性糊分を含み、この成分は寒天印象材としての用途において、石こうの硬化遅延成分となり、石こうの硬化が遅れ、石こうの面あれを引き起こすという問題があった。
この問題を解決するべく、印象採得後の寒天印象材に硫酸カリウム及び硫酸亜鉛の水溶液(固定液と呼ばれる)に浸漬し、その後石こうを注入するなどの方法が提案されてきた。しかし、この方法は操作が煩雑になる上に採得した寒天印象材が水を吸水することにより、印象精度が低減するという問題があった。
引用文献1にはタンニンを低濃度添加することでゲル強度を増加させることができると記載されているが、石こうの面性状を向上させる発明は記載されていない。
引用文献2にはテングサから抽出した寒天を主成分とすることで55℃以下に設定できると記載されているが、口腔内での凝固が遅くなる問題があり、石こうの面性状を向上させる発明は記載されていない。
特開平2−200625 特開2006−182922
本発明は、歯科用の口腔内用寒天印象材であって、口腔内での凝固性が良く、弾力性が良く、ちぎれ難い印象材を提供でき、更に印象採得後に固定液を使用することなく、石こうの面あれを抑制し、精度の高い印象石こうを得ることである。
本発明は、寒天、水、アルカリ金属の水酸化物を含む歯科口腔内用寒天印象材において、水で膨潤させた寒天に、アルカリ金属の水酸化物にてpH9〜11の範囲に調整するアルカリ処理工程を行い、その後、酸性中和剤にてpH5〜8の範囲に調整する中和処理工程を経た寒天を用いることを特徴とする歯科口腔内用寒天印象材である。また、酸性中和剤にてpH5〜8の範囲に調整する中和処理工程を行なう歯科口腔内用寒天印象材の処理方法が有益な処理工程であることを見出した。
水酸化カリウムまたは水酸化ナトリウムを少なくとも1つ以上含むアルカリ金属の水酸化物で処理することが好ましい。酸性中和剤には酸性化合物を含むが、硫酸基を有する酸性化合物を含む酸性中和剤で処理することが好ましい。
本発明は寒天、水を含む歯科口腔内用寒天印象材に用いる寒天の調整方法であって、水で膨潤させた寒天に、アルカリ金属の水酸化物にてpH9〜11の範囲に調整するアルカリ処理工程後に、酸性中和剤にてpH5〜8の範囲に調整する中和処理工程を行なう歯科口腔内用寒天印象材に用いる寒天の処理方法に関する。
本発明は、寒天、水、アルカリ金属の水酸化物を含む歯科口腔内用寒天印象材に用いる寒天の調整方法であって、寒天と水を混合する膨潤工程、アルカリ金属の水酸化物にてpH9〜11の範囲に調整するアルカリ処理工程、酸性中和剤にてpH5〜8の範囲に調整する中和処理工程を経ることにより作製される歯科口腔内用寒天印象材に用いる寒天の調整方法である。
本発明は、寒天がオゴノリであることが好ましい。
具体的な本発明の処理方法は、寒天を15〜30℃の水中に投入し、15〜30℃の内温でpH9〜11の範囲になる様にアルカリ処理工程を行い、その後、中和処理工程にて15〜30℃の内温でpH5〜8に調整することが好ましい。
印象採得後に固定液(印象採得後の寒天印象材に硫酸カリウム及び硫酸亜鉛の水溶液)を使用することなく、石こうの面あれを抑制し、精度の高い印象石こうを得ることである。
固定液を使用することで、作業が煩雑になる上、寒天印象材が吸水し、印象精度が低減する恐れがある。しかし、印象採得後、すぐに石こうを注入できれば、印象精度の高い石こう模型を作製できる。
また、寒天をアルカリ処理することでゲル化力が強くなり、歯科口腔内用寒天印象材を口腔内から撤去する際に、引裂強度を増すことができる。特に、寒天がオゴノリであることで口腔内での凝固性が良くなり、さらに、弾力性が良くなるため、よりちぎれ難くする効果がある。
本発明に用いる寒天であるが、具体的にはテングサ、オバクサ、ユイキリ、シマテングサ、ムカデノリ、オゴノリ、オゴモドキ、キリンサイ、イバラノリ、サイミ、スギノリ、イギス及びエゴノリ属から選ばれた1種以上の原藻寒天粉末であり、好ましくはオゴノリの原藻寒天粉末である。更に好ましくはゲル強度については寒天濃度1.5%で100〜10000g/cm2であるものが好ましい。融点については80〜98℃が好ましい。本発明に用いる寒天の形状は粉末であることが好ましい。粒度は100メッシュの篩下であることが好ましい。
本発明でいうアルカリ処理とは寒天を水中に投入し、アルカリ金属の水酸化物を投入することで処理することをいう。アルカリ金属の水酸化物を投入する代わりに、アルカリ金属の水酸化物を水に溶解したアルカリ水溶液を投入することは好ましい。アルカリ処理を行なう場合の寒天は粉末であることが好ましく、粒度は100メッシュの篩下であることが好ましい。寒天の水中への投入濃度は5〜10%であることが好ましい。
用いるアルカリ金属の水酸化物は水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化ルビジウム、水酸化セシウム、水酸化フランシウム等であり、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムが特に好ましい。
次に、本アルカリ処理工程について更に具体的に説明する。
寒天は常温では水に溶解しないため、15〜30℃の水に精製された寒天を5〜10重量%入れ、攪拌することで寒天液を作製する。次にアルカリ水溶液をpHに注意をしながら投入し、pH9〜11に調整する。pHが11を超えると、寒天の弾力性が損なわれ、pHが9より下ではアルカリ処理の効果がでない。なお、アルカリ水溶液のpHは9〜12に調整することが望ましい。
次に、本アルカリ処理工程の後に、酸性中和剤を添加して処理する中和処理工程を行う。
本発明でいう中和処理とはアルカリ処理後の寒天液に、酸性中和剤を投入することで処理することをいう。酸性中和剤のpHは1〜6である。

中和処理工程に用いる酸性中和剤は酸性化合物を含むことが好ましい。酸性化合物はホウ酸、ケイ酸、リン酸、ヒ酸、硫酸、亜硫酸、ペルオキソ一硫酸、塩酸、硝酸が好ましく、特に硫酸基を有するものが好ましい。硫酸基を有する化合物は硫酸、亜硫酸、ペルオキソ一硫酸であり、硫酸が特に好ましい。
酸性中和剤を添加した際にpHが5〜8に調整することが望ましい。pHが5以下では寒天の鎖状構造が崩壊し、凝固しなくなる恐れがある。
本アルカリ処理工程の調整した後に、中和処理工程を経ることで、アルカリ金属の水酸化物と酸性中和剤にてアルカリ金属塩を生成することが好ましい。
本発明における実施例を以下に示す。本発明はこれら実施例のみに限定されるものではない。表1に示す組成の寒天印象材を以下に示す方法で調整した。
(製造方法)
イオン交換水に粉末寒天を入れ撹拌させ、アルカリ水溶液を添加し、25℃の内温でpH11の範囲に調整し、30分間撹拌した後、酸性中和剤を添加し、pH7に中和の調整をし、30分撹拌する。その後、湯煎にて撹拌しながら90℃まで昇温させ、寒天印象材を得た。ここで、アルカリ水溶液は、アルカリ金属の水酸化物を水に溶解させ1mol/L濃度に調整したものとする。また、酸性中和剤は、酸性化合物を水に溶解させ1mol/L濃度に調整したものとする。
(物性評価)
印象材の評価は、23℃、相対湿度50%の環境下で、引裂き強さ、弾性ひずみ、細線再現性、石こうとの適合性をJIS
T 6512:2005に準拠して評価した。石こうとの適合性については、細線が再現されていても表面性状に違いがあるため、石こう面の表面粗さを表面粗さ計SURFCOM
1500SD(ACCRETECH)で測定する評価を追加した。歯科用石こう面が、表面粗さRaが3.0μm以下の場合臨床にて使用でき、特に表面粗さRaが2.0μm以下の場合臨床にてより影響が少ないことから、表面粗さRaが2.0μm以下を合否判定に用い、特に表面粗さRaが2.0μm以下ではより効果があると判断した。
表1に各実施例の組成の配合量を示し、表2に結果を示した。
防腐剤:パラオキシ安息香酸ブチル
顔料:酸化チタン(群青、酸化チタンの1対1(重量%)の混合物)
アルカリ処理を行うことにより、石こう面の表面粗さRaが3.0μm以下となり面あれを抑制できた。特に、中和に使用する酸性中和剤に硫酸を用いた実施例1〜3では、表面粗さRaが2.0μm以下となり、より面あれを抑制できた。更に、寒天がオゴノリの場合、弾性ひずみが大きくなり弾力性が良くなった。
次に、本発明に対する比較例を以下に示す。
イオン交換水に寒天を入れ撹拌させ、アルカリ水溶液を添加し、25℃の内温でpHを調整し、30分間撹拌した後、酸性中和剤を添加し、pHを調整し、30分撹拌し、その後、湯煎にて撹拌しながら90℃まで昇温させ、寒天印象材を得た。
比較例1はアルカリ処理は行わず、比較例2はアルカリ水溶液でpH8に調整し、酸性中和剤でpH7に調整するものとし、比較例3はアルカリ水溶液でpH11に調整し、酸性中和剤でpH4.5に調整するものとする。ここで、アルカリ水溶液は、アルカリ金属の水酸化物を水に溶解させ1mol/L濃度に調整したものとする。また、酸性中和剤は、酸性化合物を水に溶解させ1mol/L濃度に調整したものとする。表3に各比較例の組成の配合量を示し、表4に結果を示した。
アルカリ処理を行わない場合では、表面粗さRaが大きくなり、寒天印象材面に石こうの付着が多く見られた。アルカリ処理後のpHが8以下では、表面粗さRaが3.0μm以上となり十分な効果が得られなかった。中和処理後のpHが5以下では、寒天が酸の影響を受け、引裂き強さが低下し、表面粗さRaも3.0μm以上となり十分な効果が得られなかった。
本発明は、歯科口腔内の印象採得の際に使用する歯科口腔内用寒天印象材に関するものであり、産業上利用しうるものである。

Claims (1)

  1. 寒天、水、アルカリ金属塩を含む歯科口腔内用寒天印象材に用いる寒天の調整方法であって、
    水で膨潤させた寒天に、アルカリ金属の水酸化物にてpH9〜11の範囲に調整するアルカリ処理工程後に、
    酸性中和剤にてpH5〜8の範囲に調整する中和処理工程を行なうことでアルカリ金属塩を生成する歯科口腔内用寒天印象材に用いる寒天の処理方法。
JP2012002797A 2012-01-11 2012-01-11 アルカリ処理工程を有する歯科用寒天印象材組成物 Expired - Fee Related JP5921202B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012002797A JP5921202B2 (ja) 2012-01-11 2012-01-11 アルカリ処理工程を有する歯科用寒天印象材組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012002797A JP5921202B2 (ja) 2012-01-11 2012-01-11 アルカリ処理工程を有する歯科用寒天印象材組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013142068A JP2013142068A (ja) 2013-07-22
JP5921202B2 true JP5921202B2 (ja) 2016-05-24

Family

ID=49038833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012002797A Expired - Fee Related JP5921202B2 (ja) 2012-01-11 2012-01-11 アルカリ処理工程を有する歯科用寒天印象材組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5921202B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4242239A (en) * 1979-06-11 1980-12-30 Warner-Lambert Bondable agar dental impression material
WO1994024222A1 (en) * 1993-04-09 1994-10-27 Hughes Thomas E Hemostatic dental impression composition and method of use

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013142068A (ja) 2013-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011132699A1 (ja) アルギン酸類含有水性組成物、歯科用アルジネート印象材および歯科用アルジネート印象材用の基材
US4515913A (en) Dental impression composition
JP5921202B2 (ja) アルカリ処理工程を有する歯科用寒天印象材組成物
Kamali et al. Effects of chitosan and zirconia on setting time, mechanical strength, and bioactivity of calcium silicate‐based cement
Francis Thoo et al. Studies on the potential of waste soda lime silica glass in glass ionomer cement production
Chitra et al. Unravelling the effects of ibuprofen-acetaminophen infused copper-bioglass towards the creation of root canal sealant
JP5653553B1 (ja) イオン徐放性ガム組成物
JP5937825B2 (ja) アルカリ金属塩を含む歯科口腔内用寒天印象材組成物
WO2015019601A1 (ja) 象牙細管封鎖材
JP5721401B2 (ja) 歯科用アルジネート印象材およびこれに用いる基材ペースト
JPS6219506A (ja) 歯科用水成コロイド系歯牙ウ蝕予防組成物
JP5253528B2 (ja) 歯科用アルギン酸塩印象材
JPS58208205A (ja) ポリビニルブチラ−ルを添加剤として含有する歯科用セメント
JP2017105755A (ja) 練歯磨組成物
JP2013040137A (ja) 歯科用グラスアイオノマーセメント
JP6316296B2 (ja) 生体硬組織修復用硬化性リン酸カルシウム組成物並びに骨修復材料及び各種歯科材料
JP6099425B2 (ja) 歯科用アルジネート印象材
US2234383A (en) Dental impression composition
JP4210359B2 (ja) 歯科用印象材組成物
JP5653552B1 (ja) イオン徐放性バーニッシュ組成物
JP2003171219A (ja) 印象材
TW201431603A (zh) 流體凝膠之製造方法
EP2912155B1 (en) Dissolvable aqueous gels with high chelant loading
JP5653555B1 (ja) 二成分混和型イオン徐放性粘膜調整材組成物
JPH11209216A (ja) 歯科用アルギン酸塩印象材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5921202

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees