JP5900731B2 - 温水装置 - Google Patents
温水装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5900731B2 JP5900731B2 JP2011238067A JP2011238067A JP5900731B2 JP 5900731 B2 JP5900731 B2 JP 5900731B2 JP 2011238067 A JP2011238067 A JP 2011238067A JP 2011238067 A JP2011238067 A JP 2011238067A JP 5900731 B2 JP5900731 B2 JP 5900731B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat transfer
- hot water
- transfer tube
- tube
- heat exchanger
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)
- Details Of Fluid Heaters (AREA)
Description
このような現象を生じた場合、低温領域である入水口寄り領域においては、燃焼ガス中の水蒸気が凝縮し、燃焼ガス中の硫黄酸化物や窒素酸化物などを含んだ強酸性のドレイン(凝縮水)が発生し易い。強酸性のドレインが発生すると、伝熱管やフィンが耐酸性を有しないたとえば銅製とされているような場合において、これらが腐食し易くなる。一方、高温領域である出湯口寄り領域においては、伝熱管内を流通する湯水が過熱状態となって沸騰し、また伝熱管の高温酸化を生じるといったことが懸念される。したがって、これらの現象を適切に防止または抑制することが望まれる。
図1および図2によく表われているように、本実施形態の温水装置WH1は、バーナ5、1次熱交換器HE1、および2次熱交換器HE2を具備している。1次熱交換器HE1は、本発明の「伝熱管が蛇行状に形成された熱交換器」の一例に相当する。2次熱交換器HE2は、本発明の「追加の熱交換器」の一例に相当する。
1,L2は、L1<L2の関係)。
が、前記実施形態の排気集合部材4を利用することなく直接接続されている。1次熱交換器HE1の上面開口部の大部分は、ケース7の底壁部70cの一部である流れ規制壁部80aによって覆われている。流れ規制壁部80aは、入水側管体部11a寄りの領域には非対向であり、1次熱交換器HE1の上面側のうち、入水側管体部11a寄りに偏った領域が絞り流路81aとなっている。この絞り流路81aは、1次熱交換器HE1における燃焼ガスの流出口と、2次熱交換器HE2における給気口とを兼用している。流れ規制壁部80aは、前記実施形態と同様に、前下がり状に傾斜している。
なお、本実施形態のような構成の温水装置において、1次熱交換器HE1と2次熱交換器HE2とを接続する場合、これらを直接接続することに代えて、本発明が意図する作用を生じさせる流れ規制壁部を有する排気集合部材を介して間接的に接続する構成としてもよい。この点は、後述する図7に示すような構成の温水装置の場合も同様である。
熱交換器HE2の給気口とを兼用するものである。流れ規制壁部80cは、先の実施形態と同様に前下がり状に形成されているが、本実施形態では、このことによって本発明の意図する作用が得られるようになっている。
ある。本発明でいう加熱用気体としては、バーナを利用して発生させた燃焼ガスに限らず、たとえば燃料電池やガスエンジンなどから排出される高温の排ガスを利用することもできる。本発明でいう温水装置とは、湯を生成する機能を備えた装置の意であり、一般給湯用、風呂給湯用、暖房用、あるいは融雪用などの各種の給湯装置、および給湯以外に用いられる湯を生成する装置を広く含む。
HE1 1次熱交換器,熱交換器
HE2 2次熱交換器(追加の熱交換器)
T1 伝熱管
3 仕切部材
6 缶体
11a 直状管体部
11a 入水側管体部
11b 出湯側管体部
12 連結用管体部
80,80a〜80d 流れ規制壁部
81,81a〜81d 絞り流路
Claims (4)
- 加熱用気体が内部に供給される缶体内に伝熱管が収容され、かつこの伝熱管は、加熱用気体流れ方向と交差する方向に間隔を隔てて並んで前記加熱用気体流れ方向に単段に設けられた複数の直状管体部が連結用管体部を介して一連に接続された蛇行状とされている熱交換器を、備えており、
前記伝熱管の両端に位置する2つの直状管体部のうち、一方は入水側管体部とされ、かつ他方は出湯側管体部とされ、前記伝熱管における湯水の流通は、前記入水側管体部から前記出湯側管体部に向けて一方向になされるように構成されている、温水装置であって、
前記加熱用気体としての燃焼ガスを発生させる複数のバーナ炎孔面が前記複数の直状管体部に対向するように設けられたバーナを備えているとともに、前記複数のバーナ炎孔面は、前記複数の直状管体部の長手方向に並び、かつそれぞれが前記複数の直状管体部の並び方向に延びた構成とされており、
前記伝熱管よりも加熱用気体流れ方向下流側に位置し、かつ前記熱交換器内の出湯側管体部寄り領域に対向する加熱用気体の流れ規制壁部を、さらに備えており、
前記伝熱管よりも加熱用気体流れ方向下流側には、前記流れ規制壁部によって前記熱交換器内の流路よりも小断面積に絞られた絞り流路が設けられ、かつこの絞り流路は、前記複数の直状管体部の並び方向において前記入水側管体部寄りに偏った配置にあることを特徴とする、温水装置。 - 請求項1に記載の温水装置であって、
前記流れ規制壁部は、前記出湯側管体部寄りの位置から前記入水側管体部寄りの位置に進むほど、前記伝熱管からの離間寸法が大きくなるように設けられている、温水装置。 - 加熱用気体が内部に供給される缶体内に伝熱管が収容され、かつこの伝熱管は、加熱用気体流れ方向と交差する方向に間隔を隔てて並んで前記加熱用気体流れ方向に単段に設けられた複数の直状管体部が連結用管体部を介して一連に接続された蛇行状とされている熱交換器を、備えており、
前記伝熱管の両端に位置する2つの直状管体部のうち、一方は入水側管体部とされ、かつ他方は出湯側管体部とされ、前記伝熱管における湯水の流通は、前記入水側管体部から前記出湯側管体部に向けて一方向になされるように構成されている、温水装置であって、
前記伝熱管よりも加熱用気体流れ方向下流側に位置し、かつ前記伝熱管に対向する加熱用気体の流れ規制壁部を、さらに備えており、
前記伝熱管よりも加熱用気体流れ方向下流側には、前記流れ規制壁部によって前記熱交換器内の流路よりも小断面積に絞られた絞り流路が、前記複数の直状管体部の配列方向における前記熱交換器の略中央領域に対向して形成されており、
前記流れ規制壁部のうち、前記絞り流路よりも前記入水側管体部寄りの第1の領域は、前記絞り流路よりも前記出湯側管体部寄りの第2の領域と比べて、前記伝熱管からの離間寸法が大きくされていることを特徴とする、温水装置。 - 請求項1ないし3のいずれかに記載の温水装置であって、
前記熱交換器の加熱用気体流れ方向下流側には、前記熱交換器を通過した加熱用気体からさらに熱回収を行なうための追加の熱交換器が設けられており、
この追加の熱交換器の一部が、前記流れ規制壁部とされている、温水装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011238067A JP5900731B2 (ja) | 2011-10-29 | 2011-10-29 | 温水装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011238067A JP5900731B2 (ja) | 2011-10-29 | 2011-10-29 | 温水装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013096610A JP2013096610A (ja) | 2013-05-20 |
JP5900731B2 true JP5900731B2 (ja) | 2016-04-06 |
Family
ID=48618734
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011238067A Active JP5900731B2 (ja) | 2011-10-29 | 2011-10-29 | 温水装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5900731B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6798357B2 (ja) * | 2017-02-28 | 2020-12-09 | 株式会社ノーリツ | 熱交換器および熱源機 |
CN112050470B (zh) * | 2020-09-14 | 2021-06-04 | 宁波方太厨具有限公司 | 热力池组件及包含其的热水器 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4180935B2 (ja) * | 2003-02-04 | 2008-11-12 | リンナイ株式会社 | 熱交換器及び温水加熱器 |
JP4099141B2 (ja) * | 2003-12-19 | 2008-06-11 | パロマ工業株式会社 | 温水機器 |
JP2005180778A (ja) * | 2003-12-19 | 2005-07-07 | Paloma Ind Ltd | 温水機器 |
JP4099140B2 (ja) * | 2003-12-19 | 2008-06-11 | パロマ工業株式会社 | 温水機器 |
-
2011
- 2011-10-29 JP JP2011238067A patent/JP5900731B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013096610A (ja) | 2013-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5835569B2 (ja) | 熱交換器およびこれを備えた温水装置 | |
JP5818071B2 (ja) | 給湯装置 | |
KR100738807B1 (ko) | 잠열 회수형 열교환기 | |
JP5790973B2 (ja) | 温水装置 | |
KR101031101B1 (ko) | 분할형 열교환기 | |
JP5900731B2 (ja) | 温水装置 | |
JP5904407B2 (ja) | 温水装置 | |
CN106066094B (zh) | 热水供应装置 | |
JP4531018B2 (ja) | 複合熱源器 | |
JP6254341B2 (ja) | 燃焼装置 | |
US20110067650A1 (en) | Water heater module having detachable heat exchanger | |
JP6256807B2 (ja) | 熱交換器およびこれを備えた温水装置 | |
KR101810134B1 (ko) | 보일러용 열교환기의 전열 핀 | |
JP2006292316A (ja) | 熱交換器およびこれを備えた燃焼装置 | |
JP4160576B2 (ja) | 複合熱源機 | |
JP4952378B2 (ja) | 熱交換器および温水装置 | |
JP6289251B2 (ja) | 排熱回収ボイラ | |
JP6099003B2 (ja) | 熱交換器およびこれを備えた温水装置 | |
JP6260773B2 (ja) | 熱交換器およびこれを備えた温水装置 | |
JP2014214977A (ja) | 熱交換器 | |
KR101020772B1 (ko) | 분할형 열교환기 | |
CN216048370U (zh) | 燃气热水装置与热交换器 | |
JP2004360968A (ja) | 熱交換器ユニット | |
JP6991767B2 (ja) | 多管式の排熱回収熱交換器 | |
JP2004225944A (ja) | ボイラの水管壁における水管間閉塞用ヒレ構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140926 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150724 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150918 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5900731 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |