JP2019171455A - 導線がはんだ付けされた導線接続部の製造方法 - Google Patents
導線がはんだ付けされた導線接続部の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019171455A JP2019171455A JP2018064886A JP2018064886A JP2019171455A JP 2019171455 A JP2019171455 A JP 2019171455A JP 2018064886 A JP2018064886 A JP 2018064886A JP 2018064886 A JP2018064886 A JP 2018064886A JP 2019171455 A JP2019171455 A JP 2019171455A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tip
- groove
- manufacturing
- iron
- lead wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
Abstract
Description
(1).導線がはんだ付けされた接続端子の製造方法であって、
こて先の先端に、こての軸方向と垂直になる方向に溝部を有し、溝部の深さが0.1mm〜3mmであるはんだごてを用い、
前記溝部に溶融はんだを保持し、
その後に、溶融はんだを保持したはんだごてで、導線接続部と導線をはんだ付けする接続端子の製造方法、
(2).溝部の断面形状が半円である、(1)に記載の接続端子の製造方法、
(3).前記導線接続部がコネクタピンである、(1)または(2)に記載の接続端子の製造方法、
(4).前記こて先は切削加工された鉄でできており、
前記こて先とヒーターとの間に存在する伝熱部に銅が使用されている(1)〜(3)のいずれかに記載の接続端子の製造方法、
(5).前記半円状の溝部の半円の直径が,導線接続部の外径より0.1〜1.0mm大きい、(2)〜(4)のいずれかに記載の接続端子の製造方法、
(6).前記溝部の長さが、0.5〜2.0mmである、(1)〜(5)のいずれかに記載の接続端子の製造方法、
(7).こて先に、こての軸方向と垂直になる方向に、深さが0.1mm〜3mmの溝部を有するはんだごて、
(8).溝部の断面が半円状であり、半円の直径が導線接続部の外径より0.1〜1.0mm大きい、(7)に記載のはんだごて、
(9).前記溝部の長さが、0.5〜2.0mmである、(7)または(8)に記載のはんだごて、
に関する。
上記発明を達成するための一手段であり、これに限るものではない。図3はそれにかかる説明図で、こて部11がこて先12、伝熱部14、ハウジング15、ヒーター16で構成されている。
ヒーター16は、セラミックヒータ、ニクロム線ヒータ、高周波ヒータ、中周波ヒータ、低周波ヒータ、赤外線ヒータ、プラズマ発熱体、超音波発熱体、エレマ発熱体などを用いることができ、伝熱部14の内部の中空にはまっている。ヒーター16の形状は、軸方向に伸びる円筒形や直方体形状である。
11. こて部
12. こて先
12a.こて先の幅
13. 溝部
13a.溝部の深さ
14. 伝熱部
15. ハウジング
16. ヒーター
17. ねじ
20. 持ち手
21. コード
30. 導線接続部
31. 導線接続部
32. 接続端子ハウジング
33. 導線
34. 溶融はんだ
Claims (9)
- 導線がはんだ付けされた接続端子の製造方法であって、
こて先の先端に、こての軸方向と垂直になる方向に溝部を有し、溝部の深さが0.1mm〜3mmであるはんだごてを用い、
前記溝部に溶融はんだを保持し、
その後に、溶融はんだを保持したはんだごてで、導線接続部と導線をはんだ付けする接続端子の製造方法。 - 溝部の断面形状が半円である、請求項1に記載の接続端子の製造方法。
- 前記導線接続部がコネクタピンである、請求項1または2に記載の接続端子の製造方法。
- 前記こて先は切削加工された鉄でできており、
前記こて先とヒーターとの間に存在する伝熱部に銅が使用されている請求項1〜3のいずれかに記載の接続端子の製造方法。 - 前記半円状の溝部の半円の直径が,導線接続部の外径より0.1〜1.0mm大きい、請求項2〜4のいずれかに記載の接続端子の製造方法。
- 前記溝部の長さが、0.5〜2.0mmである、請求項1〜5のいずれかに記載の接続端子の製造方法。
- こて先に、こての軸方向と垂直になる方向に、深さが0.1mm〜3mmの溝部を有するはんだごて。
- 溝部の断面が半円状であり、半円の直径が導線接続部の外径より0.1〜1.0mm大きい、請求項7に記載のはんだごて。
- 前記溝部の長さが、0.5〜2.0mmである、請求項7または8に記載のはんだごて。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018064886A JP2019171455A (ja) | 2018-03-29 | 2018-03-29 | 導線がはんだ付けされた導線接続部の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018064886A JP2019171455A (ja) | 2018-03-29 | 2018-03-29 | 導線がはんだ付けされた導線接続部の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019171455A true JP2019171455A (ja) | 2019-10-10 |
Family
ID=68166250
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018064886A Pending JP2019171455A (ja) | 2018-03-29 | 2018-03-29 | 導線がはんだ付けされた導線接続部の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019171455A (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5994765U (ja) * | 1982-12-15 | 1984-06-27 | 三菱重工業株式会社 | はんだごて棒 |
JPH02118662U (ja) * | 1989-03-09 | 1990-09-25 | ||
JPH08174210A (ja) * | 1994-12-21 | 1996-07-09 | Hitachi Ltd | はんだ接続方法、はんだ溶接用ヒータチップ、はんだ供給装置、およびはんだ接続装置 |
JP2002134900A (ja) * | 2000-10-23 | 2002-05-10 | Nippon Columbia Co Ltd | はんだ付装置 |
JP2015071184A (ja) * | 2013-10-04 | 2015-04-16 | 日本電産サンキョー株式会社 | ハンダコテ先およびハンダ用コテ先チップ |
-
2018
- 2018-03-29 JP JP2018064886A patent/JP2019171455A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5994765U (ja) * | 1982-12-15 | 1984-06-27 | 三菱重工業株式会社 | はんだごて棒 |
JPH02118662U (ja) * | 1989-03-09 | 1990-09-25 | ||
JPH08174210A (ja) * | 1994-12-21 | 1996-07-09 | Hitachi Ltd | はんだ接続方法、はんだ溶接用ヒータチップ、はんだ供給装置、およびはんだ接続装置 |
JP2002134900A (ja) * | 2000-10-23 | 2002-05-10 | Nippon Columbia Co Ltd | はんだ付装置 |
JP2015071184A (ja) * | 2013-10-04 | 2015-04-16 | 日本電産サンキョー株式会社 | ハンダコテ先およびハンダ用コテ先チップ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2664844A (en) | Soldering device | |
KR0145070B1 (ko) | 전기적 도체접속 및 밀봉수단 | |
JP6717981B6 (ja) | ハンダゴテのためのコテ先 | |
CN104625299B (zh) | 锡焊夹具和激光锡焊方法 | |
JP3199178B2 (ja) | 可融性材料を含む自己調節連結装置 | |
JP2019171455A (ja) | 導線がはんだ付けされた導線接続部の製造方法 | |
CN210866524U (zh) | 新型焊锡环防水型热缩管 | |
JP6561931B2 (ja) | 温度センサのエレメント線と延長用のリード線との接続方法 | |
JP2018093176A (ja) | 抵抗はんだ付け装置、および、それを使用する方法 | |
JP5885475B2 (ja) | 半田ごて | |
CN202571524U (zh) | 一种焊接夹钳 | |
CN104759726A (zh) | 带底部端子封装元器件的解焊方法 | |
CN102935535B (zh) | 一种可提高导线与焊盘焊接效率及可靠性的手工电烙铁头 | |
JP2017224641A (ja) | 抵抗器及びヒータ | |
JP3792658B2 (ja) | 導電性微細外径の細線の接合方法 | |
CN215238409U (zh) | 一种焊接头 | |
CN210862968U (zh) | 一种高温薄膜温度传感器 | |
JP2010165574A (ja) | リード線付き電子部品の製造方法 | |
JP2003149265A (ja) | 半田線又は半田ボールを用いた極細ワイヤの端末加工方法及びその極細ワイヤからなるタッチセンサー | |
KR200422946Y1 (ko) | 고기능성 솔더링장치 | |
JPS6243360B2 (ja) | ||
KR20070109627A (ko) | 고기능성 솔더링 팁의 제조방법과 솔더링장치 | |
CN116115333A (zh) | 一种消融电极及其制造方法 | |
JPS59137174A (ja) | 予備半田付け方法 | |
KR20150033987A (ko) | 대전류 전송 바 및 그의 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220224 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20220224 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220614 |