JP5869196B2 - 同期した機器を有する自動試験システム - Google Patents
同期した機器を有する自動試験システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5869196B2 JP5869196B2 JP2007543508A JP2007543508A JP5869196B2 JP 5869196 B2 JP5869196 B2 JP 5869196B2 JP 2007543508 A JP2007543508 A JP 2007543508A JP 2007543508 A JP2007543508 A JP 2007543508A JP 5869196 B2 JP5869196 B2 JP 5869196B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- circuit
- value
- command
- clock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012360 testing method Methods 0.000 title claims description 89
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 title description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 50
- 230000006854 communication Effects 0.000 claims description 28
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 27
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 22
- 230000006870 function Effects 0.000 description 21
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 11
- 238000013461 design Methods 0.000 description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/317—Testing of digital circuits
- G01R31/3181—Functional testing
- G01R31/319—Tester hardware, i.e. output processing circuits
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/26—Testing of individual semiconductor devices
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/317—Testing of digital circuits
- G01R31/3181—Functional testing
- G01R31/3183—Generation of test inputs, e.g. test vectors, patterns or sequences
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/317—Testing of digital circuits
- G01R31/3181—Functional testing
- G01R31/319—Tester hardware, i.e. output processing circuits
- G01R31/31903—Tester hardware, i.e. output processing circuits tester configuration
- G01R31/31907—Modular tester, e.g. controlling and coordinating instruments in a bus based architecture
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L22/00—Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Tests Of Electronic Circuits (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
Description
関連出願
本願は、米国特許法第119条(e)項に基づいて、参照によりその全体が本明細書に援用される、2004年11月22日に出願の「INSTRUMENT SYNCHRONIZATION FOR AUTOMATIC TEST EQUIPMENT」と題する米国仮特許出願第60/630,111号に基づく優先権を主張する。
コマンドを与えるテスタ内の回路は、「パターン発生器」と呼ばれる。
。
包含することを意図している。
において用いることができる数値カウンタ発振器を説明している。
ログラムは、たとえば、特定のアナログ信号源がデジタルチャネル内のイベントに応答して、特定の時間において所望の周波数の正弦波を生成すべきであることを、又は受信機が、デジタルチャネル内のイベントに応答して、特定の時間においてDUTの出力を収集し始めるべきであることを指定することができる。
クルがカウントされる。整定時間の終了時に、ローカル時計は、整定時間DATに等しい値をロードされる。このようにして、時計は時間を追跡し、DSYNC信号によって特定される時間E1が0時間基準としての役割を果たす。
OW_RES時計が生成することができるよりも多い、分解能のビットを表す。したがって、それらの値は図示されず、WATCHA及びLOW_RES時計内の値を容易に比較できるようにするために、0であると仮定することができる。フィールド420及び422は、LOW_RES時計の実施態様に含まれる必要はない。
るような位相を有するように、制御される機器のタイミング回路内の値が設定される。
整定時間の終了は時間E 7 において示される。時間E 7 では、WATCHBは初期値をロードされ、LCLKBでクロック供給される。WATCHBは、同期コマンド内のタイムスタンプ450の値に、遅延DAT2を加えた値を表す時間をロードされる。このようにして、WATCHBは、WATCHA内の値に対して決定的な関係を有する値をロードされ、その後、LCLKBによってクロック供給され、それは、WATCHAをクロック供給するローカルクロックに対して再現可能な関係を有する。このようにして、WATCHBはWATCHAに同期する。
機能を実行する。PHY530及び550は、メッセージが選択されたプロトコルのフォーマットに準拠することを検証することもできる。たとえば、それらのPHYは、発信元ID又は宛先IDが、テスタ内の有効な発信元ID及び宛先IDに対応することを検査することができる。又は、それらのPHYは、メッセージのタイムスタンプフィールド内の値が有効な将来の時間を表すことを検査することができる。
ってもよい。
そのプロセスは、サブプロセス620及びサブプロセス650として示される2つの並行したサブプロセスを含む。図6の例では、サブプロセス620は、コントローラ機器のISLインターフェース320A(図5)において実行される。サブプロセス650は、制御される機器のISLインターフェース320B(図5)において実施される。
ステップ626では、コントローラ機器が、ISLを介して、制御される機器に対して「時計同期」コマンドを送出する。このコマンドは、コントローラ機器上のパターン発生器においてプログラミングされるコマンドに応答して送出されることがある。同期コマンドは、図4Bにおいて416で示されるように、タイムスタンプを含む。
コントローラ機器では、過程はステップ626からステップ632に進む。ステップ632では、図4Bに示される打ち切られた部分R2を表す残余が格納される。その残余は、たとえば、518(図5)のようなレジスタ内に格納されることがある。
けられる必要はない。パケット内に含むことができる宛先IDを、システム内の全ての機器がそのパケットを受信し、処理すべきであることを示すように規定することによって、同報メッセージの伝送を実施することができる。各機器は、そのメッセージの宛先フィールド内に自らのID、又は同報IDのいずれかを有するメッセージを受信し、それに応答することができる。制御される機器のグループが1つのコマンドを受信するとき、そのグループ内の全ての機器が、コマンドを送信する機器内の時計に同期した時計を有することが好ましい。
デジタル機器が1つのパターン発生器を有する必要はない。デジタル機器によっては、他のデジタル機器上のパターン発生器からコマンドを受信することもある。たとえば、デジタル機器によっては、比較的低い周波数のパターンを生成するものもあれば、高い周波数のパターンを生成するものもある。低い周波数の機器は、それよりも高い周波数の機器からコマンドを受信することができる。代替的には、デジタル機器のうちのいくつか、又は全てが、1つの中央パターン発生器からコマンドを受信することもできる。全てのデジタル機器がパターン発生器を備えるときであっても、いくつかのデジタル機器が、他の機器にコマンド又はステータスメッセージを送信することが依然として望ましいことがある。
る。オフセットが結合される順序も場所も重要ではない。たとえば、図5は、ローカル時計の出力に加算される残余及び待ち時間(レイテンシ)値を示す。これらの値は、ローカル時計内に導入することができる。又は、これらの値は、ローカルクロックを生成する回路内に導入することもできる。
さらに、機器がアナログ機器及びデジタル機器として示される。多数の機器がアナログ信号及びデジタル信号の両方を処理するので、本発明は、特定のタイプの機器には限定されない。
Claims (30)
- 試験システムにおいて、
a)基準クロックを提供する基準クロック発生器と、
b)第1の機器(30A)であって、
i)前記基準クロック発生器に結合され、前記基準クロックから生成される第1のローカルクロックを提供する第1のローカルクロック発生器(42)と、
ii)前記第1の機器により実行されるべき少なくともひとつのコマンドと第2の機器により実行されるべき少なくともひとつのコマンドを含むプログラミングされたコマンドを格納する第1の制御回路(46、47、320A)と、
を備える第1の機器と、
c)第2の機器(30B)であって、
i)前記基準クロック発生器に結合され、前記基準クロックから生成される第2のローカルクロックを提供する第2のローカルクロック発生器(42)と、
ii)入力及び出力を有する第2の制御回路であって、該第2の制御回路への前記入力に提供される時間値によって指定される時間で制御信号を出力する、第2の制御回路(46、47、320B)と、
iii)前記第2の制御回路の前記出力に結合される制御入力を有する機能回路であって、その制御入力に前記第2の制御回路により出力される制御信号に応答して、前記第1の制御回路に記憶された前記第2の機器により実行される前記少なくともひとつのコマンドに基づいて機能を実行する、機能回路(592)と、
を備える第2の機器と、
d)少なくとも前記第1の機器と前記第2の機器との間にあるネットワークであって、前記時間値を含むメッセージを搬送し、前記第1の制御回路は前記ネットワークに結合され、前記メッセージにおいて前記時間値を提供し、前記第2の制御回路は前記ネットワークに結合され、その入力において前記時間値を受信する、ネットワーク(ISL)と、
を備え、
前記基準クロックは前記第1のローカルクロックと前記第2のローカルクロックよりも低い周波数を有する、
た試験システム。 - a)前記ネットワークによって搬送される前記メッセージは、さらに前記時間値に関連するコマンド値を含み、
b)前記第1の制御回路は前記ネットワークに結合されて前記コマンド値を与え、
c)前記第2の制御回路は前記ネットワークに結合されて前記コマンド値を受信し、
d)前記第2の制御回路は前記機能回路に結合される前記出力を有し、前記出力からの制御信号は、前記コマンド値に関連する前記時間値によって指示される時間に前記コマンド値により指定されたコマンドを前記機能回路に実行できるようにする、請求項1に記載の試験システム。 - 前記第1の機器に提供される同期信号(DSYNC)を生成するマスター制御回路をさらに備え、前記第1のローカルクロック発生器は、前記同期信号に応答して、前記第1のローカルクロックを基準クロック(RCLK)に同期するための回路を備える、請求項1に記載の試験システム。
- 前記基準クロックは500MHz未満の周波数を有し、前記第1のローカルクロック及び前記第2のローカルクロックのうちの少なくとも一方のローカルクロック発生器は、800MHzを超える周波数を有する、請求項1に記載の試験システム。
- 前記ネットワークは切換回路(300)と複数のラインとを含み、該ラインはそれぞれ、前記切換回路と1つの機器との間に結合される、請求項1に記載の試験システム。
- 前記切換回路はルータを含む、請求項6に記載の試験システム。
- 前記ネットワーク上で搬送される前記メッセージはアドレスを含み、前記切換回路は、複数のアドレスのそれぞれを前記複数のラインのうちの1つ又は複数に関連付けるアドレステーブルと、前記メッセージ内のアドレス及び前記アドレステーブル内のエントリの値に応答して選択的に、1つのライン上に前記メッセージを提供する回路とをさらに備える、請求項5に記載の試験システム。
- 前記複数のアドレスのうちの少なくとも1つは複数のラインに関連付けられる、請求項7に記載の試験システム。
- 少なくとも1つのアドレスは前記ラインの全てに関連付けられる、請求項7に記載の試験システム。
- 前記第1の制御回路はパターン発生器(46)を含む、請求項1に記載の試験システム。
- a)前記第1の制御回路は、前記第1のローカルクロックによってクロック供給される第1の時間追跡回路(514)を含み、
b)前記第2の制御回路は、前記第2のローカルクロックによってクロック供給される第2の時間追跡回路(552)を含む、請求項1に記載の試験システム。 - 前記第1の機器はデジタル機器を含み、前記第2の機器はアナログ機器を含む、請求項1に記載の試験システム。
- 少なくとも2つの機器(30、30A、30B)を含む試験システム(20)を動作させる方法であって、前記試験システムは、前記少なくとも2つの機器間に通信リンク(ISL、300、330)をさらに含み、前記方法は、
a)前記少なくとも2つの機器内のタイミング回路(47)に共通の基準クロック(34)を提供し、
b)前記少なくとも2つの機器内の前記タイミング回路の位置合わせをし、前記少なくとも2つの機器内の前記タイミング回路は、前記基準クロックよりも高いタイミング分解能を提供し、
c)前記少なくとも2つの機器の第1の機器にコマンドを提供し、前記コマンドの一部は前記第1の機器(30A、320A)によって実行され、そして前記コマンドの別の一部は前記少なくとも2つの機器の第2の機器(30B、320B)によって実行され、
d)前記通信リンクを介して前記第1の機器から前記第2の機器へ、前記第2の機器によって実行されるべき少なくとも1つのコマンドと前記コマンドが実行されるべき時間とを通信し、
e)前記通信された時間まで待つと共に前記第2の機器で前記通信されたコマンドを実行する、
ことを含む方法。 - 前記タイミング回路はそれぞれ、アキュムレータを有する数値制御される発振器を有するローカルクロック発生器(42A,42C)を含み、前記タイミング回路の位置合わせは、少なくとも前記第1の機器内の前記数値制御される発振器の前記アキュムレータに位置合わせ値をロードすることを含む、請求項13に記載の方法。
- a)前記タイミング回路の位置合わせは、同期信号(DSYNC)を提供することを含み、
b)少なくとも前記第1の機器内の前記数値制御される発振器の前記アキュムレータに位置合わせ値をロードすることは、前記同期信号によって指示される時間(E1)において前記アキュムレータに位置合わせ値をロードすることを含む、請求項14に記載の方法。 - 前記試験システムは、前記少なくとも2つの機器に結合される基準クロックを含み、前記タイミング回路の位置合わせは、前記第2の機器において前記基準クロックのパルスをカウントすることを含む、請求項15に記載の方法。
- 前記タイミング回路の位置合わせは、
a)前記基準クロックの周期をカウントし、それによって、前記同期信号によって指示される時間(E1)に関係する時間を追跡し、
b)前記第1の機器から前記第2の機器に時間値を含むメッセージを送信し、
c)前記メッセージ内の前記時間値によって指示される時間及び前記追跡された時間において、前記第2の機器内の前記数値制御される発振器の前記アキュムレータに前記メッセージ内の前記時間値によって指示される位置合わせ値をロードする、
ことを含む、請求項16に記載の方法。 - 前記タイミング回路の位置合わせは、前記第1の機器から前記第2の機器にメッセージを送信し、前記メッセージは時間値(450)を含み、及び前記時間値の少なくとも一部によって指示される時間(E4)において前記第2の機器の位置合わせを含む、請求項13に記載の方法。
- a)前記第1の機器内の前記タイミング回路は、第1の時間出力を有する第1の時間追跡回路(514)を含み、前記第2の機器内の前記タイミング回路は、第2の時間追跡回路(552)を含み、
b)前記第1の機器から時間値を含むメッセージの送信は、前記第1の時間出力から時間値を生成することを含み、
c)前記第2の機器の位置合わせは、前記第1の時間出力から生成される前記時間値に基づいて、前記第2の時間追跡回路内に値をロードすることを含む、請求項18に記載の方法。 - 前記第1の機器内の前記タイミング回路は第1のローカルクロック発生器(42A)を含み、前記第2の機器内の前記タイミング回路は第2のローカルクロック発生器(42C)を含み、前記タイミング回路の位置合わせは、前記第2のローカルクロック発生器によって生成されるクロックを、前記第1のローカルクロック発生器によって生成されるクロックに対して位置合わせすることを含む、請求項18に記載の方法。
- 前記第1のローカルクロック発生器及び前記第2のローカルクロック発生器は、共通の基準クロック(RCLK)からクロックを生成する、請求項20に記載の方法。
- 前記第1の機器から前記第2の機器までの通信は、ルータ(330)に接続される複数のシリアルラインを含むネットワークを介して通信することを含む、請求項13に記載の方法。
- a)前記タイミング回路の位置合わせは、
i)前記第1の機器上にある前記タイミング回路から時間(E3)を特定し、
ii)前記特定された時間(E3)で時間値(408)を生成することを含み、前記時間値は前記特定された時間を表す値からオフセットされており、
b)前記方法は、前記第1の機器から前記第2の機器にメッセージを送信することをさらに含み、前記メッセージは、前記時間値を含む、請求項13に記載の方法。 - 前記第1の機器から前記第2の機器までの通信は、前記第1の機器から前記第2の機器にパケットを送信することを含み、各パケットは複数のフィールドを含む、請求項13に記載の方法。
- 前記複数のフィールドは少なくとも1つのコマンドフィールド及び1つのタイムスタンプフィールドを含む、請求項13に記載の方法。
- 前記複数のフィールドは1つの宛先フィールドをさらに含む、請求項25に記載の方法。
- 前記第1の機器から前記第2の機器までの通信は、前記宛先フィールドに前記第2の機器の宛先IDを挿入することを含む、請求項26に記載の方法。
- 前記第1の機器から前記第2の機器までの通信は、前記宛先フィールドに、第1のパターングループIDを有する機器からなる第1のパターングループに対応する宛先IDを挿入することを含み、前記メッセージは前記第1のパターングループ内の少なくとも第3の機器に通信される、請求項26に記載の方法。
- 第4の機器から第2のパターングループIDを有する機器からなる第2のパターングループ内の複数の機器まで通信することをさらに含む、請求項28に記載の方法。
- 前記第1の機器から前記第2の機器までの通信は、前記宛先フィールドに同報IDを挿入することを含む、請求項26に記載の方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US63011104P | 2004-11-22 | 2004-11-22 | |
US60/630,111 | 2004-11-22 | ||
US11/063,289 | 2005-02-22 | ||
US11/063,289 US7454681B2 (en) | 2004-11-22 | 2005-02-22 | Automatic test system with synchronized instruments |
PCT/US2005/042691 WO2006055980A1 (en) | 2004-11-22 | 2005-11-22 | Automatic test system with synchronized instruments |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008521018A JP2008521018A (ja) | 2008-06-19 |
JP5869196B2 true JP5869196B2 (ja) | 2016-02-24 |
Family
ID=36001766
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007543508A Active JP5869196B2 (ja) | 2004-11-22 | 2005-11-22 | 同期した機器を有する自動試験システム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7454681B2 (ja) |
EP (1) | EP1828793A1 (ja) |
JP (1) | JP5869196B2 (ja) |
KR (1) | KR101265063B1 (ja) |
CN (1) | CN101103278B (ja) |
WO (1) | WO2006055980A1 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2161666A3 (en) * | 2002-07-17 | 2010-05-26 | Chronologic Pty Ltd | Synchronized multichannel universal serial bus |
US7734976B2 (en) * | 2006-11-30 | 2010-06-08 | Electro Scientific Industries, Inc. | Synchronizing control of test instruments |
US7647538B2 (en) * | 2007-03-21 | 2010-01-12 | Advantest Corporation | Test apparatus and electronic device for generating test signal by using repeated interval in a test instruction stream |
US8854924B2 (en) * | 2007-10-29 | 2014-10-07 | Agilent Technologies, Inc. | Method, a device and a system for executing an action at a predetermined time |
KR101137537B1 (ko) * | 2008-05-30 | 2012-04-23 | 가부시키가이샤 어드밴티스트 | 시험 장치 및 정보 처리 시스템 |
US20100114516A1 (en) * | 2008-11-05 | 2010-05-06 | Tektronix, Inc. | Method and Apparatus for Time Synchronization of Events for Multiple Instruments |
US8755785B2 (en) | 2011-03-31 | 2014-06-17 | Intel Corporation | Collaborative image control |
US9077912B2 (en) | 2010-09-23 | 2015-07-07 | Intel Corporation | Motion initiated time synchronization |
US9411750B2 (en) | 2012-07-30 | 2016-08-09 | International Business Machines Corporation | Efficient calibration of a low power parallel data communications channel |
EP2958010A1 (en) * | 2014-06-20 | 2015-12-23 | Thomson Licensing | Apparatus and method for controlling the apparatus by a user |
US9397670B2 (en) | 2014-07-02 | 2016-07-19 | Teradyne, Inc. | Edge generator-based phase locked loop reference clock generator for automated test system |
CN104168079B (zh) * | 2014-09-03 | 2017-02-01 | 成都朗锐芯科技发展有限公司 | 一种多通道分组定时器 |
US10474116B2 (en) | 2014-09-11 | 2019-11-12 | Centrica Hive Limited | Device synchronization and testing |
US9577818B2 (en) * | 2015-02-04 | 2017-02-21 | Teradyne, Inc. | High speed data transfer using calibrated, single-clock source synchronous serializer-deserializer protocol |
US9474034B1 (en) * | 2015-11-30 | 2016-10-18 | International Business Machines Corporation | Power reduction in a parallel data communications interface using clock resynchronization |
US10139449B2 (en) | 2016-01-26 | 2018-11-27 | Teradyne, Inc. | Automatic test system with focused test hardware |
US10304412B1 (en) | 2016-06-30 | 2019-05-28 | Google Llc | Device synchronization |
US10079762B1 (en) * | 2017-04-24 | 2018-09-18 | Teradyne, Inc. | Test communication protocol |
US10677815B2 (en) * | 2018-06-08 | 2020-06-09 | Teradyne, Inc. | Test system having distributed resources |
US11002764B2 (en) * | 2019-02-12 | 2021-05-11 | Tektronix, Inc. | Systems and methods for synchronizing multiple test and measurement instruments |
CN112054940A (zh) * | 2020-09-02 | 2020-12-08 | 黑龙江省电工仪器仪表工程技术研究中心有限公司 | 一种异构网络融合网关的便携式检测装置及其检测方法 |
CN116303165B (zh) * | 2023-03-09 | 2024-09-10 | 深圳高铂科技有限公司 | 多芯片同步系统及方法 |
Family Cites Families (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US567486A (en) * | 1896-09-08 | Bicycle-railway | ||
US36063A (en) * | 1862-07-29 | Improvement in ventilators for railroad-cars | ||
US4247817A (en) | 1978-05-15 | 1981-01-27 | Teradyne, Inc. | Transmitting electrical signals with a transmission time independent of distance between transmitter and receiver |
US4660197A (en) | 1985-11-01 | 1987-04-21 | Teradyne, Inc. | Circuitry for synchronizing a multiple channel circuit tester |
US4816750A (en) | 1987-01-16 | 1989-03-28 | Teradyne, Inc. | Automatic circuit tester control system |
USRE36063E (en) | 1987-02-09 | 1999-01-26 | Teradyne, Inc. | Timing generator with edge generators, utilizing programmable delays, providing synchronized timing signals at non-integer multiples of a clock signal |
US4928278A (en) * | 1987-08-10 | 1990-05-22 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | IC test system |
US4875210A (en) | 1988-01-06 | 1989-10-17 | Teradyne, Inc. | Automatic circuit tester control system |
CA2002344C (en) | 1989-03-29 | 2000-03-28 | John C. Eidson | Measurement system control using real-time clocks and data buffers |
JP2550908B2 (ja) | 1994-03-10 | 1996-11-06 | ヤマハ株式会社 | 電子楽器の同期制御システムおよび方法 |
JP3120659B2 (ja) | 1994-05-16 | 2000-12-25 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | インタフェース試験器 |
EP0815461B1 (en) | 1995-03-16 | 2000-06-21 | Teradyne, Inc. | Timing generator with multiple coherent synchronized clocks |
US5748642A (en) * | 1995-09-25 | 1998-05-05 | Credence Systems Corporation | Parallel processing integrated circuit tester |
US5640509A (en) * | 1995-10-03 | 1997-06-17 | Intel Corporation | Programmable built-in self-test function for an integrated circuit |
US5657486A (en) | 1995-12-07 | 1997-08-12 | Teradyne, Inc. | Automatic test equipment with pipelined sequencer |
US5717704A (en) * | 1996-04-16 | 1998-02-10 | Ltx Corporation | Test system including a local trigger signal generator for each of a plurality of test instruments |
JPH09288153A (ja) | 1996-04-19 | 1997-11-04 | Advantest Corp | 半導体試験装置 |
US6252880B1 (en) * | 1997-11-10 | 2001-06-26 | Advanced Micro Devices, Inc. | Apparatus and method for selectively supplying a data packet to a selected network node in a buffered distributor |
US6188253B1 (en) | 1998-10-07 | 2001-02-13 | Robert Bruce Gage | Analog clock module |
US6363507B1 (en) * | 1998-10-19 | 2002-03-26 | Teradyne, Inc. | Integrated multi-channel analog test instrument architecture providing flexible triggering |
US6275962B1 (en) | 1998-10-23 | 2001-08-14 | Teradyne, Inc. | Remote test module for automatic test equipment |
US6389525B1 (en) | 1999-01-08 | 2002-05-14 | Teradyne, Inc. | Pattern generator for a packet-based memory tester |
DE50002665D1 (de) | 1999-07-21 | 2003-07-31 | Siemens Ag | Taktsignalgenerator |
US6553529B1 (en) | 1999-07-23 | 2003-04-22 | Teradyne, Inc. | Low cost timing system for highly accurate multi-modal semiconductor testing |
US6640322B1 (en) * | 2000-03-22 | 2003-10-28 | Sun Microsystems, Inc. | Integrated circuit having distributed control and status registers and associated signal routing means |
DE50000064D1 (de) | 2000-03-29 | 2002-01-24 | Wittig Test Technology Gmbh | Funkgesteuerte Handmessgeräte im Master-/Slave-Betrieb |
US7035755B2 (en) * | 2001-08-17 | 2006-04-25 | Credence Systems Corporation | Circuit testing with ring-connected test instrument modules |
US6976183B2 (en) | 2001-11-09 | 2005-12-13 | Teradyne, Inc. | Clock architecture for a frequency-based tester |
US6741952B2 (en) | 2002-02-15 | 2004-05-25 | Agilent Technologies, Inc. | Instrument timing using synchronized clocks |
US6966019B2 (en) | 2002-06-28 | 2005-11-15 | Teradyne, Inc. | Instrument initiated communication for automatic test equipment |
US7240231B2 (en) | 2002-09-30 | 2007-07-03 | National Instruments Corporation | System and method for synchronizing multiple instrumentation devices |
US6822498B1 (en) | 2003-06-12 | 2004-11-23 | Teradyne, Inc. | Clock distribution system for automatic test equipment |
US7064616B2 (en) | 2003-12-29 | 2006-06-20 | Teradyne, Inc. | Multi-stage numeric counter oscillator |
EP1752779B1 (en) | 2004-06-24 | 2008-08-06 | Verigy (Singapore) Pte. Ltd. | Per-pin clock synthesis |
-
2005
- 2005-02-22 US US11/063,289 patent/US7454681B2/en active Active
- 2005-11-22 CN CN2005800469259A patent/CN101103278B/zh active Active
- 2005-11-22 KR KR1020077014303A patent/KR101265063B1/ko active IP Right Grant
- 2005-11-22 EP EP05852164A patent/EP1828793A1/en not_active Withdrawn
- 2005-11-22 JP JP2007543508A patent/JP5869196B2/ja active Active
- 2005-11-22 WO PCT/US2005/042691 patent/WO2006055980A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101265063B1 (ko) | 2013-05-16 |
JP2008521018A (ja) | 2008-06-19 |
EP1828793A1 (en) | 2007-09-05 |
KR20070086583A (ko) | 2007-08-27 |
US20060123297A1 (en) | 2006-06-08 |
CN101103278A (zh) | 2008-01-09 |
WO2006055980A1 (en) | 2006-05-26 |
CN101103278B (zh) | 2012-01-11 |
US7454681B2 (en) | 2008-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6006344B2 (ja) | 自動試験装置における同期用インターフェースを有する機器 | |
JP5869196B2 (ja) | 同期した機器を有する自動試験システム | |
CN101019035B (zh) | 精确时间测量仪器和方法 | |
JP6814145B2 (ja) | 較正される単一クロックソース同期シリアライザ・デシリアライザプロトコルを用いる高速データ転送 | |
US7366939B2 (en) | Providing precise timing control between multiple standardized test instrumentation chassis | |
JP2007212453A (ja) | トリガ分配装置 | |
US7437588B2 (en) | Circuit card synchronization within a standardized test instrumentation chassis | |
US7343259B2 (en) | Test apparatus and program therefor | |
US6976183B2 (en) | Clock architecture for a frequency-based tester | |
US7437589B2 (en) | Providing precise timing control within a standardized test instrumentation chassis | |
US6870384B1 (en) | Test instrument with multiple analog modules | |
West et al. | Digital synchronization for reconfigurable ATE | |
CN112074747A (zh) | 总线同步系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081112 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20110913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120306 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131128 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140219 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140328 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140917 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150114 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150122 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20150403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5869196 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |