JP5882308B2 - 洗剤ブースターとしての低分子量のポリイソブチル置換したアミン - Google Patents

洗剤ブースターとしての低分子量のポリイソブチル置換したアミン Download PDF

Info

Publication number
JP5882308B2
JP5882308B2 JP2013512827A JP2013512827A JP5882308B2 JP 5882308 B2 JP5882308 B2 JP 5882308B2 JP 2013512827 A JP2013512827 A JP 2013512827A JP 2013512827 A JP2013512827 A JP 2013512827A JP 5882308 B2 JP5882308 B2 JP 5882308B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyisobutyl
component
fuel
monoamine
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013512827A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013527301A (ja
Inventor
ランゲ アーノ
ランゲ アーノ
シュライアー ペーター
シュライアー ペーター
スチュアート グレイス ロバート
スチュアート グレイス ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2013527301A publication Critical patent/JP2013527301A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5882308B2 publication Critical patent/JP5882308B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/234Macromolecular compounds
    • C10L1/238Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/222Organic compounds containing nitrogen containing at least one carbon-to-nitrogen single bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/18Organic compounds containing oxygen
    • C10L1/192Macromolecular compounds
    • C10L1/198Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds homo- or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon to carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid
    • C10L1/1985Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds homo- or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon to carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid polyethers, e.g. di- polygylcols and derivatives; ethers - esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/221Organic compounds containing nitrogen compounds of uncertain formula; reaction products where mixtures of compounds are obtained
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/222Organic compounds containing nitrogen containing at least one carbon-to-nitrogen single bond
    • C10L1/2222(cyclo)aliphatic amines; polyamines (no macromolecular substituent 30C); quaternair ammonium compounds; carbamates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/234Macromolecular compounds
    • C10L1/238Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10L1/2383Polyamines or polyimines, or derivatives thereof (poly)amines and imines; derivatives thereof (substituted by a macromolecular group containing 30C)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

本発明は、(A)ポリイソブチルモノアミン、ポリイソブチルポリアミン、ポリイソブチルフェノールとアルデヒドとモノアミンとのマンニッヒ付加物、及びポリイソブチルフェノールとアルデヒドとポリアミンとのマンニッヒ付加物から選択される窒素含有分散剤、(B)実質的に窒素を有さず、かつ合成キャリヤー油及び鉱物キャリヤー油から選択されるキャリヤー油、並びに(C)低分子量ポリイソブチルモノアミン、ポリイソブチルポリアミン、ポリイソブチルフェノールとアルデヒドとモノアミンとのマンニッヒ付加物、及びポリイソブチルフェノールとアルデヒドとポリアミンとのマンニッヒ付加物から選択される分散剤ブースター(分散促進剤)、を含む新規の燃料添加組成物に関する。さらに、本発明は、前記燃料添加組成物の最少量を含むガソリン燃料組成物に関する。さらに、本発明は、洗剤及び前記キャリヤー油を含むガソリンで操作される内燃機関における洗剤ブースター(洗浄促進剤)としての、かかる低分子量ポリイソブチルで置換されたアミンの使用に関する。
背景技術
自動車機関の気化器及び吸気装置、並びに燃料配合のための注入システムも、空気からの粉塵粒子、燃焼チャンバー及びクランクケースベンチレーションからの未燃焼炭化水素残留物、並びに吸気装置を通過した排気ガス再循環によって生じたコンタミネーションによって負荷を増加させる。
これらの残留物は、アイドリング中に、及び低い部分負荷領域で空気燃料比をシフトして、その結果、混合物はより豊富になり、燃焼はより完全ではなく、したがって、排気ガス中での未燃焼又は部分的に燃焼した炭化水素の含有率は増加し、かつガソリン消費が増える。
これらの欠点は、オットー機関の弁及び気化器又は吸気装置を洗浄するため燃料添加物の使用によって妨げられてよいことは公知である(例えば:M. Rossenbeck in “Katalysatoren, Tenside, Mineraloladditive”, edited by J. Falbe, U. Hasserodt, page 223, G. Thieme Verlag, Stuttgart 1978を参照)。
トラブルのない操作のために、最新のオットー機関は、使用物が適したガソリン添加物から製造される場合に、保証することができるのみである割合の複雑な設定を有する自動車燃料を要求する。かかる燃料は、通常、化学化合物の錯体混合物からなり、かつ物理的パラメータによって特徴付けられる。
燃料添加物は、特に、機関の吸気装置及び吸気弁における堆積物の形成を妨げるために使用される(清潔さを維持する効果)。反対に、燃料添加物は、弁で及び吸気装置中で既に形成された堆積物を取り除くために使用されてよい(クリーンアップ効果)。
1〜C20−アルキル残基又はC3〜C20−シクロアルキル残基を有する脂肪族の第一級、第二級及び第三級モノアミンは、ガソリン燃料において、有利にはマンニッヒタイプの分散添加剤との組合せでの分散添加剤として公知である(WO 04/050806)。前記モノアミンは、他の分散添加剤、例えば数平均分子量600〜5000を有するポリイソブテンに基づくポリイソブチルモノアミン又はポリイソブチルポリアミンと、及びポリエーテルキャリヤー油、例えばトリデカノールブトキシレート又はイソトリデカノールブトキシレートと共にガソリン燃料中で使用されうる。該モノアミンの使用は、直接噴射火花点火機関における噴射ノズルの汚れの低減をもたらす。
WO 03/076554は、直接噴射火花点火機関における噴射ノズルの汚れを低減するための、かかる機関の"清潔さを維持する"又は"クリーンアップ"目的のための、ヒドロカルビルアミンの使用に関し、その際ヒドロカルビル部分は、140〜255の範囲の数平均分子量を有する。WO 03/076554の実施例のFuel Dにおいて、ガソリン燃料を、"ポリイソブチルモノアミン(その際ポリイソブチレン(PIB)鎖は数平均分子量(MN)約1000を有する)、ポリエーテルキャリヤー液体及び抗酸化剤を含む、例えばBASF A.G.社製の市販の添加パッケージの基礎燃料645ppmw中に、さらにドデシルアミン50ppmwの包含物と投与すること"によって製造した。Fuel Dは、このFuelで直接噴射火花点火機関を操作した後の平均の噴射機の直径の減少を測定するクリーンアップ試験を受けた。
WO 90/10051は、(1)典型的に置換基としてC6〜C40脂肪族基を有する長鎖第一級アミン、例えばデシルアミン、ドデシルアミン(ラウリルアミン)、又はテトラドデシルアミン、ヘキサデシルアミン、オクタデシルアミン及びオクタデセニルアミン(オレイルアミン)を含む獣脂アミンを、(2)ポリアルキルアミン(例えばポリイソブチルアミン)及びマンニッヒ塩基から選択される燃料分散剤と、(3)流動化油、例えば精製したナフテン系潤滑油又はポリオレフィン、例えばポリプロピレンもしくはポリブチレンとの組合せで含む吸気弁の堆積調整添加調合物を含むガソリン燃料組成物に関する。
US 2007/0094922 A1は、燃料組成物又は潤滑剤組成物における添加剤としての使用のための改良された適用特性を有するポリアルキレンアミン、例えばポリイソブチルモノアミンに関する。適したポリイソブチルモノアミンは、Glissopal(登録商標)ブランド下でBASF AGから市販されている高反応性ポリイソブテン、特に"Glissopal 1000(Mn=1000)、Glissopal V 33(Mn=550)及びGlissopal 2300(Mn=2300)及びそれらの混合物"から由来するものである。US 2007/0094922 A1において開示されているポリアルキレンアミン、例えばポリイソブチルモノアミンは、鉱物キャリヤー油又は合成キャリヤー油と共に使用されうる。
US 3 898 056は、自動車燃料添加範囲における使用のための高分子量及び低分子量ヒドロカルビルアミンの混合物を開示ししている。高分子量ヒドロカルビルアミンは、分子量約1900〜5000を有するヒドロカルビル基を含み、それらのアミンは、対応するヒドロカルビルハロゲン化物とモノアミン又はポリアミンとの反応によって簡便に製造されてよい。低分子量ヒドロカルビルアミンは、分子量約300〜600を有するヒドロカルビル基を含み、それらのアミンは、対応するヒドロカルビルハロゲン化物とモノアミン又はポリアミンとの反応によって簡便に製造されてもよい。かかる高分子量及び低分子量ヒドロカルビルアミンに関する例は、対応するポリイソブチレンから製造される。US 3 898 056において開示されている高分子量及び低分子量ヒドロカルビルアミンは、燃料溶解性キャリヤー油、例えば不揮発性潤滑鉱油油又はポリアルコキシポリオールと共に使用されうる。
燃料組成物中でのガソリン燃料と適した燃料添加剤との相互関係は、それらの吸気弁のクリーンアップ性能に関してまだ不十分であってよい。したがって、本発明の目的は、機関内で形成された堆積物の効率的な調整、特に改良された吸気弁のクリーンアップ性能を可能にする改良された燃料添加調合物を提供することである。
発明の簡単な説明
以下、
(A)それぞれポリイソブチル基650〜1800ダルトンの数平均分子量MNを有する、ポリイソブチルモノアミン、ポリイソブチルポリアミン、ポリイソブチルフェノールとアルデヒドとモノアミンとのマンニッヒ付加物及びポリイソブチルフェノールとアルデヒドとポリアミンとのマンニッヒ付加物から選択される少なくとも1つの窒素含有分散剤、
(B)合成キャリヤー油及び鉱物キャリヤー油から選択される、実質的に窒素を有さない少なくとも1つのキャリヤー油、並びに
(C)それぞれポリイソブチル基200〜650ダルトンの数平均分子量MNを有する、ポリイソブチルモノアミン、ポリイソブチルポリアミン、ポリイソブチルフェノールとアルデヒドとモノアミンとのマンニッヒ付加物及びポリイソブチルフェノールとアルデヒドとポリアミンとのマンニッヒ付加物から選択される少なくとも1つの分散剤ブースター、
(但し、成分(A)のポリイソブチル基のMNと、成分(C)のポリイソブチル基のMNとの差は、100ダルトンより多く、有利には250ダルトンより多く、より有利には、100〜900ダルトンの範囲であり、かつ最も有利には250〜600ダルトンの範囲である)
を含む燃料添加組成物が、著しくガソリン燃料の吸気弁のクリーンアップ性能を改良することが、観察されている。したがって、該燃料添加組成物は、本発明の第一の主題である。
本発明の第二の主題は、大量のガソリン沸騰範囲での液体燃料及び少量の燃料添加組成物を含む燃料組成物である。
本発明の第三の主題は、請求項1に記載されているように、(A)それぞれポリイソブチル基650〜1800ダルトンの数平均分子量MNを有する、ポリイソブチルモノアミン、ポリイソブチルポリアミン、ポリイソブチルフェノールとアルデヒドとモノアミンとのマンニッヒ付加物及びポリイソブチルフェノールとアルデヒドとポリアミンとのマンニッヒ付加物から選択される少なくとも1つの窒素含有分散剤、並びに(B)合成キャリヤー油及び鉱物キャリヤー油から選択される、実質的に窒素を有さない少なくとも1つのキャリヤー油の少量を含むガソリン沸点範囲での液体燃料で操作される内燃機関における分散剤ブースターとしての、それぞれポリイソブチル基200〜650ダルトンの数平均分子量MNを有する、ポリイソブチルモノアミン、ポリイソブチルポリアミン、ポリイソブチルフェノールとアルデヒドとモノアミンとのマンニッヒ付加物又はポリイソブチルフェノールとアルデヒドとポリアミンとのマンニッヒ付加物(C)の使用である。
本発明の詳細な説明及び好ましい実施態様
窒素含有分散剤(成分A)
本発明において使用されるポリイソブチルモノアミン、ポリイソブチテニルポリアミン及びポリイソブチル置換されたマンニッヒ付加物に適したポリイソブテンは、より反応性のメチルビニリデン異性体の、少なくとも20mol%、有利には少なくとも50mol%、より有利には少なくとも70mol%、最も有利には少なくとも80mol%を含有する(すなわち、末端ビニリデン二重結合を有する)ポリイソブテンを含む。適したポリイソブテンは、BF3触媒を使用して製造されたものを含む。メチルビニリデン異性体が合計組成物の高いパーセンテージを含むかかるポリイソブテンの製造は、例えば、US−A 4,152,499及びUS−A 4,605,808において記載されており、純粋なイソブテンから、又はイソブテンの高いパーセンテージを含む技術的なC4流、例えばラフィネートIから出発する。
高いメチルビニリデン含有率を有する適したポリイソブテンの例は、例えばUltravis(登録商標)30、数平均分子量約1300及びメチルビニリデン含有率約74mol%を有するポリイソブテン、及びUltravis(登録商標)10、メチルビニリデン含有率約76mol%を有する950分子量のポリイソブテン(双方ともBritish Petroleum)の生成物を含む。数平均分子量約1000及び高いメチルビニリデン含有率を有する適したポリイソブテンの他の例は、BASF SE社製のGlissopal(登録商標)1000である。
ほとんどの場合では、ポリイソブテン前駆体は、純粋な単一生成物ではなく、むしろ前記範囲の数平均分子量を有する化合物の混合物である。通常、数平均分子量分布の範囲は、示された分子量に近い最大値を有し比較的制限される。
それぞれポリイソブチルモノアミン又はポリイソブチルポリアミンのアミン成分は、アンモニア、モノアミン又はポリアミンから由来してよい。
モノアミン又はポリアミン成分は、アミン窒素原子1〜約12個及び炭素原子1〜40個を有するアミンを含む。炭素と窒素との比は、約1:1〜約10:1であってよい。一般に、モノアミンは、炭素原子1〜約40個を含み、かつポリアミンは、アミン窒素原子2〜約12個及び炭素原子2〜約40個を含む。
アミン成分は、純粋な単一生成物又は設計された多量のアミンを有する化合物の混合物であってよい。
アミン成分がポリアミンである場合に、それは、有利には、アルキレンジアミンを含むポリアルキレンポリアミンである。有利には、アルキレン基は、炭素原子2〜6個、より有利には炭素原子2、3又は4個を含む。かかるポリアミンの例は、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン及びペンタエチレンヘキサミンを含む。好ましいポリアミンは、エチレンジアミン及びジエチレントリアミンである。
特に好ましいポリイソブチルポリアミンは、ポリイソブチルエチレンジアミン及びポリイソブチルジエチレントリアミンを含む。ポリイソブチル基は、実質的に飽和されている。
本発明の燃料添加組成物において使用されるポリイソブチルモノアミン又はポリイソブチルポリアミンは、当業者に公知の通常の手法によって、特に、EP−A 0 244 616において記載されているような、対応するより高い反応性ポリイソブテンのヒドロホルミル化及び続く還元的アミノ化によって製造される。より詳述すれば、特に少なくとも70mol%、より有利には少なくとも80mol%の末端ビニリデン二重結合の高い含有率を有するより高い反応性ポリイソブテンを、ヒドロホルミル化触媒、例えば適したロジウム又はコバルト触媒の存在で、及び有利には不活性溶剤、例えば炭化水素溶剤中で、典型的に80℃〜200℃及び600barまでのCO/H2−圧力の範囲で、一酸化炭素と水素とを反応させる。その後、得られたオキソ中間体を、水素、適した窒素化合物、適した触媒、例えばRaneyニッケル又はRaneyコバルトの存在で、及び有利には不活性溶剤、例えば炭化水素溶剤又はアルコール溶剤中で、典型的に80℃〜200℃及び80〜300barのH2−圧力の範囲で、還元的アミノ化反応を受ける。
分子のアミン部分は、1つ以上の置換基を有してよい。したがって、炭素及び/又は、特にアミンの窒素原子は、炭素原子1〜約10個のヒドロカルビル基、炭素原子2〜約10個のアシル基、並びにモノケト、モノヒドロキシ、モノニトロ、モノシアノ、低級アルキル及び低級アルコキシ誘導体から選択される置換基を有してよい。前記で使用される"低級"は、炭素原子1〜約6個を有する基を意味する。ポリアミンの塩基性窒素原子の1つ上での少なくとも1つの水素原子は置換されてはならず、その結果少なくとも1つのポリアミンの塩基性窒素原子は、第一級又は第二級アミノ窒素原子である。
ポリイソブチルポリアミンのためのアミン成分として本発明の範囲内での使用を見出したポリアミンは、置換されたポリアミンを含むポリアルキレンポリアミン、例えばアルキル及びヒドロキシルアルキル置換されたポリアルキレンポリアミンであってよい。ポリアルキレンポリアミンの中で、アミノ原子2〜12個及び炭素原子2〜24個を含むものが挙げられ、特にC2〜C3アルキレンポリアミンである。有利には、アルキレン基は、炭素原子2〜6個を含み、その際、それらは有利には窒素原子間で炭素原子2〜3個を有する。かかる基は、エチレン、1,2−プロピレン、2,2−ジメチルプロピレン、トリメチレン、1,3−(2−ヒドロキシ)−プロピレンによって例示される。
かかるポリアミンの例は、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、ジ(トリメチレン)トリアミン、1,2−プロピレンジアミン、1,3−プロピレンジアミン、ジプロピレントリアミン、トリエチレンテトラアミン、トリプロピレンテトラアミン、テトラエチレンペンタミン、ペンタエチレンヘキサミン、ヘキサメチレンジアミン、及び3−(N,N−ジメチルアミノ)プロピルアミンを含む。かかるアミンは、異性体、例えば分枝鎖状ポリアミン、並びにヒドロキシ置換した及びヒドロカルビル置換したポリアミンを含む前記の置換されたポリアミンを含む。
ポリイソブチルモノアミン又はポリイソブチルポリアミンのためのアミン成分は、ヘテロ環状ポリアミン、ヘテロ環状置換したアミン及び置換したヘテロ環状化合物から由来されてもよく、その際ヘテロ環は、酸素及び/又は窒素を含む1つ以上の5員環又は6員環を含む。かかるヘテロ環は、飽和又は不飽和、及び前記基で置換されていてよい。
ヘテロ環化合物の例として、2−メチルピペラジン、N−(2−ヒドロキシエチル)−ピペラジン、1,2−ビス−(N−ピペラジニル)エタン、N,N’−ビス(N−ピペラジニル)−ピペラジン、2−メチルイミダゾリン、3−アミノピペラジン、3−アミノピペラジン、N−(3−アミノ−プロピル)−モルホリン、N−(ベータ−アミノエチル)ピペラジン、N−(ベータアミノエチル)ピペリジン、3−アミノ−N−エチルピペリジン、N−(ベータアミノエチル)モルホリン、N,N’−ジ(ベータ−アミノエチル)−ピペラジン、N,N’−ジ(ベータ−アミノエチル)イミダゾリドン−2、1,3−ジメチル−5(ベータ−アミノ−エチル)ヘキサヒドロトリアジン、N−(ベータアミノエチル)−ヘキサヒドロトリアジン、5−(ベータ−アミノエチル)−1,3,5−ジオキサジンを挙げてよい。
代わりに、ポリイソブチルモノアミンのためのアミン成分は、式NHR12、[式中、R1及びR2は、独立して、水素及び炭素原子1〜約20個のヒドロカルビルからなる群から選択され、かつ共にとられる場合に、R1及びR2は、炭素原子約20個までを含む1つ以上の5員環又は6員環であってよい]を有するモノアミンから由来してよい。有利には、R1は水素であり、かつR2は炭素原子1〜約10個を有するヒドロカルビル基である。より有利には、R1及びR2は水素である。ヒドロカルビル基は直鎖又は分枝鎖であってよく、かつ脂肪族、脂環式、芳香族又はそれあの組合せであってよい。ヒドロカルビル基は、1つ以上の酸素原子を含んでいてもよい。
典型的な第一級アミンは、N−メチルアミン、N−エチルアミン、N−n−プロピルアミン、N−イソプロピルアミン、N−n−ブチルアミン、N−イソブチルアミン、N−sec.−ブチルアミン、N−tert−ブチルアミン、N−n−ペンチルアミン、N−シクロペンチルアミン、N−n−ヘキシルアミン、N−シクロヘキシルアミン、N−オクチルアミン、N−デシルアミン、N−ドデシルアミン、N−オクタデシルアミン、N−ベンジルアミン、N−(2−フェニルエチル)アミン、2−アミノエタノール、3−アミノ−1−プロポナル、2−(2−アミノエトキシ)エタノール、N−(2−メトキシエチル)アミン、N−(2−エトキシエチル)アミン等によって例示される。好ましい第一級アミンは、N−メチルアミン、N−エチルアミン及びN−n−プロピルアミンである。
典型的な第二級アミンは、N,N−ジメチルアミン、Ν,Ν−ジエチルアミン、N,N−ジ−n−プロピルアミン、Ν,Ν−ジイソプロピルアミン、N,N−ジ−n−ブチルミアン、N,N−ジ−sec−ブチルアミン、N,N−ジ−n−ペンチルアミン、N,N−ジ−n−ヘキシルアミン、N,N−ジシクロヘキシルアミン、Ν,Ν−ジオクチルアミン、N−エチル−N−メチルアミン、N−メチル−N−n−プロピルアミン、N−n−ブチル−N−メチルアミン、N−メチル−N−オクチルアミン、N−エチル−N−イソプロピルアミン、N−エチル−N−オクチルアミン、N,N−ジ−(2−ヒドロキシエチル)アミン、N,N−ジ(3−ヒドロキシプロピル)アミン、N,N−ジ(エトキシエチル)アミン、N,N−ジ−(プロポキシエチル)アミン等を含む。好ましい第二級アミンは、N,N−ジメチルアミン、N,N−ジエチルアミン及びN,N−ジ−n−プロピルアミンである。
環状第二級アミンは、本発明において使用されるポリイソブテニルモノアミン又はポリイソブテニルポリアミンを形成するために使用されてよい。かかる環状化合物において、前記式のR1及びR2は、共にとられる場合に、炭素原子約20個までを含む1つ以上の5員環又は6員環を形成する。アミン窒素原子を含む環は、一般に飽和されているが、しかし1つ以上の飽和又は不飽和環に融合されてよい。前記環は、炭素原子1〜約10個のヒドロカルビル基で置換されてよく、かつ1つ以上の酸素原子を含んでよい。
適した環状第二級アミンは、ピペリジン、4−メチルピペリジン、ピロリジン、モルホリン、2,6−ジメチルモルホリン等を含む。
窒素含有成分(A)として本発明において使用されるポリイソブチルモノアミン、ポリイソブチルポリアミン及びポリイソブチル置換されたマンニッヒ付加物におけるポリイソブチル基の数平均分子量MNは、650〜1800ダルトン、有利には700〜1500ダルトン、最も有利には750〜1300ダルトンの範囲である。ポリイソブテン前駆体に関してすでにあげられたように、ポリイソブチルモノアミン、ポリイソブチルポリアミン及びポリイソブチル置換されたマンニッヒ付加物は、ほとんど純粋な単一生成物ではなく、しかしむしろ前記の数平均分子量を有する化合物の混合物である。通常、数平均分子量分布の範囲は、示された分子量に近い最大値を有し比較的制限される。
特に好ましい一実施態様において、分散剤成分(A)は、650〜1800ダルトン、有利には700〜1500ダルトン、最も有利には750〜1300ダルトンの数平均分子量MNを有するポリイソブチルモノアミンである。該ポリイソブチルモノアミンは、アンモニアに基づき、かつ/又は有利には、EP−A 0 244 616において記載されているような、対応するより高い反応性ポリイソブテンのヒドロホルミル化及び続く還元的アミノ化によって製造される。より詳述すれば、特に少なくとも70mol%、より有利には少なくとも80mol%の末端ビニリデン二重結合の高い含有率を有するより高い反応性ポリイソブテンは、ヒドロホルミル化触媒、例えば適したロジウム又はコバルト触媒の存在で、及び有利には不活性溶剤、例えば炭化水素溶剤中で、典型的に80℃〜200℃の範囲及び600barまでのCO/H2−圧力で、一酸化炭素と水素とを反応させる。その後、得られたオキソ中間体を、水素、適した窒素化合物、適した触媒、例えばRaneyニッケル又はRaneyコバルトの存在で、及び有利には不活性溶剤、例えば炭化水素溶剤又はアルコール溶剤中で、典型的に80℃〜200℃及び80〜300barのH2−圧力の範囲で、還元的アミノ化反応を受ける。
本発明のための成分(A)として適しているマンニッヒ付加物は、(i)芳香族環系で、650〜1800ダルトンの数平均分子量MNを有し、有利には前記のより高い反応性ポリイソブテンから由来するポリイソブチル置換基に加えて、1つ以上、例えば1、2又は3個のC1〜C7アルキル置換基、例えばメチル、エチル、n−プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、イソ−ブチル、sec.−ブチル、tert.−ブチル、n−ペンチル又はn−ヘキシルを有してよい少なくとも1つのポリイソブチルフェノールの1〜2モルと、(ii)オリゴマー又はポリマーの形で使用されてよい少なくとも1つのC1〜C6アルデヒド、例えばホルムアルデヒド、アセトアルデヒド及びプロピオンアルデヒド、例えばパラホルムアルデヒドの1〜3モルと、(iii)式HNR34、[式中、R3は水素、C1〜C20アルキル残基又はC3〜C20シクロアルキル残基を示し、かつR4は、C1〜C20アルキル残基又はC3〜C20シクロアルキル残基を示し、双方の残基R3及びR4は、共に窒素原子を形成することができ、それらは環系に付着され、かつ/又は互いに独立して1つ以上の酸素原子及び/又は式−NR5−(式中、R5は水素又はC1〜C4アルキル基を示す)のイミノ基によって中断され、かつ/又はR4は、第二の−NH2基によって末端化されてよい]の少なくとも1つの第一級又は第二級アミンの1〜3モルとを反応することによって製造されうる。かかるマンニッヒ付加物は、当業者に、例えばWO 04/050806から公知である。
式HNR34の直鎖又は分枝鎖の第一級アミンに関する例は、メチルアミン、エチルアミン、n−プロピルアミン、イソ−プロピルアミン、n−ブチルアミン、イソ−ブチルアミン、sec.−ブチルアミン、tert.−ブチルアミン、n−ペンチルアミン、n−ヘキシルアミン、n−ヘプチルアミン、n−オクチルアミン、2−エチルヘキシルアミン、n−ノニルアミン、3−プロピルヘプチルアミン、n−デシルアミン、n−ウンデシルアミン、n−ドデシルアミン、n−トリデシルアミン、イソ−トリデシルアミン、n−テトラデシルアミン、n−ペンタデシルアミン、n−ヘキサデシルアミン、n−ヘプタデシルアミン、n−オクタデシルアミン、n−ノナデシルアミン及びn−エイコシルアミンである。
式HNR34の直鎖又は分枝鎖の第二級アミンに関する例は、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジ−n−プロピルアミン、ジ−イソ−プロピルアミン、ジ−n−ブチルアミン、ジ−イソ−ブチルアミン、ジ−sec.−ブチルアミン、ジ−tert.−ブチルアミン、ジ−n−ペンチルアミン、ジ−n−ヘキシルアミン、ジ−n−ヘプチルアミン、ジ−n−オクチルアミン、ジ−(2−エチルヘキシル)アミン、ジ−n−ノニルアミン、ジ−(3−プロピルヘプチル)アミン、ジ−n−デシルアミン、ジ−n−ウンデシルアミン、ジ−n−ドデシルアミン、ジ−n−トリデシルアミン、ジ−イソ−トリデシルアミン、ジ−n−テトラデシルアミン、ジ−n−ペンタデシルアミン、ジ−n−ヘキサデシルアミン、ジ−n−ヘプタデシルアミン、ジ−n−オクタデシルアミン、ジ−n−ノナデシルアミン、ジ−n−エイコシルアミン、シクロオクチルアミン及びシクロデシルアミンである。
式−NR5−の意味の基によって中断され、かつ/又は第二の−NH2基によって末端化される式HNR34のアミンの例は、N−(3,3−ジメチルアミノ)プロピルアミン、1,2−エチレンジアミン、1,3−プロピレンジアミン、1,4−ブチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン及びペンタエチレンヘキサミンである。
成分(A)として適しているマンニッヒ付加の典型的な例は、(i)4−ポリイソブチルフェノール(ポリイソブチル基のMN=1000)1モルと、(ii)パラホルムアルデヒド1モルと、(iii)ジメチルアミン又はジ−n−ブチルアミン又はジ(2−エチルヘキシル)アミン1モルとの反応生成物である。成分(A)として適しているマンニッヒ付加のさらに典型的な例は、(i)4−ポリイソブチルフェノール(ポリイソブチル基のMN=1000)2モルと、(ii)パラホルムアルデヒド2モルと、(iii)メチレンアミン又はn−ブチルアミン又は2−エチルヘキシルアミン又は2−(N,N−ジメチルアミノ)プロピルアミン1モルとの反応生成物である。
キャリヤー油(成分B)
成分(B)の燃料溶解性の、不揮発性キャリヤー油は、吸気弁クリーンアップ性能における所望の改良を達成するための本発明の燃料付加組成物の必須部分として使用されるべきである。キャリヤー油は、化学的に不活性の炭化水素溶解性液体ビヒクルである。成分(B)のキャリヤー油は、合成油又は鉱物油であってよく、本発明のために、生成された石油が、鉱物油であるとも理解される。
かかるキャリヤー油(いわゆるキャリヤー液体)は、燃料付加物のためのキャリヤーとして作用し、かつ堆積物の除去及び抑制を促進することが信じられている。キャリヤー油(B)は、本発明の燃料付加組成物の成分(A)及び(C)との組合せで使用される場合に、相乗的な堆積制御及び堆積物の除去特性も呈してよい。
成分(B)のキャリヤー油は、典型的に、ガソリン燃料の約50〜約2000質量ppm、有利にはガソリン燃料の100〜800ppmの質量範囲で使用される。有利には、燃料付加組成物における及びガソリン燃料におけるキャリヤー油(B)と窒素含有分散剤(A)との比は、0.5:1〜10:1、典型的に1:1〜4:1の範囲である。
燃料付加組成物又は燃料付加濃縮物において、例えば本発明の燃料付加組成物において使用される場合に、キャリヤー油は、一般的に、約10〜約60質量%、有利には20〜40質量%の範囲の量で存在する(それぞれ、可能な溶剤を含む組成物又は濃縮物における全ての成分の量に関して)。
適した鉱物キャリヤー油の例は、特に、粘度クラスSolvent Neutral(SN)500〜2000のもの、並びに芳香族及びパラフィン炭化水素及びアルコキシアルカノールである。他の有用な鉱物キャリヤー油は、精製した鉱物油(約360〜500℃の沸点;異性体化され、パラフィン成分を遊離され、及び高圧下で触媒水素化された天然の鉱物油から得られる)から得られる"水素化分解油(hydrocrack oil)"として公知の留分である。
本発明のために使用されうる合成キャリヤー油の例は、ポリ−アルファ−オレフィン又はポリ−インターナル−オレフィンに基づく、特にポリブテン又はポリイソブテン(水素化又は水素化していない)に基づく、数平均分子量400〜1800を有するオレフィンポリマーである。適した合成キャリヤー油の他の例は、ポリエステル、ポリアルコキシレート、ポリエーテル、アルキルフェノール開始ポリエーテル、及び長鎖アルカノールのカルボン酸である。
本発明のために使用されうる適したポリエーテルの例は、C1〜C30−アルカノール、C2〜C60−アルカンジオール、C1〜C30−アルキルシクロヘキサノール又はC1〜C30−アルキルフェノールと、ヒドロキシル基毎にエチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシド及び/又はブチレンオキシド1〜30molとを、特にヒドロキシル基毎にプロピレンオキシド及び/又はブチレンオキシド1〜30molとを反応することによって得られる、ポリオキシ−C2〜C4−アルキレン基、特にポリオキシ−C3〜C4−アルキレン基を含む化合物である。このタイプの化合物は、例えばEP−A 310 875、EP−A 356 725、EP−A 700 985及びUS−A 4,877,416において記載されている。
適したポリエーテルの典型的な例は、トリデカノールブトキシレート、イソトリデカノールブトキシレート、イソノニルフェノールブトキシレート、ポリイソブテノールブトキシレート及びポリイソブテノールプロポキシレートである。
成分(B)として本発明において使用されてよいヒドロカルビル末端化ポリ(オキシアルキレン)ポリマーは、モノヒドロキシ化合物、すなわちアルコールであり、かつしばしばモノヒドロキシポリエーテル、ポリアルキレングリコールモノヒドロカルビルエーテル、又は"キャッピングされた"ポリ(オキシアルキレン)と言われる。
ヒドロカルビル末端化ポリ(オキシアルキレン)アルコールは、重合条件下で、低級アルキレンオキシド、例えばエチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブチレンオキシド又はペンチレンオキシドの、ヒドロキシ化合物への添加によって製造されてよい。これらのポリマーの製造方法及び特性は、U.S.特許番号2,841 ,479及び2,782,240、並びにKirk−Othmerの"Encyclopedia of Chemical Technology", 2nd Ed. Volume 19, p. 507において開示されている。重合化反応において、単一タイプのアルキレンオキシド、例えばプロピレンオキシドが使用され、その場合、その生成物は、ホモポリマー、例えばポリ(オキシアルキレン)プロパノールである。しかしながら、コポリマーは同様に十分であり、かつランダムコポリマーは、ヒドロキシル含有化合物とアルキレンオキシドの混合物、例えばプロピレンオキシド及びブチレンオキシドの混合物とを接触することによって容易に製造される。オキシアルキレン単位のブロックコポリマーも、本発明の実施のためのポリ(オキシアルキレン)ポリマーを十分に提供する。ランダムポリマーは、酸化物の反応性が比較的等しい場合に、より容易に製造される。ある場合において、エチレンオキシドが他の酸化物で共重合される場合に、エチレンオキシドのより高い反応速度が、ランダムコポリマーの製造を困難にする。他の場合において、ブロックコポリマーが製造されうる。ブロックコポリマーは、重合条件下で、ヒドロキシル含有化合物と、まずアルキレンオキシドとを、そしてあらゆる場合において他と、又はそれぞれとを接触することによって製造される。特定のブロックコポリマーは、適したモノヒドロキシ化合物上でプロピレンオキシドを重合して、ポリ(オキシプロピレン)アルコールを形成し、そしてポリ(オキシアルキレン)アルコール上でブチレンオキシドを重合することによって製造されたポリマーによって表される。
一般に、ポリ(オキシアルキレン)ポリマーは、ポリマーの長鎖において異なる化合物の混合物である。しかしながら、それらの特性は、平均組成物及び分子量によって示されるポリマーの特性とおよそ近い。
長鎖アルカノールのカルボン酸エステルの例は、長鎖アルカノール又は多価アルコールを有するモノカルボン酸、ジカルボン酸及びトリカルボン酸のエステルである(例えばDE−A 38 38 918において記載されている)。適したモノカルボン酸、ジカルボン酸及びトリカルボン酸は、脂肪族又は芳香族カルボン酸である。適したアルカノール及び多価アルコールは、6〜24個の炭素原子を含む。かかるエステルの典型的な例は、イソオクタノール、イソノナノール、イソデカノール及びイソトリデカノールのアジペート、フタレート、イソ−フタレート、テレフタレート及びトリメリテート、例えばジ−n−トリデシルフタレート又はジ−イソ−トリデシルフタレートである。
特に有用な合成キャリヤー油の例は、約5〜35個、例えば5〜30個のC3〜C6−アルキレンオキシド単位、例えばプロピレンオキシド単位、n−ブチレンオキシド単位及びイソ−ブチレンオキシド単位又はそれらの混合物を含むアルコール開始ポリエーテルである。アルコール開始剤の制限されない例は、長鎖アルカノール又は長鎖アルキル基によって置換されたフェノールであり、その際アルキル基は、有利には直鎖又は分枝鎖のC6〜C18−アルキルである。アルコール開始剤の好ましい例は、トリデカノール及びノニルフェノールである。
他の好ましい合成キャリヤー油は、例えばDE−A 10 102 913において記載されている、アルコキシル化アルキルフェノールである。
有利には、合成キャリヤー油が使用される。好ましい合成キャリヤー油は、アルカノールアルコキシレート、特にアルカノールプロポキシレート及びアルカノールブトキシレートである。
特に好ましい一実施態様において、キャリヤー油成分(B)は、C1〜C30−アルカノール、特にC6〜C18−アルカノール、又はC2〜C60−アルカンジオール、特にC8〜C24−アルカンジオールから、及び合計で1〜30mol、特に5〜30molのプロピレンオキシド及び/又はブチレンオキシドから得られる少なくとも1つのポリエーテルを含む。他の合成キャリヤー油及び/又は鉱物キャリヤー油は、少量で成分(B)において存在してよい。
分散剤ブースター(成分C)
本発明において使用される低分子量ポリイソブチル置換されたアミン分散剤ブースターを製造するために適しているポリイソブテンは、より反応性のメチルビニリデンの、少なくとも20mol%、有利には少なくとも50mol%、より有利には少なくとも70mol%、最も有利には少なくとも80mol%を含有する(すなわち、末端ビニリデン二重結合を有する)ポリイソブテンを含む。適したポリイソブテンは、BF3触媒を使用して製造されたものを含む。メチルビニリデン異性体が合計組成物の高いパーセンテージを含むかかるポリイソブテンの製造は、例えば、US−A 4,152,499及びUS−A 4,605,808において記載されており、純粋なイソブテンから、又はイソブテンの高いパーセンテージを含む技術的なC4流、例えばラフィネートIから出発する。
さらに、成分(C)として本発明において使用される低分子量ポリイソブチル置換されたアミン分散剤ブースターを製造するためのかかるポリイソブテンは、イソブテン、例えばトリイソブテン、テトライソブテン、ペンタイソブテン、ヘキサイソブテン、ヘプタイソブテン、オクタイソブテン、ノナイソブテン、デカイソブテン、ウンデカイソブテン、ドデカイソブテン、又はそれらの混合物のオリゴマーである。
ほとんどの場合では、前記ポリイソブテン前駆体は、純粋な単一生成物ではなく、むしろ200〜650ダルトンの前記範囲の数平均分子量を有する化合物の混合物である。通常、数平均分子量分布の範囲は、示された分子量に近い最大値を有し比較的制限される。
それぞれ、前記低分子量ポリイソブチルモノアミン又はポリイソブチルポリアミンのアミン成分は、アンモニア、モノアミン又はポリアミンから由来してよい。
モノアミン又はポリアミン成分は、アミン窒素原子1〜約12個及び炭素原子1〜40個を有するアミン含む。炭素と窒素との比は、約1:1〜約10:1であってよい。一般に、モノアミンは、炭素原子1〜約40個を含み、かつポリアミンは、アミン窒素原子2〜約12個及び炭素原子2〜約40個を含む。
アミン成分は、純粋な単一生成物又は設計された多量のアミンを有する化合物の混合物であってよい。
アミン成分がポリアミンである場合に、それは、有利には、アルキレンジアミンを含むポリアルキレンポリアミンである。有利には、アルキレン基は、炭素原子2〜6個、より有利には炭素原子2、3又は4個を含む。かかるポリアミンの例は、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン及びペンタエチレンヘキサミンを含む。好ましいポリアミンは、エチレンジアミン及びジエチレントリアミンである。
特に好ましいポリイソブチルポリアミンは、ポリイソブチルエチレンジアミン及びポリイソブチルジエチレントリアミンを含む。ポリイソブチル基は、実質的に飽和されている。
成分(C)として本発明の燃料添加組成物において使用されるポリイソブチルモノアミン又はポリイソブチルポリアミンは、当業者に公知の通常の手法によって、特に、EP−A 0 244 616の技術に類似して、対応するより高い反応性ポリイソブテンのヒドロホルミル化及び続く還元的アミノ化によって製造される。より詳述すれば、特に少なくとも70mol%、より有利には少なくとも80mol%の末端ビニリデン二重結合の高い含有率を有するより高い反応性ポリイソブテンは、ヒドロホルミル化触媒、例えば適したロジウム又はコバルト触媒の存在で、及び有利には不活性溶剤、例えば炭化水素溶剤中で、典型的に80℃〜200℃の範囲及び600barまでのCO/H2−圧力で、一酸化炭素と水素とを反応させる。その後、得られたオキソ中間体を、水素、適した窒素化合物、適した触媒、例えばRaneyニッケル又はRaneyコバルトの存在で、及び有利には不活性溶剤、例えば炭化水素溶剤又はアルコール溶剤中で、典型的に80℃〜200℃及び80〜300barのH2−圧力の範囲で、還元的アミノ化反応を受ける。
分子のアミン部分は、1つ以上の置換基を有してよい。したがって、炭素及び/又は、特にアミンの窒素原子は、炭素原子1〜約10個のヒドロカルビル基、炭素原子2〜約10個のアシル基、並びにモノケト、モノヒドロキシ、モノニトロ、モノシアノ、低級アルキル及び低級アルコキシ誘導体から選択される置換基を有してよい。前記で使用される"低級"は、炭素原子1〜約6個を有する基を意味する。ポリアミンの塩基性窒素原子の1つ上での少なくとも1つの水素原子は置換されてはならず、その結果少なくとも1つのポリアミンの塩基性窒素原子は、第一級又は第二級アミノ窒素原子である。
ポリイソブチルポリアミンのためのアミン成分として本発明の範囲内での使用を見出したポリアミンは、置換されたポリアミンを含むポリアルキレンポリアミン、例えばアルキル及びヒドロキシルアルキル置換されたポリアルキレンポリアミンであってよい。ポリアルキレンポリアミンの中で、アミノ原子2〜12個及び炭素原子2〜24個を含むものが挙げられ、特にC2〜C3アルキレンポリアミンである。有利には、アルキレン基は、炭素原子2〜6個を含み、その際、それらは有利には窒素原子間で炭素原子2〜3個を有する。かかる基は、エチレン、1,2−プロピレン、2,2−ジメチルプロピレン、トリメチレン、1,3−(2−ヒドロキシ)−プロピレンによって例示される。
かかるポリアミンの例は、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、ジ(トリメチレン)トリアミン、1,2−プロピレンジアミン、1,3−プロピレンジアミン、ジプロピレントリアミン、トリエチレンテトラアミン、トリプロピレンテトラアミン、テトラエチレンペンタミン、ペンタエチレンヘキサミン、ヘキサメチレンジアミン、及び3−(N,N−ジメチルアミノ)プロピルアミンを含む。かかるアミンは、異性体、例えば分枝鎖状ポリアミン、並びにヒドロキシ置換した及びヒドロカルビル置換したポリアミンを含む前記の置換されたポリアミンを含む。
ポリイソブチルモノアミン又はポリイソブチルポリアミンのためのアミン成分は、ヘテロ環状ポリアミン、ヘテロ環状置換したアミン及び置換したヘテロ環状化合物から由来されてもよく、その際ヘテロ環は、酸素及び/又は窒素を含む1つ以上の5員環又は6員環を含む。かかるヘテロ環は、飽和又は不飽和、及び前記基で置換されていてよい。
ヘテロ環化合物の例として、2−メチルピペラジン、N−(2−ヒドロキシエチル)−ピペラジン、1,2−ビス−(N−ピペラジニル)エタン、N,N’−ビス(N−ピペラジニル)−ピペラジン、2−メチルイミダゾリン、3−アミノピペラジン、3−アミノピペラジン、N−(3−アミノ−プロピル)−モルホリン、N−(ベータ−アミノエチル)ピペラジン、N−(ベータアミノエチル)ピペリジン、3−アミノ−N−エチルピペリジン、N−(ベータアミノエチル)モルホリン、N,N’−ジ(ベータ−アミノエチル)−ピペラジン、N,N’−ジ(ベータ−アミノエチル)イミダゾリドン−2、1,3−ジメチル−5(ベータ−アミノ−エチル)ヘキサヒドロトリアジン、N−(ベータアミノエチル)−ヘキサヒドロトリアジン、5−(ベータ−アミノエチル)−1,3,5−ジオキサジンを挙げてよい。
代わりに、ポリイソブチルモノアミンのためのアミン成分は、式NHR12、[式中、R1及びR2は、独立して、水素及び炭素原子1〜約20個のヒドロカルビルからなる群から選択され、かつ共にとられる場合に、R1及びR2は、炭素原子約20個までを含む1つ以上の5員環又は6員環であってよい]を有するモノアミンから由来してよい。有利には、R1は水素であり、かつR2は炭素原子1〜約10個を有するヒドロカルビル基である。より有利には、R1及びR2は水素である。ヒドロカルビル基は直鎖又は分枝鎖であってよく、かつ脂肪族、脂環式、芳香族又はそれあの組合せであってよい。ヒドロカルビル基は、1つ以上の酸素原子を含んでいてもよい。
典型的な第一級アミンは、N−メチルアミン、N−エチルアミン、N−n−プロピルアミン、N−イソプロピルアミン、N−n−ブチルアミン、N−イソブチルアミン、N−sec.−ブチルアミン、N−tert−ブチルアミン、N−n−ペンチルアミン、N−シクロペンチルアミン、N−n−ヘキシルアミン、N−シクロヘキシルアミン、N−オクチルアミン、N−デシルアミン、N−ドデシルアミン、N−オクタデシルアミン、N−ベンジルアミン、N−(2−フェニルエチル)アミン、2−アミノエタノール、3−アミノ−1−プロポナル、2−(2−アミノエトキシ)エタノール、N−(2−メトキシエチル)アミン、N−(2−エトキシエチル)アミン等によって例示される。好ましい第一級アミンは、N−メチルアミン、N−エチルアミン及びN−n−プロピルアミンである。
典型的な第二級アミンは、N,N−ジメチルアミン、Ν,Ν−ジメチルアミン、N,N−ジ−n−プロピルアミン、Ν,Ν−ジイソプロピルアミン、N,N−ジ−n−ブチルミアン、N,N−ジ−sec−ブチルアミン、N,N−ジ−n−ペンチルアミン、N,N−ジ−n−ヘキシルアミン、N,N−ジシクロヘキシルアミン、Ν,Ν−ジオクチルアミン、N−エチル−N−メチルアミン、N−メチル−N−n−プロピルアミン、N−n−ブチル−N−メチルアミン、N−メチル−N−オクチルアミン、N−エチル−N−イソプロピルアミン、N−エチル−N−オクチルアミン、N,N−ジ−(2−ヒドロキシエチル)アミン、N,N−ジ(3−ヒドロキシプロピル)アミン、N,N−ジ(エトキシエチル)アミン、N,N−ジ−(プロポキシエチル)アミン等を含む。好ましい第二級アミンは、N,N−ジメチルアミン、N,N−ジエチルアミン及びN,N−ジ−n−プロピルアミンである。
環状第二級アミンは、本発明において使用されるポリイソブテニルモノアミン又はポリイソブテニルポリアミンを形成するために使用されてよい。かかる環状化合物において、前記式のR1及びR2は、共にとられる場合に、炭素原子約20個までを含む1つ以上の5員環又は6員環を形成する。アミン窒素原子を含む環は、一般に飽和されているが、しかし1つ以上の飽和又は不飽和環に融合されてよい。前記環は、炭素原子1〜約10個のヒドロカルビル基で置換されてよく、かつ1つ以上の酸素原子を含んでよい。
適した環状第二級アミンは、ピペリジン、4−メチルピペリジン、ピロリジン、モルホリン、2,6−ジメチルモルホリン等を含む。
分散剤ブースター(C)として本発明において使用されるポリイソブチルモノアミン、ポリイソブチルモノアミン、ポリイソブチルポリアミン及びポリイソブチル置換されたマンニッヒ付加物におけるポリイソブチル基の数平均分子量MNは、200〜650ダルトン、有利には250〜600ダルトン、最も有利には300〜550ダルトンの範囲である。ポリイソブテン前駆体に関して既に挙げられたように、ポリイソブチルモノアミン、ポリイソブチルポリアミン及びポリイソブチル置換したマンニッヒ化合物は、純粋な単一組成物ではなく、むしろ前記のような数平均分子量を有する化合物の混合物である。通常、数平均分子量分布の範囲は、示された分子量に近い最大値を有し比較的制限される。
特に好ましい一実施態様において、分散剤ブースター組成物(C)は、ポリイソブチル基200〜650ダルトン、有利には250〜600ダルトン、最も有利には300〜550ダルトンの数平均分子量を有するポリイソブチルモノアミンである。該ポリイソブチルモノアミンは、アンモニアに基づき、かつ/又は有利には、EP−A 0 244 616において記載されているような、対応するより高い反応性ポリイソブテンのヒドロホルミル化及び続く還元的アミノ化によって製造される。より詳述すれば、特に少なくとも70mol%、より有利には少なくとも80mol%の末端ビニリデン二重結合の高い含有率を有するより高い反応性ポリイソブテンは、ヒドロホルミル化触媒、例えば適したロジウム又はコバルト触媒の存在で、及び有利には不活性溶剤、例えば炭化水素溶剤中で、典型的に80℃〜200℃の範囲及び600barまでのCO/H2−圧力で、一酸化炭素と水素とを反応させる。その後、得られたオキソ中間体を、水素、適した窒素化合物、適した触媒、例えばRaneyニッケル又はRaneyコバルトの存在で、及び有利には不活性溶剤、例えば炭化水素溶剤又はアルコール溶剤中で、典型的に80℃〜200℃及び80〜300barのH2−圧力の範囲で、還元的アミノ化反応を受ける。
本発明のための成分(C)として適しているマンニッヒ付加物は、(i)芳香族環系で、200〜650ダルトンの数平均分子量MNを有し、有利には前記のより高い反応性ポリイソブテンから由来するポリイソブチル置換基に加えて、1つ以上、例えば1、2又は3個のC1〜C7アルキル置換基、例えばメチル、エチル、n−プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、イソ−ブチル、sec.−ブチル、tert.−ブチル、n−ペンチル又はn−ヘキシルを有してよい少なくとも1つのポリイソブチルフェノールの1〜2モルと、(ii)オリゴマー又はポリマーの形で使用されてよい少なくとも1つのC1〜C6アルデヒド、例えばホルムアルデヒド、アセトアルデヒド及びプロピオンアルデヒド、例えばパラホルムアルデヒドの1〜3モルと、(iii)式HNR34、[式中、R3は水素、C1〜C20アルキル残基又はC3〜C20シクロアルキル残基を示し、かつR4は、C1〜C20アルキル残基又はC3〜C20シクロアルキル残基を示し、双方の残基R3及びR4は、共に窒素原子を形成することができ、それらは環系に付着され、かつ/又は互いに独立して1つ以上の酸素原子及び/又は式−NR5−(式中、R5は水素又はC1〜C4アルキル基を示す)のイミノ基によって中断され、かつ/又はR2は、第二の−NH2基によって末端化されてよい]の少なくとも1つの第一級又は第二級アミンの1〜3モルとを反応することによって製造されうる。かかるマンニッヒ付加物は、当業者に、例えばWO 04/050806から公知である。
式HNR34の直鎖又は分枝鎖の第一級アミンに関する例は、メチルアミン、エチルアミン、n−プロピルアミン、イソ−プロピルアミン、n−ブチルアミン、イソ−ブチルアミン、sec.−ブチルアミン、tert.−ブチルアミン、n−ペンチルアミン、n−ヘキシルアミン、n−ヘプチルアミン、n−オクチルアミン、2−エチルヘキシルアミン、n−ノニルアミン、3−プロピルヘプチルアミン、n−デシルアミン、n−ウンデシルアミン、n−ドデシルアミン、n−トリデシルアミン、イソ−トリデシルアミン、n−テトラデシルアミン、n−ペンタデシルアミン、n−ヘキサデシルアミン、n−ヘプタデシルアミン、n−オクタデシルアミン、n−ノナデシルアミン及びn−エイコシルアミンである。
式HNR34の直鎖又は分枝鎖の第二級アミンに関する例は、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジ−n−プロピルアミン、ジ−イソ−プロピルアミン、ジ−n−ブチルアミン、ジ−イソ−ブチルアミン、ジ−sec.−ブチルアミン、ジ−tert.−ブチルアミン、ジ−n−ペンチルアミン、ジ−n−ヘキシルアミン、ジ−n−ヘプチルアミン、ジ−n−オクチルアミン、ジ−(2−エチルヘキシル)アミン、ジ−n−ノニルアミン、ジ−(3−プロピルヘプチル)アミン、ジ−n−デシルアミン、ジ−n−ウンデシルアミン、ジ−n−ドデシルアミン、ジ−n−トリデシルアミン、ジ−イソ−トリデシルアミン、ジ−n−テトラデシルアミン、ジ−n−ペンタデシルアミン、ジ−n−ヘキサデシルアミン、ジ−n−ヘプタデシルアミン、ジ−n−オクタデシルアミン、ジ−n−ノナデシルアミン、ジ−n−エイコシルアミン、シクロオクチルアミン及びシクロデシルアミンである。
式−NR5−の意味の基によって中断され、かつ/又は第二の−NH2基によって末端化される式HNR34のアミンの例は、N−(3,3−ジメチルアミノ)プロピルアミン、1,2−エチレンジアミン、1,3−プロピレンジアミン、1,4−ブチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン及びペンタエチレンヘキサミンである。
成分(C)として適しているマンニッヒ付加の典型的な例は、(i)4−ポリイソブチルフェノール(ポリイソブチル基のMN=420)1モルと、(ii)パラホルムアルデヒド1モルと、(iii)ジメチルアミン又はジ−n−ブチルアミン又はジ(2−エチルヘキシル)アミン1モルとの反応生成物である。成分(C)として適しているマンニッヒ付加のさらに典型的な例は、(i)4−ポリイソブチルフェノール(ポリイソブチル基のMN=420)2モルと、(ii)パラホルムアルデヒド2モルと、(iii)メチレンアミン又はn−ブチルアミン又は2−エチルヘキシルアミン又は2−(N,N−ジメチルアミノ)プロピルアミン1モルとの反応生成物である。
本発明の燃料添加組成物において、分散剤組成物(A)は、ポリイソブチルモノアミン、ポリイソブチルポリアミン、ポリイソブチルフェノールとアルデヒドとモノアミンとのマンニッヒ付加物、もしくはポリイソブチルフェノールとアルデヒドとポリアミンとのマンニッヒ付加物、又は前記分散剤タイプの混合物と、(C)低分子量ポリイソブチルモノアミンとの組合せであってよい。
さらに、本発明の燃料添加組成物において、分散剤組成物(A)は、ポリイソブチルモノアミン、ポリイソブチルポリアミン、ポリイソブチルフェノールとアルデヒドとモノアミンとのマンニッヒ付加物、もしくはポリイソブチルフェノールとアルデヒドとポリアミンとのマンニッヒ付加物、又は前記分散剤タイプの混合物と、(C)低分子量ポリイソブチルポリアミンとの組合せであってよい。
さらに、本発明の燃料添加組成物において、分散剤組成物(A)は、ポリイソブチルモノアミン、ポリイソブチルポリアミン、ポリイソブチルフェノールとアルデヒドとモノアミンとのマンニッヒ付加物、もしくはポリイソブチルフェノールとアルデヒドとポリアミンとのマンニッヒ付加物、又は前記分散剤タイプの混合物と、(C)低分子量ポリイソブチルフェノールとアルデヒドとモノアミンとのマンニッヒ付加物との組合せであってよい。
さらに、本発明の燃料添加組成物において、分散剤組成物(A)は、ポリイソブチルモノアミン、ポリイソブチルポリアミン、ポリイソブチルフェノールとアルデヒドとモノアミンとのマンニッヒ付加物、もしくはポリイソブチルフェノールとアルデヒドとポリアミンとのマンニッヒ付加物、又は前記分散剤タイプの混合物と、(C)低分子量ポリイソブチルフェノールとアルデヒドとポリアミンとのマンニッヒ付加物との組合せであってよい。
好ましい一実施態様において、分散剤成分(A)及び洗剤ブースター成分(C)は、単に、同様のモノアミン又はポリアミン末端基を有するポリイソブチルモノアミン又はポリイソブチルポリアミン種を含む。該末端基は、有利にはアンモニアから由来するNH2基である。
ポリイソブチルアミンに関して同様のアミン末端基の場合に、分散剤成分(A)及び洗剤ブースター成分(C)は、典型的に、二峰性の分子量分布を呈する相同なポリイソブチルアミンの混合物を形成する。相同なポリイソブチルフェノールに基づく成分(A)及び(C)の双方のための同様のメチレンアミノ末端基を有するマンニッヒ付加物の混合物に関しても正しい。二峰性の分子量分布は、通常、有機ポリマーに関して、瞬時のMN値の測定のために使用されるような、分析方法、例えばゲル透過クロマトグラフィー("GPC")からの画分対分子量プロットにおける非対称グラフ(ピーク)によって特徴づけられる。分子量における小さな差異は、ピークの肩をもたらし、差異が増大するとその肩は第二のピークを形成する。前記状況は、次の数学的用語で記載されてもよい:グラフの第一の偏差は2つの最大値を呈するが、単峰性グラフの第一の偏差は1つの最大値及び1つの最小値を呈するのみである。二峰性の分子量分布の場合において、成分(A)及び(C)は、イソブテンの同様の重合及び続くアミノ化から、又は数平均分子量が異なる2つの種の分離で、又は分離なしで、それぞれイソブテンからポリイソブチルフェノールの同様の製造によって、例えばクロマトグラフィー又は分留によって製造されることができ、該分離は、アミノ化工程又はマンニッヒ付加反応の前又はそのあとにそれぞれ行われる。代わりに、成分(A)及び(C)は、別々に製造されることができ、かつその後成分(B)と共に混合されるだけである。
燃料添加組成物
本発明の燃料添加組成物を、約65℃〜205℃の範囲で沸騰する不活性の安定親油性(すなわち燃料中に溶解する)有機溶剤を使用して、濃縮物として調合してよい。有利には、脂肪族又は芳香族炭化水素溶剤、例えばベンゼン、トルエン、キシレン又は高沸点芳香族もしくは脂肪族シンナーを使用する。約3〜8個の他の炭素原子の脂肪族アルコール、例えばイソプロパノール、イソブチルカルビノール、n−ブタノール、2−エチルヘキサノール等は、炭化水素溶剤との組合せで、かかる濃縮物中での使用にも適している。濃縮物において、本発明の燃料添加組成物の量は、通常、少なくとも10質量%〜約90質量%、例えば40〜85質量%又は50〜80質量%である。
ガソリン燃料において、他の燃料添加物は、例えば酸素化物、例えばtert.−ブチルメチルエーテル、アンチノック剤、例えばメチルシクロペンタジエニルマンガントリカルボニル、及び他の分散剤/洗剤、例えば種々のヒドロカルビルアミン、スクシンイミド又はポリエーテルアミン、すなわちヒドロカルビルポリ(オキサアルキレン)アミンを含む本発明の添加剤と使用されてよい。適した他の分散剤/洗剤添加剤のリストは、WO 00/47698又はEP−A 1 155 102において提供される。
鉛捕捉剤、例えばハロゲン化アリール、例えばジクロロベンゼン、又はハロゲンカアルキル、例えば二臭化エチレンも含んでよい。さらに、抗酸化剤、金属不活性剤、流動点抑制剤、腐食阻害剤及び抗乳化剤が存在してよい。
特に好ましい一実施態様において、分散剤成分(A)と分散剤ブースター成分(B)との質量比は、0.1:1〜10:1、特に0.3:1〜7:1の範囲であり、したがって、ガソリン燃料の吸気弁クリーンアップ性能の最も良好な改良を提供する。
全ての3成分(A)、(B)及び(C)の相互作用は、吸気弁クリーンアップ性能における所望の改良を達成するために必須である。本発明の燃料添加組成物において、分散剤ブースター成分(C)は、本発明の燃料添加組成物の成分(A)及び(B)との組合せで使用される場合に、この点で相乗効果を呈してよい。
燃料組成物
本発明の燃料添加組成物は、一般に、ガソリン範囲での液体炭化水素蒸留燃料沸騰において使用される。主に、“軽質成分”及び“重質成分ガソリン種を含む全てのタイプのガソリンにおける使用に適している。ガソリン燃料は、他の燃料成分、例えばエタノールの量を含んでもよい。
所望の吸気弁クリーンアップ性能を達成するために必要な本発明の燃料添加組成物の固有の濃度は、使用される燃料のタイプに依存して変動し、かつ他の潜在、分散剤及び他の添加剤等の存在によっても影響されてよい。一般に、しかしながら、基礎燃料の部毎の本発明の燃料添加組成物の80〜8000質量ppm、特に180〜2600質量ppmが、良好な結果を達成するために要求される。
特に好ましい一実施態様において、分散剤成分(A)は、20ppmより多く3000ppmまで、特に70〜800ppmのレベルで、キャリヤー油成分(B)は、50〜2000ppm、特に100〜600ppmのレベルで、及びアミン成分(C)は、10〜3000ppm、特に30〜1200ppmのレベルで、本発明の燃料組成物中に存在する(全てのppm値は質量に関連する)。
典型的に、本発明によって使用されてよいガソリン燃料は、さらに、1つ以上の次の特徴を呈する。
ガソリンの芳香族含有率は、有利には、50体積%以下、及びより有利には45体積%以下である。芳香族含有率に関する好ましい範囲は、1〜45体積%、及び特に5〜40体積%である。
ガソリンの硫黄含有率は、有利には100質量ppm以下、及びより有利には50質量ppm以下である。硫黄含有率に関する好ましい範囲は、0.5〜150質量ppm、及び特に1〜100質量ppmである。
ガソリンは、21体積%以下、有利には18体積%以下、及びより有利には10体積%以下のオレフィン含有率を有する。オレフィン含有率に関する好ましい範囲は、0.1〜21体積%、及び特に2〜18体積%である。
ガソリンは、1.0体積%以下、及び有利には0.9体積%以下のベンゼン含有率を有する。ベンゼン含有率に関する好ましい範囲は、0〜1.0体積%、及び有利には0.05〜0.9体積%である。
ガソリンは、45質量%以下、有利には0〜45質量%、及び最も有利には0.1〜2.7質量%(第一タイプ)又は最も有利には2.7〜45質量%(第二タイプ)の酸素含有率を有する。前記の第二タイプのガソリンは、プラントのような有利には天然源から由来する低級アルコール、例えばメタノール又は特にエタノールと、鉱物油に基づくガソリン、すなわち原油から製造された通常のガソリンとの混合物である。かかるガソリンに関する例は、"E85"、エタノール85体積%と鉱物油を基礎とするガソリン15体積%との混合物である。
前記の第一タイプのガソリンにおけるアルコール、特に低級アルコール、及びエーテルの含有率は、通常比較的低い。典型的に最大含有率は、メタノールに関して3体積%、エタノールに関して5体積%、イソプロパノールに関して10体積%、tert.−ブタノールに関して7体積%、イソブタノールに関して10体積%、及び分子において5以上の炭素原子を含むエーテルに関して15体積%である。
例えば、38体積%以下の芳香族含有率、及び同時に21体積%以下のオレフィン含有率、50質量ppm以下の硫黄含有率、1.0体積%以下のベンゼン含有率及び0.1〜2.7質量%の酸素含有率を有するガソリンが適用されてよい。
ガソリンの夏季蒸気圧は、通常70kPa以下及び有利には60kPa以下である(37℃で)。
ガソリンのリサーチ法オクタン価("RON")は、通常90〜100である。対応するモーター法オクタン価("MON")に関する通常範囲は、80〜90である。
前記特徴は、通常の方法(DIN EN 228)によって決定される。
内燃機関
前記分散剤ブースター成分(C)は、有利には、それらの構成及び直接噴射火花点火機関からの操作のそれらの形式の点で異なるガソリンで操作されるポート燃料噴射内燃機関における本発明に従った吸気弁クリーンアップブースターとして使用される。
実施例
次の実施例は、本発明の特定の実施態様を説明するために存在し、かつあらゆる方法で本発明の範囲を制限すると解釈されるべきではない。
実施例1及び2:吸気弁堆積("IVD")の測定
吸気弁堆積を、試験手法CEC F−05−A−93(実施例1a及び1b)によるMercedes Benz M 102Eタイプの、及び試験手法CEC F−20−A−98(実施例2a及び2b)によるMercedes Benz M 111タイプのガソリンで操作される内燃機関において測定した。EN 228による通常のEurosuperガソリンを、基礎燃料として使用した。機関の4つの弁上の堆積を測定し、そしてそれらの弁の平均を算出した。
次の添加剤を使用した:
A1:ヒドロホルミル化及び続くアンモニアでの還元的アミノ化を受けたメチルビニリデン含有率80mol%及びMN=1000を有するより高い反応性ポリイソブテンを基礎とするポリイソブチルモノアミン
B1:トリデカノール及びブチレンオキシド22molから得られるポリエーテルキャリヤー油
C1:ヒドロホルミル化及び続くアンモニアでの還元的アミノ化を受けたメチルビニリデン含有率80mol%及びMN=420を有するより高い反応性ポリイソブテンを基礎とするポリイソブチルモノアミン。
実施例1a(比較のため):
Mercedes Benz M 102E機関を、CEC F−05−A−93に従って、60時間、300質量ppmのA1及び75質量ppmのB1を含むEurosuperガソリンで操作した。結果として、次のIVD値を得た:12mg、20mg、67mg、8mg;平均:21mg。あらゆる添加剤を使用しない同様の試験の操作は、平均IVD値153mgをもたらした。
実施例1b(本発明による):
同様にMercedes Benz M 102E機関を、CEC F−05−A−93に従って、60時間、300質量ppmのA1、75質量ppmのB1及び50mgのC1を含むEurosuperガソリンで操作した。結果として、次のIVD値を得た:3mg、0mg、12mg、10mg;平均:6mg。
実施例2a(比較のため):
Mercedes Benz M 111機関を、CEC F−20−A−98に従って、60時間、400質量ppmのA1及び100質量ppmのB1を含むEurosuperガソリンで操作した。結果として、次のIVD値を得た(二重測定):143/175mg、73/164mg、55/68mg、156/148mg;平均:123mg。あらゆる添加剤を使用しない同様の試験の操作は、平均IVD値359mgをもたらした。
実施例2b(本発明による):
同様にMercedes Benz M 111機関を、CEC F−20−A−98に従って、60時間、300質量ppmのA1、75質量ppmのB1及び50mgのC1を含むEurosuperガソリンで操作した。結果として、次のIVD値を得た:80/87mg、46/42mg、73/48mg、125/135mg;平均:80mg。

Claims (11)

  1. (A)それぞれ650〜1800ダルトンのポリイソブチル基の数平均分子量MNを有する、ポリイソブチルモノアミン、ポリイソブチルポリアミン、ポリイソブチルフェノールとアルデヒドとモノアミンとのマンニッヒ付加物及びポリイソブチルフェノールとアルデヒドとポリアミンとのマンニッヒ付加物から選択される少なくとも1つの窒素含有分散剤、
    (B)合成キャリヤー油及び鉱物キャリヤー油から選択される、実質的に窒素を有さない少なくとも1つのキャリヤー油、並びに
    (C)200〜650ダルトンのポリイソブチル基の数平均分子量M N を有するポリイソブチルモノアミンから選択される少なくとも1つの分散剤ブースター、
    を含み、但し、成分(A)のポリイソブチル基のMNと、成分(C)のポリイソブチル基のMNとの差は、100ダルトンより多い燃料添加組成物。
  2. 分散剤ブースター成分(C)が、250〜600ダルトンのポリイソブチル基の数平均分子量MNを有する少なくとも1つのポリイソブチルモノアミンを含む、請求項1に記載の燃料添加組成物。
  3. 分散剤成分(A)が、700〜1500ダルトンのポリイソブチル基の数平均分子量MNを有する少なくとも1つのポリイソブチルモノアミンを含む、請求項1又は2に記載の燃料添加組成物。
  4. 分散剤成分(A)及び分散剤ブースター成分(C)が、それぞれ同一のモノアミン末端基を有するポリイソブチルモノアミンを含む、請求項1から3までのいずれか1項に記載の燃料添加組成物。
  5. 分散剤成分(A)及び/又は分散剤ブースター成分(C)が、少なくとも70mol%の末端ビニリデン二重結合の含有率を有する、対応するポリイソブテンのヒドロホルミル化及び続く還元的アミノ化によって製造される、請求項2から4までのいずれか1項に記載の燃料添加組成物。
  6. 分散剤成分(A)対分散剤ブースター成分(C)質量比が、0.1:1〜10:1の範囲である、請求項1から5までのいずれか1項に記載の燃料添加組成物。
  7. キャリヤー油成分(B)が、C1〜C30−アルカノール又はC2〜C60−アルカンジオール 1 〜C 30 −アルカノール又はC 2 〜C 60 −アルカンジオールのヒドロキシル基1個当たり合計でエチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシド及び/又はブチレンオキシド1〜30molとを反応させることにより得られた少なくとも1つのポリエーテルを含む、請求項1から6までのいずれか1項に記載の燃料添加組成物。
  8. 300〜490Kのガソリン沸点範囲を有する液体の燃料及び請求項1から7までのいずれか1項に記載の燃料添加組成物を含む燃料組成物。
  9. 分散剤成分(A)が20〜3000ppmのレベルで、キャリヤー油成分(B)が50〜2000ppmのレベルで、及び分散剤ブースター成分(C)が10〜3000ppmのレベルで存在する、請求項8に記載の燃料組成物。
  10. A)それぞれ650〜1800ダルトンのポリイソブチル基の数平均分子量MNを有する、ポリイソブチルモノアミン、ポリイソブチルポリアミン、ポリイソブチルフェノールとアルデヒドとモノアミンとのマンニッヒ付加物及びポリイソブチルフェノールとアルデヒドとポリアミンとのマンニッヒ付加物から選択される少なくとも1つの窒素含有分散剤、並びに(B)合成キャリヤー油及び鉱物キャリヤー油から選択される、実質的に窒素を有さない少なくとも1つのキャリヤー油、を含む、300〜490Kのガソリン沸点範囲を有する液体の燃料で操作される内燃機関における分散剤ブースターとしての、請求項1に記載の、200〜650ダルトンのポリイソブチル基の数平均分子量M N を有するポリイソブチルモノアミン(C)の使用であって、
    但し、成分(A)のポリイソブチル基のM N と、成分(C)のポリイソブチル基のM N との差は、100ダルトンより多い、前記使用
  11. ガソリンで操作されるポート燃料噴射内燃機関における吸気弁クリーンアップブースターとしての、請求項10に記載のポリイソブチルモノアミン(C)の使用。
JP2013512827A 2010-06-01 2011-05-23 洗剤ブースターとしての低分子量のポリイソブチル置換したアミン Expired - Fee Related JP5882308B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10164617 2010-06-01
EP10164617.2 2010-06-01
PCT/EP2011/058313 WO2011151207A1 (en) 2010-06-01 2011-05-23 Low-molecular weight polyisobutyl-substituted amines as detergent boosters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013527301A JP2013527301A (ja) 2013-06-27
JP5882308B2 true JP5882308B2 (ja) 2016-03-09

Family

ID=44278964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013512827A Expired - Fee Related JP5882308B2 (ja) 2010-06-01 2011-05-23 洗剤ブースターとしての低分子量のポリイソブチル置換したアミン

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP2576739A1 (ja)
JP (1) JP5882308B2 (ja)
KR (1) KR20130095660A (ja)
CN (1) CN103080283B (ja)
AU (1) AU2011260433A1 (ja)
BR (1) BR112012030330A2 (ja)
CA (1) CA2801018A1 (ja)
MX (1) MX2012013743A (ja)
SG (2) SG185734A1 (ja)
WO (1) WO2011151207A1 (ja)
ZA (1) ZA201209733B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2013265575B2 (en) * 2012-05-25 2017-06-15 Basf Se Tertiary amines for reducing injector nozzle fouling in direct injection spark ignition engines
EP3039101A1 (en) * 2013-08-27 2016-07-06 BP Oil International Limited Methods and uses for intake-valve and direct-injector deposit clean-up.
NZ714670A (en) 2013-08-27 2021-07-30 Bp Oil Int Methods and uses for controlling deposits on valves in direct-injection spark-ignition engines
KR102111623B1 (ko) * 2018-11-19 2020-05-15 주식회사 불스원 차량용 연료 첨가제

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2782240A (en) 1952-11-21 1957-02-19 Dow Chemical Co Ethers of polyoxyalkylene glycols
US2841479A (en) 1954-05-28 1958-07-01 Dow Chemical Co Glycerol triether lubricant compositions
GB1398067A (en) * 1972-12-26 1975-06-18 Chevron Res Fuel additives and use thereof
US3898056A (en) 1972-12-26 1975-08-05 Chevron Res Hydrocarbylamine additives for distillate fuels
DE2702604C2 (de) 1977-01-22 1984-08-30 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Polyisobutene
GB8329082D0 (en) 1983-11-01 1983-12-07 Bp Chem Int Ltd Low molecular weight polymers of 1-olefins
DE3611230A1 (de) * 1986-04-04 1987-10-08 Basf Ag Polybutyl- und polyisobutylamine, verfahren zu deren herstellung und diese enthaltende kraft- und schmierstoffzusammensetzungen
DE3732908A1 (de) 1987-09-30 1989-04-13 Basf Ag Polyetheramine enthaltende kraftstoffe fuer ottomotoren
US4877416A (en) 1987-11-18 1989-10-31 Chevron Research Company Synergistic fuel compositions
DE3826608A1 (de) 1988-08-05 1990-02-08 Basf Ag Polyetheramine oder polyetheraminderivate enthaltende kraftstoffe fuer ottomotoren
DE3838918A1 (de) 1988-11-17 1990-05-23 Basf Ag Kraftstoffe fuer verbrennungsmaschinen
WO1990010051A1 (en) 1989-02-21 1990-09-07 Union Oil Company Of California Fuel composition for control of intake valve deposits
DE4432038A1 (de) 1994-09-09 1996-03-14 Basf Ag Polyetheramine enthaltende Kraftstoffe für Ottomotoren
US5993499A (en) * 1997-06-27 1999-11-30 Chevron Chemical Company Fuel composition containing an aliphatic amine and a poly (oxyalkylene) monool
DE19830818A1 (de) * 1998-07-09 2000-01-13 Basf Ag Propoxilat enthaltende Kraftstoffzusammensetzungen
JP2000144157A (ja) * 1998-11-17 2000-05-26 Nippon Mitsubishi Oil Corp 筒内直接噴射式ガソリンエンジン用ガソリン組成物
DE19905211A1 (de) 1999-02-09 2000-08-10 Basf Ag Kraftstoffzusammensetzung
DE19948114A1 (de) * 1999-10-06 2001-04-12 Basf Ag Verfahren zur Herstellung Polyisobutenphenol-haltiger Mannichaddukte
DE10102913A1 (de) 2001-01-23 2002-07-25 Basf Ag Alkoxylierte Alkyphenole und deren Verwendung in Kraft- und Schmierstoffen
WO2003076554A1 (en) 2002-03-14 2003-09-18 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Gasoline additives
DE10256161A1 (de) 2002-12-02 2004-06-09 Basf Ag Verwendung von Aminen und/oder Mannich-Addukten in Kraft- und Schmierstoffzusammensetzungen für direkteinspritzende Ottomotoren
DE10314809A1 (de) 2003-04-01 2004-10-14 Basf Ag Polyalkenamine mit verbesserten Anwendungseigenschaften
DE10316871A1 (de) * 2003-04-11 2004-10-21 Basf Ag Kraftstoffzusammensetzung
US20060277820A1 (en) * 2005-06-13 2006-12-14 Puri Suresh K Synergistic deposit control additive composition for gasoline fuel and process thereof
MY150928A (en) * 2008-02-01 2014-03-14 Basf Se Special polyisobutene amines, and use thereof as detergents in fuels

Also Published As

Publication number Publication date
EP2576739A1 (en) 2013-04-10
SG10201503453RA (en) 2015-06-29
CN103080283A (zh) 2013-05-01
BR112012030330A2 (pt) 2016-08-09
SG185734A1 (en) 2012-12-28
KR20130095660A (ko) 2013-08-28
WO2011151207A1 (en) 2011-12-08
CN103080283B (zh) 2015-06-17
AU2011260433A1 (en) 2012-12-13
MX2012013743A (es) 2013-02-26
ZA201209733B (en) 2014-03-26
JP2013527301A (ja) 2013-06-27
CA2801018A1 (en) 2011-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2810284C (en) Gasoline fuel additives having detergent action or valve seat wear-inhibiting action
EP3071677B1 (en) Mixed detergent composition for intake valve deposit control
US9388354B2 (en) Tertiary amines for reducing injector nozzle fouling and modifying friction in direct injection spark ignition engines
US20060196111A1 (en) Fuel additive composition
US7753970B2 (en) Polyalkene amines with improved applicational properties
MXPA00009978A (es) Composiciones de combustible que contienen polioxialquilen aminas substituidas con hidrocarbilo.
JP3830510B2 (ja) 脂肪族アミン、ポリオレフィン及びポリ(オキシアルキレン)モノオールを含有する燃料添加剤組成物
US6840970B2 (en) Fuel additive compositions for fuels for internal combustion engines with improved viscosity properties and good IVD performance
EP3241882A1 (en) Fuel composition
WO2009074608A1 (en) Amines as intake valve clean-up boosters
JP5882308B2 (ja) 洗剤ブースターとしての低分子量のポリイソブチル置換したアミン
WO2014023853A2 (en) Tertiary amines for reducing injector nozzle fouling and modifying friction in direct injection spark ignition engines
EP2855642B1 (en) Tertiary amines for reducing injector nozzle fouling in direct injection spark ignition engines
EP0887400B9 (en) Fuel composition containing an aliphatic amine and a poly (oxyalkylene) monool
US20130312320A1 (en) Tertiary amines for reducing injector nozzle fouling in direct injection spark ignition engines
US20120000118A1 (en) Low-molecular weight polyisobutyl-substituted amines as dispersant boosters
US20140034004A1 (en) Process for improving thermostability of lubricant oils in internal combustion engines
WO2009074606A1 (en) Hydrocarbylphenols as intake valve clean-up boosters
WO2014184066A1 (en) Polyalkenylsuccinimides for reducing injector nozzle fouling in direct injection spark ignition engines
WO2014019911A1 (en) Process for improving thermostability of lubricant oils in internal combustion engines
TR2022003920A1 (tr) Emme valfı birikinti düzenlemesi için karışık deterjan bileşimi.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5882308

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees