JP5885475B2 - 半田ごて - Google Patents

半田ごて Download PDF

Info

Publication number
JP5885475B2
JP5885475B2 JP2011253510A JP2011253510A JP5885475B2 JP 5885475 B2 JP5885475 B2 JP 5885475B2 JP 2011253510 A JP2011253510 A JP 2011253510A JP 2011253510 A JP2011253510 A JP 2011253510A JP 5885475 B2 JP5885475 B2 JP 5885475B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
soldering iron
soldering
cylindrical terminal
solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011253510A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013107097A (ja
Inventor
山崎 誠
誠 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Corp filed Critical Disco Corp
Priority to JP2011253510A priority Critical patent/JP5885475B2/ja
Publication of JP2013107097A publication Critical patent/JP2013107097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5885475B2 publication Critical patent/JP5885475B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Description

本発明は、コネクタピン等の円柱状端子に導線を半田付けするのに適した半田ごてに関する。
例えば、電子機器を組み立てる場合、半田ごてを用いて基板に各種電子部品や配線を半田付けすることが多い。このような半田ごてでは、ニクロム線ヒーター又はセラミックスヒーター等でこて先(先端チップ)を加熱し、こて先を基板のランドやワークに接触させて半田を溶融させ、こて先を離して半田を凝固させることにより半田付けを行っている。
また、コネクタピン等の円柱状端子と導線とを半田で接続するには、一般的に半田ごてが用いられる(例えば、特許第3541307号公報参照)。半田ごてのこて先は、平形状、先鋭形状、傾斜形状等の各種形状に形成されており、用途に応じて選択される。直径が2mm程度の円柱状の端子に導線を半田付けするには、一般的に先鋭形状のこて先が選択される。
特許第3541307号公報
しかし、先鋭形状のこて先を使用してコネクタピン等の円柱状端子に導線を半田付けする場合、円柱状端子に熱が十分伝達されず導線の半田付けが困難であるという問題がある。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、円柱状端子に導線を半田付けするのに適した半田ごてを提供することである。
本発明によると、円柱状端子に導線を半田付けするのに適した半田ごてであって、こて先と、該こて先を加熱する加熱部と、手で握る把持部と、電源に加熱部を接続するコードとから構成され、該こて先には、円柱状端子を取り巻くように円弧状の溝が形成されており、該円弧状の溝は、該こて先の伸びる方向に沿って該円柱状端子と接触する面を有することを特徴する半田ごてが提供される。
本発明にかかる半田ごてのこて先には、円柱を取り巻くように円弧状の溝が形成されているので、こて先を介して円柱状端子に十分な熱を伝達することが可能となり、円柱状端子に導線を容易に半田付けすることができる。
本発明実施形態に係る半田ごての斜視図である。 図1のA−A線断面図である。 円柱状のコネクタピンに導線を半田付けする様子を示す斜視図である。
以下、本発明の実施形態を図面を参照して詳細に説明する。図1を参照すると、本発明実施形態に係る半田ごて10の斜視図が示されている。半田ごて10は、半田ごて10を手で握る把持部12と、連結部14を介して把持部12に連結された加熱部16を含んでいる。
加熱部16中には円筒状のセラミックスヒーターが挿入されており、加熱部16はこて先(先端チップ)18に連結されている。こて先18は例えば無酸素銅から形成されている。加熱部16に収容されたセラミックスヒーターは、コード22を介して電源に選択的に接続される。本実施形態の半田ごて10は、図2に示す如くこて先18の先端に円柱を取り巻くように円弧状の溝20が形成されていることを特徴とする。
次に、図3を参照して、本実施形態の半田ごて10を使用した半田付け作業について説明する。24はコネクタであり、複数の円柱状のコネクタピン26を有している。各コネクタピン26の先端には接続すべき導線が挿入される穴28が形成されている。 コネクタピン26の直径は約2mmである。
コネクタピン26に導線を半田付けするには、コネクタピン26の穴28中に導線を挿入し、半田ごて10のこて先18を矢印A方向に移動して円弧状の溝20中に円柱状のコネクタピン26を収容して熱伝導によりコネクタピン26を加熱する。
この状態で、図示しない半田をコネクタピン26と導線の接続部に近づけて半田を溶融し、半田が十分溶融した時点でこて先18を引き離して、半田を凝固させることにより半田付けが完了する。
上述した実施形態の半田ごて10のこて先18の先端には、コネクタピン26等の円柱状端子を取り巻くように円弧状の溝20が形成されているため、円柱状端子を円弧状の溝20中に収容してその接触面積を大きくすることにより、熱伝導により十分な熱を円柱状端子に伝達させることが可能となり、円柱状端子に導線を容易に半田付けすることができる。
10 半田ごて
12 把持部
16 加熱部
18 こて先
20 円弧状の溝
24 コネクタ
26 コネクタピン
28 穴

Claims (1)

  1. 円柱状端子に導線を半田付けするのに適した半田ごてであって、
    こて先と、該こて先を加熱する加熱部と、手で握る把持部と、電源に加熱部を接続するコードとから構成され、
    該こて先には、円柱状端子を取り巻くように円弧状の溝が形成されており、
    該円弧状の溝は、該こて先の伸びる方向に沿って該円柱状端子と接触する面を有することを特徴する半田ごて。
JP2011253510A 2011-11-21 2011-11-21 半田ごて Active JP5885475B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011253510A JP5885475B2 (ja) 2011-11-21 2011-11-21 半田ごて

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011253510A JP5885475B2 (ja) 2011-11-21 2011-11-21 半田ごて

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013107097A JP2013107097A (ja) 2013-06-06
JP5885475B2 true JP5885475B2 (ja) 2016-03-15

Family

ID=48704434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011253510A Active JP5885475B2 (ja) 2011-11-21 2011-11-21 半田ごて

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5885475B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5522493B2 (ja) * 2010-06-16 2014-06-18 ウシオ電機株式会社 生産装置、生産方法、抗体チップ、プログラム及び記録媒体

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4473181A (en) * 1982-08-25 1984-09-25 Grabow Jr William J Soldering and desoldering iron tip for removing soldered elements
JPS6011163U (ja) * 1983-06-30 1985-01-25 株式会社富士通ゼネラル ハンダゴテ
JP3106301U (ja) * 2004-06-30 2004-12-16 東芝テリー株式会社 半田付け装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013107097A (ja) 2013-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI504077B (zh) 用於組裝電接觸件以確保共面性之熱壓裝置與方法
US20060285279A1 (en) Micro solder pot
JP2012256860A5 (ja)
AU687305B2 (en) Surface mount device removal tool
JP4030377B2 (ja) 電気部品取り除き装置
JP2008500175A (ja) 半田ごて
TW200926924A (en) Method of manufacturing a circuit board assembly for a controller
CN105284194B (zh) 光电子装置
JP5885475B2 (ja) 半田ごて
CN111106500B (zh) 锡焊接刀具
KR101545733B1 (ko) 동박부착장치
JP2008068289A (ja) 2点加熱型半田ごて
JP2019171455A (ja) 導線がはんだ付けされた導線接続部の製造方法
CN104759726A (zh) 带底部端子封装元器件的解焊方法
JP3093384U (ja) 熱収縮チューブ加熱鏝
EP3875203B1 (en) Resistance soldering device and method of using said device
KR101063437B1 (ko) 납땜용 와이어 홀더
JP6233970B2 (ja) 加熱把持装置
JP2009527116A5 (ja)
JP3185783U (ja) ヒューズ主要部の製造加熱装置
JP2009125776A (ja) 半田ごて
JPH0350620B2 (ja)
CN107322122A (zh) 一种电烙铁
CN103192154A (zh) 一种烙铁头、发热体及电烙铁
TW202139806A (zh) 電子構件之移除方法以及其裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5885475

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250