JP5920283B2 - 複合ケーブル - Google Patents

複合ケーブル Download PDF

Info

Publication number
JP5920283B2
JP5920283B2 JP2013099128A JP2013099128A JP5920283B2 JP 5920283 B2 JP5920283 B2 JP 5920283B2 JP 2013099128 A JP2013099128 A JP 2013099128A JP 2013099128 A JP2013099128 A JP 2013099128A JP 5920283 B2 JP5920283 B2 JP 5920283B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
tensile strength
conductive
composite cable
optical fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013099128A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014220138A (ja
Inventor
田口 欣司
欣司 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2013099128A priority Critical patent/JP5920283B2/ja
Publication of JP2014220138A publication Critical patent/JP2014220138A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5920283B2 publication Critical patent/JP5920283B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Communication Cables (AREA)

Description

本発明は、電気の伝送と光信号の伝送とが可能な複合ケーブルに関する。
特許文献1に示されるように、電気の伝送と光信号の伝送とが可能な複合ケーブルが提案されている。特許文献1に示される複合ケーブルは、光ファイバ素線と、絶縁電線と、それら光ファイバ素線及び絶縁電線の周囲を一括して覆う被覆とを備えている。被覆は、光ファイバ素線と絶縁電線とそれらに沿う緩衝材とを一括して覆う。緩衝材は、抗張力繊維を含む。
光ファイバ素線は、光を伝送するコアと、そのコアの周囲を覆うクラッドと、そのクラッドの周囲を覆う被覆とを有している。また、絶縁電線は、芯線と芯線の周囲を覆う被覆とを有している。芯線は、長尺な金属部材である。従って、特許文献1に示される複合ケーブルにおいて、光ファイバ素線及び絶縁電線が備える被覆は一次被覆であり、それらを一括して覆う被覆は二次被覆である。
電気の伝送と光信号の伝送とが必要な場合に、複合ケーブルは、省線化に寄与し、ひいては配線の省スペース化及び配線コストの低減に寄与する。
特開2006−12698号公報
一般に、絶縁電線の芯線は、光ファイバ素線よりも耐屈曲性能が劣る。光ファイバ素線と一般的な絶縁電線とを含む従来の複合ケーブルの耐屈曲性能は、絶縁電線の耐屈曲性能と同等となる。しかしながら、より屈曲性能の高い複合ケーブルが求められている。なお、耐屈曲性能は、電線などの長尺部材が繰り返して曲げられた場合における長尺部材の耐久性の高さである。
本発明は、電気の伝送と光信号の伝送とが可能であり屈曲性能の高い複合ケーブルを提供することを目的とする。
第1態様に係る複合ケーブルは、以下に示される各構成要素を備える。第1の構成要素は、光ファイバ素線である。この光ファイバ素線は、光を伝送するコアと、そのコアの周囲を覆うクラッドと、そのクラッドの周囲を覆う一次被覆とを有する。第2の構成要素は、上記光ファイバ素線に沿って形成された導電性抗張力繊維体である。この導電性抗張力繊維体は、抗張力繊維群とその抗張力繊維群の各繊維の表面に形成された導電性材料の層とを含む。第3の構成要素は、非導電性材料からなり上記光ファイバ素線及び上記導電性抗張力繊維体の周囲を覆う二次被覆である。また、前記抗張力繊維群と該抗張力繊維群の各繊維の表面に形成された導電性材料の前記層とを含む前記導電性抗張力繊維体は、前記光ファイバ素線と前記二次被覆との間に充填されている。さらに、前記導電性抗張力繊維体の端部に接続された端子金具をさらに備える。
第2態様に係る光ファイバケーブルは、第1態様に係る複合ケーブルの一態様である。第2態様に係る複合ケーブルにおいて、上記導電性抗張力繊維体は、アラミド繊維群とそのアラミド繊維群の各繊維の表面に形成された金属の層とを含む。
上記の各態様において、複合ケーブルは、光信号を伝送する光ファイバ素線と、電気を伝送する導電性抗張力繊維体とを備えている。導電性抗張力繊維体において、電気は、抗張力繊維群の各繊維の表面に形成された導電性材料の層によって伝送される。即ち、上記の各態様に係る複合ケーブルは、絶縁電線の芯線のような比較的太い金属部材を備えていない。そのような複合ケーブルは、光ファイバ素線と同程度の高い屈曲性能を有する。
また、第2態様において、上記導電性抗張力繊維体は、アラミド繊維群とそのアラミド繊維群の各繊維の表面に形成された金属の層とを含む。アラミド繊維は、引っ張り強度、耐熱性及び耐摩擦性が高く、切創及び衝撃にも強い繊維であるため、光ファイバケーブルの抗張力繊維として好適である。
また、第1態様において、端子金具が、導電性抗張力繊維体の端部に接続されている。そのため、導電性抗張力繊維体と電装機器とを電気的に接続することが容易となる。

実施形態に係る複合ケーブル1の断面図である。 複合ケーブル1の端部の斜視図である。 光ファイバ素線の断面図である。 導電性抗張力繊維の斜視図である。
以下、添付の図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。以下の実施形態は、本発明を具体化した一例であり、本発明の技術的範囲を限定する事例ではない。以下に実施形態として示される複合ケーブルは、例えば、電気の伝送と光信号の伝送とが可能な車両用のケーブルとして提供される。
図1〜3を参照しつつ、実施形態に係る複合ケーブル1について説明する。図1に示されるように、複合ケーブル1は、後述する一次被覆23を含む光ファイバ素線2と導電性抗張力繊維体3と二次被覆4とを備えている。さらに、本実施形態における複合ケーブル1は、端子金具5も備えている。
<光ファイバ素線>
図3に示されるように、光ファイバ素線2は、光を伝送する媒体であるコア21と、そのコア21の周囲を覆うクラッド22と、クラッド22の周囲を覆う一次被覆23とを有している。光ファイバ素線2は、コア21、クラッド22及び一次被覆23が内側から順に密接した三層構造を有している。
コア21は、光の透過率の高い石英系ガラス又はプラスチックなどからなる細い円柱状の部材である。クラッド22は、コア21よりも屈折率がわずかに低い石英ガラス又はプラスチックなどからなる円筒状の部材である。一次被覆23は、紫外線硬化型樹脂を主成分とする合成樹脂の被覆である。
例えば、コア21の直径は50マイクロメートルから80マイクロメートル程度であり、クラッド22の直径は120マイクロメートルから130マイクロメートル程度であり、一次被覆23の直径は240マイクロメートルから260マイクロメートル程度である。上記の寸法はあくまで一例である。
なお、光ファイバ素線2は周知であるので、ここでは、光ファイバ素線2についての詳細な説明は省略する。
<導電性抗張力繊維体>
導電性抗張力繊維体3は、光ファイバ素線2に沿って形成されている。導電性抗張力繊維体3は、光ファイバ素線2の補強部材であるとともに、電気の伝送媒体でもある。本実施形態における導電性抗張力繊維体3は、光ファイバ素線2の周囲を覆う状態で光ファイバ素線2に沿って形成されている。
導電性抗張力繊維体3は、抗張力繊維群とその抗張力繊維群の各繊維の表面に形成された導電性材料の層とを含む。即ち、導電性抗張力繊維体3は、複数の導電性抗張力繊維を含む。図4に示されるように、導電性抗張力繊維各々は、非導電性の抗張力繊維31と、抗張力繊維31の表面に形成された導電性材料の層32とにより構成されている。導電性抗張力繊維体3は、複合ケーブル1の取り扱いの際に受ける張力が光ファイバ素線2に作用することを緩和し、光ファイバ素線2が過剰に大きな曲率で曲がることを防止する。
複合ケーブル1の高い引っ張り強度が要求される場合には、導電性抗張力繊維体3を構成する各繊維としてアラミド繊維などの合成樹脂の繊維が採用される。表面に金属層が形成されたアラミド繊維は、例えば、アラミド繊維に対して無電解メッキ工法による銅メッキが施されることによって製造される。なお、導電性抗張力繊維体3自体は、導電性アラミド繊維などとして市販もなされている周知の繊維体である。
導電性抗張力繊維体3は、光ファイバ素線2と二次被覆4との間に充填されている。導電性抗張力繊維体3は、その両端部の間の電気抵抗が要求仕様を満たす密度で光ファイバ素線2と二次被覆4との間に充填される。
複合ケーブル1において、導電性抗張力繊維体3は、1本の電気の伝送路を形成している。車両において、電装機器間の電気信号のラインにおける接地ラインは、車体フレームなどの比較的大きな金属部材に接続されることによって筐体接地される。そのため、1本の複合ケーブル1における導電性抗張力繊維体3の両端部各々が2つの電装機器各々に接続された場合、導電性抗張力繊維体3は、接地ラインと併せて一対の電気信号のラインとして機能する。
<二次被覆>
二次被覆4は、光ファイバ素線2の周囲を覆う被覆である。二次被覆4は、非導電性の合成樹脂からなる。二次被覆4は、複合ケーブル1の柔軟性と耐摩耗性とを確保するために、比較的大きな厚みで形成された柔軟性の高い合成樹脂で構成されている。
二次被覆4は、例えば耐熱性及び難燃性に優れたポリプロピレン(PP)又はポリエチレン(PE)などの合成樹脂の被覆であることが考えられる。この場合、二次被覆4は、例えば0.5ミリメートルから1ミリメートル程度の厚みで形成される。ポリプロピレン及びポリエチレンは、可塑剤を含まない合成樹脂である点で好ましい。
<端子金具>
図2に示されるように、端子金具5は、導電性抗張力繊維体3の端部に接続された金具である。図2に示される例では、端子金具5は、導電性抗張力繊維体3の端部に圧着された圧着端子である。
<効果>
複合ケーブル1は、光信号を伝送する光ファイバ素線2と、電気を伝送する導電性抗張力繊維体3とを備えている。導電性抗張力繊維体3において、電気は、抗張力繊維群の各繊維の表面に形成された金属メッキなどの導電性材料の層によって伝送される。
即ち、複合ケーブル1は、絶縁電線の芯線のような比較的太い金属部材を備えていない。従って、複合ケーブル1は、光ファイバ素線2と同程度の高い屈曲性能を有する。なお、導電性抗張力繊維体3において、抗張力繊維群の各繊維及び各繊維に形成された薄い金属の層は屈曲性能が高い。
また、複合ケーブル1において、導電性抗張力繊維体3が、アラミド繊維群とそのアラミド繊維群の各繊維の表面に形成された銅メッキなどの金属層とを含めば好適である。アラミド繊維は、引っ張り強度、耐熱性及び耐摩擦性が高く、切創及び衝撃にも強い繊維であるため、光ファイバ素線2を保護する抗張力繊維として好適である。
また、端子金具5が、導電性抗張力繊維体3の端部に接続されている場合、導電性抗張力繊維体3と電装機器などの接続相手とを電気的に接続することが容易となる。
<その他の応用例>
複合ケーブル1において、端子金具5が圧着端子以外の金具であることも考えられる。例えば、端子金具5が、環状に形が整えられた導電性抗張力繊維体3の端部が被せられる金属の枠部と、その枠部に被せられた導電性抗張力繊維体3の端部を枠部との間に挟み込む環状のかしめ金具と、を含む金具であることも考えられる。この場合、電装機器などの接続相手の接続端が、端子金具における金属の枠部内に嵌め入れられる。これにより、導電性抗張力繊維体3と接続相手とが電気的に接続される。
なお、本発明に係る複合ケーブルは、各請求項に記載された発明の範囲において、以上に示された実施形態及び応用例を自由に組み合わせること、或いは実施形態又は応用例を適宜、変形する又は一部を省略することによって構成されることも可能である。
1 複合ケーブル
2 光ファイバ素線
3 導電性抗張力繊維体
4 二次被覆
5 端子金具
21 コア
22 クラッド
23 一次被覆
31 抗張力繊維
32 導電性材料の層

Claims (2)

  1. 光を伝送するコアと該コアの周囲を覆うクラッドと該クラッドの周囲を覆う一次被覆とを有する光ファイバ素線と、
    抗張力繊維群と該抗張力繊維群の各繊維の表面に形成された導電性材料の層とを含み、前記光ファイバ素線に沿って形成された導電性抗張力繊維体と、
    非導電性材料からなり前記光ファイバ素線及び前記導電性抗張力繊維体の周囲を覆う二次被覆と、を備え
    前記抗張力繊維群と該抗張力繊維群の各繊維の表面に形成された導電性材料の前記層とを含む前記導電性抗張力繊維体は、前記光ファイバ素線と前記二次被覆との間に充填されており、
    前記導電性抗張力繊維体の端部に接続された端子金具をさらに備える、複合ケーブル。
  2. 請求項1に記載の複合ケーブルであって、
    前記導電性抗張力繊維体は、アラミド繊維群と該アラミド繊維群の各繊維の表面に形成された金属の層とを含む、複合ケーブル。
JP2013099128A 2013-05-09 2013-05-09 複合ケーブル Active JP5920283B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013099128A JP5920283B2 (ja) 2013-05-09 2013-05-09 複合ケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013099128A JP5920283B2 (ja) 2013-05-09 2013-05-09 複合ケーブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014220138A JP2014220138A (ja) 2014-11-20
JP5920283B2 true JP5920283B2 (ja) 2016-05-18

Family

ID=51938407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013099128A Active JP5920283B2 (ja) 2013-05-09 2013-05-09 複合ケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5920283B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7488196B2 (ja) 2019-01-21 2024-05-21 古河電気工業株式会社 複合ケーブル、ワイヤハーネスの配索構造、及び複合ケーブルの製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180092067A (ko) * 2017-02-08 2018-08-17 일진복합소재 주식회사 진단용 광섬유를 구비한 고용량 송전케이블용 중심인장선 및 이를 포함하는 송전케이블

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57146204A (en) * 1981-02-25 1982-09-09 Furukawa Electric Co Ltd:The Reinforced optical fiber and its manufacture
JPH08129915A (ja) * 1994-10-28 1996-05-21 Fujikura Ltd 複合ケーブル
JP2012003852A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールド電線およびシールド電線と端子の組立体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7488196B2 (ja) 2019-01-21 2024-05-21 古河電気工業株式会社 複合ケーブル、ワイヤハーネスの配索構造、及び複合ケーブルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014220138A (ja) 2014-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5947618B2 (ja) 導波管及び車載用通信システム
US9046671B2 (en) Composite optical fiber cable and composite optical fiber cable assembly providing protection by flexure
US8285095B2 (en) Optical-electrical hybrid transmission cable
KR100979599B1 (ko) 고속 차동 전송 케이블
CN104698554B (zh) 具有受控光纤定位的光缆
RU2013135716A (ru) Волоконно-оптический кабель с электрическими проводниками
WO2013100051A1 (ja) 光ファイバおよび光ケーブル
JP5920283B2 (ja) 複合ケーブル
JP2012248343A (ja) 複合ケーブル
WO2021241164A1 (ja) 配線部材
JP2013218916A (ja) 光電気複合ケーブル及び光電気複合ケーブルユニット
JP2020021701A (ja) 多芯通信ケーブル
US20140338969A1 (en) Optical-electrical composite cable
JP2019021596A (ja) フラットケーブル及びその製造方法
WO2016002812A1 (ja) 複数回路ケーブル
JP5836204B2 (ja) 複合ケーブル
CN211237772U (zh) 一种新型光电一体化电缆
JP2012048829A (ja) 複合ケーブル
JP2021163568A (ja) 配線部材
JP7459583B2 (ja) 配線部材
WO2022202667A1 (ja) 配線部材
US20170133126A1 (en) Cable, method for manufacturing a cable, ribbon lead element, method for manufacturing a ribbon lead element and motor vehicle using the cable
JP2013120284A (ja) 光ケーブル
CN219246404U (zh) 用于汽车应用的以太网电缆
WO2016208191A1 (ja) 光電変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5920283

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250