JP5866443B2 - 高められた感度のための、フィルタバイパスモードを有するグローバル・ナビゲーション衛星システム受信機 - Google Patents

高められた感度のための、フィルタバイパスモードを有するグローバル・ナビゲーション衛星システム受信機 Download PDF

Info

Publication number
JP5866443B2
JP5866443B2 JP2014519198A JP2014519198A JP5866443B2 JP 5866443 B2 JP5866443 B2 JP 5866443B2 JP 2014519198 A JP2014519198 A JP 2014519198A JP 2014519198 A JP2014519198 A JP 2014519198A JP 5866443 B2 JP5866443 B2 JP 5866443B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal path
bypass
bypass signal
receiver
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014519198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014526173A (ja
Inventor
グデム、プラサド・スリニバサ・シバ
ジャオ、リャン
リン、イ—シアン
リン、イ―シアン
ション、ジージェ
アスリ、ブシャン・シャンティ
ハドジクリストス、アリストテレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2014526173A publication Critical patent/JP2014526173A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5866443B2 publication Critical patent/JP5866443B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/50Circuits using different frequencies for the two directions of communication
    • H04B1/52Hybrid arrangements, i.e. arrangements for transition from single-path two-direction transmission to single-direction transmission on each of two paths or vice versa
    • H04B1/525Hybrid arrangements, i.e. arrangements for transition from single-path two-direction transmission to single-direction transmission on each of two paths or vice versa with means for reducing leakage of transmitter signal into the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3805Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving with built-in auxiliary receivers

Description

[0001] 本出願は一般的に、グローバル・ナビゲーション衛星システム(GNSS)の動作および設計に関し、より詳細には、GNSS受信機の感度を高めることに関する。
[0002] 高品質な信号受信は、特に、現世代のポータブルデバイスにとって重要である。典型的に、そのようなデバイスは、ワイヤレス通信サービス、および、例えば、GNSS信号の受信を要求する位置ロケーションサービスのような多数のサービスを提供する。例えば、GNSSは、米国で使用されているグローバル・ポジショニング・システム(GPS)、ロシアで使用されているグローバル・ナビゲーション衛星システム(GLONASS(GLObal Navigation Satellite System))、中国で使用されているCOMPASSナビゲーションシステムを含む広範囲の衛星ポジショニング・システム(SPS)、および他の地域的なポジショニング・システムを備える。このように、ワイヤレス受信機のフロントエンドは、干渉を起こす信号を拒否し、所望の信号を高い感度で受信するように注意深く設計される必要がある。
[0003] この問題を説明するために、ポータブルデバイスがGPS受信機およびセルラ送信機を含むGPS共存シナリオが考慮される。このGPS共存シナリオにおいて、強い無線周波数信号は、セルラチャネル上の送信によりGPS受信機のフロントエンドに出現しうる。そのような信号は、GPS受信機を妨害し、ゆえに、GPS信号受信に干渉しうる。この問題に対処するために、表面音響波(surface acoustic wave)(SAW)フィルタのようなバンドパスフィルタ(band pass filter)は典型的に、GPS受信機に関連付けられた受信信号パスに挿入される。SAWフィルタは、セルラ送信機に関連付けられた妨害信号を抑制する一方で、おおよそ1.5dBの挿入損(insertion loss)をもたらす。このように、妨害信号が存在していない時に、受信されたGPS信号は、依然として、SAWフィルタの挿入損を経験し、これによって、受信機感度を低下させる。
[0004] よって、感度を高めるためにGNSS受信機のフロントエンドで利用されるフィルタの挿入損を克服する効率的な方法を有することが望まれるだろう。
[0005] 本明細書で説明された前述の態様は、添付図面とともに考慮された場合、下記の詳細な説明への参照により、より容易に明らかになるであろう。
図1は、GPS受信機を含む通信デバイスの従来のフロントエンドの図を示す。 図2は、高められた感度のために構成されたGPS受信機を含む例示的なフロントエンド部を示す。 図3は、図2に示されたフロントエンド部にいくつかの変更を加えたものを備える例示的なフロントエンド部を示す。 図4は、時分割送信環境における、図3に示されたフロントエンド部の動作を示す例示的なタイミング図を示す。 図5は、例示的な入力マッチングネットワーク(IMN)を示す。 図6は、図5に示されたIMNのフィルタリング特性を示すグラフを示す。 図7は、高められた感度で動作する受信機を備える例示的なフロントエンドの図を示す。 図8は、高められた感度を達成するために受信機を動作するための例示的な方法を示す。 図9は、高められた感度を達成するように構成された受信機装置を示す。
[0015] 添付図面に関連して以下に示される詳細な説明は、本発明の例示的な実施形態の説明であることが意図されており、本発明が実施されうる唯一の実施形態を表すことが意図されているわけではない。本明細書の説明の全体にわたって用いられる「例示的」という用語は、「例、実例、または例示として提供すること」を意味し、他の例示的な実施形態よりも好ましいまたは有利であると必ずしも解釈されるべきではない。詳細な説明は、本発明の例示的な実施形態の完全な理解を提供することを目的とした特定の詳細を含む。本発明の例示的な実施形態は、これらの特定な詳細なしで実施されうることは当業者に明らかになるであろう。いくつかの事例では、本明細書に提示される例示的な実施形態の新規性を曖昧にしないために、周知の構造およびデバイスがブロック図形式で示される。
[0016] 図1は、GPS受信機114を含む通信デバイスの従来のフロントエンド100の図を示す。例えば、フロントエンド100は、スマートフォンのようなポータブルワイヤレスデバイスでの使用に適している。
[0017] フロントエンド100は、通信ネットワークを通して音声、データ、または他の情報を送信および受信するローカル送信機102および受信機104を備える。送信機102および受信機104は、それらがGPS受信機114と同じ通信デバイス内に位置付けされるため、ローカルであるとみなされる。ローカル送信機102および受信機104は、特定の通信プロトコルを用いて外部エンティティと双方向通信を提供するために、それらが連携して動作するという点において関連している。したがって、送信機102は、特定の通信プロトコルを用いて外部エンティティと双方向通信を提供するために、連携して動作するわけではないという点において、GPS受信機114に関連していない。
[0018] デュプレクサ106は、送信機102からの送信信号108をフィルタリングし、送信のためにアンテナ110にルーティングしうる。アンテナ110によって受信された信号は、デュプレクサ106に入力され、ここで、それらは、フィルタリングされて、関連受信機(related receiver)104の低ノイズ増幅器(a low noise amplifier)(LNA)112に入力される。このように、送信機102および関連受信機104は、適切なネットワークアクセス技術を用いてワイヤレスネットワークと通信するために連携して動作する。
[0019] フロントエンド100はまた、GPS受信機114を備える。GPS受信機114は、GPSアンテナ116を利用して、精確なロケーションを決定するために使用されうるGPS信号を受信する。受信されたGPS信号は、SAWフィルタ、薄膜バルク共振器(thin film bulk resonator)(FBAR)フィルタ、バルク音響波フィルタ(bulk acoustic wave filter)(BAW)フィルタ、または任意の他のタイプのフィルタを備えるバンドパスフィルタ118に入力される。この説明の目的で、バンドパスフィルタ118はSAWフィルタであり、以後「SAWフィルタ118」と記載されることが想定されるだろう。GSP信号は、SAWフィルタ118によってフィルタリングされ、次に、GPS受信機114のLNA 122の入力インピーダンスをマッチングする入力マッチングネットワーク(IMN)120に入力される。受信されたGPS信号は、LNA 122によって増幅され、ダウンコンバータ126によってダウンコンバートされ、BBフィルタ128によってフィルタリングされ、デジタルBBプロセッサ124に渡され、正確な位置決定を行うために使用される。
[0020] ローカル送信機102、関連受信機104、およびGPS受信機114は、デジタルベースバンド(BB)プロセッサ124と通信する。デジタルBBプロセッサ124は、アンテナ110を使用して、通信ネットワークを通して送信または受信された情報を処理する。このように、プロセッサ124は、いつおよびどの電力レベルでデータまたは他の情報が送信機102によって送信されるかを知っている。デジタルBBプロセッサ124はまた、位置決定を行うために、GPS受信機114から受信されたベースバンド信号を処理する。
[0021] 動作中、送信機102は、アンテナ110から信号を送信する。送信された信号は、示されるように、おおよそ+25dBmの最大信号電力レベルおよびおおよそ−10dBmの平均信号電力レベルを有しうる。アンテナ110がアンテナ116に近いため、アンテナ116から高い電力で送信された信号は、アンテナ110に結合され、GPS受信機114を妨害しうる。例えば、アンテナ110から送信された信号は、それがGPS受信機114によって利用されるアンテナ116に移動すると(信号パス130に示されるように)、約10dBの損失を経験するだろう。送信された信号は、GPSアンテナ116で受信され、約+15dBmの最大信号電力レベルを有しうる。SAWフィルタ118が無い場合、このレベルで受信された信号は、GPS受信機114を妨害し、正確な位置決定を行うためのデジタルBBプロセッサ124の性能に干渉するだろう。
[0022] SAWフィルタ118は、GPS信号帯域外の信号をフィルタリングして除去し、それは、おおよそ1575MHzに中心をおく。例えば、1つの例示的な実現において、SAWフィルタ118は、GPS信号帯域外でおおよそ35dBの拒否(rejection)を提供する。このレベルの拒否は、受信された送信信号(ジャマー)の最大信号電力をおおよそ35dBまで減らし、それによって、約−20dBmの最大信号電力レベルは、入力マッチングネットワーク(IMN)で受信され、その後LNA 122で受信される。結果として、LNA 122は、GPS受信機114を妨害するのに、または正確な位置決定を行うためのデジタルBBプロセッサ124の動作に干渉するのに、十分な大きさではない約−20dBmの電力レベルで送信信号(ジャマー)を受信する。
[0023] 残念ながら、GPS信号を受信する際、SAWフィルタ118は、おおよそ1.5dBの挿入損(insertion loss)(IL)をもたらす。GPS信号は典型的に、おおよそ−160dBmの信号電力で受信され、この挿入損は、GPS受信機114の性能および正確な位置決定を行うためのデジタルBBプロセッサ124の動作に影響を及ぼしうるより低い感度に帰着する。したがって、高められた感度を有する開示されたGPS受信機の例示的な実施形態は、SAWフィルタ118が引き起こす信号損失(insertion loss)を低減または除去するように動作する。
[0024] 様々な例示的な態様において、高められた感度を有するGNSS受信機が開示される。この説明の目的で、様々な態様が、GPS受信機を参照して本明細書で説明されるが、これらの様々な態様は、あらゆるタイプのGNSS受信機に等しく適用可能である。
[0025] 図2は、高められた感度のために構成されたGPS受信機を備える例示的なフロントエンド部200を示す。例えば、フロントエンド部200は、図1に示されているフロントエンド100での使用に適している。フロントエンド部200は、GPSアンテナ202、スイッチ204、SAWフィルタ206、IMN1 208、IMN2 210、およびGPS受信機212を備える。
[0026] スイッチ204は、任意の適切なスイッチングデバイスまたは回路を備え、スイッチ制御信号214に基づいてアンテナ202をSAWフィルタ206またはIMN2 208に選択的に接続するように動作しうる。スイッチ204は、選択された信号パスに約0.25dBの挿入損を挿入する。
[0027] 1つの実現において、デジタルBBプロセッサ124は、スイッチ制御信号214を出力する。デジタルBBプロセッサ124は、いつおよびどの電力レベルで送信が送信機102によって実行されるべきかについての知識を有する。送信機102が信号を比較的高い信号電力で送信することとなる時間の間、デジタルBBプロセッサ124は、非バイパス動作モード(a non-bypass operating mode)においてアンテナ202をSAWフィルタ206に接続するようにスイッチ204を制御するためにスイッチ制御信号214を設定する。送信機102が信号を比較的低い電力(すなわち、−10dBm以下)で送信している時間、または、送信機102がいずれの信号をも送信していない時間の間、デジタルBBプロセッサ124は、バイパス動作モード(a bypass operating mode)においてアンテナ202をIMN2 208に接続するようにスイッチ204を制御するためにスイッチ制御信号214を設定する。非バイパス動作モードおよびバイパス動作モードについてのさらなる詳細が下に提供される。
非バイパスモード
[0028] 非バイパス動作モードの間、スイッチ制御信号214は、非バイパス信号パス(a non-bypass signal path)上でSAWフィルタ206にアンテナ202を接続するようにスイッチ204を制御する。この動作モードは、送信機102などの非関連ローカル送信機(an unrelated local transmitter)が、GPS受信機212を妨害し(jam)うる信号をアクティブに送信している場合に利用されうる。例えば、送信信号がアンテナ202においておおよそ+15dBmの信号レベルで受信されたと想定する。SAWフィルタ206は、受信された最大送信信号を約−20dBmに減衰させる(attenuate)ために、35dBの拒否(rejection)を提供する。このレベルでは、受信された送信信号(ジャマー)は、GPS受信機212の動作に干渉しないだろう。このように、非バイパス動作モードでは、受信された送信信号(ジャマー(jammer))はかなり抑制される(suppressed)。
[0029] 残念ながら、SAWフィルタ206は、約1.5dBの挿入損があり、これは、この動作モードの間にアンテナ202によって受信されるGPS信号を劣化させる(degrade)ように動作する。例えば、GPS信号は、アンテナ202においておおよそ−160dBmの信号電力で受信される。スイッチ204は、SAWフィルタ206に、これらの信号をルーティングし、そこでは、SAWフィルタ206の挿入損により信号が約1.5dB損失する。結果として、受信されたGPS信号は、より低い信号レベルで、LNA 216において受信される。このように、非バイパスモードでは、GPS受信機216は、より低い感度で動作する。
バイパスモード
[0030] バイパス動作モードにおいて、スイッチ制御信号214は、バイパス信号パス(a bypass signal path)上でアンテナ202をIMN2 208に接続するようにスイッチ204を制御する。例えば、送信機102が送信していない場合(すなわち、ジャマーが存在しない場合)、または、送信機102が非常に低い信号電力で送信している場合、任意の受信された妨害信号(jamming signal)がGPS受信機212において感度の重大な損失を引き起こさないように、バイパス動作モードが使用される。
[0031] IMN2 208は、IMN1 210の入力インピーダンスをマッチングさせるためにインピーダンスマッチング(impedance matching)を実行する。IMN1 210の出力は、GPS受信機212のLNA 216に入力される。この動作モードにおいて、SAWフィルタ206はバイパスされるため(すなわち、受信されたGPS信号がSAWフィルタ206を迂回してルーティングされる(routed around)ため)、受信されたGPS信号は、SAWフィルタ206の挿入損を回避し、それによって、GPS受信機212に、非バイパスモードで達成可能なレベルよりも高い信号レベルで到着する。例えば、バイパスモードにおいて、GPS信号は、非バイパスモードの場合よりも約1.5dB高い信号電力レベルでGPS受信機212において受信される。様々な実現において、IMN2 208およびIMN1 210は非常に小さい挿入損があることが想定されるだろう。
[0032] 図3は、図2に示されたフロントエンド部200に様々な変更を加えたものを備える例示的なフロントエンド部300を示す。アンテナ202、スイッチ204、SAWフィルタ206、IMN2 208、およびIMN1 210は、図2を参照して説明されるように動作する。この変更は、LNA 302をGPS受信機212に追加することを備える。GPS受信機212は、受信されたGPS信号をベースバンドに変換するダウンコンバータ(DnC)304に接続されるようにLNA 216の出力またはLNA 302の出力を選択的にイネーブルにしうる。例示的な実現において、デジタルBBプロセッサ124は、LNA 126またはLNA 302のいずれかを選択し、ダウンコンバージョンのために増幅された信号を提供するために、受信機212によって使用されるLNA制御信号306を出力する。例えば、非バイパスモードでは、LNA制御信号306は、LNA 216が選択されるべきであることを示す。バイパスモードでは、LNA制御信号306は、LNA 302が選択されるべきであることを示す。
[0033] 例示的な実現において、IMN2 208の出力は、GPS受信機212の第2のLNA 302に入力される。この構成の場合、スイッチ204から出力された受信信号は、LNA 302に入力される前に、IMN2 208だけを通してルーティングされる(routed only through)。このように、バイパス信号パスは、IMN2 208だけがバイパス信号パスにあるため、図2に示されたバイパス信号パスよりも少ない信号損失を経験する。例えば、図2において、IMN2 208およびIMN1 210は両方とも、バイパスモード動作中に使用されるバイパス信号パスにある。
[0034] 他の実施形態において、フロントエンド部300は、バイパス信号パスおよび非バイパス信号パスの一方または両方におけるGPS信号受信を容易にするためにさらなる回路を備える。例えば、例示的な実現において、1つ以上の外部増幅器(点線を用いて示される)は、GPS受信機212への入力に先立って信号を増幅するために使用される。例えば、1つの外部増幅器が314で示され、次にIMN2 208に入力される、バイパスモードにおける受信信号を増幅するために使用される。
[0035] 外部増幅器は、GPSアンテナ202がGPS受信機212から遠く離れて位置付けされている実現での使用に適している。この場合、アンテナ202から受信機212への長い導電性トレース(long conductive traces)は、感度を劣化させ(degrade sensitivity)うる。このように、外部増幅器は、アンテナ202に近い、受信されたGPS信号を増幅し、それにより、長い信号トレースによって引き起こされうる感度の低下を低減または除去しうる。外部増幅器を使用する場合、さらなるマッチングネットワーク(matching networks)(示されない)もまた使用されうる。
代替的なスイッチ実現
[0036] 様々な実現において、スイッチ204は、受信信号を非バイパス信号パスまたはバイパス信号パスのいずれかにルーティングするために使用される。スイッチ204は、様々なスイッチ構成を有する任意の適切なスイッチングデバイスを備える。例えば、スイッチ204は、310で示されるスイッチ312と置き換えられうる。スイッチ312は、非バイパス信号パスでは挿入損がほとんどまたはまったくなく、バイパス信号パスでは0.25dBの挿入損がある。しかしながら、そのような低い信号損失は、感知できるほど性能に影響を及ぼさず、よって、本明細書で説明される望ましい改善を達成するために、事実上任意のスイッチ構成が使用されうる。
位相調整
[0037] 様々な実現において、スイッチ204は、受信信号を非バイパス信号パスまたはバイパス信号パスのいずれかにルーティングするために使用される。非バイパス信号パスとバイパス信号パスとから選択する場合、信号パス間のわずかな時間遅延を経験しうる。この時間遅延は、受信されたGPS信号から正確な位置を決定しようとする試みの際、デジタルBBプロセッサ124に干渉しうる。
[0038] 位置決定プロセスへの干渉を防ぐため、デジタルBBプロセッサ124は、非バイパス信号パスおよびバイパス信号パスに関連付けられた遅延情報を記憶する遅延補償器(a delay compensator)(DC)308を備える。遅延補償器308は、プロセッサ、メモリ、レジスタ、または、バイパス信号パスおよび非バイパス信号パスに関連付けられた時間遅延を補償するように動作する他の機能エレメント(示されない)を備える。例えば、遅延情報は、製造時に決定されことができ、その際、遅延補償器308にロードされうる。遅延補償器308は、この遅延情報を使用して、非バイパス信号パスとバイパス信号パスとの間でのスイッチングの結果として起こりうる任意の信号時間遅延を補償する。例えば、デジタルBBプロセッサ124が、スイッチ204を制御してバイパス信号パスに受信信号をルーティングするようにスイッチ制御信号214を設定した場合、デジタルBBプロセッサ124は、遅延補償器308によって提供された適切な遅延情報を受信し、バイパス信号パス上で受信されたGPS信号を処理して、第1の時間遅延を補償し、それによって、正確な位置決定を行うこができる。デジタルBBプロセッサ124が、第2の時間遅延を補償するために受信信号を非バイパス信号パスにスイッチングした場合、同様のプロセスが実行される。結果として、遅延補償器308およびデジタルBBプロセッサ124は、受信されたGPS信号が非バイパス信号パスとバイパス信号パスとの間でルーティングされるたびに起こりうる任意の時間遅延をシームレスに補償または修正することができる。
[0039] 図4は、時分割送信環境における、図3に示されるフロントエンド部300の動作を示す例示的なタイミング図400を示す。例えば、送信機102および関連受信機104が、GSM(登録商標)、時分割ロングタームエボリューション(TD−LTE)、ブルートゥース、またはワイヤレスLANのような時分割通信プロトコルを利用して通信ネットワークと通信していることが想定されるだろう。そのようなプロトコルにおいて、送信機102は、既知の時間インターバルの間に信号を送信する。
[0040] 図400は、送信機102に関連付けられた送信時間インターバルのプロット402を備える。例えば、その間に送信機102が高い電力レベルで信号を送信している第1の送信インターバル406が示される。例えば、高い電力レベルは、−10dBmよりも高くなるように定義される。この送信の持続時間は、408で示される。
[0041] デジタルBBプロセッサ124は、送信機102の動作について知っており、プロット402で示される送信インターバルの間に、デジタルBBプロセッサ124は、高い電力送信インターバルの間には非バイパス信号パス(非バイパスモード)を選択し、低い電力送信インターバルの間または送信が無い送信インターバル間にはバイパス信号パス(バイパスモード)を選択するようにスイッチ204を制御するためのスイッチ制御信号214を出力する。例えば、送信閾値が定義される(すなわち、−10dBm)。この場合、この閾値を上回る送信は、高い電力の送信(high power transmissions)とみなされ、この閾値を下回る送信は、低い電力の送信(low power transmissions)とみなされる。このように、プロット404は、各送信インターバルの間に選択されるモード、および、複数の送信インターバル間で選択されるモードを示す。例えば、送信インターバル406の開始直前に、410で示されるように、非バイパスモードがイネーブルにされる。非バイパスモードは、送信インターバル406が完了するまで継続し(時間インターバル412)、その時点で、モードは、送信電力レベルが−10dBmよりも高い次の送信インターバルまで、バイパスモードにスイッチングされる。このように、デジタルBBプロセッサ124は、送信電力レベルに基づいてモード選択を制御するように動作する。
[0042] 図5は、例示的な入力マッチングネットワーク(IMN)500を示す。例えば、IMN 500は、図3に示されるIMN2 208としての使用に適している。例示的な実現において、IMN 500は、インピーダンスマッチング機能も実行し、ノッチフィルタ(a notch filter)としても動作する。例えば、ジャマーが存在しないまたは低い電力のジャマーしか存在しないバイパスモードの間、GPS信号が最も高い感度で受信されることを可能にするためにIMN 600がブロードパスバンド(a broad pass band)を有することが望まれる。しかしながら、バイパスモードの間に、他の送信が存在しうる可能性もある。例えば、典型的なWAN送信は、おおよそ825MHzで生じ、典型的なWLAN送信は2400MHzで生じる。そのような送信は、フィルタリングされていなければ、GPS受信機を飽和させる(saturate)可能性がある。例えば、高いエネルギのWLAN送信(すなわち、約+22dbm)は、約+12dbmの信号電力で受信され、それは、GPS受信機を飽和させるであろう。
[0043] さらに、WANとWLANの両方の周波数が存在する場合、それらは、1575MHzのGPS中心周波数で、またはその近くで出現するであろう2次歪みを生成しうる。よって、GPS受信機を飽和させないために、および、GPS周波数帯域(GPS frequency band)で出現しうる2次歪み(2nd order distortions)を回避するために、これらの周波数におけるエネルギをフィルタリングして除去することが望まれる。
[0044] 図502は、WAN周波数においてノッチフィルタ506を、WLAN周波数においてノッチフィルタ508を提供するIMN 500の構成を示し、それらは、バイパスモードで動作中、GPS信号処理への干渉を防ぐように動作する。略図504は、ノッチフィルタリング機能を実行するノッチフィルタ506およびノッチフィルタ508の例示的な実現を示す。
[0045] 例示的な実現において、ノッチフィルタ506は、1.2pFのキャパシタと並列に接続された4.7nHのインダクタを備える。この並列結合は、5.2pFのキャパシタに接続される。ノッチフィルタ508は、0.9pFのキャパシタと並列に接続された4.7nHのインダクタを備える。フィルタ506および508の実現は例示的であること、および、他のフィルタ実現が可能であることに注意されたい。ノッチフィルタ506および508のフィルタリング特性が以下に提供される。フィルタ506が図6に示されるフィルタリング特性に限定されず、実際、任意のタイプの望ましくない信号(unwanted signals)をフィルタリングするように構成されうることに注意されたい。
[0046] 図6は、図6に示されるIMN 600のフィルタリング特性を示すグラフ600を示す。例えば、パイロット602は、IMN 600のパスバンド(passband)を示す。606によって示される1575MHzのGPS中心周波数において、IMN 600は、わずかな信号減衰(signal attenuation)を提供する。608によって示される825MHzのWAN中心周波数、および、610によって示される2400MHzのWLAN中心周波数において、IMN 600は、かなりの信号減衰(すなわち、おおよそ20dB)を提供する。比較のため、パイロット604は、SAWフィルタ206のパスバンド特性を示す。612によって示されるように、SAWフィルタ206は、約1.5dBの挿入損がある。このように、IMN 600は、図2および図3で示されるGPS受信機が高められた感度で動作する間、バイパスモードの使用を容易にするために、インピーダンスマッチングおよびノッチフィルタリングの機能を実行する。
[0047] 図7は、高められた感度で動作する受信機714を備える例示的なフロントエンド700の図を示す。例えば、受信機714は、ポジショニング・システムの受信機でありうる。フロントエンド700は、多数の送信技術を使用して通信するために、多数のトランシーバを備えるポータブルデバイスでの使用に適している。例えば、このデバイスは、セルラ、LAN、WLAN、または他のトランシーバを備え、このデバイスの受信機が最も高い感度で動作することが望まれうる。
[0048] 典型的に受信機は、受信機を妨害することから、望ましくない信号をフィルタリングする入力フィルタリングを備える。しかしながら、そのようなジャマーが存在しないかまたは非常に低い電力レベルで存在する場合、入力フィルタリングは不必要な場合があり、実際、感度を低減する損失を信号パスに挿入しうる。フロントエンド700は、これらの欠点および別の欠点を克服する。
[0049] フロントエンド700は、デジタル信号プロセッサ(DSP)702、アンテナ706、アンテナ708、スイッチ710、フィルタ712、受信機714とは関連性のない(unrelated to)ローカル非関連送信機(local unrelated transmitter)704を備える。フロントエンド700が、多数の送信機を備えるデバイスで動作し、明瞭さのために、非関連送信機704が他の複数の送信機のうちの単なる1つを表すことが想定されるであろう。結果として、非関連送信機704についてのフロントエンド700の動作は、存在しうる他の複数の送信機にも適用可能である。
[0050] DSP 702は、非関連ローカル送信機704によって送信されるべき信号を出力し、これらの信号は、アンテナ706を用いて送信される。送信された信号は、アンテナ708によって受信され、これは、受信機714による処理のために信号を受信するように設計されている。スイッチ710は、アンテナ708によって受信された信号を、望ましくない信号がフィルタリングされて除去されるフィルタ712に非バイパス信号パス720上でルーティングする。例えば、フィルタ712は、例えば、1〜3dBといった、いくつかの重大な挿入損レベルがあるSAWフィルタでありうる。フィルタ712の出力は、ダウンコンバージョンのために受信機714に入力される。結果として得られるBB信号は、処理のために、DSP 702に入力される。
[0051] 残念なことに、アンテナ708によって受信される信号に妨害信号が存在しない場合または低い電力の妨害信号しか存在しない場合、フィルタ712によって実行されるフィルタリングは、必要とされない可能性があるが、その挿入損は、依然として、受信機714の感度を低減するであろう。例示的な実現において、DSP 702は、いつおよびどの電力レベルで非関連送信機による非関連送信(unrelated transmissions)が起こることになるのかについて知っている。非関連送信が無いまたは低い電力の非関連送信しか無い時間インターバルの間、DSP 702は、スイッチ710に対して、受信信号を、バイパス信号パス716上のフィルタ712を迂回してルーティングさせる制御信号718をスイッチ710に出力し、それによって、フィルタ712をバイパスし、その挿入損を回避する。この受信信号は、可能な最も高い信号レベルで受信機714において受信され、これは、受信機感度を高めることに帰着する。
[0052] 様々な実現において、DSP 702は、デバイスで動作する任意の非関連送信機からの非関連送信に基づいて制御信号718を設定することができる。制御信号718は、スイッチ710の動作を制御するだけでなく、受信機714の動作も制御しうる。例えば、受信機714は、制御信号718に基づいて異なる入力構成を選択しうる。例えば、受信機714は、フィルタ712がバイパスされない場合に、ある構成を利用し、フィルタ712がバイパスされた場合に、別の構成を利用する。
[0053] DSP 702はまた、制御信号718のステータスに基づいてさらなる機能を実行しうる。例えば、DSP 702は、受信機714によって提供される信号を処理するために使用される1つ以上のパラメータを備えうる。DSP 702は、制御信号718のステータスに基づいて、様々なパラメータを調整するか、様々なパラメータから選択することができる。例えば、フィルタ712がバイパスされない場合、受信データを処理して、例えば、第1の時間遅延を補償するために、複数のパラメータの1つのセットがDSP 702によって使用される。スイッチ710がフィルタ712をバイパスするように設定された場合、受信されたデータを処理し、例えば、第2の時間遅延を補償するために、複数のパラメータの別のセットが、DSP 702によって使用される。
[0054] このように、フロントエンド700は、任意のタイプの送信プロトコルを使用して情報を送信する任意の数の非関連なローカル送信機(unrelated local transmitters)を含むことができるデバイスにおいて高められた感度で動作する受信機714を備える。
[0055] 図8は、高められた感度を達成するように、受信機を動作するための例示的な方法800を示す。例えば、1つの実現において、方法800の動作は、図3に示されるGPS受信機212を備えるフロントエンド300によって実行される。
[0056] ブロック802において、受信機は、非バイパスモードで動作するように初期化される。例えば、デジタルBBプロセッサ124は、スイッチ204を制御して、受信信号を、受信機212への非バイパス信号パス上でSAWフィルタ206にルーティングするようにスイッチ制御信号214を設定する。
[0057] ブロック804において、ローカルな非関連送信機からの送信(ジャマー)が検出されたか否かについて決定がなされる。例えば、デジタルBBプロセッサ124は、送信機102からの送信がいつ生じるものであるか知っている。送信が生じる予定である場合、方法は、ブロック806に進む。いずれの送信も生じる予定でない場合、方法は、ブロック816に進む。
[0058] ブロック806において、検出された送信が電力レベル閾値を上回るか否かについて決定がなされる。例えば、デジタルBBプロセッサ124は、非関連なローカル送信機102からの送信の電力レベルを知っている。送信された電力レベルが選択された閾値(すなわち、−10dBm)を上回ることとなる場合、方法はブロック808に進む。送信の電力レベルがその閾値以下である場合、方法はブロック816に進む。
[0059] ブロック816において、バイパス動作モードが選択される。例えば、デジタルBBプロセッサ124は、スイッチ204を制御して、SAWフィルタ206を回避するバイパス信号パス上で信号をルーティングするようにスイッチ制御信号214を設定する。この構成において、この信号は、最も高い信号レベルで受信機212において受信され、これは、受信機感度を高めることに帰着する。
[0060] ブロック808において、非バイパスモードが選択される。例えば、デジタルBBプロセッサ124は、スイッチ204を制御して、SAWフィルタ206を含む非バイパス信号パス上で信号をルーティングするようにスイッチ制御信号214を設定する。この構成において、この信号は、ジャマーを除去するためにフィルタリングされうるが、そのフィルタの挿入損も経験しうる。その後、その信号は、より低い信号レベルで受信機212において受信され、それは、より低い受信機感度に帰着する。
[0061] ブロック810において、受信機におけるLNAが選択される。例えば、受信機が多数のLNAを備える実現において、GPS信号を受信するために、動作モードに基づいて適切なLNAが選択される。例えば、図3について、非バイパスモードが選択された場合、受信機212は、GPS信号を受信するために、LNS制御信号306に基づいて、LNA 216をイネーブルにする。バイパスモードが選択された場合、受信機212は、GPS信号を受信するために、制御信号306に基づいて、LNA 302をイネーブルにする。
[0062] ブロック812において、遅延補償が実行される。例えば、遅延補償器308およびデジタルBBプロセッサ124は、特定の動作モードに関連付けられた任意の時間遅延を補償する(または修正する)。例えば、非バイパス動作モードに関連付けられた第1の時間遅延が補償されるか、または、バイパスモードに関連付けられた第2の時間遅延が補償される。時間遅延の補償(または修正)により、デジタルBBプロセッサ124は、受信されたGPS信号を正確に処理することができる。
[0063] ブロック814において、受信機は選択されたモードで動作され、この方法は、さらなる送信が検出されるか否かを決定するために、ブロック804に戻る。
[0064] このように、方法800は、高められた感度を達成するために、フロントエンド300に含まれるGPS受信機のような受信機を動作するための方法を示す。方法800が単に1つの実現であることに、および、他の実現が可能なように方法800の動作が再配列されることまたは他の方法で変更されうることに注意されたい。
[0065] 図9は、高められた感度で動作するように構成された受信機装置900を示す。装置900は、図3で示されたフロントエンド300、または、図7で示されたフロントエンド700での使用に適している。ある態様において、装置900は、本明細書で説明された機能を提供するように構成された1つ以上のモジュールによって実現される。例えば、ある態様において、各モジュールは、ハードウェアおよび/またはソフトウェアを実行するハードウェアを備える。
[0066] 装置900は、受信機への非バイパス信号パスを提供する手段(902)を備える第1のモジュールを備え、非バイパス信号パスはフィルタを備え、それは、ある態様では、信号パス720を備える。
[0067] 装置900はまた、受信機へのバイパス信号パスを提供する手段(904)を備える第2のモジュールを備え、バイパス信号パスはフィルタをバイパスし、それは、ある態様では、信号パス716を備える。
[0068] 装置900はまた、非関連のローカル送信機によって送信された信号が、選択された閾値を上回る信号電力で送信される時間インターバルの間、非バイパス信号パスを提供する手段にアンテナを結合するための手段(906)を備える第3のモジュールを備え、それは、ある態様では、スイッチ710を備える。
[0069] 装置900はまた、他のインターバルの間、バイパス信号パスを提供する手段にアンテナを結合する手段(908)を備える第4のモジュールを備え、それは、ある態様では、スイッチ710を備える。
[0070] 当業者は、情報および信号が、様々な異なる技術および技法のいずれかを使用して表現または処理されることを理解するだろう。例えば、上記説明の全体にわたって参照されうるデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁場または磁性粒子、光場または光粒子、あるいはこれらの任意の組み合わせによって表されうる。さらに、トランジスタタイプおよび技術が、同じ結果を達成するために、置き換えられること、再配置されること、または他の方法で変更されることに注意されたい。例えば、PMOSトランジスタを用いて示される回路は、NMOSトランジスタを使用するように変更されることができ、逆もまた同様である。このように、本明細書で開示された増幅器は、様々なトランジスタタイプおよび技術を使用して実現されうるが、図に示されるそれらのタイプおよび技術に限定されるわけではない。例えば、BJT、GaAs、MOSFETのようなトランジスタタイプまたはその他のトランジスタ技術が使用されうる。
[0071] 当業者は、本明細書に開示された実施形態について説明された様々な実例となる論理ブロック、モジュール、回路、およびアルゴリズムステップが、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、または両方の組み合わせとして実現されうることをさらに認識するであろう。ハードウェアおよびソフトウェアの互換性を明確に例示するために、多様な実例となるコンポーネント、ブロック、モジュール、回路、およびステップが、一般にそれらの機能の観点から上記で説明されている。このような機能が、ハードウェアとして実現されるか、またはソフトウェアとして実現されるかは、特定のアプリケーションおよびシステム全体に課せられる設計制約に依存する。当業者は、特定のアプリケーションごとに、説明された機能を多様な方法で実現することができるが、このような実現の決定は、本発明の例示的な実施形態の範囲から逸脱を引き起こしていると解釈されるべきでない。
[0072] 本明細書に開示された実施形態に関連して説明された様々な実例となる論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)または他のプログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲートまたはトランジスタロジック、ディスクリートハードウェアコンポーネント、あるいは本明細書に説明された機能を実行するように設計されるこれらの任意の組み合わせで、実現または実行されうる。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサでありうるが、代替的に、このプロセッサは、任意の従来型のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、またはステートマシンでありうる。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組み合わせとして、例えば、DSPとマイクロプロセッサの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと結合した1つ以上のマイクロプロセッサ、またはその他のこのような構成として実現されうる。
[0073] 本明細書で開示された実施形態に関連して説明されたアルゴリズムまたは方法のステップは、直接ハードウェアに、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールに、またはこれら2つの組み合わせに組み込まれうる。ソフトウェアモジュールは、ランダムアクセスメモリ(RAM)、フラッシュメモリ、読取専用メモリ(ROM)、電気的プログラマブルROM(EPROM)、電気的消去可能プログラマブルROM(EEPROM)、レジスタ、ハードディスク、リムーバルディスク、CD−ROM、または当技術分野において知られているその他任意の形状の記憶媒体に存在しうる。典型的な記憶媒体は、プロセッサがこの記憶媒体から情報を読み取り、またこの記憶媒体に情報を書き込むことができるように、そのプロセッサに結合される。代替において、この記憶媒体は、プロセッサと一体化されうる。このプロセッサおよび記憶媒体は、ASIC内に存在しうる。ASICは、ユーザ端末内に存在しうる。代替において、このプロセッサおよび記憶媒体は、ユーザ端末内のディスクリートコンポーネントとして存在しうる。
[0074] 1つ以上の例示的な実施形態では、説明された機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの任意の組み合わせで実現されうる。ソフトウェアで実現される場合、これらの機能は、コンピュータ読取可能な媒体上の1つ以上の命令またはコードとして記憶または送信されうる。コンピュータ読取可能な媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にする任意の媒体を含む通信媒体および非一時的なコンピュータ記憶媒体の両方を含む。非一時的な記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされうる任意の利用可能な媒体でありうる。限定ではなく例として、このようなコンピュータ読取可能な媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROMまたは他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置または他の磁気記憶デバイス、あるいは、データ構造または命令の形式で所望のプログラムコードを記憶または搬送するために使用可能であり、かつコンピュータによってアクセスされうるその他任意の媒体を備えうる。また、任意の接続は、コンピュータ読取可能な媒体と厳密には称されうる。例えば、ソフトウェアがウェブサイト、サーバ、または、他の遠隔ソースから、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、あるいは赤外線、無線、およびマイクロ波のようなワイヤレス技術を使用して送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、DSL、あるいは赤外線、無線、およびマイクロ波のようなワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用される場合、ディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(CD)、レーザーディスク(登録商標)、光ディスク、デジタル多用途ディスク(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスクおよびブルーレイ(登録商標)ディスクを含み、ディスク(disks)は、通常磁気的にデータを再生し、ディスク(discs)は、レーザーを用いて光学的にデータを再生する。上記の組み合わせもまた、コンピュータ読取可能な媒体の範囲内に含まれるべきである。
[0075] 開示された例示的な実施形態の上記説明は、いかなる当業者であっても、本発明の製造または使用を可能にするように提供される。これら例示的な実施形態への様々な変更は、当業者にとって容易に明らかであり、本明細書で定義された包括的な原理は、本発明の精神または範囲から逸脱することなく、他の実施形態にも適用されうる。したがって、本発明は、本明細書に示され例示的な実施形態に限定されることは意図されておらず、本明細書に開示される原理および新規な特徴と一致する最も広い範囲を与えられるべきである。
なお、本願の出願当初の請求項と同一の記載を以下に付記する。
[C1] 装置であって、
受信機に結合された非バイパス信号パスと、ここで、前記非バイパス信号パスはフィルタを備える、
前記受信機に結合されたバイパス信号パスと、ここで、前記バイパス信号パスは、前記フィルタをバイパスするように構成される、
非関連ローカル送信機によって送信された信号が選択された閾値を上回る信号電力で送信される時間インターバルの間、アンテナを前記非バイパス信号パスに結合し、他の時間インターバルの間、前記アンテナを前記バイパス信号パスに結合するためのスイッチと
を備える装置。
[C2] 前記フィルタは、SAWフィルタ、FBARフィルタ、およびBAWフィルタのうち少なくとも1つを備える、C1に記載の装置。
[C3] 前記スイッチの動作を制御するためのプロセッサをさらに備える、C1に記載の装置。
[C4] 前記プロセッサは、前記スイッチを制御して前記アンテナを前記非バイパス信号パスに結合することによって非バイパスモードをイネーブルにし、前記スイッチを制御して前記アンテナを前記バイパス信号パスに結合することによってバイパスモードをイネーブルにするように構成される、C3に記載の装置。
[C5] 前記受信機は、ポジショニング・システム受信機を備える、C1に記載の装置。
[C6] 前記非関連ローカル送信機は、広域ネットワーク(WAN)送信機を備える、C1に記載の装置。
[C7] 前記非バイパス信号パスに関連付けられた第1の時間遅延を補償し、前記バイパス信号パスに関連付けられた第2の時間遅延を補償するように構成された遅延補償器をさらに備える、C1に記載の装置。
[C8] 前記受信機は、前記非バイパス信号パスおよび前記バイパス信号パスの両方に結合された低ノイズ増幅器(LNA)を備える、C1に記載の装置。
[C9] 前記受信機は、前記非バイパス信号パスに結合された第1のLNAと、前記バイパス信号パスに結合された第2のLNAとを備える、C1に記載の装置。
[C10] 前記バイパス信号パスは、少なくとも1つの入力マッチングネットワーク(IMN)を備え、前記IMNは、少なくとも1つの望ましくない信号をフィルタリングするように構成されたノッチフィルタを備える、C1に記載の装置。
[C11] 装置であって、
受信機への非バイパス信号パスを提供する手段と、ここで、前記非バイパス信号パスはフィルタを備える、
前記受信機へのバイパス信号パスを提供する手段と、ここで、前記バイパス信号パスは、前記フィルタをバイパスするように構成される、
非関連ローカル送信機によって送信された信号が選択された閾値を上回る信号電力で送信される時間インターバルの間、アンテナを、前記非バイパス信号パスを提供する前記手段に結合する手段と、
他の時間インターバルの間、前記アンテナを、前記バイパス信号パスを提供する前記手段に結合する手段と
を備える装置。
[C12] 前記フィルタは、SAWフィルタ、FBARフィルタ、およびBAWフィルタのうち少なくとも1つを備える、C11に記載の装置。
[C13] 前記受信機は、ポジショニング・システム受信機を備える、C11に記載の装置。
[C14] 前記非関連ローカル送信機は、広域ネットワーク(WAN)送信機を備える、C11に記載の装置。
[C15] 前記非バイパス信号パスに関連付けられた第1の時間遅延、および前記バイパス信号パスに関連付けられた第2の時間遅延を補償する手段をさらに備える、C11に記載の装置。
[C16] 方法であって、
選択された閾値を上回る信号電力で、非関連ローカル送信機によって送信された信号が存在するか否かを決定することと、
前記選択された閾値を上回る前記信号電力で前記非関連ローカル送信機によって送信された信号が存在する場合、アンテナを、受信機への非バイパス信号パスに結合することと、
前記選択された閾値を上回る前記信号電力で前記非関連ローカル送信機によって送信された信号が存在しない場合、前記アンテナを、前記受信機へのバイパス信号パスに結合することと、
を備える方法。
[C17] 前記選択された閾値を上回る信号電力で前記非関連ローカル送信機によって送信された前記信号を前記非バイパス信号パス上でフィルタリングして除去することをさらに備える、C16に記載の方法。
[C18] 前記非バイパス信号パスで搬送される第1の受信信号を増幅するために前記受信機の第1の低ノイズ増幅器(LAN)をイネーブルにすることと
前記バイパス信号パスで搬送される第2の受信信号を増幅するために前記受信機の第2のLANをイネーブルにすることと
をさらに備える、C16に記載の方法。
[C19] 前記非バイパス信号パスに関連付けられた第1の時間遅延を補償することと、
前記バイパス信号パスに関連付けられた第2の時間遅延を補償することと、
をさらに備える、C16に記載の方法。
[C20] 少なくとも1つの望ましくない信号をフィルタリングするために、前記バイパス信号パス上にノッチフィルタを提供することをさらに備える、C16に記載の方法。

Claims (20)

  1. 装置であって、
    受信機に結合された非バイパス信号パスと、ここで、前記非バイパス信号パスはフィルタを備える、
    前記受信機に結合されたバイパス信号パスと、ここで、前記バイパス信号パスは、前記フィルタをバイパスするように構成される、
    非関連ローカル送信機によって送信された信号が選択された閾値を上回る信号電力で送信される時間インターバルの間、アンテナを前記非バイパス信号パスに結合し、他の時間インターバルの間、前記アンテナを前記バイパス信号パスに結合するためのスイッチと
    遅延情報を使用して、前記非バイパス信号パスと前記バイパス信号パスとの間でのスイッチングの結果として起こる任意の信号時間遅延を補償するように構成された遅延補償器と、ここで、前記遅延情報は、前記非バイパス信号パスおよび前記バイパス信号パスに関連付けられており、前記遅延補償器に予め記憶されている、
    を備える装置。
  2. 前記フィルタは、SAWフィルタ、FBARフィルタ、およびBAWフィルタのうち少なくとも1つを備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記スイッチの動作を制御するためのプロセッサをさらに備える、請求項1に記載の装置。
  4. 前記プロセッサは、前記スイッチを制御して前記アンテナを前記非バイパス信号パスに結合することによって非バイパスモードをイネーブルにし、前記スイッチを制御して前記アンテナを前記バイパス信号パスに結合することによってバイパスモードをイネーブルにするように構成される、請求項3に記載の装置。
  5. 前記受信機は、ポジショニング・システム受信機を備える、請求項1に記載の装置。
  6. 前記非関連ローカル送信機は、広域ネットワーク(WAN)送信機を備える、請求項1に記載の装置。
  7. 前記遅延補償器はさらに、前記非バイパス信号パスに関連付けられた第1の時間遅延を補償し、前記バイパス信号パスに関連付けられた第2の時間遅延を補償するように構成される、請求項1に記載の装置。
  8. 前記受信機は、前記非バイパス信号パスおよび前記バイパス信号パスの両方に結合された低ノイズ増幅器(LNA)を備える、請求項1に記載の装置。
  9. 前記受信機は、前記非バイパス信号パスに結合された第1のLNAと、前記バイパス信号パスに結合された第2のLNAとを備える、請求項1に記載の装置。
  10. 前記バイパス信号パスは、少なくとも1つの入力マッチングネットワーク(IMN)を備え、前記IMNは、少なくとも1つの望ましくない信号をフィルタリングするように構成されたノッチフィルタを備える、請求項1に記載の装置。
  11. 装置であって、
    受信機への非バイパス信号パスを提供する手段と、ここで、前記非バイパス信号パスはフィルタを備える、
    前記受信機へのバイパス信号パスを提供する手段と、ここで、前記バイパス信号パスは、前記フィルタをバイパスするように構成される、
    非関連ローカル送信機によって送信された信号が選択された閾値を上回る信号電力で送信される時間インターバルの間、アンテナを、前記非バイパス信号パスを提供する前記手段に結合する手段と、
    他の時間インターバルの間、前記アンテナを、前記バイパス信号パスを提供する前記手段に結合する手段と
    遅延情報を使用して、前記非バイパス信号パスと前記バイパス信号パスとの間でのスイッチングの結果として起こる任意の信号時間遅延を補償するための手段と、ここで、前記遅延情報は、前記非バイパス信号パスおよび前記バイパス信号パスに関連付けられており、前記補償するための手段に予め記憶されている、
    を備える装置。
  12. 前記フィルタは、SAWフィルタ、FBARフィルタ、およびBAWフィルタのうち少なくとも1つを備える、請求項11に記載の装置。
  13. 前記受信機は、ポジショニング・システム受信機を備える、請求項11に記載の装置。
  14. 前記非関連ローカル送信機は、広域ネットワーク(WAN)送信機を備える、請求項11に記載の装置。
  15. 前記非バイパス信号パスに関連付けられた第1の時間遅延、および前記バイパス信号パスに関連付けられた第2の時間遅延を補償する手段をさらに備える、請求項11に記載の装置。
  16. 方法であって、
    選択された閾値を上回る信号電力で、非関連ローカル送信機によって送信された信号が存在するか否かを決定することと、
    前記選択された閾値を上回る前記信号電力で前記非関連ローカル送信機によって送信された信号が存在する場合、アンテナを、受信機への非バイパス信号パスに結合することと、
    前記選択された閾値を上回る前記信号電力で前記非関連ローカル送信機によって送信された信号が存在しない場合、前記アンテナを、前記受信機へのバイパス信号パスに結合することと、
    予め記憶された遅延情報を使用して、前記非バイパス信号パスと前記バイパス信号パスとの間でのスイッチングの結果として起こる任意の信号時間遅延を補償することと、ここで、前記遅延情報は、前記非バイパス信号パスおよび前記バイパス信号パスに関連付けられている、
    を備える方法。
  17. 前記選択された閾値を上回る信号電力で前記非関連ローカル送信機によって送信された前記信号を前記非バイパス信号パス上でフィルタリングして除去することをさらに備える、請求項16に記載の方法。
  18. 前記非バイパス信号パスで搬送される第1の受信信号を増幅するために前記受信機の第1の低ノイズ増幅器(LAN)をイネーブルにすることと
    前記バイパス信号パスで搬送される第2の受信信号を増幅するために前記受信機の第2のLANをイネーブルにすることと
    をさらに備える、請求項16に記載の方法。
  19. 前記非バイパス信号パスに関連付けられた第1の時間遅延を補償することと、
    前記バイパス信号パスに関連付けられた第2の時間遅延を補償することと、
    をさらに備える、請求項16に記載の方法。
  20. 少なくとも1つの望ましくない信号をフィルタリングするために、前記バイパス信号パス上にノッチフィルタを提供することをさらに備える、請求項16に記載の方法。
JP2014519198A 2011-06-29 2012-06-29 高められた感度のための、フィルタバイパスモードを有するグローバル・ナビゲーション衛星システム受信機 Expired - Fee Related JP5866443B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/172,653 2011-06-29
US13/172,653 US9882602B2 (en) 2011-06-29 2011-06-29 Global navigation satellite system receiver with filter bypass mode for improved sensitivity
PCT/US2012/045126 WO2013003818A1 (en) 2011-06-29 2012-06-29 Global navigation satellite system receiver with filter bypass mode for improved sensitivity

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014526173A JP2014526173A (ja) 2014-10-02
JP5866443B2 true JP5866443B2 (ja) 2016-02-17

Family

ID=46598925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014519198A Expired - Fee Related JP5866443B2 (ja) 2011-06-29 2012-06-29 高められた感度のための、フィルタバイパスモードを有するグローバル・ナビゲーション衛星システム受信機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9882602B2 (ja)
EP (1) EP2727250B1 (ja)
JP (1) JP5866443B2 (ja)
KR (1) KR101615049B1 (ja)
CN (1) CN103620968B (ja)
WO (1) WO2013003818A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9026070B2 (en) 2003-12-18 2015-05-05 Qualcomm Incorporated Low-power wireless diversity receiver with multiple receive paths
US9450665B2 (en) 2005-10-19 2016-09-20 Qualcomm Incorporated Diversity receiver for wireless communication
WO2012005787A1 (en) * 2010-07-08 2012-01-12 Microsemi Corporation Improved architecture for coexistence of multiple band radios
US9178669B2 (en) 2011-05-17 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Non-adjacent carrier aggregation architecture
US9252827B2 (en) 2011-06-27 2016-02-02 Qualcomm Incorporated Signal splitting carrier aggregation receiver architecture
US9154179B2 (en) 2011-06-29 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Receiver with bypass mode for improved sensitivity
US8750809B2 (en) * 2011-08-03 2014-06-10 Blackberry Limited Mobile wireless communications device with selectively controlled antenna and filter switches and related methods
US9172402B2 (en) 2012-03-02 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Multiple-input and multiple-output carrier aggregation receiver reuse architecture
US9362958B2 (en) 2012-03-02 2016-06-07 Qualcomm Incorporated Single chip signal splitting carrier aggregation receiver architecture
US9118439B2 (en) 2012-04-06 2015-08-25 Qualcomm Incorporated Receiver for imbalanced carriers
US9154356B2 (en) 2012-05-25 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Low noise amplifiers for carrier aggregation
US9867194B2 (en) 2012-06-12 2018-01-09 Qualcomm Incorporated Dynamic UE scheduling with shared antenna and carrier aggregation
US9300420B2 (en) 2012-09-11 2016-03-29 Qualcomm Incorporated Carrier aggregation receiver architecture
US9543903B2 (en) 2012-10-22 2017-01-10 Qualcomm Incorporated Amplifiers with noise splitting
US9350392B2 (en) 2012-12-12 2016-05-24 Qualcomm Incorporated RFIC configuration for reduced antenna trace loss
US8995591B2 (en) 2013-03-14 2015-03-31 Qualcomm, Incorporated Reusing a single-chip carrier aggregation receiver to support non-cellular diversity
JP5974944B2 (ja) 2013-03-21 2016-08-23 ソニー株式会社 携帯端末
JP6361091B2 (ja) * 2013-05-29 2018-07-25 富士通株式会社 携帯端末装置及び制御方法
US9385765B2 (en) 2014-10-31 2016-07-05 Skyworks Solutions, Inc. Diversity receiver front end system with phase-shifting components
US9893752B2 (en) 2014-10-31 2018-02-13 Skyworks Solutions, Inc. Diversity receiver front end system with variable-gain amplifiers
US10050694B2 (en) 2014-10-31 2018-08-14 Skyworks Solution, Inc. Diversity receiver front end system with post-amplifier filters
JP6029728B2 (ja) * 2014-10-31 2016-11-24 スカイワークス ソリューションズ,インコーポレイテッドSkyworks Solutions,Inc. 位相シフト部品を備えたダイバーシティ受信器フロントエンドシステム
US9838056B2 (en) 2015-05-28 2017-12-05 Skyworks Solutions, Inc. Integrous signal combiner
US10177722B2 (en) 2016-01-12 2019-01-08 Qualcomm Incorporated Carrier aggregation low-noise amplifier with tunable integrated power splitter
CN105657809B (zh) * 2016-02-01 2020-06-30 深圳市至高通信技术发展有限公司 Wlan传输系统
US9912348B1 (en) * 2016-12-14 2018-03-06 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for hybrid delta-sigma and Nyquist data converters
US10411658B2 (en) 2016-12-14 2019-09-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
CN111245463A (zh) * 2018-11-29 2020-06-05 成都鼎桥通信技术有限公司 一种上行信号的发送方法和移动终端
CN110138412A (zh) * 2019-06-03 2019-08-16 维沃移动通信有限公司 一种电子设备
CN110247677A (zh) * 2019-07-23 2019-09-17 Oppo(重庆)智能科技有限公司 通信系统及具有其的终端设备
US20220085839A1 (en) * 2020-09-16 2022-03-17 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for concurrent satellite positioning system and communications operation
CN114978227A (zh) * 2022-05-23 2022-08-30 Oppo广东移动通信有限公司 控制方法、装置、电子设备以及存储介质

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6442375B1 (en) 1999-07-14 2002-08-27 Ericsson Inc. Systems and methods for maintaining operation of a receiver co-located with a transmitter and susceptible to interference therefrom by desensitization of the receiver
GB9929268D0 (en) 1999-12-11 2000-02-02 Koninkl Philips Electronics Nv Tv receiver and related method
ES2203433T3 (es) * 2000-02-24 2004-04-16 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Forderung Der Angewandten Forschung E.V. Sistema para predistorsionar una señal de entrada para un amplificador de potencia utilizando coordenadas no ortogonales.
US6961019B1 (en) * 2000-08-10 2005-11-01 Sirf Technology, Inc. Method and apparatus for reducing GPS receiver jamming during transmission in a wireless receiver
KR100651159B1 (ko) * 2002-06-01 2006-11-29 김송강 고효율 전력 증폭기
US6795697B2 (en) * 2002-07-05 2004-09-21 Superconductor Technologies, Inc. RF receiver switches
FI115808B (fi) * 2002-07-12 2005-07-15 Filtronic Comtek Oy Pienikohinaisen vahvistimen ohitusjärjestely
US6987950B2 (en) 2002-07-25 2006-01-17 Qualcomm, Incorporated Radio with duplexer bypass capability
US6999742B2 (en) 2002-07-26 2006-02-14 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. By-passing adjacent channel interference removal in receivers
US6999027B1 (en) * 2003-07-28 2006-02-14 Rockwell Collins Accommodation of anti-jamming delays in GNSS receivers
US7444166B2 (en) * 2004-02-12 2008-10-28 Qualcomm Incorporated Wireless diversity receiver with shared receive path
US8270927B2 (en) * 2004-03-29 2012-09-18 Qualcom, Incorporated Adaptive interference filtering
CN100421357C (zh) 2004-04-07 2008-09-24 明基电通股份有限公司 校正收发装置的系统及方法
JP2006074313A (ja) 2004-09-01 2006-03-16 Seiko Epson Corp 信号処理装置、信号処理システム、携帯電話及び信号処理方法
US8243864B2 (en) * 2004-11-19 2012-08-14 Qualcomm, Incorporated Noise reduction filtering in a wireless communication system
US7333831B2 (en) * 2005-02-07 2008-02-19 Nxp B.V. Interchangeable receive inputs for band and system swappability in communication systems and related methods
JP2006261998A (ja) 2005-03-16 2006-09-28 Toshiba Corp 移動通信端末
US7250899B2 (en) 2005-07-05 2007-07-31 Sige Semiconductor (Europe) Limited GPS receiver with improved immunity to collocated transmissions and method therefor
US7593706B2 (en) 2005-12-21 2009-09-22 Motorola, Inc. Dynamic pre-selector for a GPS receiver
US20090318087A1 (en) * 2006-02-20 2009-12-24 Mattila Heikki O Method and Device for Preventing Interference at a Radio Receiver Device Caused by Several Radio Transmitter Devices
EP1916767B1 (en) 2006-10-25 2010-12-29 Istituto Superiore Mario Boella A method and an apparatus for reducing interference frequencies by using a notch filter
US7738586B2 (en) * 2007-01-23 2010-06-15 Infineon Technologies Ag Wireless communication device and method for reducing in-band interference in a GPS receiver
US7821456B2 (en) * 2007-03-21 2010-10-26 Marvell International Ltd. Method and apparatus for utilization of location determination signal samples in noisy environments
CN101399803B (zh) * 2007-09-27 2011-04-13 大唐移动通信设备有限公司 正交频分复用传输信号的多用户检测方法及装置
JP2009290411A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Nec Electronics Corp 低雑音受信装置
US8238410B2 (en) 2008-06-27 2012-08-07 Csr Technology Inc. Method and apparatus for mitigating the effects of narrowband interfering signals in a GPS receiver
US20100019967A1 (en) 2008-07-25 2010-01-28 Farrokh Farrokhi Method and apparatus for determining location
US8559865B2 (en) * 2008-07-31 2013-10-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing jammer detection in a receiver
JP2010177954A (ja) 2009-01-28 2010-08-12 Toshiba Corp 受信回路
JP2013520135A (ja) * 2010-02-16 2013-05-30 スカイ ホールディングス カンパニー,エルエルシー スペクトルフィルタリングシステム
US8837331B2 (en) 2011-02-02 2014-09-16 Qualcomm Incorporated Duplexer bypass
US9154179B2 (en) 2011-06-29 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Receiver with bypass mode for improved sensitivity

Also Published As

Publication number Publication date
CN103620968B (zh) 2016-08-31
CN103620968A (zh) 2014-03-05
EP2727250A1 (en) 2014-05-07
US9882602B2 (en) 2018-01-30
KR20140031992A (ko) 2014-03-13
KR101615049B1 (ko) 2016-04-29
WO2013003818A1 (en) 2013-01-03
EP2727250B1 (en) 2020-09-30
JP2014526173A (ja) 2014-10-02
US20130003783A1 (en) 2013-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5866443B2 (ja) 高められた感度のための、フィルタバイパスモードを有するグローバル・ナビゲーション衛星システム受信機
US9154179B2 (en) Receiver with bypass mode for improved sensitivity
US10637700B2 (en) Systems and methods for combining signals from multiple active wireless receivers
US8989677B2 (en) Apparatus and method for switching from reception to transmission
JP5902348B2 (ja) マルチバンド/マルチモード無線周波数(rf)フロントエンドのための統合デュプレクサに基づいたハイブリッド変圧器
JP4267579B2 (ja) マルチモード通信装置
US20150065064A1 (en) Active interference cancellation in analog domain
US20130109330A1 (en) Impedance balancing for transmitter to receiver rejection
EP3092720B1 (en) Opportunistic active interference cancellation using rx diversity antenna
US20090093212A1 (en) Wireless relay amplification apparatus
JP2016510565A (ja) チャネル状態に基づいてゼロ中間周波数と直接サンプリングとの間で再構成する受信機
WO2014161322A1 (zh) 一种无线通讯信号接收装置及方法
WO2016185084A1 (en) Tunable filter off-states for noise rejection
WO2014100180A1 (en) Agile active interference cancellation (aaic) for multi-radio mobile devices
EP1891734A1 (en) Method and arrangement for improved feeder sharing in a telecommunication system
US11451319B2 (en) High-frequency signal transmission-reception circuit
TW202412472A (zh) 對由於天線耦合導致的干擾的量測
KR20070031161A (ko) 수신신호 세기에 따른 수신경로 선택기능을 가진 무선통신단말기 및 그 방법
JP2012169947A (ja) 移動通信端末向けのモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5866443

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees