JP6503597B1 - 照明器の調光システム - Google Patents

照明器の調光システム Download PDF

Info

Publication number
JP6503597B1
JP6503597B1 JP2017238115A JP2017238115A JP6503597B1 JP 6503597 B1 JP6503597 B1 JP 6503597B1 JP 2017238115 A JP2017238115 A JP 2017238115A JP 2017238115 A JP2017238115 A JP 2017238115A JP 6503597 B1 JP6503597 B1 JP 6503597B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffusion type
illuminance
light diffusion
light
work surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017238115A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019096587A (ja
Inventor
幸年 重永
幸年 重永
松本 博之
博之 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HIKARIYANE CORPORATION
Original Assignee
HIKARIYANE CORPORATION
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2017238115A priority Critical patent/JP6503597B1/ja
Application filed by HIKARIYANE CORPORATION filed Critical HIKARIYANE CORPORATION
Priority to AU2018371374A priority patent/AU2018371374B2/en
Priority to CA3082324A priority patent/CA3082324C/en
Priority to CN201880061945.0A priority patent/CN111149436B/zh
Priority to KR1020207014570A priority patent/KR102306278B1/ko
Priority to MYPI2020002144A priority patent/MY183931A/en
Priority to PCT/JP2018/041840 priority patent/WO2019102891A1/ja
Priority to BR112020010494-9A priority patent/BR112020010494A2/pt
Application granted granted Critical
Publication of JP6503597B1 publication Critical patent/JP6503597B1/ja
Publication of JP2019096587A publication Critical patent/JP2019096587A/ja
Priority to PH12020550186A priority patent/PH12020550186A1/en
Priority to US16/862,768 priority patent/US11054100B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S11/00Non-electric lighting devices or systems using daylight
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S19/00Lighting devices or systems employing combinations of electric and non-electric light sources; Replacing or exchanging electric light sources with non-electric light sources or vice versa
    • F21S19/005Combining sunlight and electric light sources for indoor illumination
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D13/00Special arrangements or devices in connection with roof coverings; Protection against birds; Roof drainage; Sky-lights
    • E04D13/03Sky-lights; Domes; Ventilating sky-lights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S11/00Non-electric lighting devices or systems using daylight
    • F21S11/007Non-electric lighting devices or systems using daylight characterised by the means for transmitting light into the interior of a building
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/04Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches
    • F21V23/0442Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches activated by means of a sensor, e.g. motion or photodetectors
    • F21V23/0464Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches activated by means of a sensor, e.g. motion or photodetectors the sensor sensing the level of ambient illumination, e.g. dawn or dusk sensors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/20Supporting structures directly fixed to an immovable object
    • H02S20/22Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
    • H02S20/23Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures
    • H02S20/24Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures specially adapted for flat roofs
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D13/00Special arrangements or devices in connection with roof coverings; Protection against birds; Roof drainage; Sky-lights
    • E04D13/03Sky-lights; Domes; Ventilating sky-lights
    • E04D13/033Sky-lights; Domes; Ventilating sky-lights provided with means for controlling the light-transmission or the heat-reflection, (e.g. shields, reflectors, cleaning devices)
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/20Supporting structures directly fixed to an immovable object
    • H02S20/22Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
    • H02S20/23Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

【課題】光拡散型天窓の照度17は天候に左右され照明には向かないといわれているが、照明器、制御技術の進歩と普及、天窓自体の品質向上によりこれらの問題は解消でき、光拡散型天窓の高採光という利点が活かさる。
【解決手段】屋内の作業面必要照度14を、光拡散型天窓01の作業面照度17と太陽光発電パネル02の発生電力16と関連付けた設定値19を調光信号の基準にする。冬季の日没、雨天などこの設定値19以下の領域について太陽光発電パネルから送られる信号で調光付照明器04の調光を行う。
【選択図】図3

Description

光拡散型天窓と同じ屋根に設置した太陽光発電パネルによって発生電力、発電、電圧又は電流によって照明器の調光を行うシステムに適用して有効な技術に関する。
屋外の照度は太陽直射光照度と天空光照度(以下太陽光という)からなっている。従来、太陽光を拡散させて全般照明又は局部照明に利用する光拡散型天窓を設置される技術は存在した。この技術により、室内に均一の光を通すことで照明器具の消費電力を60%程度低減可能である。また太陽光発電パネルを屋根に設置し発電を目的とするシステムも存在し、光拡散型天窓とともに設置することで発電も同時に行う組み合わせも存在している。折板屋根、シート防水屋根の同じ屋根に太陽光発電パネルを光拡散型天窓と光拡散型天窓の中間に設置し、光拡散型天窓で省エネ、太陽光発電パネルで創エネが行われている膨大な屋根面積を持つ工場や物流創庫に採用されるようになっている。
しかしながら光拡散型天窓によって室内に取り込む光は、太陽光の強さに依存する為、室内の照度は、一定に保つことはできず、照明器具とともに設置することで、室内の照度不足を補っている。特に天候の変化などで照度が常に変化し照度不足になる場合は、照明装置のオンオフを繰り返すことが必要になるため、常に照明器具を点灯することが多く、光拡散型天窓の効果を得ているとは言えない。
特許文献1はセンサーの設置場所である。特許文献2は窓からの採光で、屋根からの均一な採光ではなく奥行きのある全般照明には不向きである。特許文献3は太陽光発電パネルと照明器具が一体となったもので、発電量を監視し、発電量が不足したら外部電力から得るシステムである。特許文献4は太陽光発電パネルの発電量で屋外の明るさを判定し、屋内の照明器を調光するものである。
特開2010−160975号公報 特開2006−73419号公報 特開2013−45655号公報 特開2014−186962号公報
現在の光拡散型天窓は、単体で設計設置されることが多く、天候不順で天窓からの照度が得られない場合もあり、照明器具は常に点灯する状況が多く、太陽光による室内照射による省エネの効果が発揮されないという問題があった。
照度を常に測定する装置を設置し、その照度から任意の調光を行う装置が必要であるが、多くが設置されていない問題があり、これらを解決するのを目的とする。
自然光を屋内に採光する光拡散型天窓又は光拡散型窓と太陽光発電パネルを並べて設置する調光システムであって、光拡散型天窓又は光拡散型窓からの光の任意の位置における作業面照度を太陽光発電パネルによる発生電力又は電流又は電圧を関連付けて行う照明器の調光システムである。
光拡散型天窓からの全般照明又は局部照明が作業面必要照度の時の発生電力を設定値とし、それぞれ設定照度、設定発生電力と呼ぶ。光拡散型天窓または光拡散型窓からの作業面照度が設定照度以下、すなわち太陽光発電パネルの発生電力が設定発生電力以下になったときだけ、調光付照明器具は点灯され、照明電源を使用する。設定値以上が得られる場合は、照明装置は特別な装置や、人の介在無しで消灯された状態となる。実施例では、400ルクス程度の作業面必要照度であれば、快晴時昼間は照明電源を使う必要はない。
照明エネルギー、CO2が60%以上削減できるとともに発電もできる。照明器具の寿命も延長できることになる。
屋根に太陽光発電パネルと光拡散型天窓を同一条件で設置した全般照明用の配置図である。 光拡散型天窓、太陽光発電パネルを屋根に設置した断面図である。 太陽光発電パネル、制御装置、光拡散型天窓、調光付照明器の配置図、調光信号用配線図である。 太陽光発電システムの発生電力曲線である。 快晴時の外の照度を実測したものある。 光拡散型天窓からの照度を実測したものである。 設定照度、設定発生電力と照明消費電力の関係図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。ただし、本発明は多くの異なる態様で実施することが可能であり、本実施の形態の記載内容に限定して解釈すべきではない。なお、実施の形態の全体を通して同じ要素には同じ番号を付するものとする。
図1は、屋根08に設置された光拡散型天窓01と太陽光発電パネル02の平面図である。図2は、太陽光07が同一条件で照射されることを示している。図3は光拡散型天窓01、太陽光発電パネル02、制御装置03、調光付照明器04、調光用発生電力線05、調光用信号線又は無線信号06、太陽光07の関係図である。図4は上の曲線が快晴日09、中が天候不順日10、下が曇の日11の太陽光発電パネルの電力発生量を時刻毎に曲線で示している(九電ホームページからの引用)。図5は、当社施工例の実測値で、快晴時の外の照度12である。図6は、図5の時の快晴時の光拡散型天窓01の作業面照明13である。15の曲線は、雨天時の光拡散型天窓01の作業面照度を示している。この作業場の作業面必要照度14は400ルクスを示している。図7は、太陽光発電パネル02の発生電力16と光拡散型天窓01の作業面照度17が設定値19より不足すると、照明消費電力18が増えることを示している。
光拡散型天窓01と太陽光発電パネル02を屋根08に同一条件で交互に並べて設置すると太陽光07も同一条件で照射され、光拡散型天窓01から得られる作業面照度17と太陽光発電パネル02の発生電力16は比例することから光拡散型天窓01からの作業面照度17を計測、記録し、任意の作業面必要照度14のときの発生電力16を設定値19とする。この設定値19は、調光用発生電力線05、制御装置03、調光用信号配線又は無線06を経由して調光付照明器04に調光用信号を送る。1つ又は複数の基準を設けることで、照度計を使用しないで調光付照明器04を自動的に調光できる。光拡散型天窓01は幅50センチメートルで47センチメートルの有効採光幅を持ち多くの光を取り入れることができる。多くの設置幅を要しないため屋根面積の3〜7%の設置延面積で屋内はほぼ均一な照度が得られる。空いたスペースに太陽光発電パネル02をより効率的に設置できる。なお、上記説明は屋根08に設置した光拡散型天窓01について説明したが、壁に光拡散窓を設けてもよい。
09、10、11は太陽光発電パネルの天候状態で変わる発生電力の曲線で光拡散型天窓の照度曲線に比例する。快晴時の外の照度12で12時40分では125,000ルクスを示している。その時の光拡散型天窓01の作業面照度13は、12時頃の曇りでも作業面必要照度14の400ルクス以上が維持されている。これは太陽直射光照度がなくても天空光照度によるもので、0から50,000ルクスの照度があるとされている。雨天時の作業面照度15は14時30分ごろまでは作業面必要照度14が維持されており、それ以降照度不足となり調光付照明器04の点灯が必要となる。設定値19以下では調光システムが作動し点灯する。発生電力16と調光付照明器の消費電力18は反比例する。
以下の実施の形態では、主に方法またはシステムについて説明するが、当業者であれば明らかなとおり、本発明は、光拡散型天窓または光拡散型窓による作業面照度と太陽光発電パネルによる発生電力又は、電圧値又は、電流値の関係を測定することで、任意の関係性を求め、その関係性を元に、常時照度計による測定無しで照度に応じた照明装置の点灯、消灯または調光を太陽光発電パネルによる発生電電力又は、電圧値又は、電流値によって実現するものである。
本発明は太陽光発電パネルが設置されている場合または、調光を目的に設置した最小モジュール太陽光発電パネルについて、その発生電力を確実なセンサーとして利用でき、種々のセンサーを省略することができる。ここでのセンサーとは、光センサー、時間センサー、人感センサー等である。
太陽光発電パネルの発生電力又は電圧値、又は電流値、光拡散型天窓の透過後の任意高さにおける照度の関係を測定する。これにより仕様の異なる太陽光発電パネルにおける発生電力又は電圧値又は電流値、光拡散型天窓に異なる関係の値を得る。次に、任意の高さにおける、作業に必要な任意の作業面必要照度と光拡散型天窓からの照度と照明器具の調光または点灯、消灯の設定値を得るために、光拡散型天窓からの照度と照明器具の調光、消灯、点灯の関係を得る。これにより、任意の太陽光発電パネルによる発生電力又は電圧値又は、電流値と、任意の高さにおける作業面必要照度と照明器具の調光、消灯、点灯の関係を得ることができる。
光拡散型天窓と調光付照明器具の併用により、太陽光発電パネルの発生電力をセンサー代わりとして使用する。太陽光発電パネルの発生電力は、日射量によって大きく変化する。光拡散型天窓から得られる作業面照度も日射量によって変化し、この二者は正比例の関係にある。この原理を応用して刻々変わる発生電力で照明器具の調光を行えば、常に作業面必要照度以上の安定した照度が得られ、光センサーや他のセンサーがなくても、照明器具の調光信号として活用できる。
光拡散型天窓を設置できる折板屋根、シート防水屋根は大規模建築物に使用される。光拡散型天窓の必要設置延面積は、屋根面積の3%から7%程度で屋根直下の作業面照度がほぼ均一な照度となる。光拡散型天窓と光拡散型天窓の中間に太陽光発電パネルを設置するとメンテナンス用の通路などを考慮してもほぼ70%の面積に設置することができ、省エネと創エネを同時に行うことができる。昼の間、照明器を使用しなければ照明器の寿命延長になる。太陽光発電パネルにより場内の照明器の調光を行うことにより、常に作業面照度以上の安心な明るい照度が確保される。蓄電池を設置すれば外部電力が失われた時の照明電力の確保にも有効である。
作業面の必要照度はJISによって奨励値が決められている。この照度を作業面必要照度とすると、光拡散型天窓の作業面必要照度のときの太陽光発電パネルの発生電力を設定値とする。この設定値は、設置条件で物件ごとに異なる。太陽光発電パネルの発生電力は制御装置調整用として送られ、調光付照明器具を有線または無線で調光する。
01:光拡散型天窓
02:太陽光発電パネル
03:制御装置
04:調光付照明器具
05:調光用発生電力線
06:調光用信号線又は無線信号
07:太陽光(太陽直射光照度と天空照度)
08:折板屋根
09:快晴時の太陽光発電パネルの発生電力
10:天候不順時の太陽光発電パネルの発生電力
11:曇り時の太陽光発電パネルの発生電力
12:快晴時の外の照度
13:快晴時の光拡散型天窓の作業面照度
14:作業面必要照度
15:雨天時の光拡散型天窓の作業面照度
16:太陽光発電パネルの発生電力
17:光拡散型天窓の作業面照度
18:照明器消費電力
19:設定値(設定照度と設定発生電力)

Claims (1)

  1. 光拡散型天窓から得られる屋内の任意の位置における作業面照度が均一になるように、屋根面に前記光拡散型天窓を均等に配置し、前記光拡散型天窓と同じ条件で太陽光が照射されるように太陽光発電パネルを屋根面に設置することにより、前記光拡散型天窓から得られる任意の位置における作業面照度と前記太陽光発電パネルの発生電力又は電流又は電圧が正比例になるように関連付けたうえで、前記光拡散型天窓から得られる任意の位置における作業面照度が作業面必要照度の時の前記太陽光発電パネルの前記発生電力又は電流又は電圧を設定値とし、前記光拡散天窓から得られる任意の位置における前記作業面照度が前記設定値以下のときに調光付照明器具は点灯され、前記設定値以上のときに消灯された状態とすることを特長とする照明器の調光システム。
JP2017238115A 2017-11-27 2017-11-27 照明器の調光システム Active JP6503597B1 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017238115A JP6503597B1 (ja) 2017-11-27 2017-11-27 照明器の調光システム
BR112020010494-9A BR112020010494A2 (pt) 2017-11-27 2018-11-12 Sistema de ajuste de luz de dispositivos de iluminação
CN201880061945.0A CN111149436B (zh) 2017-11-27 2018-11-12 照明器的调光系统
KR1020207014570A KR102306278B1 (ko) 2017-11-27 2018-11-12 조명기의 조광 시스템
MYPI2020002144A MY183931A (en) 2017-11-27 2018-11-12 Light adjustment system for lighting device
PCT/JP2018/041840 WO2019102891A1 (ja) 2017-11-27 2018-11-12 照明器の調光システム
AU2018371374A AU2018371374B2 (en) 2017-11-27 2018-11-12 Light adjustment system of lighting devices
CA3082324A CA3082324C (en) 2017-11-27 2018-11-12 Light adjustment system for lighting devices
PH12020550186A PH12020550186A1 (en) 2017-11-27 2020-03-30 Light adjustment system of lighting devices
US16/862,768 US11054100B2 (en) 2017-11-27 2020-04-30 Light adjustment system of lighting devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017238115A JP6503597B1 (ja) 2017-11-27 2017-11-27 照明器の調光システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6503597B1 true JP6503597B1 (ja) 2019-04-24
JP2019096587A JP2019096587A (ja) 2019-06-20

Family

ID=66324108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017238115A Active JP6503597B1 (ja) 2017-11-27 2017-11-27 照明器の調光システム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11054100B2 (ja)
JP (1) JP6503597B1 (ja)
KR (1) KR102306278B1 (ja)
CN (1) CN111149436B (ja)
AU (1) AU2018371374B2 (ja)
BR (1) BR112020010494A2 (ja)
CA (1) CA3082324C (ja)
MY (1) MY183931A (ja)
PH (1) PH12020550186A1 (ja)
WO (1) WO2019102891A1 (ja)

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4448411B2 (ja) 2004-09-03 2010-04-07 矢崎総業株式会社 室内照明器具の調光システム
JP2008059859A (ja) 2006-08-30 2008-03-13 Toshiba Corp 調光装置
US8438799B2 (en) * 2008-10-02 2013-05-14 T&M Inventions, Llc Support structures on roofs
JP2010160975A (ja) 2009-01-08 2010-07-22 Sky Planning:Kk 屋内照明装置
JP5504715B2 (ja) 2009-07-07 2014-05-28 日本軽金属株式会社 照明装置
JP2011171019A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Toshiba Corp 照明装置
EP2547175B1 (en) * 2010-03-11 2020-05-06 Rohm Co., Ltd. Illumination system
US9151879B2 (en) * 2010-04-26 2015-10-06 Guardian Industries Corp. Multi-functional photovoltaic skylight and/or methods of making the same
US8381449B1 (en) * 2011-01-28 2013-02-26 Craig Hodgetts Modular roof structural units and use thereof
US10030833B2 (en) * 2011-06-03 2018-07-24 Osram Sylvania Inc. Multimode color tunable light source and daylighting system
JP5849210B2 (ja) 2011-08-24 2016-01-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽光発電機能付照明装置
JP2014186962A (ja) 2013-03-25 2014-10-02 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明システム
JP5745131B1 (ja) * 2014-04-13 2015-07-08 本間 悦子 天窓と照明器具を統合した全般照明用の照明装置。
CN107076404A (zh) * 2014-07-02 2017-08-18 飞利浦灯具控股公司 包括照明和太阳能采集的窗系统
CN205191487U (zh) * 2015-12-15 2016-04-27 盛旦节能技术(北京)有限公司 管道天窗与太阳能光伏发电结合的智能化照明系统
WO2018011966A1 (ja) * 2016-07-15 2018-01-18 ファームランド株式会社 太陽光パネル付土耕栽培システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200091863A (ko) 2020-07-31
KR102306278B1 (ko) 2021-09-28
CA3082324A1 (en) 2019-05-31
US11054100B2 (en) 2021-07-06
AU2018371374A1 (en) 2020-04-30
MY183931A (en) 2021-03-17
CA3082324C (en) 2022-11-15
CN111149436A (zh) 2020-05-12
PH12020550186A1 (en) 2021-03-01
US20200256533A1 (en) 2020-08-13
JP2019096587A (ja) 2019-06-20
CN111149436B (zh) 2021-09-28
WO2019102891A1 (ja) 2019-05-31
BR112020010494A2 (pt) 2020-12-08
AU2018371374B2 (en) 2021-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tsangrassoulis et al. On the energy efficiency of a prototype hybrid daylighting system
CN103759232B (zh) 一种依据自然光照的室内led照明调光方法
KR101066238B1 (ko) 인체감지 센서 및 조도 센서를 이용한 지능형 센서 연동제어장치
EP2003393B1 (en) Daylight reflecting artificial light
Primiceri et al. Solar-powered LED-based lighting facilities: an overview on recent technologies and embedded IoT devices to obtain wireless control, energy savings and quick maintenance
KR20090044227A (ko) 터널 조명 장치
KR101039613B1 (ko) 태양광을 이용한 엘이디 조명 장치
EP2023037A1 (en) Lighting system
JP2011040344A (ja) 調光システム
CN205102045U (zh) 一种智能分段模式调光led路灯
US20100103655A1 (en) Electronic skylight system
CN211625119U (zh) 一种太阳能导光装置
KR101361326B1 (ko) 태양광 발전형 블라인드 연동 조명 제어 통합 시스템
JP6503597B1 (ja) 照明器の調光システム
CN206112805U (zh) 一种既可整体也可分体的多用途太阳能led照明灯
WO2015079989A1 (ja) 晴天天窓ランプ
CN205191487U (zh) 管道天窗与太阳能光伏发电结合的智能化照明系统
CN204667083U (zh) 百叶窗自动控制系统
JP4448411B2 (ja) 室内照明器具の調光システム
JP2002270015A (ja) 自然光を効果的に利用した照明システム
CN106195912A (zh) 一种光伏储能于一体的光导照明系统
JP2016001622A (ja) 晴天天窓ランプ
CN205746523U (zh) 一种太阳能灯具
CN203413511U (zh) 一种应用于建筑与隧道的高效自然光光导照明系统
JP2732782B2 (ja) 自動調光照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180122

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6503597

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250