JP5877618B2 - エアロゾル冷却要素を有するエアロゾル発生物品 - Google Patents

エアロゾル冷却要素を有するエアロゾル発生物品 Download PDF

Info

Publication number
JP5877618B2
JP5877618B2 JP2014556937A JP2014556937A JP5877618B2 JP 5877618 B2 JP5877618 B2 JP 5877618B2 JP 2014556937 A JP2014556937 A JP 2014556937A JP 2014556937 A JP2014556937 A JP 2014556937A JP 5877618 B2 JP5877618 B2 JP 5877618B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aerosol
cooling element
generating article
forming substrate
aerosol cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014556937A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015508676A (ja
JP2015508676A5 (ja
Inventor
ジェラール ツバー
ジェラール ツバー
セドリック マイヤー
セドリック マイヤー
ダニエレ サンナ
ダニエレ サンナ
アレクシス ルヴェ
アレクシス ルヴェ
Original Assignee
フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=47603575&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5877618(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム filed Critical フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
Publication of JP2015508676A publication Critical patent/JP2015508676A/ja
Publication of JP2015508676A5 publication Critical patent/JP2015508676A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5877618B2 publication Critical patent/JP5877618B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/04Tobacco smoke filters characterised by their shape or structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/20Cigarettes specially adapted for simulated smoking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/22Cigarettes with integrated combustible heat sources, e.g. with carbonaceous heat sources
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/06Use of materials for tobacco smoke filters
    • A24D3/08Use of materials for tobacco smoke filters of organic materials as carrier or major constituent
    • A24D3/10Use of materials for tobacco smoke filters of organic materials as carrier or major constituent of cellulose or cellulose derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/17Filters specially adapted for simulated smoking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F42/00Simulated smoking devices other than electrically operated; Component parts thereof; Manufacture or testing thereof
    • A24F42/10Devices with chemical heating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/04Cigars; Cigarettes with mouthpieces or filter-tips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/06Use of materials for tobacco smoke filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F47/00Smokers' requisites not otherwise provided for

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Description

本明細書は、エアロゾル形成基材と基材から形成されたエアロゾルを冷却するためのエアロゾル冷却要素とを含むエアロゾル発生物品に関する。
当業分野では、タバコ含有基材のようなエアロゾル形成基材を燃焼させずに加熱するエアロゾル発生物品は公知である。エアロゾル発生物品を使用するシステムの例は、ニコチン含有エアロゾルを生成するためにタバコ含有基材を200℃よりも高く加熱するシステムを含む。そのようなシステムは、商品名Ploomの下で販売されたシステムのような化学又はガス加熱器を使用することができる。
加熱式エアロゾル発生物品を使用するそのようなシステムの狙いは、従来のシガレットにおけるタバコの燃焼及び熱分解で生成される公知の有害な煙成分を低減することである。典型的に、このような加熱式喫煙物品において、吸入可能なエアロゾルは、熱源の内部、周囲、又はその下流に位置付けることができる物理的に分離されたエアロゾル形成基材又は材料への熱源からの熱の伝熱によって発生される。エアロゾル発生物品の消費中に、揮発性化合物は、熱源からの熱伝達によってエアロゾル形成基材から放出され、かつエアロゾル発生物品を通って吸い込まれる空気に取り込まれる。放出された化合物が冷えると、それらは、凝縮して消費者によって吸入されるエアロゾルを形成する。
従来のシガレットは、タバコを燃焼させて揮発性化合物を放出する温度を発生させる。燃焼するタバコの温度は、800℃よりも高くに達する可能性があり、そのような高温では、タバコから放出される煙に含まれる水の大部分が追い出される。従来のシガレットによって生成される主流煙は、それが相対的に乾燥しているので、喫煙者によって低温であると知覚される傾向がある。エアロゾル形成基材を燃焼させずに加熱することによって発生されるエアロゾルは、加熱される基材が達する温度が低いために、より高い水分の含有量を有する場合がある。エアロゾル形成の温度がより低いにもかかわらず、そのようなシステムによって発生されたエアロゾル流れは、従来のシガレット煙よりも高い知覚温度を有する場合がある。
本明細書は、エアロゾル発生物品及びエアロゾル発生物品を使用する方法に関する。
一実施形態において、ロッドの形態に組み立てられた複数の要素を含むエアロゾル発生物品を提供する。複数の要素は、エアロゾル形成基材と、ロッド内でエアロゾル形成基材の下流に位置付けられたエアロゾル冷却要素とを含む。エアロゾル冷却要素は、複数の縦方向延在チャネルを含み、かつ縦方向に50%と90%の間の多孔率を有する。エアロゾル冷却要素は、これに代えて、本明細書で更に説明するようにその機能に基づいて熱交換器と呼ぶことができる。
本明細書で用いる時に、用語エアロゾル発生物品は、エアロゾルを形成することができる揮発性化合物を放出することが可能であるエアロゾル形成基材を含む物品を示すのに使用される。エアロゾル発生物品は、エアロゾル形成基材を燃焼させずに揮発性化合物を放出する物品である不燃性エアロゾル発生物品とすることができる。エアロゾル発生物品は、エアロゾルを形成することができる揮発性化合物を放出するために燃焼ではなく加熱されるように意図したエアロゾル形成基材を含むエアロゾル発生物品である加熱式エアロゾル発生物品とすることができる。加熱式エアロゾル発生物品は、エアロゾル発生物品の一部を形成する搭載式加熱手段を含むことができ、又は個別のエアロゾル発生デバイスの一部を形成する外部加熱器と相互作用するように構成することができる。
エアロゾル発生物品は、ユーザの口腔を通してユーザの肺の中へ直接吸入可能なエアロゾルを形成する喫煙物品とすることができる。エアロゾル発生物品は、シガレットのような従来の喫煙物品に類似する場合があり、かつタバコを含むことができる。エアロゾル発生物品は使い捨てにすることができる。これに代えて、エアロゾル発生物品は、部分的に再利用可能であり、補充可能又は交換可能なエアロゾル形成基材を含むことができる。
本明細書で用いる時に、用語「エアロゾル形成基材」は、エアロゾルを形成することができる揮発性化合物を放出することができる基材に関する。そのような揮発性化合物は、エアロゾル形成基材の加熱によって放出することができる。エアロゾル形成基材は、担体又は支持体に吸収され、被覆され、含浸され、又はそうでなければ充填することができる。エアロゾル形成基材は、エアロゾル発生物品又は喫煙物品の一部とすることが便利である。
エアロゾル形成基材は、ニコチンを含むことができる。エアロゾル形成基材は、タバコを含むことができ、例えば、揮発性タバコ香味化合物を含有するタバコ含有材料を含むことができ、揮発性タバコ香味化合物は、加熱によってエアロゾル形成基材から放出される。好ましい実施形態において、エアロゾル形成基材は、例えば、キャストリーフタバコのような均質なタバコ材料を含むことができる。
本明細書で用いる時に、「エアロゾル発生デバイス」は、エアロゾル形成基材と相互作用してエアロゾルを発生するデバイスに関する。エアロゾル形成基材は、例えば、喫煙物品の一部であるエアロゾル発生物品の一部を形成することができる。エアロゾル発生デバイスは、電源からエアロゾル形成基材へエネルギを供給してエアロゾルを発生するのに使用する1つ又はそれよりも多くの構成要素を含むことができる。
エアロゾル発生デバイスは、加熱器を含むエアロゾル発生デバイスである加熱式エアロゾル発生デバイスとして説明することができる。加熱器は、好ましくは、エアロゾル発生物品のエアロゾル形成基材を加熱してエアロゾルを発生させるのに使用する。
エアロゾル発生デバイスは、電力によって作動する加熱器を含むエアロゾル発生デバイスである電気加熱式エアロゾル発生デバイスとすることができ、加熱器は、エアロゾルを発生させるためにエアロゾル発生物品のエアロゾル形成基材を加熱する。エアロゾル発生デバイスは、ガス加熱式エアロゾル発生デバイスとすることができる。エアロゾル発生デバイスは、喫煙デバイスとすることができ、喫煙デバイスは、エアロゾル発生物品のエアロゾル形成基材と相互作用して、ユーザの口腔を通してユーザの肺に直接吸入可能なエアロゾルを形成する。
本明細書で用いる時に、「エアロゾル冷却要素」は、使用時にエアロゾル形成基材から放出される揮発性化合物によって形成されたエアロゾルが、ユーザによって吸入される前にエアロゾル冷却要素を通過し、かつそれによって冷却されるようなエアロゾル形成基材の下流に位置付けられたエアロゾル発生物品の構成要素を指す。好ましくは、エアロゾル冷却要素は、エアロゾル形成基材とマウスピースの間に配置される。エアロゾル冷却要素の表面積は大きいが、発生する圧力低下は小さい。大きい圧力低下を生成するフィルタ及び他のマウスピース、例えば、繊維の束から形成されたフィルタは、エアロゾル冷却要素とは見なさない。エアロゾル発生物品内のチャンバ及び空洞は、エアロゾル冷却要素とは見なさない。
本明細書で用いる時に、用語「ロッド」は、実質的に円形、長円形、又は楕円形断面のほぼ円筒形の要素を表すのに使用される。
複数の縦方向延在チャネルは、これらのチャネルを形成するためにしわ付け、ひだ付け、ギャザー付け、又は折り畳まれたシート材料によって定めることができる。複数の縦方向延在チャネルは、複数のチャネルを形成するためにひだ付け、ギャザー付け、又は折り畳まれた単一シートによって定めることができる。シートはまた、しわ付けされたものとすることができる。これに代えて、複数の縦方向延在チャネルは、複数のチャネルを形成するためにしわ付け、ひだ付け、ギャザー付け、又は折り畳まれた複数のシートによって定めることができる。
本明細書で用いる時に、用語「シート」は積層要素を表し、その幅及び長さはその厚みよりも実質的に大きい。
本明細書で用いる時に、用語「縦方向」は、ロッドの縦軸線に沿って又はこれと平行に延びる方向を指す。
本明細書で用いる時に、用語「しわ付け」は、複数の実質的に平行な隆起又は波形を有するシートを表している。好ましくは、エアロゾル発生物品を組み立てた時に、実質的に平行な隆起又は波形は、ロッドに関して縦方向に延びる。
本明細書で用いる時に、用語「ギャザー付け」、「ひだ付け」、又は「折り畳み」は、シート材料が、ロッドの実質的に縦軸線と交差して巻き込まれ、折り畳まれ、又はそうでなければ圧縮又は締め付けされることを表している。シートは、ギャザー付け、ひだ付け、又は折り畳む前にしわ付けすることができる。シートは、しわ付けせずにギャザー付け、ひだ付け、又は折り畳むことができる。
エアロゾル冷却要素の全表面積は、mm長さ当たり300mm2からmm長さ当たり1000mm2とすることができる。エアロゾル冷却要素は、その代わりに熱交換器と呼ぶことができる。
エアロゾル冷却要素がロッドを通過する空気に与える抵抗は小さいことが好ましい。好ましくは、エアロゾル冷却要素は、エアロゾル発生物品の吸引抵抗に実質的に影響しない。吸込に対する抵抗(RTD)は、22℃及び101kPa(760トル)での17.5ml/秒の流量の試験の下で物体の全長に空気を押し通すのに必要な圧力である。RTDは、一般的にmmH2Oの単位で表され、ISO 6565:2011に従って測定される。従って、エアロゾル冷却要素の上流端からエアロゾル冷却要素の下流端までの圧力低下量は小さいことが好ましい。これを達成するために、縦方向の多孔率は50%よりも大きく、かつエアロゾル冷却要素を通る空気流経路は、相対的に制約されないことが好ましい。エアロゾル冷却要素の縦方向多孔率は、エアロゾル冷却要素を収容する部分でのエアロゾル冷却要素を形成する材料の断面積とエアロゾル発生物品の内部断面積との比によって定めることができる。
用語「上流」及び「下流」は、エアロゾル発生物品の各要素又は各構成要素の相対位置を説明するために用いることができる。単純化のために、本明細書で用いる時に、用語「上流」及び「下流」は、エアロゾルがロッドを通って吸い込まれる方向を基準としたエアロゾル発生物品のロッドに沿った相対位置を意味するのに使用される。
エアロゾル冷却要素を通る空気流は、隣接するチャネル間で実質的な程度に偏位しないことが好ましい。換言すれば、エアロゾル冷却要素を通る空気流は、実質的な半径方向の偏位がなく、縦方向チャネルに沿った縦方向であることが好ましい。一部の実施形態において、エアロゾル冷却要素は、縦方向延在チャネルを除いて、多孔率が低く又は実質的に孔を持たない材料から形成される。すなわち、縦方向延在チャネルを定めるか又は形成するのに使用する材料、例えば、しわ付き又はギャザー付きシートは、多孔率が低く又は実質的に孔を持たない。
一部の実施形態において、エアロゾル冷却要素は、金属箔、ポリマーシート、及び実質的に孔なしの紙又は厚紙を含む群から選択されたシート材料を含むことができる。一部の実施形態において、エアロゾル冷却要素は、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリ乳酸(PLA)、セルロースアセテート(CA)、及びアルミニウム箔から構成される群から選択されたシート材料を含むことができる。
消費後に、エアロゾル発生物品は、典型的には廃棄される。エアロゾル発生物品を形成する要素は、生物分解性であることが有利である。従って、エアロゾル冷却要素は、生物分解性材料、例えば、孔なし紙、又はポリ乳酸のような生物分解性ポリマー、又はある等級のMater−Bi(登録商標)(市販のでんぷん系コポリエステルの族)から形成することが有利である。一部の実施形態において、エアロゾル発生物品全体が、生物分解性又は堆肥化可能である。
エアロゾル冷却要素は、大きい合計表面積を有することが望ましい。従って、好ましい実施形態において、エアロゾル冷却要素は、チャネルを形成するためにしわ付けされて、次に、ひだ付け、ギャザー付け、及び折り畳まれた薄い材料のシートによって形成される。要素の与えられた体積内の折り畳み又はひだが多いと、エアロゾル冷却要素の合計表面積が大きくなる。一部の実施形態において、エアロゾル冷却要素は、厚みが約5マイクロメートルから約500マイクロメートル、例えば、約10マイクロメートルから約250マイクロメートルである材料から形成することができる。一部の実施形態において、エアロゾル冷却要素の全表面積は、ミリメートル長さ当たり約300平方ミリメートル(mm2/mm)からミリメートル長さ当たり約1000平方ミリメートル(mm2/mm)である。換言すれば、縦方向のミリメートルの長さ毎に、エアロゾル冷却要素は、約300平方ミリメートルから約1000平方ミリメートルの間の表面積を有する。好ましくは、全表面積は、mm当たり約500mm2/mmである。
エアロゾル冷却要素は、比表面積がミリグラム当たり約10平方ミリメートル(mm2/mg)からミリグラム当たり約100平方ミリメートル(mm2/mg)である材料から形成することができる。一部の実施形態において、比表面積は、約35mm2/mgとすることができる。
比表面積は、既知の幅及び厚みを有する材料を考慮して決定することができる。例えば、材料は、平均厚みが50マイクロメートルであって変動が±2マイクロメートルであるPLA材料とすることができる。材料が、同じく例えば約200ミリメートルから約250ミリメートルの間の既知の幅を有する場合は、比表面積及び密度は、計算することができる。
ある割合の水蒸気を含有するエアロゾルが、エアロゾル冷却要素を通って吸い込まれると、水蒸気の一部は、エアロゾル冷却要素を通して定められた縦方向延在チャネルの表面上に凝縮する場合がある。水が凝縮すれば、凝縮した水の液滴は、エアロゾル冷却要素を形成する材料内に吸収されるよりも、エアロゾル冷却要素の表面上に液滴の形態で維持されることが好ましい。従って、エアロゾル冷却要素を形成する材料は、実質的に無孔であるか又は水に対して実質的に非吸収性であることが好ましい。
エアロゾル冷却要素は、要素を通って吸い込まれるエアロゾルの流れの温度を熱伝達によって冷却するように作用することができる。エアロゾルの成分は、エアロゾル冷却要素と相互作用して熱エネルギを失うことになる。
エアロゾル冷却要素は、要素を通って吸い込まれるエアロゾルの流れの温度をエアロゾル流れから熱エネルギを消費する相変態を受けることによって冷却するように作用することができる。例えば、エアロゾル冷却要素を形成する材料は、熱エネルギの吸収を必要とする溶融又はガラス転移のような相変態を受けることができる。要素が、エアロゾルがエアロゾル冷却要素に入る温度でそのような吸熱反応を受けるように選択された場合に、その反応は、エアロゾル流れから熱エネルギを消費することになる。
エアロゾル冷却要素は、要素を通って吸い込まれるエアロゾル流れの知覚温度を水蒸気のような成分をエアロゾルの流れから凝縮させることによって低下させるように作用することができる。凝縮により、エアロゾル流れは、エアロゾル冷却要素を通過した後はより乾燥することができる。一部の実施形態において、エアロゾル冷却要素を通って吸い込まれるエアロゾル流れの水蒸気含有量は、20%から90%低下することができる。ユーザは、このエアロゾルの温度が同じ実温度の水分エアロゾルよりも乾燥していると知覚することができる。従って、ユーザの口腔内のエアロゾルの感覚を従来のシガレットの煙の流れが与える感覚により近くすることができる。
一部の実施形態において、エアロゾル流れは、それがエアロゾル冷却要素を通って吸い込まれる時に、温度を10℃よりも多く低下させることができる。一部の実施形態において、エアロゾル流れは、それがエアロゾル冷却要素を通って吸い込まれる時に、温度を15℃よりも多く又は20℃よりも多く低下させることができる。
一部の実施形態において、エアロゾル冷却要素は、要素を通してある割合の水蒸気含有量を除去する。一部の実施形態において、ある割合の他の揮発性化合物は、エアロゾルがエアロゾル冷却要素を通って吸い込まれる時に、エアロゾル流れから除去することができる。例えば、一部の実施形態において、エアロゾルがエアロゾル冷却要素を通って吸い込まれる時に、フェノール化合物をエアロゾル流れから除去することができる。
フェノール化合物は、エアロゾル冷却要素を形成する材料との相互作用によって除去することができる。例えば、フェノール化合物(フェノール及びクレゾール)は、エアロゾル冷却要素を形成する元になる材料によって吸収することができる。
フェノール化合物は、エアロゾル冷却要素内で凝縮した液滴との相互作用によって除去することができる。
好ましくは、主流フェノール産出量の50%よりも多くが除去される。一部の実施形態において、主流フェノール産出量の60%よりも多くが除去される。一部の実施形態において、主流フェノール産出量の750%よりも多く、又は80%よりも多く、又は90%よりも多くが除去される。
上述したように、エアロゾル冷却要素は、しわ付け、ひだ付け、ギャザー付け、又は折り畳まれた適切な材料のシートから複数の縦方向延在チャネルを形成する要素へと形成することができる。そのような要素の断面プロフィールは、ランダムに向いたチャネルを示す場合がある。エアロゾル冷却要素は、他の手段によって形成することができる。例えば、エアロゾル冷却要素は、縦方向延在チューブの束から形成することができる。エアロゾル冷却要素は、適切な材料の押出し、成形、積層化、射出、又は細断によって形成することができる。
エアロゾル冷却要素は、縦方向延在チャネルを収容するか又は位置付ける外側チューブ又はラッパーを含むことができる。例えば、ひだ付け、ギャザー付け、又は折り畳まれたシート材料を例えばプラグラッパーであるラッパー材料内に包んでエアロゾル冷却要素を形成することができる。一部の実施形態において、エアロゾル冷却要素は、ロッド形状にギャザー付けされ、かつラッパー、例えば、濾紙のラッパーによって結び付けられたしわ付き材料のシートを含むことができる。
一部の実施形態において、エアロゾル冷却要素は、長さが約7ミリメートル(mm)から約28ミリメートル(mm)のロッド形状に形成することができる。例えば、エアロゾル冷却要素の長さは約18mmとすることができる。一部の実施形態において、エアロゾル冷却要素は、断面が実質的に円形であり、直径が約5mmから約10mmとすることができる。例えば、エアロゾル冷却要素の直径は、約7mmとすることができる。
エアロゾル形成基材は、固体エアロゾル形成基材とすることができる。代わりに、エアロゾル形成基材は、固体化合物及び液体化合物の両方を含むことができる。エアロゾル形成基材は、加熱によって基材から放出される揮発性タバコ香味化合物を含むタバコ含有材料を含むことが好ましい。代わりに、エアロゾル形成基材は、非タバコ材料を含むことができる。更に、エアロゾル形成基材は、エアロゾルフォーマを含むことができる。エアロゾルフォーマの適切な例は、グリセリン及びプロピレングリコールである。
エアロゾル形成基材が固体エアロゾル形成基材である場合に、固体エアロゾル形成基材は、例えば、粉体、顆粒、ペレット、破片、スパゲティ、ストリップ、又はシートのうちの1つ又はそれよりも多くを含むことができ、これらは、ハーブ葉、タバコ葉、タバコ茎の断片、再構成タバコ、均質化タバコ、押出しタバコ、及び膨張タバコのうちの1つ又はそれよりも多くを含むことができる。固形エアロゾル形成基材は、容器に入っていない形態とするか、又は適切な容器又はカートリッジで提供することができる。例えば、エアロゾル形成基材のエアロゾル形成材料は、紙又は他のラッパー内に収容することができ、かつプラグの形態を有する。エアロゾル形成基材がプラグの形態である時に、何らかのラッパーを含むプラグ全体は、エアロゾル形成基材と見なされる。
任意的に、固形エアロゾル形成基材は、エアロゾル形成基材の加熱によって放出される追加のタバコ又は非タバコ揮発性香味化合物を含有することができる。また、固形エアロゾル形成基材は、例えば、追加のタバコ又は非タバコ揮発性香味化合物を含むカプセルを含むことができ、このカプセルは、固形エアロゾル形成基材の加熱時に融けることができる。
任意的に、固形エアロゾル形成基材は、熱的に安定した担体上に設けるか又はそれに埋め込むことができる。担体は、粉体、顆粒、ペレット、破片、スパゲティ、ストリップ、又はシートの形態とすることができる。固形エアロゾル形成基材は、例えば、シート、発泡体、ゲル、又はスラリの形態で担体表面に堆積させることができる。固形エアロゾル形成基材は、担体の全表面に堆積させるか、又はその代わりに使用中の香味送出を不均一にするように定められたパターンに堆積させることができる。
エアロゾル発生物品の要素は、好ましくは、適切なラッパー、例えば、シガレット紙によって組み立てられる。シガレット紙は、エアロゾル発生物品の構成要素をロッドの形態に包むためのあらゆる適切な材料とすることができる。シガレット紙は、物品が組み立てられてロッド内で所定位置に保持された時に、エアロゾル発生物品の構成要素を把持する必要がある。適切な材料は、当業分野で公知である。
エアロゾル冷却要素が、乾燥重量ベースで5%よりも多いエアロゾルフォーマ含有率と水とを有する均質タバコ材料から形成されるか又はこれを含むエアロゾル形成基材を有する加熱式エアロゾル発生物品の構成要素部分であることは、特に有利である場合がある。例えば、均質タバコ材料は、乾燥重量ベースの重量%で5%から30%のエアロゾルフォーマ含有率を有する。そのようなエアロゾル形成基材から発生されたエアロゾルは、ユーザによって温度が特に高いと知覚され、大きい表面積でRTDが低いエアロゾル冷却要素の使用は、エアロゾルの知覚温度をユーザが受け入れ可能なレベルまで低下させることができる。
好ましい実施形態において、エアロゾル発生物品の形状は、実質的に円柱とすることができる。エアロゾル発生物品は、実質的に細長くすることができる。エアロゾル発生物品は、長さと、長さと実質的に垂直な周囲とを有することができる。エアロゾル形成基材の形状は、実質的に円柱とすることができる。エアロゾル形成基材は、実質的に細長くすることができる。また、エアロゾル形成基材は、長さと、長さと実質的に垂直な周囲とを有することができる。エアロゾル形成基材は、エアロゾル形成基材の長さがエアロゾル発生デバイス内の空気流の方向と実質的に平行であるようにエアロゾル発生デバイスに受け入れることができる。エアロゾル冷却要素は、実質的に細長くすることができる。
エアロゾル発生物品の全長は、約30mmから約100mmとすることができる。エアロゾル発生物品の外径は、約5mmから約12mmとすることができる。
エアロゾル発生物品は、フィルタ又はマウスピースを含むことができる。フィルタは、喫煙物品の下流端に位置付けることができる。フィルタは、セルロースアセテートフィルタプラグとすることができる。フィルタの長さは約7mmであるが、一実施形態において、約5mmから約10mmの長さとすることができる。エアロゾル発生物品は、エアロゾル形成基材の下流に位置付けられたスペーサ要素を含むことができる。
一実施形態において、エアロゾル発生物品の全長は約45mmである。エアロゾル発生物品の外径は、約7.2mmとすることができる。更に、エアロゾル形成基材の長さは、約10mmとすることができる。代わりに、エアロゾル形成基材の長さは、約12mmとすることができる。更に、エアロゾル形成基材の直径は、約5mmから約12mmとすることができる。
一実施形態において、ロッドの形態に組み立てられた複数の要素を含むエアロゾル発生物品を組み立てる方法を提供する。複数の要素は、エアロゾル形成基材と、ロッド内でエアロゾル形成基材の下流に位置付けられたエアロゾル冷却要素とを含む。
一部の実施形態において、エアロゾル冷却要素を通ってエアロゾルを吸い込む時に、そのクレゾール含有量が減少する。
一部の実施形態において、エアロゾル冷却要素を通ってエアロゾルを吸い込む時に、そのフェノール含有量が減少する。
一部の実施形態において、エアロゾル冷却要素を通ってエアロゾルを吸い込む時に、その含水量が減少する。
一実施形態において、ロッドの形態に組み立てられた複数の要素を含むエアロゾル発生物品を使用する方法を提供する。複数の要素は、エアロゾル形成基材と、ロッド内でエアロゾル形成基材の下流に位置付けられたエアロゾル冷却要素とを含む。本方法は、エアロゾルを放出するためにエアロゾル形成基材を加熱してエアロゾルを吸入する段階を含む。エアロゾルは、エアロゾル冷却要素を通って吸入され、吸入される前にその温度が低下する。
一実施形態に関連して説明した特徴は、他の実施形態にも適用可能である場合がある。
ここで、図面を参照して特定の実施形態を以下に説明する。
エアロゾル発生物品の第1の実施形態の概略断面図である。 エアロゾル発生物品の第2の実施形態の概略断面図である。 2つの異なるエアロゾル発生物品に関する吸煙間主流煙温度を例示するグラフである。 2つの異なるエアロゾル発生物品に関する吸煙中温度プロフィールを比較するグラフである。 2つの異なるエアロゾル発生物品に関する吸煙間主流煙温度を例示するグラフである。 2つの異なるエアロゾル発生物品に関する吸煙間主流ニコチンレベルを例示するグラフである。 2つの異なるエアロゾル発生物品に関する吸煙間主流グリセリンレベルを例示するグラフである。 2つの異なるエアロゾル発生物品に関する吸煙間主流ニコチンレベルを例示するグラフである。 2つの異なるエアロゾル発生物品に関する吸煙間主流グリセリンレベルを例示するグラフである。 エアロゾル発生物品と基準シガレットの間で主流ニコチンレベルを比較するグラフである。 エアロゾル冷却要素の縦方向多孔率を計算するのに使用することができるしわ付きシート材料及びロッドの寸法を例示する図である。 エアロゾル冷却要素の縦方向多孔率を計算するのに使用することができるしわ付きシート材料及びロッドの寸法を例示する図である。 エアロゾル冷却要素の縦方向多孔率を計算するのに使用することができるしわ付きシート材料及びロッドの寸法を例示する図である。
図1は、実施形態によるエアロゾル発生物品10を例示している。エアロゾル発生物品10は、4つの要素、すなわち、エアロゾル形成基材20、中空セルロースアセテートチューブ30、エアロゾル冷却要素40、及びマウスピースフィルタ50を含む。これら4つの要素は、順番に同軸アラインメントに配置され、シガレットペーバ60によって組み立てられてロッド11を形成する。ロッド11は、ユーザが使用中に彼又は彼女の口腔内に挿入する唇側端部12と、ロッド11に関して唇側端部12とは反対側に位置付けられた遠位端13とを有する。唇側端部12と遠位端13の間に位置付けられた各要素は、唇側端部12の上流又はこれに代えて遠位端13の下流と説明することができる。
組み立てられた時に、ロッド11は、長さが約45ミリメートル、外径が約7.2ミリメートル、内径が約6.9ミリメートルである。
エアロゾル形成基材20は、中空チューブ30の上流に位置付けられてロッド11の遠位端13まで延びる。一実施形態において、エアロゾル形成基材20は、プラグを形成するように濾紙(図示しない)内に包まれたしわ付きのキャストリーフタバコの束を含む。キャストリーフタバコは、エアロゾル形成添加物としてのグリセリンを含む添加物を含む。
中空アセテートチューブ30は、エアロゾル形成基材20のすぐ下流に位置付けられ、かつセルロースアセテートから形成される。チューブ30の1つの機能は、エアロゾル形成基材20が加熱要素と接触することができるように、エアロゾル形成基材20をロッド11の遠位端13に向けて位置付けることである。チューブ30は、加熱要素がエアロゾル形成基材20内へ挿入される時に、エアロゾル形成基材20がロッド11に沿ってエアロゾル冷却要素40に向けて押されるのを防止するように作用する。また、チューブ30は、エアロゾル冷却要素40をエアロゾル形成基材20から離間させるスペーサ要素として作用する。
エアロゾル冷却要素40は、長さが約18mm、外径が約7.12mm、内径が約6.9mmである。一実施形態において、エアロゾル冷却要素40は、厚みが50mm±2mmのポリ乳酸のシートから形成される。ポリ乳酸のシートは、エアロゾル冷却要素40の長さに沿って延びる複数のチャネルを形成するようにしわが付けられかつギャザー付けされる。エアロゾル冷却要素の全表面積は、8000mm2から9000mm2であり、これは、エアロゾル冷却要素40のmm長さ当たり約500mm2と同等である。エアロゾル冷却要素40は、比表面積が約2.5mm2/mgであり、多孔率が縦方向で60%から90%である。使用中に、ポリ乳酸は、160℃又はそれよりも低く保たれる。
本明細書では、多孔率は、本明細書に説明するものと矛盾しないエアロゾル冷却要素を含むロッドにおいて詰まっていない空間の尺度として定められる。例えば、ロッド11の直径の50%が要素40によって詰まっていなければ、多孔率は50%になる。同様に、ロッドの多孔率は、内径が全く詰まっていなければ100%になり、完全に詰まっていれば0%になる。多孔率は、公知の方法を用いて計算することができる。
多孔率をどのように計算するかを示す典型例は、本明細書に説明され、かつ図11A、図11B、及び図11Cに例示されている。厚み(t)及び幅(w)を有するシート材料1110からエアロゾル冷却要素40を形成する時に、シート材料1110の縁部1100によって表される断面積は、幅と厚みの積で与えられる。厚みが50マイクロメートル(±2マイクロメートル)で幅が230ミリメートルであるシート材料の特定の実施形態において、断面積は、約1.15×10-52である(これは第1の面積で表すことができる)。図11Aに例示された典型的なしわ付き材料は、図示の厚み及び幅を有する。また、例示された典型的なロッド1200は、直径(d)を有する。ロッドの内側面積1210は、式(d/2)2πによって与えられる。材料を最終的に封入するロッドの内径を6.9mmと仮定すれば、詰まっていない空間の面積は、約3.74×10-52として計算することができる(これは第2の面積で表すことができる)。
エアロゾル冷却要素40を含むしわ付き又はしわなし材料は、次に、ギャザー付けされるか又は折り畳まれてロッドの内径の内部に閉じ込められる(図11B)。第1の面積と第2の面積の比は、上述の例によれば約0.308である。この比に100を掛けて百分率を100%から引けば多孔率が得られ、多孔率は、本明細書に示す具体的な形状において約69%である。シート材料の厚み及び幅を変更することができることは明らかである。同様に、ロッドの内径も変更することができる。
当業者には、ロッドの内径に加えて材料の厚み及び幅が既知である場合に、多孔率は上記手法で計算することができることは自明である。従って、シート材料が、既知の厚み及び幅を有し、長さに沿ってしわ付け及びギャザー付けされていれば、材料を詰める空間を決定することができる。詰めない空間は、例えば、ロッドの内径を考慮して計算することができる。ロッド内の多孔率又は詰めない空間は、従って、これらの計算からロッド内の全空間面積の百分率として計算することができる。
ポリ乳酸のしわ付け及びギャザー付けされたシートは、エアロゾル冷却要素40を形成するために濾紙41の内部に包まれる。
マウスピースフィルタ50は、セルロースアセテートから形成された従来のマウスピースフィルタであり、長さは約45ミリメートルである。
前記で識別した4つの要素は、紙60の内部に緊密に包むことによって組み立てられる。この特定の実施形態における紙60は、標準的特性を有する従来のシガレット紙である。紙60と各々の要素の間の干渉は、各要素を位置付けてエアロゾル発生物品10のロッド11を形成する。
上述して図1に例示した特定の実施形態は、シガレット紙内で組み立てられた4つの要素を含むが、エアロゾル発生物品の要素は、より多く又はより少なくすることができることは明らかである。
図1に例示したエアロゾル発生物品は、消費するためにエアロゾル発生デバイス(図示しない)と係合するように設計される。そのようなエアロゾル発生デバイスは、エアロゾル形成基材20をエアロゾルを形成するのに十分な温度まで加熱するための手段を含む。一般的に、エアロゾル発生デバイスは、エアロゾル形成基材20に隣接してエアロゾル発生物品を取り囲む加熱要素、又はエアロゾル形成基材20内に挿入される加熱要素を含むことができる。
エアロゾル発生デバイスと係合した状態で、ユーザは、エアロゾル発生物品10の唇側端部12を吸引し、エアロゾル形成基材20は約375℃に加熱される。この温度で、揮発性化合物がエアロゾル形成基材20から放出される。これらの化合物は、凝縮してエアロゾルを形成し、エアロゾルは、ロッド11を通ってユーザの口腔に向けて吸い込まれる。
エアロゾルは、エアロゾル冷却要素40を通して吸い込まれる。エアロゾルがエアロゾル冷却要素40を通過する時に、エアロゾルの温度は、その熱エネルギがエアロゾル冷却要素40に伝達するので低下する。更に、エアロゾルから液滴が凝縮し、エアロゾル冷却要素40を通して形成された縦方向延在チャネルの内面に吸着する。
エアロゾルがエアロゾル冷却要素40に入る時に、その温度は約60℃である。エアロゾル冷却要素40内で冷却されるので、エアロゾル冷却要素40から出る時のエアロゾルの温度は約40℃である。更に、エアロゾル中の含水量が減少する。エアロゾル冷却要素40を形成する材料のタイプに応じて、エアロゾルの含水量は、0から90%のどこかに減少する。例えば、要素40がポリ乳酸を含む場合に、含水量は、ほとんど減少せず、すなわち、減少率は約0%である。対照的に、要素40を形成するためにMater−Biのようなでんぷん系材料を使用した時に、減少率は約40%である。ここで当業者には、エアロゾル内の含水量は、要素40を含む材料の選択を通して選択することができることは明らかである。
タバコ系基材の加熱によって形成されたエアロゾルは、一般的に、フェノール化合物を含む。本明細書に説明した実施形態と矛盾しないエアロゾル冷却要素を使用すれば、フェノール及びクレゾールのレベルを90%から95%減少することができる。
図2は、エアロゾル発生物品の第2の実施形態を例示している。図1の物品は、エアロゾル発生デバイスと共に消費するように意図していたが、図2の物品は、吸入可能なエアロゾルを形成するために着火可能であり、かつ熱をエアロゾル形成基材20へ伝達可能な可燃性熱源80を含む。可燃性熱源80は、ロッド11の遠位端13でエアロゾル形成基材の近くに組み立てられたチャコール要素である。図2の物品10は、空気がロッド11内へ流入することができ、ユーザによって吸入される前にエアロゾル形成基材20を通って循環するように設計される。図1の要素と基本的に同じ要素には同じ参照番号が付される。
上述の例示的な実施形態は、限定的ではない。上述の例示的な実施形態に鑑みると、当業者には、上述の例示的な実施形態に矛盾しない他の実施形態が明らかである。
以下の例には、エアロゾル発生物品の特定の実施形態で実施した試験で得られた実験結果が記録されている。喫煙仕様及び喫煙機械仕様の条件は、ISO標準3308(ISO 330:2000)に設定されている。調整及び試験のための雰囲気は、ISO標準3402に設定されている。ケンブリッジフィルタパッドを使用してフェノールが取り込まれた。フェノール類、カテコール、ヒドロキノン、フェノール、o−クレゾール、m−クレゾール、及びp−クレゾールの定量的測定は、液晶蛍光灯によって行った。
この実験は、エアロゾル発生物品を電気加熱式エアロゾル発生デバイスで使用するために、しわ付け及びギャザー付けしたポリ乳酸(PLA)エアロゾル冷却要素を物品内に組み込んだ効果を評価するために行った。実験では、吸煙間主流エアロゾル温度に対するエアロゾル冷却要素の効果を調査した。エアロゾル冷却要素なしの基準エアロゾル発生物品を用いて比較調査が行われた。
材料及び方法.カナダ保健省の喫煙管轄下でエアロゾル発生実験を行ってタバコを15回吹かし、各吸煙の容積は55mL、吸煙持続時間は2秒、吸煙間隔は30秒であった。実験の前後にタバコを5回空吹かしした。
再加熱時間は30秒であった。実験時に、実験室の条件は、相対温度が(60±4)%、温度が(22±1)℃であった。
物品Aは、PLAエアロゾル冷却要素を有するエアロゾル発生物品である。物品Bは、エアロゾル冷却要素を持たない基準エアロゾル発生物品である。
エアロゾル冷却要素は、EarthFirst(登録商標)PLAブラウン透明包装フィルムの厚みが30μmであるシートで作られ、フィルムは、再生可能な植物リソースから作られて商品名Ingeo(登録商標)(Sidaplax、ベルギー)で販売されているものである。主流エアロゾル温度を測定するために、サンプルに対して5つの複製品を測定した。
結果.図3には、物品A及び物品Bのタバコ吹かし毎の平均主流エアロゾル温度が示されている。図4には、物品A及び物品Bの吸煙番号1の吸煙中主流温度プロフィールが示されている。
この実験は、エアロゾル発生物品を電気加熱式エアロゾル発生デバイスと共に使用するために物品内にしわ付け及びギャザー付けしたでんぷん系コポリマーエアロゾル冷却要素を組み込んだ効果を評価するために行った。実験では、吸煙間主流エアロゾル温度に対するエアロゾル冷却要素の効果を調査した。エアロゾル冷却要素なしの基準エアロゾル発生物品を用いて比較調査が行われた。
材料及び方法.カナダ保健省の喫煙管轄下でエアロゾル発生実験が行われ、タバコを15回吹かし、各吸煙の容積は55mL、吸煙持続時間は2秒、吸煙間隔は30秒であった。実験の前後にタバコを5回空吹かしした。
再加熱時間は30秒であった。実験時に、実験室の条件は、相対温度が(60±4)%、温度が(22±1)℃であった。
物品Cは、でんぷん系コポリマーエアロゾル冷却要素を有するエアロゾル発生物品である。物品Dは、エアロゾル冷却要素を持たない基準エアロゾル発生物品である。
エアロゾル冷却要素は、長さが25mmであり、でんぷん系コポリマー化合物から作られる。主流エアロゾル温度測定のために、サンプルに対して5つの複製品を測定した。
結果.図5には、両方のシステム(すなわち、物品C及び物品D)に関する吸煙毎の平均主流エアロゾル温度及びその標準偏差が示されている。
基準系物品Dに関する吸煙間主流エアロゾル温度は、準直線的に減少する。最高温度に達したのは、吸煙1と吸煙2中であり(約57℃−58℃)、一方、最低温度は、喫煙実験の終わりに吸煙14及び吸煙15で得られ、温度が45℃よりも低かった。でんぷん系コポリマー化合物から構成され、かつしわ付け及びギャザー付けされたエアロゾル冷却要素を使用すれば、主流エアロゾル温度が著しく低下する。この特定の実施例で示されたエアロゾル温度の平均低下量は約18℃であり、最大低下量は、吸煙番号1の23℃、最小低下量は、吸煙番号3の14℃であった。
この例では、吸煙間主流エアロゾルのニコチンレベル及びグリセリンレベルに対するポリ乳酸エアロゾル冷却要素の効果を調査した。
材料及び方法.吸煙間ニコチン送出及びグリセリン送出が、ガスクロマトグラフィー/飛行時間型質量分析(GC/MS−TOF)によって測定された。実験は、実施例1で説明した通りに実行した。物品A及びBは、実施例1で説明した物品である。
結果.図6及び図7には、物品A及び物品Bに関するニコチン及びグリセリンの吸煙間放出プロフィールが示されている。
この実施例では、吸煙間主流エアロゾルのニコチンレベル及びグリセリンレベルに対するでんぷん系コポリマーエアロゾル冷却要素の効果を調査した。
材料及び方法.吸煙間ニコチン送出及びグリセリン送出をGC/MS−TOFによって測定した。実験は、実施例2で上述したように実行した。物品C及びDは、実施例1で説明した物品である。物品A及びBは、実施例1で説明した物品である。
図8及び図9には、吸煙間ニコチン送出及びグリセリン送出が示されている。でんぷん系コポリマー化合物しわ付きフィルタによる合計ニコチン産出量は、0.83mg/シガレット(σ=0.11mg)及び1.04mg/シガレット(σ=0.16mg)である。ニコチン産出量の減少は、図8に明確に現れており、主に吸煙3と吸煙8の間で発生している。でんぷん系コポリマー化合物エアロゾル冷却要素の使用により、吸煙間ニコチン産出量の変動が減少した(しわ付きフィルタがあればcv=38%、フィルタがなければcv=52%)。一回の吸煙毎の最大ニコチン産出量は、エアロゾル冷却要素があれば80μg、なければ20μgまでである。
この例では、合計主流エアロゾルフェノール産出量に対するポリ乳酸エアロゾル冷却要素の効果を調査した。更に、主流エアロゾルフェノール産出量に対するポリ乳酸エアロゾル冷却要素の効果をニコチン系の国際的な基準シガレット3R4Fと比較して示している。
材料及び方法.フェノールの分析を実行した。原型当たりの複製品の数は4個であった。実験室条件及び試験体制は、実施例1で説明した通りである。物品A及び物品Bは、実施例1で説明した通りである。エアロゾル冷却要素を有する及び有しないシステムに関する主流エアロゾルフェノール産出量が表1に示されている。比較のために、ケンタッキー基準シガレット3R4Fに関する主流煙値も表1に示している。ケンタッキー基準シガレット3R4Fは、例えば、ケンタッキー大学農学部タバコ調査開発センターから入手可能である市販の基準シガレットである。
(表1)
表1:物品A、物品B、及び3R4F基準シガレットに関する主流フェノールの産出量。産出量はμg/シガレットに示している。
Figure 0005877618
特定の実施例におけるPLAエアロゾル冷却要素の追加による最も著しい効果は、フェノールにおいて観察され、フェノールの減少は、エアロゾル冷却要素を持たない基準システムに対しては92%より大きく、3R4F基準シガレット(ニコチンベースのmg当たりで表す)に対しては95%である。ニコチンのmg当たりで表したフェノール産出量(ニコチンベースでの)の減少百分率を表2に示している。
(表2)
表2:フェノール産出量の減少(ニコチンベースでの)を%で表している。
Figure 0005877618
図10には、主流煙送出の関数としての3R4F(ニコチンベースでの)に対する主流煙フェノール産出量の変化を示している。
この実施例では、吸煙間主流煙フェノール産出量に対するポリ乳酸エアロゾル冷却要素の効果を調査した。
材料及び方法.フェノールの分析を実行した。原型当たりの複製品の数は4個であった。条件は、実施例1で説明した通りである。物品A及び物品Bは実施例1で説明した通りである。
結果.図8及び図9には、物品A及び物品Bに関するフェノール及びニコチンの吸煙間プロフィールを示している。物品Bの系に関して、主流エアロゾルフェノールは、吸煙番号3で検出され、吸煙番号7で最大に達した。吸煙間フェノール送出に対するPLAエアロゾル冷却要素の効果は、明らかに可視であり、これはフェノール送出が検出の限界(LOD)よりも小さいためである。図9において、合計ニコチン産出量の減少及び吸煙間ニコチン放出プロフィールの平坦化が観察された。
10 エアロゾル発生物品
20 エアロゾル形成基材
30 スペーサ要素
40 エアロゾル冷却要素
50 フィルタ

Claims (5)

  1. エアロゾル発生物品(10)であって、
    ロッド(11)の形態に組み立てられ、エアロゾル形成基材(20)と、該ロッド(11)内で該エアロゾル形成基材(20)から下流に位置付けられたエアロゾル冷却要素(40)とを含む複数の要素と、
    前記ロッド(11)内で前記エアロゾル冷却要素(40)から下流に位置付けられたフィルタと、
    を含み、
    前記エアロゾル発生物品は加熱式エアロゾル発生物品であり、
    前記エアロゾル冷却要素(40)は、該エアロゾル冷却要素が、複数の縦方向延在チャネルを含み、かつ該縦方向に50%と90%の間の縦方向多孔率を有するように、しわ付け及びギャザー付けされたポリマーシートから形成され、
    前記縦方向多孔率は、前記エアロゾル冷却要素を収容する部分での前記エアロゾル冷却要素を形成する材料の断面積と前記エアロゾル発生物品の内部断面積との比から得られ
    前記エアロゾル冷却要素(40)は、該エアロゾル冷却要素のmm長さ当たり300mm 2 と該エアロゾル冷却要素のmm長さ当たり1000mm 2 の間の全表面積を有し、
    前記エアロゾル発生物品(10)の外径は、5mmから12mmの間である、
    ことを特徴とする加熱式エアロゾル発生物品(10)。
  2. 前記エアロゾル冷却要素(40)は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレート、ポリ乳酸、及びセルロースアセテートから構成される群から選択されたポリマーシート材料を含むことを特徴とする請求項1に記載の加熱式エアロゾル発生物品(10)。
  3. 前記エアロゾル冷却要素(40)は、長さが7mmと28mmの間であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の加熱式エアロゾル発生物品(10)。
  4. 前記エアロゾル冷却要素(40)は、前記エアロゾル形成基材(20)から放出されたエアロゾルが該エアロゾル冷却要素(40)を通って吸い込まれる時に相転移を受ける材料を含むことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の加熱式エアロゾル発生物品(10)。
  5. 前記ロッド(11)内で前記エアロゾル形成基材(20)と前記エアロゾル冷却要素(40)の間に位置付けられたスペーサ要素(30)を含むことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の加熱式エアロゾル発生物品(10)。
JP2014556937A 2012-02-13 2012-12-28 エアロゾル冷却要素を有するエアロゾル発生物品 Active JP5877618B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12155248.3 2012-02-13
EP12155248.3A EP2625975A1 (en) 2012-02-13 2012-02-13 Aerosol-generating article having an aerosol-cooling element
PCT/EP2012/077086 WO2013120565A2 (en) 2012-02-13 2012-12-28 Aerosol-generating article having an aerosol-cooling element

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015508676A JP2015508676A (ja) 2015-03-23
JP2015508676A5 JP2015508676A5 (ja) 2015-05-14
JP5877618B2 true JP5877618B2 (ja) 2016-03-08

Family

ID=47603575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014556937A Active JP5877618B2 (ja) 2012-02-13 2012-12-28 エアロゾル冷却要素を有するエアロゾル発生物品

Country Status (26)

Country Link
US (2) US11140916B2 (ja)
EP (2) EP2625975A1 (ja)
JP (1) JP5877618B2 (ja)
KR (1) KR101616664B1 (ja)
CN (4) CN108030151B (ja)
AR (1) AR089503A1 (ja)
AU (1) AU2012370060B2 (ja)
BR (1) BR112014019942B1 (ja)
CA (1) CA2864238C (ja)
DK (1) DK2814342T3 (ja)
ES (1) ES2573814T3 (ja)
HK (2) HK1200288A1 (ja)
HU (1) HUE028558T2 (ja)
IL (1) IL234045B (ja)
IN (1) IN2014DN06886A (ja)
MX (1) MX368241B (ja)
MY (1) MY167636A (ja)
PH (1) PH12014501809A1 (ja)
PL (1) PL2814342T3 (ja)
RS (1) RS54626B1 (ja)
RU (1) RU2609394C2 (ja)
SG (1) SG11201404855PA (ja)
TW (2) TWI616144B (ja)
UA (1) UA115049C2 (ja)
WO (1) WO2013120565A2 (ja)
ZA (1) ZA201405902B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020100928A1 (ja) 2018-11-14 2020-05-22 日本たばこ産業株式会社 非燃焼加熱喫煙物品および非燃焼加熱喫煙システム
WO2020100872A1 (ja) 2018-11-14 2020-05-22 日本たばこ産業株式会社 フィルターセグメント、非燃焼加熱喫煙物品及び非燃焼加熱喫煙システム
WO2020100884A1 (ja) 2018-11-14 2020-05-22 日本たばこ産業株式会社 冷却セグメント及びその製造方法、非燃焼加熱喫煙物品、並びに非燃焼加熱喫煙システム
WO2020100927A1 (ja) 2018-11-14 2020-05-22 日本たばこ産業株式会社 非燃焼加熱喫煙物品および非燃焼加熱喫煙システム
WO2020202257A1 (ja) 2019-03-29 2020-10-08 日本たばこ産業株式会社 冷却セグメント、非燃焼加熱型香味吸引物品、非燃焼加熱型香味吸引物品の使用方法及び非燃焼加熱型香味吸引システム
WO2021144872A1 (ja) 2020-01-15 2021-07-22 日本たばこ産業株式会社 非燃焼加熱型香味吸引器具用フィルターセグメント、非燃焼加熱型香味吸引器具、及び非燃焼加熱型香味吸引システム
WO2021215496A1 (ja) 2020-04-22 2021-10-28 日本たばこ産業株式会社 非燃焼加熱式たばこ、電気加熱式たばこ製品、及び非燃焼加熱式たばこ材料
WO2021215491A1 (ja) 2020-04-22 2021-10-28 日本たばこ産業株式会社 非燃焼加熱式たばこ及び電気加熱式たばこ製品
WO2022172386A1 (ja) 2021-02-12 2022-08-18 日本たばこ産業株式会社 非燃焼加熱式たばこ製品及び非燃焼加熱式たばこスティック

Families Citing this family (140)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX353883B (es) 2011-12-30 2018-02-01 Philip Morris Products Sa Artículo para fumar con tapón frontal y método.
US11039642B2 (en) 2011-12-30 2021-06-22 Philip Morris Products S.A. Smoking article with front-plug and aerosol-forming substrate and method
EP2625974A1 (en) * 2012-02-13 2013-08-14 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating article having a flavour-generating component
EP2625975A1 (en) 2012-02-13 2013-08-14 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating article having an aerosol-cooling element
AR089602A1 (es) 2011-12-30 2014-09-03 Philip Morris Products Sa Articulo generador de aerosoles para usar con un dispositivo generador de aerosoles
KR102157508B1 (ko) 2012-05-31 2020-09-21 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 에어로졸 발생 물품에 사용하기 위한 풍미 로드
AR091509A1 (es) 2012-06-21 2015-02-11 Philip Morris Products Sa Articulo para fumar para ser usado con un elemento de calentamiento interno
GB2504076A (en) 2012-07-16 2014-01-22 Nicoventures Holdings Ltd Electronic smoking device
US10034988B2 (en) 2012-11-28 2018-07-31 Fontem Holdings I B.V. Methods and devices for compound delivery
RU2642035C2 (ru) 2012-12-07 2018-01-23 Филип Моррис Продактс С.А. Курительное изделие со съемной крышкой
US10064430B2 (en) * 2013-08-21 2018-09-04 Jt International S.A. Smoking article for a water-pipe
WO2015042412A1 (en) 2013-09-20 2015-03-26 E-Nicotine Technology. Inc. Devices and methods for modifying delivery devices
GB201407642D0 (en) * 2014-04-30 2014-06-11 British American Tobacco Co Aerosol-cooling element and arrangements for apparatus for heating a smokable material
TWI697289B (zh) 2014-05-21 2020-07-01 瑞士商菲利浦莫里斯製品股份有限公司 氣溶膠形成製品、電熱氣溶膠產生裝置及系統、及操作該系統之方法
GB2528673B (en) 2014-07-25 2020-07-01 Nicoventures Holdings Ltd Aerosol provision system
RU2762054C2 (ru) * 2014-08-13 2021-12-15 Филип Моррис Продактс С.А. Нагреваемое образующее аэрозоль изделие
EP3659447A1 (en) 2014-09-19 2020-06-03 Philip Morris Products S.a.s. Apparatus for intermediately storing double-length semi-finished products
JP6774942B2 (ja) * 2014-09-19 2020-10-28 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム エアロゾル発生半製品を製造するための方法および装置
GB201418817D0 (en) 2014-10-22 2014-12-03 British American Tobacco Co Apparatus and method for generating an inhalable medium, and a cartridge for use therewith
CN104720101B (zh) * 2015-01-29 2017-10-10 湖南中烟工业有限责任公司 一种卷烟过滤嘴及卷烟
CN104720112B (zh) * 2015-01-29 2017-09-29 湖南中烟工业有限责任公司 一种用于加热不燃烧烟草制品的外接烟嘴
CN104664595A (zh) * 2015-02-05 2015-06-03 湖南中烟工业有限责任公司 一种割入式低温烘焙烟具
GB201503411D0 (en) 2015-02-27 2015-04-15 British American Tobacco Co Apparatus and method for generating an inhalable medium, and a cartridge for use therewith
DE102015205768A1 (de) 2015-03-31 2016-10-06 Hauni Maschinenbau Gmbh Verfahren zur Herstellung einer ersten Untereinheit eines HNB-Rauchartikels mit einem Stabkörper und einem daran angeordneten Hohlraum
JP6379287B2 (ja) * 2015-04-06 2018-08-22 日本たばこ産業株式会社 香味吸引器
TW201703660A (zh) * 2015-06-23 2017-02-01 菲利浦莫里斯製品股份有限公司 氣溶膠產生物件及製造氣溶膠產生物件之方法
TW201700019A (zh) * 2015-06-30 2017-01-01 菲利浦莫里斯製品股份有限公司 具有改良的熄滅性的菸製品
KR20180050342A (ko) * 2015-09-03 2018-05-14 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 에어로졸 발생 물품 및 에어로졸 발생 물품 내 세그먼트로서 사용하기 위한 저 저항 지지 요소
GB201517471D0 (en) 2015-10-02 2015-11-18 British American Tobacco Co Apparatus for generating an inhalable medium
GB201522368D0 (en) * 2015-12-18 2016-02-03 Jt Int Sa An aerosol generating device
EP3445186B1 (en) * 2016-04-20 2023-04-05 Philip Morris Products S.A. Hybrid aerosol-generating element and method for manufacturing a hybrid aerosol-generating element
GB201608947D0 (en) * 2016-05-20 2016-07-06 British American Tobacco Co Consumable for aerosol generating device
GB201608928D0 (en) * 2016-05-20 2016-07-06 British American Tobacco Co Article for use in apparatus for heating smokable material
GB201618481D0 (en) 2016-11-02 2016-12-14 British American Tobacco Investments Ltd Aerosol provision article
KR102171333B1 (ko) * 2016-12-16 2020-10-28 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 방법 및 장치
GB201702207D0 (en) * 2017-02-10 2017-03-29 British American Tobacco Investments Ltd Vapour provision system
JP6854361B2 (ja) 2017-04-11 2021-04-07 ケーティー・アンド・ジー・コーポレーション 喫煙部材クリーニングデバイス及び喫煙部材システム
US11771138B2 (en) 2017-04-11 2023-10-03 Kt&G Corporation Aerosol generating device and method for providing smoking restriction function in aerosol generating device
KR20180114825A (ko) 2017-04-11 2018-10-19 주식회사 케이티앤지 전자 담배 제어 방법 및 장치
US11252999B2 (en) 2017-04-11 2022-02-22 Kt&G Corporation Aerosol generating device
CN115708600A (zh) 2017-04-11 2023-02-24 韩国烟草人参公社 气溶胶生成装置
US20210127748A1 (en) 2017-04-11 2021-05-06 Kt&G Corporation Aerosol generating device and method for providing adaptive feedback through puff recognition
US11622582B2 (en) 2017-04-11 2023-04-11 Kt&G Corporation Aerosol generating device and method for providing adaptive feedback through puff recognition
KR102035313B1 (ko) 2017-05-26 2019-10-22 주식회사 케이티앤지 히터 조립체 및 이를 구비한 에어로졸 생성 장치
CN107087811B (zh) * 2017-05-26 2019-10-11 湖北中烟工业有限责任公司 具有降低烟气温度和防止嘴棒热塌陷的低温卷烟
JP3212228U (ja) 2017-06-16 2017-08-31 株式会社 東亜産業 タバコ植物または非タバコ植物を用いた電子タバコカートリッジおよびその支持部材
WO2019021119A1 (en) 2017-07-25 2019-01-31 Philip Morris Products S.A. HEAT TRANSFER ADAPTER FOR AEROSOL GENERATION DEVICE
CN107259639B (zh) * 2017-07-28 2019-10-01 四川三联新材料有限公司 一种发烟制品以及其制造方法
JP7250760B2 (ja) 2017-08-09 2023-04-03 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 非たばこ材料の複数の長軸方向に細長い要素を備えたロッドを有するエアロゾル発生物品
CN116172276A (zh) 2017-08-09 2023-05-30 韩国烟草人参公社 气溶胶生成装置及气溶胶生成装置控制方法
CN110868874B (zh) 2017-08-09 2022-08-30 韩国烟草人参公社 电子烟控制方法及装置
CN110944527B (zh) 2017-08-09 2022-10-14 菲利普莫里斯生产公司 具有包括烟草材料的多个纵向细长元件的杆的气溶胶生成制品
DE102017120202B4 (de) * 2017-09-01 2022-08-11 Deutsche Benkert Gmbh & Co. Kg Rauchartikel und Verfahren zum Kühlen eines erwärmten partikelbeladenen Gases
EP3997993A1 (en) 2017-09-06 2022-05-18 KT&G Corporation Aerosol generation device
WO2019060723A1 (en) * 2017-09-22 2019-03-28 Acetate International Llc AEROSOL GENERATING DEVICE COMPRISING A POROUS MASS
WO2019064119A1 (en) 2017-09-27 2019-04-04 Philip Morris Products S.A. HEAT DIFFUSER FOR AEROSOL GENERATING DEVICE
US11672273B2 (en) 2017-11-28 2023-06-13 Philip Morris Products S.A. Aerosol generating article with improved mouth end cavity
JP7362606B2 (ja) 2017-12-07 2023-10-17 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 二重プラグを備えるエアロゾル発生基体を有するエアロゾル発生物品
KR20200098515A (ko) * 2017-12-21 2020-08-20 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 가열식 에어로졸 발생 물품에서 에어로졸 암모니아의 감소
CN108576918A (zh) * 2018-01-08 2018-09-28 湖北中烟工业有限责任公司 一种具有降温段的低温卷烟
EP3668331A1 (en) * 2018-02-15 2020-06-24 Philip Morris Products S.a.s. Aerosol-generating article comprising an aerosol-cooling element
JP7386795B2 (ja) * 2018-02-15 2023-11-27 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム エアロゾル冷却要素を備えるエアロゾル発生物品
JP6371928B1 (ja) * 2018-02-23 2018-08-08 株式会社 東亜産業 電子タバコ用充填物およびそれを用いた電子タバコカートリッジ
WO2019165084A1 (en) 2018-02-23 2019-08-29 Acetate International Llc High total denier cellulose acetate tow for hollow filters and non-wrapped filters
CN108323799A (zh) * 2018-02-24 2018-07-27 湖北中烟工业有限责任公司 一种具有烟气分流功能的低温卷烟
WO2019171417A1 (ja) 2018-03-05 2019-09-12 日本たばこ産業株式会社 非燃焼加熱型喫煙物品
KR20190110851A (ko) 2018-03-21 2019-10-01 (주)코레쉬텍 메쉬 흡열부를 포함하는 궐련형 전자담배
KR102329088B1 (ko) 2018-05-17 2021-11-18 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 물품 및 장치
EP3793381B1 (en) 2018-05-17 2023-01-25 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating device having improved inductor coil
JP6890864B2 (ja) * 2018-05-17 2021-06-18 株式会社東亜産業 芳香カートリッジ
KR20210018840A (ko) 2018-05-21 2021-02-18 제이티 인터내셔널 소시에떼 아노님 에어로졸 발생 장치
CN108618194A (zh) * 2018-05-25 2018-10-09 湖北中烟工业有限责任公司 一种用于低温卷烟嘴棒的具低导热性能的成型纸
CN108523220A (zh) * 2018-06-20 2018-09-14 湖北中烟工业有限责任公司 一种改进的降温滤棒以及含有该滤棒的低温卷烟
KR102330296B1 (ko) 2018-07-05 2021-11-24 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치
KR102414658B1 (ko) * 2018-07-05 2022-06-29 주식회사 케이티앤지 궐련
US10897925B2 (en) 2018-07-27 2021-01-26 Joseph Pandolfino Articles and formulations for smoking products and vaporizers
US20200035118A1 (en) 2018-07-27 2020-01-30 Joseph Pandolfino Methods and products to facilitate smokers switching to a tobacco heating product or e-cigarettes
CN109105951A (zh) * 2018-08-08 2019-01-01 郭凌凌 一种可降低烟气温度的香烟及其制造方法
CN109288123B (zh) * 2018-08-24 2021-08-20 湖南中烟工业有限责任公司 一种降温嘴棒及卷烟
CN108926032A (zh) * 2018-09-07 2018-12-04 福建中烟工业有限责任公司 一种用于加热非燃烧卷烟的冷却部件
CN109171015A (zh) * 2018-09-27 2019-01-11 湖北中烟工业有限责任公司 一种有附膜的低温卷烟内覆膜降温嘴棒
JP2022504378A (ja) * 2018-10-08 2022-01-13 エッセントラ フィルター プロダクツ ディベロップメント カンパニー プライベート リミティド 冷却エレメント
GB201817574D0 (en) * 2018-10-29 2018-12-12 Nerudia Ltd Smoking substitute consumable
KR102467836B1 (ko) 2018-10-30 2022-11-16 주식회사 케이티앤지 에어로졸 발생 물품 및 그를 포함하는 에어로졸 발생 장치
JP6774478B2 (ja) 2018-11-02 2020-10-21 日本たばこ産業株式会社 個人用健康状態評価システム
CN109497618A (zh) * 2018-11-14 2019-03-22 云南中烟工业有限责任公司 一种用于周向加热不燃烧卷烟的烟支
KR102332541B1 (ko) * 2018-11-23 2021-11-29 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 물품
KR102400620B1 (ko) * 2018-11-23 2022-05-20 주식회사 케이티앤지 궐련 및 궐련용 에어로졸 생성 장치
KR102363395B1 (ko) * 2018-11-30 2022-02-15 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 물품
IL283978B1 (en) 2018-12-20 2024-04-01 Philip Morris Products Sa An item for creating a spray with a ventilated cavity
PL3752013T3 (pl) 2018-12-20 2023-02-20 Philip Morris Products S.A. Wyrób do wytwarzania aerozolu z wentylowanym pustym w środku segmentem
IT201800020287A1 (it) 2018-12-20 2020-06-20 Gd Spa Sottounità di un articolo da fumo
BR112021009818A2 (pt) 2018-12-20 2021-08-17 Philip Morris Products S.A. artigo gerador de aerossol com segmento oco leve
CN109619686A (zh) * 2018-12-28 2019-04-16 山东圣和塑胶发展有限公司 棒状多孔的电子烟气生成物的冷却元件及其制备方法
CN109691697B (zh) * 2019-03-01 2021-07-30 南通醋酸纤维有限公司 一种气溶胶生成制品、制备方法及应用
CN110028773A (zh) * 2019-03-25 2019-07-19 云南养瑞科技集团有限公司 具有降温功能的片材及其在气溶胶生成制品中的应用
WO2020207732A1 (en) * 2019-04-08 2020-10-15 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating article comprising an aerosol-generating film
DE102019115791A1 (de) 2019-04-12 2020-10-15 Hauni Maschinenbau Gmbh Stabförmiger Rauchartikel mit Segmenten und einer Zwischenlage sowie Verfahren und Vorrichtung zum Anbringen einer Zwischenlage an einem Segment
US20220192251A1 (en) 2019-06-05 2022-06-23 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating article comprising a mouth-end cooling element
US20220312832A1 (en) 2019-06-05 2022-10-06 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating article comprising an aerosol-cooling element with peripheral openings
EP3979850A1 (en) 2019-06-05 2022-04-13 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating article comprising an aerosol-cooling element with an elongated protrusion
WO2020254569A1 (en) 2019-06-21 2020-12-24 Jt International Sa Aerosol-generating article comprising an aerosol-generating material supported by a carrier element
KR102330302B1 (ko) * 2019-06-24 2021-11-24 주식회사 케이티앤지 매질에 포함된 니코틴의 이행량이 증대되도록 에어로졸을 생성하기 위한 방법 및 시스템
KR20220002375A (ko) * 2019-06-28 2022-01-06 차이나 토바코 후베이 인더스트리얼 코퍼레이션 리미티드 상변화 물질, 그 제조방법 및 용도
CN112137163A (zh) * 2019-06-28 2020-12-29 湖北中烟工业有限责任公司 一种共混材料及其制备方法和用途
CN112220109A (zh) * 2019-06-28 2021-01-15 湖北中烟工业有限责任公司 一种相变材料及其制备方法和用途
CN110141008A (zh) * 2019-07-04 2019-08-20 前海国健华烟科技(深圳)有限公司 加热不燃烧的植物草本烟弹及其组装方法
CN112205672A (zh) * 2019-07-11 2021-01-12 湖北中烟工业有限责任公司 一种低温加热不燃烧卷烟用降温段材料及其制备方法
US20210015170A1 (en) * 2019-07-15 2021-01-21 Bio-On S.P.A. Aerosol-generating articles suitable for use in aerosol-generating devices
PL4041005T3 (pl) * 2019-10-09 2024-04-08 Philip Morris Products S.A. Sposób i urządzenie do formowania ciągłego materiału wstęgowego w pręt
CN110720665B (zh) * 2019-10-15 2021-11-05 南通醋酸纤维有限公司 一种气溶胶生成结构、制备方法及应用
CN110720664B (zh) * 2019-10-15 2021-11-05 南通醋酸纤维有限公司 一种气溶胶生成结构、制备方法及应用
GB2588212B (en) * 2019-10-16 2024-05-29 Essentra Filter Products Dev Co Pte Ltd A cooling element
GB201919104D0 (en) * 2019-12-20 2020-02-05 Nicoventures Trading Ltd An article for use in a non-combustible aerosol provision system
CN111109652B (zh) * 2019-12-30 2024-02-20 南通醋酸纤维有限公司 一种气溶胶冷却元件、其应用及可用于加热卷烟的嘴棒
CN111035059A (zh) * 2019-12-30 2020-04-21 南通醋酸纤维有限公司 一种低吸阻低过滤降温复合卷烟嘴棒
KR102544198B1 (ko) * 2020-03-17 2023-06-15 주식회사 케이티앤지 궐련 및 궐련용 에어로졸 생성 장치
CN111184270B (zh) * 2020-03-20 2022-10-21 四川三联新材料有限公司 一种加热卷烟降温固件及其应用、一种加热卷烟
CN115915977A (zh) 2020-03-24 2023-04-04 醋酸纤维国际有限责任公司 中等dpf和总旦尼尔数的乙酸纤维素丝束
KR102639262B1 (ko) * 2020-07-23 2024-02-22 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 물품, 에어로졸 생성 물품용 냉각 조립체, 및 공기량 조절장치
CN111887484B (zh) * 2020-08-05 2023-10-20 福建中烟工业有限责任公司 一种气溶胶冷却元件及其应用
JP6867064B2 (ja) * 2020-08-18 2021-04-28 株式会社東亜産業 カートリッジ
CN112335942A (zh) * 2020-09-16 2021-02-09 昆明理工大学 一种加热不燃烧卷烟装置抽吸状态监测系统及方法
EP4233577A1 (en) * 2020-10-20 2023-08-30 Japan Tobacco Inc. Flavor inhaler and flavor inhalation system
WO2022138015A1 (ja) 2020-12-24 2022-06-30 日本たばこ産業株式会社 非燃焼加熱式たばこ及び電気加熱式たばこ製品
EP4268630A1 (en) 2020-12-24 2023-11-01 Japan Tobacco Inc. Heat-not-burn tobacco product and electrically heated tobacco product
GB202100865D0 (en) * 2021-01-22 2021-03-10 Nicoventures Trading Ltd An article for use in a non-combistible aerosol provision system
WO2022210904A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06 日本たばこ産業株式会社 非燃焼加熱式香味吸引物品及び非燃焼加熱式香味吸引製品
JP6950118B1 (ja) * 2021-03-31 2021-10-13 日本たばこ産業株式会社 非燃焼加熱式香味吸引物品及び非燃焼加熱式香味吸引製品
KR20220148992A (ko) * 2021-04-29 2022-11-08 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 물품 및 에어로졸 생성 장치
KR20220155540A (ko) * 2021-05-14 2022-11-23 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 물품 및 이를 포함하는 에어로졸 생성 장치
KR20220155153A (ko) * 2021-05-14 2022-11-22 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 물품 및 이를 포함하는 에어로졸 생성 장치
CN113383989A (zh) * 2021-05-25 2021-09-14 北京亦都科技有限公司 非晶合金卷烟滤嘴和卷烟
WO2023012921A1 (ja) * 2021-08-04 2023-02-09 日本たばこ産業株式会社 香味発生物品および喫煙システム
CN113729298A (zh) * 2021-09-03 2021-12-03 深圳市吉迩科技有限公司 一种气溶胶生成制品及气溶胶发生装置
WO2023099779A1 (en) * 2021-12-02 2023-06-08 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating article having a grooved air channelling element
WO2024089246A1 (en) 2022-10-27 2024-05-02 Philip Morris Products S.A. An aerosol-generating article comprising a tubular element having two end walls
WO2024089243A1 (en) 2022-10-27 2024-05-02 Philip Morris Products S.A. An aerosol-generating article comprising a first tubular element and a second tubular element
WO2024105238A1 (en) 2022-11-17 2024-05-23 Philip Morris Products S.A. An aerosol-generating article having a downstream tubular element
WO2024105242A1 (en) 2022-11-17 2024-05-23 Philip Morris Products S.A. An aerosol-generating article comprising a tubular element having an opening

Family Cites Families (179)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2001709A (en) * 1932-02-27 1935-05-21 Davidson Glenn Cigarette mouthpiece or the like
US2039298A (en) 1932-12-03 1936-05-05 Davidson Glenn Cigarette mouthpiece
US2164702A (en) 1936-02-29 1939-07-04 Davidson Glenn Method and apparatus for making cigarette mouthpieces
NL175191B (nl) 1952-08-06 Philips Nv Latente warmte-accumulator.
US2995481A (en) 1955-02-15 1961-08-08 Muller Paul Adolf Crimped flat material for filter plugs
US2847086A (en) 1953-08-04 1958-08-12 Muller Paul Adolf Filtering material
US3238852A (en) 1954-10-05 1966-03-08 Olin Mathieson Method and apparatus for making filters
GB793114A (en) 1955-08-09 1958-04-09 Peter Henry Julian Byk Improvements in or relating to filter plugs or wads
GB808318A (en) 1955-12-13 1959-02-04 Hobbs Transmission Ltd Improvements in or relating to variable ratio power transmission apparatus
US2827903A (en) 1956-02-13 1958-03-25 Niederman Henry Self cooling filter cigarette
US2979058A (en) * 1957-01-15 1961-04-11 Olin Mathieson Manufacture of laminated filter tip
GB866803A (en) 1957-01-31 1961-05-03 Gustav Schickedanz Method of making filter tips for cigarettes
US2992648A (en) 1959-06-10 1961-07-18 Maxwell E Sparrow Cigarette filters
US3240213A (en) 1962-01-25 1966-03-15 Achilles Corp Cigarette
US3246655A (en) 1963-03-19 1966-04-19 Lorillard Co P Selective cigarette filters
US3122145A (en) * 1962-04-23 1964-02-25 Louis Stanley E St Tobacco smoke filtering
GB994169A (en) 1962-11-30 1965-06-02 Sintered Products Ltd Improvements in or relating to end pieces for cigarettes
GB988811A (en) 1963-01-28 1965-04-14 Cigarette Components Ltd Improvements in and relating to filters for tobacco smoke
US3472236A (en) 1964-11-16 1969-10-14 American Mach & Foundry Cigarette or cigar making machine and method
CH457120A (de) 1966-05-31 1968-05-31 Celfil Co Verfahren zur kontinuierlichen Längsrillung von Materialbahnen und Maschine zur Durchführung des Verfahrens
GB1151634A (en) 1967-01-18 1969-05-14 British American Tobacco Co Improvements in or relating to The Production Of Filter Mouthpieces
NL6706579A (ja) 1967-05-11 1968-11-12
US3744497A (en) 1970-09-25 1973-07-10 Ivy Graphics & Planning Inc Cigarette filter
US4007745A (en) 1971-03-23 1977-02-15 Celanese Corporation Filter
US4003684A (en) 1971-05-13 1977-01-18 Celfil Company Establishment Apparatus for treating webs of filtering material for tobacco product filters, particularly cigarette filters
US3894544A (en) 1972-06-02 1975-07-15 Tamag Basel Ag Process for producing tobacco structures
CH555651A (fr) 1972-06-26 1974-11-15 Carreras Ltd Machine pour la fabrication de bouts filtrants pour cigarettes.
GB1410048A (en) 1972-11-13 1975-10-15 British American Tobacco Co Filters for tobacco smoke
US3991773A (en) 1973-01-16 1976-11-16 Walker Eric E Optional dry or liquid filter
US3860012A (en) 1973-05-21 1975-01-14 Kimberly Clark Co Method of producing a reconstituted tobacco product
GB1475494A (en) 1973-06-29 1977-06-01 Molins Ltd Cigarette making machines
US4000748A (en) 1974-04-10 1977-01-04 Brown & Williamson Tobacco Corporation Apparatus and process for shredding and crimping smoking materials
FR2275160A1 (fr) 1974-06-19 1976-01-16 Technical Development Corp Procede de fabrication de cigarettes et cigarettes obtenues par le procede
GB1531463A (en) 1975-07-08 1978-11-08 Molins Ltd Manufacture of smokers' articles
CH625403A5 (ja) 1977-08-11 1981-09-30 Celfil Co
GB2020158B (en) 1978-04-21 1982-11-24 Cigarette Components Ltd Production of tobacco smoke filters
US4291711A (en) 1979-03-27 1981-09-29 American Filtrona Corporation Tobacco smoke filter providing tobacco flavor enrichment, and method for producing same
US4355995A (en) 1979-03-27 1982-10-26 American Filtrona Corporation Tobacco smoke filter providing tobacco flavor enrichment, and method for producing same
US4391285A (en) 1980-05-09 1983-07-05 Philip Morris, Incorporated Smoking article
CH649032A5 (en) 1982-09-03 1985-04-30 Baumgartner Papiers Sa Device for crêping (crimping) a width of paper intended for manufacturing cigarette filters
US4928714A (en) 1985-04-15 1990-05-29 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with embedded substrate
IN166122B (ja) 1985-08-26 1990-03-17 Reynolds Tobacco Co R
CH670420A5 (en) 1986-04-03 1989-06-15 Baumgartner Papiers Sa Paper creping machine for cigarette filter manufacture - uses rollers with ribs increasing in number to form central groove first then adding outer grooves
US4819665A (en) * 1987-01-23 1989-04-11 R. J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery article
US5052413A (en) 1987-02-27 1991-10-01 R. J. Reynolds Tobacco Company Method for making a smoking article and components for use therein
GB8718949D0 (en) 1987-08-11 1987-09-16 Rothmans Benson & Hedges Tobacco blend formation
US4903714A (en) 1987-08-25 1990-02-27 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with improved mouthend piece
US4807808A (en) 1987-10-15 1989-02-28 Reed Harold F Reuseable container
US4807809A (en) 1988-02-12 1989-02-28 R. J. Reynolds Tobacco Company Rod making apparatus for smoking article manufacture
US5360023A (en) 1988-05-16 1994-11-01 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette filter
US5271419A (en) 1989-09-29 1993-12-21 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette
IN172374B (ja) 1988-05-16 1993-07-10 Reynolds Tobacco Co R
DE3837930C1 (ja) 1988-11-09 1989-09-28 H.F. & Ph.F. Reemtsma Gmbh & Co, 2000 Hamburg, De
US4913169A (en) 1989-03-17 1990-04-03 Brown & Williamson Tobacco Corporation Smoking article
US5261425A (en) 1990-05-24 1993-11-16 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette
US5101839A (en) 1990-08-15 1992-04-07 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette and smokable filler material therefor
US5144962A (en) 1989-12-01 1992-09-08 Philip Morris Incorporated Flavor-delivery article
GB9102658D0 (en) 1991-02-07 1991-03-27 British American Tobacco Co Improvements relating to smoking articles
US5016656A (en) 1990-02-20 1991-05-21 Brown & Williamson Tobacco Corporation Cigarette and method of making same
EP0444553A3 (en) 1990-02-27 1993-04-14 R.J. Reynolds Tobacco Company Cigarette
US5247947A (en) 1990-02-27 1993-09-28 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette
US5027837A (en) 1990-02-27 1991-07-02 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette
US5053066A (en) 1990-05-04 1991-10-01 Hassenboehler Charles B Nonwoven filter and method of manufacture
GB9018131D0 (en) 1990-08-17 1990-10-03 Rothmans International Ltd Smoking article
US5365951A (en) 1990-08-24 1994-11-22 Philip Morris Incorporated Concentric smoking filter having cellulose acetate tow periphery and carbon-particle-loaded web filter core
US5105837A (en) * 1990-08-28 1992-04-21 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with improved wrapper
FI912989A (fi) * 1991-01-23 1992-12-20 Reynolds Tobacco Co R Cigarett
DK0503767T3 (da) * 1991-03-11 1995-09-11 Philip Morris Prod Duft/smag-dannende artikel
US5388594A (en) 1991-03-11 1995-02-14 Philip Morris Incorporated Electrical smoking system for delivering flavors and method for making same
US5505214A (en) 1991-03-11 1996-04-09 Philip Morris Incorporated Electrical smoking article and method for making same
US5285798A (en) 1991-06-28 1994-02-15 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco smoking article with electrochemical heat source
CA2079495A1 (en) 1991-10-03 1993-04-04 John H. Kolts Smoking article with co oxidation catalyst
JP3681410B2 (ja) 1992-04-09 2005-08-10 フィリップ・モーリス・プロダクツ・インコーポレイテッド 再構成タバコシート及びその製造法及び使用法
DE4328259A1 (de) 1992-08-26 1994-03-24 Molins Plc Milton Keynes Verfahren und Maschine zum Herstellen von Zigaretten
US5322075A (en) 1992-09-10 1994-06-21 Philip Morris Incorporated Heater for an electric flavor-generating article
US5692526A (en) 1992-09-11 1997-12-02 Philip Morris Incorporated Cigarette for electrical smoking system
US5692525A (en) 1992-09-11 1997-12-02 Philip Morris Incorporated Cigarette for electrical smoking system
US5499636A (en) * 1992-09-11 1996-03-19 Philip Morris Incorporated Cigarette for electrical smoking system
US5469871A (en) 1992-09-17 1995-11-28 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette and method of making same
WO1995010950A2 (en) 1993-10-18 1995-04-27 John Unsworth Filter cigarette with filter at both ends
JP3515119B2 (ja) 1993-11-29 2004-04-05 テンセル リミティド 煙草フィルター
AR002035A1 (es) 1995-04-20 1998-01-07 Philip Morris Prod Un cigarrillo, un cigarrillo y encendedor adaptados para cooperar entre si, un metodo para mejorar la entrega de aerosol de un cigarrillo, un material continuo de tabaco, un cigarrillo operativo, un metodo para manufacturar un material continuo, el material asi obtenido, un calentador, un metodo para formar un calentador y un sistema electrico para fumar
US5685323A (en) * 1995-07-24 1997-11-11 R. J. Reynolds Tobacco Company Disposable filter attachment for smoking articles
JPH09103280A (ja) 1995-08-04 1997-04-22 Mitsubishi Rayon Co Ltd 易崩壊性フィルター用材料及びそれを用いたタバコフィルター
JP3677332B2 (ja) 1995-10-20 2005-07-27 ダイセル化学工業株式会社 たばこフィルター用素材およびそれを用いたたばこフィルター
US5709227A (en) * 1995-12-05 1998-01-20 R. J. Reynolds Tobacco Company Degradable smoking article
JPH09316420A (ja) 1996-05-27 1997-12-09 Daicel Chem Ind Ltd 水溶性ホットメルト接着剤と、これを用いたたばこフィルター及びその製造方法
US5774493A (en) 1996-08-02 1998-06-30 General Electric Company Sequence constructions for delay-and-correlate transmitted reference signaling
US5944025A (en) 1996-12-30 1999-08-31 Brown & Williamson Tobacco Company Smokeless method and article utilizing catalytic heat source for controlling products of combustion
CN1102516C (zh) 1997-05-19 2003-03-05 株式会社丰田自动织机制作所 转向助力装置中方向盘角度补偿装置
JPH11103839A (ja) 1997-10-06 1999-04-20 Japan Tobacco Inc シートたばこ材料、およびその製造方法
JP2931810B1 (ja) 1998-03-31 1999-08-09 日本たばこ産業株式会社 生分解性セルロースアセテート成形品およびたばこ用フィルタープラグ
TW536395B (en) 1998-04-16 2003-06-11 Rothmans Benson & Hedges Cigarette sidestream smoke treatment material
CH691156A5 (fr) 1998-05-19 2001-05-15 Philip Morris Prod Ligne d'alimentation d'une machine de production de filtres de cigarettes.
DE19854009C2 (de) 1998-11-12 2001-04-26 Reemtsma H F & Ph System zur Bereitstellung eines inhalierbaren Aerosols
WO2000053832A1 (fr) 1999-03-11 2000-09-14 Japan Tobacco Inc. Constructions biodegradables en acetate de cellulose et filtre pour tabac
CA2374213A1 (en) 1999-06-04 2000-12-14 Japan Tobacco Inc. Sheet tobacco and process and system for manufacturing the same
US6385333B1 (en) * 2000-05-24 2002-05-07 Philip Morris Incorporated Cigarette inspection device
CN1259006C (zh) 2000-07-25 2006-06-14 菲利普莫里斯生产公司 一种打火机
DE10051327C1 (de) 2000-10-12 2001-10-31 Pawel Sturz Gesundheits-Schlafkissen
US6615840B1 (en) 2002-02-15 2003-09-09 Philip Morris Incorporated Electrical smoking system and method
GB2394394A (en) 2002-10-23 2004-04-28 Filtrona Int Ltd Tobacco smoke filter
US20050172976A1 (en) 2002-10-31 2005-08-11 Newman Deborah J. Electrically heated cigarette including controlled-release flavoring
CN1317986C (zh) 2002-10-31 2007-05-30 菲利普莫里斯生产公司 含控释香料的电加热的香烟,其制法和用途
US20050039767A1 (en) 2002-11-19 2005-02-24 John-Paul Mua Reconstituted tobacco sheet and smoking article therefrom
US20050056294A1 (en) 2002-11-19 2005-03-17 Wanna Joseph T. Modified reconstituted tobacco sheet
US6857431B2 (en) 2002-12-09 2005-02-22 Philip Morris Usa Inc. Nanocomposite copper-ceria catalysts for low temperature or near-ambient temperature catalysis and methods for making such catalysts
US6994096B2 (en) 2003-01-30 2006-02-07 Philip Morris Usa Inc. Flow distributor of an electrically heated cigarette smoking system
US7370657B2 (en) 2003-04-02 2008-05-13 Philip Morris Usa Inc. Activated carbon-containing sorbent
US7503330B2 (en) 2003-09-30 2009-03-17 R.J. Reynolds Tobacco Company Smokable rod for a cigarette
ES2278350T3 (es) 2003-09-30 2007-08-01 R.J. Reynolds Tobacco Company Varilla fumable para un cigarrillo.
US20050072438A1 (en) 2003-10-06 2005-04-07 Darwish Ahmad Mohammad Cigar tobacco paper and a method for packaging the same
GB0328644D0 (en) 2003-12-11 2004-01-14 Souza Cruz Sa Smoking article
US7381277B2 (en) 2004-07-29 2008-06-03 R.U. Reynolds Tobacco Company Flavoring a cigarette by using a flavored filter plug wrap
US20060185687A1 (en) * 2004-12-22 2006-08-24 Philip Morris Usa Inc. Filter cigarette and method of making filter cigarette for an electrical smoking system
UA88052C2 (ru) 2005-02-02 2009-09-10 Оглсби Энд Батлер Рисерч Энд Девелопмент Лимитед Устройство для испарения испаряемого вещества(варианты)
US20070215167A1 (en) 2006-03-16 2007-09-20 Evon Llewellyn Crooks Smoking article
US7647932B2 (en) 2005-08-01 2010-01-19 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking article
FR2895644B1 (fr) 2006-01-03 2008-05-16 Didier Gerard Martzel Substitut de cigarette
RU2410993C2 (ru) 2006-01-27 2011-02-10 Бритиш Америкэн Тобэкко (Инвестментс) Лимитед Способ и устройство для изготовления стержней курительного изделия
GB0604790D0 (en) * 2006-03-10 2006-04-19 British American Tobacco Co Active patch filler (apf)
NZ571453A (en) 2006-03-28 2011-09-30 Philip Morris Prod Smoking article with a restrictor that reduces carbon monoxide but maintains a high resistance to draw
WO2007123366A2 (en) 2006-04-25 2007-11-01 Lg Electronics Inc. A method of configuring multiuser packet and a structure thereof in a wireless communication system
JP2008035742A (ja) 2006-08-03 2008-02-21 British American Tobacco Pacific Corporation 揮発装置
US8602036B2 (en) * 2006-08-03 2013-12-10 Philip Morris Usa Inc. Smoking articles enhanced to deliver additives incorporated within electrospun microfibers and nonofibers, and related methods
PL1889550T3 (pl) * 2006-08-04 2010-01-29 Philip Morris Products Sa Wieloskładnikowy filtr dający wielosmakowe wzbogacenie
EP2068985A2 (en) 2006-09-05 2009-06-17 OGLESBY & BUTLER, RESEARCH & DEVELOPMENT LIMITED A container comprising vaporisable matter for use in a vaporising device for vaporising a vaporisable constituent thereof
US7726320B2 (en) 2006-10-18 2010-06-01 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-containing smoking article
CN100569127C (zh) 2006-11-30 2009-12-16 中国科学院长春应用化学研究所 一种香烟过滤嘴丝束及其制备方法
TWI532442B (zh) 2007-03-09 2016-05-11 菲利浦莫里斯製品股份有限公司 製造重組煙草薄片之方法
US20090038629A1 (en) 2007-08-07 2009-02-12 Ergle J Dennis Flavor sheet for smoking article
ES2440916T3 (es) 2007-08-10 2014-01-31 Philip Morris Products S.A. Artículo para fumar basado en destilación
EP2025251A1 (en) 2007-08-17 2009-02-18 Philip Morris Products S.A. Multi-component filter for a smoking article
GB0718406D0 (en) 2007-09-20 2007-10-31 British American Tobacco Co Smoking article with modified smoke delivery
CN101396173A (zh) * 2007-09-30 2009-04-01 河南中烟工业公司 一种卷烟涡流降温保香的方法及其卷烟结构
ATE504218T1 (de) 2007-11-23 2011-04-15 Reemtsma H F & Ph Verfahren zur herstellung rauchloser tabakartikel und rauchloser tabakartikel zum oralen genuss
CN201127292Y (zh) 2007-12-21 2008-10-08 中国烟草总公司郑州烟草研究院 一种无烟型电子烟
FI121361B (fi) 2008-01-22 2010-10-29 Stagemode Oy Tupakkatuote ja menetelmä sen valmistamiseksi
CN100581401C (zh) 2008-03-20 2010-01-20 修运强 电子模拟香烟烟具及其烟液胶囊
GB0804272D0 (en) 2008-03-07 2008-04-16 British American Tobacco Co Wrapper for smoking material rods
EP2100840A1 (en) 2008-03-12 2009-09-16 Philip Morris Products S.A. Patch applicator apparatus and method
EP2100525A1 (en) * 2008-03-14 2009-09-16 Philip Morris Products S.A. Electrically heated aerosol generating system and method
EP2113178A1 (en) 2008-04-30 2009-11-04 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system having a liquid storage portion
EP2323506B2 (en) 2008-05-21 2016-07-27 R.J.Reynolds Tobacco Company Apparatus and associated method for forming a filter component of a smoking article and smoking articles made therefrom
CA2722682C (en) 2008-06-25 2013-04-30 Japan Tobacco Inc. Smoking article
CN101301111B (zh) 2008-06-30 2010-06-02 中国烟草总公司郑州烟草研究院 一种用于烟草薄片加香的添加剂
EP2143346A1 (en) 2008-07-08 2010-01-13 Philip Morris Products S.A. A flow sensor system
KR100997113B1 (ko) 2008-08-01 2010-11-30 엘지전자 주식회사 태양전지 및 그의 제조방법
US20100059074A1 (en) 2008-09-05 2010-03-11 R. J. Reynolds Tobacco Company Inspection System for a Smoking Article Having an Object Inserted Therein, and Associated Method
TW201023769A (en) 2008-10-23 2010-07-01 Japan Tobacco Inc Non-burning type flavor inhalation article
GB0821803D0 (en) 2008-12-01 2009-01-07 British American Tobacco Co Smoking article filter
JP4739433B2 (ja) 2009-02-07 2011-08-03 和彦 清水 無煙喫煙治具
CN201379072Y (zh) 2009-02-11 2010-01-13 韩力 一种改进的雾化电子烟
JP5292461B2 (ja) 2009-04-03 2013-09-18 日本たばこ産業株式会社 非燃焼型喫煙物品用シートおよび非燃焼型喫煙物品、並びにそれらの製造方法
EP2253233A1 (en) 2009-05-21 2010-11-24 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system
GB2473264A (en) 2009-09-08 2011-03-09 British American Tobacco Co Volatilization Device
US8528567B2 (en) 2009-10-15 2013-09-10 Philip Morris Usa Inc. Smoking article having exothermal catalyst downstream of fuel element
JP4753395B2 (ja) 2009-12-04 2011-08-24 和彦 清水 無煙喫煙治具
GB0922253D0 (en) * 2009-12-21 2010-02-03 British American Tobacco Co Sheet filter materials with additives
EP2340730A1 (en) 2009-12-30 2011-07-06 Philip Morris Products S.A. A shaped heater for an aerosol generating system
EP2361516A1 (en) 2010-02-19 2011-08-31 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating substrate for smoking articles
US9138016B2 (en) 2010-03-26 2015-09-22 Philip Morris Usa Inc. Smoking articles with significantly reduced gas vapor phase smoking constituents
US9149072B2 (en) 2010-05-06 2015-10-06 R.J. Reynolds Tobacco Company Segmented smoking article with substrate cavity
GB201007946D0 (en) * 2010-05-12 2010-06-30 British American Tobacco Co Filter additive
WO2012012053A1 (en) 2010-06-30 2012-01-26 R.J. Reynolds Tobacco Company Biodegradable cigarette filter
US20120017925A1 (en) 2010-06-30 2012-01-26 Sebastian Andries D Degradable cigarette filter
JP5459813B2 (ja) * 2010-07-30 2014-04-02 日本たばこ産業株式会社 無煙型香味吸引具
CN107568782B (zh) 2010-08-05 2020-10-27 奥驰亚客户服务有限责任公司 复合无烟烟草产品、系统及方法
SG195129A1 (en) 2011-05-31 2013-12-30 Philip Morris Prod Navigation user interface in support of page-focused, touch- or gesture-based browsing experience
US20120305015A1 (en) 2011-05-31 2012-12-06 Sebastian Andries D Coated paper filter
CN102392316B (zh) 2011-06-21 2013-12-04 宁波经济技术开发区亚太实业有限公司 一种卷烟过滤嘴丝束及其制备方法
GB201116425D0 (en) 2011-09-23 2011-11-02 British American Tobacco Co Filter materials and uses thereof
PT2782463T (pt) 2011-11-21 2016-08-02 Philip Morris Products Sa Extrator para um dispositivo gerador de aerossol
AR089602A1 (es) 2011-12-30 2014-09-03 Philip Morris Products Sa Articulo generador de aerosoles para usar con un dispositivo generador de aerosoles
MX353883B (es) 2011-12-30 2018-02-01 Philip Morris Products Sa Artículo para fumar con tapón frontal y método.
EP2625975A1 (en) 2012-02-13 2013-08-14 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating article having an aerosol-cooling element
US20140364291A1 (en) 2011-12-30 2014-12-11 Philip Morris Products S.A. Apparatus and method for supplying a continuous web of crimped sheet material
TWI603682B (zh) 2012-05-31 2017-11-01 菲利浦莫里斯製品股份有限公司 用於氣溶膠產生物品之功能性桿
TWI605764B (zh) 2012-05-31 2017-11-21 菲利浦莫里斯製品股份有限公司 混合桿、形成此種混合桿的方法、氣溶膠產生物品、氣溶膠產生基體及包含電操作氣溶膠產生設備及氣溶膠產生物品的系統

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7223025B2 (ja) 2018-11-14 2023-02-15 日本たばこ産業株式会社 フィルターセグメント、非燃焼加熱喫煙物品及び非燃焼加熱喫煙システム
WO2020100872A1 (ja) 2018-11-14 2020-05-22 日本たばこ産業株式会社 フィルターセグメント、非燃焼加熱喫煙物品及び非燃焼加熱喫煙システム
WO2020100884A1 (ja) 2018-11-14 2020-05-22 日本たばこ産業株式会社 冷却セグメント及びその製造方法、非燃焼加熱喫煙物品、並びに非燃焼加熱喫煙システム
WO2020100927A1 (ja) 2018-11-14 2020-05-22 日本たばこ産業株式会社 非燃焼加熱喫煙物品および非燃焼加熱喫煙システム
KR20210063422A (ko) 2018-11-14 2021-06-01 니뽄 다바코 산교 가부시키가이샤 냉각 세그먼트 및 그 제조 방법, 비연소 가열 흡연 물품, 그리고 비연소 가열 흡연 시스템
WO2020100928A1 (ja) 2018-11-14 2020-05-22 日本たばこ産業株式会社 非燃焼加熱喫煙物品および非燃焼加熱喫煙システム
JPWO2020100872A1 (ja) * 2018-11-14 2021-10-14 日本たばこ産業株式会社 フィルターセグメント、非燃焼加熱喫煙物品及び非燃焼加熱喫煙システム
JP7259146B2 (ja) 2018-11-14 2023-04-17 日本たばこ産業株式会社 フィルターセグメント、非燃焼加熱喫煙物品及び非燃焼加熱喫煙システム
JP2023041888A (ja) * 2018-11-14 2023-03-24 日本たばこ産業株式会社 フィルターセグメント、非燃焼加熱喫煙物品及び非燃焼加熱喫煙システム
WO2020202257A1 (ja) 2019-03-29 2020-10-08 日本たばこ産業株式会社 冷却セグメント、非燃焼加熱型香味吸引物品、非燃焼加熱型香味吸引物品の使用方法及び非燃焼加熱型香味吸引システム
WO2021144872A1 (ja) 2020-01-15 2021-07-22 日本たばこ産業株式会社 非燃焼加熱型香味吸引器具用フィルターセグメント、非燃焼加熱型香味吸引器具、及び非燃焼加熱型香味吸引システム
WO2021215491A1 (ja) 2020-04-22 2021-10-28 日本たばこ産業株式会社 非燃焼加熱式たばこ及び電気加熱式たばこ製品
WO2021215496A1 (ja) 2020-04-22 2021-10-28 日本たばこ産業株式会社 非燃焼加熱式たばこ、電気加熱式たばこ製品、及び非燃焼加熱式たばこ材料
WO2022172527A1 (ja) 2021-02-12 2022-08-18 日本たばこ産業株式会社 非燃焼加熱式たばこ製品及び非燃焼加熱式たばこスティック
WO2022172386A1 (ja) 2021-02-12 2022-08-18 日本たばこ産業株式会社 非燃焼加熱式たばこ製品及び非燃焼加熱式たばこスティック

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013120565A3 (en) 2014-03-20
CA2864238A1 (en) 2013-08-22
TW201345447A (zh) 2013-11-16
AR089503A1 (es) 2014-08-27
KR101616664B1 (ko) 2016-04-28
CN108143002B (zh) 2024-04-12
IN2014DN06886A (ja) 2015-05-15
DK2814342T3 (en) 2016-04-11
AU2012370060B2 (en) 2017-04-13
JP2015508676A (ja) 2015-03-23
CN108030151A (zh) 2018-05-15
CN104203015B (zh) 2018-01-19
PH12014501809B1 (en) 2014-11-24
CN104203015A (zh) 2014-12-10
TWI670018B (zh) 2019-09-01
CN107981417B (zh) 2021-09-24
PL2814342T3 (pl) 2016-09-30
AU2012370060A1 (en) 2014-09-18
ZA201405902B (en) 2015-11-25
RS54626B1 (en) 2016-08-31
TWI616144B (zh) 2018-03-01
HUE028558T2 (en) 2016-12-28
MX2014009773A (es) 2015-02-20
SG11201404855PA (en) 2014-10-30
HK1200288A1 (zh) 2015-08-07
US20180235283A1 (en) 2018-08-23
BR112014019942A2 (ja) 2017-06-20
CN108143002A (zh) 2018-06-12
CN108030151B (zh) 2021-12-21
WO2013120565A2 (en) 2013-08-22
IL234045A0 (en) 2014-09-30
MX368241B (es) 2019-09-25
KR20140135173A (ko) 2014-11-25
NZ628456A (en) 2016-06-24
TW201826949A (zh) 2018-08-01
MY167636A (en) 2018-09-21
EP2814342B1 (en) 2016-03-09
RU2014137106A (ru) 2016-04-10
US11140916B2 (en) 2021-10-12
BR112014019942A8 (pt) 2017-07-11
ES2573814T3 (es) 2016-06-10
EP2814342A2 (en) 2014-12-24
UA115049C2 (uk) 2017-09-11
RU2609394C2 (ru) 2017-02-01
PH12014501809A1 (en) 2014-11-24
EP2625975A1 (en) 2013-08-14
IL234045B (en) 2020-05-31
US20150027474A1 (en) 2015-01-29
BR112014019942B1 (pt) 2020-11-10
CA2864238C (en) 2019-07-09
CN107981417A (zh) 2018-05-04
HK1250891A1 (zh) 2019-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5877618B2 (ja) エアロゾル冷却要素を有するエアロゾル発生物品
CA2864184C (en) Aerosol-generating article having a biodegradable flavour-generating component
KR102455732B1 (ko) 액체 에어로졸 형성 기재 및 가연성 열 발생 요소를 갖는 가열식 에어로졸 발생 물품
JP2018530318A (ja) エアロゾル発生物品内でセグメントとして使用するためのエアロゾル発生物品および低抵抗支持要素
NZ628456B2 (en) Aerosol-generating article having an aerosol-cooling element
NZ628457B2 (en) Aerosol-generating article having a flavour-generating component

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150324

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150324

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20150324

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150520

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150819

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5877618

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250