JP5870754B2 - 光信号送信装置及び光信号送信方法 - Google Patents

光信号送信装置及び光信号送信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5870754B2
JP5870754B2 JP2012040519A JP2012040519A JP5870754B2 JP 5870754 B2 JP5870754 B2 JP 5870754B2 JP 2012040519 A JP2012040519 A JP 2012040519A JP 2012040519 A JP2012040519 A JP 2012040519A JP 5870754 B2 JP5870754 B2 JP 5870754B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
channel
channels
signal
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012040519A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013176016A (ja
Inventor
智行 加藤
智行 加藤
渡辺 茂樹
茂樹 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2012040519A priority Critical patent/JP5870754B2/ja
Priority to US13/707,695 priority patent/US9148228B2/en
Priority to EP12196465.4A priority patent/EP2632062A1/en
Publication of JP2013176016A publication Critical patent/JP2013176016A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5870754B2 publication Critical patent/JP5870754B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2507Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/516Details of coding or modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/501Structural aspects
    • H04B10/503Laser transmitters
    • H04B10/504Laser transmitters using direct modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0298Wavelength-division multiplex systems with sub-carrier multiplexing [SCM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/005Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S5/0092Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping for nonlinear frequency conversion, e.g. second harmonic generation [SHG] or sum- or difference-frequency generation outside the laser cavity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4087Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar emitting more than one wavelength

Description

本発明は、光信号送信装置及び光信号送信方法に関する。
光信号送信技術として、レーザダイオードを電気信号により駆動して光信号を生成する直接変調技術がある。レーザダイオードの直接変調は簡易な構成で光信号を生成することが可能であるため光通信システムの低コスト化に有利であり、短距離光伝送システムに用いられている。しかしながら、伝送距離の延伸が困難である。このため、長距離光伝送システムにおいては外部変調器を用いることで、より高品質な光信号を生成しているが、構成要素が複雑かつ高価であり、低コスト化の妨げとなっている。
ところで、発振器からのキャリア信号を乗算器でデータ信号Bによって変調し、光変調器においてデータ信号Bで変調されたキャリア信号により変調した制御光ECtを出力する。合波器はCW(Continuous Wave)光である搬送光ESと、光変調器の制御光ECtとを合波し、非線形光学媒質は制御光ECtに基づいて搬送光ESを相互位相変調する技術が提案されている(例えば特許文献1参照)。
特開2011−215603号公報
レーザダイオードの直接変調においては、駆動する電気信号の強度に応じて発振光周波数が変化する周波数チャープが生じる。そのため、直接変調された光信号は伝送路中で波形劣化し、伝送距離が制限されるという問題があった。
上記の波形劣化を低減するために、駆動電気信号にプリエンファシスを加えたり、受信電気信号を信号処理したりすることで伝送距離の延伸が図られているが、消費電力が高くなるという問題がある。
また、外部変調器による光信号は長距離伝送が可能であるが、直接変調に比べて高い駆動電圧振幅が必要である。また、外部変調器の挿入損失が大きいため、電気及び光の増幅器を付加する必要があり、コストアップが生じるという問題があった。
開示の光信号送信装置は、多数の直接変調光信号から一括で周波数チャープを持たない多数の光信号を生成することを目的とする。
開示の一実施形態による光信号送信装置は、複数チャネルの電気信号で駆動されて複数チャネルの直接変調光信号を生成する複数の直接変調器と、
前記複数の直接変調器からの複数チャネルの直接変調光信号を合波する第1合波器と、
合波された複数チャネルの直接変調光信号を所定周波数間隔のビート光で変調して複数チャネルの光サブキャリア変調信号を生成するサブキャリア変換部と、
前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号をチャネル毎に分波する分波器と、
前記複数チャネルの直接変調光信号とは周波数の異なる複数チャネルのプローブ光を生成する複数のプローブ光源と、
前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号を前記複数チャネルのプローブ光とチャネル毎に合波する複数の第2合波器と、
チャネル毎に合波された前記光サブキャリア変調信号と前記プローブ光を光相互変調して送信する複数の非線形光学媒質と、を有する。
本実施形態によれば、多数の直接変調光信号から一括で周波数チャープを持たない多数の光信号を生成することができる。
光信号送信装置の概要を説明するための構成図である。 光信号送信装置の第1実施形態の構成図である。 光サブキャリア変換部の第1実施形態の構成図である。 光サブキャリア変換部の第2実施形態の構成図である。 光信号送信装置の第2実施形態の構成図である。 光信号送信装置の第3実施形態の構成図である。 光信号送信装置の第4実施形態の構成図である。 周波数揺らぎ抑圧装置の一実施形態の構成図である。 周波数揺らぎ抑圧システムの一実施形態の構成図である。
以下、図面に基づいて実施形態を説明する。
<概要>
図1は光信号送信装置の概要を説明するための構成図を示す。図1において、レーザダイオード(LD)11が出力する直接変調光信号Eは(1)式のように表わすことができる。
(t)=B(t)exp[j(ω+Δω{B(t)})t] …(1)
ここで、B(t)は変調電気信号、ωは初期発振光周波数、Δωは周波数チャープである。この直接変調光信号Eの光電力はP=|Eは(2)式で表される。
= B(t) …(2)
(2)式から伝送しない場合には周波数チャープによる信号の劣化はない。しかしながら、この直接変調光信号Eは、波長分散を有する伝送路を伝送すると変調光信号の強度に応じて受ける波長分散により大きく波形劣化する。
ここで、直接変調光信号Eにより、プローブ光を光相互強度変調することで、プローブ光は周波数チャープのない光信号となる。しかし、高い変調度の光相互強度変調は高い光電力を必要とするため、光増幅器を付加する必要があり、低コスト化の妨げとなる。
そこで、低い光電力での光信号の変調が可能な光サブキャリア変調信号を用いた光相互位相変調(XPM:Cross Phase Modulation)を用いる。直接変調光信号Eをサブキャリア変換部12においてビート光源13から供給される周波数間隔ωのビート光Eで変調する。これにより、(3)式で表される光サブキャリア変調信号E'を得る。
'(t)=SB(t)exp[j(ω+Δω{B(t)})t]
+SB(t)exp[j(ω+ω+Δω{B(t)})t] …(3)
ここで、S,Sは0次と1次の光サブキャリアの強度である。この光サブキャリア変調信号E'の光電力P'=|E'|は(4)式で表される。
'(t)=B(t)[S +S +2Scos(ωt)] …(4)
光電力では(4)式から明らかなように、周波数チャープ成分Δω[B(t)]が除去されている。この光サブキャリア変調信号E'を合波器14に供給し、CW光源15から供給される光周波数ωのCW光であるプローブ光Eと合波して、非線形光学物質16を通過し相互位相変調を行うことで、非線形光学物質16からの出力光信号は(5)式で表されるようになる。
'(t)=Eexp[jωt+jmcos(ωt)]
=E(m)exp(jωt)
+E(m)exp[j(ω+ω)t]
−E(m)exp[j(ω−ω)t] …(5)
ただし、m=2ηB(t)(t)
ここで、J,Jは0次と1次の第一種ベッセル関数である。また、ηは変調効率である。mは十分小さいとして、2次以降の項は無視する。この出力光信号の1次成分つまり(5)式右辺の第2項、第3項それぞれは変調信号成分B(t)を持ち、周波数チャープ成分は持たない。
ところで、変調電気信号B(t)と周波数ωの電気信号を乗算した電気信号によりレーザダイオード11を駆動する構成として、サブキャリア変換部12を削除することも可能である。
<光信号送信装置の第1実施形態>
ところで、図1においてはサブキャリア変換部12を新たに付加する必要があり、単一の直接変調光信号に対して上記サブキャリア変換の操作を行う構成では冗長となる。しかし、複数の直接変調光信号を一括してサブキャリア変換することが可能であり、多数の直接変調光信号から一括で周波数チャープを持たない多数の光信号を生成することが可能である。
図2は光信号送信装置の第1実施形態の構成図を示す。図2において、光信号送信装置は、直接変調光信号源としてのN個のレーザダイオード21〜21と、合波器22と、光サブキャリア変換部23と、ビート光源24と、波長分波器25と、N個のCW光源26〜26と、N個の合波器27〜27と、N個の非線形光学媒質28〜28を有している。
N個のレーザダイオード21〜21それぞれは例えばデジタルデータであるNチャネルの変調電気信号B〜Bを供給されて、それぞれ異なる発振光周波数ωSi(iは1〜Nの整数)のNチャネルの直接変調光信号ESiを出力する。これらNチャネルの直接変調光信号ESiは合波器22に供給されて合波される。
合波された直接変調光信号ΣESiは光サブキャリア変換部23に供給されてビート光源24から供給される周波数間隔ωのビート光Eで変調され、サブキャリア周波数ωのNチャネルの光サブキャリア変調信号ΣESi'が一括で生成される。Nチャネルの光サブキャリア変調信号ΣESi'は波長分波器25によりチャネル毎に分波してNチャネルの光サブキャリア変調信号ESi'(=ES1'〜ESN')が得られる。Nチャネルの光サブキャリア変調信号ESi'は合波器27〜27に供給される。
合波器27〜27にはCW光源26〜26から直接変調光信号ESiとは異なる光周波数ω01〜ω0NのNチャネルのプローブ光E0i(=E01〜E0N)それぞれが供給されており、合波器27〜27それぞれは光サブキャリア変調信号ESi'とプローブ光E0iとを合波して非線形光学媒質28〜28に供給する。非線形光学媒質28〜28それぞれは光サブキャリア変調信号ESi'とプローブ光E0iを相互位相変調することで、Nチャネルの周波数チャープのない光信号E0i'を生成する。Nチャネルの周波数チャープのない光信号E0i'はそれぞれ異なる伝送路へ送信される。
この他に、Nチャネルの周波数チャープのない光信号E0i'を合波しWDM(Wavelength Division Multiplexing)信号として一つの伝送路へ送信しても良い。
なお、レーザダイオード21〜21それぞれは、電気信号による直接変調で駆動するものであり、単一モード発振である必要はなく、多モード発振するファブリ・ペローレーザ、LEDなどでもよい。
なお、光サブキャリア変換部23から出力される光サブキャリア変調信号ESi'をプローブ光E0iと同一の偏波となるように制御してプローブ光E0iに合波するようにしてもよい。例えば、光サブキャリア変換部23と合波器27〜27との間、又はCW光源26〜26と合波器27〜27の間に、偏光制御器を設けるようにしてもよい。これにより、非線形光学媒質において、高効率な光相互変調を得ることができる。
<光サブキャリア変換部の第1実施形態>
図3は光サブキャリア変換部23の第1実施形態の構成図を示す。図3において、光サブキャリア変換部23は合波器31と、非線形光学媒質32と、光フィルタ(又は分散媒質)33を有している。
直接変調光信号ΣESiに含まれる周波数ωの直接変調光信号Eを例にとって説明する。合波器31は直接変調光信号Eをビート光源24からのビート光Eと合波する。ビート光Eは直接変調光信号Eとは異なる光周波数であり、かつ、周波数間隔ωの2つ以上の光信号である。合波器31の出力する光信号は非線形光学媒質32を通されることにより、直接変調光信号Eがビート光Eによって相互変調される。相互位相変調された光サブキャリア変調信号E'を光フィルタ33に通して0次の変調成分ωと1次の変調成分ω+ωを抽出し、強度変調された光サブキャリア変調信号として出力する。
ここで、ビート光源24は周波数間隔ωの2つのCW光源の出力光を合波器により合波してビート光Eを生成する。この他にも、ビート光源24は周波数間隔ωの光コム光源であっても良い。更に、1つのCW光源の出力を周波数ωで電気−光強度変調器により電気−光強度変調したものであっても良い。
非線形光学媒質32による光相互変調としては、相互位相変調による光位相変調、又は光相互利得変調、光パラメトリック増幅効果、光カー効果を利用したスイッチによる光強度変調などを用いることができる。非線形光学媒質としては、例えば、光ファイバ、周期分極反転ニオブ酸リチウム、半導体光増幅器、シリコン細線導波路等の高屈折率差光導波路を用いることができる。非線形光学媒質28〜28についても非線形光学媒質32と同様である。
なお、光フィルタ33の代りに分散媒質を透過することで、強度変調された光サブキャリア変調信号を得ることも可能である。分散媒質は、サブキャリア変調信号成分の両側波帯に対して異なる群遅延を与える波長分散媒質であり、光ファイバ、VIPA(Virtually Imaged Phased Array),FBG(Fiber Bragg Grating)などである。また、分散媒質は、入力信号光の2つの異なる偏波成分に対してそれぞれ異なる群遅延を与える複屈折媒質であり、偏波保持ファイバ、光電界分布の円周方向に対して均一でない構造を持つ光導波路、複屈折光学結晶、又は、非線形光学媒質による光カー効果を用いた複屈折媒質である。また、分散媒質は、入力信号光を複数の異なる伝搬モードに変換し、それぞれの伝搬モードに対して異なる群遅延を与える多モード導波路であり、マルチモードファイバ、PLC(Planar Lightwave Circuit)や高屈折率差導波路等の多モード光導波路などである。また、分散媒質は、入力信号光を2つの経路に分け、それぞれの経路で異なる光遅延時間を与える干渉計であり、マッハ−ツェンダ干渉計、非線形ループミラーなどである。
<光サブキャリア変換部の第2実施形態>
図4は光サブキャリア変換部23の第2実施形態の構成図を示す。図4において、光サブキャリア変換部23は電気−光変調器34と、発振器35と、光フィルタ(又は分散媒質)36を有している。
直接変調光信号ΣESiに含まれる周波数ωの直接変調光信号Eを例にとって説明する。直接変調光信号Eは電気−光変調器34に供給される。電気−光変調器34は発振器35から供給される発信周波数ωの電気信号を用いて直接変調光信号Eを位相変調して光サブキャリア変調信号とする。位相変調された光サブキャリア変調信号を光フィルタ36に通して0次の変調成分ωと1次の変調成分ω+ωを抽出し、強度変調された光サブキャリア変調信号に変換する。なお、光フィルタ36の代りに分散媒質を用いて位相変調された光サブキャリア変調信号を強度変調された光サブキャリア変調信号に変換することも可能である。
電気−光変調器34は発振器35から供給される周波数ωの電気信号を用いて直接変調光信号Eを強度変調して光サブキャリア変調信号とする構成であっても良い。電気−光変調器34としては、ニオブ酸リチウム電気−光強度変調器、ニオブ酸リチウム電気−光位相変調器、半導体電気−光強度変調器、又は電気−光位相変調器、又は電界吸収(EA)変調器などを用いることができる。
<光信号送信装置の第2実施形態>
図5は光信号送信装置の第2実施形態の構成図を示す。図5において、光信号送信装置は、直接変調光信号源としてのN個のレーザダイオード41〜41と、N個の光サブキャリア変換部42〜42と、N個のビート光源43〜43と、CW光源44と、N個の合波器45〜45と、N個の非線形光学媒質46〜46を有している。
N個のレーザダイオード41〜41それぞれは電気信号B〜Bを供給されて、発振光周波数ωSi(iは1〜Nの整数)のNチャネルの直接変調光信号ESiを出力する。直接変調光信号ESiは光サブキャリア変換部42〜42に供給されてビート光源42〜42から供給されるそれぞれ異なる周波数間隔ω〜ωのビート光Eb1〜EbNで変調される。これにより、Nチャネルの光サブキャリア変調信号ES1'〜ESN'が生成され、合波器45〜45それぞれに供給される。光サブキャリア変換部42〜42は光サブキャリア変換部23と同様に図3又は図4に示す構成である。
合波器45にはCW光源44から直接変調光信号ESiとは異なる単一チャネルの光周波数ωのプローブ光Eが供給されており、合波器45は光サブキャリア変調信号ES1'とプローブ光Eとを合波して非線形光学媒質46に供給する。非線形光学媒質46は光サブキャリア変調信号ES1'とプローブ光Eを相互位相変調することで、周波数チャープのない光信号E (1)を生成して、次段の合波器45に供給する。合波器45は光サブキャリア変調信号ES2'とプローブ光Eとを合波して非線形光学媒質46に供給する。非線形光学媒質46は光サブキャリア変調信号ES2'とプローブ光Eを相互位相変調することで、周波数チャープのない光信号E (2)を生成して、次段の合波器45に供給する。同様にして、合波器45〜45及び非線形光学媒質46〜46は周波数チャープのない光信号E (3)〜E (N)を生成する。このようにして生成された周波数チャープのない光信号E (1)〜E (N)は非線形光学媒質46から伝送路へ送信される。
なお、レーザダイオード41〜41の発振光周波数ωSiは、同じ周波数であっても良く、それぞれ異なる周波数でも良い。
<光信号送信装置の第3実施形態>
図6は光信号送信装置の第3実施形態の構成図を示す。図6において、光信号送信装置は、直接変調光信号源としてのN個のレーザダイオード41〜41と、光サブキャリア変換部42〜42と、N個のビート光源43〜43と、CW光源44と、合波器45と、非線形光学媒質46と、合波器47を有している。
N個のレーザダイオード41〜21それぞれは電気信号B〜Bを供給されて、それぞれ異なる発振光周波数ωSi(iは1〜Nの整数)のNチャネルの直接変調光信号ESiを出力する。直接変調光信号ESiは光サブキャリア変換部42〜42に供給されてビート光源42〜42から供給されるそれぞれ異なる周波数間隔ω〜ωのビート光Eb1〜EbNで変調される。これにより、Nチャネルの光サブキャリア変調信号ES1'〜ESN'が生成される。Nチャネルの光サブキャリア変調信号ES1'〜ESN'は合波器47で合波されて合波器45に供給される。光サブキャリア変換部42〜42は光サブキャリア変換部23と同様に図3又は図4に示す構成である。
合波器45にはCW光源44から直接変調光信号ESiとは異なる光周波数ωのプローブ光Eが供給されており、合波器45は光サブキャリア変調信号ES1'〜ESN'とプローブ光Eとを合波して非線形光学媒質46に供給する。なお、合波器45と合波器47を一体化し、単一の合波器でNチャネルの光サブキャリア変調信号ES1'〜ESN'とプローブ光Eを合波しても良い。
非線形光学媒質46は光サブキャリア変調信号ES1'〜ESN'とプローブ光Eを相互位相変調することで、周波数チャープのない光信号E'を生成する。このようにして生成された周波数チャープのない光信号E'は非線形光学媒質46から伝送路へ送信される。
<光信号送信装置の第4実施形態>
図7は光信号送信装置の第4実施形態の構成図を示す。図7において、光信号送信装置は、直接変調光信号源としてのN個のレーザダイオード41〜41と、光サブキャリア変換部42〜42と、ビート光源51と、スプリッタ52と、CW光源54〜54と、合波器55〜55と、非線形光学媒質56〜56を有している。
N個のレーザダイオード41〜41それぞれは電気信号B〜Bを供給されて、発振光周波数ωSi(iは1〜Nの整数)のNチャネルの直接変調光信号ESiを出力する。直接変調光信号ESiは光サブキャリア変換部42〜42に供給される。光サブキャリア変換部42〜42にはビート光源51で発生され、スプリッタ52でN分岐された周波数間隔ωのビート光Eが供給されている。光サブキャリア変換部42〜42は直接変調光信号ESiをビート光Eで変調して、Nチャネルの光サブキャリア変調信号ES1'〜ESN'を生成する。光サブキャリア変調信号ES1'〜ESN'はそれぞれ合波器55〜55に供給される。光サブキャリア変換部42〜42は光サブキャリア変換部23と同様に図3又は図4に示す構成である。
合波器55〜55それぞれにはCW光源54〜54から直接変調光信号ESiとは異なる光周波数ω01〜ω0Nのプローブ光E01〜E0Nが供給されている。合波器55〜55それぞれは光サブキャリア変調信号ES1'〜ESN'とプローブ光E01〜E0Nとを合波して非線形光学媒質56〜56に供給する。非線形光学媒質56〜56それぞれは光サブキャリア変調信号ES1'〜ESN'とプローブ光E01〜E0Nを相互位相変調することで、周波数チャープのない光信号E01'〜 E0N'を生成する。このようにして生成された周波数チャープのない光信号E01'〜 E0N'は非線形光学媒質56〜56から伝送路へ送信される。
この他に、Nチャネルの周波数チャープのない光信号E01'を合波しWDM信号として一つの伝送路へ送信しても良い。
<周波数揺らぎ抑圧装置>
図8は周波数揺らぎ抑圧装置の一実施形態の構成図を示す。この周波数揺らぎ抑圧装置は伝送路中に挿入したり、光受信装置の前段に置いたりすることにより、伝送路中で光信号へ付加された周波数揺らぎを抑圧する。
図8において、周波数揺らぎ抑圧装置は分波器61と、光PLL(Phase locked loop)62と、光周波数シフタ63と、合波器64と、CW光源65と、合波器66と、非線形光学媒質67を有している。
伝送路から供給される周波数揺らぎδωを含む周波数ωの光信号を分波器61で分波し、一方の光信号を光PLL62に供給し、他方の光信号を合波器64に供給する。光PLL62は一方の光信号に光位相同期した周波数ωのCW光を生成する。このCW光は周波数揺らぎδωを含んでいる。このCW光は光周波数シフタ63に供給され、周波数ωだけシフトされ、周波数ω+ωのCW光とされて合波器64に供給される。合波器64は伝送路から供給された周波数ωの光信号と周波数ω+ωのCW光を合波して、位相同期した光サブキャリア変調信号を生成し合波器66に供給する。
合波器66にはCW光源65から伝送路から供給される周波数ωの光信号とは異なる光周波数ωのプローブ光Eが供給されており、合波器66は光サブキャリア変調信号とプローブ光Eとを合波して非線形光学媒質67に供給する。なお、合波器64と合波器66を一体化しても良い。
非線形光学媒質67は光サブキャリア変調信号とプローブ光Eを相互位相変調することで、周波数揺らぎδωを抑圧した光信号E'を生成して出力する。なお、周波数揺らぎδωを抑圧した光信号E'を元の光信号の波長(2πc/ω)に波長変換して出力しても良い。
<周波数揺らぎ抑圧システム>
図9は周波数揺らぎ抑圧システムの一実施形態の構成図を示す。この周波数揺らぎ抑圧装置は伝送路で生じた周波数揺らぎを光受信側で抑圧するものである。図8の実施形態では受信側で光PLL62と光周波数シフタ63と合波器64を用いて光サブキャリア変調信号を発生しているが、図9の実施形態では送信側で光サブキャリア変調信号を発生している。
図9において、周波数揺らぎ抑圧システムは光送信側の光サブキャリア変調信号発生器71と、周波数揺らぎを発生する光伝送路72と、光受信側の合波器73と、CW光源74と、非線形光学媒質75と、光受信器76を有している。
光サブキャリア変調信号発生器71は電気サブキャリア変調信号によるレーザダイオードの直接変調又は外部変調により、光サブキャリア変調信号を発生する。光サブキャリア変調信号とは周波数間隔ωの2つのCW光源の出力の一方又は両方をデータ変調したもの、又は周波数間隔ωの周波数ωS1〜ωSNのNチャネルの光信号の全成分又は一部の成分をそれぞれ異なるデータで変調したもの、任意の周波数間隔であるCW光と複数のデータ変調された光信号を合波したものである。
図9では光サブキャリア変調信号発生器71から周波数ωS0の基準光と周波数間隔がωの周波数ωS1〜ωSNのNチャネルのデータ変調された光信号を合波した形態の光サブキャリア変調信号を生成するものとする。この光サブキャリア変調信号である送信光信号は光伝送路72を経由して光受信側の合波器73に供給される。光伝送路73を伝送されることで基準光とNチャネルの光信号それぞれに周波数揺らぎδωが生じる。
合波器73はこの光サブキャリア変調信号をCW光源74から供給されるプローブ光Eと合波する。プローブ光Eは光サブキャリア変調信号とは異なる光周波数ωのCW光である。合波器45は合波した信号を非線形光学媒質75に供給する。非線形光学媒質75は光サブキャリア変調信号とプローブ光Eを相互位相変調することで、周波数揺らぎを抑圧した光信号E'を生成して光受信器76に供給する。なお、周波数揺らぎδωを抑圧した光信号E'を再び光伝送路にて伝送しても良い。
(付記1)
複数チャネルの電気信号で駆動されて複数チャネルの直接変調光信号を生成する複数の直接変調器と、
前記複数の直接変調器からの複数チャネルの直接変調光信号を合波する第1合波器と、
合波された複数チャネルの直接変調光信号を所定周波数間隔のビート光で変調して複数チャネルの光サブキャリア変調信号を生成するサブキャリア変換部と、
前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号をチャネル毎に分波する分波器と、
前記複数チャネルの直接変調光信号とは周波数の異なる複数チャネルのプローブ光を生成する複数のプローブ光源と、
前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号を前記複数チャネルのプローブ光とチャネル毎に合波する複数の第2合波器と、
チャネル毎に合波された前記光サブキャリア変調信号と前記プローブ光を光相互変調して送信する複数の非線形光学媒質と、
を有することを特徴とする光信号送信装置。
(付記2)
複数チャネルの電気信号で駆動されて複数チャネルの直接変調光信号を生成する複数の直接変調器と、
前記複数の直接変調器からの複数チャネルの直接変調光信号それぞれを所定周波数間隔のビート光で変調して複数チャネルの光サブキャリア変調信号を生成する複数のサブキャリア変換部と、
前記複数チャネルの直接変調光信号とは周波数の異なる単一チャネルのプローブ光を生成するプローブ光源と、
前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号を前記単一チャネルのプローブ光とチャネル毎に逐次合波する複数の合波器と、
チャネル毎に合波された前記光サブキャリア変調信号と前記プローブ光を光相互変調して次段の合波器に供給する、もしくは送信する複数の非線形光学媒質と、
を有することを特徴とする光信号送信装置。
(付記3)
複数チャネルの電気信号で駆動されて複数チャネルの直接変調光信号を生成する複数の直接変調器と、
前記複数の直接変調器からの複数チャネルの直接変調光信号それぞれを所定周波数間隔のビート光で変調して複数チャネルの光サブキャリア変調信号を生成する複数のサブキャリア変換部と、
前記複数チャネルの直接変調光信号とは周波数の異なる単一チャネルのプローブ光を生成するプローブ光源と、
前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号を前記単一チャネルのプローブ光と合波する合波器と、
合波された前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号と前記単一チャネルのプローブ光を光相互変調して送信する非線形光学媒質と、
を有することを特徴とする光信号送信装置。
(付記4)
複数チャネルの電気信号で駆動されて複数チャネルの直接変調光信号を生成する複数の直接変調器と、
所定周波数間隔のビート光を生成するビート光源と、
前記複数の直接変調器からの複数チャネルの直接変調光信号それぞれを前記ビート光源からのビート光で変調して複数チャネルの光サブキャリア変調信号を生成する複数のサブキャリア変換部と、
前記複数チャネルの直接変調光信号とは周波数の異なる複数チャネルのプローブ光を生成するプローブ光源と、
前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号を前記複数チャネルのプローブ光とチャネル毎に合波する複数の合波器と、
チャネル毎に合波された前記光サブキャリア変調信号と前記プローブ光を光相互変調して送信する複数の非線形光学媒質と、
を有することを特徴とする光信号送信装置。
(付記5)
付記1乃至4のいずれか1項記載の光信号送信装置において、
前記サブキャリア変換部は、
前記所定周波数間隔のビート光を生成するビート光源と、
供給される直接変調光信号又は合波された直接変調光信号を前記ビート光と合波するビート光合波器と、
前記ビート光合波器で合波された前記直接変調光信号又は合波された直接変調光信号と前記ビート光を光相互変調して光サブキャリア変調信号とする非線形光学媒質と、
前記光サブキャリア変調信号から0次及び1次の変調成分を抽出する光フィルタと、
を有することを特徴とする光信号送信装置。
(付記6)
付記5記載の光信号送信装置において、
前記光フィルタの代りに分散媒質を用いることを特徴とする光信号送信装置。
(付記7)
付記1乃至4のいずれか1項記載の光信号送信装置において、
前記サブキャリア変換部は、
前記所定周波数間隔を発振周波数とする電気信号を生成する発振器と、
供給される直接変調光信号又は合波された直接変調光信号を前記電気信号で変調して光サブキャリア変調信号とする電気−光変調器と、
前記光サブキャリア変調信号から0次及び1次の変調成分を抽出する光フィルタと、
を有することを特徴とする光信号送信装置。
(付記8)
付記7記載の光信号送信装置において、
前記光フィルタの代りに分散媒質を用いることを特徴とする光信号送信装置。
(付記9)
複数チャネルの電気信号で複数の直接変調器を駆動して複数チャネルの直接変調光信号を生成し、
前記複数チャネルの直接変調光信号を合波し、
合波された複数チャネルの直接変調光信号を所定周波数間隔のビート光で変調して複数チャネルの光サブキャリア変調信号を生成し、
前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号をチャネル毎に分波し、
前記複数チャネルの直接変調光信号とは周波数の異なる複数チャネルのプローブ光を生成し、
前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号を前記複数チャネルのプローブ光とチャネル毎に合波し、
チャネル毎に合波された前記光サブキャリア変調信号と前記プローブ光を光相互変調して送信する
ことを特徴とする光信号送信方法。
(付記10)
複数チャネルの電気信号で複数の直接変調器を駆動して複数チャネルの直接変調光信号を生成し、
前記複数チャネルの直接変調光信号それぞれを所定周波数間隔のビート光で変調して複数チャネルの光サブキャリア変調信号を生成し、
前記複数チャネルの直接変調光信号とは周波数の異なる単一チャネルのプローブ光を生成し、
前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号を前記単一チャネルのプローブ光とチャネル毎に逐次合波し、
チャネル毎に合波された前記光サブキャリア変調信号と前記プローブ光を光相互変調して次段の合波器に供給する、もしくは送信する
ことを特徴とする光信号送信方法。
(付記11)
複数チャネルの電気信号で複数の直接変調器を駆動して複数チャネルの直接変調光信号を生成し、
前記複数チャネルの直接変調光信号それぞれを所定周波数間隔のビート光で変調して複数チャネルの光サブキャリア変調信号を生成し、
前記複数チャネルの直接変調光信号とは周波数の異なる単一チャネルのプローブ光を生成し、
前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号を前記単一チャネルのプローブ光と合波し、
合波された前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号と前記単一チャネルのプローブ光を光相互変調して送信する
ことを特徴とする光信号送信方法。
(付記12)
複数チャネルの電気信号で複数の直接変調器を駆動して複数チャネルの直接変調光信号を生成し、
所定周波数間隔のビート光を生成し、
前記複数チャネルの直接変調光信号それぞれを前記ビート光で変調して複数チャネルの光サブキャリア変調信号を生成し、
前記複数チャネルの直接変調光信号とは周波数の異なる複数チャネルのプローブ光を生成し、
前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号を前記複数チャネルのプローブ光とチャネル毎に合波し、
チャネル毎に合波された前記光サブキャリア変調信号と前記プローブ光を光相互変調して送信する
ことを特徴とする光信号送信方法。
(付記13)
周波数揺らぎを含む光信号を2分岐する分波器と、
前記分波器で分岐された一方の光信号に光位相同期した連続波光を生成する光フェーズロックトループと、
前記連続波光の光周波数をシフトする光周波数シフタと、
前記周波数揺らぎを含む光信号とは周波数の異なるプローブ光を生成するプローブ光源と、
前記分波器で分岐された他方の光信号と前記光周波数シフタからの連続波光とを合波して光サブキャリア変調信号とし、前記光サブキャリア変調信号を前記プローブ光と合波する合波器と、
合波された前記光サブキャリア変調信号と前記単一チャネルのプローブ光を光相互変調して出力する非線形光学媒質と、
を有することを特徴とする周波数揺らぎ抑圧装置。
(付記14)
光送信側で基準光とデータ変調された光信号を含む光サブキャリア変調信号を発生して光送信する光サブキャリア変調信号発生器と、
光受信側で前記光サブキャリア変調信号とは周波数の異なるプローブ光を生成するプローブ光源と、
前記光受信側で前記光伝送路から受信した前記光サブキャリア変調信号を前記プローブ光と合波する合波器と、
合波された前記光サブキャリア変調信号と前記単一チャネルのプローブ光を光相互変調して出力する非線形光学媒質と、
を有することを特徴とする周波数揺らぎ抑圧システム。
11,21〜21,41〜41, レーザダイオード
12,23,42〜42, サブキャリア変換部
13,24,43〜43,51, ビート光源
14,22,27〜27,31,45,47,55〜55,64,66,73 合波器
15,26〜26,44,54〜54,65,74 CW光源
16,28〜28,32,46,46〜46,56〜56,75 非線形光学物質
25 波長分波器
33,36 光フィルタ(又は波長分散媒質)
34 電気−光変調器
35 発振器
52 スプリッタ
61 分波器
62 光PLL
63 光周波数シフタ
71 光サブキャリア変調信号発生器
72 光伝送路
76 光受信器

Claims (10)

  1. 複数チャネルの電気信号で駆動されて複数チャネルの直接変調光信号を生成する複数の直接変調器と、
    前記複数の直接変調器からの複数チャネルの直接変調光信号を合波する第1合波器と、
    合波された複数チャネルの直接変調光信号を所定周波数間隔のビート光で変調して複数チャネルの光サブキャリア変調信号を生成するサブキャリア変換部と、
    前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号をチャネル毎に分波する分波器と、
    前記複数チャネルの直接変調光信号とは周波数の異なる複数チャネルのプローブ光を生成する複数のプローブ光源と、
    前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号を前記複数チャネルのプローブ光とチャネル毎に合波する複数の第2合波器と、
    チャネル毎に合波された前記光サブキャリア変調信号と前記プローブ光を光相互変調して送信する複数の非線形光学媒質と、
    を有することを特徴とする光信号送信装置。
  2. 複数チャネルの電気信号で駆動されて複数チャネルの直接変調光信号を生成する複数の直接変調器と、
    前記複数の直接変調器からの複数チャネルの直接変調光信号それぞれを所定周波数間隔のビート光で変調して複数チャネルの光サブキャリア変調信号を生成する複数のサブキャリア変換部と、
    前記複数チャネルの直接変調光信号とは周波数の異なる単一チャネルのプローブ光を生成するプローブ光源と、
    前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号を前記単一チャネルのプローブ光とチャネル毎に逐次合波する複数の合波器と、
    チャネル毎に合波された前記光サブキャリア変調信号と前記プローブ光を光相互変調して次段の合波器に供給する、もしくは送信する複数の非線形光学媒質と、
    を有することを特徴とする光信号送信装置。
  3. 複数チャネルの電気信号で駆動されて複数チャネルの直接変調光信号を生成する複数の直接変調器と、
    前記複数の直接変調器からの複数チャネルの直接変調光信号それぞれを所定周波数間隔のビート光で変調して複数チャネルの光サブキャリア変調信号を生成する複数のサブキャリア変換部と、
    前記複数チャネルの直接変調光信号とは周波数の異なる単一チャネルのプローブ光を生成するプローブ光源と、
    前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号を前記単一チャネルのプローブ光と合波する合波器と、
    合波された前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号と前記単一チャネルのプローブ光を光相互変調して送信する非線形光学媒質と、
    を有することを特徴とする光信号送信装置。
  4. 複数チャネルの電気信号で駆動されて複数チャネルの直接変調光信号を生成する複数の直接変調器と、
    所定周波数間隔のビート光を生成するビート光源と、
    前記複数の直接変調器からの複数チャネルの直接変調光信号それぞれを前記ビート光源からのビート光で変調して複数チャネルの光サブキャリア変調信号を生成する複数のサブキャリア変換部と、
    前記複数チャネルの直接変調光信号とは周波数の異なる複数チャネルのプローブ光を生成するプローブ光源と、
    前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号を前記複数チャネルのプローブ光とチャネル毎に合波する複数の合波器と、
    チャネル毎に合波された前記光サブキャリア変調信号と前記プローブ光を光相互変調して送信する複数の非線形光学媒質と、
    を有することを特徴とする光信号送信装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれか1項記載の光信号送信装置において、
    前記サブキャリア変換部は、
    前記所定周波数間隔のビート光を生成するビート光源と、
    供給される直接変調光信号又は合波された直接変調光信号を前記ビート光と合波するビート光合波器と、
    前記ビート光合波器で合波された前記直接変調光信号又は合波された直接変調光信号と前記ビート光を光相互変調して光サブキャリア変調信号とする非線形光学媒質と、
    前記光サブキャリア変調信号から0次及び1次の変調成分を抽出する光フィルタと、
    を有することを特徴とする光信号送信装置。
  6. 請求項1乃至4のいずれか1項記載の光信号送信装置において、
    前記サブキャリア変換部は、
    前記所定周波数間隔を発振周波数とする電気信号を生成する発振器と、
    供給される直接変調光信号又は合波された直接変調光信号を前記電気信号で変調して光サブキャリア変調信号とする電気−光変調器と、
    前記光サブキャリア変調信号から0次及び1次の変調成分を抽出する光フィルタと、
    を有することを特徴とする光信号送信装置。
  7. 複数チャネルの電気信号で複数の直接変調器を駆動して複数チャネルの直接変調光信号を生成し、
    前記複数チャネルの直接変調光信号を合波し、
    合波された複数チャネルの直接変調光信号を所定周波数間隔のビート光で変調して複数チャネルの光サブキャリア変調信号を生成し、
    前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号をチャネル毎に分波し、
    前記複数チャネルの直接変調光信号とは周波数の異なる複数チャネルのプローブ光を生成し、
    前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号を前記複数チャネルのプローブ光とチャネル毎に合波し、
    チャネル毎に合波された前記光サブキャリア変調信号と前記プローブ光を光相互変調して送信する
    ことを特徴とする光信号送信方法。
  8. 複数チャネルの電気信号で複数の直接変調器を駆動して複数チャネルの直接変調光信号を生成し、
    前記複数チャネルの直接変調光信号それぞれを所定周波数間隔のビート光で変調して複数チャネルの光サブキャリア変調信号を生成し、
    前記複数チャネルの直接変調光信号とは周波数の異なる単一チャネルのプローブ光を生成し、
    前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号を前記単一チャネルのプローブ光とチャネル毎に逐次合波し、
    チャネル毎に合波された前記光サブキャリア変調信号と前記プローブ光を光相互変調して次段の合波器に供給する、もしくは送信する
    ことを特徴とする光信号送信方法。
  9. 複数チャネルの電気信号で複数の直接変調器を駆動して複数チャネルの直接変調光信号を生成し、
    前記複数チャネルの直接変調光信号それぞれを所定周波数間隔のビート光で変調して複数チャネルの光サブキャリア変調信号を生成し、
    前記複数チャネルの直接変調光信号とは周波数の異なる単一チャネルのプローブ光を生成し、
    前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号を前記単一チャネルのプローブ光と合波し、
    合波された前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号と前記単一チャネルのプローブ光を光相互変調して送信する
    ことを特徴とする光信号送信方法。
  10. 複数チャネルの電気信号で複数の直接変調器を駆動して複数チャネルの直接変調光信号を生成し、
    所定周波数間隔のビート光を生成し、
    前記複数チャネルの直接変調光信号それぞれを前記ビート光で変調して複数チャネルの光サブキャリア変調信号を生成し、
    前記複数チャネルの直接変調光信号とは周波数の異なる複数チャネルのプローブ光を生成し、
    前記複数チャネルの光サブキャリア変調信号を前記複数チャネルのプローブ光とチャネル毎に合波し、
    チャネル毎に合波された前記光サブキャリア変調信号と前記プローブ光を光相互変調して送信する
    ことを特徴とする光信号送信方法。
JP2012040519A 2012-02-27 2012-02-27 光信号送信装置及び光信号送信方法 Expired - Fee Related JP5870754B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012040519A JP5870754B2 (ja) 2012-02-27 2012-02-27 光信号送信装置及び光信号送信方法
US13/707,695 US9148228B2 (en) 2012-02-27 2012-12-07 Optical signal transmitting device, optical signal transmitting method, frequency fluctuation suppressing device and frequency fluctuation suppressing system
EP12196465.4A EP2632062A1 (en) 2012-02-27 2012-12-11 Optical signal transmitting device, optical signal transmitting method, frequency fluctuation suppressing device and frequency fluctuation suppressing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012040519A JP5870754B2 (ja) 2012-02-27 2012-02-27 光信号送信装置及び光信号送信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013176016A JP2013176016A (ja) 2013-09-05
JP5870754B2 true JP5870754B2 (ja) 2016-03-01

Family

ID=47559107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012040519A Expired - Fee Related JP5870754B2 (ja) 2012-02-27 2012-02-27 光信号送信装置及び光信号送信方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9148228B2 (ja)
EP (1) EP2632062A1 (ja)
JP (1) JP5870754B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5830872B2 (ja) * 2010-03-19 2015-12-09 富士通株式会社 光信号処理装置、光通信方法、受信機、および光ネットワークシステム
WO2015133939A1 (en) * 2014-03-03 2015-09-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Transevier and method for monitoring of scm transmission on fibre cable
JP2017011471A (ja) 2015-06-22 2017-01-12 富士通株式会社 光分岐挿入装置
JP2017152993A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 富士通株式会社 光多重装置
WO2024036521A1 (zh) * 2022-08-17 2024-02-22 华为技术有限公司 一种光相控阵电路、发射设备及信号传输系统

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5212579A (en) 1991-03-11 1993-05-18 General Instrument Corporation Method and apparatus for communicating amplitude modulated signals over an optical communication path
US6459519B1 (en) * 1997-04-09 2002-10-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical transmitter-receiver
SE523374C2 (sv) 1997-07-31 2004-04-13 Ericsson Telefon Ab L M Kommunikation med hjälp av spektrumspridningsmetoder över optiska fibrer
US6658216B1 (en) 1999-03-31 2003-12-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Voltage controlled oscillator, FM signal optical transmitter, FM signal optical receiver and FM signal optical transmission system
JP2000323786A (ja) * 1999-05-14 2000-11-24 Fujitsu Ltd 信号光の波形整形のための方法、装置及びシステム
JP2001215603A (ja) 2000-02-07 2001-08-10 Konica Corp カメラ
WO2001078264A2 (en) * 2000-02-14 2001-10-18 Xtera Communications, Inc. Nonlinear optical loop mirror
DE60310824T2 (de) * 2002-08-28 2007-10-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Optisches Übertragungssystem
JP4574629B2 (ja) * 2004-09-01 2010-11-04 富士通株式会社 光スイッチおよび光スイッチを利用した光波形モニタ装置
JP4162648B2 (ja) 2004-10-12 2008-10-08 独立行政法人科学技術振興機構 ロック検出装置及び光フェーズロックループシステム
US7271948B1 (en) * 2006-12-19 2007-09-18 General Instrument Corporation Method and apparatus for reducing crosstalk and nonlinear distortions induced by raman interactions in a wavelength division mulitplexed (WDM) optical communication system
EP2040117A4 (en) * 2006-07-11 2009-09-30 Japan Science & Tech Agency SYNCHRONIZED OPTICAL SIGNAL GENERATION DEVICE AND ASSOCIATED SYNCHRONIZED OPTICAL SIGNAL GENERATION METHOD
JP4906103B2 (ja) * 2007-07-06 2012-03-28 日本電信電話株式会社 光変調回路および光伝送システム
EP2495612B1 (en) * 2009-10-30 2019-11-27 Fujitsu Limited Optical signal processing device, receiver, and optical network system
JP2011145554A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Fujitsu Ltd 光増幅器および光増幅装置
US8498542B2 (en) * 2010-01-21 2013-07-30 Ciena Corporation Multi-channel optical transceiver with offset quadrature amplitude modulation
JP5830872B2 (ja) * 2010-03-19 2015-12-09 富士通株式会社 光信号処理装置、光通信方法、受信機、および光ネットワークシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20130223842A1 (en) 2013-08-29
US9148228B2 (en) 2015-09-29
EP2632062A1 (en) 2013-08-28
JP2013176016A (ja) 2013-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11588572B2 (en) Wavelength converter and optical transmission device that includes wavelength converter
US9106359B2 (en) Optical network system, optical multiplexing apparatus, and receiving apparatus
JP5786565B2 (ja) 光多重装置および光ネットワークシステム
JP4813963B2 (ja) 波長分割多重伝送における光送信器、光中継器、光伝送システムおよび光送信方法
JP5870754B2 (ja) 光信号送信装置及び光信号送信方法
US20180205453A1 (en) Optical transmission/reception device, optical communication system, and optical communication method
US20170111136A1 (en) Optical communication device, optical communication system and optical communication method
US10429721B2 (en) Wavelength conversion device, control-light generation device, wavelength conversion method, and control-light generation method
JP7099045B2 (ja) 波長変換装置、伝送装置、及び伝送システム
JP4996587B2 (ja) 光送受信器及びそれを用いた光伝送システム
US9020339B2 (en) Optical transmission system and control method
JP2003273836A (ja) 光通信システム及び光通信方法
JP3447664B2 (ja) 光送信器および光送信器制御方法
JP3786901B2 (ja) 光送信装置および光伝送システム
US20130084072A1 (en) Optical reception apparatus and optical network system
JP2010219779A (ja) 波長分割多重伝送における光信号送信装置
JP4230888B2 (ja) 周波数変換器、周波数変換方法及びそれを用いた光無線装置
Lowery Electro-Photonics
JP4935429B2 (ja) 光伝送装置及び方法
JP2007094398A (ja) 光位相変調装置
JP2001285257A (ja) 光送信器、および、これを用いた波長多重光伝送システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5870754

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees