JP2006320099A - 電力貯蔵システム - Google Patents

電力貯蔵システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006320099A
JP2006320099A JP2005139535A JP2005139535A JP2006320099A JP 2006320099 A JP2006320099 A JP 2006320099A JP 2005139535 A JP2005139535 A JP 2005139535A JP 2005139535 A JP2005139535 A JP 2005139535A JP 2006320099 A JP2006320099 A JP 2006320099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
secondary battery
load
switching means
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005139535A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Ninomiya
守 二宮
Hiroshi Kashiwagi
博 柏木
Kazuhiro Shimizu
一広 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2005139535A priority Critical patent/JP2006320099A/ja
Publication of JP2006320099A publication Critical patent/JP2006320099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

【課題】本発明は夜間の電気料金が安価な時間帯に二次電池を充電し、昼間の電力需要が大きい時間帯に二次電池からの放電電力を商用系統に連係させる電力貯蔵システムに関するものであり、停電時に電力供給する負荷を限定することで使用する二次電池の容量を小さくし小型で安価な電力貯蔵システムを提供する。
【解決手段】制御手段104によって商用系統の停電を検出した場合、第1切替手段105はOFF、第2切替手段110はON、充電回路兼チョッパ回路107は放電状態に制御手段104によって制御され充電回路兼チョッパ回路107は放電状態に制御されているため、二次電池108からの直流電力は充電回路兼チョッパ回路107、双方向インバータ106により交流電力に変換されるが、第1切替手段105がOFF制御のため、一般負荷102へは電力供給されず重要負荷109のみに二次電池108から変換された交流電力が供給されるように構成した。
【選択図】図1

Description

本発明は、鉛蓄電池等の二次電池を使用した電力貯蔵装置システムで、特に、商用系統停電時における接続機器への電力供給の制御に関するものである。
従来、この種の電力貯蔵システムは、図4に示されるような構成を有していた。
図4は従来の電力貯蔵システムのブロック図である。
非停電時は、商用系統電源を整流器201、電流可逆チョッパー制御部202で変換された直流電力を第一インバータ204で交流電源に変換し、出力される交流電力を圧縮機(空気調和機の室外機に含まれる圧縮機)205に供給している。
また、電力需要が小さい時間帯には、整流器201および電流可逆チョッパー制御部202を通して商用系統電源から二次電池203に対する充電を行い、電力需要が大きい時間帯には二次電池203からの放電電力を電流可逆チョッパ制御部202および第一インバータ204を通して圧縮機205に供給することで、ピークカット、ピークシフトなど電力の平準化を行っている。
停電時には、AC切り替えスイッチ208で停電を検出し、第二インバータ207が動作状態に制御され、二次電池203からの直流電力を電流可逆チョッパー制御部202および第一インバータ204を通して圧縮機205に供給すると共に、電流可逆チョッパー制御部202および第二インバータ207を通してAC出力209から出力し、圧縮機205以外の別の電気機器(例えば、冷凍庫、店頭の看板や照明、非常口表示灯、サーバマシンなど)を動作させることができる。
このような従来の技術としては、下記特許文献1に記載されたものが知られている。
特開2001−95175号公報
しかしながら、上記従来の構成では第一インバータ204と第二インバータ207が2つ必要になり、商用系統の停電時には、二次電池203から第一インバータ204を介し、消費電力の大きい圧縮機205に電力供給すると共に、第二インバータ207を介し、圧縮機205以外の電気機器にも電力供給するため、大容量の二次電池203が必要になる。即ち、使用する二次電池203が多くなるため、電力貯蔵システムが非常に大きく、高価になるという問題を有していた。
本発明は上記問題点を解決するもので、停電時に二次電池からの電力を停止することが許されない重要負荷と停電時のみに働く負荷に限定供給することで、使用する二次電池の容量を小さくし、小型で安価な電力貯蔵システムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の電力貯蔵システムは、高圧系統と、前記高圧系統を商用系統に変換する高圧受電盤と、商用系統に連系され、夜間の電気料金が安価な時間帯に二次電池を充電し、昼間の電力需要が大きい時間帯に二次電池からの放電電力を前記商用系統に連係させる電力貯蔵装置において、双方向インバータと、前記双方向インバー
タと商用系統間に配置される第1切替手段と、前記双方向インバータに接続され充電時は充電回路として働き放電時はチョッパ回路として働く充電回路兼チョッパ回路と、この充電回路兼チョッパ回路に接続された二次電池と、前記高圧受電盤と前記第1切替手段間の停電の有無を検出し、前記第1切替手段を制御する制御手段とを備え、一般負荷は商用系統に直列に接続され、重要負荷は前記第1切替手段と前記双方向インバータ間に接続されており、通常時は制御手段により前記第1切替手段をON制御し、前記一般負荷と前記重要負荷に商用系統から電力を供給し、停電時は制御手段により前記第1切替手段をOFF制御し、前記双方向インバータから前記重要負荷のみに二次電池からの電力を供給することで、単一の双方向インバータにより通常時も停電時も二次電池からの電力を前記重要負荷に供給するように構成したことを特徴としている。
この構成により、停電時には一般負荷には二次電池からの電力を供給せず、停止することが許されない重要負荷のみに二次電池からの電力を供給するため使用する二次電池の容量を小さくすることが可能である。
また、通常時の電力需要が大きい時間帯の二次電池から一般負荷および重要負荷への放電(電力平準化)も、停電時の二次電池から重要負荷への放電も単一の双方向インバータで行うため、インバータが1つで構成でき、システムの小型化が可能である。
以上のように本発明の電力貯蔵システムによると、停電時には一般負荷には二次電池からの電力を供給せず、停止することが許されない重要負荷のみに二次電池からの電力を限定供給する構成にしているため、電池からの放電電力を減少させることができ、使用する二次電池の容量低減に繋がるうえ、インバータも1つであるため、電力貯蔵システムのピークカット、ピークシフトによる省エネ効果に加え、高圧受電盤により変圧ロスの低減も可能であり、更に小型・低コストの実現という極めて実用性の高い効果を奏するものである。
本発明によれば、高圧系統と、高圧系統を商用系統に変換する高圧受電盤と、商用系統に連系され、夜間の電気料金が安価な時間帯に二次電池を充電し、昼間の電力需要が大きい時間帯に二次電池からの放電電力を商用系統に連係させる電力貯蔵装置において、
電力貯蔵装置は、双方向インバータと、双方向インバータと商用系統間に配置される第1切替手段と、双方向インバータに接続され充電時は充電回路として働き放電時はチョッパ回路として働く充電回路兼チョッパ回路と、この充電回路兼チョッパ回路に接続された二次電池と、高圧受電盤と第1切替手段間の停電の有無を検出し、第1切替手段を制御する制御手段とを備え、一般負荷は商用系統に直列に接続され、重要負荷は第1切替手段と双方向インバータ間に接続されており、
通常時は、制御手段により第1切替手段をON制御し、一般負荷と重要負荷に商用系統から電力を供給し、停電時は制御手段により第1切替手段をOFF制御し、双方向インバータから重要負荷のみに二次電池からの電力を供給することで、単一の双方向インバータにより通常時も停電時も二次電池からの電力を重要負荷に供給するように構成したことを特徴としている。
この構成により、停電時には一般負荷には二次電池からの電力を供給せず、停止することが許されない重要負荷のみに二次電池からの電力を供給するため、二次電池からの放電電力を減少させることができる、すなわち使用する二次電池の容量を小さくすることができ、電力貯蔵システムの小型・低コストの実現という効果を奏する。
また、重要負荷と並列に制御手段により制御される第2切替手段を配置し、第2切替手
段に直列に非常時用負荷が接続され、
通常時は、第2切替手段をOFF制御することで非常時用負荷には電力供給を行わず、停電時は第2切替手段をON制御することで停電時にのみ非常時用負荷に電力供給を行うという構成にしてもよい。
この構成により、停電時のみに非常時用の負荷(例えば、照明など)を動作させることができるという効果を奏する。
(実施の形態)
以下、本発明の一実施形態における電力貯蔵システムについて、図面を参照しながら説明する。
図1は本発明の実施形態における電力貯蔵システムのブロック図である。
図1において、高圧受電盤101は高圧系統を商用系統に変換する装置であり、電力貯蔵装置103は変換された商用系統に連系接続されている。
電力貯蔵装置103は、双方向インバータ106と、前記双方向インバータ106と商用系統間に配置される第1切替手段105と、双方向インバータ106に接続され充電時は充電回路として働き放電時はチョッパ回路として働く充電回路兼チョッパ回路107と、この充電回路兼チョッパ回路107に接続された二次電池108と、高圧受電盤101と第1切替手段間105の停電の有無を検出し、第1切替手段105を制御する制御手段104とを備えている。
一般負荷102は商用系統に直列に接続され、重要負荷109は第1切替手段105と双方向インバータ106間に接続されている。また、重要負荷109と並列に第2切替手段110を配置し、第2切替手段110に直列に非常時用負荷111が接続されている。
次に、上記構成における電力貯蔵システムの動作について説明する(表1参照)。
Figure 2006320099
図示しないデマンドコントローラにより、電気料金の安い時間帯(例えば、東京電力では、22:00〜8:00)を検出した場合、条件(A)のように、第1切替手段105はON、第2切替手段110はOFF、充電回路兼チョッパ回路107は充電動作に制御手段104によって制御される。従って、一般負荷102と重要負荷109へは商用系統から電力を直接供給し、同時に双方向インバータ106、充電回路兼チョッパ回路107を通して二次電池108の充電を行う。また、第2切替手段110はOFF制御されているため、非常時用負荷111への電力供給は行わない。
図示しないデマンドコントローラにより、昼間電力時間帯(例えば、東京電力では、8:00〜22:00)で電力需要が小さい時を検出した場合、条件(B)のように、第1
切替手段105はON、第2切替手段110はOFF、充電回路兼チョッパ回路107は待機状態に制御手段104によって制御される。従って、一般負荷102と重要負荷109に商用系統から電力を直接供給するが、充電回路兼チョッパ回路107は待機状態に制御されているため、二次電池108は充電も放電も行われない。また、第2切替手段110はOFF制御されているため、非常時用負荷111への電力供給は行わない。
図示しないデマンドコントローラにより、昼間電力時間帯(例えば、東京電力では、8:00〜22:00)で電力需要が大きい時を検出した場合、条件(C)のように、第1切替手段105はON、第2切替手段110はOFF、充電回路兼チョッパ回路107は制御手段104によって放電状態とされる。
従って、一般負荷102と重要負荷109に商用系統から電力を直接供給すると共に、充電回路兼チョッパ回路107は放電状態に制御されているため、二次電池108からの直流電力を充電回路兼チョッパ回路107、双方向インバータ106により交流電力に変換し、変換された交流電力を一般負荷102と重要負荷109が消費する電力の一部として供給することが可能である。また、第2切替手段110はOFF制御されているため、非常時用負荷111への電力供給は行わない。
電力需要が大きい時を検出した場合の二次電池108からの放電方法には、図示しないデマンドコントローラを利用したピークシフト方法とピークカット方法がある。このピークシフト方法は、図2に示すように一定時間に一定電力の放電を行うことにより、電力系統からの電力供給を電池からの供給にシフトする方法である。この場合、予め放電する時間帯を設定する必要がある。一般的には、電力需要のピーク時である正午前後の時間に設定し、設定時間になると制御手段104は充電回路兼チョッパ回路107を放電状態に制御し、二次電池108からの直流電力を充電回路兼チョッパ回路107、双方向インバータ106により交流電力に変換し、変換された交流電力を一般負荷102と重要負荷109が消費する電力の一部として供給する。
ピークカット方法は、図3に示すように、予め設定した電力量を超えた場合、越えた電力分のみ電池から電力供給する方法である。高圧電力の電気料金は、基本料金と電気量料金などで構成され、基本料金の契約電力はその月を含む前11ヶ月中の最大需要電力により決定される。図示しないデマンドコントローラに予め設定された設定電力量を超えた場合、制御手段104は充電回路兼チョッパ回路107を放電状態に制御し、二次電池108からの直流電力を充電回路兼チョッパ回路107、双方向インバータ106により交流電力に変換し、変換された交流電力を一般負荷102と重要負荷109が消費する電力の一部として供給する。
電力貯蔵装置103は、一日の積算放電電力をカウントし、二次電池108の能力以上の放電は行わないよう制御する。また、併せて電池電圧の監視も行い、設定値以下に電池電圧が下がった場合、放電を停止するように制御する。こうすることで、二次電池108の過放電を防ぐことが可能であり、電池寿命の向上に効果を奏する。
制御手段104によって、商用系統の停電を検出した場合、条件(D)のように、第1切替手段105はOFF、第2切替手段110はON、充電回路兼チョッパ回路107は放電状態に制御手段104によって制御される。充電回路兼チョッパ回路107は放電状態に制御されているため、二次電池108からの直流電力は充電回路兼チョッパ回路107、双方向インバータ106により交流電力に変換されるが、第1切替手段105がOFF制御のため、一般負荷102へは電力供給されず、重要負荷109のみに二次電池108から変換された交流電力が供給される。また、第2切替手段110はONに制御されるため、非常時用負荷111へも併せて電力供給が行われる。この非常時用負荷111とし
て、照明設備を接続すれば、夜間の停電時にも照明が作動し、周囲を明るく照らすため、安全に活動することが可能となる。
本発明の電力貯蔵システムは、停電時に電力供給する負荷を限定することで使用する二次電池の容量を小さくすることができ、システムを小型化・低コスト化することができるという効果を有し、コンビニエンスストア、ファストフード店などの小規模店舗に設置される電力貯蔵システムとして有用である。
本発明の一実施の形態における電力貯蔵システムのブロック図 ピークシフト方法を説明する概略図 ピークカット方法を説明する概略図 従来の電力貯蔵システムのブロック図
符号の説明
101 高圧受電盤
102、109,111 負荷機器
103 電力貯蔵装置
104 制御手段
105、110 切替手段
106 双方向インバータ
107 充電回路兼チョッパ回路
108 二次電池

Claims (2)

  1. 高圧系統と、前記高圧系統を商用系統に変換する高圧受電盤と、商用系統に連系され、夜間の電気料金が安価な時間帯に二次電池を充電し、昼間の電力需要が大きい時間帯に二次電池からの放電電力を前記商用系統に連係させる電力貯蔵装置において、
    前記電力貯蔵装置は、双方向インバータと、前記双方向インバータと商用系統間に配置される第1切替手段と、前記双方向インバータに接続され充電時は充電回路として働き放電時はチョッパ回路として働く充電回路兼チョッパ回路と、この充電回路兼チョッパ回路に接続された二次電池と、前記高圧受電盤と前記第1切替手段間の停電の有無を検出し、前記第1切替手段を制御する制御手段とを備え、
    一般負荷は商用系統に直列に接続され、重要負荷は前記第1切替手段と前記双方向インバータ間に接続されており、
    通常時は、制御手段により前記第1切替手段をON制御し、前記一般負荷と前記重要負荷に商用系統から電力を供給し、
    停電時は、制御手段により前記第1切替手段をOFF制御し、前記双方向インバータから前記重要負荷のみに二次電池からの電力を供給することで、単一の双方向インバータにより通常時も停電時も二次電池からの電力を前記重要負荷に供給するように構成したことを特徴とする電力貯蔵システム。
  2. 前記重要負荷と並列に制御手段により制御される第2切替手段を配置し、前記第2切替手段に直列に非常時用負荷が接続され、
    通常時は、前記第2切替手段をOFF制御することで非常時用負荷には電力供給を行わず、停電時は前記第2切替手段をON制御することで停電時にのみ非常時用負荷に電力供給を行うように構成したことを特徴とする請求項1に記載の電力貯蔵システム。
JP2005139535A 2005-05-12 2005-05-12 電力貯蔵システム Pending JP2006320099A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005139535A JP2006320099A (ja) 2005-05-12 2005-05-12 電力貯蔵システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005139535A JP2006320099A (ja) 2005-05-12 2005-05-12 電力貯蔵システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006320099A true JP2006320099A (ja) 2006-11-24

Family

ID=37540242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005139535A Pending JP2006320099A (ja) 2005-05-12 2005-05-12 電力貯蔵システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006320099A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008253033A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 電力貯蔵装置
DE212008000035U1 (de) 2007-05-14 2010-02-25 Fronius International Gmbh Hochfrequenz (HF)-Wechselrichter
CN101820174A (zh) * 2009-02-26 2010-09-01 三洋电机株式会社 系统联接装置、系统联接系统以及配电系统
JP2010206978A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Hitachi Constr Mach Co Ltd バッテリ駆動式建設機械の充電装置
WO2010124546A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Byd Company Limited Battery-based power station
CN102005772A (zh) * 2009-08-31 2011-04-06 比亚迪股份有限公司 一种并网逆变系统及其控制方法
CN102315648A (zh) * 2011-09-05 2012-01-11 上海市电力公司 100千瓦镍氢储能监控系统及其监控方法
JP2012044733A (ja) * 2010-08-12 2012-03-01 Daiwa House Industry Co Ltd 太陽光発電電力を利用した蓄電池システム
CN102427242A (zh) * 2010-12-07 2012-04-25 上海市电力公司 锂电池储能监控系统
WO2012065355A1 (zh) * 2010-11-19 2012-05-24 上海市电力公司 镍氢电池储能监控系统
JP2012130149A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Daiwa House Industry Co Ltd 非常用電源機能を備えたポータブル電源システム
JP2013042586A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 Panasonic Corp エネルギー管理装置、エネルギー管理システム、プログラム
CN103078255A (zh) * 2012-12-31 2013-05-01 王金刚 智能楼宇的供电系统及集成式电源柜系统
JP2014007828A (ja) * 2012-06-22 2014-01-16 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 蓄電システム
WO2014048096A1 (zh) * 2012-09-26 2014-04-03 Liao Chungning 一种电网峰、谷供电的节能装置
WO2015056634A1 (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 新神戸電機株式会社 蓄電システム
KR101516027B1 (ko) 2010-10-08 2015-05-04 주식회사 포스코아이씨티 전지 전력 저장 시스템 및 그 제어 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5761929U (ja) * 1980-09-26 1982-04-13
JPH04325832A (ja) * 1991-04-25 1992-11-16 Kandenko Co Ltd 多機能電力変換システム
JP2000308280A (ja) * 1999-04-21 2000-11-02 Sekisui Chem Co Ltd 電力貯蔵システム及びコンセントユニット
JP2002281693A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 電力貯蔵システム
JP2003143763A (ja) * 2001-08-24 2003-05-16 Meidensha Corp 電力貯蔵システム
JP2003204625A (ja) * 2001-10-17 2003-07-18 Kansai Electric Power Co Inc:The 電力安定供給装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5761929U (ja) * 1980-09-26 1982-04-13
JPH04325832A (ja) * 1991-04-25 1992-11-16 Kandenko Co Ltd 多機能電力変換システム
JP2000308280A (ja) * 1999-04-21 2000-11-02 Sekisui Chem Co Ltd 電力貯蔵システム及びコンセントユニット
JP2002281693A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 電力貯蔵システム
JP2003143763A (ja) * 2001-08-24 2003-05-16 Meidensha Corp 電力貯蔵システム
JP2003204625A (ja) * 2001-10-17 2003-07-18 Kansai Electric Power Co Inc:The 電力安定供給装置

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008253033A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 電力貯蔵装置
DE212008000035U1 (de) 2007-05-14 2010-02-25 Fronius International Gmbh Hochfrequenz (HF)-Wechselrichter
AT505143B1 (de) * 2007-05-14 2012-03-15 Fronius Int Gmbh Verfahren zur steuerung eines wechselrichters und wechselrichter
CN101820174A (zh) * 2009-02-26 2010-09-01 三洋电机株式会社 系统联接装置、系统联接系统以及配电系统
JP2010206978A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Hitachi Constr Mach Co Ltd バッテリ駆動式建設機械の充電装置
WO2010124546A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Byd Company Limited Battery-based power station
JP2012525116A (ja) * 2009-04-30 2012-10-18 ビーワイディー カンパニー リミテッド 電池を用いた発電所
CN102005772A (zh) * 2009-08-31 2011-04-06 比亚迪股份有限公司 一种并网逆变系统及其控制方法
JP2012044733A (ja) * 2010-08-12 2012-03-01 Daiwa House Industry Co Ltd 太陽光発電電力を利用した蓄電池システム
KR101516027B1 (ko) 2010-10-08 2015-05-04 주식회사 포스코아이씨티 전지 전력 저장 시스템 및 그 제어 방법
WO2012065355A1 (zh) * 2010-11-19 2012-05-24 上海市电力公司 镍氢电池储能监控系统
CN102427242A (zh) * 2010-12-07 2012-04-25 上海市电力公司 锂电池储能监控系统
JP2012130149A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Daiwa House Industry Co Ltd 非常用電源機能を備えたポータブル電源システム
JP2013042586A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 Panasonic Corp エネルギー管理装置、エネルギー管理システム、プログラム
CN102315648A (zh) * 2011-09-05 2012-01-11 上海市电力公司 100千瓦镍氢储能监控系统及其监控方法
JP2014007828A (ja) * 2012-06-22 2014-01-16 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 蓄電システム
WO2014048096A1 (zh) * 2012-09-26 2014-04-03 Liao Chungning 一种电网峰、谷供电的节能装置
CN103078255A (zh) * 2012-12-31 2013-05-01 王金刚 智能楼宇的供电系统及集成式电源柜系统
WO2015056634A1 (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 新神戸電機株式会社 蓄電システム
JPWO2015056634A1 (ja) * 2013-10-17 2017-03-09 日立化成株式会社 蓄電システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006320099A (ja) 電力貯蔵システム
JP4856692B2 (ja) 電力供給システム及び電力切替装置
JP5866494B2 (ja) 分電盤および蓄電池パック
KR100947038B1 (ko) 최대수요전력 제한 기능을 갖는 하이브리드 유피에스시스템
US20080169784A1 (en) Solar power system
JP4998909B1 (ja) 太陽光発電システム
EP2479863A1 (en) System for controlling electric power supply to devices
US20120261992A1 (en) Renewable Energy Power Controller
JP2008253033A (ja) 電力貯蔵装置
JP2010041782A (ja) 配電システム
JP2000312445A (ja) 電力貯蔵システム
EP1993186A1 (en) Solar power system
JP4552536B2 (ja) 独立電源装置
CN101749835A (zh) 具有辅助控制芯片的利用太阳能电池的空调控制器及其空调系统
KR101038156B1 (ko) 태양광 발전을 이용한 무정전 전원 공급 장치
WO2016152177A1 (ja) 蓄電システム
JP2011091978A (ja) 直流配電システム
JP2012253842A (ja) 電力供給システム
JPWO2013136655A1 (ja) 充放電制御装置
JP2003299247A (ja) 交流電源供給システム
CN202616806U (zh) 一种实现空调光伏系统供电待机的低压供电系统
KR101215396B1 (ko) 방전전류제어를 이용한 하이브리드 스마트그리드 무정전전원장치
JPH1169660A (ja) 無停電供給装置
JP2012227999A (ja) 太陽光蓄発電システム
JP2000308282A (ja) 電力貯蔵システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080430

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20080513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110301