JP5891305B2 - 診療プロセス分析システム - Google Patents

診療プロセス分析システム Download PDF

Info

Publication number
JP5891305B2
JP5891305B2 JP2014522772A JP2014522772A JP5891305B2 JP 5891305 B2 JP5891305 B2 JP 5891305B2 JP 2014522772 A JP2014522772 A JP 2014522772A JP 2014522772 A JP2014522772 A JP 2014522772A JP 5891305 B2 JP5891305 B2 JP 5891305B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical
clinical
unit
analysis system
index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014522772A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014196087A1 (ja
Inventor
俊太郎 由井
俊太郎 由井
木戸 邦彦
邦彦 木戸
島田 和之
和之 島田
太田 雅之
雅之 太田
淳平 佐藤
淳平 佐藤
徹 久光
徹 久光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP5891305B2 publication Critical patent/JP5891305B2/ja
Publication of JPWO2014196087A1 publication Critical patent/JPWO2014196087A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/20ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management or administration of healthcare resources or facilities, e.g. managing hospital staff or surgery rooms
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/22Social work or social welfare, e.g. community support activities or counselling services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/70ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for mining of medical data, e.g. analysing previous cases of other patients

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、医療分野における病院情報システム技術に係り、特に、診療プロセス分析システムに関する。
医療を取り巻く環境は、少子高齢化・医療技術の進歩など、近年大きく変化している。特に、先進国・新興国を問わず、先進国から始まる超高齢化で世界の医療費は年5%増加しており、QoL(Quality of Life)を維持しつつ医療費を抑制することは喫緊の課題となっており、特に最適な診療プロセスを分析して提供することが重要である。特に、診療プロセスの「価値(効果)」を評価する際に、単純な価格ではなく、その診療プロセスを実施した患者のプロセス全体を追跡し、プロセス全体に掛るコストで価値を評価することが望まれている。
特許文献1では、利用者の位置と体調評価指数を対応付けたマスタテーブルと、利用者の行動履歴と、使用した薬(包装開封の検知などにより検知)から、薬効を評価するシステムを提供している。
特開2011−243140号公報
プロセス全体に掛るコストを評価する際、様々な併存症を抱えている事が多いため、着目する診療プロセスと関係ないプロセスを排除する事が難しい。例えば肝臓がんの分析をする際、心筋梗塞が併存症の場合、心筋梗塞のプロセスを簡便に排除したいという要求はあるが、診療プロセスを全て確認する必要があり、更には医療知識も必要であるため、多くの労力を要する。
また、着目する診療プロセスの評価をする際、診療プロセスの組み合わせ(診療プロセスパターン)でコストや質が大幅に変わるため、全てのパターンの単なる平均値で議論するのではなく、臨床的に意味のある均質なグループ群毎の議論が必要である。しかし、実施した診療プロセスがたくさんあるため、臨床的な観点からの均質な患者のクラスタリングが難しい。
前述の特許文献1の場合、利用者の行動パターン(ex. 遊園地に行った、病院に行った)に応じた体調評価指数に基づいて薬効を評価するシステムであり、診療プロセスパターンは考慮していない。
以上のようにプロセス全体に掛るコストを評価するためには、従来開示されている技術では十分な効果を得る事が困難であった。
臨床データと医学的概念を示す医学概念情報とテキストデータと、を格納するデータベースを用いて診療プロセスの費用対効果を分析する診療プロセス分析システムであって、入力部と出力部と処理装置と、を備え、入力部は、分析対象の第1の診療プロセスの入力を受け付け、処理装置は、予め定義された臨床データにおける各データの医学的概念情報に関して、異なる医学概念間の関係性を示す関係性情報をテキストデータから抽出する医学知識抽出部と、関係性情報を用いて臨床データの重要度を算出する重要プロセス算出部と、重要度に基づいて、入力部で受け付けた第1の診療プロセスとの関連性が低い診療プロセスを排除し第2の診療プロセスを抽出する関連プロセス抽出部と、第2の診療プロセスと重要プロセス算出部にて算出した重要度とに基づいて、臨床データの患者をクラスタリングする患者クラスタリング部と、患者クラスタリング部にてクラスタされた患者群毎に、臨床指標と第2の診療プロセスのコストを算出する評価指標算出部と、を有し、出力部は、評価指標算出部の算出結果を出力することを特徴とする診療プロセス分析システム。
着目している診療プロセス(薬投与など)とは関係ない診療プロセスを抽出することが出来、着目している診療プロセスに起因するプロセスのトータルコストと臨床指標の算出が可能になる。また、診療プロセスの評価の際に、臨床的に均質なグループを生成することで、臨床指標が悪い診療プロセスパターン(組み合わせ)を抽出する事が可能になる。さらに、臨床的に均質なグループで評価しているため、容易に診療プロセスの改善が可能になる。
本発明における診療プロセス分析システムの構成概略図。 本発明における診療プロセス分析システムのハードウエア構成図。 本発明における診療プロセス分析システムの処理の流れを示す第1のフローチャート。 本発明における診療プロセス分析システムの画面を示す第1の例。 本発明における診療プロセス分析システムの関連プロセス抽出部における処理の流れを示すフローチャート。 本発明における診療プロセス分析システムの関連プロセス抽出部に関連する画面例。 本発明における診療プロセス分析システムにて処理する辞書テーブルの例。 本発明における診療プロセス分析システムにて処理する医学文献の例。 本発明における診療プロセス分析システムにて処理する文献格付テーブルの例。 本発明における診療プロセス分析システムにて処理するエビデンスレベルの例。 本発明における診療プロセス分析システムの医学知識出力部の出力例。 本発明における診療プロセス分析システムの重要プロセス算出部における処理の流れを示すフローチャート。 本発明における診療プロセス分析システムの患者テーブルと臨床指標テーブルの例。 本発明における診療プロセス分析システムの実施記録テーブルの例。 本発明における診療プロセス分析システムの患者クラスタリング部における処理の流れを示すフローチャート。 本発明における診療プロセス分析システムの患者クラスタリング部に関連する画面例。 本発明における診療プロセス分析システムの評価指標算出部における処理の流れを示すフローチャート。 本発明における診療プロセス分析システムの評価指標算出部に関連する画面例。
図1は、本発明における診療プロセス分析システムの構成図である。本システムは、外部DB連携部103と、重要プロセス算出部104と、医学知識抽出部105と、重要プロセスデータベース106と、関連プロセス抽出部107と、患者クラスタリング部108と、評価指標算出部109と、画面構成処理部110と、入力部111と、表示部112から構成される。また、外部DB連携部103は本システム外にあるデータベースと連携する機能であり、本実施例では、医学文献情報データベース101と、臨床データベース102に蓄積されたデータを、外部DB連携部103を介して取得する。他のデータベースと連携する例もある。
本システムのハードウエア構成について述べる。図2に、本発明における診療プロセス分析システムを実現するハードウエア構成図を示す。重要プロセスデータベース106はHDD(Hard Disk Drive)装置に代表される外部記憶装置204などにより構成される。外部DB連携部103と、重要プロセス算出部104と、医学知識抽出部105と、関連プロセス抽出部107と、患者クラスタリング部108と、評価指標算出部109と、画面構成処理部110は、中央処理装置203やメモリ202などにおいて、所定のプログラムが展開・起動することで各種の処理を実現することができる。入力部111は、キーボード200やマウスやペンタブレットにより実現することができる。表示部112は、液晶ディスプレイなどのディスプレイ201やCRT(Cathode−Ray Tube)などを利用したモニタにより実現することができる。また、紙などの媒体に出力してもよい。
図3に、本システムの概要を示したフローチャートを示す。まず始めに、入力部111と表示部112を介して、分析対象の診療プロセスを入力する(S301)。次に、S301にて入力した分析対象の診療プロセスに基づいて、分析対象の診療プロセスと関連する診療プロセスを抽出する(S302)。次に、臨床データベース102に蓄積されたデータを用いて、臨床データの重要度を算出する(S303)。次に、S302にて抽出した関連プロセスと、S303にて算出した重要度に基づいて、患者をクラスタリングする(S304)。最後に、S304のクラスタ毎に、評価指標(クリニカルインディケータ、クオリティインディケータとも呼ばれる)を算出する(S305)。なおS303はS304の前に実施すればよく、本処理の前に予め実施してもよい。
図4に、S301とS302にて表示部112に表示する画面例を示す。本段落では、S301に関連する部のみ説明する。本画面では、条件設定部401と処理結果提示部402から構成される。条件設定部401には、本システムの処理部を実行するためのボタン(関連データ抽出ボタン4011、クラスタリングボタン4012、評価指標算出ボタン4013)と、種々の条件を表示している。図4はS301における画面例を示しているが、関連データ抽出ボタン4011を押下するとS302が、クラスタリングボタン4012を押下するとS304が、評価指標算出ボタン4013を押下するとS305の処理を開始する。図4の条件設定部401では、関連データ抽出ボタン4011に必要な条件が表示されており、この例ではリピオドールとアイエーコールが分析対象の診療プロセス(薬剤)としている。これらの診療プロセスは、肝癌治療の抗がん剤として用いられており、これらの費用対効果をユーザは分析する。処理結果提示部402には、関連データ抽出ボタン4011を押下してS302の処理後の結果が表示されている。
ここで、S302の詳細なフローチャートを図5に示す。まず、関連プロセス抽出手段107が、医学知識抽出手段105を介して医学知識を抽出し(S3021〜S3023)、関連プロセスを抽出する(S3024)。以下、詳細を述べる。
始めに、医学文献情報データベース101から、医学文献情報と辞書テーブルを、医学知識抽出手段105が外部DB連携部103を介して取得する(S3021)。図7は辞書テーブルであり、医学文献から医学概念を抽出するために使用するものであり、名称701と分類702からなる。名称701には、医学文献から抽出する医学概念の単語が記録される。分類702は、その単語の分類が記録される。この分類には、病名、術式名、指標名、医薬品名が含まれる。図9は、各文献の格付けを記録するテーブルであり、文献番号901、文献格付け902からなる。本実施例では、文献格付けは図10の臨床研究のレベルを採用する。この臨床研究のレベルは、研究の信頼度やエビデンスとしてのそれぞれの研究の強さを示す。
図6は、本実施例にて使用する画面例である。これは、S3021にて使用する画面であり、文献DB指定部601には、医学文献情報DB101に保管された医学文献に対して、当該プログラムが処理対象とする文献DBを指定するエリアである。医学知識生成開始ボタン602は、当該プログラムの処理開始を行うボタンである。医学知識生成開始ボタン602がクリックされると、文献DB指定部601により指定された医学文献を、医学文献情報DB101から取得する。図8は、医学文献の例であり、文献タイトル801、発行年月日802、アブストラクト803、キーワード804からなる。同様に、図7に示した辞書テーブルと図9に示した文献格付けテーブルを、医学文献情報DB101から取得する。
次に、辞書テーブルの各レコードに対して、分類702が病名、術式、指標に関する名称701にもとづき、医学文献のアブストラクトから医学用語を医学知識抽出手段105にて抽出する(S3022)。図8のアブストラクト803の下線部は、図7の辞書テーブルにもとづき抽出した医学用語の例である。次に、文献情報のキーワードから文献の格付けの同定と、S3022にて抽出した医学用語、量および時間関係情報について共起度を医学知識抽出手段105にて求める(S3023)。ここで項目Aと項目Bの共起度とは、項目Aと項目Bを同時に含む文献数と定義する。さらにS3023では、共起度と格付け結果を、図11に示すメモリ上にある医学知識管理テーブルに登録する。最後に、入力した分析対象の診療プロセスの関連プロセスを、S3023の結果(医学知識管理テーブルの共起度と文献格付け)に基づき、関連プロセス抽出手段107にて抽出する(S3024)。例えば、医学知識管理テーブルのレコードから、入力した分析対象の診療プロセスと単語1(または単語2)と一致するレコードを抽出し、医学知識管理テーブルの共起度と文献格付けが高いものを絞り込んで抽出する。このようにして、学術文献のエビデンスとしてのレベルと各用語の共起度を用いて重要度を算出することで、学術文献での知を取り入れ、研究の信頼度に応じた重要度の設定が可能となり、日々進歩する医療の学術研究の成果をエビデンスに応じて用いた診療プロセスをクラスタリングしたプロセス分析が可能となる。
医学知識管理テーブルの共起度と文献格付けが高いものを絞り込む方法として、本実施例の図4の条件設定部401では、共起度と文献格付けの積算値を閾値として設定できるようにしている。更に図4では、医学知識管理テーブルを処理結果提示部402に表示しており、ユーザが関連プロセスを選択できるようにしている。本実施例では、肝細胞癌とリピオドールの組合せを抽出した様子を示している。本実施例では関連プロセスを抽出しているが、逆に、条件設定部401の閾値などを用いて、関連しないプロセスをユーザが選択するようにしてもよい。このようにして、ユーザが閾値を制御することで、プロセス間の関連性を制御し、様々なニーズに対応して診療プロセスを抽出し、多様な診療プロセスの分析が可能となる。
ここで、S303の詳細なフローチャートを図12に示す。まず、臨床DB102に蓄積されている患者テーブル、臨床指標テーブル、実施記録テーブルを、外部DB連携部103を介して取得する(S3031)。図13に患者テーブル、臨床指標テーブルの例を、図14に実施記録テーブルの例を示す。患者テーブルは、患者コード、性別、年齢、病名、入退院日(外来であれば外来受診日)情報を持つ。臨床指標テーブルは、臨床指標(Clinical Indicator、Quality Indicatorとも呼ぶ)を管理するテーブルであり、本実施例では在院日数や再入院情報を持つ。実施記録テーブルでは、診療プロセスを管理するテーブルであり、本実施例では患者P1にリピオドールを使った様子を示している。次に、病名・診療プロセス毎に、診療プロセスの実施患者と未実施患者を抽出し、2群間の臨床指標の差を算出する(S3032)。本実施例では、肝癌患者かつリピオドール実施者であるP1と、肝癌患者かつリピオドール未実施者であるP2からP6までを抽出し、2群間の臨床指標の差を算出する。算出方法は、2群間の臨床指標の平均値の差を算出してもよいし、2群間の臨床指標の平均値の差の検定結果を算出してもよい。最後に、S3023の結果とS3032の結果に基づいて、病名・診療プロセス毎に重要度を算出する(S3033)。S3023の結果のみに基づく場合は、S3024と同様に、医学知識管理テーブルの共起度と文献格付けの積算値を重要度とする。S3032の結果のみに基づく場合は、S3032にて算出した2群間の臨床指標の差の値を重要度とする。S3023の結果とS3032の両方の結果に基づく場合は、両結果の加算値、もしくは積算値とする。このようにして、分析のニーズに対応した臨床指標に関して重要性が高いプロセスを抽出し、多様な診療プロセスの分析が可能となる。
ここで、S304の詳細なフローチャートを図15に示す。本処理の特徴は、臨床的に重要な診療プロセスに基づいて、臨床的に類似した患者をクラスタリングすることである。臨床的に重要な診療プロセスとは、死亡率などアウトカムに重大な影響を及ぼす診療プロセスを意味している。例えば、臨床データの悪化を予め度合いで分け、この度合いに基づいて重要度を算出することが考えられる。このようにして、重要度の算出方法を制御し、多種多様な分析ニーズに対応した診療プロセスの分析が可能となる。
また、臨床的に関係性が低い診療プロセスを関連データ抽出部107により排除することで、クラスタリング精度を向上し、より臨床的に分けられたグループで抽出することが可能になる。
次に、詳細なフローについて述べる。始めに、分析対象の診療プロセスと関連するプロセスと、分析対象の診療プロセスの実施患者を、関連データ抽出部から抽出する(S3041)。次に、診療プロセスの重要度を、重要プロセス算出部から抽出する(S3042)。次に、実施患者毎に、関連プロセスの実施量にS3042の重要度を積算する(S3043)。最後に、S3043の結果である積算した実施量に基づいて、実施患者をクラスタリングする(S3044)。
ここで図16に、S303とS304にて、重要度の算出とクラスタリングした結果を表示部112に表示する画面例を示す。クラスタリングボタン4012を押下するとS303とS304の処理を開始する。図16の条件設定部401では、クラスタリングボタン4012に必要な条件が表示されており、S304におけるクラスタ数を設定する。本実施例ではクラスタ数を4としており、処理結果提示部402ではS304の結果4つのクラスタに分割した様子(パターンAからパターンDまで)を示す。このように、クラスタ数の入力を受け付けることでクラスタリングの制御を可能にし、診療プロセスの関連性における分析のスケールを調整することが出来、診療プロセスの多様な分析ニーズに応えることが出来る。
なお、本実施例では、USやCTなどの診療プロセスが表示されているが、この表示は、S303にて重要度が高い診療プロセスとして表示されている。このように重要度が高い診療プロセスを抽出する処理により、クラスタリング精度の妥当性を目視確認する事が可能になる。また本実施例では、パターンAとパターンDが選択され、パターンBとパターンCが選択されていない様子を示している。これは、選択したパターンAとパターンDの評価指標を、評価指標算出ボタン4013を押下することで表示する事が可能になる。
次に、S305の詳細なフローチャートを図17に示す。まず始めに、入力部111にて、算出すべき評価指標を入力する(S3051)。図18に、S305にて、重要度の算出とクラスタリングした結果を表示部112に表示する画面例を示す。評価指標算出ボタン4013を押下するとS305の処理を開始する。図16の条件設定部401では、算出すべき評価指標が選択できるようになっている。本実施例では、在院日数とコストと再入院率を算出すべき評価指標として選択し、死亡率は算出しない。
ここで図17のフローチャートの説明に戻る。次に、患者クラスタリング部108から、患者クラスタリング情報を取得する(S3052)。本実施例では、図16にて選択したパターンAとパターンDに属する患者と診療プロセスを抽出する。最後に、患者クラスタリング毎に、評価指標を算出する(S3053)。本実施例では、在院日数と再入院率は、パターンAとパターンDの患者における平均値をそれぞれ算出し、処理結果提示部402に表示する。同様に、コストは、パターンAとパターンDの診療プロセスコストの患者毎の平均値をそれぞれ図14のテーブルから算出し、処理結果提示部402に表示する。図18の処理結果提示部402では、リピオドールのコストが低いが、在院日数や再入院率が高い様子を示している。一方、アイエーコールのコストは高いが、在院日数や再入院率が低い様子を示している。そのため、アイエーコールの使用により在院日数の削減や再入院率の低減が実現され、トータルコストを低く抑える事が可能になる事が分かる。
このようなシステムにより、診療プロセスの「価値(効果)」を評価する際に、単純な価格ではなく、その診療プロセスを実施した患者のプロセス全体を追跡し、プロセス全体に掛るコストで価値を評価することが可能になる。特に、プロセス全体の価値を評価する際、分析対象の診療プロセスと臨床的には関係ないプロセスが大量にあるため、明らかに異なるプロセスを排除する事で、プロセス全体に掛るコストで価値の評価精度が向上することが可能になる。さらに、プロセス全体を評価する最大の目的は改善する事である。そのため価値評価する際、本システムを用いて、出来る限り臨床的に均質なプロセスの組合せ毎に評価することで、改善すべきプロセスの組合せを特定することが可能になる。
本発明は、医療分野における病院情報システム技術に係り、特に、診療プロセス分析を支援する技術として有用である。
101 医学文献情報データベース
102 臨床データベース
103 外部DB連携部
104 重要プロセス算出部
105 医学知識抽出部
106 重要プロセスデータベース
107 関連プロセス抽出部
108 患者クラスタリング部
109 評価指標算出部
110 画面構成処理部
111 入力部
112 表示部
200 キーボード
201 液晶ディスプレイ
202 メモリ
203 中央処理装置
204 外部記憶装置
401 条件設定部
4011 関連データ抽出ボタン
4012 クラスタリングボタン
4013 評価指標算出ボタン
402 処理結果提示部
601 文献DB指定部
602 医学知識生成開始ボタン
701 名称
702 分類
801 文献タイトル
802 発行年月日
803 アブストラクト
804 キーワード
901 文献番号
902 文献格付け

Claims (6)

  1. 診療プロセスを要素とする臨床データと医学的概念を示す医学概念情報とテキストデータと、を格納するデータベースを用いて前記診療プロセスの費用対効果を分析する診療プロセス分析システムであって、
    入力部と出力部と処理装置と、を備え、
    前記入力部は、分析対象の第1の診療プロセスの入力を受け付け、
    前記処理装置は、
    予め定義された前記臨床データにおける各データの前記医学概念情報に関して、異なる医学概念間の関係性を示す関係性情報を前記テキストデータから抽出する医学知識抽出部と、
    前記臨床データを用いて前記臨床データの重要度を算出する重要プロセス算出部と、
    前記関係性情報に基づいて、前記入力部で受け付けた前記第1の診療プロセスとの関連性が低い診療プロセスを排除し第2の診療プロセスを抽出する関連プロセス抽出部と、
    前記第2の診療プロセスと前記重要プロセス算出部にて算出した重要度とに基づいて、前記臨床データの患者をクラスタリングする患者クラスタリング部と、
    前記患者クラスタリング部にてクラスタされた患者群毎に、臨床指標と第2の診療プロセスのコストを算出する評価指標算出部と、を有し、
    前記出力部は、前記評価指標算出部の算出結果を出力することを特徴とする診療プロセス分析システム。
  2. 請求項1に記載の診療プロセス分析システムにおいて、
    前記関連プロセス抽出部は、
    前記医学知識抽出部にて出力した医学概念間の関係性情報と予め定められた閾値とに基づいて、関連性が低い診療プロセスを排除することを特徴とする診療プロセスシステム。
  3. 請求項1に記載の診療プロセス分析システムにおいて、
    前記重要プロセス算出部は、前記臨床指標の悪化の度合いである臨床指標悪化度を評価し、前記評価された臨床指標悪化度に基づいて重要度を算出することを特徴とする診療プロセス分析システム。
  4. 請求項1に記載の診療プロセス分析システムにおいて、
    前記テキストデータは医学文献であり
    前記医学知識抽出部は、前記医学文献が示す研究レベルからエビデンスレベルを抽出し、
    前記重要プロセス算出部は、前記医学知識抽出部にて出力した医学概念間の共起度と前記エビデンスレベルに基づいて、前記臨床データの前記重要度を算出することを特徴とする診療プロセス分析システム。
  5. 請求項3に記載の診療プロセス分析システムにおいて、
    前記重要プロセス算出部は、前記臨床指標悪化度を評価する際に、前記診療プロセス毎に、実施患者と未実施患者の2群を前記データベースから抽出し、前記抽出された2群間における前記臨床指標の差を算出し、前記算出された臨床指標の差に基づいて、前記臨床指標悪化度を評価することを特徴とする診療プロセス分析システム。
  6. 請求項1に記載の診療プロセス分析システムであって、
    前記患者クラスタリング部は、前記クラスタリングする際のクラスタ数の入力を受け付け、前記受け付けたクラスタ数に基づいて前記臨床データの患者をクラスタリングすることを特徴とする診療プロセス分析システム。
JP2014522772A 2013-06-28 2013-06-28 診療プロセス分析システム Active JP5891305B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/067759 WO2014196087A1 (ja) 2013-06-28 2013-06-28 診療プロセス分析システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5891305B2 true JP5891305B2 (ja) 2016-03-22
JPWO2014196087A1 JPWO2014196087A1 (ja) 2017-02-23

Family

ID=52007758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014522772A Active JP5891305B2 (ja) 2013-06-28 2013-06-28 診療プロセス分析システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10395766B2 (ja)
EP (1) EP3016060A4 (ja)
JP (1) JP5891305B2 (ja)
CN (1) CN104395925B (ja)
WO (1) WO2014196087A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10471211B2 (en) * 2016-01-15 2019-11-12 W. L. Gore & Associates, Inc. Medical delivery device with laminated stopper
EP3382584A1 (en) * 2017-03-30 2018-10-03 Fujitsu Limited A system and a method to predict patient behaviour
JP6903474B2 (ja) * 2017-04-18 2021-07-14 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用情報処理装置及び医用情報処理方法
JP6960369B2 (ja) * 2018-04-13 2021-11-05 株式会社日立製作所 分析システム及び分析方法
JP2020042629A (ja) * 2018-09-12 2020-03-19 株式会社日立製作所 分析システム及び分析方法
US11562827B2 (en) 2019-02-20 2023-01-24 International Business Machines Corporation Negative inferences in machine learning treatment selection
JP7438693B2 (ja) * 2019-09-02 2024-02-27 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 診療支援装置
JP7373958B2 (ja) * 2019-09-27 2023-11-06 株式会社日立製作所 分析システム及び分析方法
JP7422651B2 (ja) 2020-12-16 2024-01-26 株式会社日立製作所 情報処理システム及び選択支援方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003331055A (ja) * 2002-05-14 2003-11-21 Hitachi Ltd クリニカルパス運用支援情報システム
JP2005202547A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Hitachi Ltd 診療支援システム及びその情報提示方式
JP2008047154A (ja) * 2007-10-19 2008-02-28 Hitachi Ltd クリニカルパス運用支援情報システム
JP2010191891A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Global Health Consulting Kk 医療行為評価システム及び方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69227562T2 (de) * 1991-09-11 1999-04-22 Hewlett Packard Co Datenverarbeitungssystem und Verfahren zur automatischen Durchführung von prioritisierten pflegerischen Diagnosen durch Auswertung von Patientendaten
US7461006B2 (en) * 2001-08-29 2008-12-02 Victor Gogolak Method and system for the analysis and association of patient-specific and population-based genomic data with drug safety adverse event data
WO2003040964A2 (en) * 2001-11-02 2003-05-15 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Patient data mining for diagnosis and projections of patient states
US7640173B2 (en) * 2002-01-17 2009-12-29 Applied Medical Software, Inc. Method and system for evaluating a physician's economic performance and gainsharing of physician services
US20050261941A1 (en) * 2004-05-21 2005-11-24 Alexander Scarlat Method and system for providing medical decision support
US20080172251A1 (en) 2007-01-16 2008-07-17 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Clinical Cost Control Management Module
CN102047255B (zh) * 2008-03-26 2016-08-03 赛拉诺斯股份有限公司 医疗信息系统
US20100274577A1 (en) * 2009-03-10 2010-10-28 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Computational systems and methods for health services planning and matching
JP2012530300A (ja) * 2009-06-12 2012-11-29 コンソリデイティド リサーチ,インコーポレイティド 医療処置仮説検定用のシステムおよび方法
JP2011243140A (ja) 2010-05-21 2011-12-01 Nec Corp 医療情報処理装置、医療情報処理システム、医療情報処理方法、及び、医療情報処理プログラム
US20140052474A1 (en) * 2012-08-16 2014-02-20 Ginger.oi, Inc Method for modeling behavior and health changes
US20140100882A1 (en) * 2012-10-08 2014-04-10 Cerner Innovation, Inc. Provider and patient attribution programs

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003331055A (ja) * 2002-05-14 2003-11-21 Hitachi Ltd クリニカルパス運用支援情報システム
JP2005202547A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Hitachi Ltd 診療支援システム及びその情報提示方式
JP2008047154A (ja) * 2007-10-19 2008-02-28 Hitachi Ltd クリニカルパス運用支援情報システム
JP2010191891A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Global Health Consulting Kk 医療行為評価システム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3016060A4 (en) 2016-05-18
JPWO2014196087A1 (ja) 2017-02-23
EP3016060A1 (en) 2016-05-04
CN104395925A (zh) 2015-03-04
WO2014196087A1 (ja) 2014-12-11
US10395766B2 (en) 2019-08-27
CN104395925B (zh) 2017-10-10
US20150278459A1 (en) 2015-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5891305B2 (ja) 診療プロセス分析システム
Li et al. Global prevalence and incidence estimates of oral lichen planus: a systematic review and meta-analysis
Tsoi et al. Cognitive tests to detect dementia: a systematic review and meta-analysis
Varmdal et al. Comparison of the validity of stroke diagnoses in a medical quality register and an administrative health register
Williams et al. Recent advances in the utility and use of the General Practice Research Database as an example of a UK Primary Care Data resource
US10593428B2 (en) Diagnosis support apparatus and method, and non-transitory computer readable medium
Westwood et al. Universal screening for alcohol misuse in acute medical admissions is feasible and identifies patients at high risk of liver disease
JP5098314B2 (ja) 文書作成支援システム、および文書作成支援方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2018181340A (ja) 医用データ提示装置及び医用データ提示プログラム
AU2022231713A1 (en) Medical care assistance device, and operation method and operation program therefor
US20130159022A1 (en) Clinical state timeline
Sam et al. A retrospective study on the incidences of adverse drug events and analysis of the contributing trigger factors
Hackam et al. Influence of noninvasive cardiovascular imaging in primary prevention: systematic review and meta-analysis of randomized trials
AU2022231758A1 (en) Medical care assistance device, and operation method and operation program therefor
JP2004185547A (ja) 医療データ解析システム及び医療データ解析方法
JP6654509B2 (ja) 副作用分析システム及び副作用分析方法
JP6286306B2 (ja) 情報表示装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
Suraj et al. SMART COVID Navigator, a clinical decision support tool for COVID-19 treatment: design and development study
JP6386956B2 (ja) データ作成支援システム、データ作成支援方法及びプログラム
JP5602177B2 (ja) 医療支援システム、及び医療支援プログラム
Ballering et al. Differences between women and men are present in the rate of diagnosed diseases after a diagnostic intervention is conducted in primary care
JP6968704B2 (ja) 情報管理システム及び情報管理方法
JP5473564B2 (ja) 医療情報処理装置およびプログラム
JP5119821B2 (ja) 同義疾患名選定装置
JP2005149153A (ja) 入院医療点数算出装置および入院医療点数処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160222

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5891305

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151