JP5852899B2 - 鉄道車両用台車枠の製造方法 - Google Patents
鉄道車両用台車枠の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5852899B2 JP5852899B2 JP2012031990A JP2012031990A JP5852899B2 JP 5852899 B2 JP5852899 B2 JP 5852899B2 JP 2012031990 A JP2012031990 A JP 2012031990A JP 2012031990 A JP2012031990 A JP 2012031990A JP 5852899 B2 JP5852899 B2 JP 5852899B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- pair
- spring cap
- gooseneck
- portions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
Description
10b:側板
10c:側板
20:上板
20c:上板
30:下板
AB1:軸箱体
AB2:アーム部
BE:軸受
FR:台車枠
FR1:連接部
FR1a:中央部
FR1a1:中央側部
FR1a3:中央上部
FR1a4:中央下部
FR1b:グースネック部
FR1b1:グースネック側部
FR1b3:グースネック上部
FR1b4:グースネック下部
FR2:ばね帽部
FR2a1:ばね帽側部
FR2a2:ばね帽端部
FR2a3:ばね帽上部
FR2b:ばね帽部
FR2b2:ばね帽端部
FR2c:ばね帽部
FR2c2:ばね帽端部
FR2t:端板
FR2tb:端板
FR2tc:端板
FRA:側梁
FRAb:側梁
FRAc:側梁
FRB:横梁
GB:緩衝ゴム
RT:台車
WA:輪軸
Claims (4)
- 鉄道車両の車体の下部に回動可能なように取り付けられる台車を構成する台車枠に用いられる鉄道車両用台車枠の製造方法であって、
前記鉄道車両用台車枠は、所定の間隔をおいて互いに平行に配置される輪軸を支持するための一対のばね帽部及び前記一対のばね帽部を繋ぐ連接部をそれぞれ有する一対の側梁と、前記一対の側梁を連結する横梁と、を備え、
前記ばね帽部及び前記連接部の上面を一体的に構成する上板を形成する工程であって、基準面となる中央上部を挟んで、前記中央上部から斜め上方に延びるグースネック上部を一対形成すると共に、前記中央上部と平行になり前記中央上部及び前記グースネック上部よりも厚肉且つ幅広となるばね帽上部を前記グースネック上部に繋げて一対形成して前記上板と成す上板形成工程と、
前記連接部の下面を一体的に構成する下板を形成する工程であって、基準面となる中央下部を挟んで、前記中央下部から斜め上方に延びるグースネック下部を一対形成して前記下板と成す下板形成工程と、
前記上板形成工程において形成した上板と、前記下板形成工程において形成した下板とを所定間隔で保持し、前記上板と前記下板とで挟まれる領域の形状を取得する側板形状取得工程と、
前記側板形状取得工程において取得した領域の形状に基づいて前記ばね帽部及び前記連接部の側面を一体的に構成する側板を形成する工程であって、前記中央上部と前記中央下部とを繋ぐ中央側部を挟んで、前記グースネック上部と前記グースネック下部とを繋ぐグースネック側部を一対形成すると共に、前記グースネック側部から外側に張り出して前記ばね帽上部の側辺に繋がるばね帽側部を一対形成して前記側板と成す側板形成工程と、
前記上板と前記下板とを一対の前記側板で繋いで、前記側梁と成す組立工程と、を備えることを特徴とする鉄道車両用台車枠の製造方法。 - 前記上板形成工程では、前記中央上部と、一対の前記グースネック上部と、一対の前記ばね帽上部とが繋がった平板状の上板部材を準備し、この準備した上板部材を折り曲げることで前記上板を形成することを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
- 前記下板形成工程では、前記中央下部と、一対の前記グースネック下部とが繋がった平板状の下板部材を準備し、この準備した下板部材を折り曲げることで前記下板を形成することを特徴とする請求項1又は2に記載の製造方法。
- 前記側板形成工程では、前記中央側部と、一対の前記グースネック側部と、一対の前記ばね帽側部とを繋げた領域よりも広い側板部材を準備し、この準備した側板部材を切断及び折り曲げることで前記側板を形成することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012031990A JP5852899B2 (ja) | 2012-02-16 | 2012-02-16 | 鉄道車両用台車枠の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012031990A JP5852899B2 (ja) | 2012-02-16 | 2012-02-16 | 鉄道車両用台車枠の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013166508A JP2013166508A (ja) | 2013-08-29 |
JP5852899B2 true JP5852899B2 (ja) | 2016-02-03 |
Family
ID=49177290
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012031990A Active JP5852899B2 (ja) | 2012-02-16 | 2012-02-16 | 鉄道車両用台車枠の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5852899B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103802852A (zh) * | 2014-03-07 | 2014-05-21 | 唐山轨道客车有限责任公司 | 有轨电车动力转向架 |
AT515583A1 (de) | 2014-03-19 | 2015-10-15 | Siemens Ag Oesterreich | Drehgestellrahmen |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2720362B1 (fr) * | 1994-05-30 | 1996-07-05 | Gec Alsthom Transport Sa | Chassis de bogie. |
JP4428767B2 (ja) * | 1999-09-09 | 2010-03-10 | 株式会社日立製作所 | 鉄道車両の台車枠 |
JP2008055952A (ja) * | 2006-08-29 | 2008-03-13 | Tokyu Car Corp | 鉄道車両台車用の構造物及びその製造方法 |
JP4567774B2 (ja) * | 2008-08-18 | 2010-10-20 | 日本車輌製造株式会社 | 鉄道車両用台車 |
JP5305399B2 (ja) * | 2009-08-26 | 2013-10-02 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 鉄道車両の組立台車枠及びその亀裂検出システム |
JP2011148400A (ja) * | 2010-01-21 | 2011-08-04 | Hitachi Ltd | 鉄道車両用台車枠 |
JP2011245965A (ja) * | 2010-05-26 | 2011-12-08 | Tokyu Car Corp | 台車及びその製造方法 |
-
2012
- 2012-02-16 JP JP2012031990A patent/JP5852899B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013166508A (ja) | 2013-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2725346C (en) | A monorail bogie assembly comprising a linking member | |
JP5890702B2 (ja) | 鉄道車両用台車枠 | |
JP5237270B2 (ja) | レール走行車両の台車フレーム | |
US8286979B2 (en) | Rear axle of motor vehicle | |
TW201437075A (zh) | 鐵道車輛用台車 | |
JP5918681B2 (ja) | 鉄道車両用台車 | |
JP5650464B2 (ja) | 鉄道車両用台車の製造方法 | |
JP5852899B2 (ja) | 鉄道車両用台車枠の製造方法 | |
WO2015079734A1 (ja) | 車両用サスペンション装置、走行台車、及び車両 | |
KR20180069503A (ko) | 복합재 리프 스프링모듈 조립장치 및 그 조립방법 | |
US11390116B2 (en) | Front axle beam and production method thereof | |
JPH0648299A (ja) | 貨車を支持するための台車 | |
JP5386679B2 (ja) | 鉄道車両輸送システム | |
JP2019010970A (ja) | 車両のドディオン式懸架装置 | |
JP6199587B2 (ja) | 車両のサスペンション | |
JP2010241259A (ja) | 車両用サスペンションアーム | |
JP6605490B2 (ja) | 自動車両の後部構造 | |
JP2011245965A (ja) | 台車及びその製造方法 | |
JP6420485B2 (ja) | 鉄道車両用台車 | |
JP6624293B2 (ja) | 鉄道車両用台車、及びその台車を備えた鉄道車両 | |
JP6265265B2 (ja) | 鉄道車両用台車、及びその台車を備えた鉄道車両 | |
JP2014037212A (ja) | 鉄道車両用台車 | |
JP6585552B2 (ja) | 台枠構造 | |
JP2013208951A (ja) | 鉄道車両用台車及びその製造方法 | |
JP2022074452A (ja) | 車両下部構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120711 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120711 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150910 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151005 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5852899 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |