JP5849210B2 - 太陽光発電機能付照明装置 - Google Patents

太陽光発電機能付照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5849210B2
JP5849210B2 JP2011183138A JP2011183138A JP5849210B2 JP 5849210 B2 JP5849210 B2 JP 5849210B2 JP 2011183138 A JP2011183138 A JP 2011183138A JP 2011183138 A JP2011183138 A JP 2011183138A JP 5849210 B2 JP5849210 B2 JP 5849210B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power generation
solar
time
generation function
solar cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011183138A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013045655A (ja
Inventor
明伸 大市
明伸 大市
和田 晃一
晃一 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2011183138A priority Critical patent/JP5849210B2/ja
Publication of JP2013045655A publication Critical patent/JP2013045655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5849210B2 publication Critical patent/JP5849210B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/72Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps in street lighting

Description

本発明は、太陽光を取り込んで電力を発生する太陽電池を装備して街路灯や天井灯等に適用される太陽光発電機能付照明装置に関する。
従来より、自然エネルギーにて発電する発電手段と、発電手段により発生した電力を蓄電する蓄電池とを備えた太陽光発電機能付照明装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1は、発電手段にて発生した電力の蓄電池への充電量を調整する充電量調整手段と、蓄電池から供給された電力にて動作する外部負荷と、蓄電池から外部負荷への電力供給を導通/遮断するスイッチを備えた独立電源装置を備える。
特許文献1は、独立電源装置の状態をセンサにて計測することにより独立電源装置の異常状態を判断する異常判断手段と、異常判断手段での判断結果をともに充電量調整手段、スイッチを制御して蓄電池への充電および放電を停止する異常制御手段を備える。
特開2006−25480号公報(図1、請求項1)
特許文献1は、照度センサの計測値があらかじめ定められた値以上であるのに太陽電池電圧センサの出力があらかじめ定められた値以下の場合に、太陽電池異常として異常の有無を表示手段にて表示する太陽電池異常監視手段を備える。
通常、太陽電池の損傷や接続外れおよび太陽電池の表面に積雪があった場合、太陽電池の発電電力が下がって蓄電池へ充電することができなくなり、このような状態は、数日以上継続することが一般的である。
ところが、特許文献1は、照度センサという専用の機器が必要である。
本発明は、前述した課題を解決するためになされたものであり、その目的は、照度センサが必要なく、構造が簡単な太陽光発電機能付照明装置を提供することにある。
本発明に係る太陽光発電機能付照明装置は、太陽電池と、前記太陽電池により発電した電力を蓄える蓄電池と、前記蓄電池の前記電力により点灯する光源を備える照明部と、前記太陽電池の発電電圧を監視し、かつ前記光源の点灯、消灯を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、前記太陽電池の発電電圧が、日没検知用の電圧閾値を下回ると、前記光源を点灯させると共に、タイマによる時間計測を開始し、日没を検知してから一定時間経過すると、または前記太陽電池の発電電圧が、日出検知用の電圧閾値を上回ると、前記光源を消灯させ、前記タイマによる時間計測を開始した日の翌日になって、前記太陽電池の発電電圧が前記日出検知用の電圧閾値を上回り、前記タイマによる時間計測を開始してから前記日出検知用の電圧閾値を上回るまでの前記タイマによる時間計測値が、所定時間を越えない場合には、前記タイマによる時間計測を開始した日の翌日の夜において、前記光源を通常点灯させ、前記タイマによる時間計測を開始した後、日出を迎えても、前記太陽電池の発電電圧が前記日出検知用の電圧閾値を上回らない状態であり、前記時間計測値が前記所定時間を越えた時点でも前記状態が継続されている場合には、不具合が発生したと判定して、不具合の発生を外部に報知する報知制御を行う。
本発明に係る太陽光発電機能付照明装置において前記所定時間は24時間である
本発明に係る太陽光発電機能付照明装置は、前記制御部が、前記タイマによる時間計測を開始した日の翌日の夜において、前記光源通常点灯状態とは異なる報知点灯状態とすることによって不具合の発生を報知する
本発明に係る太陽光発電機能付照明装置は、表示装置を有し、前記制御部が、前記表示装置に、不具合の発生を表示させる
本発明に係る太陽光発電機能付照明装置によれば、照度センサが必要なく、構造を簡略化できるという効果を奏する。
本発明に係る第1実施形態の太陽光発電機能付照明装置の側面図 本発明に係る第1実施形態の太陽光発電機能付照明装置の回路構成図 本発明に係る第1実施形態の太陽光発電機能付照明装置の太陽電池が正常のときの晴天時のタイミングチャート 本発明に係る第1実施形態の太陽光発電機能付照明装置の太陽電池が正常のときの雨天時のタイミングチャート 本発明に係る第1実施形態の太陽光発電機能付照明装置の太陽電池の不具合時のタイミングチャート 本発明に係る第2実施形態の太陽光発電機能付照明装置の太陽電池の不具合時のタイミングチャート 本発明に係る第3実施形態の太陽光発電機能付照明装置の回路構成図 本発明に係る第4実施形態の太陽光発電機能付照明装置の回路構成図
以下、本発明に係る複数の実施形態の太陽光発電機能付照明装置について図面を参照して説明する。
(第1実施形態)
図1に示すように、本発明に係る第1実施形態の太陽光発電機能付照明装置10は、地面90に埋設されるポール11と、ポール11の上端部に取り付けられた太陽電池パネル12と、ポール11の下部に取り付けられた蓄電池13および制御部14とを備える。
また、太陽光発電機能付照明装置10は、ポール11の上部に取り付けられた照明部15を備える。
太陽電池パネル12は、太陽光を取り込んで電力を発生する。蓄電池13は、太陽電池パネル12が発電した電力を蓄える。照明部15は、蓄電池13に蓄電された電力により点灯する。照明部15は、下方に向けた配光特性を有する。
制御部14は、太陽電池パネル12の発電電圧および蓄電池13から照明部15へ供給される供給電力の平均値の低下を監視するとともに照明部15を制御する。
図2に示すように、照明部15は、点灯装置16と、光源17とを備える。光源17には、LEDや電球が適用される。光源17がLEDである場合は点灯装置16が電源ユニットになる。光源17が電球である場合は点灯装置16がパワーコンディショナになる。
制御部14は、演算処理回路(マイコン)18を備え、太陽電池パネル12に電気的に接続された太陽電池発電電圧検知部19から演算処理回路18に太陽電池発電電圧測定値が与えられる。
制御部14は、タイマーとしてあらかじめ24時間が設定されていて、照明制御時間設定部20により日没後に点灯してから日出後に消灯するまでの時間が設定される。
また、演算処理回路18には、照明制御時間設定部20から判定時間値が与えられる。
制御部14は、太陽電池パネル12にアノードが接続されたダイオードである逆流防止部21を備え、逆流防止部21のカソードが接続された充電制御部22を備える。
充電制御部22は、リレー等であり、演算処理回路18により検出された蓄電池13の蓄電容量値が所定値になるまで演算処理回路18より与えられる充電許可信号によりオンされることにより、太陽電池パネル12が発電した直流電力を蓄電池13に与える。
これとは異なり、充電制御部22は、演算処理回路18により検出された蓄電池13の蓄電容量値が所定値を超えると、演算処理回路18より与えられる充電禁止信号によりオフされることにより、蓄電池13への通電経路を遮断する。
制御部14は、照明点灯制御部23と、蓄電池電圧検知部24とを備える。照明点灯制御部23は、リレー等であり、演算処理回路18より与えられる照明許可信号によりオンして蓄電池13に蓄電された電力を点灯装置16に与える。
これとは異なり、照明点灯制御部23は、演算処理回路18より与えられる照明禁止信号によりオフして蓄電池13から点灯装置16への通電経路を遮断する。
蓄電池電圧検知部24は、蓄電池13に蓄電されている電力を常時検知しており、検知した電力値信号を演算処理回路18に与えることにより、蓄電池13が過充電および過放電されないように制御する。
制御部14は、演算処理回路18が、太陽電池発電電圧検知部19から与えられる太陽電池発電電圧測定値により太陽電池パネル12の発電電圧値を常時監視しており、与えられた太陽電池発電電圧測定値に基づいて点灯装置16を制御する。
具体的に、制御部14は、演算処理回路18が、日没を検知する発電電圧閾値V1および日出を検知する発電電圧閾値V2を格納している(図3参照)。
制御部14は、演算処理回路18により、太陽電池パネル12の発電電圧が、発電電圧閾値V1を下回った時点を日没と検知して照明点灯制御部23をオンさせて照明部15の光源17を点灯させる。
制御部14は、演算処理回路18が、日没を検知してから一定時間経過後または日出を検知したときに照明点灯制御部23をオフさせて照明部15の光源17を消灯させる。
制御部14は、演算処理回路18により、太陽電池パネル12の発電電圧が、発電電圧閾値V2および発電電圧閾値V1を下回ったことを検知したときに、クロックタイマ等により時間計測を開始する。
そして、演算処理回路18は、太陽電池パネル12の発電電圧が、発電電圧閾値V2を上回る時点まで時間計測を継続する。
すなわち、演算処理回路18は、照明部15が最大照度で発光できる供給電力を蓄電池13が照明部15に供給できる程度に蓄電池13に蓄電されたときから、時間計測を開始する。
そして、演算処理回路18は、計測された時間計測値が、照明制御時間設定部20から与えられた24時間の判定時間値を超えたときに、照明部15の光源17を、通常の点灯とは異なる間欠点灯で報知点灯させることにより、外部へ報知する報知制御を実行する。
次に、太陽光発電機能付照明装置10の制御動作について説明する。
図3に示すように、太陽電池パネル12が正常のときの晴天時に、時点T10において日出があると、制御部14は、演算処理回路18により、太陽電池パネル12の発電電圧が発電電圧閾値V2を上回ったことが検知されるために、照明部15の光源17を消灯させる。
時点T11において日没があると、制御部14は、演算処理回路18により、太陽電池パネル12の発電電圧が発電電圧閾値V1を下回ったことが検知されるために、照明部15の光源17を点灯させる。
このとき、制御部14は、演算処理回路18が、時点T11において時間計測を開始しており、時点T12において日出があり、太陽電池パネル12の発電電圧が発電電圧閾値V2を上回るまで時間計測が継続される。
そして、時点T12における演算処理回路18の時間計測値が、照明制御時間設定部20から与えられた時点T12から時点T13の以後の時点T14までに相当する24時間の判定時間値を超えないために、制御部14は報知制御を行わない。
図4に示すように、太陽電池パネル12が正常のときの雨天時等に、日照が低い状態や、太陽電池パネル12の表面に影がかかる状態であっても、日中であれば、1日に1回は発電電圧閾値V2を上回る発電電圧が太陽電池パネル12から発生する。
晴天の日の時点T15において日出があり、時点T16において日没があって太陽電池パネル12の発電電圧が発電電圧閾値V1を下回ったことが検知される。
制御部14は、演算処理回路18が、時点T16において時間計測を開始しており、雨天の日になった時点T17の以後の時点T18において太陽電池パネル12の発電電圧が発電電圧閾値V2を上回るまで時間計測が継続される。
そして、時点T18において、演算処理回路18の時間計測値が、24時間の判定時間値を超えないために、制御部14は報知制御を行わない。
図5に示すように、時点T21において日出があり、時点T22において日没があって太陽電池パネル12の発電電圧が発電電圧閾値V1を下回ったことが検知されるために、制御部14は、演算処理回路18が、時点T22において時間計測を開始している。
このとき、太陽電池パネル12に破損や接続外れや太陽電池パネル12の表面への積雪等が生じていて、太陽電池パネル12が発電不能となっている場合、太陽電池パネル12は、発電電圧閾値V2および発電電圧閾値V1を下回る発電電圧しか発生しない。
そのため、時点T23における日出の後の時点T24における日没および時点T24における日没の以後の時点T25において、演算処理回路18の時間計測値が、照明制御時間設定部20から与えられた24時間の判定時間値を超える。
つまり、太陽電池パネル12の発電電圧が、発電電圧閾値V1を上回らない時間が24時間の判定時間値を超えることになる。
これにより、制御部14は、時点T25から、照明部15の光源17を、通常の点灯とは異なる間欠点灯で報知点灯させることにより、外部へ報知する報知制御を実行する。
なお、演算処理回路18は、発電電圧閾値V2とは異なる判定電圧を設定することも可能であり、想定される夜間の時間以上の継続であれば不具合が発生したと検知することも可能である。
以上、説明した本発明に係る第1実施形態の太陽光発電機能付照明装置10によれば、太陽電池パネル12の発電電圧が発電電圧閾値V1を下回る状態が一定時間以上継続したときに、制御部14が外部に報知する報知制御を行う。
従って、太陽光発電機能付照明装置10によれば、照度センサが必要なく、従来に比較して構造を簡略化できる。
太陽光発電機能付照明装置10によれば、太陽電池パネル12の発電電圧の低下が24時間を超えて継続した場合について検知できることにより、早期の点検補修を促して可用性を向上できる。
太陽光発電機能付照明装置10によれば、太陽電池パネル12の発電電圧の低下が24時間を超えて継続したときに、照明部15を通常の点灯とは異なる間欠点灯で報知点灯させることにより、新たな機器を付加することなく簡単に外部へ報知できる。
(第2実施形態)
次に、本発明に係る第2実施形態の太陽光発電機能付照明装置について説明する。
なお、以下の各実施形態において、前述した第1実施形態と重複する構成要素や機能的に同様な構成要素については、図中に同一符号あるいは相当符号を付することによって説明を簡略化あるいは省略する。
図6に示すように、本発明に係る第2実施形態の太陽光発電機能付照明装置30は、制御部14による外部への報知制御が、照明部15の光源17を通常とは異なるものとして、連続的に調光する制御である。
演算処理回路18は、時点T22から時点T25までの間に計測した時間計測値が、時点T25において、24時間の判定時間値を超えたことを検知する。
そのため、制御部14は、照明部15の光源17を、消灯させない程度において、通常の点灯とは異なる連続的な調光により報知点灯させることにより、外部へ報知する報知制御を実行する。
第2実施形態の太陽光発電機能付照明装置30によれば、太陽電池パネル12に不具合が生じたときに、消灯させない程度において、通常の点灯とは異なる連続的な調光による報知点灯で外部へ報知できる。
(第3実施形態)
次に、本発明に係る第3実施形態の太陽光発電機能付照明装置について説明する。
図7に示すように、本発明に係る第3実施形態の太陽光発電機能付照明装置40は、液晶パネルやLEDパネル等である表示装置41を備えている。
表示装置41は、太陽電池パネル12の発電電圧が発電電圧閾値V1を下回る状態が24時間を超えて継続したときに、演算処理回路18から与えられる電気信号により、文字情報や画像情報として外部報知を行う。
第3実施形態の太陽光発電機能付照明装置40によれば、太陽電池パネル12の不具合を表示装置41により明確に表示できる。
(第4実施形態)
次に、本発明に係る第4実施形態の太陽光発電機能付照明装置について説明する。
図8に示すように、本発明に係る第4実施形態の太陽光発電機能付照明装置50は、演算処理回路18から与えられる不具合信号を送信する送信機51を備えている。
太陽光発電機能付照明装置50は、アンテナ52を通じて送信機51から不図示の外部の受信機に対して、太陽電池パネル12に不具合が生じていることを無線信号で伝送する。
なお、送信機51と受信機との信号の伝送は、無線に代えて有線であってもよい。
第4実施形態の太陽光発電機能付照明装置50によれば、複数の太陽光発電機能付照明装置50を管理する管理棟等に受信機を設置することにより、複数の太陽電池パネル12の不具合を一括的に管理できる。
なお、本発明の太陽光発電機能付照明装置においてポール,太陽電池パネル,蓄電池,照明部等は、前述した各実施形態に限定されるものでなく、適宜な変形や改良等が可能である。
10,30,40,50 太陽光発電機能付照明装置
12 太陽電池パネル(太陽電池)
13 蓄電池
14 制御部
15 照明部
41 表示装置

Claims (4)

  1. 太陽電池と、
    前記太陽電池により発電した電力を蓄える蓄電池と、
    前記蓄電池の前記電力により点灯する光源を備える照明部と、
    前記太陽電池の発電電圧を監視し、かつ前記光源の点灯、消灯を制御する制御部と、を備え、
    前記制御部は、
    前記太陽電池の発電電圧が、日没検知用の電圧閾値を下回ると、前記光源を点灯させると共に、タイマによる時間計測を開始し、
    日没を検知してから一定時間経過すると、または前記太陽電池の発電電圧が、日出検知用の電圧閾値を上回ると、前記光源を消灯させ、
    前記タイマによる時間計測を開始した日の翌日になって、前記太陽電池の発電電圧が前記日出検知用の電圧閾値を上回り、前記タイマによる時間計測を開始してから前記日出検知用の電圧閾値を上回るまでの前記タイマによる時間計測値が、所定時間を越えない場合には、前記タイマによる時間計測を開始した日の翌日の夜において、前記光源を通常点灯させ、
    前記タイマによる時間計測を開始した後、日出を迎えても、前記太陽電池の発電電圧が前記日出検知用の電圧閾値を上回らない状態であり、前記時間計測値が前記所定時間を越えた時点でも前記状態が継続されている場合には、不具合が発生したと判定して、不具合の発生を外部に報知する報知制御を行う太陽光発電機能付照明装置。
  2. 請求項1に記載の太陽光発電機能付照明装置であって、
    前記所定時間は24時間である太陽光発電機能付照明装置。
  3. 請求項1または2に記載の太陽光発電機能付照明装置であって、
    前記制御部が、前記タイマによる時間計測を開始した日の翌日の夜において、前記光源通常点灯状態とは異なる報知点灯状態とすることによって不具合の発生を報知する太陽光発電機能付照明装置。
  4. 請求項1または請求項2に記載の太陽光発電機能付照明装置であって、
    表示装置を有し、
    前記制御部が、前記表示装置に、不具合の発生を表示させる太陽光発電機能付照明装置。
JP2011183138A 2011-08-24 2011-08-24 太陽光発電機能付照明装置 Active JP5849210B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011183138A JP5849210B2 (ja) 2011-08-24 2011-08-24 太陽光発電機能付照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011183138A JP5849210B2 (ja) 2011-08-24 2011-08-24 太陽光発電機能付照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013045655A JP2013045655A (ja) 2013-03-04
JP5849210B2 true JP5849210B2 (ja) 2016-01-27

Family

ID=48009393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011183138A Active JP5849210B2 (ja) 2011-08-24 2011-08-24 太陽光発電機能付照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5849210B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104132295A (zh) * 2014-08-15 2014-11-05 无锡市翱宇特新科技发展有限公司 一种书夹照明灯具
CN104214605A (zh) * 2014-08-19 2014-12-17 南京基恩照明科技有限公司 一种通用型弧形立面照明投光灯
KR101744773B1 (ko) 2015-07-29 2017-06-08 공주대학교 산학협력단 전조등 발전장치 및 전조등 발전 방법
CN105299522A (zh) * 2015-11-18 2016-02-03 苏州景阳德五金机械有限公司 一种可弯折台灯
CN105299523A (zh) * 2015-11-24 2016-02-03 李文华 一种台灯及其控制方法
CN105402678A (zh) * 2015-12-04 2016-03-16 李小鹏 一种节能型led聚光雾灯
CN105402679A (zh) * 2015-12-14 2016-03-16 天津智行远创信息科技有限公司 一种自动调节式太阳能led路灯
CN105402681A (zh) * 2015-12-29 2016-03-16 天津圣明科技有限公司 多功能太阳能led路灯
JP6503597B1 (ja) 2017-11-27 2019-04-24 ひかり屋根株式会社 照明器の調光システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4552536B2 (ja) * 2004-07-06 2010-09-29 パナソニック株式会社 独立電源装置
JP2010092812A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Dx Antenna Co Ltd 太陽電池式高輝度ledセンサライト
JP2010212232A (ja) * 2009-02-10 2010-09-24 Seiko Instruments Inc 照明装置及び照明制御方法
JP2011081521A (ja) * 2009-10-06 2011-04-21 Funai Electric Co Ltd セキュリティ装置およびセキュリティシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013045655A (ja) 2013-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5849210B2 (ja) 太陽光発電機能付照明装置
US7965049B2 (en) Electric energy control circuit for solar power illumination system
US20120262067A1 (en) Battery operated devices
JP2012094273A (ja) 照明装置
JP2013229298A (ja) 照明装置
JP2006320099A (ja) 電力貯蔵システム
US10256662B2 (en) Method for dynamically controlling a piece of electrical equipment
JP2010212232A (ja) 照明装置及び照明制御方法
JP2012084441A (ja) 照明装置
JP4552536B2 (ja) 独立電源装置
KR20110136471A (ko) Led가로등 및 그 제어방법
JP5073559B2 (ja) 太陽電池照明装置
KR101478071B1 (ko) 자연에너지를 이용한 가로등의 고장감지시스템 및 그 방법
JP2014160630A (ja) 照明装置
JP2013020341A (ja) 交通信号制御機
JP2011034939A (ja) 夜間用の照明装置
KR20160086588A (ko) 스마트 폰으로 원격 제어되는 태양광 가로등에 관한 것
JP5849209B2 (ja) 太陽光発電機能付照明装置
KR101621883B1 (ko) 리튬 배터리를 구비한 가로등 및 상기 리튬 배터리를 구비한 가로등을 제어하는 방법
KR100943749B1 (ko) 태양광 발전 가로등
JP2012113879A (ja) 照明装置
KR101412457B1 (ko) 태양광 조명 장치
KR100609481B1 (ko) 자연에너지를 이용한 가로등 제어장치
JP2017016808A (ja) 停電補償付き電源装置およびそれを用いた夜間照明システム
KR20110050006A (ko) 태양광 가로등

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140605

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150108

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150616

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150709

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5849210

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151