JP5903850B2 - 人工光合成によるエタノールの生産方法 - Google Patents
人工光合成によるエタノールの生産方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5903850B2 JP5903850B2 JP2011259102A JP2011259102A JP5903850B2 JP 5903850 B2 JP5903850 B2 JP 5903850B2 JP 2011259102 A JP2011259102 A JP 2011259102A JP 2011259102 A JP2011259102 A JP 2011259102A JP 5903850 B2 JP5903850 B2 JP 5903850B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ethanol
- artificial photosynthesis
- acetic acid
- acid compound
- photosensitizer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E50/00—Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
- Y02E50/10—Biofuels, e.g. bio-diesel
Landscapes
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Description
前記原料としての酢酸系化合物を準備する工程と、
前記人工光合成のための、電子供与体、光増感剤、電子伝達体、アルデヒド脱水素酵素及びアルコール脱水素酵素、並びに可視光を含む光を照射する光源を準備する工程と、
前記酢酸系化合物、前記電子供与体、前記光増感剤、前記電子伝達体、前記アルデヒド脱水素酵素及び前記アルコール脱水素酵素を容器内にて混合し、該容器内に不活性ガスを充填する工程と、
前記光源を前記容器内の混合物に対して照射する工程とを含み、
前記光増感剤としてクロリン-e6亜鉛錯体を用いることを特徴とする。
反応容器に、NADPH(3.3mM)、クロリン-e6(67μM)、メチルビオローゲン(1.3mM)、アルデヒド脱水素酵素(0.67unit),アルコール脱水素酵素(0.67unit)、酢酸ナトリウム(33.3mM)及びピロリン酸ナトリウム緩衝液(50mM)を入れて混合することにより、反応溶液を得た(全体積3mL)。NADPH、クロリン-e6、メチルビオローゲン、アルコール脱水素酵素及び酢酸ナトリウムには和光純薬社製のものを用い、アルデヒド脱水素酵素にはRoche社製のものを用いた。
図2にエタノール濃度の経時変化を示す。光照射開始から120分を経過した頃からエタノール生成量が急激に増大している。これから、光照射時間の経過とともにアルデヒドが生成していき、このアルデヒドの濃度がある程度高くなってからエタノールの生成が急激に進む機構が考えられる。光照射開始から150分経過後のエタノール濃度は1.05mMであり、酢酸からエタノーへの変換効率は3.2%である。酢酸ナトリウムを添加せずに同様の条件及び方法で光照射を行なったところ、エタノールの生成は認められなかった。よって、図1の反応システムが確立できていると認められる。
比較例1は緩衝液としてリン酸塩緩衝液を採用し、比較例2は緩衝液としてトリス塩酸緩衝液を採用し、他は参考例と同じ条件及び方法でエタノールの生成を試みた。その結果、エタノールの生成は認められず、アルデヒドの生成も認められなかった。
実施例1は、クロリン-e6に代えて、これよりも光増感活性が高いクロリン-e6亜鉛錯体を用いた。このクロリン-e6亜鉛錯体は、図3に示すように、酢酸亜鉛2水和物のメタノール溶液を用いて金属フリーのクロリン-e6にZnを導入することによって得た。
メチルビオローゲンの配合量を0.12mMとする他は実施例1と同じ条件及び方法でエタノールの生成を試みた。その結果(エタノール濃度の経時変化)を図5に示す。光照射開始から150分経過後のエタノール濃度は0.88mM(酢酸からエタノーへの変換効率は2.9%)である。
メチルビオローゲンの配合量を12mMとする他は実施例1と同じ条件及び方法でエタノールの生成を試みた。その結果(エタノール濃度の経時変化)を図6に示す。光照射開始から150分経過後のエタノール濃度は1.4mM(酢酸からエタノーへの変換効率は4.6%)である。
Claims (6)
- 酢酸系化合物を原料とする人工光合成によるエタノールの生産方法であって、
前記原料としての酢酸系化合物を準備する工程と、
前記人工光合成のための、電子供与体、光増感剤、電子伝達体、アルデヒド脱水素酵素及びアルコール脱水素酵素、並びに可視光を含む光を照射する光源を準備する工程と、
前記酢酸系化合物、前記電子供与体、前記光増感剤、前記電子伝達体、前記アルデヒド脱水素酵素及び前記アルコール脱水素酵素を容器内にて混合し、該容器内に不活性ガスを充填する工程と、
前記光源を前記容器内の混合物に対して照射する工程とを含み、
前記光増感剤としてクロリン-e6亜鉛錯体を用いることを特徴とする人工光合成によるエタノールの生産方法。 - 請求項1において、
前記酢酸系化合物は、酢酸ナトリウムであることを特徴とする人工光合成によるエタノールの生産方法。 - 請求項1又は請求項2において、
前記電子供与体は、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸であることを特徴とする人工光合成によるエタノールの生産方法。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか一において、
前記電子伝達体は、メチルビオローゲンであることを特徴とする人工光合成によるエタノールの生産方法。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか一において、
前記アルデヒド脱水素酵素及びアルコール脱水素酵素の活性のための緩衝液として、ピロリン酸ナトリウム緩衝液を用いることを特徴とする人工光合成によるエタノールの生産方法。 - 酢酸系化合物を原料とする人工光合成によるエタノールの生産方法であって、
光増感剤としてのクロリン-e6亜鉛錯体の存在下の可視光照射によって、電子供与体から前記光増感剤を通じて電子伝達体に電子を与え、
前記電子を保持した電子伝達体をアルデヒド脱水素酵素及びアルコール脱水素酵素の基質として、前記酢酸系化合物からアルデヒドを経由してエタノールを生成することを特徴とする人工光合成によるエタノールの生産方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011259102A JP5903850B2 (ja) | 2011-11-28 | 2011-11-28 | 人工光合成によるエタノールの生産方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011259102A JP5903850B2 (ja) | 2011-11-28 | 2011-11-28 | 人工光合成によるエタノールの生産方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013110996A JP2013110996A (ja) | 2013-06-10 |
JP5903850B2 true JP5903850B2 (ja) | 2016-04-13 |
Family
ID=48707209
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011259102A Active JP5903850B2 (ja) | 2011-11-28 | 2011-11-28 | 人工光合成によるエタノールの生産方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5903850B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5542270B2 (ja) * | 2008-08-11 | 2014-07-09 | トヨタ自動車株式会社 | 光合成基板、その製造方法、光合成反応法および光合成装置 |
JP2011223889A (ja) * | 2010-04-15 | 2011-11-10 | Murata Mfg Co Ltd | アルコールの製造方法 |
-
2011
- 2011-11-28 JP JP2011259102A patent/JP5903850B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013110996A (ja) | 2013-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Li et al. | Efficient photocatalytic fixation of N 2 by KOH-treated gC 3 N 4 | |
Enthaler et al. | Carbon dioxide and formic acid—the couple for environmental-friendly hydrogen storage? | |
JP6280864B2 (ja) | 酸化還元酵素反応の制御及びその応用 | |
CN104478656A (zh) | 一种二氧化碳还原的方法 | |
KR101220427B1 (ko) | 신규 가시광선 흡수 그레핀-폴피린 광촉매, 이를 이용한 산화환원효소 보조인자의 재생방법 및 이를 이용한 효소반응으로 이산화탄소로부터 포름산을 제조하는 방법 | |
Varaprasad et al. | Bioethanol production from green alga Chlorococcum minutum through reduced graphene oxide-supported platinum-ruthenium (Pt-Ru/RGO) nanoparticles | |
Batrice et al. | Powering the next industrial revolution: transitioning from nonrenewable energy to solar fuels via CO 2 reduction | |
Hou et al. | Recent Advances in Visible Light‐induced Asymmetric Transformations of Carbonyl Compounds into Chiral Alcohols | |
JP5903850B2 (ja) | 人工光合成によるエタノールの生産方法 | |
WO2020023452A1 (en) | Methods and systems for the generation of high purity hydrogen with co2 capture from biomass and biogenic wastes | |
JP2018118877A (ja) | 水素供給システムおよび水素供給方法 | |
CN107469853B (zh) | 一种Co4N纳米片及其制备方法和应用 | |
KR102456198B1 (ko) | 밴드 구조가 정밀 제어된 신규 공유결합성 유기 구조체 광촉매, 이를 광촉매-효소 융합 시스템에 적용하여 이산화탄소로부터 포름산을 제조하는 방법 | |
US20070042479A1 (en) | Conversion of carbon dioxide to methanol in silica sol-gel matrix | |
JP2009275033A (ja) | 二酸化炭素の還元方法および還元力供与システム | |
KR20130102422A (ko) | 신규 가시광선 흡수 그레핀계 광촉매, 이를 이용한 산화환원효소 보조인자의 재생방법 및 이를 이용한 효소반응으로 이산화탄소로부터 포름산을 제조하는 방법 | |
JP2019001760A (ja) | ギ酸生成デバイスの作成方法、ギ酸生成デバイス、ギ酸生成装置及び水素供給システム | |
Agrawal et al. | Solar-powered CO 2 marvel: ultrahigh graphene quantum dots covalently coupled with PhS unleash effective photocatalysis for valuable chemical transformation | |
CN110964088B (zh) | 一种可基因编码的人工光合作用蛋白质及其应用 | |
CN115872897B (zh) | 一种席夫碱钴配合物、其制备方法和应用 | |
KR101785908B1 (ko) | 이산화탄소 흡수 촉진용 촉매 | |
WO2024209922A1 (ja) | アンモニアの製造方法及び混合物 | |
Sharma et al. | Carbon quantum dots for efficient hydrogen production: A critical review | |
JP7076113B2 (ja) | 蟻酸生成方法及び蟻酸生成システム | |
KR101190291B1 (ko) | 무기 광감응제를 이용한 옥시도리덕타제 보조인자의 광화학적 재생방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140924 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20150514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150929 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160216 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160229 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5903850 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |