JP5878140B2 - モールのクリップ締結構造 - Google Patents

モールのクリップ締結構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5878140B2
JP5878140B2 JP2013055796A JP2013055796A JP5878140B2 JP 5878140 B2 JP5878140 B2 JP 5878140B2 JP 2013055796 A JP2013055796 A JP 2013055796A JP 2013055796 A JP2013055796 A JP 2013055796A JP 5878140 B2 JP5878140 B2 JP 5878140B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastening
fastened
clip
molding
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013055796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014180915A (ja
Inventor
収 竹好
収 竹好
宏明 高安
宏明 高安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Katayama Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Katayama Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Katayama Kogyo Co Ltd filed Critical Katayama Kogyo Co Ltd
Priority to JP2013055796A priority Critical patent/JP5878140B2/ja
Priority to CN201410098706.6A priority patent/CN104057894A/zh
Priority to MX2014003259A priority patent/MX341848B/es
Publication of JP2014180915A publication Critical patent/JP2014180915A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5878140B2 publication Critical patent/JP5878140B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Description

本発明はモール類を車体に取り付けるためのクリップ構造に関し、特に、クリップをモール側に締結するための締結構造に係る。
自動車等の車両の外装にはデザイン状の理由あるいは止水性等を目的に各種モーディングが装着されている。
例えば、ドアのドアガラスが昇降する開口部にはベルトラインモールが装着されている。
この種のモール類は高い耐候性が要求されるので、樹脂材としてはAES樹脂(アクリルニトリル/エチレン−プロピレンジエン/スチレン)等のABS改良材が使用される。
しかし、AES材等は弾性強度が弱くモール類を車体に取り付けるためのクリップに適さない場合もある。
一方、POM樹脂(ポリアセタール樹脂)等は優れた弾性を有するものの耐候性に問題が残る。
そこでクリップとモール類をそれぞれ別々の樹脂材料で成形することが必要となる。
特許文献1はクリップ部を成形した後に、このクリップ部を端末プロテクターに一体成形で連結する技術を開示するが、一体成形するインサートインジェクションは金型の調整が必要で生産性の低下の原因になる恐れが高い。
また、クリップを機械的にモール側に締結する方法としては、例えば、図8(a)に示すようにモール側100に突設した爪部112にクリップ120の挿入孔122を挿入し係止する方法があるが、係止部124と爪部112との間に隙間dが発生し、、また、挿入孔の側壁との間に隙間dが発生するためにクリップにガタが生じる問題があった。
そこで、図8(b)に示すように爪部112に圧着部224を形成する方法も採用されたが、圧着部の嵌合調整が大変であった。
特開2005−254914号公報
本発明は、組付性に優れるとともにその際に組付けガタが生じなく、締結信頼性の高いクリップのモールへの締結構造の提供を目的とする。
本発明はクリップとモール類を個々に製作しつつ、これらを組み込み締結する構造に特徴をする。
本発明は、モールを車体に取り付けるためのクリップと、モールとの締結構造であって、モール側は、基部から突設した被締結部と、当該被締結部の一方の側部のみに設けた被締結突部とを有し、前記被締結突部は側面視で、下側の辺の根元側が下方に位置し、頂部から根元に向けて形成した斜面部を有する、側方に突出した略三角形状であり、前記クリップは締結基部と、車体側に設けた被係止孔に差し込むための差込部を有し、前記締結基部は前記モール側の被締結部を挿入するための挿入孔を有し、挿入孔は平面視で長孔形状であり、長孔を形成した対向部のうち一方の前記被締結突部側が弾性変形を許容する弾性締結部であり、他方の対向部に支持部を立設してあり、前記支持部は上部側に前記被締結部の上部を介して、前記被締結突部を裏面側から支持する上部支持部を有し、
クリップを締結基部に設けた挿入孔を介してモール側の被締結部に取り付けるとクリップ側の弾性締結部がモール側の前記被締結突部を乗り越えて弾性復帰することでクリップがモール側に締結されるとともに前記上部支持部が裏面側から前記被締結部の上部を介して前記被締結突部を支持することを特徴とする。
ここでモールは車体の外装品として取り付けられるモールであれば車体への取付部位、構造に制限がなく、クリップはモール本体に締結してもよく、例えばモール本体の端末部に取り付ける端末プロテクター部等、間接的にモールに取り付ける場合も含まれる。
そこで本明細書では「モール側」と表現した。
本発明で、クリップの弾性締結部の高さ方向の厚み寸法(T)がモール側の被締結突部の斜面部の基部からの最小高さ(H)と最大高さ(H)との間に設定してあるのが好ましい。
また、クリップの挿入孔の対向部のうち弾性締結部と反対側が支持部になっていて、当該支持部の挿入をガイドする突条状のガイド突部をモール側の被締結部に設けてもよい。
本発明においては、モール側に略三角形状の被締結突部を設けるとともに、クリップに長孔形状の挿入孔を形成するとともに長孔の対向部の少なくとも一方に弾性締結部を形成したことにより、挿入組付性に優れ、このクリップ側の弾性締結部が締結するモール側の被締結突部の基部からの高さ寸法を、この弾性締結部の高さ方向の厚みよりも小さくしたので、弾性締結部の復帰弾性力にて、クリップがモール側被締結部の基部側に押し付けられるので上下方向及び横方向のガタが生じない。
また、モール側の被締結部に、上下方向に突条のガイド突部を形成すると、クリップの挿入孔に、この被締結部を挿入する際の当たりが線状の当たり面になり、組付押入力が小さくなるので組付作業が容易になる。
クリップの構造及びモール側の被締結部の構造を示す。(a)は組付前の平面図、(b)は組付後の平面図を示し、(c)は締結部の断面図を示す。 モールの被締結突部側から見た斜視図を示し、(a)は組付前、(b)は組付後を示す。 クリップの差込部側から見た斜視図を示し、(a)は組付前、(b)は組付後を示す。 モールの端末部材にクリップを締結する例を示し、(a)は組付前、(b)は組付後を示す。 クリップの組付の流れ(a)〜(c)をA−A線断面図として示す。 クリップの組付の流れ(a)〜(c)をB−B線断面図として示す。 車体のアウターパネルにモールを装着する例への断面図を示す。 従来のクリップのモールへの締結例を示し、(a)は差し込みタイプ、(b)は嵌合圧着タイプを示す。
本発明で対象となるモール(モールディング)は、車体に後付けで装着するモールが対象となる。
例えば、ベルトラインモール,サイドプロテクタモール等が例として挙げられる。
これらのモール類を車体に装着するためのクリップはモール本体に直接締結してもよく、モールの端部の端末プロテクターやエンドキャップに締結してもよい。
本実施例は図4に示すように、デザイン上の理由により曲げ形状を有する端末部とモール本体とからなるベルトラインモールの端末部にクリップ20を締結した例で説明する。
図1〜図4に示すようにモール10にはモール10の長手方向に沿って平面視で細長の被締結部11を突設し、この突設した被締結部の側面に、例えば図1(c)に断面図を示すように側面視で略三角形状にモール幅方向へ突出した被締結突部12を有する。
本実施例ではモール10を耐候性に優れたAES樹脂で成形してある
一方クリップ20は、プレート状の締結基部21と車体側に設けた被係止孔に差し込み係止するための差込部26を有する。
本実施例では、クリップ20をばね性のあるPOM樹脂で成形してある。
クリップ20の締結基部21には、モール側のボス状の被締結部11を挿入するために、平面視長孔の挿入孔22を有する。
挿入孔22の長手方向に対向する側壁の一方を弾性変形が可能な帯状の弾性締結部24になっていて、図5にA−A線断面図,図6にB−B線断面図を示すように弾性締結部24がモール10側の被締結突部12を乗り越えた後に弾性復帰する。
この際に、挿入孔22の弾性締結部24と反対側の側壁は被締結部11を被締結突部12の反対側から支持する支持部23となっている。
モール10側の被締結部11は、クリップ20の挿入孔22に挿入、差し込みする際に、その抵抗が小さくなるように上下方向に突条状のガイド突部13を形成してあり、本実施例では被締結突部12側にもサブガイド突部14を形成してある。
クリップ20の支持部23は被締結部の上部を支持する上部支持部23aと、ガイド突部13に沿って下降し、下部を支持する下部支持部23bとが段差状に形成されている。
これにより図5(b),6(b)に示すように、クリップ20の弾性締結部24が被締結突部12の上側の斜面12aに沿って、幅方向に開き弾性変形しながら下降する。
この際に被締結部の裏面側(被締結突部の反対側)には支持部23の斜面部23cが摺接し、弾性締結部24の弾性変形を裏面側からサポートしている。
弾性締結部24が下降し、被締結突部12の頂部を乗り越えると、この弾性締結部24が弾性復帰するとともに、支持部23の下部支持部23bがガイド突部13の上部側の斜面13aに沿って後退しながら下降する。
ガイド突部13が上下方向の突条形状になっているので、クリップ20の支持部23との当たりが線当たりになり、挿入力が低減されている。
また、被締結部11の被締結突部12側であって、その下部にも上下方向に突条状のサブガイド突部14を形成してある。
クリップ20を被締結部11に差し込み組付けすると、図1(c)の状態になる。
略三角形状に側方に突出した被締結突部12の下側の辺が、頂点から根元側に向けて、
根元側が下に位置するように傾斜した斜面部12bになっているとともに、モール10の基部10aから根元側の高さ(H)と頂部の高さ(H)との間に弾性締結部24の上下方向の厚み(T)が位置するように各寸法を設定してある。
これにより、断面形状において接点部Pには横方向の分力fと下方向の分力fとが作用し、クリップ20の横方向及び上下方向のガタが生じない。
本実施例では、クリップ20の締結基部の21の長手方向の一方に孔25を設け、モール側に突起15を設けることで、孔25と突起15が一致しないと取り付けられずクリップ20の締結方向が定まるように誤組付け防止対策を施してある。
図7に本発明に係るクリップを用いてモールを車体に装着した例を示す。
アウタパネル1とインナパネル2とで成形した車両ドア等において、アウタパネル1側に被係止孔1aを形成し、この孔にモール10側に締結したクリップ20の差込部26を差し込むと、図6(a)に示すように、弾性アーム27b,28bの先端部に引掛け部27a,28aを設けた係止部27,28が係止する。
なお、係止方法はこれに限定されない。
10 モール
10a 基部
11 被締結部
12 被締結突部
12b 斜面部
13 ガイド突部
20 クリップ
21 締結基部
22 挿入孔
23 支持部
24 弾性締結部
26 差込部
27 係止部
28 係止部

Claims (2)

  1. モールを車体に取り付けるためのクリップと、モールとの締結構造であって、
    モール側は、基部から突設した被締結部と、当該被締結部の一方の側部のみに設けた被締結突部とを有し、
    前記被締結突部は側面視で、下側の辺の根元側が下方に位置し、頂部から根元に向けて形成した斜面部を有する、側方に突出した略三角形状であり、
    前記クリップは締結基部と、車体側に設けた被係止孔に差し込むための差込部を有し、
    前記締結基部は前記モール側の被締結部を挿入するための挿入孔を有し、挿入孔は平面視で長孔形状であり、長孔を形成した対向部のうち一方の前記被締結突部側が弾性変形を許容する弾性締結部であり、他方の対向部に支持部を立設してあり、
    前記支持部は上部側に前記被締結部の上部を介して、前記被締結突部を裏面側から支持する上部支持部を有し、
    クリップを締結基部に設けた挿入孔を介してモール側の被締結部に取り付けるとクリップ側の弾性締結部がモール側の前記被締結突部を乗り越えて弾性復帰することでクリップがモール側に締結されるとともに前記上部支持部が裏面側から前記被締結部の上部を介して前記被締結突部を支持することを特徴とする締結構造。
  2. 前記クリップの弾性締結部の高さ方向の厚み寸法(T)がモール側の前記被締結突部の斜面部の基部からの最小高さ(H)と最大高さ(H)との間に設定してあることを特徴とする請求項1記載の締結構造。
JP2013055796A 2013-03-18 2013-03-18 モールのクリップ締結構造 Active JP5878140B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013055796A JP5878140B2 (ja) 2013-03-18 2013-03-18 モールのクリップ締結構造
CN201410098706.6A CN104057894A (zh) 2013-03-18 2014-03-17 嵌条的夹片紧固构造
MX2014003259A MX341848B (es) 2013-03-18 2014-03-18 Estructura de sujecion con pinza de moldeo.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013055796A JP5878140B2 (ja) 2013-03-18 2013-03-18 モールのクリップ締結構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014180915A JP2014180915A (ja) 2014-09-29
JP5878140B2 true JP5878140B2 (ja) 2016-03-08

Family

ID=51545919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013055796A Active JP5878140B2 (ja) 2013-03-18 2013-03-18 モールのクリップ締結構造

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5878140B2 (ja)
CN (1) CN104057894A (ja)
MX (1) MX341848B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220355666A1 (en) * 2019-09-25 2022-11-10 Faurecia Interieur Industrie Assembly part for connecting a dashboard to a body part of a vehicle

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109780015B (zh) * 2019-01-25 2020-09-22 安徽永锋防护科技股份有限公司 一种连接紧密的epp板材用镶嵌式连接件
JP7357946B2 (ja) * 2021-12-15 2023-10-10 片山工業株式会社 ベルトラインモール

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08240213A (ja) * 1995-03-07 1996-09-17 Sekisui Chem Co Ltd 合成樹脂成形品の取付構造
JP4211713B2 (ja) * 2003-09-05 2009-01-21 トヨタ紡織株式会社 結合構造
JP4271222B2 (ja) * 2006-09-15 2009-06-03 片山工業株式会社 ルーフモール用キャップ及びその取付構造
JP2008260401A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Daikyo Nishikawa Kk デフレクターの取付構造
JP4357545B2 (ja) * 2007-05-28 2009-11-04 片山工業株式会社 自動車用モール及びその取り付け構造
JP5491973B2 (ja) * 2010-06-04 2014-05-14 アイシン精機株式会社 ガーニッシュ及び取付構造体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220355666A1 (en) * 2019-09-25 2022-11-10 Faurecia Interieur Industrie Assembly part for connecting a dashboard to a body part of a vehicle
US12017536B2 (en) * 2019-09-25 2024-06-25 Faurecia Interieur Industrie Assembly part for connecting a dashboard to a body part of a vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014180915A (ja) 2014-09-29
MX341848B (es) 2016-09-05
MX2014003259A (es) 2014-09-18
CN104057894A (zh) 2014-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7165807B2 (en) Molding fixing structure, roof molding and fixing clip
US6592164B2 (en) Automotive exterior member mounting construction and automobile
US9914408B2 (en) Fastener clip over a carrier secured with barbs
JP5552571B2 (ja) モール用エンドキャップ
JP5878140B2 (ja) モールのクリップ締結構造
JP4686330B2 (ja) 自動車内装材の取付構造
JP6002327B2 (ja) 樹脂クリップ用補強板ばね
JP6543514B2 (ja) モール
JP2011093367A (ja) モールの取付構造
JP5307936B2 (ja) 取付部材の取付構造
CN109555763B (zh) 夹具安装座
US9358935B2 (en) Roof drip molding attachment
JP4950674B2 (ja) クリップ
JP2018047858A (ja) カウルトップカバー
KR100804279B1 (ko) 박스의 커버장착구조
JP2016196277A (ja) ガーニッシュの取付構造
JP4863078B2 (ja) 車両用部品の取付構造
JP6140832B2 (ja) 車体バンパ構造
JP2014055641A (ja) 部品の掛止構造
JP6033623B2 (ja) 車両のバンパ取付構造
KR20100118440A (ko) 버스바의 결합구조
CN117284229A (zh) 保险杠组件及车辆
JP6166630B2 (ja) 車両用ドア
JP2009162242A (ja) クリップ取付座
JPH0335643Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5878140

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250