JP5854003B2 - デジタル制御発振器および周波数可変発振器 - Google Patents
デジタル制御発振器および周波数可変発振器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5854003B2 JP5854003B2 JP2013140658A JP2013140658A JP5854003B2 JP 5854003 B2 JP5854003 B2 JP 5854003B2 JP 2013140658 A JP2013140658 A JP 2013140658A JP 2013140658 A JP2013140658 A JP 2013140658A JP 5854003 B2 JP5854003 B2 JP 5854003B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- timing
- output
- circuit
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 34
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 8
- 241001125929 Trisopterus luscus Species 0.000 description 12
- 101000622137 Homo sapiens P-selectin Proteins 0.000 description 9
- 102100023472 P-selectin Human genes 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 101001018097 Homo sapiens L-selectin Proteins 0.000 description 1
- 102100033467 L-selectin Human genes 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K3/00—Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
- H03K3/02—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
- H03K3/027—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use of logic circuits, with internal or external positive feedback
- H03K3/03—Astable circuits
- H03K3/0315—Ring oscillators
Landscapes
- Pulse Circuits (AREA)
- Manipulation Of Pulses (AREA)
Description
リング遅延回路は、m(mは2以上の整数)個の遅延素子をリング状に接続してなり、パルス信号を遅延させながら伝送する。タイミング信号生成部は、リング遅延回路でのパルス信号の周回周期をm×n分割したタイミングのいずれかを指定するタイミング選択データに従い、リング遅延回路を構成する各遅延素子の出力である通過信号から、タイミング選択データに対応したタイミング信号を生成する。但し、タイミング信号生成部は、遅延素子での遅延時間のn分の1を単位遅延時間として、一つの入力信号から単位遅延時間ずつタイミングが異なるn個のシフト信号を生成するパルスエッジシフト回路(ES1〜ESm,ES)を用いることで、周回周期をm×n分割したタイミングを生成する。出力信号生成部は、出力パルス信号の出力周期を指定するコントロールデータおよびタイミング選択データに基づいて、出力パルス信号が出力される毎にタイミング選択データを設定すると共に、該タイミング選択データに従った出力パルス信号を、タイミング信号生成部から出力されるタイミング信号を用いて生成する。
また、全ての構成をデジタル回路で構成することができるため、アナログ回路が混在する場合と比較して、回路面積を小さくすること、消費電力を低減すること、より高温での動作を可能とすることができる。しかも、IC化技術の微細化に伴って、更なる高分解能化を実現することができる。
[第1実施形態]
<全体構成>
デジタル制御発振器1は、図1に示すように、リング遅延回路10と、タイミング信号生成部20と、出力信号生成部30とを備える。
リング遅延回路10は、パルス信号を周回させることが可能なようにリング状に連結したm(m=2p ,pは正整数)個の遅延素子DUからなる。各遅延素子DUは、CMOSインバータゲート回路を1又は複数段(本実施形態では2段)接続することで構成されている。
タイミング信号生成部20は、リング遅延回路10を構成する各遅延素子DUから出力される通過信号P1〜Pmを用いて、リング遅延回路10でのパルス信号の周回周期(m×Td)をm×n(n=2q ,qは正整数)分割したタイミングのいずれかを指定するタイミング選択データPSELに従い、タイミング選択データPSELに応じたタイミング信号CKPを生成する。
シフト信号生成部21は、通過信号P1〜Pm毎に設けられ、それぞれが通過信号Pi(i=1,2,…,m)からn個のシフト信号Pi1〜Pinを生成する合計m個のパルスエッジシフト回路ES1〜ESmからなる。パルスエッジシフト回路ESiは、図2(a)に示すように、通過信号Pi(i=1,2,…,m)を入力とし、遅延素子DUでの遅延量Tdのn分の1ずつシフト量(遅延量)が異なるように設定されたn個のシフト量調整素子SC1〜SCnによって構成されている。また、シフト量調整素子SCj(j=1,2,…,n)は、図2(b)に示すように、CMOSインバータ回路からなり、シフト量は、CMOSインバータ回路を構成するPチャンネルトランジスタのゲート長Wを調整することによって所望の値に設定されている。具体的には、シフト量がTd/nとなるゲート長Wをkとすると、シフト量調整素子SCjのゲート長はWj=j×kに設定されている。従って、例えば、n=4(q=2)の場合、通過信号Pi(図ではP1〜P4)と、シフト信号Pi1〜Pi4の関係は、図3に示すようなものとなる。
出力信号生成部30は、図1に示すように、加算器31と、第1ラッチ回路32と、ダウンカウンタ33と、第2ラッチ回路34とを備える。
第1ラッチ回路32は、加算器31での加算結果のうち、下位の(p+q)ビットのデータ(以下「下位データ」ともいう)を、出力パルス信号POUTの立ち上がりエッジのタイミングでラッチするD型フリップフロップ回路からなり、ラッチしたデータをタイミング選択データPSELとして出力する。
タイミング選択データPSELの値がa(aはi,jを特定する値)である間、タイミング信号生成部20からはシフト信号Paのタイミングでタイミング信号CKPが出力される。ダウンカウンタ33がカウントアウトすることにより、通過信号P1のタイミングでボロー信号BOWがハイレベルに変化すると、その直後のタイミング信号CKP(即ち、シフト信号Paのタイミング)で、出力パルス信号POUTがハイレベルに変化する。すると、出力パルス信号POUTの変化に伴って、第1ラッチ回路32にて、加算器31の出力の下位データがラッチされることにより、タイミング選択データPSELが更新される(ここではaからbに変化する)と共に、ダウンカウンタ33のカウント値として加算器31の上位データ(周回数データ)がロードされる。これにより、タイミング信号生成部20から出力されるタイミング信号CKPのタイミングは、シフト信号Paのタイミングからシフト信号Pbのタイミングに変化すると共に、ダウンカウンタ33が出力するボロー信号BOWはロウレベルにリセットされる。
以上説明したように、デジタル制御発振器1では、リング遅延回路10の各遅延素子DUの出力である通過信号Piから、パルスエッジシフト回路ESiを用いてシフト量(遅延量)がTd/nずつ異なるn個のシフト信号Pi1〜Pinを生成することによって、出力パルス信号POUTの生成時に選択することのできるタイミングを、通過信号P1〜Pmだけを用いる場合と比較してn倍に増加させている。これにより、デジタル制御発振器1によれば、遅延素子DUでの遅延時間Tdによって決まる周波数分解と比較してn倍の周波数分解能を実現することができる。
次に、第2実施形態について説明する。
<第1実施形態との相違点>
第2実施形態は、基本的な構成は第1実施形態と同様であるため、共通する構成については説明を省略し、相違点を中心に説明する。具体的には、本実施形態では、タイミング信号生成部20aの構成が、第1実施形態のタイミング信号生成部20とは異なっている。
タイミング信号生成部20aは、図5に示すように、上位パルスセレクタ23と、シフト信号生成部24と、下位パルスセレクタ25とを備える。
本実施形態によれば、第1実施形態と同様の効果が得られるだけでなく、第1実施形態の場合と比較して、タイミング信号生成部20aを構成するパルスエッジシフト回路ESの数を削減することができ、その結果、装置構成をより簡略化することができる。
次に、第3実施形態について説明する。
第1実施形態では、外部から与えられたコントロールデータCDに従って、コントロールデータCDに示された周期(周波数)を有する出力パルス信号POUTを生成するデジタル制御発振器1について説明したが、本実施形態では、基準信号PBの周期を計測して、その計測結果である基準周期データDOUTを用いてコントロールデータCDの生成も行う周波数可変発振器2について説明する。
周波数可変発振器2は、図6に示すように、リング遅延回路10と、タイミング信号生成部20と、出力信号生成部30と、周期測定部40と、コントロールデータ生成部50とを備える。このうち、リング遅延回路10、タイミング信号生成部20、出力信号生成部30は、第1実施形態と同様であるため説明を省略する。
周期測定部40は、タイミング信号生成部20で生成されるシフト信号P11〜Pmnに基づき、外部より入力される基準信号PBの立ち上がりから次の立ち上がりまでの位相差を2進デジタル値に変換してなる基準周期データDOUTを生成する。
図6に戻り、コントロールデータ生成部50は、逓倍数又は分周数を表す設定値MNを除数又は乗数とし、基準周期データDOUTを被除数又は被乗数する演算を実行することで出力パルス信号POUTの出力周期を表すコントロールデータCDを生成する。
以上説明したように、周波数可変発振器2によれば、第1実施形態のデジタル制御発振器1を利用して構成されているため、これと同様の効果を得ることができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されることなく、種々の形態を採り得ることは言うまでもない。例えば、一つの構成要素が有する機能を複数の構成要素に分散させたり、複数の構成要素が有する機能を一つの構成要素に統合したりしてもよい。また、上記実施形態の構成の少なくとも一部を、同様の機能を有する公知の構成に置き換えてもよい。
Claims (6)
- m=2 p (pは正整数)として、m個の遅延素子をリング状に接続してなり、パルス信号を遅延させながら伝送するリング遅延回路(10)と、
n=2 q (qは正整数)として、前記リング遅延回路での前記パルス信号の周回周期をm×n分割したタイミングのいずれかを指定するタイミング選択データに従い、前記リング遅延回路を構成する各遅延素子の出力である通過信号から、前記タイミング選択データに対応したタイミング信号を生成するタイミング信号生成部(20,20a)と、
出力パルス信号の出力周期を指定するコントロールデータおよび前記タイミング選択データに基づいて、前記出力パルス信号が出力される毎に前記タイミング選択データを設定すると共に、該タイミング選択データに従った前記出力パルス信号を、前記タイミング信号生成部から出力される前記タイミング信号を用いて生成する出力信号生成部(30)と、
を備え、
前記タイミング信号生成部は、前記遅延素子での遅延時間のn分の1を単位遅延時間として、一つの入力信号から前記単位遅延時間ずつタイミングが異なるn個のシフト信号を生成するパルスエッジシフト回路(ES1〜ESm,ES)を用いて、前記周回周期をm×n分割したタイミングを生成し、
前記出力信号生成部は、
前記コントロールデータに前記タイミング選択データを加算する加算器(31)と、
前記リング遅延回路での前記パルス信号の周回数をカウントするカウンタ(33)と、を備え、前記加算器の出力のうち、下位の(p+q)ビットを前記タイミング選択データとして出力すると共に、残りの上位ビットを周回数データとして、前記カウンタによって前記周回数データ分の周回後に前記タイミング信号生成部から出力されるタイミング信号を用いて、前記出力パルス信号を生成することを特徴とするデジタル制御発振器。 - 前記タイミング信号生成部は、
前記通過信号のそれぞれに設けられたm個の前記パルスエッジシフト回路(ES1〜ESm)と、
m個の前記パルスエッジシフト回路から出力される合計m×n個のシフト信号のいずれか一つを、前記タイミング選択データに従って選択する選択回路(22)と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載のデジタル制御発振器。 - 前記タイミング信号生成部は、
m個の前記通過信号のいずれか一つを、前記タイミング選択データに従って選択する第1選択回路(23)と、
前記第1選択回路で選択された前記通過信号を入力とする一つの前記パルスエッジシフト回路(ES)と、
前記パルスエッジシフト回路から出力されるn個のシフト信号のいずれか一つを、前記タイミング選択データに従って選択する第2選択回路(25)と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載のデジタル制御発振器。 - 前記パルスエッジシフト回路は、遅延時間が異なるn個のシフト量調整素子(SC1〜SCn)によって構成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のデジタル制御発振器。
- 前記シフト量調整素子はCMOSインバータゲート回路からなり、該CMOSインバータゲート回路を構成するPチャンネルトランジスタのゲート長を調整することによって遅延時間が設定されていることを特徴とする請求項4に記載のデジタル制御発振器。
- 請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載のデジタル制御発振器(10,20,30)と、
予め設定された基準信号を入力し、少なくとも前記シフト信号を利用して前記基準信号の周期を符号化した基準周期データを生成する周期測定部(40)と、
逓倍数又は分周数を表す設定値を除数又は乗数とし、前記基準周期データを被除数又は被乗数とした演算を実行することにより、前記コントロールデータを生成するコントロールデータ生成部(50)と、
を備えることを特徴とする周波数可変発振器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013140658A JP5854003B2 (ja) | 2013-07-04 | 2013-07-04 | デジタル制御発振器および周波数可変発振器 |
US14/321,871 US9160316B2 (en) | 2013-07-04 | 2014-07-02 | Digital controlled oscillator and frequency variable oscillator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013140658A JP5854003B2 (ja) | 2013-07-04 | 2013-07-04 | デジタル制御発振器および周波数可変発振器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015015577A JP2015015577A (ja) | 2015-01-22 |
JP5854003B2 true JP5854003B2 (ja) | 2016-02-09 |
Family
ID=52132387
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013140658A Expired - Fee Related JP5854003B2 (ja) | 2013-07-04 | 2013-07-04 | デジタル制御発振器および周波数可変発振器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9160316B2 (ja) |
JP (1) | JP5854003B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102468680B1 (ko) * | 2016-03-16 | 2022-11-22 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 지연 회로 |
JP6780626B2 (ja) * | 2017-11-10 | 2020-11-04 | 株式会社デンソー | デジタル制御発振回路 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3443896B2 (ja) * | 1993-10-08 | 2003-09-08 | 株式会社デンソー | デジタル制御発振装置 |
JP2900772B2 (ja) * | 1993-12-24 | 1999-06-02 | 株式会社デンソー | パルス位相差符号化回路とパルス発生回路との複合装置及びデジタル制御pll装置 |
US6424192B1 (en) * | 1998-07-24 | 2002-07-23 | Gct Semiconductor, Inc. | Phase lock loop (PLL) apparatus and method |
JP2008205730A (ja) * | 2007-02-19 | 2008-09-04 | Nec Electronics Corp | Pll回路 |
US8378754B2 (en) | 2008-02-21 | 2013-02-19 | Advantest Corporation | Ring oscillator |
-
2013
- 2013-07-04 JP JP2013140658A patent/JP5854003B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-07-02 US US14/321,871 patent/US9160316B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015015577A (ja) | 2015-01-22 |
US9160316B2 (en) | 2015-10-13 |
US20150008986A1 (en) | 2015-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6812781B2 (ja) | 遅延回路、カウント値生成回路および物理量センサー | |
JP6481533B2 (ja) | デジタル制御発振回路 | |
US9166843B2 (en) | Digital pulse width generator and method for generating digital pulse width | |
JP5240850B2 (ja) | クロック信号分周回路及びクロック信号分周方法 | |
US20110187419A1 (en) | Semiconductor integrated circuit and voltage controller therewith | |
US9035710B2 (en) | PWM signal generating circuit, printer, and PWM signal generating method | |
JP5670849B2 (ja) | 擬似乱数生成装置、および、擬似乱数生成方法 | |
JP5854003B2 (ja) | デジタル制御発振器および周波数可変発振器 | |
JP6299516B2 (ja) | 時間計測回路 | |
US9621040B2 (en) | PWM signal generator and switching power supply device having same | |
US20150199174A1 (en) | Method for Checking an Output | |
CN104965169A (zh) | 全自动ic电信号测试装置及测试方法 | |
JP2019068366A (ja) | A/d変換回路 | |
JP2016126517A (ja) | 乱数生成装置及び乱数生成方法 | |
JP6379032B2 (ja) | 乱数生成装置及び乱数生成方法 | |
US7733152B2 (en) | Control signal generating circuit enabling value of period of a generated clock signal to be set as the period of a reference signal multiplied or divided by an arbitrary real number | |
US9564904B2 (en) | Asynchronous high-speed programmable divider | |
JP3446742B2 (ja) | 乱数発生装置および確率発生装置 | |
JP7040572B2 (ja) | 遅延回路、カウント値生成回路および物理量センサー | |
JP2017079364A (ja) | Pwm信号生成回路 | |
JP4215579B2 (ja) | パルス時間差符号化回路 | |
JP2008040691A (ja) | クロックデューティ自動補正回路及びそれを用いたクロックデューティ自動補正方法 | |
JP2018196011A (ja) | パルス発生装置 | |
JP2013527515A (ja) | 擬似雑音発生器 | |
JP2007074659A (ja) | 周波数逓倍装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151123 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5854003 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |