JP5919637B2 - 車両プラグイン充電システムおよび充電条件設定管理装置 - Google Patents
車両プラグイン充電システムおよび充電条件設定管理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5919637B2 JP5919637B2 JP2011083472A JP2011083472A JP5919637B2 JP 5919637 B2 JP5919637 B2 JP 5919637B2 JP 2011083472 A JP2011083472 A JP 2011083472A JP 2011083472 A JP2011083472 A JP 2011083472A JP 5919637 B2 JP5919637 B2 JP 5919637B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charging
- condition setting
- vehicle
- charging condition
- charge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 27
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 49
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
Description
また、請求項6に記載の発明は、請求項3ないし5のいずれか1つに記載の車両プラグイン充電システムにおいて、前記充電条件設定送信手段(160、170)は、前記接続ケーブル(20)を介して前記給電側システム(2、3)に前記車両が接続されたことに基づいて、前記充電条件設定記録手段(130、140)によって前記記憶部(17b)に記録された前記コスト優先か時間優先かの選択を、前記充電条件設定として、前記接続ケーブル(20)を介して前記給電側システム(2、3)に送信し、前記給電側システム(2、3)は、電力の供給可能量と料金の時間推移の情報、および、前記充電条件設定管理装置(17)から受けた前記コスト優先か時間優先かの選択に基づいて、コスト優先の場合は、電力の料金が所定の料金よりも低い時間帯を選んで充電を行う充電スケジュールを作成し、時間優先の場合は、電力の料金が前記所定の料金よりも高い時間帯も低い時間帯も選んで、コスト優先の場合の場合よりも早く充電が完了するよう、充電スケジュールを作成することを特徴とする。このように、車両の乗員は、コスト優先か時間優先かの簡単な選択を行うことで、自分の要求に応じた充電を受けることができる。
また、請求項10に記載の発明は、請求項1ないし9のいずれか1つに記載の車両プラグイン充電システムにおいて、充電条件設定記録手段(130、140)は、前記接続ケーブル(20)を介して前記給電側システム(2、3)に前記車両が接続されていないとき、前記充電条件設定として、充電に対する前記乗員の要求を表す充電条件設定を、取得して記憶部(17b)に記録することを特徴とする。
また、請求項11に記載の発明は、請求項10に記載の車両プラグイン充電システムにおいて、前記乗員の要求を表す充電条件設定は、前記車両内で前記乗員が入力した充電完了の目標日時、必要電力量、最大コスト、および充電における優先事項のうち少なくとも1つを含むことを特徴とする。
また、請求項12に記載の発明は、請求項1ないし11のいずれか1つに記載の車両プラグイン充電システムにおいて、前記充電条件設定記録手段(130、140)は、前記電池(11)の残量に基づいて、必要電力量を算出し、前記必要電力量を前記記憶部(17b)に記録することを特徴とする。
また、請求項13に記載の発明は、車両の外部の充電器(2)から接続ケーブル(20)を介して電力供給を受けて電池(11)に充電可能な車両に搭載され、前記充電器(2)から前記電池(11)への充電条件設定を管理する充電条件設定管理装置(17)であって、前記接続ケーブル(20)を介して前記充電器(2)に前記車両が接続されていないとき、前記車両内で乗員が入力した充電条件設定を取得して記憶部(17b)に記録する充電条件設定記録手段(130、140)と、前記接続ケーブル(20)を介して前記充電器(2)に前記車両が接続されたことを検出したとき、その検出前に前記充電条件設定記録手段(130、140)によって前記記憶部(17b)に記録された前記充電条件設定を、前記接続ケーブル(20)を介して前記充電器(2)に送信することで、前記充電条件設定の送信後に、前記充電条件設定に基づいた前記車両の電池(11)への充電スケジュールを前記充電器(2)に作成させ、作成された前記充電スケジュールに従った前記電池(11)への充電を前記充電器(2)に行わせる充電条件設定送信手段(170)と、を備え、前記車両内で乗員が入力して前記充電条件設定記録手段(130、140)が取得する前記充電条件設定は、電力の料金が所定の料金よりも低い時間帯を選んで充電を行うためのコスト優先か、電力の料金が前記所定の料金よりも高い時間帯も低い時間帯も選んで前記コスト優先の場合の場合よりも早く充電を完了させるための時間優先か、の選択のみであることを特徴とする充電条件設定管理装置である。
更に充電スケジューリング部24は、算出したスケジューリングテーブル25cおよびコストテーブル25bに基づいて、図8に例示するような充電スケジュール概要として、充電完了時刻(充電完了Time)、供給電力量(電力量)、料金(コスト)を、表示・操作部22の表示部に表示させる。これにより、車両を降りた乗員が、充電スケジュール概要を確認することができる。
更に充電スケジューリング部24は、算出したスケジューリングテーブル25cおよびコストテーブル25bに基づいて、図11に例示するような充電スケジュール概要として、充電完了時刻(充電完了Time)、供給電力量(電力量)、料金(コスト)を、表示・操作部22の表示部に表示させる。これにより、車両を降りた乗員が、充電スケジュール概要を確認することができる。
更に充電スケジューリング部24は、算出したスケジューリングテーブル25cおよびコストテーブル25bに基づいて、図14に例示するような充電スケジュール概要として、充電完了時刻(充電完了Time)、供給電力量(電力量)、料金(コスト)を、表示・操作部22の表示部に表示させる。これにより、車両を降りた乗員が、充電スケジュール概要を確認することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明の範囲は、上記実施形態のみに限定されるものではなく、本発明の各発明特定事項の機能を実現し得る種々の形態を包含するものである。例えば、以下のような形態も許容される。
2 充電器
3 サーバ
11 電池
14 電池監視部
15 車載情報端末
17 充電条件設定管理装置
17a プラグインセンシング部
17b 充電条件設定記憶部
17c 制御部
20 接続ケーブル
20a 電力線
20b 通信線
22 表示・操作部
23 電力供給情報記憶制御部
24 充電スケジューリング部
25 記憶部
25a 供給電力テーブル
25b コストテーブル
25c スケジューリングテーブル
26 供給電力制御部
Claims (13)
- 車両に搭載された電池(11)に対して前記車両外から接続ケーブル(20)を介して充電を行うための給電側システム(2、3)と、
前記車両に搭載され、前記給電側システム(2、3)から前記電池(11)への充電条件設定を管理する充電条件設定管理装置(17)と、を備えた車両プラグイン充電システムであって、
前記充電条件設定管理装置(17)は、
前記接続ケーブル(20)を介して前記給電側システム(2、3)に前記車両が接続されていないとき、前記車両内で乗員が入力した充電条件設定を取得して記憶部(17b)に記録する充電条件設定記録手段(130、140)と、
前記接続ケーブル(20)を介して前記給電側システム(2、3)に前記車両が接続されたことを検出したとき、その検出前に前記充電条件設定記録手段(130、140)によって前記記憶部(17b)に記録された前記充電条件設定を、前記接続ケーブル(20)を介して前記給電側システム(2、3)に送信する充電条件設定送信手段(160、170)と、を備え、
前記給電側システム(2、3)は、前記充電条件設定管理装置(17)から前記充電条件設定を受信した後、前記充電条件設定に基づいて、前記車両の電池(11)への充電スケジュールを作成し、作成した前記充電スケジュールに従って、前記電池(11)への充電を、前記接続ケーブル(20)を介して行ない、
前記車両内で乗員が入力して前記充電条件設定記録手段(130、140)が取得する前記充電条件設定は、電力の料金が所定の料金よりも低い時間帯を選んで充電を行うためのコスト優先か、電力の料金が前記所定の料金よりも高い時間帯も低い時間帯も選んで前記コスト優先の場合の場合よりも早く充電を完了させるための時間優先か、の選択のみであることを特徴とする車両プラグイン充電システム。 - 前記充電条件設定送信手段(160、170)は、前記充電条件設定記録手段(130、140)によって前記記憶部(17b)に記録された前記充電条件設定のうち、前記給電側システム(2、3)に要求する必要電力量を、前記電池(11)の充電効率情報及び車両固有の充電効率に基づいて修正し、修正後の必要電力量を前記接続ケーブル(20)を介して前記給電側システム(2、3)に送信することを特徴とする請求項1に記載の車両プラグイン充電システム。
- 前記給電側システム(2、3)は、電力の供給可能量と料金の時間推移の情報、および、前記充電条件設定管理装置(17)から受けた前記充電条件設定に基づいて、前記車両の電池(11)への充電スケジュールを作成し、作成した前記充電スケジュールに従って充電を行うことを特徴とする請求項1または2に記載の車両プラグイン充電システム。
- 前記給電側システム(2、3)は、前記接続ケーブル(20)が接続される充電器(2)および前記充電器(2)と通信可能なサーバ(3)とを備え、
前記充電器(2)は、前記サーバ(3)と通信して前記電力の供給可能量と料金の時間推移の情報を繰り返し受信することで、前記電力の供給可能量と料金の時間推移の情報を繰り返し更新し、更新された前記電力の供給可能量と料金の時間推移の情報に基づいて、前記車両の電池(11)への充電スケジュールを作成し、作成した前記充電スケジュールに従って充電を行うことを特徴とする請求項3に記載の車両プラグイン充電システム。 - 前記充電器(2)は、作成した前記充電スケジュールが前記充電条件設定を満たす場合、作成した前記充電スケジュールに従って充電を行うことを特徴とする請求項3または4に記載の車両プラグイン充電システム。
- 前記充電条件設定送信手段(160、170)は、前記接続ケーブル(20)を介して前記給電側システム(2、3)に前記車両が接続されたことに基づいて、前記充電条件設定記録手段(130、140)によって前記記憶部(17b)に記録された前記コスト優先か時間優先かの選択を、前記充電条件設定として、前記接続ケーブル(20)を介して前記給電側システム(2、3)に送信し、
前記給電側システム(2、3)は、電力の供給可能量と料金の時間推移の情報、および、前記充電条件設定管理装置(17)から受けた前記コスト優先か時間優先かの選択に基づいて、コスト優先の場合は、電力の料金が所定の料金よりも低い時間帯を選んで充電を行う充電スケジュールを作成し、時間優先の場合は、電力の料金が前記所定の料金よりも高い時間帯も低い時間帯も選んで、コスト優先の場合の場合よりも早く充電が完了するよう、充電スケジュールを作成することを特徴とする請求項3ないし5のいずれか1つに記載の車両プラグイン充電システム。 - 前記給電側システム(2、3)は、前記充電条件設定管理装置(17)から受けた前記充電条件設定に応じて充電スケジュールを作成し、作成した前記充電スケジュールが前記充電条件設定を満たさないことに基づいて、前記車両を降りた乗員に警告報知を行うことを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1つに記載の車両プラグイン充電システム。
- 前記給電側システム(2、3)は、前記警告報知を行った後、充電条件設定の変更の操作を受け付け、受け付けた変更の操作に従って、前記充電条件設定管理装置(17)から受けた前記充電条件設定を変更し、変更後の前記充電条件設定に基づいて前記車両の前記電池(11)への充電スケジュールを再作成することを特徴とする請求項7に記載の車両プラグイン充電システム。
- 前記充電条件設定管理装置(17)は、前記充電条件設定送信手段(160、170)が前記充電条件設定を前記給電側システム(2、3)に送信した後、前記記憶部(17b)に記録されている前記充電条件設定を消去する消去手段(180)を有することを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1つに記載の車両プラグイン充電システム。
- 充電条件設定記録手段(130、140)は、前記接続ケーブル(20)を介して前記給電側システム(2、3)に前記車両が接続されていないとき、前記充電条件設定として、充電に対する前記乗員の要求を表す充電条件設定を、取得して記憶部(17b)に記録することを特徴とする請求項1ないし9のいずれか1つに記載の車両プラグイン充電システム。
- 前記乗員の要求を表す充電条件設定は、前記車両内で前記乗員が入力した充電完了の目標日時、必要電力量、最大コスト、および充電における優先事項のうち少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項10に記載の車両プラグイン充電システム。
- 前記充電条件設定記録手段(130、140)は、前記電池(11)の残量に基づいて、必要電力量を算出し、前記必要電力量を前記記憶部(17b)に記録することを特徴とする請求項1ないし11のいずれか1つに記載の車両プラグイン充電システム。
- 車両の外部の充電器(2)から接続ケーブル(20)を介して電力供給を受けて電池(11)に充電可能な車両に搭載され、前記充電器(2)から前記電池(11)への充電条件設定を管理する充電条件設定管理装置(17)であって、
前記接続ケーブル(20)を介して前記充電器(2)に前記車両が接続されていないとき、前記車両内で乗員が入力した充電条件設定を取得して記憶部(17b)に記録する充電条件設定記録手段(130、140)と、
前記接続ケーブル(20)を介して前記充電器(2)に前記車両が接続されたことを検出したとき、その検出前に前記充電条件設定記録手段(130、140)によって前記記憶部(17b)に記録された前記充電条件設定を、前記接続ケーブル(20)を介して前記充電器(2)に送信することで、前記充電条件設定の送信後に、前記充電条件設定に基づいた前記車両の電池(11)への充電スケジュールを前記充電器(2)に作成させ、作成された前記充電スケジュールに従った前記電池(11)への充電を前記充電器(2)に行わせる充電条件設定送信手段(170)と、を備え、
前記車両内で乗員が入力して前記充電条件設定記録手段(130、140)が取得する前記充電条件設定は、電力の料金が所定の料金よりも低い時間帯を選んで充電を行うためのコスト優先か、電力の料金が前記所定の料金よりも高い時間帯も低い時間帯も選んで前記コスト優先の場合の場合よりも早く充電を完了させるための時間優先か、の選択のみであることを特徴とする充電条件設定管理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011083472A JP5919637B2 (ja) | 2011-04-05 | 2011-04-05 | 車両プラグイン充電システムおよび充電条件設定管理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011083472A JP5919637B2 (ja) | 2011-04-05 | 2011-04-05 | 車両プラグイン充電システムおよび充電条件設定管理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012222873A JP2012222873A (ja) | 2012-11-12 |
JP5919637B2 true JP5919637B2 (ja) | 2016-05-18 |
Family
ID=47273839
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011083472A Active JP5919637B2 (ja) | 2011-04-05 | 2011-04-05 | 車両プラグイン充電システムおよび充電条件設定管理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5919637B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6221836B2 (ja) | 2014-02-28 | 2017-11-01 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用電力管理装置 |
JP6384339B2 (ja) * | 2015-01-28 | 2018-09-05 | 株式会社デンソー | 車両用電池の充電情報報知システム及び充電情報報知プログラム |
JP6476956B2 (ja) * | 2015-02-12 | 2019-03-06 | 三菱自動車工業株式会社 | 充電制御装置 |
US10220718B2 (en) * | 2017-04-07 | 2019-03-05 | Honda Motor Co., Ltd. | System and method for creating a charging schedule for an electric vehicle |
KR102113392B1 (ko) * | 2018-05-21 | 2020-05-20 | 한국전력공사 | 전기 자동차 충전 장치 및 방법 |
CN108848553B (zh) * | 2018-06-27 | 2021-06-29 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 充电管理方法、装置及系统 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06343203A (ja) * | 1993-06-01 | 1994-12-13 | Nissan Motor Co Ltd | 電気自動車の充電装置 |
JPH08228406A (ja) * | 1995-02-21 | 1996-09-03 | Honda Motor Co Ltd | 電気自動車用蓄電池充電制御装置 |
JP4333798B2 (ja) * | 2007-11-30 | 2009-09-16 | トヨタ自動車株式会社 | 充電制御装置および充電制御方法 |
JP2009296824A (ja) * | 2008-06-06 | 2009-12-17 | Toyota Industries Corp | 充電システム |
JP5240765B2 (ja) * | 2008-07-09 | 2013-07-17 | トヨタ自動車株式会社 | 駐車システム |
JP5229946B2 (ja) * | 2008-11-07 | 2013-07-03 | 日東工業株式会社 | 自動車用充電システム |
CN102227332B (zh) * | 2008-11-28 | 2014-04-02 | 丰田自动车株式会社 | 车辆的充电系统 |
JP2010154646A (ja) * | 2008-12-25 | 2010-07-08 | Omron Corp | 充電制御装置および方法、並びに、プログラム |
WO2010100081A2 (de) * | 2009-03-03 | 2010-09-10 | Rwe Ag | Verfahren und vorrichtung zum laden von elektrofahrzeugen |
JP5388708B2 (ja) * | 2009-06-10 | 2014-01-15 | 株式会社東芝 | 充電制御装置 |
-
2011
- 2011-04-05 JP JP2011083472A patent/JP5919637B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012222873A (ja) | 2012-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5919637B2 (ja) | 車両プラグイン充電システムおよび充電条件設定管理装置 | |
DE102010062167B4 (de) | Telematikgerät für ein Elektrofahrzeug und Klimaanlagen-Fernsteuerungsverfahren hiervon | |
KR101439265B1 (ko) | 전기자동차 충전 시스템 및 그 충전 방법 | |
JP5590233B2 (ja) | 車両の遠隔操作システム、遠隔操作端末、サーバー、および、車両 | |
CN110239388B (zh) | 充电管理装置、停车场及计算机可读存储介质 | |
JP6597685B2 (ja) | サーバ及び充電システム | |
JP6551424B2 (ja) | 充電制御装置及び充電制御方法 | |
EP2423031A2 (en) | Charge control device | |
US20110057612A1 (en) | Battery charge state transmission device and external charging system | |
JP5488418B2 (ja) | 車両用充電予約システム | |
JP6384339B2 (ja) | 車両用電池の充電情報報知システム及び充電情報報知プログラム | |
CN108312867B (zh) | 一种代客泊车控制方法及装置 | |
US10286790B2 (en) | Charge controller for vehicle | |
JP2017041984A (ja) | 充電制御装置 | |
JP2010022099A (ja) | 駐車システム | |
CN103534740A (zh) | 车辆信息取得装置、车辆信息供给装置、具有车辆信息取得装置及车辆信息供给装置的车辆信息通信系统 | |
EP3068005A1 (en) | Control device of electrical apparatus and energy management system | |
KR20170086749A (ko) | 전기 차량 충전 제어 및 충전 관리 방법 | |
JP7441259B2 (ja) | 充電制御システム | |
JP5696774B2 (ja) | 車両情報管理システム及び車載情報端末及び車両情報提供装置 | |
JP6638344B2 (ja) | 電動車両の充電制御方法及び装置 | |
KR102703365B1 (ko) | 충전 단자를 통해 어큐뮬레이터 배터리를 충전하는 방법 | |
KR101169550B1 (ko) | 전기 자동차 충전 시스템 및 방법 | |
JP7048208B2 (ja) | 充電予約システム | |
CN115556610A (zh) | 车对车充电系统和方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140424 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140703 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160328 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5919637 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |