JP5898710B2 - 無線通信端末、その制御方法、及びそのプログラム - Google Patents

無線通信端末、その制御方法、及びそのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5898710B2
JP5898710B2 JP2014020481A JP2014020481A JP5898710B2 JP 5898710 B2 JP5898710 B2 JP 5898710B2 JP 2014020481 A JP2014020481 A JP 2014020481A JP 2014020481 A JP2014020481 A JP 2014020481A JP 5898710 B2 JP5898710 B2 JP 5898710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless communication
communication terminal
data
exchange
related information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014020481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014130612A (ja
Inventor
智則 下村
智則 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Interactive Entertainment Inc
Original Assignee
Sony Interactive Entertainment Inc
Sony Computer Entertainment Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Interactive Entertainment Inc, Sony Computer Entertainment Inc filed Critical Sony Interactive Entertainment Inc
Priority to JP2014020481A priority Critical patent/JP5898710B2/ja
Publication of JP2014130612A publication Critical patent/JP2014130612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5898710B2 publication Critical patent/JP5898710B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/32Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using local area network [LAN] connections
    • A63F13/327Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using local area network [LAN] connections using wireless networks, e.g. Wi-Fi® or piconet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/34Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using peer-to-peer connections
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/90Constructional details or arrangements of video game devices not provided for in groups A63F13/20 or A63F13/25, e.g. housing, wiring, connections or cabinets
    • A63F13/92Video game devices specially adapted to be hand-held while playing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/80Special adaptations for executing a specific game genre or game mode
    • A63F13/803Driving vehicles or craft, e.g. cars, airplanes, ships, robots or tanks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/80Special adaptations for executing a specific game genre or game mode
    • A63F13/822Strategy games; Role-playing games

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、他の無線通信端末との間で無線通信を実行可能な無線通信端末、その制御方法、及び情報記憶媒体に関する。
無線通信モジュールの小型化などに伴い、スマートフォンや携帯型ゲーム機など、外出時に容易に携帯可能な無線通信端末が登場している。このような無線通信端末は、ケーブル接続の必要なく、他の無線通信端末との間でデータの送受信を行うことができる。そこで、例えば携帯型ゲーム機などにおいては、ゲームのアプリケーションプログラムを実行中に、当該アプリケーションプログラムに関するデータ(例えばゲームのリプレイデータやアイテムデータ、キャラクターデータなど)を他の携帯型ゲーム機との間で交換する技術が提案されている(特許文献1から4など)。
米国特許出願公開第2006/0034315号明細書 米国特許出願公開第2005/0250487号明細書 米国特許出願公開第2006/0068702号明細書 米国特許出願公開第2006/0067290号明細書
上述したような無線通信端末においては、他の無線通信端末との間でデータの交換を実行する場合、他の無線通信端末との間で無線通信接続を確立してデータを交換する間、当該データを処理するためのアプリケーションプログラムを実行しておく必要がある。そのため、他の無線通信端末との間で接続が確立した状態で、複数のアプリケーションプログラムのそれぞれによって生成されるデータをまとめて交換するためには、複数のアプリケーションプログラムを同時期に実行する必要がある。しかしながら、このような複数アプリケーションの同時実行は、ハードウェアリソースの制約などによって困難な場合もあり得る。かといって、それぞれのアプリケーションプログラムを順次実行してデータの交換を行うこととすると、データ交換処理の実行に時間がかかってしまう。特に路上などで偶然近くに存在することとなった他の無線通信端末との間でデータ交換を行う場合(いわゆるすれちがい通信の場合)など、長時間にわたって通信接続が確立した状態を維持するのが難しい通信環境においては、効率よくデータの交換を行えない場合が生じ得る。
本発明は上記実情を考慮してなされたものであって、その目的の一つは、複数のアプリケーションプログラムのそれぞれによって生成されるデータを、他の無線通信端末との間で効率的に交換することのできる無線通信端末、その制御方法、及び情報記憶媒体を提供することにある。
本発明に係る無線通信端末は、他の無線通信端末との間で無線通信を行う無線通信端末であって、複数のアプリケーションプログラムのそれぞれを実行することによって出力される、複数の交換データ関連情報を記憶する記憶手段と、他の無線通信端末との間で無線通信接続が確立された場合に、前記記憶手段が記憶する複数の交換データ関連情報と、前記他の無線通信端末が記憶する交換データ関連情報と、に応じて、データ交換処理の対象とする交換データ関連情報を決定する交換データ決定手段と、前記他の無線通信端末との間で、前記決定した交換データ関連情報に基づくデータ交換処理を実行するデータ交換手段と、を含むことを特徴とする。
また、上記無線通信端末において、前記交換データ決定手段は、前記決定した交換データ関連情報が複数ある場合に、当該各交換データ関連情報に関連づけられた属性情報に応じて、当該各交換データ関連情報に基づくデータ交換処理の実行順序を決定し、前記データ交換手段は、前記決定した実行順序に従って、前記各交換データ関連情報に基づくデータ交換処理を実行することとしてもよい。
さらに、上記無線通信端末において、前記属性情報は、前記交換データ関連情報に対応するアプリケーションプログラムの実行履歴に関する情報を含むこととしてもよい。
また、上記無線通信端末において、前記属性情報は、前記交換データ関連情報に基づいて過去に実行されたデータ交換処理に関する情報を含むこととしてもよい。
また、上記無線通信端末において、前記属性情報は、前記交換データ関連情報の更新履歴に関する情報を含むこととしてもよい。
また、上記無線通信端末において、前記交換データ決定手段は、無線通信接続を確立可能な他の無線通信端末が複数ある場合に、前記各無線通信端末について、データ交換処理を実行する順序を決定し、当該決定した順序で前記各無線通信端末との間で無線通信接続を確立することとしてもよい。
また、上記無線通信端末において、前記交換データ関連情報は、他の無線通信端末との間でデータ交換処理を実行する際の通信手順を規定する交換データ制御情報を含み、前記データ交換手段は、前記交換データ関連情報に基づくデータ交換処理を、前記交換データ制御情報に従って実行することとしてもよい。
また、本発明に係る無線通信端末の制御方法は、他の無線通信端末との間で無線通信を行う無線通信端末の制御方法であって、複数のアプリケーションプログラムのそれぞれを実行することによって出力される、複数の交換データ関連情報を記憶手段に格納するステップと、他の無線通信端末との間で無線通信接続が確立された場合に、前記記憶手段が記憶する複数の交換データ関連情報と、前記他の無線通信端末が記憶する交換データ関連情報と、に応じて、データ交換処理の対象とする交換データ関連情報を決定するステップと、前記他の無線通信端末との間で、前記決定した交換データ関連情報に基づくデータ交換処理を実行するステップと、を含むことを特徴とする。
また、本発明に係る情報記憶媒体は、他の無線通信端末との間で無線通信を行う無線通信端末を、複数のアプリケーションプログラムのそれぞれを実行することによって出力される、複数の交換データ関連情報を記憶手段に格納する手段、他の無線通信端末との間で無線通信接続が確立された場合に、前記記憶手段が記憶する複数の交換データ関連情報と、前記他の無線通信端末が記憶する交換データ関連情報と、に応じて、データ交換処理の対象とする交換データ関連情報を決定する交換データ決定手段、及び前記他の無線通信端末との間で、前記決定した交換データ関連情報に基づくデータ交換処理を実行するデータ交換手段、として機能させるためのプログラムを記憶した、コンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体である。
本発明の実施の形態に係る無線通信端末の構成例を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係る無線通信端末の機能例を示す機能ブロック図である。 本発明の実施の形態に係る無線通信端末が記憶する交換データ関連情報の一例を示す図である。 本発明の実施の形態に係る無線通信端末が接続する無線通信ネットワークの概念図である。 本発明の実施の形態に係る無線通信端末が実行する処理の流れの一例を示すフロー図である。 データ交換処理の対象となるアプリケーションプログラムの一覧表示画面の一例を示す図である。 データ交換処理の結果表示画面の一例を示す図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面に基づき詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る無線通信端末1の構成例を示すブロック図である。同図に示されるように、無線通信端末1は、例えばスマートフォンや携帯型ゲーム機などの携帯可能な情報処理装置であって、制御部11と、記憶部12と、無線通信部13と、媒体情報読み取り部14と、操作部15と、表示部16と、を含んで構成される。
制御部11は、例えばマイクロプロセッサ等であって、記憶部12に記憶されるプログラムに従って、各種の情報処理を実行する。本実施形態において制御部11が実行する処理の具体例については、後述する。
記憶部12は、例えばRAMやROM等のメモリ素子を含んで構成され、制御部11が実行するプログラムや、各種のデータを記憶する。また、制御部11のワークメモリとしても動作する。
無線通信部13は、無線通信インタフェースであって、伝送線を介さずに無線通信によって他の無線通信端末との間で情報の送受信を行う。例えば無線通信部13は、IEEE802.11規格に基づく無線通信(WLAN通信)を実行可能な無線通信モジュールであってよい。
媒体情報読み取り部14は、光ディスクやメモリカード等のコンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体に格納された情報を読み取る。読み取られた情報は、記憶部12に一時的に格納され、制御部11が実行する処理に供される。
操作部15は、例えばボタン等の入力デバイスを含んで構成され、ユーザによる指示操作の内容を制御部11に対して出力する。また、表示部16は、例えば液晶パネル等を含んで構成され、制御部11の指示に基づいて、ユーザに対して提示すべき各種の情報を表示画面に表示する。
以下、本実施形態に係る無線通信端末1が実現する機能について、説明する。図2は、無線通信端末1の機能例を示す機能ブロック図であって、同図に示されるように、無線通信端末1は、アプリケーション実行部21と、交換データ関連情報管理部22と、交換データ決定部23と、データ交換処理部24と、を含んで構成される。これらの機能は、制御部11が記憶部12に格納されたプログラムを実行し、無線通信部13を制御することによって実現される。なお、アプリケーション実行部21は、媒体情報読み取り部14によって光ディスク等の情報記憶媒体から読み取られ、記憶部12に格納されたアプリケーションプログラムを、制御部11が実行することにより実現される。一方、他の機能は、制御部11が予めROM等に格納されているシステムソフトウェアプログラムを実行することによって実現される。このシステムソフトウェアプログラムは、前述したアプリケーションプログラムとは独立したプログラムであって、アプリケーションプログラムと同様に各種の情報記憶媒体に格納されて提供されてもよいし、インターネット等の通信ネットワークを介して提供されることとしてもよい。
アプリケーション実行部21は、ゲーム等のアプリケーションプログラムを実行する。特に本実施形態では、アプリケーション実行部21はデータ交換処理に対応した複数種類のアプリケーションプログラムを実行する。そして、このようなアプリケーションプログラムを実行した場合に、ユーザの操作部15に対する指示操作や、アプリケーションプログラムの処理の進行に伴って、当該アプリケーションプログラムに対応した交換データ関連情報を出力する。
交換データ関連情報は、アプリケーションプログラムに関連して他の無線通信端末1との間で交換されるデータに関する情報であって、他の無線通信端末1との間で交換される交換対象データそのものを含んでもよい。交換データ関連情報管理部22は、アプリケーション実行部21が出力する交換データ関連情報を受け入れて、記憶部12に格納する。これにより、記憶部12には、それぞれ複数のアプリケーションプログラムのいずれかに関連づけられた複数の交換データ関連情報が記憶されることとなる。
図3は、記憶部12が記憶する交換データ関連情報の一例を示す図である。同図に示されるように、複数の交換データ関連情報のそれぞれは、対応するアプリケーションプログラムを特定する情報、交換データ制御情報、及び交換対象データを含んで構成されている。例えば、アプリケーションプログラムがゲームアプリケーションの場合、交換対象データは、リプレイデータやアイテムデータ、キャラクターデータなどである。ただし、あるアプリケーションプログラムに関して、無線通信端末1が他の無線通信端末1からデータを取得するだけであって、他の無線通信端末1に対してデータの提供を行わない場合には、当該アプリケーションプログラムに関連づけられた交換データ関連情報は、交換対象データを含まなくともよい。また、ユーザの指示操作等に応じて、一つのアプリケーションプログラムに関連づけて、複数の交換データ関連情報が記憶されてもよい。
交換データ制御情報は、他の無線通信端末1との間でデータ交換処理を実行する際の通信手順を規定する情報であって、例えば無線通信端末1のシステムソフトウェアが実行可能なスクリプト言語によって記述された通信スクリプトである。具体的に、交換データ制御情報は、対応する交換対象データを他の無線通信端末1に対して提供するための条件や、他の無線通信端末1から交換対象データを取得するための条件、あるいは1つの交換データ関連情報内に複数種類の交換対象データが存在する場合に、これら複数種類のデータの中から実際にデータ交換の対象とするデータを特定するための手順などが記述されたスクリプト情報であってよい。なお、この交換データ制御情報は、スクリプト情報ではなく、制御部11によって実行可能なプログラムモジュールなどであってもよい。
なお、交換データ関連情報管理部22は、ユーザの指示に応じて、記憶部12に記憶されている交換データ関連情報の削除や、一時的な無効化を実行可能なこととしてもよい。
この交換データ関連情報が記憶部12に記憶された状態で、無線通信端末1は、ユーザの指示に応じて、データ交換モードでの動作の開始及び中断を実行する。このデータ交換モードによる動作中、無線通信端末1は並行して前述した複数のアプリケーションプログラムのいずれかを実行していてもよいし、あるいはこれら以外のアプリケーションプログラムを実行していてもよい。なお、アプリケーション実行部21は、実行中のアプリケーションプログラムの処理内容によっては、一時的にデータ交換モードでの動作を停止させることとしてもよい。このデータ交換モードで動作中に、同じくデータ交換モードで動作している他の無線通信端末1が無線通信可能な距離範囲まで近づくと、無線通信部13がこのような他の無線通信端末1の存在を検知し、無線通信接続の確立を試みる。ここで、無線通信接続の確立とは、互いに通信相手を特定する情報(MACアドレスなど)を交換し、無線通信端末1同士が1対1でデータの送受信を実行可能な状態を確立することを指している。
具体例として、アプリケーション実行部21が、レースゲームAのアプリケーションプログラムを実行し、そのリプレイデータを交換対象データとして含んだ交換データ関連情報を出力し、また、ロールプレイングゲームBを実行し、そのキャラクターデータを交換対象データとして含んだ交換データ関連情報を出力したとする。
ここで、無線通信端末1は、アプリケーション実行部21がレースゲームA及びロールプレイングゲームBのいずれのアプリケーションプログラムを実行している間も、また、例えばビデオプレイヤーなど別のアプリケーションプログラムを実行している間も、データ交換モードで動作することができる。また、レースゲームAやロールプレイングゲームB、ビデオプレイヤーなどのアプリケーションプログラムを実行中に、ユーザの指示などによってサスペンド状態に移行した場合であっても、無線通信端末1は、データ交換モードで動作することができる。このサスペンド状態においては、例えば制御部11への電力供給は中断されるが、無線通信部13に対しては電力供給が行われ、無線通信部13は他の無線通信端末1を検知するための制御信号出力を継続する。そして、他の無線通信端末1の存在が検知されると、制御部11への電力供給を再開する制御信号が出力され、後述するデータ交換処理が開始されることになる。
交換データ決定部23は、データ交換モードでの動作中に、他の無線通信端末1との間で無線通信接続が確立された場合に、他の無線通信端末1が記憶する交換データ関連情報のリストを取得する。そして、この他の無線通信端末1が記憶している交換データ関連情報と、自分自身の記憶部12に記憶されている複数の交換データ関連情報と、に応じて、複数の交換データ関連情報のうち、実際にデータ交換処理の対象とする交換データ関連情報を決定する。また、交換データ決定部23は、データ交換処理の対象として決定した交換データ関連情報が複数ある場合に、これら交換データ関連情報に基づくデータ交換処理の実行順序を決定することとしてもよい。
具体的に、例えば交換データ決定部23は、自分自身と相手方の無線通信端末1とで共通するアプリケーションプログラムに関連づけられた交換データ関連情報を、相手方との間でデータ交換処理の対象として選択する。なお、データ交換処理の実行順序の決定方法の具体例については、後述する。また、交換データ決定部23は、複数の無線通信端末1との間で無線通信接続を確立可能な場合に、どのような順序で各無線通信端末1との間でデータ交換処理を実行するかを決定し、当該決定した順序で各無線通信端末1との間のデータ交換処理を実行することとしてもよい。このデータ交換処理を実行する無線通信端末1の順序の決定方法の具体例についても、後述する。
データ交換処理部24は、交換データ決定部23によって決定された順序で、無線通信接続が確立された他の無線通信端末1との間で、交換データ決定部23が決定した各交換データ関連情報に基づくデータ交換処理を実行する。
具体的に、データ交換処理部24は、前述した交換データ制御情報に規定される通信手順に従って、他の無線通信端末1への交換対象データの送信、及び/又は、他の無線通信端末1からの交換対象データの受信、を実行する。したがって、データ交換処理の対象となる交換データ関連情報を出力したアプリケーションプログラム自体が実行されていないときでも、予めアプリケーションプラグラムによって規定された通信手順により、当該アプリケーションプログラムに関するデータの交換が実現できる。
さらに、前述したように交換データ制御情報がスクリプト情報であって、データ交換処理部24がこのスクリプトを解釈、実行することとすれば、アプリケーションプログラム独自の実装に起因してセキュリティ上のリスクが生じたり、エラーが発生して動作が不安定になったりする危険性を減らすことができる。この場合、データ交換処理部24は、通信スクリプトから呼び出すことが出来るネイティブ関数のモジュールを含んでもよい。
図4は、本実施形態に係る無線通信端末1が接続する無線通信ネットワークの様子を示す概念図である。同図の例では、無線通信端末1aが無線通信可能な距離範囲A内に、他の無線通信端末1b及び1cが存在している。以下では、このような状態において、無線通信端末1aが他の無線通信端末1b又は1cとの間で無線通信によりデータ交換処理を行う場合の処理の例について、図5のフロー図を用いて詳細に説明する。
まず、無線通信端末1aは、利用者の指示操作等によってデータ交換モードで動作を開始すると、定期的にビーコン信号を発信するなどして、他の無線通信端末1の検出を試みる(S1)。ビーコン信号に対する応答などによって他の無線通信端末1が検出されると、無線通信端末1aは、所定の手順で無線通信ネットワークに接続する(S2)。このとき、アドホックモードで無線通信ネットワークに接続することによって、無線LANアクセスポイントが存在しない場合でも、無線通信端末1aは他の無線通信端末1との間で通信接続を確立することができる。なお、無線LANでは、SSID(Service Set Identifier)によって各端末が接続する論理的な通信ネットワークが特定される。本実施形態では、以下に説明するようなデータ交換処理を同じ機種の無線通信端末1同士で可能とするために、各無線通信端末1は、ユーザによって設定された個別のSSIDではなく、無線通信端末1の機種によって予め定められた共通のSSIDを用いて、無線通信ネットワークに参加することとする。
無線通信ネットワークに参加すると、無線通信端末1aは、通信可能な距離範囲Aに存在する他の無線通信端末1(ピア)のリストを取得する(S3)。図4の例では、無線通信端末1b及び1cを示すピアのリストが取得されることとなる。このリストには、例えば各無線通信端末1を特定するMACアドレスや、各無線通信端末1のユーザを特定する情報などが含まれる。
続いて無線通信端末1aは、S3で取得したリストに示される複数の無線通信端末1との間で、データ交換処理を行う順序を決定する(S4)。ここでは一例として、まず無線通信端末1b、次いで無線通信端末1cの順でデータ交換を行うと決定されたものとする。
次に、無線通信端末1aは、データ交換処理の相手方となった無線通信端末1(ここでは無線通信端末1b)との間で無線通信接続を確立し、相手方の無線通信端末1bが記憶している交換データ関連情報のリストを受信する(S5)。そして、S5で受信した無線通信端末1bの交換データ関連情報のリストと、自分自身が記憶している交換データ関連情報のリストと、に応じて、データ交換処理の実行対象とする交換データ関連情報、及びその実行順序を決定する(S6)。
その後、無線通信端末1aは、S6で決定された順序で、交換データ関連情報に基づくデータ交換処理を行う(S7)。具体的に、無線通信端末1aは、データ交換処理の対象となった交換データ関連情報に含まれる交換データ制御情報に基づいて、データ交換処理を実行する。
一つの交換データ関連情報に基づくデータ交換処理が終わると、無線通信端末1aは、データ交換処理を実行すべき全ての交換データ関連情報について、処理を実行したか否か判定する(S8)。S6で決定されたデータ交換処理の対象として決定された全ての交換データ関連情報について処理が完了していなければ、無線通信端末1aは、S7に戻って、S6で決定された順序に従って次の交換データ関連情報に基づくデータ交換処理を実行する。逆に、全ての交換データ関連情報に基づくデータ交換処理が終了すれば、無線通信端末1aはS3で取得されたリストに示される全ての無線通信端末1との間でデータ交換処理を実行したか否か判定する(S9)。ここでは無線通信端末1cとの間のデータ交換処理がまだ終わっていないため、この無線通信端末1cをデータ交換処理の相手方として、S5〜S8までの処理を再び実行する。無線通信端末1cとの間のデータ交換処理が終われば、リストに示される全ての無線通信端末1との間でデータ交換処理が実行されたことになるので、次の処理が実行される。
最後に、無線通信端末1aは、S7で何らかのデータ交換処理が実行された場合に、データ交換処理が実行されたことを示す情報を表示部16に表示することによって、実行結果をユーザに通知する(S10)。具体例として、無線通信端末1aは、表示画面内の所定の領域に、「すれちがい通信が行われました」などのメッセージ情報を表示する。あるいは、所定のアイコン画像などを表示画面内の所定の位置に表示してもよい。また、ここでユーザに提示されるメッセージや画像は、交換されたデータごとに交換データ制御情報によって規定されることとしてもよい。
その後、無線通信端末1aは、S1に戻って、再び別の無線通信端末1が近づくのを待つことになる。なお、以上説明した図5のフローでは、無線通信端末1aが通信の順序を決定し、他の無線通信端末1との間のデータ交換を主導することとしているが、無線通信端末1aは、接続環境や接続タイミングによっては、他の無線通信端末1の主導によるデータ交換に応じることとしてもよい。また、以上のフローにおいては、S4で決定された順序で最後まで順に各無線通信端末1との間でデータ交換を実行することとしたが、一つの無線通信端末1との間でデータ交換処理が完了するごとに、改めて無線通信端末1の検出を実行することとしてもよい。
さらに、S10の通知が実行された状態で、ユーザが操作部15に対する指示操作を行って通知された情報を選択した場合、無線通信端末1aのアプリケーション実行部21は、選択された交換データ関連情報に対応するアプリケーションプログラムを実行することとしてもよい。
また、無線通信端末1aは、S10において単にユーザへの通知を行うだけでなく、データ交換処理が実行された際に、当該データ交換処理の対象となったアプリケーションプログラムが実行中の場合、アプリケーション実行部21に対してデータ交換処理が実行されたことをイベントとして通知することとしてもよい。
以上説明したデータ交換処理によって、他の無線通信端末1から取得された交換対象データは記憶部12に記憶される。そして、アプリケーション実行部21が対応するアプリケーションプログラムを実行する際に、アプリケーション実行部21はこのデータ交換処理結果を参照し、アプリケーションプログラムの処理に反映する。例えば他の無線通信端末1からリプレイデータを取得した場合、このリプレイデータを、すでに記憶されている当該無線通信端末1のユーザ自身のリプレイデータとともに選択肢として提示し、ユーザの選択に応じて再生する。
ここで、上述したようなすれちがい通信の実行結果をユーザに提示する処理の具体例について、説明する。前述したS10の通知に対してユーザが応答する指示操作を行った場合や、このような通知と関係なくユーザがすれちがい通信の実行状況を表示する指示操作を行った場合に、無線通信端末1aの交換データ関連情報管理部22は、記憶部12に記憶されている交換データ関連情報に関連づけられたアプリケーションプログラムの一覧を表示部16に表示させることとしてもよい。このとき、交換データ関連情報管理部22は、データ交換処理の対象となった交換データ関連情報に関連づけられており、かつ、データ交換処理の実行後まだ実行されていないアプリケーションプログラム(すなわち、ユーザがデータ交換処理の結果をまだ確認していないアプリケーションプログラム)を、それ以外のアプリケーションプログラムと区別できるような態様で、表示画面に一覧を表示する。
図6は、このようなすれちがい通信対応アプリケーションプログラムの一覧表示画面の具体例を示している。この図の例では、データ交換処理が実行されたアプリケーションプログラム(レースゲームA及びロールプレイングゲームB)に対して、データ交換処理があったことを示す画像が付与されており、データ交換処理が実行されていないアプリケーションプログラム(シミュレーションゲームC)については、明度の低い色で暗転表示されている(図中においては破線で表現されている)。なお、表示方法はこのような例に限られず、例えばデータ交換処理が実行されたアプリケーションプログラムをハイライト表示するなどの方法で強調表示したりしてもよい。このような一覧表示画面を参照することで、ユーザは、すれちがい通信の対象として登録されているアプリケーションプログラム、また、そのうちデータ交換処理が実際に実行されたアプリケーションプログラムを容易に把握することができる。
さらに、このような一覧表示画面において、ユーザは、操作部15から操作入力を行うことで、データ交換処理が実行されたアプリケーションプログラムを選択できることとしてもよい。交換データ関連情報管理部22は、このようなユーザの指示操作に応じて、選択されたアプリケーションプログラムについて実行されたデータ交換処理の処理結果に関する詳細情報を、表示部16に表示させる。ここで表示される詳細情報は、例えばデータ交換処理の対象となった他の無線通信端末1を使用するユーザのユーザ名や、データ交換処理の実行日時、データ交換処理によって取得したデータの内容(例えばアイテム名やキャラクター名)を含んでもよい。図7は、このようなデータ交換処理の結果表示画面の一例を示している。この図の例では、選択されたアプリケーションプログラム名、データ交換処理の詳細情報の他、アプリケーションプログラムの起動ボタンが画面上に表示されている。ユーザがこの起動ボタンを選択する指示操作を行った場合、アプリケーション実行部21が、選択されたアプリケーションプログラムを実行することとしてもよい。こうすれば、ユーザは、すれちがい通信の実行結果を参照して興味のあるアプリケーションプログラムを選択し、そのまま簡易な操作でアプリケーションプログラムの実行を開始させることができる。
ここで、前述した交換データ決定部23が、データ交換の相手先となる複数の無線通信端末1について、通信接続を行う順序(接続順序)を決定する方法、及び、相手先の無線通信端末1との間でデータ交換の対象とする複数の交換データ関連情報について、データ交換を行う順序(データ交換順序)を決定する方法の具体例について、説明する。すれちがい通信においては、交換可能な全ての交換対象データを、全ての無線通信端末1との間で交換し終える前に、無線通信が続行できないほど相手の無線通信端末1との間の距離が離れてしまうことが起こりえる。そのため、ユーザにとってより重要と想定される相手先の無線通信端末1との間のデータ交換、またユーザにとってより重要と想定されるデータの交換を優先して実行することが望ましい。そこで、交換データ決定部23は、例えば以下に説明する方法によって、それぞれの順序を決定する。
すなわち、交換データ決定部23は、無線通信接続可能な複数の無線通信端末1について、それぞれの属性情報を取得し、この属性情報を用いて各無線通信端末1の優先度を算出する。そして、優先度の高い無線通信端末1から順に、データ交換の相手先として無線通信接続を行うこととする。このときに用いられる各無線通信端末1の属性情報としては、例えば相手先との間の過去の通信履歴に関する情報や、相手先の無線通信端末1との間の通信条件に関する情報、相手先の無線通信端末1が記憶する交換データ関連情報、相手先の無線通信端末1を所持するユーザに関する情報などが挙げられる。
具体的に、相手先との間の過去の通信履歴に関する情報を用いる場合、交換データ決定部23は、例えば最近通信した相手、あるいは最近通信していない相手を優先するように、接続順序を決定する。前者の場合、特定の通信相手とより頻繁にデータ交換を行いやすくすることができ、逆に後者の場合、多数の通信相手との間でデータ交換を行いやすくすることができる。
また、相手先の無線通信端末1との間の通信条件に関する情報としては、通信品質の情報、検出順序に関する情報、相手先の動作状態に関する情報などがある。交換データ決定部23は、高い通信品質で接続可能な無線通信端末1や、図5におけるS1の検出処理においてより早く検出に成功した無線通信端末1、またサスペンド状態の無線通信端末1よりも何らかの処理を実行中の無線通信端末1を、それぞれ優先するように、接続順序を決定する。
また、交換データ決定部23は、相手先の無線通信端末1が記憶する交換データ関連情報のリストを属性情報として取得してもよい。この場合、例えば交換データ決定部23は、取得したリストを記憶部12に記憶されている自分自身の交換データ関連情報のリストと照合して、より多くの交換対象データがデータ交換の対象となる無線通信端末1を優先するように、接続順序を決定する。あるいは、各交換データ関連情報に対応するアプリケーションプログラムの種別(例えばゲームのジャンルなど)がより共通する無線通信端末1を優先することとしてもよい。さらに、過去にまだ無線通信端末1aがデータ交換の対象としていない交換データ関連情報を記憶している無線通信端末1を優先することとしてもよい。
また、相手先の無線通信端末1を所持するユーザに関する情報としては、ユーザの年齢や性別に関する情報などがある。この場合、交換データ決定部23は、無線通信端末1aのユーザと年齢が近いユーザが所持する無線通信端末1や、無線通信端末1aのユーザと性別が同じ、又は違うユーザが所持する無線通信端末1を、優先するように接続順序を決定する。
なお、無線通信端末1aは、これまで説明した相手先の動作状態に関する情報や、交換データ関連情報のリスト、ユーザに関する情報などの属性情報を、前述したS3の処理を実行する際に、MACアドレスなどとともに他の無線通信端末1から受信してもよい。
また、以上説明した各種の条件は、複数種類を組み合わせて接続順序の決定に用いることとしてもよい。例えば交換データ決定部23は、予め定められた、またはユーザによって設定された重み付け係数を各属性情報に対応する値に乗じて算出される値を合計することによって、各無線通信端末1の優先度を算出する。そして、優先度の高い無線通信端末1から順に接続を行うこととする。
次に、特定の無線通信端末1との間でデータ交換を行う際に、複数の交換データ関連情報の間のデータ交換順序を決定する方法の具体例について、説明する。この場合も、交換データ決定部23は、交換データ関連情報のそれぞれに関連づけられた属性情報に応じて、各交換データ関連情報の優先度を算出し、算出される優先度により示される順序に従ってデータ交換を実行することとしてよい。交換データ関連情報に対する属性情報としては、対応するアプリケーションプログラムの実行履歴に関する情報や、過去に実行されたデータ交換処理に関する情報、交換データ関連情報の更新履歴に関する情報等が挙げられる。
具体的に、対応するアプリケーションプログラムの実行履歴に関する情報を用いる場合、交換データ決定部23は、例えばデータ交換処理を実行する際に実行中のアプリケーションプログラム、あるいは直近の過去に実行したアプリケーションプログラムに対応する交換データ関連情報を優先するように、データ交換順序を決定する。また、直近の過去所定期間における実行頻度が高いアプリケーションプログラムに対応する交換データ関連情報を優先するように、データ交換順序を決定してもよい。こうすれば、例えばユーザが最近よく遊んでいるゲームなどに関するデータを、優先的に交換対象とすることができる。
また、過去のデータ交換処理に関する情報を用いる場合、交換データ決定部23は、例えば前回のデータ交換処理における所要時間の短かった交換データ関連情報を優先するように、データ交換順序を決定する。さらに、交換データ関連情報の更新履歴に関する情報も用いて、前回のデータ交換処理後に新たに追加された交換データ関連情報や、前回同じ無線通信端末1との間でデータ交換が実行された後に更新された交換データ関連情報を優先するように、データ交換順序を決定してもよい。
なお、以上説明したような情報に基づいてデータ交換順序を決定する場合、無線通信端末1aは、アプリケーションプログラムの実行履歴や、データ交換処理の実行履歴、交換データ関連情報の更新履歴などを、ログとして記録しておくこととする。
さらに、交換データ決定部23は、ユーザが「お気に入り」などとして指定した交換データ関連情報を優先するように、データ交換順序を決定してもよい。また、接続順序の例と同様に、以上説明した各種の条件を、複数種類組み合わせてデータ交換順序の決定に用いることとしてもよい。
以上説明した本実施の形態に係る無線通信端末1によれば、アプリケーションプログラムを実行していない状態であっても、複数のアプリケーションプログラムのそれぞれに関するデータを他の無線通信端末1との間で交換することができる。そのため、ユーザは無線通信端末1がデータ交換モードで動作中か否かを意識することなく、自由に各種のアプリケーションプログラムを実行することができる。また、アプリケーションプログラムが実行中でなくとも当該アプリケーションプログラムに関するデータの交換を実行することができるので、他の無線通信端末1との間でデータ交換を行う機会を増やすことができる。
なお、本発明の実施の形態は、以上説明したものに限られない。例えば以上の説明においては無線通信部13はIEEE802.11規格に基づく無線通信を実行することとしたが、これに限らず、例えばBluetooth(登録商標)規格に基づく無線通信などを実行することとしてもよい。また、本実施形態に係る無線通信端末1が他の無線通信端末との間で交換するデータは、ゲームに関するデータに限らず、各種のアプリケーションプログラムによって出力されるデータであってよい。

Claims (9)

  1. 他の無線通信端末との間で無線通信を行う無線通信端末であって、
    複数のアプリケーションプログラムを実行するアプリケーション実行手段と、
    前記各アプリケーションプログラムの実行と独立して、前記他の無線通信端末が検出された場合に、前記複数のアプリケーションプログラムのそれぞれを実行することによって出力される、複数の交換対象データに関連する複数の交換データ関連情報に基づいて、前記他の無線通信端末との間で、前記複数の交換対象データのデータ交換処理を実行するデータ交換手段と、
    を含むことを特徴とする無線通信端末。
  2. 記データ交換処理の実行は、前記複数のアプリケーションプログラムとは異なるプログラムに基づいて行われる、ことを特徴とする請求項1記載の無線通信端末。
  3. 前記データ交換手段は、ユーザにより指定されたモードが前記データ交換処理を実行するデータ交換モードである場合に、前記データ交換処理を実行することを特徴とする請求項1または2記載の無線通信端末。
  4. 前記無線通信端末は、更に、前記データ交換手段によりデータ交換が実行されたアプリケーションプログラムのリストを一覧表示する表示手段を含むことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の無線通信端末。
  5. 前記アプリケーション実行手段は、前記複数のアプリケーションプログラムのうち、前記アプリケーションプログラムのリストから選択された少なくとも1のアプリケーションプログラムの実行を開始することを特徴とする請求項4記載の無線通信端末。
  6. 前記データ交換手段は、前記アプリケーション実行手段が前記複数のアプリケーションプログラムのうち少なくとも1のアプリケーションプログラムを実行している場合に、前記データ交換処理を実行することを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の無線通信端末。
  7. 前記データ交換手段は、前記アプリケーション実行手段が前記複数のアプリケーションプログラムを実行していない場合に、前記データ交換処理を実行することを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の無線通信端末。
  8. 他の無線通信端末との間で無線通信を行う無線通信端末の制御方法であって、
    複数のアプリケーションプログラムを実行し、
    前記各アプリケーションプログラムの実行と独立して、前記他の無線通信端末が検出された場合に、前記複数のアプリケーションプログラムのそれぞれを実行することによって出力される、複数の交換対象データに関連する複数の交換データ関連情報に基づいて、前記他の無線通信端末との間で、前記複数の交換対象データのデータ交換処理を実行する、
    ことを特徴とする無線通信端末の制御方法。
  9. 他の無線通信端末との間で無線通信を行う無線通信端末を、
    複数のアプリケーションプログラムを実行するアプリケーション実行手段、
    前記各アプリケーションプログラムの実行と独立して、前記他の無線通信端末が検出された場合に、前記複数のアプリケーションプログラムのそれぞれを実行することによって出力される、複数の交換対象データに関連する複数の交換データ関連情報に基づいて、前記他の無線通信端末との間で、前記複数の交換対象データのデータ交換処理を実行するデータ交換手段、
    として機能させるためのプログラム。
JP2014020481A 2008-11-17 2014-02-05 無線通信端末、その制御方法、及びそのプログラム Active JP5898710B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014020481A JP5898710B2 (ja) 2008-11-17 2014-02-05 無線通信端末、その制御方法、及びそのプログラム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008293046 2008-11-17
JP2008293046 2008-11-17
JP2014020481A JP5898710B2 (ja) 2008-11-17 2014-02-05 無線通信端末、その制御方法、及びそのプログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010537727A Division JP5475678B2 (ja) 2008-11-17 2009-08-25 無線通信端末、その制御方法、及び情報記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014130612A JP2014130612A (ja) 2014-07-10
JP5898710B2 true JP5898710B2 (ja) 2016-04-06

Family

ID=42169860

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010537727A Active JP5475678B2 (ja) 2008-11-17 2009-08-25 無線通信端末、その制御方法、及び情報記憶媒体
JP2014020481A Active JP5898710B2 (ja) 2008-11-17 2014-02-05 無線通信端末、その制御方法、及びそのプログラム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010537727A Active JP5475678B2 (ja) 2008-11-17 2009-08-25 無線通信端末、その制御方法、及び情報記憶媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10953323B2 (ja)
EP (1) EP2357566B1 (ja)
JP (2) JP5475678B2 (ja)
CN (1) CN102216915B (ja)
WO (1) WO2010055720A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4871373B2 (ja) 2009-06-19 2012-02-08 任天堂株式会社 情報処理システムおよび情報処理装置
JP5674296B2 (ja) 2009-09-09 2015-02-25 任天堂株式会社 情報処理システムおよび情報処理装置
JP2011250874A (ja) 2010-05-31 2011-12-15 Nintendo Co Ltd 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム及び情報処理方法
JP5677811B2 (ja) 2010-06-11 2015-02-25 任天堂株式会社 携帯型情報端末、携帯情報システム、携帯型情報端末制御プログラム
JP2012018657A (ja) 2010-06-11 2012-01-26 Nintendo Co Ltd 情報処理端末、情報処理システム、情報処理プログラム
JP5671288B2 (ja) 2010-09-24 2015-02-18 任天堂株式会社 情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理方法及び情報処理システム
JP5965216B2 (ja) * 2012-06-07 2016-08-03 任天堂株式会社 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理装置の制御方法および情報処理システム
JP5965217B2 (ja) * 2012-06-07 2016-08-03 任天堂株式会社 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理装置の制御方法および情報処理システム
US8990343B2 (en) 2012-07-30 2015-03-24 Google Inc. Transferring a state of an application from a first computing device to a second computing device
JP6068248B2 (ja) * 2013-04-24 2017-01-25 任天堂株式会社 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理方法
CN103520922B (zh) * 2013-09-17 2016-08-17 天脉聚源(北京)传媒科技有限公司 一种通过移动互联网进行游戏控制的方法、系统及装置
JP5750504B2 (ja) * 2013-12-27 2015-07-22 任天堂株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理プログラムおよび情報処理装置の制御方法
CN104601201B (zh) * 2014-12-04 2018-09-07 惠州Tcl移动通信有限公司 基于蓝牙低功耗ble技术发送信息的方法和终端

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3827419B2 (ja) 1997-09-16 2006-09-27 任天堂株式会社 ソフトウェア書換システム
JP2001157269A (ja) * 1999-12-01 2001-06-08 Casio Comput Co Ltd データ送受信装置、データ中継装置及びデータ送受信システム
FI20001425A0 (fi) * 2000-06-15 2000-06-15 Nokia Corp Menetelmä ja järjestely viihteellisten sovellusten jakelemiseksi ja suorittamiseksi kannettavissa viestinlaitteissa ja niiden välillä
JP3646983B2 (ja) * 2000-10-19 2005-05-11 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 待ち順番表示方法、待ち順番表示方法のプログラム、待ち順番表示方法のプログラムが記録された記録媒体、及びコンテンツ配信システム
JP2002175234A (ja) * 2000-12-07 2002-06-21 Sony Corp コンテンツ送受信装置、方法、記録媒体
AU2002248227C1 (en) * 2000-12-19 2012-07-19 Paltronics, Inc. Video table game apparatus, system, and method of use
JP2002210255A (ja) * 2001-01-24 2002-07-30 Square Co Ltd ビデオゲームシステムおよびその制御方法、ならびにビデオゲームのプログラムおよびそのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体。
JP4279499B2 (ja) * 2002-03-01 2009-06-17 シャープ株式会社 情報処理装置
US8216071B2 (en) * 2002-03-20 2012-07-10 Intel Corporation Method and apparatus for software delivery and management
US7340503B2 (en) * 2003-03-21 2008-03-04 Vocel, Inc. Interactive messaging system
JP4073885B2 (ja) 2003-06-17 2008-04-09 任天堂株式会社 ゲームシステム、ゲーム装置およびゲームプログラム
US7288028B2 (en) * 2003-09-26 2007-10-30 Microsoft Corporation Method and apparatus for quickly joining an online game being played by a friend
US7792988B2 (en) * 2003-10-20 2010-09-07 Sony Computer Entertainment America, LLC Peer-to-peer data relay
US20050137014A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-23 Asko Vetelainen Electronic gaming device and method of initiating multiplayer game
JP2005269227A (ja) 2004-03-18 2005-09-29 Aiphone Co Ltd ナースコールシステム
JP3698711B1 (ja) 2004-05-07 2005-09-21 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント ネットワーク識別子設定方法、通信方法および無線通信端末装置
JP3761091B2 (ja) 2004-05-07 2006-03-29 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント アプリケーション実行方法、ファイルデータダウンロード方法、ファイルデータアップロード方法、通信方法および無線通信端末装置
JP4033302B2 (ja) 2004-05-07 2008-01-16 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 無線通信端末装置、無線インタフェース装置および無線ネットワーク参加方法
JP2006003401A (ja) 2004-06-15 2006-01-05 Equos Research Co Ltd 車載端末装置
JP4007982B2 (ja) 2004-07-30 2007-11-14 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 通信端末装置、通信を確立するための方法およびゲーム装置
JP2006051251A (ja) 2004-08-13 2006-02-23 Aruze Corp ゲームシステム
JP4754551B2 (ja) 2005-02-02 2011-08-24 パナソニック株式会社 通信端末および通信サービス決定方法
US7706432B2 (en) * 2005-08-18 2010-04-27 Sony Corporation Data transfer system, wireless communication device, wireless communication method, and computer program
JP4487906B2 (ja) 2005-11-16 2010-06-23 ソニー株式会社 端末機および情報処理方法
JP4506658B2 (ja) 2005-11-30 2010-07-21 ソニー株式会社 無線通信システム,通信装置,設定情報提供方法,設定情報取得方法,およびコンピュータプログラム
JP2007158478A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Sharp Corp 携帯端末装置
US9931571B2 (en) * 2006-03-17 2018-04-03 Nintendo Co., Ltd. Systems, methods and techniques for safely and effectively coordinating video game play and other activities among multiple remote networked friends and rivals
JP4984584B2 (ja) 2006-03-17 2012-07-25 富士通株式会社 アプリケーション実行制御プログラム
US20070266178A1 (en) * 2006-05-12 2007-11-15 Wong Yoon K Secondary channel in multiplexed communication between host computer and smartphone
JP2007301270A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Sony Computer Entertainment Inc ゲーム制御プログラム、ゲーム制御方法、ゲーム装置
US8442482B2 (en) * 2006-05-16 2013-05-14 RedSky Technologies, Inc. Method and system for an emergency location information service (E-LIS)
JP2008003981A (ja) 2006-06-26 2008-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話端末、試用コンテンツデータ交換システム、および試用コンテンツデータ交換方法
JP4204606B2 (ja) 2006-07-05 2009-01-07 株式会社バンダイナムコゲームス プログラム、情報記憶媒体及び携帯型電子機器
CN101114901B (zh) * 2006-07-26 2010-08-25 联想(北京)有限公司 非接触式无线数据传输的安全认证系统、设备及方法
JP4559459B2 (ja) * 2006-09-12 2010-10-06 三星電子株式会社 モバイルアドホックネットワークで通信するように動作可能なモバイル装置、及びその装置間のデータ交換セッションを確立する方法、及びコンピュータ読取り可能な媒体
US20080132331A1 (en) * 2006-09-19 2008-06-05 Cyberscan Technology, Inc. Regulated gaming - virtual display
US8192287B2 (en) * 2006-11-17 2012-06-05 Nintendo Co., Ltd. Game apparatus and storage medium storing a game program for conducting data communications with a network
US8077157B2 (en) * 2008-03-31 2011-12-13 Intel Corporation Device, system, and method of wireless transfer of files

Also Published As

Publication number Publication date
JP5475678B2 (ja) 2014-04-16
WO2010055720A1 (ja) 2010-05-20
EP2357566B1 (en) 2018-02-21
CN102216915B (zh) 2015-08-12
EP2357566A4 (en) 2016-02-24
US10953323B2 (en) 2021-03-23
CN102216915A (zh) 2011-10-12
US20110256829A1 (en) 2011-10-20
JPWO2010055720A1 (ja) 2012-04-12
EP2357566A1 (en) 2011-08-17
JP2014130612A (ja) 2014-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5898710B2 (ja) 無線通信端末、その制御方法、及びそのプログラム
US9210732B2 (en) Wireless communication device registration in a wireless network
US8417841B2 (en) Communication system, host device, and terminal device
US8655275B2 (en) Device setup extension for applications
JP4652190B2 (ja) プログラム、情報記憶媒体及び電子機器
KR101803305B1 (ko) 애플리케이션 실행을 위한 디스플레이 장치 및 방법
US20220166685A1 (en) Communication apparatus and control method for the same
US20160209997A1 (en) Apparatus and method for displaying connection status in network
US9872241B2 (en) Communication device, method for controlling communication device, and program for service search performed in communication layers
WO2013145520A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP6380408B2 (ja) モバイルデバイスおよびワイヤレスリンクを確立するための方法
CN113552808A (zh) 一种电子家居设备配网方法、电子家居设备以及移动终端
US10470101B2 (en) Wireless communication system and wireless communication device
KR102148696B1 (ko) 서비스 협상 방법 및 장치
JP6998785B2 (ja) 電子機器およびその制御方法
JP6195865B2 (ja) データ送信装置、データ送信方法及び、データ送信装置用プログラム
US9467935B2 (en) Communication apparatus and control method thereof
US20200028958A1 (en) Computer system, and method and program for setting
JP2020072470A5 (ja)
JP2018121206A (ja) 通信装置、外部装置、それらの制御方法、プログラム
JP2019022197A (ja) 無線lan通信装置、無線lan通信システムおよび接続許容処理用プログラム
JP2003209555A (ja) 情報処理装置及び通信可能状態判定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5898710

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250