JP5851024B2 - ステップアップコンバータ - Google Patents

ステップアップコンバータ Download PDF

Info

Publication number
JP5851024B2
JP5851024B2 JP2014514060A JP2014514060A JP5851024B2 JP 5851024 B2 JP5851024 B2 JP 5851024B2 JP 2014514060 A JP2014514060 A JP 2014514060A JP 2014514060 A JP2014514060 A JP 2014514060A JP 5851024 B2 JP5851024 B2 JP 5851024B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
output
converter
input
node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014514060A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014516242A (ja
Inventor
ハイムファート シュテファン
ハイムファート シュテファン
クナウプ ペーター
クナウプ ペーター
レンツ トーマス
レンツ トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2014516242A publication Critical patent/JP2014516242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5851024B2 publication Critical patent/JP5851024B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/381Dispersed generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/20The dispersed energy generation being of renewable origin
    • H02J2300/22The renewable source being solar energy
    • H02J2300/24The renewable source being solar energy of photovoltaic origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

本発明はステップアップコンバータに関する。これは、電気的な入力直流電圧を電気的な出力直流電圧に昇圧させる。さらに、本発明はステップアップコンバータを備えたインバーター装置と、ステップアップコンバータを備えたソーラー装置とに関する。さらに本発明は、ステップアップコンバータの作動方法に関する。
ステップアップコンバータは一般的に公知であり、これは、第1の電圧振幅を有する電気的な直流電圧を、第2の電圧振幅を有する電気的な直流電圧に昇圧させるために用いられる。従って第2の電圧振幅は、第1の電圧振幅よりも大きい。これは殊に、太陽光発電機およびインバーターに関連した用途に対して公知である。インバーターは、太陽光発電機によって形成された電気エネルギーを電気的な交流電圧網に供給する。太陽光発電機、すなわち、少なくとも1つ、通常はより多くの太陽光発電セルから成る装置は、電気的な直流電圧を形成し、これを供給する。この直流電圧の電圧振幅は、殊に温度に依存して変動する。インバーターは、直流電圧、すなわち中間回路電圧から、例えばパルス幅変調方法によって、交流電流網内に供給するための交流電流を形成する。このために、交流電圧網内での電圧に相応した電圧振幅が、必要であり、中間回路電圧はこのために、相応に高い電圧を有していなければならない。これは、太陽光発電機が供給する電圧を中間回路電圧に昇圧させるステップアップコンバータによって実現される。
簡単に言えば、ステップアップコンバータは次のように機能する。すなわち、スイッチの閉成によって、ステップアップコンバータの入力側から、すなわち上述したソーラー用途では太陽光発電機から、このコンテキストにおいて通常は「チョークコイル」と称されるインダクタンスとスイッチを通って流れる電流が形成されるように機能する。スイッチが開放されると、インダクタンスはまずは、電流をさらに促進することを試み、ステップアップコンバータはここで、次のように構成されている。すなわち、この電流が出力電圧側に導かれ、そこでコンデンサ、すなわち中間回路コンデンサないしは中間回路キャパシタンスを充電するように構成されている。従ってこのインダクタンスは、ステップアップコンバータの重要な構成部分であり、このインダクタンスは満足な機能のためにある程度の大きさを有していなければならず、これによって、上述した電流をある程度の時間、長く促進させることができる。このチョークコイルはここでしばしば、ステップアップコンバータの最も高価な構成部材であり、さらに、相当なボリュームになることも多々あり、かつ通常は、最も重い構成部材である。
公開文献DE102004037446A1号から、ステップアップコンバータを有するインバーターが公知である。これは、チョークコイルを、2つの小さい個別チョークコイルに分ける。
別のタイプのステップアップコンバータは、Zhang等著の刊行物「Single−Phase Three−Level Boost Power Factor Correction Converter(Applied Power Electronics Conference and Exposition、1995(APEC’95)、conference proceedings 1995、10th annual)」に記載されている。ここで、図1は、1つのチョークコイルのみが使用されている実施形態を示している。ここに示されているステップアップコンバータは、分割された中間回路コンデンサを有しており、これは、第1と第2の、直列接続された中間回路コンデンサを有している。ここでは2つのスイッチが設けられており、これらのスイッチによって、第1と第2の中間回路コンデンサは基本的に個別に駆動制御され、それらの電圧が別個に昇圧される。
日本の公開文献JP09140157A号は、極めて類似している回路を示している。欧州の公開文献EP2244367A1号から、分割された中間回路と複数の半導体スイッチ並びに複数のチョークコイルを有するステップアップコンバータが公知である。US特許であるUS7839665B2号は、同様に、ステップアップコンバータとインバーターとを有するシステムに関する。ここでこの文献は、特に、高電圧保護と低電圧保護に関する。
それにもかかわらず、ステップアップコンバータおよび別のステップアップコンバータは、多くの場合に、比較的大きい誘導性の構成部材を必要とし、単独運転において、または網内の不平衡負荷時に、後置接続されている三点インバーターの中間回路の対称化を行うのに適していない、または良好に適していない。
従来技術として、ここで、一般的に、US2009/0085537A1号を参照されたい。
従って本発明の課題は、上述した問題の少なくとも1つを解決することである。殊に、対称化の特性を改善する、および/または、構成部材投入を、殊にコストに関して低減する、および/またはステップアップコンバータの質を改善する解決方法が実現されるべきである。少なくとも、択一的な解決方法が提案されるべきである。
本発明によって、請求項1に記載されているステップアップコンバータが提案される。これは、電気的な入力直流電圧を電気的な出力直流電圧に上昇させるように構成されている。ステップアップコンバータは、正と負の入力側ノードを有している電圧入力側を含んでおり、ここに入力電圧が印加される。さらに電圧出力側が設けられる。これは、正と負の出力側ノードを有している。これらのノードの間では、出力電圧が供給される。相応に、入力電圧、すなわち入力直流電圧は、自身の電圧振幅において、出力電圧、すなわち出力直流電圧よりも低い。
電圧出力側には、出力側コンデンサ手段が設けられている。これは、第1の出力側コンデンサ手段と第2の出力側コンデンサ手段とに分けられている。これらの第1の出力側コンデンサと第2の出力側コンデンサは、直列回路において、正の出力側ノードと負の出力側ノードとの間に接続されており、出力中央ノードを有している。このノードには、両方の出力側コンデンサ手段が有効に接続されている。第1の出力側コンデンサ手段、すなわち殊に第1のコンデンサ、殊に第1の中間回路コンデンサは、正の出力側ノードと出力中央ノードとの間に接続されている。これを介して、ステップアップコンバータの動作中に、第1の出力部分電圧が発生する。相応に、第2の出力側コンデンサ手段、殊に第2の出力側コンデンサ、殊に第2の中間回路コンデンサは、出力中央ノードと負の出力側ノードとの間に接続されており、これを介して第2の出力部分電圧が発生する。第1の出力部分電圧と第2の出力部分電圧との合計は、正の出力側ノードと負の出力側ノードとの間の出力電圧ないしは出力直流電圧である。
正の入力側ノードと負の入力側ノードとの間の電圧入力側には、総入力側コンデンサ手段が設けられている。
ステップアップコンバータの動作のために、第1のチョークコイルが第1のスイッチング手段、殊にスイッチ、殊に半導体スイッチとともに設けられている。第1のチョークコイルは、正の入力側ノードと正の出力側ノードとの間にあり、すなわち正の分路内に設けられており、これはさらに、第1のスイッチング手段を介して出力側中央ノードと接続されている。これに相応して、負の分路には、第2のチョークコイルが負の出力側ノードと負の入力側ノードとの間に設けられており、スイッチまたは半導体スイッチとしても構成され得る第2のスイッチング手段を介して、出力側中央ノードと接続されている。
上述したこのステップアップコンバータは、三点ステップアップコンバータとも称される。これは、入力電圧を出力電圧へと昇圧させる。ここで電圧入力側には3つの電圧ポテンシャルが存在する。すなわち、正の出力側ノードと負の出力側ノードと出力側中央ノードで、ステップアップコンバータによって、これらに所期のように作用が施される。
第1のチョークコイルと第2のチョークコイルを誘導性に、相互に結合することを提案する。2つのチョークコイルのこの結合は有利には、共通のコアを使用することによって行われる。ここで、第1のスイッチング手段と第2のスイッチング手段ないしは第1のスイッチと第2のスイッチの互い違いのクロック供給(Taktens)によって、所定の半分の出力電圧よりも大きい、高い入力電圧の時に、入力電圧は出力電圧に昇圧される。有利には次のような結果をもたらす。すなわち、第1のチョークコイルと第2のチョークコイルの磁化時に、半分の出力電圧の逆電圧が存在し、これによって電流リップルが低減される。さらなる利点は、2つのスイッチの交互のクロック供給にある。すなわち、スイッチの交番するオンおよびオフにある。これによって、チョークコイルで明らかなスイッチング周波数が二倍になる。上述したこれらの効果は一緒に、第1のチョークコイルと第2のチョークコイルの総インダクタンスを、比較可能な従来のステップアップコンバータソリューションと比べて、例えば50%以上の範囲で著しく低減させるのに使用される。従来のステップアップコンバータソリューションは例えば上述した文献DE102004037446A1号から公知である。
入力電圧が低い場合、すなわち入力電圧が、所定の半分の出力電圧よりも低い場合には、スイッチング状態を変えることができ、これによって、クロック供給、すなわち第1のスイッチング手段と第2のスイッチング手段の切り替えが、それぞれ一時的に2つのスイッチング手段が同時に閉成されるように行われる。入力電圧が高い場合には、このクロック供給は次のように行われる。すなわち、2つのスイッチング手段が一時的に、交差して開放されるように、行われる。交互のクロック供給に対して挙げられた利点は、基本的に両方の場合、すなわち高い入力電圧と低い入力電圧の場合に得られる。
有利には、総入力側コンデンサ手段は、第1の入力側コンデンサ手段と第2の入力側コンデンサ手段とに分けられる。殊に第1の入力側コンデンサと第2の入力側コンデンサは、第1の入力側コンデンサ手段と第2の入力側コンデンサ手段として設けられている。これらの2つの入力側コンデンサ手段は、これによって、電圧入力側で直列に接続され、入力側中央ノードを有する。この入力側中央ノードに、これらが接続されている。以降では概略的に、制限するものではなく、第1の出力側コンデンサ手段と第2の出力側コンデンサ手段に対して、「第1ないしは第2の出力側コンデンサ」との名称が使用され、第1の入力側コンデンサ手段と第2の入力側コンデンサ手段には「第1ないしは第2の入力側コンデンサ」との名称が使用される。
入力側中央ノードと出力側中央ノードは、この実施例では相互に接続されており、相応に、同じ電圧ポテンシャルを有している。出力側中央ノード、有利にはアース端子ないしはPE端子に入力側中央ノードをこのように結合することによって、動作によって生じる導出電流が格段に低減される。これには殊に、アースに対する太陽光発電機の容量性の結合による導出電流が含まれる。
第1の入力側コンデンサ手段と第2の入力側コンデンサ手段とが設けられており、これによって、出力側中央ノードと接続されている入力側中央ノードを有している実施形態によって、第1および第2のチョークコイルの誘導性結合の利点と、アースまたは出力側中央ノードでの入力電圧の容量性結合の使用の利点が、組み合わされる。チョークコイルの結合を介して、第1の入力側コンデンサ手段のエネルギーを第2の出力側コンデンサ手段と交換すること、またはその逆が可能になる。ここでも、アースまたは出力側中央ノードでの入力電圧ないしは入力電圧源の容量性の結合によって、動作によって生じる導出電流が低減される。
出力側中央ノードひいては場合によっては、入力側中央ノードも、アースされているのが有利である。これによって、容量性の結合、殊に入力電圧のアースでの容量性の結合が得られる。容量性の作用による、原理的に生じる高い導出電流を起こし得る太陽光発電機を入力電圧源として使用する場合には、アースでのこのような結合が重要である。
有利には、第1および第2の出力側コンデンサ手段および/または第1および第2のチョークコイルおよび/または第1および第2の入力側コンデンサ手段がそれぞれ同じ大きさを有するという点で、ステップアップコンバータは基本的に対称的な構造を有する。換言すれば、出力側コンデンサは2つの同じ大きさのコンデンサに分けられる。殊に、同じ大きさ、いわゆる同じ容量の第1および第2のいわゆる中間回路コンデンサに分けられる。同様のことが、同じインダクタンスを有し得る2つのチョークコイルに当てはまり、同様に、2つの入力側コンデンサが同じ要領を有していることが提案される。
同様に、電気的な直流電圧から電気的な交流電流を形成するインバーター装置が提案される。このインバーター装置は、上述の実施形態の1つに相応するステップアップコンバータを有する。このステップアップコンバータは、ここで、入力電圧を出力電圧に昇圧させる。インバーターは、ステップアップコンバータによって昇圧された出力電圧から交流電圧を、殊に、変調方法によって形成する。従ってこのようなインバーター装置では、ステップアップコンバータの出力直流電圧は中間回路電圧を形成する。これは、相応に、インバーター用の入力電圧として見なされる。
有利には、ここでは、出力側中央ノードはインバーター内の中性線と接続されており、インバーターはこれによって、この中性線のポテンシャルを基準とした交流電圧信号を形成する。従って、この交流電圧は、出力側中央ノードのポテンシャルひいては場合によっては、入力側中央ノードのポテンシャルにも関連する。
さらに、ソーラー設備が提案される。これは、光、殊に太陽光から電気エネルギーを形成するために太陽光発電機を有している。このような太陽光発電機は電気的な直流電圧を供給するために設けられている。さらに、インバーター装置が、殊に上述したように含まれる。これは、太陽光発電機によって供給された直流電圧から電気的な交流電流を形成する。従って、殊に、全体システムにおいて上述したステップアップコンバータの利点を利用するソーラー施設が提案される。
さらに、ステップアップコンバータの動作方法を提案する。上述したようなインバーター装置の動作にも、相応に、ソーラー設備の動作にも使用可能である、この方法は、ステップアップコンバータの入力電圧に依存した駆動制御を提案する。
入力直流電圧、すなわち殊に、太陽光発電機によって供給された直流電圧が、所定の境界電圧よりも高い場合、すなわち殊に、半分の出力電圧よりも高い場合には、第1のスイッチング手段と第2のスイッチング手段の交互のクロック供給が提案される。これによって、基本的に、第1ないしは第2の出力側コンデンサでの第1および第2の出力部分電圧が交互に昇圧される。第1のチョークコイルと第2のスチョークコイルの誘導性の結合の場合には、これによって、電流リップルが低減され、有効なスイッチング周波数が二倍にされる。
しかし入力電圧が低い場合には、クロック供給は、第1と第2のスイッチング手段が一時的に同時に閉成されるように行われる。
有利には、ステップアップコンバータは次のように駆動制御されることを提案する。すなわち、第1のコンデンサ手段と第2のコンデンサ手段が継続的にまたは周期的に、不均衡に充電されるように駆動制御される。このような駆動制御は、ステップアップコンバータの上述したトポロジーに基づいて可能である。なぜなら、第1および第2のコンデンサ手段、すなわち第1および第2の中間回路コンデンサは、相互に依存せずに駆動制御されるからである。不均衡に充電とはここで、殊に、ステップアップコンバータによって異なる電圧が第1のコンデンサ手段と第2のコンデンサ手段に調整される状況のことである。
これら2つのコンデンサ手段、すなわち殊にこれら2つの中間回路コンデンサが異なる電圧振幅を有することによって、インバーターによって給電されるべき交流電圧網における不平衡負荷条件を考慮することができる。殊に、ステップアップコンバータがインバーターとともに単独電力網で動作される場合、この単独電力網での非対称の負荷を、電力網内のこのような非対称性、すなわち不平衡負荷へと案内することができる。ステップアップコンバータの出力側コンデンサ手段の、提案された、不均衡充電によって、このような不平衡負荷が場合によっては阻止され、恐らく、対称性が得られるだろうまたは少なくともこれに作用が及ぼされる。電力網内でのこのような不平衡負荷はしばしば、インバーターの中間回路の非対称な負荷も生じさせる。これは、提案された解決策によって阻止される。
有利にはステップアップコンバータは次のように駆動制御される。すなわち第1の出力部分電圧と第2の出力部分電圧とが相互に逆方向に変動し、これによって、形成されるべき交流電圧に、自身の振幅が追従する。有利には、出力部分電圧はここで次のように変動する。すなわち、自身の総計がほぼ一定のままであるように変動する。換言すれば、正の入力側ノードと負の入力側ノードとの間の電圧はほぼ一定のままであるが、出力側中央ノードに関しては変化する、ないしは、変動する。
これによって、次のことが実現される。すなわち、交流電圧網への給電のためにインバーターを使用する場合に、それぞれ形成されるべき電圧振幅ないしは形成されるべきほぼ正弦波状の電流の電流振幅に対して、僅かに高い電圧が、各中間回路コンデンサに印加されることが実現される。すなわち、殊に高い電圧が第1の出力側コンデンサ手段、すなわち第1の中間回路コンデンサに、正の半波の頂点領域に対して、相応に、高い電圧が、第2の出力側コンデンサ手段で、すなわち第2の中間回路コンデンサに、負の半波の頂点領域に対して印加される。これによって、インバーターは、自身の中間回路で、ある程度の電圧備蓄を得る、または場合によって、中間回路での電圧全体を継続的に下げることができる。後者は場合によっては、ステップアップコンバータおよび/またはインバーターの構成部材のサイズ設計に対しても影響する。
以下で本発明を実施例に基づいて、例示的に、添付の図面を参照してより詳細に説明する。
実施形態に従って太陽光発電機、ステップアップコンバータおよびインバーターを備えたソーラー装置を概略的に示す図 別の実施形態に従って太陽光発電機、ステップアップコンバータおよびインバーターを備えたソーラー装置を示す図 別の実施形態に従って太陽光発電機、ステップアップコンバータおよびインバーターを備えたソーラー装置を示す図 別の実施形態に従って太陽光発電機、ステップアップコンバータおよびインバーターを備えたソーラー装置を示す図
以下で、機能的な類似性を明瞭にするために、場合によっては、類似の、しかし同一ではない部材にも同じ参照符号を用いる。
図1は、太陽光発電機2と、ステップアップコンバータ4と、インバーター6を備えたソーラー装置1を示す。インバーターは、電力網8内に給電する。
図1およびその他の点では図2も、電力網8内への単相の給電を示している。同様に、三相の給電が可能である。ステップアップコンバータ4の基本的な構造においては、本願に記載されたステップアップコンバータも、基本的にはこれによって変化しない。
記載されたステップアップコンバータ4はここで、ソーラー装置1と関連して記載されているが、別の用途において使用されてもよい。図1では、太陽光発電機2は太陽光発電機電圧USGを供給する。これは、入力電圧ないしは入力直流電圧として、正の入力側ノード12と負の入力側ノード16との間に印加される。ここでこの入力電圧は、総入力側コンデンサ手段18を介して印加される。ここから、ステップアップコンバータ4は、出力電圧、すなわち、中間回路電圧UDCを形成する。これは、正の出力側ノード22と負の出力側ノード26との間に印加される。分かりやすくするために、図1では次のことが想定されている。すなわち、正の出力側ノードに、1/2UDCの電圧ポテンシャルが印加され、これと相応に、負の出力側ノード26に−1/2UDCの電圧ポテンシャルが印加されることが想定されている。これは対称の場合、ないしは、補償された場合を表している。しかし上述したように、有利な駆動制御では、ここで、異なる電圧が定められる。第1の出力部分電圧Uが、第1の出力側コンデンサ手段27を介して、すなわち、第1の中間回路コンデンサを介して印加され、第2の出力部分電圧Uが、第2の出力側コンデンサ手段29を介して、すなわち、第2の中間回路コンデンサを介して印加される。第1の中間回路コンデンサ27と第2の中間回路コンデンサ29は、出力側中央ノード24を介して相互に接続されている。
正の出力側ノード22と負の出力側ノード26並びに出力側中央ノード24は、ステップアップコンバータ4の出力側端子として見なされ、図1で、右側に示されているさらなる部材は、インバーター6の部分であり、従って、さらなる説明は必要ない。基本的に、直流電圧回路、すなわち正の出力側ノード22、負の出力側ノード26および出力側中央ノード24は、その間に配置されている中間回路コンデンサ27および29とともに、インバーター6の一部として見なすこともできる。有利には、インバーター6とステップアップコンバータ4は、その回路において統合されており、上述した部材の具体的な割り当ては生じない。
ステップアップコンバータ4はここで、第1または正のチョークココイルLを有している。これは、正の入力側ノード12と正の出力側ノード22との間に配置されている。さらに、第1のダイオードDがこの正の分路内に設けられている。第1のチョークコイルLと第1のダイオードDとの間には、スイッチング手段Sが接続されている。これはさらに、出力側中央ノード24と接続されている。第1のスイッチング手段または正のスイッチング手段Sは、並列ダイオードを備えたスイッチを有している。
負の分路内には、相応に、第2または負のチョークココイルLが設けられており、第2のダイオードD2を介して、負の出力側ノード26と負の入力側ノード16との間に接続されている。さらにこれは、スイッチと並列のダイオードから形成されている第2ないしは負のスイッチング手段Sを介して、出力側中央ノード24と接続されている。出力側中央ノード24はさらに、アースないしはPEに接続されている。
第1および第2のチョークコイルないしは、正および負のチョークコイルLおよびLは、誘導性に相互に結合されている。これは図1の結合30によって示されている。
図示されたステップアップコンバータ4は、前に接続された2つのチョークコイルL、Lを備えた三点ステップアップコンバータを形成する。これらのチョークコイルは、コア上で結合されている。これは結合部30が示している。ここでは一般的に、本願に記載されている、ステップアップコンバータが基本的には三点ステップアップコンバータ(Dreipunkthochsetzsteller)とも称されることを記載しておく。これは、電圧入力側から電圧出力側へと電圧昇圧を行う。ここで電圧出力側には、ステップアップコンバータによって目標と定められる3つの電圧ポテンシャルが設けられている。すなわち、正および負の出力側ノード並びに出力側中央ノードである。
特に、さらに、図1に関して、図示された回路が電力網側で、すなわち、電力網8へと向かって、三点インバーター6を介して電力網8と結合されていることを述べておく。これは二相または三相でも実施可能である。
スイッチング手段SおよびSの互い違いのクロック供給によって、相応する高い入力電圧の際に、すなわち、太陽光発電機電圧USGがUDC/2よりも高い場合に、太陽光発電機電圧USGは、中間回路電圧UDCへ昇圧される。有利にはここで次のような効果が得られる。すなわち、チョークコイルLおよびLの磁化の際に、UDC/2の逆電圧が存在し、これによって電流リップルが低減される、という効果が得られる。さらなる利点は、スイッチSとSの交互のクロック供給にあり、これによって、チョークコイルで見られるスイッチング周波数が二倍になる。すなわちこれらのチョークコイルLおよびLでは、各直接的な電気回路が可視であり、また、回路はそれぞれ別のチョークコイルで可視である。これは誘導性の結合を介して作用する。上述した2つの効果によって、比較可能な従来のステップアップコンバータソリューションと比べて、チョークコイルLおよびLの総合インダクタンスが格段に低減される。しばしば、この低減は少なくとも50%になり得る。
入力電圧が低い場合、すなわち、太陽光発電機USGがUDC/2よりも低い場合に、スイッチング状態は次のように変更される。すなわち、2つのスイッチング手段S、Sが、一時的に、同時に閉成されるように変更される。すなわち第2のスイッチング手段Sは、第1のスイッチング手段Sがまだ閉成されているときに閉成する、およびこの逆である。これは基本的に各スイッチング周期に当てはまる。入力電圧が高い場合には、2つのスイッチング手段S、Sが一時的に同時に開放される。すなわち第2のスイッチング手段Sは、第1のスイッチング手段Sが既に開放されているときに、開放する。両方の場合において、可視のスイッチング周波数の電流リップル低減および倍化が行われる。
別の利点は、中間回路、すなわち2つの中間回路コンデンサ27および29を、スイッチング手段SとSの異なるデューティサイクルによって、太陽光発電機側から、すなわち、ステップアップコンバータ4の入力側から、中間回路の不平衡負荷時に、対称化することができる、ということである。すなわち、不平等な負荷が阻止される。これによって、対称性が、インバーター側で、ないしは、インバーターによって回避される、または、場合によっては付加される。この利点によって、回路、すなわち殊にステップアップコンバータ4も特に、特に不平衡負荷が見込まれる単独運転に適する。
図2に示されているソーラー装置1の実施は、図1に示されているものと、基本的に次の点において異なる。すなわち、図1の合成されたコンデンサ手段18、すなわち図1の入力側コンデンサ18が、図2の実施においては分割され、相応に、第1および第2の入力側コンデンサ手段17、19を有しているという点で異なる。これは、第1および第2の入力側コンデンサ17、19とも称される。第1と第2の入力側コンデンサ17、19は、正の入力側ノード12と負の入力側ノード16との間に直列接続されており、入力側中央ノード14を介して接続されている。入力側中央ノード14は、出力側中央ノード24と電気的に接続されている。2つのノードはアースされている、ないしはPEに接続されている。
従って、図2の実施形態は、図1の実施形態に類似している。図2では、DC入力端子、すなわち正の入力側ノード12と負の入力側ノード16が、2つのコンデンサ、すなわち第1の入力側コンデンサ17と第2の入力側コンデンサ19によって固定してPEに結合されている。これによって時折、動作によって生じる導出電流が格段に低減される。上方のアクチュエータと下方のアクチュエータとの結合は、チョークコイルL、Lの誘導性の結合によって得られる。上方のアクチュエータは、ステップアップコンバータ4の部分である。これは、実質的に、第1の入力側コンデンサ17、第1のチョークコイルL、第1のスイッチング手段S、第1のダイオードD1および第1の中間回路コンデンサ27を含んでいる。
相応に、第2の入力側コンデンサ19の部材、第2のチョークコイルL、第2のスイッチング手段S、第2のダイオードD2および第2の中間回路コンデンサ29から下方のアクチュエータが得られる。
チョークの結合、すなわち誘導性の結合30を介して、上方の入力側コンデンサ、すなわち第1の入力側コンデンサ17から、下方の中間回路コンデンサ、すなわち第2の中間回路コンデンサへとエネルギーを交換すること、およびその逆が可能である。太陽光発電機2は、ここで、2つのコンデンサを介して、すなわち第1のコンデンサ17と第2のコンデンサ19を介して、さらに、入力側中央ノード14を介して容量性にアースに結合されている。これによって、動作によって生じる導出電流が低減される。
図3および図4の実施形態は基本的に、図1ないしは図2の実施形態にそれぞれ対応する。しかし図3および4の実施形態は、単にインバーター6を分かり易くしているだけであり、さらに、これは図3および図4の実施形態に当てはまるが、それぞれ、アースないしはPEへの出力側中央ノード24の結合のない形態を示している。
中間回路の半分が意図的に非対称に、Sによって形成されたステップアップコンバータによって充電される方法も提案される。このようにして、中間回路、すなわち出力側コンデンサ手段での電圧を電力網の各半波に追従させる場合には、後置接続されているインバーターのスイッチング損失が低減される。さらに、全体的な中間回路電圧が低減される。特に有利には、この追従は、単相のインバーターの場合、また三相のインバーターの場合にも、改善が実現される。

Claims (12)

  1. 電気的な入力直流電圧(USG)を電気的な出力直流電圧(UDC)に昇圧させるステップアップコンバータ(4)であって、
    ・入力直流電圧(USG)が印加される、正の入力側ノード(12)と負の入力側ノード(16)を備えている電圧入力側と、
    ・出力直流電圧を供給する、正の出力側ノード(22)と負の出力側ノード(26)を備えている電圧出力側と、
    ・前記電圧出力側で、前記正の出力側ノード(22)と前記負の出力側ノード(26)との間に直列に接続されており、かつ出力側中央ノード(24)を介して相互に接続されている、第1の出力側コンデンサ手段(27)および第2の出力側コンデンサ手段(29)と、
    ・前記正の入力側ノード(12)と前記正の出力側ノード(22)との間に接続されている第1のチョークコイル(L)と、
    ・前記第1のチョークコイル(L)とともに、前記入力直流電圧(USG)を昇圧させるためにクロックスイッチングされる、前記第1のチョークコイル(L)と前記出力側中央ノード(24)との間に接続されている第1のスイッチング手段(S)と、
    ・前記負の出力側ノード(26)と前記負の入力側ノード(16)との間に接続されている第2のチョークコイル(L)と、
    ・前記第2のチョークコイル(L)とともに、前記入力直流電圧(USG)を昇圧させるためにクロックスイッチングされる、前記出力側中央ノード(24)と前記第2のチョークコイル(L)との間に接続されている第2のスイッチング手段(S)と、
    ・前記入力直流電圧(USG)を受け入れ、平滑化する、前記正の入力側電圧ノード(12)と前記負の入力側電圧ノード(16)との間の電圧入力側に接続されている総入力側コンデンサ手段(18)とを有しており、前記第1のチョークコイル(L)と前記第2のチョークコイル(L)は相互に誘導性に結合されており、
    前記第1のスイッチング手段(S)および前記第2のスイッチング手段(S)は交互のクロック供給が行われ、これによって第1の出力側コンデンサ手段(27)ないしは第2の出力側コンデンサ手段(29)における第1および第2の出力部分電圧(UDC/2)を交互に昇圧させるように構成されている、
    ことを特徴とするステップアップコンバータ(4)。
  2. 前記総入力側コンデンサ手段は第1の入力側コンデンサ手段(17)と第2の入力側コンデンサ手段(19)とを有しており、前記第1の入力側コンデンサ手段(17)と前記第2の入力側コンデンサ手段(19)とは、電圧入力側で、前記正の入力側電圧ノード(12)と前記負の入力側電圧ノード(16)との間で直列接続されており、かつ、入力側中央ノード(14)を介して相互に接続されており、前記入力側中央ノード(14)と前記出力側中央ノード(24)とは相互に接続されている、請求項1記載のステップアップコンバータ。
  3. 前記出力側中央ノード(24)はアースされている、請求項1または2記載のステップアップコンバータ(4)。
  4. ・前記第1の出力側コンデンサ手段(27)および第2の出力側コンデンサ手段(29)、
    ・前記第1のチョークコイル(L)および第2のチョークコイル(L)、ならびに、
    ・前記第1の入力側コンデンサ手段(17)および第2の入力側コンデンサ手段(19)のうちの少なくとも1組は、
    それぞれ同じ大きさを有している、請求項1から3までのいずれか1項記載のステップアップコンバータ(4)。
  5. 直流電圧から交流電流を生成するためのインバーター装置であって、
    ・前記入力直流電圧(USG)を前記出力直流電圧(UDC)に昇圧させる、請求項1から4までのいずれか1項に記載されたステップアップコンバータ(4)と、
    ・前記ステップアップコンバータ(4)の前記出力直流電圧(UDC)から交流電圧を形成するインバーター(6)とを有している、ことを特徴とするインバーター装置。
  6. 前記ステップアップコンバータ(4)の前記出力直流電圧(UDC)は、前記インバーター(6)の中間回路電圧(UDC)と入力電圧(UDC)を形成し、前記第1の出力側コンデンサ手段(27)および第2の出力側コンデンサ手段(29)は第1の中間回路コンデンサ(27)および第2の中間回路コンデンサ(29)を形成する、請求項5記載のインバーター装置。
  7. ソーラー設備(1)であって、
    ・光から電気的なエネルギーを形成し、電気的な直流電圧(USG)を供給する太陽光発電機(2)と、
    ・前記太陽光発電機(2)によって供給された直流電圧(USG)から交流電流を形成する、請求項5または6記載のインバーター装置とを有している、
    ことを特徴とするソーラー設備。
  8. 請求項1から4までのいずれか1項に記載されたステップアップコンバータ(4)の動作方法であって、
    ・前記入力直流電圧( SG )が所定の境界電圧よりも高い場合に、2つのスイッチング手段(S、S)が一時的に同時に開放されるように、前記第1のスイッチング手段(S)および第2のスイッチング手段(S)に前記交互のクロック供給を行い、
    ・前記入力直流電圧( SG )が所定の境界電圧よりも低い場合に、2つのスイッチング手段(S、S)が一時的に同時に閉成されるように、前記第1のスイッチング手段(S)および第2のスイッチング手段(S)に前記交互のクロック供給を行う、
    ことを特徴とする、ステップアップコンバータ(4)の動作方法。
  9. 請求項1から4までのいずれか1項に記載されたステップアップコンバータ(4)の動作方法であって、
    ・前記入力直流電圧( SG )が前記出力直流電圧(U DC の公称電圧半分(U DC /2)よりも高い場合に、2つのスイッチング手段(S、S)が一時的に同時に開放されるように、前記第1のスイッチング手段(S)および第2のスイッチング手段(S)に前記交互のクロック供給を行い、
    ・前記入力直流電圧( SG )が前記出力直流電圧(U DC の公称電圧半分(U DC /2)よりも低い場合に、2つのスイッチング手段(S、S)が一時的に同時に閉成されるように、前記第1のスイッチング手段(S)および第2のスイッチング手段(S)に前記交互のクロック供給を行う、
    ことを特徴とする、ステップアップコンバータ(4)の動作方法。
  10. 請求項1から4までのいずれか1項に記載されたステップアップコンバータ(4)の動作方法であって、
    前記第1の出力側コンデンサ手段(27)および第2の出力側コンデンサ手段(29)が継続的または周期的に、不均衡に充電されるように前記ステップアップコンバータ(4)を動作させる、
    ことを特徴とする、ステップアップコンバータ(4)の動作方法。
  11. 請求項1から4までのいずれか1項に記載されたステップアップコンバータ(4)の動作方法であって、
    形成されるべき交流電圧に自身の振幅を追従させるために、前記第1および第2の出力部分電圧(UDC/2)が相互に逆方向に変動するように、前記ステップアップコンバータ(4)を駆動制御する、
    ことを特徴とする、ステップアップコンバータ(4)の動作方法。
  12. 前記第1および第2の出力部分電圧(UDC/2)は、その総計が一定にとどまるように変動する、請求項11記載の方法。
JP2014514060A 2011-06-07 2012-06-06 ステップアップコンバータ Expired - Fee Related JP5851024B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202011102068.5 2011-06-07
DE202011102068U DE202011102068U1 (de) 2011-06-07 2011-06-07 Hochsetzsteller
PCT/EP2012/060768 WO2012168338A2 (de) 2011-06-07 2012-06-06 Hochsetzsteller

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014516242A JP2014516242A (ja) 2014-07-07
JP5851024B2 true JP5851024B2 (ja) 2016-02-03

Family

ID=46208597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014514060A Expired - Fee Related JP5851024B2 (ja) 2011-06-07 2012-06-06 ステップアップコンバータ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9369037B2 (ja)
EP (1) EP2719051A2 (ja)
JP (1) JP5851024B2 (ja)
CN (1) CN103748758B (ja)
DE (2) DE202011102068U1 (ja)
WO (1) WO2012168338A2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012203836B4 (de) * 2012-03-12 2020-03-12 Rct Power Gmbh Schaltungsanordnung und Verfahren zum Wandeln und Anpassen einer Gleichspannung, Photovoltaikanlage
CN102916581B (zh) * 2012-11-16 2016-05-18 特变电工新疆新能源股份有限公司 一种倍频式升压电路及其控制方法、逆变器
JP5695782B1 (ja) 2013-09-12 2015-04-08 住友電気工業株式会社 変圧装置
DE102014203157A1 (de) * 2014-02-21 2015-08-27 Airbus Operations Gmbh Bipolares Hochspannungsnetz und Verfahren zum Betreiben eines bipolaren Hochspannungsnetzes
DE102014210502A1 (de) * 2014-06-03 2015-12-03 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Leistungselektronische Schaltung, leistungselektronischer Energieübertrager und leistungselektronisches Energieübertragungssystem
JP6297963B2 (ja) * 2014-11-05 2018-03-20 住友電気工業株式会社 変圧装置
JP6359950B2 (ja) 2014-11-05 2018-07-18 住友電気工業株式会社 変圧装置
EP3021471A1 (en) * 2014-11-14 2016-05-18 ABB Oy Converter assembly
MX361850B (es) * 2015-06-23 2018-12-18 Nissan Motor Inversor con capacidad de carga.
EP3252937A1 (de) * 2016-06-03 2017-12-06 Fronius International GmbH Wechselrichter und verfahren zum betreiben eines wechselrichters
DE102017203233A1 (de) * 2017-02-28 2018-08-30 Siemens Aktiengesellschaft Modularer Wechselrichter
DE102017212462A1 (de) * 2017-07-20 2019-01-24 Siemens Aktiengesellschaft Galvanisch gekoppelter elektrischer Wandler
EP3605813A1 (de) * 2018-07-30 2020-02-05 Fronius International GmbH Wechselrichter mit zwischenkreisschutz
CN109274282B (zh) * 2018-11-27 2024-05-28 胡聪权 一种由双t型拓扑逆变桥构成的分体式并联谐振逆变器
AU2018451265B2 (en) * 2018-11-29 2022-06-30 Siemens Aktiengesellschaft Micro solar inverter
EP3809555A4 (en) * 2019-03-27 2021-08-11 Huawei Technologies Co., Ltd. DEVICE FOR WIRELESS CHARGE TRANSFER, TRANSFER METHOD AND WIRELESS CHARGING SYSTEM
US10924025B2 (en) * 2019-04-24 2021-02-16 Rockwell Automation Technologies, Inc. Regenerative cascaded H bridge power supply
EP3979453A1 (en) * 2020-09-30 2022-04-06 SolarEdge Technologies Ltd. Method and apparatus for power conversion

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09140157A (ja) 1995-11-10 1997-05-27 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池を用いたインバータ装置
CN1133263C (zh) * 2000-05-17 2003-12-31 艾默生网络能源有限公司 升压及降压变换软开关拓扑电路
CN1129999C (zh) * 2000-12-01 2003-12-03 台达电子工业股份有限公司 零电压零电流的升压型转换器
JP3726041B2 (ja) * 2001-07-24 2005-12-14 エルピーダメモリ株式会社 昇圧回路およびその駆動方法
CN1144344C (zh) * 2002-04-17 2004-03-31 艾默生网络能源有限公司 升压变换器
DE102004037446B4 (de) 2004-08-02 2006-11-02 Conergy Ag Trafoloser Wechselrichter für solare Netzeinspeisung
JP4890247B2 (ja) 2006-03-27 2012-03-07 三菱電機株式会社 系統連系インバータ装置
WO2007110954A1 (ja) * 2006-03-29 2007-10-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 電源装置
DE102007028077B4 (de) * 2007-06-15 2009-04-16 Sma Solar Technology Ag Vorrichtung zur Einspeisung elektrischer Energie in ein Energieversorgungsnetz und Gleichspannungswandler für eine solche Vorrichtung
EP2244367A1 (en) 2009-04-23 2010-10-27 ABB Research Ltd. 3-level interleaved boost converter assembly
DE102009047936A1 (de) * 2009-10-01 2011-04-07 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Wechselrichters und Wechselrichter
JP5773412B2 (ja) 2011-03-31 2015-09-02 Necエナジーデバイス株式会社 電池パックおよび電動自転車

Also Published As

Publication number Publication date
CN103748758A (zh) 2014-04-23
WO2012168338A2 (de) 2012-12-13
DE202011102068U1 (de) 2012-09-10
WO2012168338A3 (de) 2013-08-22
CN103748758B (zh) 2017-02-15
DE112012002386A5 (de) 2014-03-27
EP2719051A2 (de) 2014-04-16
US20150295491A1 (en) 2015-10-15
US9369037B2 (en) 2016-06-14
JP2014516242A (ja) 2014-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5851024B2 (ja) ステップアップコンバータ
Zamiri et al. A new cascaded switched-capacitor multilevel inverter based on improved series–parallel conversion with less number of components
JP4745234B2 (ja) 電源装置
EP2637292B1 (en) Direct current link circuit
KR101015287B1 (ko) Dc/dc 컨버터
US8023288B2 (en) Inverter for grounded direct current source, more specifically for a photovoltaic generator
US7957168B2 (en) Inverter
US20090244936A1 (en) Three-phase inverter
US8259468B2 (en) Three-phase inverter for converting DC power from a generator into three-phase AC power
US8681522B2 (en) Method for operating an electronically controlled inverter with switches that alternate between being elements of a boost-buck converter and an inverting Cuk converter
JP2013504295A (ja) 電気エネルギ変換回路装置
US20100135054A1 (en) Inverter for feeding electric energy into a power supply system
CN101128974A (zh) 电力转换装置
US11065968B2 (en) Integrated multi-source IPT system
Farhadi-Kangarlu et al. A single dc-source five-level inverter applied in stand-alone photovoltaic systems considering mppt capability
KR20090017427A (ko) 인버터
Nguyen et al. DC-link quasi-switched boost inverter with improved PWM strategy and its comparative evaluation
US10312825B2 (en) Five-level half bridge inverter topology with high voltage utilization ratio
CN110945770A (zh) 直流耦合电气转换器
US8711590B2 (en) Circuit and method for generating an AC voltage from a plurality of voltage sources having a temporally variable DC output voltage
US8587976B2 (en) DC/DC converter with auxiliary converter for earth current compensation
Qin et al. A high power density power factor correction front end based on a 7-level flying capacitor multilevel converter
KR101697855B1 (ko) H-브리지 멀티 레벨 인버터
JP2018508172A (ja) フライングキャパシタを有するdc/dcコンバータ
Won et al. Auxiliary power supply for medium-voltage power electronics systems

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150608

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5851024

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees