JP5883024B2 - 制御装置、制御方法、及びプログラム - Google Patents
制御装置、制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5883024B2 JP5883024B2 JP2013543999A JP2013543999A JP5883024B2 JP 5883024 B2 JP5883024 B2 JP 5883024B2 JP 2013543999 A JP2013543999 A JP 2013543999A JP 2013543999 A JP2013543999 A JP 2013543999A JP 5883024 B2 JP5883024 B2 JP 5883024B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- command
- coordinate system
- image
- instruction
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 284
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 454
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 390
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 259
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 47
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 62
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 15
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 14
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/66—Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
- H04N23/661—Transmitting camera control signals through networks, e.g. control via the Internet
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/62—Control of parameters via user interfaces
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/695—Control of camera direction for changing a field of view, e.g. pan, tilt or based on tracking of objects
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
本実施例に係る撮像システムの構成を図1Aに示す。本実施例に係る撮像システムでは、撮像装置1000がネットワーク3020を介してクライアント3000に接続される。撮像装置1000は撮像した撮像画像をネットワーク3020を介してクライアント3000に配信する。
まず制御部1001は、メモリ1002を参照して、自動座標方向変更処理を実行しているかどうか判定する(S1500)。ここで、自動座標方向変更処理とは、通信部1004受信した座標方向変更命令によらずに、制御部1001が自動的に座標方向変更命令を実行する処理である。自動座標方向変更処理は、通信部1004が画像方向変更命令を受信すると、座標方向変更命令の受信に先立って実行される。
実施例2では、撮像画像をトリミングする領域を変更することによってクライアントに表示される撮像画像を変更する、いわゆるデジタルPTZ(Pan Tilt Zoom)機能を有する撮像装置に本発明を適用する場合について説明する。
タイムアウト処理を行うようにすることもできる。
いずれのクライアントからの画像方向変更命令に応じて為されるものかについての情報をメモリ1002に対して保持させる制御を行う。
このように、本実施例の制御部1001は、座標方向変更命令を受信すると、当該命令を送信したクライアントからの画像方向変更命令に先立って、座標方向変更命令及び画像方向変更命令を実行する。この座標方向変更命令は、通信部1004が受信した座標方向変更命令である。また、この画像方向変更命令は、ステップS2502において制御部1001が自動画像方向変更処理を行うことにより実行される命令である。
従って、画像方向が変更されない状態(図6の撮像画像1071)で座標方向のみが変更された状態(図7の座標2083)となることにより、座標方向(正方向/反転方向)と撮像画像の画像方向(正方向/反転方向)が不一致となることを防ぐことができる。
一方、自動座標方向変更処理を実行中である場合(S2500においてYesの場合)は、制御部1001は座標方向変更命令を送信したクライアント用のタイマを削除する(S2510)。
そして制御部1001は、受信した座標方向変更命令の引数を読出し、メモリ1002上の座標方向パラメータを変更する。また、制御部1001は自動座標方向変更処理を終了する(S2511)。
次に制御部1001は、ステップS2511において実行した座標方向変更命令に対する正常応答を、当該座標方向変更命令を送信したクライアントに送信する(S2512)。
このように、制御部1001は自動座標方向変更処理を実行した状態で座標方向変更命令を受信した場合に、自動座標方向変更処理を終了して、座標方向変更命令及び画像方向変更命令を実行する。この座標方向変更命令は通信部1004が受信した座標方向変更命令である。また、この画像方向変更命令は、自動座標方向変更処理を実行する前に通信部1004において受信された画像方向変更命令である。
これにより、撮像装置1000は変更後の画像方向の撮像画像(図6の撮像画像1072)を出力し、変更後の座標(図7の座標2083)に基づいて撮像範囲の変更を行うことができる。従って、画像方向(正方向/反転方向)と座標方向(正方向/反転方向)が一致した状態で撮像画像を出力し、撮像範囲の変更を行うことができる。
このようにして、撮像装置1000は撮像方向と座標方向が常に一致するようにして、画像方向変更命令を実行させることができる。
実施例3では、撮像装置1000に対して、図5Bに示す画像方向変更命令、又は、図5Cに示す座標方向変更命令をクライアント3000が送信するためのクライアントアプリケーションについて説明する。
実施形態は必ずしも上述の限りでなく、部分的に変更されてもよい。実施例1から実施例3では画像方向変更、座標方向変更のインタフェースは、正向き/反転向きのいずれかを指定する場合について説明したがこの限りではない。90度毎の指定や、1度毎の指定ができるようなインタフェースであってもよい。
1001 制御部
1002 メモリ
1004 通信部
1006 撮像制御部
Claims (36)
- 回転された撮像画像を出力させるための第1の命令と、撮像手段の撮像方向を表すために第1の座標系を用いる第1の状態から、前記第1の座標系から所定の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更させる第2の命令とのうち一方の命令が受信手段によって受信されると、前記第1の命令に対応する処理と、前記第2の命令に対応する処理とを行う制御手段と、
前記一方の命令が受信手段によって受信され、撮像手段に撮像方向を変更させる第3の命令が前記受信手段によって受信された場合、前記第2の座標系に基づいて、撮像手段の撮像方向を変化させる変更制御手段と
を有することを特徴とする制御装置。 - 第1の角度回転された撮像画像を出力させるための第1の命令を前記受信手段が受信すると、前記制御手段は、前記撮像画像を前記第1の角度回転させる処理と、前記第1の状態から、前記第1の座標系から第1の角度に応じた第2の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更させる処理とを行うことを特徴とする請求項1に記載の制御装置。
- 前記第1の状態から、前記第1の座標系から第1の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更させる第2の命令を前記受信手段が受信すると、前記制御手段は、前記撮像画像を前記第1の角度に応じた第2の角度回転させる処理と、前記第1の状態から、前記第1の座標系から第1の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更する処理とを行うことを特徴とする請求項1に記載の制御装置。
- 前記第2の座標系は、前記第1の座標系を原点を中心として所定の角度回転させた座標系であることを特徴とする請求項1に記載の制御装置。
- 前記第1の命令は、所定の角度回転された撮像画像を出力させるための命令であり、
前記第2の命令は、前記第1の座標系を原点を中心として前記所定の角度回転された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更させる命令である
ことを特徴とする請求項1に記載の制御装置。 - 前記座標系を保持する保持手段を有することを特徴とする請求項1に記載の制御装置。
- 前記受信手段が前記第1の命令及び前記第2の命令のうち一方を受信してから所定時間経過しても他方の命令を受信しない場合には、前記制御手段は、前記第1の命令に対応する処理と、前記第2の命令に対応する処理とを行う前の状態に戻す制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の制御装置。
- 前記受信手段が前記第1の命令及び前記第2の命令のうち一方の命令を連続して受信した場合、前記制御手段は、最初に受信した命令に対応する処理のみを実行させる制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の制御装置。
- 前記受信手段は複数の制御装置から命令を受信し、
前記受信手段が第1の制御装置から前記第1の命令及び前記第2の命令のうち一方を受信してから前記第1の制御装置から前記第1の命令及び前記第2の命令のうち他方の命令を受信するまでは、前記制御手段は第2の制御装置から受信した命令に対応する処理を実行しないことを特徴とする請求項1に記載の制御装置。 - 回転された撮像画像を出力させるための第1の命令と、撮像手段の撮像方向を表すために第1の座標系を用いる第1の状態から、前記第1の座標系から所定の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更させる第2の命令とのうち一方の命令を撮像装置に送信する指示を受けると、前記第1の命令に対応する処理と、前記第2の命令に対応する処理とを撮像装置に行わせるための制御を行う制御手段
を有することを特徴とする制御装置。 - 前記第1の命令は、反転された撮像画像を出力させるための命令であることを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の制御装置。
- 前記第1の命令は前記撮像画像を回転させる命令であることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載の制御装置。
- 撮像画像から切出される画像である切出し画像を、前記撮像画像から切出す切出し手段と、
回転された切出し画像を出力させるための第1の命令と、撮像手段の撮像範囲における領域を表すために第1の座標系を用いる第1の状態から、前記第1の座標系から所定の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更させる第2の命令とのうち一方の命令が受信手段によって受信されると、前記第1の命令に対応する処理と、前記第2の命令に対応する処理とを行う制御手段と、
を有し、
前記切出し手段は、前記一方の命令が受信手段によって受信され、前記撮像画像から前記切出し画像を切出す領域を座標系において特定するための第3の命令が前記受信手段によって受信された場合、前記第2の座標系に基づいて、前記第3の命令によって特定される領域の画像を切出す
ことを特徴とする制御装置。 - 第1の角度回転された切出し画像を出力させるための第1の命令を前記受信手段が受信すると、前記制御手段は、前記切出し画像を前記第1の角度回転させる処理と、前記第1の状態から、前記第1の座標系から第1の角度に応じた第2の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更させる処理とを行うことを特徴とする請求項13に記載の制御装置。
- 前記第1の状態から、前記第1の座標系から第1の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更させる第2の命令を前記受信手段が受信すると、前記制御手段は、前記切出し画像を前記第1の角度に応じた第2の角度回転させる処理と、前記第1の状態から、前記第1の座標系から第1の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更する処理とを行うことを特徴とする請求項13に記載の制御装置。
- 回転された、撮像画像から切出される切出し画像を出力させるための第1の命令と、撮像手段の撮像範囲における領域を表すために第1の座標系を用いる第1の状態から、前記第1の座標系から所定の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更させる第2の命令のうち一方の命令を撮像装置に送信する指示を受けると、前記第1の命令に対応する処理と、前記第2の命令に対応する処理とを撮像装置に行わせるための制御を行う制御手段と
を有することを特徴とする制御装置。 - 前記第1の命令は、反転された切出し撮像画像を出力させるための命令であることを特徴とする請求項13〜16のいずれか1項に記載の制御装置。
- 前記第1の命令は前記切出し画像を回転させる命令であることを特徴とする請求項13〜17のいずれか1項に記載の制御装置。
- 前記第2の座標系は、前記第1の座標系を反転した座標系であることを特徴とする請求項1〜18のいずれか1項に記載の制御装置。
- 前記第1の命令又は前記第2の命令のうち一方の命令を前記撮像装置に送信する指示を受けた場合に、前記制御手段は他方の命令をあわせて送信するか問い合わせる問い合わせ出力を出力することを特徴とする請求項10又は16に記載の制御装置。
- 前記制御は、前記第1の命令と前記第2の命令とを送信手段から前記撮像装置へと送信させる制御である
ことを特徴とする請求項10又は16に記載の制御装置。 - 回転された撮像画像を出力させるための第1の命令と、撮像手段の撮像方向を表すために第1の座標系を用いる第1の状態から、前記第1の座標系から所定の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更させる第2の命令とのうち一方の命令が受信手段によって受信されると、制御手段が、前記第1の命令に対応する処理と、前記第2の命令に対応する処理とを行う制御ステップと、
前記一方の命令が受信手段によって受信され、前記撮像手段に撮像方向を変更させる第3の命令が前記受信手段によって受信された場合、変更制御手段が、前記第2の座標系に基づいて、前記撮像手段の撮像方向を変化させる変更制御ステップと
を有することを特徴とする制御方法。 - 第1の角度回転された撮像画像を出力させるための第1の命令を前記受信手段が受信すると、前記制御ステップにて、前記撮像画像を前記第1の角度回転させる処理と、前記第1の状態から、前記第1の座標系から第1の角度に応じた第2の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更させる処理とを行うことを特徴とする請求項22に記載の制御方法。
- 前記第1の状態から、前記第1の座標系から第1の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更させる第2の命令を前記受信手段が受信すると、前記制御ステップにて、前記撮像画像を前記第1の角度に応じた第2の角度回転させる処理と、前記第1の状態から、前記第1の座標系から第1の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更する処理とを行うことを特徴とする請求項22に記載の制御方法。
- 前記第2の座標系は、前記第1の座標系を原点を中心として所定の角度回転させた座標系であることを特徴とする請求項22に記載の制御方法。
- 前記第1の命令は、所定の角度回転された撮像画像を出力させるための命令であり、
前記第2の命令は、前記第1の座標系を原点を中心として前記所定の角度回転された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更させる命令である
ことを特徴とする請求項22に記載の制御方法。 - 回転された、撮像画像から切出される切出し画像を出力させるための第1の命令と、撮像手段の撮像範囲における領域を表すために第1の座標系を用いる第1の状態から、前記第1の座標系から所定の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更させる第2の命令とのうち一方の命令が受信手段によって受信されると、制御手段が、前記第1の命令に対応する処理と、前記第2の命令に対応する処理とを行う制御ステップと、
前記一方の命令が受信手段によって受信され、前記撮像画像から前記切出し画像を切出す領域を座標系において特定するための第3の命令が前記受信手段によって受信された場合、切出手段が、前記第2の座標系に基づいて、前記第3の命令によって特定される領域の画像を切出す切出しステップと
を有することを特徴とする制御方法。 - 第1の角度回転された切出し画像を出力させるための第1の命令を前記受信手段が受信すると、前記制御ステップにて、前記切出し画像を前記第1の角度回転させる処理と、前記第1の状態から、前記第1の座標系から第1の角度に応じた第2の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更させる処理とを行うことを特徴とする請求項27に記載の制御方法。
- 前記第1の状態から、前記第1の座標系から第1の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更させる第2の命令を前記受信手段が受信すると、前記制御ステップにて、前記切出し画像を前記第1の角度に応じた第2の角度回転させる処理と、前記第1の状態から、前記第1の座標系から第1の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更する処理とを行うことを特徴とする請求項27に記載の制御方法。
- 回転された撮像画像を出力させるための第1の命令と、撮像手段の撮像方向を表すために第1の座標系を用いる第1の状態から、前記第1の座標系から所定の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更させる第2の命令とのうち一方の命令を撮像装置に送信する指示を受けると、制御手段が、前記第1の命令に対応する処理と、前記第2の命令に対応する処理とを撮像装置に行わせるための制御を行う制御ステップ
を有することを特徴とする制御方法。 - 回転された、撮像画像から切出される切出し画像を出力させるための第1の命令と、撮像手段の撮像範囲における領域を表すために第1の座標系を用いる第1の状態から、前記第1の座標系から所定の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更させる第2の命令のうち一方の命令を撮像装置に送信する指示を受けると、制御手段が、前記第1の命令に対応する処理と、前記第2の命令に対応する処理とを撮像装置に行わせるための制御を行う制御ステップ
を有することを特徴とする制御方法。 - 回転された撮像画像を出力させるための第1の命令と、撮像手段の撮像方向を表すために第1の座標系を用いる第1の状態から、前記第1の座標系から所定の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更させる第2の命令とを受信可能な撮像装置に、前記第1の命令と、前記撮像装置に撮像方向を変更させる第3の命令とを送信する制御を行う送信制御手段と、
前記撮像装置によって撮像され回転された撮像画像を、前記第1の命令の送信に応答して受信する受信手段と、
前記撮像画像を前記受信手段が受信した場合、及び、前記撮像装置によって回転された撮像画像を前記受信手段が受信した場合のいずれの場合においても、前記撮像方向を第1の方向に変更させる第3の命令の送信に応じて、画面上の第2の方向に前記撮像画像を変化させて前記撮像画像を表示させる表示制御手段と
を有することを特徴とする制御装置。 - コンピュータに、
回転された撮像画像を出力させるための第1の命令と、撮像手段の撮像方向を表すために第1の座標系を用いる第1の状態から、前記第1の座標系から所定の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更させる第2の命令とのうち一方の命令が受信手段によって受信されると、前記第1の命令に対応する処理と、前記第2の命令に対応する処理とを行う制御手順と、
前記一方の命令が受信手段によって受信され、前記撮像手段に撮像方向を変更させる第3の命令が前記受信手段によって受信された場合、前記第2の座標系に基づいて、前記撮像手段の撮像方向を変化させる変更制御手順と
を実行させるためのプログラム。 - コンピュータに、
回転された、撮像画像から切出される切出し画像を出力させるための第1の命令と、撮像手段の撮像範囲における領域を表すために第1の座標系を用いる第1の状態から、前記第1の座標系から所定の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更させる第2の命令とのうち一方の命令が受信手段によって受信されると、前記第1の命令に対応する処理と、前記第2の命令に対応する処理とを行う制御手順と、
前記一方の命令が受信手段によって受信され、前記撮像画像から前記切出し画像を切出す領域を座標系において特定するための第3の命令が前記受信手段によって受信された場合、前記第2の座標系に基づいて、前記第3の命令によって特定される領域の画像を切出す切出し手順と
を実行させるためのプログラム。 - コンピュータに、
回転された撮像画像を出力させるための第1の命令と、撮像手段の撮像方向を表すために第1の座標系を用いる第1の状態から、前記第1の座標系から所定の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更させる第2の命令とのうち一方の命令を撮像装置に送信する指示を受けると前記第1の命令に対応する処理と、前記第2の命令に対応する処理とを撮像装置に行わせるための制御を行う制御手順
を実行させるためのプログラム。 - コンピュータに、
回転された、撮像画像から切出される切出し画像を出力させるための第1の命令と、撮像手段の撮像範囲における領域を表すために第1の座標系を用いる第1の状態から、前記第1の座標系から所定の角度変化された第2の座標系を用いる第2の状態へと変更させる第2の命令のうち一方の命令を撮像装置に送信する指示を受けると、前記第1の命令に対応する処理と、前記第2の命令に対応する処理とを撮像装置に行わせるための制御を行う制御手順
を実行させるためのプログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2011/076149 WO2013072981A1 (ja) | 2011-11-14 | 2011-11-14 | 撮像装置、制御装置、制御方法、及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016018421A Division JP6104417B2 (ja) | 2016-02-02 | 2016-02-02 | 制御装置、制御方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013072981A1 JPWO2013072981A1 (ja) | 2015-04-02 |
JP5883024B2 true JP5883024B2 (ja) | 2016-03-09 |
Family
ID=48280281
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013543999A Active JP5883024B2 (ja) | 2011-11-14 | 2011-11-14 | 制御装置、制御方法、及びプログラム |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US9635221B2 (ja) |
EP (2) | EP2782329B1 (ja) |
JP (1) | JP5883024B2 (ja) |
KR (1) | KR101627949B1 (ja) |
CN (2) | CN107257441B (ja) |
BR (1) | BR112014011632A2 (ja) |
IN (1) | IN2014CN04327A (ja) |
RU (1) | RU2568290C1 (ja) |
WO (1) | WO2013072981A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5925059B2 (ja) * | 2012-06-12 | 2016-05-25 | キヤノン株式会社 | 撮像制御装置、撮像制御方法及びプログラム |
US10178298B2 (en) * | 2012-12-20 | 2019-01-08 | Sony Corporation | Image processing device, image processing method, and recording medium for optimal trimming of a captured image |
JP5988860B2 (ja) * | 2012-12-21 | 2016-09-07 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 |
JP6376743B2 (ja) * | 2013-10-18 | 2018-08-22 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像システム、撮像装置の制御方法、撮像システムの制御方法、及びプログラム |
JP6234165B2 (ja) * | 2013-10-28 | 2017-11-22 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、外部装置、撮像システム、撮像装置の制御方法、外部装置の制御方法、撮像システムの制御方法、及びプログラム |
JP2015088786A (ja) * | 2013-10-28 | 2015-05-07 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像システム、撮像装置の制御方法、撮像システムの制御方法、及びプログラム |
CN106688227B (zh) | 2014-09-11 | 2019-06-18 | 富士胶片株式会社 | 多摄像装置、多摄像方法 |
CN105049813A (zh) * | 2015-08-11 | 2015-11-11 | 小米科技有限责任公司 | 控制视频画面的方法、装置及终端 |
CN106027903B (zh) * | 2016-06-29 | 2020-03-31 | 努比亚技术有限公司 | 取景界面旋转装置及方法 |
JP6968610B2 (ja) * | 2017-08-01 | 2021-11-17 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、情報処理方法及びプログラム |
JP2020019250A (ja) * | 2018-08-02 | 2020-02-06 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
JP7468391B2 (ja) * | 2021-02-09 | 2024-04-16 | 株式会社Jvcケンウッド | 撮像装置および撮像処理方法 |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000209575A (ja) * | 1999-01-11 | 2000-07-28 | Star Micronics Co Ltd | 監視カメラ装置 |
JP4169462B2 (ja) * | 1999-08-26 | 2008-10-22 | 株式会社リコー | 画像処理方法及び装置、デジタルカメラ、画像処理システム、並びに、画像処理プログラムを記録した記録媒体 |
JP2001100281A (ja) * | 1999-09-30 | 2001-04-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動作履歴を記録する監視カメラ装置と動作履歴の記録方法 |
WO2001099404A2 (en) * | 2000-06-22 | 2001-12-27 | Vicon Industries Inc. | Dome housed video camera assembly with 180 degree tilt motion |
US20110058036A1 (en) * | 2000-11-17 | 2011-03-10 | E-Watch, Inc. | Bandwidth management and control |
US20050091311A1 (en) | 2003-07-29 | 2005-04-28 | Lund Christopher D. | Method and apparatus for distributing multimedia to remote clients |
RU2251712C1 (ru) * | 2003-09-01 | 2005-05-10 | Государственное унитарное предприятие "Конструкторское бюро приборостроения" | Способ определения координат объекта и оптико-электронное устройство для его осуществления |
JP4593172B2 (ja) * | 2004-05-25 | 2010-12-08 | 公立大学法人会津大学 | カメラ制御装置 |
JP2006086714A (ja) * | 2004-09-15 | 2006-03-30 | Elmo Co Ltd | 監視カメラ装置 |
JP2007049301A (ja) | 2005-08-08 | 2007-02-22 | Casio Comput Co Ltd | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP4533284B2 (ja) * | 2005-08-30 | 2010-09-01 | キヤノン株式会社 | 追尾撮像装置及びその追尾制御方法、並びに制御プログラム |
US20070109417A1 (en) * | 2005-11-16 | 2007-05-17 | Per Hyttfors | Methods, devices and computer program products for remote control of an image capturing device |
JP5030261B2 (ja) | 2005-11-16 | 2012-09-19 | キヤノン株式会社 | 映像配信装置、ビューワ装置、映像配信装置の制御方法、ビューワ装置の制御方法およびコンピュータプログラム |
US20070115355A1 (en) * | 2005-11-18 | 2007-05-24 | Mccormack Kenneth | Methods and apparatus for operating a pan tilt zoom camera |
JP4802012B2 (ja) * | 2006-03-02 | 2011-10-26 | ティーオーエー株式会社 | カメラ制御装置およびカメラ制御方法 |
JP4717701B2 (ja) * | 2006-04-24 | 2011-07-06 | キヤノン株式会社 | 撮像システム、撮影方向制御方法、及びプログラム |
JP2008153842A (ja) | 2006-12-15 | 2008-07-03 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 監視システム |
EP1959692B9 (en) * | 2007-02-19 | 2011-06-22 | Axis AB | A method for compensating hardware misalignments in a camera |
JP4865587B2 (ja) * | 2007-02-20 | 2012-02-01 | キヤノン株式会社 | 設置型撮像装置 |
EP1981263B1 (en) * | 2007-04-13 | 2019-04-03 | Axis AB | Supporting continuous pan rotation in a pan-tilt camera |
JP5109803B2 (ja) * | 2007-06-06 | 2012-12-26 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム |
KR101200491B1 (ko) * | 2008-12-22 | 2012-11-16 | 한국전자통신연구원 | 사람 검출 장치 및 방법 |
JP2010204276A (ja) * | 2009-03-02 | 2010-09-16 | Sony Corp | 駆動装置および撮像装置 |
JP5253300B2 (ja) * | 2009-06-03 | 2013-07-31 | キヤノン株式会社 | 表示制御装置、表示装置の制御方法、プログラム、記憶媒体 |
US20110032368A1 (en) * | 2009-08-07 | 2011-02-10 | Nicholas John Pelling | System for Emulating Continuous Pan/Tilt Cameras |
JP5402431B2 (ja) | 2009-09-11 | 2014-01-29 | 沖電気工業株式会社 | カメラ制御装置 |
JP5471355B2 (ja) | 2009-11-24 | 2014-04-16 | オムロン株式会社 | 3次元視覚センサ |
RU110070U1 (ru) * | 2011-06-28 | 2011-11-10 | Российская Федерация, от имени которой выступает Министерство промышленности и торговли Российской Федерации (Минпромторг России) | Система автономной посадки беспилотного летающего аппарата на движущееся судно |
-
2011
- 2011-11-14 CN CN201710724687.7A patent/CN107257441B/zh active Active
- 2011-11-14 CN CN201180074843.0A patent/CN103947182B/zh active Active
- 2011-11-14 WO PCT/JP2011/076149 patent/WO2013072981A1/ja active Application Filing
- 2011-11-14 EP EP11876003.2A patent/EP2782329B1/en not_active Not-in-force
- 2011-11-14 RU RU2014124140/07A patent/RU2568290C1/ru active
- 2011-11-14 BR BR112014011632A patent/BR112014011632A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2011-11-14 EP EP19158823.5A patent/EP3518527A1/en not_active Withdrawn
- 2011-11-14 KR KR1020147016117A patent/KR101627949B1/ko active IP Right Grant
- 2011-11-14 JP JP2013543999A patent/JP5883024B2/ja active Active
-
2012
- 2012-11-09 US US13/672,983 patent/US9635221B2/en active Active
-
2014
- 2014-06-11 IN IN4327CHN2014 patent/IN2014CN04327A/en unknown
-
2016
- 2016-12-06 US US15/371,040 patent/US9942458B2/en active Active
-
2017
- 2017-04-12 US US15/485,615 patent/US9787888B2/en active Active
- 2017-07-26 US US15/660,821 patent/US9912856B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR112014011632A2 (pt) | 2017-05-02 |
IN2014CN04327A (ja) | 2015-09-04 |
KR20140092400A (ko) | 2014-07-23 |
US20170085778A1 (en) | 2017-03-23 |
CN103947182B (zh) | 2017-09-08 |
US9942458B2 (en) | 2018-04-10 |
US9635221B2 (en) | 2017-04-25 |
RU2568290C1 (ru) | 2015-11-20 |
CN103947182A (zh) | 2014-07-23 |
EP2782329A4 (en) | 2015-07-29 |
KR101627949B1 (ko) | 2016-06-07 |
US9912856B2 (en) | 2018-03-06 |
US20130120606A1 (en) | 2013-05-16 |
JPWO2013072981A1 (ja) | 2015-04-02 |
EP2782329A1 (en) | 2014-09-24 |
US20170324894A1 (en) | 2017-11-09 |
EP3518527A1 (en) | 2019-07-31 |
US20170223255A1 (en) | 2017-08-03 |
CN107257441A (zh) | 2017-10-17 |
US9787888B2 (en) | 2017-10-10 |
EP2782329B1 (en) | 2019-10-16 |
WO2013072981A1 (ja) | 2013-05-23 |
CN107257441B (zh) | 2020-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5883024B2 (ja) | 制御装置、制御方法、及びプログラム | |
JP5818910B2 (ja) | 撮像装置、制御装置、制御方法、及びプログラム | |
JP5925059B2 (ja) | 撮像制御装置、撮像制御方法及びプログラム | |
KR101655056B1 (ko) | 무선 비디오 카메라 | |
JP7013210B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法、表示装置および表示方法 | |
JP2005333552A (ja) | パノラマ映像配信システム | |
JP2011055170A (ja) | 情報処理装置及びその制御方法 | |
CN110351475B (zh) | 摄像系统、信息处理设备及其控制方法和存储介质 | |
JP6370443B2 (ja) | 制御装置、撮像装置、制御方法、及びプログラム | |
JP6104417B2 (ja) | 制御装置、制御方法、及びプログラム | |
CN110933297A (zh) | 智能摄影系统的摄影控制方法、装置、存储介质及系统 | |
JP6165376B1 (ja) | 制御装置、撮像装置、制御方法、及びプログラム | |
JP6239023B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP6335668B2 (ja) | 撮影装置、その制御方法、撮影システム、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160204 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5883024 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S802 | Written request for registration of partial abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |