JP2013504295A - 電気エネルギ変換回路装置 - Google Patents

電気エネルギ変換回路装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013504295A
JP2013504295A JP2012527438A JP2012527438A JP2013504295A JP 2013504295 A JP2013504295 A JP 2013504295A JP 2012527438 A JP2012527438 A JP 2012527438A JP 2012527438 A JP2012527438 A JP 2012527438A JP 2013504295 A JP2013504295 A JP 2013504295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit device
buck
energy conversion
conversion circuit
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012527438A
Other languages
English (en)
Inventor
ブーケ,ウルリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2013504295A publication Critical patent/JP2013504295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/12Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/21Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/217Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

本発明は、電気エネルギ変換回路装置(190)、電気エネルギ変換回路装置の動作方法(600)、電気機器(500)及びコンピュータプログラムに関する。回路装置(190)はアース接続を可能にし、さらに、ダイレクトインプット電圧(110)をダイレクトアウトプット電圧(120)に変換する2つの並列接続されたバックブーストコンバータを有する。これらのコンバータは、出力キャパシタ(160)が受ける2つの位相シフトされた電流(131,141)を生成するよう構成される。位相シフトにより、電流リップルは低減される。ダイレクトアウトプット電圧(120)及びダイレクトインプット電圧(11)は、望ましくは、共通電位(114)を有し、極性が逆である。従って、振幅が大きい第2の電圧、すなわち、ダイレクトインプット電圧(110)及びダイレクトアウトプット電圧の和がさらに供給される。

Description

本発明は、電気エネルギ変換回路装置、電気エネルギ変換回路装置の動作方法、及びコンピュータプログラムに関する。特に、本発明は、光電池モジュールによって供給される電気エネルギを変換することに関する。
米国特許出願公開第2008/0266919(A1)号明細書(特許文献1)は、変圧器によらない直流電圧から交流電圧への変換のための回路装置を開示している。この回路装置は2つのバックブーストチョッパを有し、第2のバックブーストチョッパは、第1のバックブーストチョッパの下流に接続される。第1のバックブーストチョッパは、光電池モジュール等の第1の電気エネルギ源によって供給される入力電圧を第1の中間直流電圧に変換するよう構成される。第2のバックブーストチョッパは、第1の中間直流電圧を第2の中間直流電圧に変換するよう構成される。第1及び第2の中間直流電圧はいずれも、夫々の中間キャパシタによってフィルタリングされる。それら2つの中間キャパシタは、夫々、アース又は中性点に接続されている接合接続点を介して直列接続されている。また、入力電圧を供給するエネルギ源は、夫々、アース又は中性点に接続されている。回路装置は、第1及び第2の中間直流電圧を交流電圧に変換するハーフブリッジをさらに有する。交流電圧は、配電網に供給される前に、回路装置のフィルタリング回路によってフィルタリングされる。
米国特許出願公開第2008/0266919(A1)号明細書
本発明は、アース接続を可能にする高効率の電気エネルギ変換回路装置を提供することを目的とする。
本発明の第1の態様において、ダイレクトインプット電圧をダイレクトアウトプット電圧に変換する電気エネルギ変換回路装置が提案され、当該電気エネルギ変換回路装置は:
前記ダイレクトインプット電圧を受ける一定電位の共通接点及び正接点、
前記正接点及び前記共通接点に接続され、第1の制御信号に依存して第1の中間電流を生成するよう構成される第1のバックブーストコンバータ、
前記第1のバックブーストコンバータに並列接続され、第2の制御信号に依存して第2の中間電流を生成するよう構成される第2のバックブーストコンバータ、
前記第1の中間電流及び前記第2の中間電流を受け、該第1の中間電流及び該第2の中間電流に依存して前記ダイレクトアウトプット電圧を生成するよう構成される出力キャパシタ、及び
前記第1の中間電流及び前記第2の中間電流が互いに対して位相シフトされて、前記ダイレクトアウトプット電圧が大きさを調整されるように、前記第1の制御信号及び前記第2の制御信号を供給するよう構成されるコントローラ
を有する。
本発明は、上記の先行技術に従う回路装置の2つのバックブーストチョッパが、夫々各自の中間キャパシタを充電するものであり、特にそれらがもたらす高電流リップルにより、回路装置の効率の悪化を引き起こすという認識に基づく。実効電流又は電圧を増大させない高電流リップルにより、高ピーク電流は特にスイッチにおいてエネルギ損失を引き起こし、回路のパッシブ部品及びアクティブ部品の両方に電気的にストレスを加える。さらに、高電流リップルは、回路装置のアクティブ素子(例えば、半導体パワースイッチ)及びパッシブ素子(例えば、回路装置のダイオード、チョーク又はキャパシタ)に機械的なストレスも引き起こすので、回路装置の寿命を著しく縮める。さらに、高電流リップルは、高電流リップルに耐えるよう構成された、より大きなキャパシタを必要とする。しかし、大きなキャパシタは、より重く且つより高価な回路装置をもたらし、これは、一般的に不利である。
さらに、先行技術に従う回路装置の2つのバックブーストチョッパの直列接続により、第1のバックブーストチョッパは、回路装置全体の定格電力の100%に実質的に等しい電力の転送のための大きさにされるべきである。先行技術に従う回路装置の第2のバックブーストチョッパのみが、回路装置の定格電力の100%よりも小さい電力の転送のための大きさにされてよい。従って、先行技術に従う回路装置は、低い出力密度を示す。
提案される電気エネルギ変換回路装置(以下、回路装置とも呼ばれる。)は、先行技術に従う回路装置の上記の欠陥を解消する。
コントローラは、第1及び第2の中間電流が互いに対して位相シフトされるように、第1及び第2のバックブーストコンバータを制御するよう構成されるので、第1及び第2の中間電流の和の電流リップルは低減される。本発明の回路装置は、出力キャパシタが第1及び第2の中間電流の和を受けるように組み立てられることが理解されるべきである。位相シフトにより、スイッチング周期の1時間周期の間、第1の中間電流は立ち上がっており、第2の中間電流は立ち下がっている。この動作は、第1及び第2のバックブーストコンバータのインターリーブ動作とも呼ばれ、ダイレクトインプット電圧を供給する入力キャパシタ及び前記出力キャパシタで起こる電流ストレスが、同量の電力を変換する単一のバックブーストコンバータと比較して60%低減されるという利点を有する。
第1及び第2の中間電流は両方とも、ダイレクトインプット電圧の源から、それにより入力キャパシタから生じ、出力キャパシタに加えて、チョーク、抵抗、キャパシタ、スイッチ、ダイオード等のバックブーストコンバータの回路部品にも作用する。従って、電流リップルの低減は複数の相互に関連する利点を有する。第1に、第1及び第2のバックブーストコンバータの損失が低減される。第2に、バックブーストコンバータの部品は、高電流リップルに耐えるために過度に大きくされる必要がない。第3に、ダイレクトアウトプット電圧及びダイレクトインプット電圧のリップルが低減される。従って、出力キャパシタ及び/又は入力キャパシタのキャパシタンスは低減され得、より小さく、従ってより安価なキャパシタをもたらす。電流リップルの低減に係るこれらの効果は、さらに、本発明の回路装置の寿命の延長をもたらす。
さらに、第1及び第2のバックブーストコンバータの並列接続により、回路装置は高い電力密度を示す。第1及び第2のバックブーストコンバータは両方とも、回路装置の定格電力50%に実質的に等しい電力の転送のための大きさにされ得る。
本発明は、ダイレクトインプット電圧の源の負極が、ダイレクトインプット電圧の供給源の性能低下を回避するために、しばしば、有利に、アース/接地に接続されるという更なる認識に基づく。例えば、薄膜光電池モジュールは、優先的にダイレクトインプット電圧の源として働くものであり、太陽放射から電気エネルギへの変換に関して大幅な費用削減を約束する。しかし、大部分の薄膜光電池モジュールは、性能低下を回避するようアース接続を必要とする。多くの更なるダイレクトインプット電圧源に関し、アース又は接地接続が設けられることが有利であり、又は必要とされる。アース/接地接続の必要性は物理的な理由を有しうるが、規格の仕様であることもある。
本発明の回路装置は、入力電圧を受ける一定電位の共通接点を有するので、その入力電圧の供給源も結果として共通接点に接続される。これは、複数の異なる源がダイレクトインプット電圧のための源として働くことができるという第1の利点を有する。第2の利点は、薄膜光電池モジュールのようなダイレクトインプット電圧源の高い効率が達成されることである。従って、ダイレクトインプット電圧源及び回路装置を有する配置の効率は高められる。
ダイレクトインプット電圧は、何らかの適切な源によって、例えば、燃料電池、回路装置の上流に接続された整流器、バッテリ、又は直流の何らかの発生源によって、供給されてよい。優先的に、ダイレクトインプット電圧は光電池モジュールによって供給される。ほとんどの場合において、正接点と共通接点との間には入力キャパシタが接続される。入力キャパシタは、源と回路装置との間に接続される外部キャパシタとして、あるいは代替的に、源の内蔵型出力キャパシタとして、又は電気エネルギ変換回路装置の内部入力キャパシタとして生じてよい。また、源が内蔵型出力キャパシタを有し、且つ、回路装置が入力キャパシタとして協働する内部入力キャパシタを有することも可能である。
本発明を表す適用範囲内で、語「一定電位(constant potential)」は、実質的に時間一定の電位をいう。1V、5V又は10V等の一定電位の僅かの偏差は、依然として一定であると考えられるべきである。さらに、当然、語「接点(contact)」は特定の接続点に注目するのみならず、複数の接続点を有する信号線又は同種のものをいうことができ、接続線は、空間的に、実質的に一定の電位を示す。さらに、語「正接点」及び後に紹介される語「負接点」は、必ずしも、それらの電位が実際に共通接点の電位に対して正又は負であることを暗示しているわけではないことが理解されるべきである。正接点の電位は正又は負であってよく、負接点の電位も正又は負であってよい。さらに、正接点及び負接点は両方とも、同じ極性又は異なる極性を示してよい。
上述されたように、一定電位の共通接点は、優先的に、アース又は接地に接続される。これは、ダイレクトインプット電圧の供給源もアース又は接地に接続されるという利点を有する。
第1及び第2のバックブーストコンバータは、ダイレクトインプット電圧を処理するために正接点及び共通接点に接続される。本発明を表す適用範囲内で、語「バックブーストコンバータ(buck-boost converter)」は、第1の直流電圧を第2の直流電圧に変換するよう構成されるパワーエレクトロニック・コンバータをいい、第2の直流電圧は第1の直流電圧に対して大きくされ、小さくされ、又は同じ大きさを有してよい。本発明の回路装置の第1及び第2のバックブーストコンバータは夫々、少なくとも、チョーク、スイッチ及びダイオードを有する。当然、本発明を表す適用範囲内で、語「チョーク(choke)」は、インダクタ若しくはコイル又は電気チョークのためのその他の語をいう。
さらに、本発明を表す適用範囲内で、語「並列(parallel)」は、並列接続された2つのユニットが電力フローに対して同じ入力接続点及び同じ出力接続点を有することを示すことが理解されるべきである。なお、並列接続されたユニットは、異なる制御信号を受信してよい。並列接続されたユニットの夫々のユニットは、さらに、更なる電流及び/又は電圧タップを示してよい。特に、本発明の回路装置の並列接続された第1及び第2のバックブーストコンバータは両方とも、各自の入力側で正接点及び共通接点に接続され、各自の出力側に関しては、両方とも出力キャパシタに接続される。第1及び第2のバックブーストコンバータは、夫々、第1又は第2の中間電流を同じ出力キャパシタに供給する。
好ましい実施形態において、第1及び第2のバックブーストコンバータは、それらのトポロジ及び構成要素に関して同じである。これは、2つのバックブーストコンバータの制御を容易にする。
また、第1及び第2のバックブーストコンバータは両方とも、回路装置の定格電力の50%に実質的に等しい電力の転送のための大きさにされることが好ましい。
更なる好ましい実施形態において、第1及び第2のバックブーストコンバータは、2方向性のバックブーストコンバータである。これは、エネルギが入力キャパシタから出力キャパシタへ及び出力キャパシタから入力キャパシタへ伝えられ得るという利点を有する。
優先的に、コントローラは、外的な制御ループによりダイレクトアウトプット電圧を調整し、且つ、内的な制御ループにより第1及び第2のバックブーストコンバータを調整するよう構成される。従って、第1及び第2の中間電流は、ダイレクトアウトプット電圧の所望の大きさに依存して調整される。
優先的に、コントローラは、第1及び第2の中間電流が平均の大きさにおいて実質的に等しいように、第1及び第2の中間電流を制御するよう構成される。これは、電流リップルが低減されるように制御を行うことを容易にする。
一実施形態において、コントローラは、ダイレクトインプット電圧及びダイレクトアウトプット電圧が大きさにおいて実質的に等しいように、第1及び第2のバックブーストコンバータを制御するよう構成される。この実施形態では、第1及び第2の中間電流の位相シフトは約180度である。
他の実施形態において、コントローラは、ダイレクトインプット電圧及びダイレクトアウトプット電圧が等しくない大きさであるように、第1及び第2のバックブーストコンバータを制御するよう構成される。かかる実施形態では、位相シフトは、優先的に、180度ではないが、電流リップルは低減されたままである。
好ましい実施形態において、コントローラは、ダイレクトアウトプット電圧が大きさにおいて実質的に一定であるように、第1及び第2のバックブーストコンバータを制御するよう構成される。
優先的に、出力キャパシタのキャパシタンスは、ダイレクトアウトプット電圧のリップルが10%よりも大きくない、優先的に5%よりも大きくない値になるように、大きさを決められる。当然、本発明の回路装置の出力キャパシタは、出力キャパシタに並列接続される負荷のキャパシタによって実現されてもよい。そのような状況を考慮して、回路装置の出力キャパシタのキャパシタンスは、負荷のキャパシタンスと比較して無視できるほど小さくてよい。
好ましい実施形態において、出力キャパシタはフィルムコンデンサである。
代替の実施形態において、出力キャパシタは電解コンデンサである。電解コンデンサは、高い容量密度の利点を有する。しかし、電解コンデンサの動作温度は、電流リップルの増大とともに高くなり、寿命の短縮をもたらす。回路装置は、電流リップルが低減された電流を出力キャパシタに供給するので、電解コンデンサは依然として用いられ得る。
優先的に、本発明の回路装置は、回路装置の出力キャパシタに接続される直流(DC)負荷(例えば、局所的なDCグリッド)に給電するために使用される。かかるDCグリッドは、特に、家庭又は運搬用車両(例えば、自動車、電車、船及び飛行機)に存在する。
DC負荷は、抵抗負荷であってもよい。一実施形態において、本発明の回路装置は、電池に給電するために使用される。他の実施形態において、DC負荷は、電気照明システム、空調システム又は加熱システムである。
ダイレクトアウトプット電圧によって給電されるDC負荷は、出力キャパシタを放電する。コントローラは、優先的に、ダイレクトアウトプット電圧をモニタし、入力キャパシタから出力キャパシタへの必要とされる電力転送を制御するよう構成される。
回路装置の特に好ましい実施形態において、出力キャパシタは、電気エネルギ変換回路装置の共通接点と負接点との間に接続され、生成されるダイレクトアウトプット電圧は、ダイレクトインプット電圧の極性に対して反対の極性を有する。
この実施形態は、振幅が大きい第2の出力電圧、すなわち、正接点と負接点との間の電圧が生成されるという利点を有する。このように、第2の出力電圧は、ダイレクトインプット電圧の大きさとダイレクトアウトプット電圧の大きさとの和に実質的に等しい大きさを有する。第2の出力電圧は負荷に使用可能である。
優先的に、第2の出力電圧を処理する更なる回路手段が、正接点及び負接点の下流に接続される。
更なる特に好ましい実施形態において、回路装置は、正接点と負接点との間において、並列接続された第1及び第2のバックブーストコンバータの下流に接続される単相インバータをさらに有する。
この実施形態は、回路装置がこの場合にDCグリッドのみならず交流(AC)グリッド又はその他AC負荷(例えば、電気機械)にも電気エネルギを供給するよう構成されるので、有利である。従って、ダイレクトインプット電圧の源によって供給されるエネルギが、回路装置の出力キャパシタに接続されるDC負荷の要求を超える場合に、残りのエネルギは、単相インバータに接続されるACグリッド等のAC負荷に供給され得る。優先的に、単相インバータは、このようにACグリッド、例えば、230VACグリッド又は120VACグリッドに接続される。優先的に、単相インバータは、単相インバータの交流出力電流の高周波成分をフィルタリングするためのフィルタリングチョークを介して、ACグリッドに接続される。
好ましい実施形態において、共通接点は、単相インバータに接続されるACグリッドの中性接点に接続される。単相インバータは正接点と負接点との間に接続されるので、その実効入力電圧はダイレクトインプット電圧及びダイレクトアウトプット電圧の和である。
好ましい実施形態において、回路装置のコントローラは、単相インバータを制御するために第3の制御信号を単相インバータに供給するよう構成される。
一実施形態において、コントローラは、単相インバータの転送電力を制御するよう構成される。この実施形態は、単相インバータの出力電圧が、例えば、異なる調整を受けたACグリッド(AC本線(mains)とも呼ばれる。)との接続により、予め固定されている場合に、好ましい。
他の実施形態において、コントローラは、単相インバータの出力電圧を制御するよう構成される。この実施形態は、パッシブAC負荷が単相インバータに接続される場合に、好ましい。
優先的に、第3の制御信号は、パルス幅変調(PWM)信号である。一実施形態において、コントローラは、電流裕度幅制御(current tolerance band control)を用いて第3の制御信号を生成するよう構成される。他の実施形態において、コントローラは、三角信号又は鋸歯信号を基準信号(優先的に、正弦波基準信号)と比較することにより第3の制御信号を生成するよう構成される。
優先的に、コントローラは、複数の制御モードにおいて第1及び第2のバックブーストコンバータ並びに単相インバータを制御するよう構成される。コントローラの第1制御モードでは、エネルギは、ダイレクトインプット電圧の源から出力キャパシタに接続されたDC負荷へのみ転送される。第2制御モードでは、エネルギは、ダイレクトインプット電圧の源から単相インバータに接続されたAC負荷へ転送される。第3制御モードでは、エネルギは、ダイレクトインプット電圧の源からDC負荷及びAC負荷へ転送される。
優先的に、電気エネルギ変換回路装置の単相インバータは、単相整流器として動作するよう構成される。従って、単相インバータは、2方向性のエネルギフローを可能にする。
この実施形態は、ダイレクトインプット電圧の源がDC負荷に十分なエネルギを供給しない場合に、回路装置の出力キャパシタに接続された局所DC負荷がダイレクトインプット電圧の源若しくは単相整流器として動作する単相インバータに接続されたACグリッドのいずれかによって、又はACグリッド及びダイレクトインプット電圧の源の両方によって給電され得るので、有利である。
優先的に、単相インバータは、回路装置のコントローラによって制御される制御単相整流器として動作するよう構成される。
好ましい実施形態において、回路装置のコントローラの第4制御モードの間、エネルギは、ダイレクトインプット電圧の源及び単相インバータに接続されたACグリッドの両方から、出力キャパシタに接続されたDC負荷へ転送される。優先的に、ダイレクトインプット電圧の源は、持続可能な源、例えば、燃料電池、光電池モジュール、風力タービンの下流に接続された整流器等である。優先的に、ACグリッドは230Vグリッド又は120Vグリッドである。
本実施形態の更なる利点は、通常ACグリッドを介して給電されるDC負荷が自身の整流器又は力率補正ユニットを装備されてはならないことであり、これは、それらが回路装置のダイレクトアウトプット電圧を給電され得るためである。従って、多くのDC負荷の費用は削減され得る。
更なる実施形態において、回路装置のコントローラは、最大電力点(最大電力点追跡(MPPT(maximum power point tracking)))においてダイレクトインプット電圧の源を動作させるよう構成される。これは、ダイレクトインプット電圧の源、例えば、光電池モジュールのアレイ又は風力タービンの最大使用可能エネルギが使用されるという利点を有する。この実施形態は、実質的に一定の電気負荷が、変動電力曲線を示しうる入力電圧源によって給電されるべき場合に、特に好ましい。源の変動電力と電気負荷の実質的に一定の電力との正又は負の差は、単相インバータに接続されたACグリッドによって又はACグリッドへ与えられる。
他の実施形態において、回路装置は、正接点と負接点との間において、並列接続された第1及び第2のバックブーストコンバータの下流に接続された多相インバータを有する。一般的に言えば、この実施形態は、単相インバータが配置される場合に回路装置の実施形態がもたらすのと同様の利点をもたらす。さらに、特に、この実施形態は、上述されたように実行される同一の又は同様のモードを有する。
なお、回路装置のこの実施形態においては、多相インバータは、優先的に、多相ACグリッドへ、又は多相AC負荷(例えば、電気機械)へ接続される。多相インバータは、多くの電力(例えば、5kW以上)が回路装置を介して転送されるべき場合に、単相インバータに対して特に好ましい。好ましい実施形態において、多相インバータは三相インバータである。優先的に、三相インバータは、208VACグリッド又は400VACグリッド等の三相ACグリッドに接続される。
好ましい実施形態において、コントローラは、第4の制御信号を多相インバータへ供給するよう構成される。優先的に、回路装置のコントローラは、空間ベクトル変調を用いて第4の制御信号を生成するよう構成される。しかし、他の実施形態においては、コントローラは、電流裕度幅制御によって、又は基準信号と三角若しくは鋸歯信号との比較(自然標本抽出(natural sampling))によって、第4の制御信号を生成するよう構成される。
更なる好ましい実施形態において、電気エネルギ変換回路装置の多相インバータは、多相整流器として動作するよう構成される。従って、多相インバータは、2方向性のエネルギフローを可能にする。
この実施形態は、回路装置の出力キャパシタに接続された局所DC負荷がダイレクトインプット電圧の源若しくは多相整流器として動作する多相インバータに接続されたACグリッドのいずれかによって、又はACグリッド及びダイレクトインプット電圧の源の両方によって給電され得るので、有利である。好ましい実施形態において、回路装置のコントローラの第4制御モードの間、エネルギは、ダイレクトインプット電圧の源及び多相インバータに接続されたACグリッドの両方から、出力キャパシタに接続されたDC負荷へ転送される。優先的に、ダイレクトインプット電圧の源は、持続可能な源、例えば、燃料電池、光電池モジュール、風力タービンの下流に接続された整流器等である。優先的に、多相ACグリッドは208Vグリッド又は400Vグリッドである。
高い柔軟性は、提案される回路装置の全般的な利点である。上述されたように、それは複数の目的に役立つことができる。第1の目的は、優先的に、持続可能な源、例えば風力式電力発生器又は光電池モジュールの、ダイレクトインプット電圧の源からのDC負荷へのエネルギの転送である。第2の目的は、優先的に、持続可能な源、例えば燃料電池又は光電池モジュールの、ダイレクトインプット電圧の源と、優先的に、単相又は多相グリッドの、交流電圧源とからのDC負荷へのエネルギの転送である。この実施形態では、回路装置は、整流器として動作する上記の単相又は多相インバータを有する。第3の目的は、優先的に、持続可能な源、例えば燃料電池又は光電池モジュールの、ダイレクトインプット電圧の源からのAC負荷、例えばACグリッドへのエネルギの転送である。また、この実施形態では、回路装置は、インバータとして動作する上記の単相又は多相インバータを有する。従って、提案される回路装置は、そのセットアップにおいて変更される必要なしに、それら全ての目的を果たすことができる。
ダイレクトインプット電圧の大きさは、回路装置の地理的な場所のAC本線電圧に依存して様々であってよい。ダイレクトインプット電圧の大きさの標準値は、200Vから400Vの間、又は350Vから700Vの間にあってよい。ダイレクトアウトプット電圧の大きさの標準値は、175Vから200Vの間、又は350Vから400Vの間にあってよい。本発明の回路装置は、例えば1kWから1MWといった幅広い定格電力を変換するような大きさにされるのに適している。しかし、本発明の回路装置の定格電力は、1kWよりも小さいか、又は1MWよりも大きくてよい。
以下で、電気エネルギ変換回路装置の更なる有利な実施形態及びその回路トポロジが記載される。後述されるバックブーストコンバータ及びその制御の回路トポロジ及び利点についてのより詳細な記載のために、同じ発明者の次の文献が参照される。U. Boeke:“Transformer-less converter concept for a grid-connection of thin-film photovoltaic modules”,Proceedings of the IEEE Industry Application Society meeting,2008年。
好ましい実施形態において、電気エネルギ変換回路装置の第1及び第2のバックブーストコンバータは、アクティブクランプ型バックブーストコンバータである。この実施形態は、第1及び第2のバックブーストコンバータのスイッチング損失の更なる低減という利点を有する。従って、回路装置の効率は高められる。さらに、電磁干渉の低減が達成され、回路装置のより信頼できる動作が得られる。
電気エネルギ変換回路装置の更なる好ましい実施形態において、第1のアクティブクランプ型バックブーストコンバータは:
互いに直列に接続されている第1のスイッチ及び第1の補助スイッチを有する第1のスイッチングレッグ、及び
第1の接点ノードと、前記第1のスイッチングレッグの前記第1のスイッチ及び前記第1の補助スイッチの間の第2の接点ノードとの間に接続され、2つの第1の直列接続チョークに分けられる第1のチョーク
を有し、
前記2つの第1の直列接続チョークの間のノードは、第1のダイオードを介して当該電気エネルギ変換回路装置の第4の接点ノードに接続される。
この実施形態において、第2のアクティブクランプ型バックブーストコンバータは:
互いに直列に接続されている第2のスイッチ及び第2の補助スイッチを有する第2のスイッチングレッグ、及び
前記第1の接点ノードと、前記第2のスイッチングレッグの前記第2のスイッチ及び前記第2の補助スイッチの間の第3の接点ノードとの間に接続され、2つの第2の直列接続チョークに分けられる第2のチョーク
を有し、
前記2つの第2の直列接続チョークの間のノードは、第2のダイオードを介して前記惰4の接点ノードに接続され、
前記第1のスイッチングレッグ及び前記第2のスイッチングレッグは、互いに並列に接続される。
この実施形態において、電気エネルギ変換回路装置は:
並列に接続されている前記第1のスイッチングレッグ及び前記第2のスイッチングレッグと直列に接続されるクランピングキャパシタ
をさらに有し、
前記クランピングキャパシタと、並列に接続されている前記第1のスイッチングレッグ及び前記第2のスイッチングレッグとの直列接続は、前記正接点と前記第4の接点ノードとの間に接続され、前記出力キャパシタは、前記第1の接点ノードと前記第4の接点ノードとの間に接続される。
第1のダイオードは、該第1のダイオードのカソードが2つの第1の直列接続チョークの間のノードに接続され、前記第1のダイオードのアノードが第4の接点ノードに接続されるように配置される。同様に、第2のダイオードは、該第2のダイオードのカソードが2つの第2の直列接続チョークの間のノードに接続され、前記第2のダイオードのアノードが第4の接点ノードに接続されるように配置される。
この好ましい実施形態は、効率的且つ零電圧スイッチングのアクティブクランプ型の第1及び第2のバックブーストコンバータを実現するための有利なトポロジを有する。
第1及び第2のスイッチ並びに第1及び第2の補助スイッチは、スイッチング損失がさらに低減されるように、優先的に、零電圧でスイッチングされる。
この実施形態の回路トポロジは、第1及び第2のバックブーストコンバータの夫々のスイッチのピーク電圧が内部直流電圧に、すなわち、ダイレクトインプット電圧、ダイレクトアウトプット電圧、及びクランピングキャパシタの両端電圧の和にクランプされるという更なる利点を有する。従って、過渡過電圧は、第1及び第2のバックブーストコンバータのスイッチの動作の間、低減される。以下で、クランピングキャパシタの両端電圧は、クランピング電圧とも呼ばれる。
第1及び第2のダイオードは、電流の変化率が制限された状態で動作するよう構成され、これは、それらのダイオードにおける逆回復損失を減らす。さらに、第1及び第2のバックブーストコンバータのスイッチにかかる電圧の変化率が低減される。従って、回路装置の電磁干渉が低減される。
好ましい実施形態において、回路装置のコントローラは、優先的に、独立した制御パラメータとしてデューティサイクル及びスイッチング周波数を用いることによって、内部クランピング電圧及びダイレクトアウトプット電圧の両方を制御するよう構成される。このように、クランピングキャパシタの両端電圧は特定の限界を超えない。従って、スイッチングレッグのスイッチにかかる電圧も制限される。そのような状況を考慮して、本発明の回路装置は、デュアル出力制御コンバータとも呼ばれることがある。
更なる好ましい実施形態において、第1の接点ノードは、一定電位の共通接点に接続される。この実施形態では、負接点及び第4の接点ノードは同じ接点である。この実施形態は、振幅が大きい第2の出力電圧、すなわち、正接点及び第4の接点ノード又は負接点にかかる電圧が生成されるという利点を有する。既に上述されたように、第2の出力電圧は、更なる回路手段、例えば、第1及び第2のアクティブクランプ型バックブーストコンバータの下流に接続された単相又は多相インバータによって、有利に処理される。
電気エネルギ変換回路装置の好ましい実施形態において、コントローラは:
測定される第1の中間電流、前記クランピングキャパシタの測定されるクランピング電圧、及び測定されるダイレクトアウトプット電圧に依存して、前記第1のスイッチングレッグの前記第1のスイッチへは前記第1の制御信号を、及び前記第1のスイッチングレッグの前記第1の補助スイッチへは第1の補助制御信号を供給するよう構成される第1の制御信号供給ユニット、及び
測定される第2の中間電流、並びに前記第1の制御信号及び前記第1の補助制御信号の少なくとも一方に依存して、前記第2のスイッチングレッグの前記第2のスイッチへは前記第2の制御信号を、及び前記第2のスイッチングレッグの前記第2の補助スイッチへは第2の補助制御信号を供給するよう構成される第2の制御信号供給ユニット
を有する。
回路装置のこの実施形態では、コントローラ・セットアップは、マスタ−スレーブ構成に対応する。これは、第2のバックブーストコンバータを制御するのにそれほど手間がかからないので、有利である。コントローラは、第1の制御信号及び第2の中間電流のうち少なくとも一方から第2のバックブーストコンバータを制御するための第2の制御信号を得るよう構成される。従って、第2のバックブーストコンバータを制御するために、第1のバックブーストコンバータのコントローラのみが、第2の中間電流を捕捉するための測定装置と、コンパレータ及びフリップフロップ等の複雑でない論理モジュールとともにさらに装備される必要がある。
この実施形態では、回路装置は、優先的に、測定されるダイレクトインプット電圧、測定されるダイレクトアウトプット電圧、及び回路装置を介して転送される測定される電力の関数であるスイッチング周波数で動作する。従って、スイッチング周波数は特定の値に固定されておらず、上記の相互関係に従って変化してよい。本発明のこの実施形態では、回路装置は、疑似自励発振型電源(quasi self-oscillating power supply)として動作する。これは、固定スイッチング周波数を生成する追加の発振器を設けられる必要がないという利点を有する。また、スイッチングパターンは、固定周波数に適合される必要はなく、変化するスイッチング周波数に適合される。特に、第1及び第2の中間電流の間の位相シフトは180度に制限されず可変である。
回路装置のほとんどの実施形態において、コントローラは、優先的に、第1及び第2のバックブーストコンバータのスイッチング周波数及び/又はデューティサイクルを変えることによって、クランピング電圧及びダイレクトアウトプット電圧を調整するよう構成される。
電気エネルギ変換回路装置の好ましい実施形態において、第1及び第2のバックブーストコンバータは夫々、金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET(metal-oxide-semiconductor-field-effect-transistor))を有する。MOSFETは、優先的に、小さなダイレクトインプット電圧及び小さなダイレクトアウトプット電圧のために用いられる。例えば、MOSFETは、直流電圧が1000Vを超えない場合に用いられる。
電気エネルギ変換回路装置の他の好ましい実施形態では、第1及び第2のバックブーストコンバータは夫々、絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(IGBT(insulated-gate-bipolar-transistor))を有する。IGBTは、優先的に、大きなダイレクトインプット電圧及び小さなダイレクトアウトプット電圧のために用いられる。例えば、IGBTは、ダイレクトアウトプット電圧が1000Vを超えない場合に用いられる。
電気エネルギ変換回路装置の他の好ましい実施形態において、第1及び第2のバックブーストコンバータは夫々、シリコンカーバイド(SiC)半導体スイッチ、例えば、SiC−MOSFETを有する。SiC半導体スイッチは、スイッチング損失が極めて低いという利点を有する。
なお、用いられる半導体スイッチの選択は、通常、回路装置の費用及び/又は回路装置の所望の効率及び/又は回路装置の電圧、電流及び電力定格の全体的な検討の結果に依存する。
本発明の第2の態様において、電気機器が提供され、電気機器は:
第1の直流電圧を生成するよう構成される電気エネルギ源;
前記第1の直流電圧を出力電圧に変換する本発明の第1の態様の電気エネルギ変換回路装置;及び
前記出力電圧を電気消費ユニットに出力する出力手段
を有する。
優先的に、電気エネルギ源は光電池モジュールである。電気機器の他の好ましい実施形態において、電気エネルギ源は燃料電池である。
電気消費ユニットは、電気機器において一体化されてよい。
一実施形態において、電気消費ユニットは、ラップトップ等のパーソナルコンピュータ、携帯電話機、パーソナルオーガナイザ、デジタルカメラ又は同様のものであり、燃料電池及び該燃料電池の下流に接続された電気エネルギ変換回路装置によって給電される。
電気機器の出力電圧は、本発明の第1の態様の電気エネルギ変換回路装置のダイレクトアウトプット電圧、電気エネルギ変換回路装置の第2の出力電圧、又は電気エネルギ変換回路装置の並列接続されている第1及び第2のバックブーストコンバータの下流に接続された単相又は多相インバータの出力電圧のいずれかであってよい。
本発明の第3の態様において、ダイレクトインプット電圧をダイレクトアウトプット電圧に変換する電気エネルギ変換回路装置の動作方法が提供される。電気エネルギ変換回路装置の動作方法は:
前記電気エネルギ変換回路装置の一定電位の共通接点及び正接点を介して前記ダイレクトインプット電圧を受けるステップ、
前記電気エネルギ変換回路装置の第1のバックブーストコンバータにより、第1の制御信号に依存して第1の中間電流を生成するステップ、
前記電気エネルギ変換回路装置の第2のバックブーストコンバータにより、第2の制御信号に依存して第2の中間電流を生成するステップ、
前記電気エネルギ変換回路装置の出力キャパシタにより前記第1の中間電流及び前記第2の中間電流を受けて、前記ダイレクトアウトプット電圧を生成するステップ、及び
前記第1の中間電流及び前記第2の中間電流が互いに対して位相シフトされて、前記ダイレクトアウトプット電圧が大きさを調整されるように、前記第1の制御信号及び前記第2の制御信号を供給するステップ
を有する。
本発明の第4の態様において、ダイレクトインプット電圧をダイレクトアウトプット電圧に変換するコンピュータプログラムが提供される。コンピュータプログラムは、当該コンピュータプログラムが本発明の第1の態様の電気エネルギ変換回路装置を制御するコンピュータにおいて実行される場合に、該電気エネルギ変換回路装置に、本発明の第3の態様の方法のステップを実行させるプログラムコード手段を有する。
当然、本発明の第1の態様の電気エネルギ変換装置、本発明の第2の態様の電気機器、電気エネルギ変換回路装置を動作させるための本発明の第3の態様の方法、本発明の第4の態様のコンピュータプログラムは、特に、従属請求項において定義されるように、類似した及び/又は同一の好ましい実施形態を有する。
当然、本発明の好ましい実施形態は、夫々の独立請求項との従属請求項のいずれかの組み合わせであってもよい。
本発明のそれらの及び他の態様は、後述される実施形態から明らかであり、それらを参照して説明される。
本発明の第1の態様に従う単相インバータを有する電気エネルギ変換回路装置の電力段の回路トポロジの描写を概略的に且つ例示的に示す。 本発明の第1の態様に従う三相インバータを有する電気エネルギ変換回路装置の描写を概略的に且つ例示的に示す。 本発明の第1の態様に従う電気エネルギ変換回路装置のコントローラの回路トポロジの描写を概略的に且つ例示的に示す。 1つのスイッチング周期について対応する制御信号フローに依存して電気エネルギ変換回路装置における電流のグラフ表現を概略的に且つ例示的に示す。 本発明の第2の態様に従う電気機器の描写を概略的に且つ例示的に示す。 本発明の第3の態様に従う方法の実施形態を表すフローチャートを例示的に示す。
図1は、本発明の第1の態様に従う単相インバータ210を有する電気エネルギ変換回路装置100の電力段の回路トポロジ190の描写を概略的に且つ例示的に示す。回路装置100は、ダイレクトインプット電圧110を受ける一定電位の共通接点114及び正接点112を有する。
ダイレクトインプット電圧110は、何らかの適切な源(図1に図示せず。)によって、例えば、燃料電池、回路装置の上流に接続された整流器、バッテリ、又は何らかの直流電圧発生源によって、供給されてよい。一実施形態において、ダイレクトインプット電圧110は、光電池モジュールによって供給される。ほとんどの場合において、正接点112と共通接点114との間には入力キャパシタ101が接続されている。入力キャパシタ101は、源と回路装置との間に接続される外部キャパシタとして、あるいは代替的に、源の内蔵型出力キャパシタとして、又は電気エネルギ変換回路装置の内部入力キャパシタ101として生じてよい。また、源が内蔵型出力キャパシタを有し、且つ、回路装置100が入力キャパシタとして協働する内部入力キャパシタ101を有することも可能である。
回路装置110は出力キャパシタ160を有する。出力キャパシタ160はダイレクトアウトプット電圧を生成する。出力キャパシタ160は、共通接点114と電気エネルギ変換回路装置100の負接点116との間に接続され、生成されたダイレクトアウトプット電圧120は、ダイレクトインプット電圧110の極性に対して反対の極性を有する。
回路装置100は、正接点112及び共通接点114に接続されている2つの並列接続されたバックブーストコンバータを有し、これらのバックブーストコンバータは、図3に示されるコントローラ300(図1に図示せず。)によって供給される第1の制御信号312及び第2の制御信号382に依存して第1の中間電流131及び第2の中間電流141を生成するよう構成される。
本発明の適切な例示のために、回路装置のコントローラ段及び電力段は別々の図において示される。回路装置の制御は、図3及び図4に関連して後述される。
図1において、第1及び第2のバックブーストコンバータは、アクティブクランプ型バックブーストコンバータである。
第1のアクティブクランプ型バックブーストコンバータは、次の部品によって実現される:互いに直列に接続されている第1のスイッチ130及び第1の補助スイッチ132を有する第1のスイッチングレッグ130,132;第1の接点ノード152と、第1のスイッチ130と第1の補助スイッチ132との間の第2の接点ノード154との間に接続され、2つの直列接続チョーク134,136に分けられる第1のチョーク134,136。2つのチョーク134,136の間のノードは、第1のダイオード138を介して負接点116に接続されている。
図1に示される回路装置100の実施形態において、スイッチ及び補助スイッチは夫々、内部及び外部の逆配列ダイオード及び内部又は外部のスナバキャパシタンスとともに電力半導体を有する。夫々のスナバキャパシタンスは、既存の寄生キャパシタンス又は追加のキャパシタによって実現され得る。
第1のアクティブクランプ型バックブーストコンバータに並列接続される第2のアクティブクランプ型バックブーストコンバータは、そのセットアップに関して実質的に同じであり、次の部品によって実現される:互いに直列に接続されている第2のスイッチ140及び第2の補助スイッチ142を有する第2のスイッチングレッグ140,142;第1の接点ノード152と、第2のスイッチ140と第2の補助スイッチ142との間の第3の接点ノード156との間に接続され、2つの直列接続チョーク144,146に分けられる第2のチョーク144,146。2つのチョーク144,146の間のノードは、第2のダイオード148を介して負接点116に接続されている。
第1及び第2のスイッチングレッグは、互いに並列に接続されている。クランピングキャパシタ150は、並列接続されている第1及び第2のスイッチングレッグと直列接続されており、第1及び第2の両バックブーストコンバータの一部である。クランピングキャパシタ150と、並列接続されている第1及び第2のスイッチングレッグとの直列接続は、電気エネルギ変換回路装置100の正接点112及び負接点116との間に配置されている。
既に上述されたように、第1のバックブーストコンバータは、コントローラ300によって供給される第1の制御信号312に依存して第1の中間電流131を生成し、第2のバックブーストコンバータは、コントローラ300によって供給される第2の制御信号382に依存して第2の中間電流141を生成する。第1の中間電流131及び第2の中間電流141は、互いに位相シフトされている。
出力キャパシタ160は、第1の中間電流131及び第2の中間電流141を受け、それらに依存してダイレクトアウトプット電圧120を生成するよう構成される。
コントローラ300は、第1の中間電流131及び第2の中間電流141が互いに位相シフトされるように第1及び第2のバックブーストコンバータを制御するよう構成されるので、第1及び第2の中間電流の和の電流リップルは低減される。当然に、回路装置100は、出力キャパシタ160が第1及び第2の中間電流の和を受けるように組み立てられる。位相シフトにより、スイッチング周期の1時間周期の間、第1の中間電流131は立ち上がっており、第2の中間電流141は立ち下がっている。第1及び第2のバックブーストコンバータのこのインターリーブ動作は、ダイレクトインプット電圧110を供給する入力キャパシタ101及び出力キャパシタ160で起こる電流ストレスが、同量の電力を変換する単一のバックブーストコンバータと比較して60%低減されるという利点を有する。
第1の中間電流131及び第2の中間電流141は両方とも、ダイレクトインプット電圧110の源から、それにより入力キャパシタ101から生じ、出力キャパシタ160に加えて、チョーク、抵抗、キャパシタ、スイッチ、ダイオード等のバックブーストコンバータの回路部品にも作用する。従って、電流リップルの低減は複数の相互に関連する利点を有する。第1に、第1及び第2のバックブーストコンバータの損失が低減される。第2に、バックブーストコンバータの部品は、高電流リップルに耐えるために過度に大きくされる必要がない。第3に、ダイレクトアウトプット電圧120及びダイレクトインプット電圧110のリップルが低減される。従って、出力キャパシタ160及び/又は入力キャパシタ101のキャパシタンスは低減され得、より小さく、従ってより安価なキャパシタをもたらす。電流リップルの低減に係るこれらの効果は、さらに、本発明の回路装置の寿命の延長をもたらす。
回路装置100は、回路装置100の出力キャパシタ160に接続される直流(DC)負荷(図1に図示せず。)(例えば、局所的なDCグリッド)に給電するために使用される。かかるDCグリッドは、特に、家庭又は運搬用車両(例えば、自動車、電車、船及び飛行機)に存在する。
さらに、図1に表される回路装置100は、正接点112と負接点116との間において、並列接続されている第1及び第2のバックブーストコンバータの下流に接続されている単相インバータ210を有する。これは、回路装置100が、この場合に、DCグリッドのみならず交流(AC)グリッド220にも電気エネルギを供給するよう構成されるので、有利である。
従って、ダイレクトインプット電圧110の源によって供給されるエネルギが、回路装置100の出力キャパシタ160に接続されるDC負荷の要求を超える場合に、残りのエネルギは、単相インバータ110に接続されたACグリッド220に供給され得る。
ACグリッド220は、例えば、230VACグリッド又は120VACグリッドである。単相インバータ210は、単相インバータ210の交流出力電流の高周波成分をフィルタリングするためのフィルタリングチョーク222を介してACグリッド220に接続されている。
共通接点114は、ACグリッド220の中性接点201又は接地に接続されている。単相インバータ210は正接点112と負接点116との間に接続されているので、その実効入力電圧は、ダイレクトインプット電圧110及びダイレクトアウトプット電圧120の和である。
共通接点114は接地201に接続されているので、入力電圧110を供給する源も、結果として、接地201に接続される。これは、複数の異なる源がダイレクトインプット電圧110のための源として働くことができるという第1の利点を有する。第2の利点は、ダイレクトインプット電圧110の源(例えば、薄膜光電池モジュール)の高効率が達成されることである。従って、ダイレクトインプット電圧110の源及び回路装置100を有する配置の効率は高められる。
第1及び第2のバックブーストコンバータ並びに単相インバータ210は、複数の制御モードにおいて制御される。第1制御モードでは、エネルギは、ダイレクトインプット電圧110の源からDC負荷へのみ転送される。第2制御モードでは、エネルギは、ダイレクトインプット電圧110の源からAC負荷(例えば、ACグリッド220)へ転送される。第3制御モードでは、エネルギは、ダイレクトインプット電圧110の源からDC負荷及びAC負荷へ転送される。
電気エネルギ変換回路装置100の単相インバータ210は、単相整流器として動作するよう構成される。従って、単相インバータ210は、2方向性のエネルギフローを可能にする。これは、ダイレクトインプット電圧110の源がDC負荷に十分なエネルギを供給しない場合に、回路装置100の出力キャパシタ160に接続された局所DC負荷がダイレクトインプット電圧110の源若しくは単相整流器として動作する単相インバータ210に接続されたACグリッド220のいずれかによって、又はACグリッド220及びダイレクトインプット電圧110の源の両方によって給電され得るので、有利である。
従って、第4制御モードの間、エネルギは、ダイレクトインプット電圧110の源及びACグリッド220の両方から、出力キャパシタ160に接続されたDC負荷へ転送される。
単相インバータ210が、正接点112と負接点116との間の電圧を交流に変換して、エネルギをACグリッド220に供給するインバータとして動作する場合に、単相インバータ210は、通常、電流制御される。単相インバータ210がパッシブAC負荷(例えば、抵抗)にエネルギを供給する場合に、それは通常、電圧制御される。
一実施形態において、ダイレクトインプット電圧110の源は、持続可能な源、例えば、燃料電池、光電池モジュール、風力タービンの下流に接続された整流器等である。ACグリッドは、例えば、230Vグリッド又は120Vグリッドである。
記載されるバックブーストコンバータ及びその制御の回路トポロジ190及び利点についてのより詳細な記載のために、同じ発明者の次の文献が参照される。U. Boeke:“Transformer-less converter concept for a grid-connection of thin-film photovoltaic modules”,Proceedings of the IEEE Industry Application Society meeting,2008年。
図2は、本発明の第1の態様に従う三相インバータ250を有する電気エネルギ変換回路装置200の描写を概略的且つ例示的に示す。回路ブロック190の回路トポロジは、図1に表されている回路ブロック190のトポロジに対応する。三相インバータ250は、3つのフィルタリングチョーク251,252,253によって三相ACグリッド260に接続されている。三相ACグリッド260は、例えば、208VACグリッド又は400VACグリッドである。ACグリッド260の中性点262、又は接地262は、電気エネルギ変換回路装置200の共通接点114に接続されている。一実施形態において、三相インバータ250は、空間ベクトル変調によって制御される。三相インバータ250は、整流器として動作するよう構成される。三相インバータ250が正接点112と負接点116との間の電圧を三相交流電圧に変換して、エネルギを三相ACグリッド260に供給するインバータとして動作する場合に、三相インバータ250は、通常、電流制御される。三相インバータ250がパッシブAC負荷にエネルギを供給する場合に、それは通常、電圧制御される。
一般的に言えば、この実施形態200は、単相インバータが配置される図1に表される実施形態100がもたらすのと同様の利点をもたらす。図2の電気エネルギ変換回路装置の実施形態200は、上述されたように実行される同一の又は同様のモードを有する。回路装置190の出力キャパシタ160(図2に図示せず。)に接続された局所DC負荷(図2に図示せず。)は、ダイレクトインプット電圧110の源若しくは三相整流器として動作する三相インバータに接続されたACグリッド260のいずれかによって、又はACグリッド260及びダイレクトインプット電圧100の源の両方によって給電され得る。
高い柔軟性は、回路装置100及び200の全般的な利点である。上述されたように、それは複数の目的に役立つことができる。第1の目的は、ダイレクトインプット電圧110の源、例えば風力式電力発生器、燃料電池又は光電池モジュールからのDC負荷へのエネルギの転送である。第2の目的は、ダイレクトインプット電圧1100の源及び単相グリッド220又は多相グリッド260からのDC負荷へのエネルギの転送である。第3の目的は、ダイレクトインプット電圧110の源からの単相ACグリッド220又は三相ACグリッド260へのエネルギの転送である。従って、提案される回路装置100及び200は、そのセットアップにおいて変更される必要なしに、それら全ての目的を果たすことができる。
ダイレクトインプット電圧110の大きさは、回路装置の地理的な場所のAC本線電圧に依存して様々であってよい。ダイレクトインプット電圧110の大きさの標準値は、200Vから400Vの間、又は350Vから400Vの間にあってよい。ダイレクトアウトプット電圧120の大きさの標準値は、175Vから200Vの間、又は350Vから400Vの間にあってよい。回路装置190,100,200は、例えば1kWから1MWといった幅広い定格電力を変換するような大きさにされるのに適している。しかし、本発明の回路装置の定格電力は、1kWよりも小さいか、又は1MWよりも大きくてよい。
図3は、本発明の第1の態様に従う電気エネルギ変換回路装置190のコントローラ300の回路トポロジの描写を概略的に且つ例示的に示す。コントローラ300は、回路ブロック190を制御するよう構成される。コントローラ300は、測定される第1の中間電流331、クランピングキャパシタ150の測定されるクランピング電圧351、及び測定される出力電圧360に依存して、第1のスイッチングレッグの第1のスイッチ130へは第1の制御信号312を、及び第1のスイッチングレッグの第1の補助スイッチ132へは第1の補助制御信号322を供給するよう構成される第1の制御信号供給ユニット310を有する。測定される電圧は、夫々の電圧の実際の値に依存する信号である。測定される電流は、夫々の電流の実際の値に依存する信号である。
第1の制御信号供給ユニット310は、測定されたクランピング電圧351を受け取り、その電圧351に依存して第1の比例−積分(PI(proportional-integral))電圧レギュレータ(第1の電圧レギュレータ)320によってクランピング電圧調整信号321を生成する。第1のコンパレータ330は、クランピング電圧調整信号321を測定された第1の中間電流331と比較し、第1の比較信号332を出力する。従って、第1の電圧レギュレータ320は、クランピング電圧調整信号321によって第1の中間電流の第1の基準ピーク値を設定する。このように、第1の中間電流がそのピーク値に達する場合、第1のコンパレータ330によって出力される第1の比較信号332は、第1のスイッチ130のターンオフ及び第1の補助信号132のターンオンを開始する(以下でより詳細に説明される。)。
第1の電圧レギュレータ320は、第1の反転増幅器329、第1の基準電圧源328及び第1のリミッタ回路327を有し、これらは図3に従って互いに相互接続されている。第1の基準値は、第1の基準電圧源328の電圧を変えることによって、大きさが変えられてよい。第1のリミッタ回路327は、クランピング電圧調整信号321が第1のコンパレータ330に供給される前に、クランピング電圧調整信号321の大きさを制限するよう構成される。また、クランピング電圧調整信号321の最大値は、第1のリミッタ回路327の電圧源の電圧値を設定することによって設定され得る。
第1の制御信号供給ユニット310の第2のPI電圧レギュレータ(第2の電圧レギュレータ)340は、測定されたダイレクトアウトプット電圧360を受け取り、その電圧360に依存してダイレクトアウトプット電圧調整信号342を生成する。第2のコンパレータ350は、ダイレクトアウトプット電圧調整信号342を測定された第1の中間電流331と比較し、第2の比較信号352を出力する。従って、第2の電圧レギュレータ340は、ダイレクトアウトプット電圧調整信号342によって第2の中間電流の第2の基準ピーク値を設定する。
第2の電圧レギュレータ340は、第1の電圧レギュレータ320と比較してトポロジ及び機能動作において実質的に等しい。第2の電圧レギュレータ340は、第2の反転増幅器349、第2の基準電圧源348及び第2のリミッタ回路347を有し、これらは図3に従って互いに相互接続されている。第2の基準値は、第2の基準電圧源348の電圧を変えることによって、大きさが変えられてよい。第2のリミッタ回路347は、ダイレクトアウトプット電圧調整信号342が第2のコンパレータ350に供給される前に、ダイレクトアウトプット電圧調整信号342の大きさを制限するよう構成される。また、ダイレクトアウトプット電圧調整信号342の最大値は、第2のリミッタ回路347の電圧源の電圧値を設定することによって設定され得る。
第1の比較信号332は、論理ANDゲート334によって受信される。ANDゲート334は、さらに、第1のインバータ333、ワンショットパルス発生器336及び第2のインバータ337の直列接続によって第1の比較信号332から得られる派生信号335を受信する。ANDゲート334は設定信号353を出力する。
第1の制御信号供給ユニット310は、設定信号353及び第2の比較信号352の両方を受信する第1のフリップフロップ361をさらに有する。第1のフリップフロップ361は、第1のバックブーストコンバータの第1のスイッチ130を動作させる第1の制御信号312と、第1のバックブーストコンバータの第1の補助スイッチ132を動作させるための第1の補助制御信号322とを生成する。従って、第1のフリップフロップ361のための次なる設定信号353は、派生信号335が再びハイ(high)になる場合に生成され得る。
コントローラ300は、測定される第2の中間電流341と、ダイレクトアウトプット電圧調整信号342及び第2の比較信号352のうち少なくとも一方とに依存して、第2のスイッチングレッグの第2のスイッチ140へは第2の制御信号382を、及び第2のスイッチングレッグの第2の補助スイッチ142へは第2の補助制御信号392を供給するよう構成される第2の制御信号供給ユニット380をさらに有する。
第2の制御信号供給ユニット380は、ダイレクトアウトプット電圧調整信号342を測定された第2の中間電流341と比較して、第3の比較信号372を出力する第3のコンパレータ370を有する。第2の制御信号供給ユニット380の第2のフリップフロップ371は、第2の比較信号352及び第3の比較信号372を受信する。第2のフリップフロップ371は、回路装置190の第2のバックブーストコンバータの第2のスイッチ140を動作させる第2の制御信号382と、回路装置190の第2のバックブーストコンバータの第2の補助スイッチ142を動作させるための第2の補助制御信号392とを生成する。
コントローラ300のセットアップは、マスタ−スレーブ構成に対応する。これは、第2のバックブーストコンバータを制御するのにそれほど手間がかからないので、有利である。コントローラ300は、第2の比較信号352、ダイレクトアウトプット電圧調整信号342及び測定された第2の中間電流341から第2のバックブーストコンバータを制御するための第2の制御信号382,392を得るよう構成される。従って、第2のバックブーストコンバータを制御するために、第1のバックブーストコンバータのコントローラ310のみが、第2の中間電流を捕捉するための測定装置と、複雑でない論理モジュール370及び371とともにさらに装備される必要がある。
当然、スイッチ130,132,140,142を駆動するための信号312,322,382,392は、通常、スイッチへ供給される前に処理される。特に、図1に従ってスイッチへ供給される前に、図3に示される信号312,322,382,392は、通常、夫々の不感時間(dead-time)信号を生成し、必要に応じてレベルシフトを実現するサブ回路(図示せず。)に優先的に供給される。
図4は、1つのスイッチング周期について対応する制御信号フロー480に依存して電気エネルギ変換回路装置190における電流490のグラフ表現400を概略的に且つ例示的に示す。以下で、明りょうな記載を目的として、図1、図3及び図4が参照される。
図4におけるグラフ表現は、5つの時間軸510を示す。表現400の上側部分480において、コントローラ300によって供給される制御信号312,322,382及び392のフローが表されている。表現400の下側部分において、第1のバックブーストコンバータのシミュレーション電流131及び135並びに第2のバックブーストコンバータのシミュレーション電流141及び145が示されている。
コントローラ300によって供給される4つの出力信号312,322,382及び392は、どのバックブーストコンバータがマスタコンバータであり、どのバックブーストコンバータがスレーブコンバータであるのかを決定する。ここで図4及び図1を参照して、第1のバックブーストコンバータは、次の部品を有する:第1のダイオード138、チョーク134及びチョーク136、第1のスイッチ130及び第1の補助スイッチ132。第2のバックブーストコンバータは、次の部品を有する:第2のダイオード148、チョーク144及びチョーク146、第2のスイッチ140及び第2の補助スイッチ142。
コントローラ300は、第1及び第2のバックブーストコンバータのスイッチの最大電圧ストレスを制限し且つソフトスイッチングをサポートするために、ダイレクトアウトプット電圧160が実質的に一定であり且つクランピング電圧151が特定の制限を超えないように、第1及び第2のバックブーストコンバータのスイッチを適切な制御信号312,322,382及び392により動作させるよう多数の機能を有する。
回路装置190は、正接点112と共通接点114との間に接続される入力キャパシタ101からエネルギを取り、そのエネルギを出力キャパシタ160に転送する。クランピングキャパシタ150に蓄積されるエネルギは、1スイッチング周期の間に不十分にしか充電しない。ダイレクトインプット電圧110及びダイレクトアウトプット電圧120は両方とも、ACグリッド220又は260に給電するよう既知の単相インバータ210又は既知の三相インバータ250に供給するために使用され得る。
一実施形態において、回路装置190は、ダイレクトインプット電圧110及びダイレクトアウトプット電圧120、転送される電力、並びに回路装置190の部品の仕様の関数であるスイッチング周波数により動作する。1スイッチング周期は図4に表されている。1スイッチング周期に係る以下の記載は、第1のダイオード138及び第2のダイオード148並びに4つのスイッチ130,132,140及び142の小さな寄生出力キャパシタンスを考慮し、それにより、それらの部品での電圧は、部品がチョーク134,136,144及び146における蓄積エネルギによりターンオフされると、非常に速く変化する。
1スイッチング周期の開始である時間420で、第1のバックブーストコンバータは、第1の中間電流131がその負ピーク値に達した以後に前のスイッチング周期の放電期間を完了している。上述されたように、第1の中間電流131は、コントローラ300の第1の比較器330によってモニタされる。第1の中間電流131がその負ピーク値に達した場合、第1の補助スイッチ132はオフされ、第1のスイッチ130の逆ダイオードをオンする。さらに、第1のコンパレータ330によって出力される第1の比較信号332は、ワンショットパルス発生器336に派生信号335を出力させ、設定信号353の生成は、第1のフリップフロップ361に、時間411で第1のスイッチ130をオンする第1の制御信号312を出力させる。
第2のバックブーストコンバータは、依然として放電モードにあり、スイッチング周期の開始時に、すなわち時間420で、チョーク144からのエネルギを出力キャパシタに供給している。
短いが適切に定義された不感時間期間の後、第1のスイッチ130は時間411でオンされ、第1のバックブーストコンバータは充電周期を開始する。チョーク134及びチョーク136における電流131は、オンされた第1のスイッチ131がチョーク134及びチョーク136をダイレクトインプット電圧110に接続するので、増大する。
第2のバックブーストコンバータは依然として放電モードにあり、第2のダイオード148はチョーク144の電流145を導いて、エネルギを出力キャパシタ160に転送する。チョーク146における第2の中間電流141は、第2の補助スイッチ142が第2の中間電流141をクランピングキャパシタ150へと導くので、減少する。
時間412で、第1のバックブーストコンバータのチョーク134における電流135及び第1のバックブーストコンバータのチョーク136における第1の中間電流131は、第2の電圧レギュレータ340によって設定される正のピーク値を超える。このように、第2のコンパレータ350は、第1のフリップフロップ361をリセットし且つ第2のフリップフロップ371をセットする正の第2の比較信号352を生成する。従って、第1のスイッチ130はオフされる。結果として、第1のダイオード138は導通し、第1のバックブーストコンバータの放電モードと、チョーク134から出力キャパシタ160へのエネルギの転送とを開始する。また、第2のフリップフロップ371の設定により、第1の補助スイッチ132及び第2のスイッチ140は、時間412の後で短いが適切に定義された時間413でオンされる。第1の補助スイッチ132のターンオンは、低いスイッチング損失を有して第1のスイッチ130及び第1の補助スイッチ132のソフトスイッチングをサポートするようチョーク136の電荷を変化させる。
時間413で、第2のスイッチ140はオンされ、第2のバックブーストコンバータの充電モードと、ダイレクトインプット電圧110からチョーク144へのエネルギの転送とを開始する。そのようにして、ダイレクトインプット電圧110からチョーク134及び145を介した出力へのエネルギ変換は、単一バックブーストコンバータの動作と比較して、大幅に低減されたピーク電流と、入力キャパシタ101及び出力キャパシタ160におけるより低い電流ストレスとともに、2つの連続する時間インターバルにおいて実現される。
時間414で、第2のバックブーストコンバータのチョーク144における電流及び第2のバックブーストコンバータのチョーク146における第2の中間電流141は、第2の電圧レギュレータ340によって設定された正のピーク電流基準値を超える。このように、第3のコンパレータ370は、第2のフリップフロップ371をリセットすることによって、第2のバックブーストコンバータの充電モードを終了する正の比較信号371を生成する。第2のフリップフロップ371のリセットは、第2のスイッチ140をオフする。結果として、第2のダイオード148は導通して、第2のバックブーストコンバータの放電モードと、チョーク144から出力キャパシタ160へのエネルギの転送とを開始する。
時間415で、時間414の後の短いが適切に定義された期間に、第2の補助スイッチ142は、第2の補助制御信号392を介してオンされる。これは、チョーク146の電荷を変化させ、低いスイッチング損失を有して第2のスイッチ140及び第2の補助スイッチ142のソフトスイッチングをサポートする。
時間416で、すなわち、スイッチング周期の終了時に、第1のバックブーストコンバータのチョーク136における第1の中間電流131は、第1の電圧レギュレータ320によって設定された負のピーク電流基準値を超える。これは設定信号353を生成し、次のスイッチング周期の開始時に第1の制御信号312によって第1のスイッチ130をオンする。
上記のモードにおいて、回路装置190は自励発振回路として動作する。追加の発振器回路は必要とされない。低電力レベルは低いピーク電流基準レベル、ひいては好ましくない高スイッチング周波数をもたらす。好ましくない高スイッチング周波数は、新しい設定信号353が次のスイッチング周期を開始するよう第1のフリップフロップ361に転送される前の最小待ち時間を実現するワンショットパルス発生器336によって、回避される。
ワンショットパルス発生器336は、例えば、STマイクロエレクトロニクス社によって製造されている集積回路NE555によって実現される。
図5は、本発明の第2の態様に従う電気機器500の描写を概略的且つ例示的に示す。電気機器500は、第1の直流電圧520を生成するよう構成される電気エネルギ源510と、第1の直流電圧520を出力電圧530に変換するための本発明の第1の態様の電気エネルギ変換回路装置190,100又は200とを有する。さらに、電気機器500は、出力電圧を電気消費ユニット550に出力する出力手段540を有する。
電気エネルギ源510は、例えば、光電池モジュールである。電気機器500の他の実施形態においては、電気エネルギ源510は燃料電池である。
電気消費ユニット550は、電気機器500に一体化されてよい。
一実施形態において、電気消費ユニット550は、ラップトップ等のパーソナルコンピュータ、携帯電話機、パーソナルオーガナイザ、デジタルカメラ又は同様のものであり、源510及び源510の下流に接続された電気エネルギ変換回路装置190,100又は200によって給電される。示されているように、機器の回路装置は、単相インバータ(実施形態100)若しくは多相インバータ(実施形態200)をさらに有してよく、又はインバータを有さなくてもよい(実施形態190)。
電気機器500の出力電圧530は、回路装置190のダイレクトアウトプット電圧、回路装置190の第2の出力電圧、又は回路装置100,200の単相又は多相インバータの出力電圧のいずれかであってよい。
電気機器500の出力手段540は、出力電圧530を処理するための更なる回路手段、例えば、出力電圧530の高周波成分をフィルタリングするためのフィルタリング手段を有してよい。他の実施形態では、出力手段540は、単に、出力電圧530を電気機器500の外部に導く電力ラインである。
図6は、ダイレクトインプット電圧をダイレクトアウトプット電圧に変換する電気エネルギ変換回路装置の動作方法600の実施形態を表すフローチャートを例示的に示す。第1のステップ610で、ダイレクトインプット電圧は、電気エネルギ変換回路装置の一定電位の共通接点及び正接点を介して受け取られる。第2のステップ620,630で、第1の中間電流は、電気エネルギ変換回路装置の第1のバックブーストコンバータにより、第1の制御信号に依存して生成される(620)。また、第2の中間電流は、電気エネルギ変換回路装置の第2のバックブーストコンバータにより、第2の制御信号に依存して生成される(630)。第3のステップ640で、第1及び第2の中間電流は、電気エネルギ変換回路装置の出力キャパシタにより受け取られる。それにより、ダイレクトアウトプット電圧が生成される。第4のステップ650で、第1の制御信号及び第2の制御信号は、第1及び第2の中間電流が互いに対して位相シフトされるように、供給される。それにより、ダイレクトアウトプット電圧が大きさを調整される。
当然、方法600の上記のステップは、上記の順序とは異なる順序において実行され得る。一部又は全てのステップ(例えば、ステップ620,630及び650)は、同時に実行され得る。
上記の実施形態において、特定の制御モードは、第1及び第2のバックブーストコンバータをそれらの下流に接続された単相インバータ又は多相インバータと組み合わせて又はそれらを用いずに制御することに関して記載されている。他の実施形態では、他の制御方法が用いられる。
また、上記において、単相及び多相インバータは、並列接続されている第1及び第2のバックブーストコンバータの下流に接続されるべき可能な回路手段として挙げられている。他の実施形態では、更なる又は異なる回路手段(例えば、変圧器のような絶縁手段)が回路装置の下流に接続される。
さらに、上記において、燃料電池及び光電池モジュールは、ダイレクトインプット電圧の可能な源として挙げられている。薄膜光電池モジュールはダイレクトインプット電圧の適切な源であることが強調される。他の用途では、異なる源(例えば、回路装置の上流に接続されるバッテリ又は回路手段)が設けられる。
特に、回路装置は、図1乃至4において上述されたコントローラの代替配置及び/又は代替セットアップを有することができる。例えば、第1及び第2のバックブーストコンバータは、共振バックブーストコンバータであってもよい。
開示されている実施形態に対する他の変形例は、図面、本開示及び添付の特許請求の範囲の検討から、請求される発明を実施する際に当業者によって理解され実行され得る。
当然、夫々の図の要素の配置は、主に、明白な記載の目的を果たす。それは、本発明に従う製造された装置の部分の如何なる実際の幾何学的配置とも無関係である。特に回路装置を参照して、記載されるインバータは回路装置の内部に組み込まれてよく、又は回路層値の近くに若しくは回路装置から離して配置されてよい。
本発明の第4の態様は、他のハードウェアとともに又はその一部として供給される光学記憶媒体又は固体状態媒体等の適切な媒体に記憶/分配されてよいが、また、他の形態において、例えば、インターネット又は他の有線若しくは無線電気通信システムを介して、分配されてよい。
特許請求の範囲において、語“有する(comprising)”は他の要素又はステップを除外せず、不定冠詞“1つの(a又はan)”は複数個を除外しない。
単一のユニット又は装置が、特許請求の範囲において挙げられている複数の事項の機能を満足してよい。特定手段が相互に異なる従属請求項において挙げられているという単なる事実は、それらの手段の組み合わせが有利に使用され得ないことを示すわけではない。
特許請求の範囲における如何なる参照符号も、適用範囲を制限すると解されるべきではない。
本発明は、電気エネルギ変換回路装置、電気エネルギ変換回路装置の動作方法、電気機器及びコンピュータプログラムに関する。回路装置はアース接続を可能にし、ダイレクトインプット電圧をダイレクトアウトプット電圧に変換する2つの並列接続されたバックブーストコンバータを有する。コンバータは、出力キャパシタによって受け取られる2つの位相シフトされた電流を生成するよう構成される。位相シフトにより、電流リップルは低減される。ダイレクトアウトプット電圧及びダイレクトインプット電圧は、優先的に、共通電位を有し、極性が逆である。従って、振幅が大きい第2の電圧、すなわち、ダイレクトインプット電圧及びダイレクトアウトプット電圧の和がさらに供給される。
米国特許出願公開第2008/0266919(A1)号明細書(特許文献1)は、変圧器によらない直流電圧から交流電圧への変換のための回路装置を開示している。この回路装置は2つのバックブーストチョッパを有し、第2のバックブーストチョッパは、第1のバックブーストチョッパの下流に接続される。第1のバックブーストチョッパは、光電池モジュール等の第1の電気エネルギ源によって供給される入力電圧を第1の中間直流電圧に変換するよう構成される。第2のバックブーストチョッパは、第1の中間直流電圧を第2の中間直流電圧に変換するよう構成される。第1及び第2の中間直流電圧はいずれも、夫々の中間キャパシタによってフィルタリングされる。それら2つの中間キャパシタは、夫々、アース又は中性点に接続されている接合接続点を介して直列接続されている。また、入力電圧を供給するエネルギ源は、夫々、アース又は中性点に接続されている。回路装置は、第1及び第2の中間直流電圧を交流電圧に変換するハーフブリッジをさらに有する。交流電圧は、配電網に供給される前に、回路装置のフィルタリング回路によってフィルタリングされる。
米国特許出願公開第2008/0310200(A1)号明細書(特許文献2)は、効率的な高性能ハードウェア実施をもたらすデジタル多相変調器(MPM(multi-phase modulator))のためのアーキテクチャを開示している。結合された変調器、スイッチングフェーズ及び出力フィルタは、高い電力出力を有する多段階デジタル−アナログコンバータ、すなわちパワーD/Aと考えることができ、D/Aコンバータにおいて使用される概念は、高い性能及びハードウェア効率を達成するために利用される。変調器は、幾つのフェーズが如何なる時点でもオンであるのか決定するデコーダと、どのフェーズが如何なる時点でもオンであるのかを決定するセレクタと、全てのフェーズの間で時間共有される単一の高分解能モジュールとを含む3つの機能ブロックに分けられ得る。
米国特許出願公開第2008/0019436(A1)号明細書(特許文献3)は、多相コンバータ回路においてセットアップ負荷過渡の間のインダクタ飽和を防ぐための回路を開示しており、フェーズは固定位相シフトを有して共有クロック信号によって順次オンされ、各フェーズはスイッチングノードで接続されている上側及び下側スイッチを有し、当該回路は、多相コンバータ回路の入力側及び出力側においてリップル電流相殺を提供するために、少なくとも1つフェーズに接続される少なくとも1つの閉ループを含む。
米国特許出願公開第2006/0028187(A1)号明細書(特許文献4)は、千鳥結線接地用変圧器(zigzag transformer)を有するDC−DCコンバータを開示している。変圧器は、集積磁気工学により高周波で動作し、絶縁を提供しない。多相コンバータは、変圧器巻線にわたって平衡位相電圧を生成するようフェーズ数に依存して適切に位相シフトされたPWM信号を有するゲート入力を備える。
米国特許出願公開第2008/0266919(A1)号明細書 米国特許出願公開第2008/0310200(A1)号明細書 米国特許出願公開第2008/0019436(A1)号明細書 米国特許出願公開第2006/0028187(A1)号明細書

Claims (15)

  1. ダイレクトインプット電圧をダイレクトアウトプット電圧に変換する電気エネルギ変換回路装置であって:
    前記ダイレクトインプット電圧を受ける一定電位の共通接点及び正接点、
    前記正接点及び前記共通接点に接続され、第1の制御信号に依存して第1の中間電流を生成するよう構成される第1のバックブーストコンバータ、
    前記第1のバックブーストコンバータに並列接続され、第2の制御信号に依存して第2の中間電流を生成するよう構成される第2のバックブーストコンバータ、
    前記第1の中間電流及び前記第2の中間電流を受け、該第1の中間電流及び該第2の中間電流に依存して前記ダイレクトアウトプット電圧を生成するよう構成される出力キャパシタ、及び
    前記第1の中間電流及び前記第2の中間電流が互いに対して位相シフトされて、前記ダイレクトアウトプット電圧が大きさを調整されるように、前記第1の制御信号及び前記第2の制御信号を供給するよう構成されるコントローラ
    を有する電気エネルギ変換回路装置。
  2. 前記出力キャパシタは、前記共通接点と当該電気エネルギ変換回路装置の負接点との間に接続され、前記生成されたダイレクトアウトプット電圧は、前記ダイレクトインプット電圧の極性とは極性が逆である、
    請求項1に記載の電気エネルギ変換回路装置。
  3. 前記正接点と前記負接点との間において、並列に接続されている前記第1のバックブーストコンバータ及び前記第2のバックブーストコンバータの下流に接続される単相インバータ
    をさらに有する請求項2に記載の電気エネルギ変換回路装置。
  4. 前記単相インバータは、単相整流器として動作するよう構成される、
    請求項3に記載の電気エネルギ変換回路装置。
  5. 前記正接点と前記負接点との間に置いて、並列に接続されている前記第1のバックブーストコンバータ及び前記第2のバックブーストコンバータの下流に接続される多相インバータ
    をさらに有する請求項2に記載の電気エネルギ変換回路装置。
  6. 前記多相インバータは、多相整流器として動作するよう構成される、
    請求項5に記載の電気エネルギ変換回路装置。
  7. 前記第1のバックブーストコンバータ及び前記第2のバックブーストコンバータは、アクティブクランプ型バックブーストコンバータである、
    請求項1に記載の電気エネルギ変換回路装置。
  8. 前記第1のアクティブクランプ型バックブーストコンバータは:
    互いに直列に接続されている第1のスイッチ及び第1の補助スイッチを有する第1のスイッチングレッグ、及び
    第1の接点ノードと、前記第1のスイッチングレッグの前記第1のスイッチ及び前記第1の補助スイッチの間の第2の接点ノードとの間に接続され、2つの第1の直列接続チョークに分けられる第1のチョーク
    を有し、
    前記2つの第1の直列接続チョークの間のノードは、第1のダイオードを介して当該電気エネルギ変換回路装置の第4の接点ノードに接続され、
    前記第2のアクティブクランプ型バックブーストコンバータは:
    互いに直列に接続されている第2のスイッチ及び第2の補助スイッチを有する第2のスイッチングレッグ、及び
    前記第1の接点ノードと、前記第2のスイッチングレッグの前記第2のスイッチ及び前記第2の補助スイッチの間の第3の接点ノードとの間に接続され、2つの第2の直列接続チョークに分けられる第2のチョーク
    を有し、
    前記2つの第2の直列接続チョークの間のノードは、第2のダイオードを介して前記惰4の接点ノードに接続され、
    前記第1のスイッチングレッグ及び前記第2のスイッチングレッグは、互いに並列に接続され、当該電気エネルギ変換回路装置は:
    並列に接続されている前記第1のスイッチングレッグ及び前記第2のスイッチングレッグと直列に接続されるクランピングキャパシタ
    を有し、
    前記クランピングキャパシタと、並列に接続されている前記第1のスイッチングレッグ及び前記第2のスイッチングレッグとの直列接続は、前記正接点と前記第4の接点ノードとの間に接続され、
    前記出力キャパシタは、前記第1の接点ノードと前記第4の接点ノードとの間に接続される、
    請求項7に記載の電気エネルギ変換回路装置。
  9. 前記コントローラは:
    測定される第1の中間電流、前記クランピングキャパシタの測定されるクランピング電圧、及び測定されるダイレクトアウトプット電圧に依存して、前記第1のスイッチングレッグの前記第1のスイッチへは前記第1の制御信号を、及び前記第1のスイッチングレッグの前記第1の補助スイッチへは第1の補助制御信号を供給するよう構成される第1の制御信号供給ユニット、及び
    測定される第2の中間電流、並びに前記第1の制御信号及び前記第1の補助制御信号の少なくとも一方に依存して、前記第2のスイッチングレッグの前記第2のスイッチへは前記第2の制御信号を、及び前記第2のスイッチングレッグの前記第2の補助スイッチへは第2の補助制御信号を供給するよう構成される第2の制御信号供給ユニット
    を有する、
    請求項8に記載の電気エネルギ変換回路装置。
  10. 前記第1のバックブーストコンバータ及び前記第2のバックブーストコンバータは夫々、金属酸化膜半導体電界効果トランジスタを有する、
    請求項1に記載の電気エネルギ変換回路装置。
  11. 前記第1のバックブーストコンバータ及び前記第2のバックブーストコンバータは夫々、絶縁ゲート型バイポーラトランジスタを有する、
    請求項1に記載の電気エネルギ変換回路装置。
  12. 前記第1のバックブーストコンバータ及び前記第2のバックブーストコンバータは夫々、シリコンカーバイド半導体スイッチを有する、
    請求項1に記載の電気エネルギ変換回路装置。
  13. 第1の直流電圧を生成するよう構成される電気エネルギ源;
    前記第1の直流電圧を出力電圧に変換する請求項1に記載の電気エネルギ変換回路装置;及び
    前記出力電圧を電気消費ユニットに出力する出力手段
    を有する電気機器。
  14. ダイレクトインプット電圧をダイレクトアウトプット電圧に変換する電気エネルギ変換回路装置の動作方法であって:
    前記電気エネルギ変換回路装置の一定電位の共通接点及び正接点を介して前記ダイレクトインプット電圧を受けるステップ、
    前記電気エネルギ変換回路装置の第1のバックブーストコンバータにより、第1の制御信号に依存して第1の中間電流を生成するステップ、
    前記電気エネルギ変換回路装置の第2のバックブーストコンバータにより、第2の制御信号に依存して第2の中間電流を生成するステップ、
    前記電気エネルギ変換回路装置の出力キャパシタにより前記第1の中間電流及び前記第2の中間電流を受けて、前記ダイレクトアウトプット電圧を生成するステップ、及び
    前記第1の中間電流及び前記第2の中間電流が互いに対して位相シフトされて、前記ダイレクトアウトプット電圧が大きさを調整されるように、前記第1の制御信号及び前記第2の制御信号を供給するステップ
    を有する前記電気エネルギ変換回路装置の動作方法。
  15. ダイレクトインプット電圧をダイレクトアウトプット電圧に変換するコンピュータプログラムであって、
    当該コンピュータプログラムが請求項1に記載の電気エネルギ変換回路装置を制御するコンピュータにおいて実行される場合に、該電気エネルギ変換回路装置に、請求項14に記載の方法のステップを実行させるプログラムコード手段
    を有するコンピュータプログラム。
JP2012527438A 2009-09-07 2010-09-01 電気エネルギ変換回路装置 Pending JP2013504295A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09169576 2009-09-07
EP09169576.7 2009-09-07
PCT/IB2010/053918 WO2011027300A2 (en) 2009-09-07 2010-09-01 Electrical energy conversion circuit device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013504295A true JP2013504295A (ja) 2013-02-04

Family

ID=43585627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012527438A Pending JP2013504295A (ja) 2009-09-07 2010-09-01 電気エネルギ変換回路装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20120155139A1 (ja)
EP (1) EP2476192A2 (ja)
JP (1) JP2013504295A (ja)
KR (1) KR20120063513A (ja)
CN (1) CN102484427A (ja)
WO (1) WO2011027300A2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010143293A1 (ja) * 2009-06-11 2010-12-16 トヨタ自動車株式会社 コンバータ制御装置
DE102011085559A1 (de) * 2011-11-02 2013-05-02 Robert Bosch Gmbh Spannungswandler mit einer ersten Parallelschaltung
FR2987181B1 (fr) * 2012-02-17 2015-09-04 Alstom Technology Ltd Dispositif de conversion electrique ac/dc autorisant une recuperation d'energie et une gestion des courts-circuits cote continu
CN103770653A (zh) * 2014-01-13 2014-05-07 北京理工大学 具有快速充电-慢速充电功能的电机驱动-充电一体化装置
US9660580B2 (en) * 2014-09-08 2017-05-23 Jabil Circuit, Inc. Synchronous buck inverter
CN104684211A (zh) * 2015-01-27 2015-06-03 中冶华天工程技术有限公司 集中控制型模块化电力电子道路照明节能装置
DE102016200668A1 (de) * 2016-01-20 2017-07-20 Robert Bosch Gmbh Fortbewegungsmittel und Schaltungsanordnung für einen Betrieb einer elektrischen Maschine mittels zweier Energiespeicher
CN105871236B (zh) * 2016-05-20 2018-08-24 华北电力大学 非隔离型多电平逆变电路调制控制方法
US10425032B2 (en) * 2017-03-03 2019-09-24 General Electric Company Drive system and method of operation thereof for reducing DC link current ripple
US11012002B1 (en) * 2017-04-13 2021-05-18 University Of New Brunswick Single-phase voltage source inverter circuit with power decoupling, and control methods
WO2019037028A1 (zh) * 2017-08-24 2019-02-28 深圳欣锐科技股份有限公司 电压转换电路与电池充电器
EP3460992B1 (en) * 2017-09-22 2023-06-28 Valeo eAutomotive Germany GmbH Inverter for an electric machine, electric machine for a vehicle and method for operating an inverter
EP3483905B1 (en) * 2017-11-10 2020-07-15 ABB Schweiz AG Choke
US11121617B2 (en) * 2018-07-24 2021-09-14 Gd Midea Air-Conditioning Equipment Co., Ltd. Driver IC circuit of intelligent power module, intelligent power module, and air conditioner
US11463019B2 (en) * 2019-03-25 2022-10-04 Semiconductor Components Industries, Llc Power supply system for optimizing a performance metric using artificial intelligence
EP4029139A4 (en) 2019-09-13 2023-09-27 Milwaukee Electric Tool Corporation CURRENT TRANSFORMER WITH WIDE BANDGAP SEMICONDUCTORS
CN110549861B (zh) * 2019-09-26 2020-11-24 湖南大学 一种基于多重Boost/Buck斩波器的多流制牵引传动系统
CN110763936B (zh) * 2019-10-30 2021-12-07 上能电气股份有限公司 一种组串式光伏逆变器老化电路
CN110868092B (zh) * 2019-11-28 2020-08-25 湖北嘉辰达新能源科技有限公司 三电平式移相全桥大功率电源
EP3905503A1 (de) * 2020-04-30 2021-11-03 Siemens Aktiengesellschaft Energiewandler
EP3979453A1 (en) * 2020-09-30 2022-04-06 SolarEdge Technologies Ltd. Method and apparatus for power conversion
CN112242795B (zh) * 2020-10-29 2021-08-20 南通大学 可实现软开关的单相单级式升压逆变器及控制方法
CN113328624A (zh) * 2020-11-17 2021-08-31 广东汇通信息科技股份有限公司 一种适用于远距离视频监控系统供电的dc-dc拓扑
US20240146185A1 (en) * 2021-03-10 2024-05-02 Ariel Scientific Innovations Ltd. T-type buck-boost rectifier
CN114172381B (zh) * 2022-02-11 2022-04-15 四川大学 一种电容储能型隔离式dc-dc变换器及其控制方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7170268B2 (en) 2004-08-09 2007-01-30 Lite-On Technology Corporation DC to DC converter with high frequency zigzag transformer
US7733675B2 (en) 2006-07-21 2010-06-08 International Rectifier Corporation PWN modulator in multi-phase converter
EP1971018A1 (de) 2007-03-13 2008-09-17 SMA Solar Technology AG Schaltungsvorrichtung zum transformatorlosen Umwandeln einer Gleichspannung in eine Wechselspannung mittels zweier DC/DC Wandler und einem AC/DC Wandler
US8384365B2 (en) 2007-06-15 2013-02-26 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Multi-phase modulator

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120063513A (ko) 2012-06-15
WO2011027300A2 (en) 2011-03-10
WO2011027300A3 (en) 2011-06-16
US20120155139A1 (en) 2012-06-21
EP2476192A2 (en) 2012-07-18
CN102484427A (zh) 2012-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013504295A (ja) 電気エネルギ変換回路装置
CN107251398B (zh) Dc-dc转换器
Tang et al. Hybrid switched-inductor converters for high step-up conversion
Ho et al. Extended boost active-switched-capacitor/switched-inductor quasi-Z-source inverters
US11424640B2 (en) Integrated high-voltage-low-voltage DC-DC converter and charger with active filter
Emamalipour et al. A hybrid string-inverter/rectifier soft-switched bidirectional DC/DC converter
EP3735739B1 (en) Power converter
JP2008199808A (ja) 系統連系インバータ装置
Ray et al. Implementation and control of a bidirectional high-gain transformer-less standalone inverter
Kwon et al. Bidirectional grid-connected single-power-conversion converter with low-input battery voltage
KR20190115364A (ko) 단상 및 3상 겸용 충전기
Watanabe et al. DC to single-phase AC voltage source inverter with power decoupling circuit based on flying capacitor topology for PV system
Suresh et al. Fault analysis and clearance in FL-APC DC–AC converter
Valipour et al. Extended range bridgeless pfc converter with high-voltage dc bus and small inductor
Sayed et al. New PWM technique for grid-tie isolated bidirectional DC-AC inverter based high frequency transformer
Suresh et al. A universal converter for different power conversion operations and high power applications
Chub et al. Switched-capacitor current-fed quasi-Z-source inverter
Unruh et al. 1-MW full-bridge MMC for high-current low-voltage (100V-400V) DC-applications
Acharya et al. Interleaved current-fed switched inverter
Qin et al. A high power density power factor correction front end based on a 7-level flying capacitor multilevel converter
Sayed et al. Modeling and control of bidirectional isolated battery charging and discharging converter based high-frequency link transformer
Xia et al. Adaptive DC link voltage control scheme for single phase inverters with dynamic power decoupling
Li et al. Bi-directional active-filter-integrated AC/DC converter without electrolytic capacitor and extra power switches
KR20180091543A (ko) 역률 개선 컨버터
Guan et al. A High Step-Down Partial Power Processing Switched-Capacitor Converter for Wide Input Voltage Range Medium Voltage DC Applications