JP5843245B2 - サイクロン分離器 - Google Patents

サイクロン分離器 Download PDF

Info

Publication number
JP5843245B2
JP5843245B2 JP2014504398A JP2014504398A JP5843245B2 JP 5843245 B2 JP5843245 B2 JP 5843245B2 JP 2014504398 A JP2014504398 A JP 2014504398A JP 2014504398 A JP2014504398 A JP 2014504398A JP 5843245 B2 JP5843245 B2 JP 5843245B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclone
cyclone separator
fluid
separator
outlet duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014504398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014511735A (ja
Inventor
ジェイムズ スチュアート ロバートソン
ジェイムズ スチュアート ロバートソン
ギルズ アシュビー
ギルズ アシュビー
ピーター ディヴィッド ガマック
ピーター ディヴィッド ガマック
Original Assignee
ダイソン テクノロジー リミテッド
ダイソン テクノロジー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=46001315&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5843245(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from GBGB1106455.7A external-priority patent/GB201106455D0/en
Priority claimed from GBGB1106454.0A external-priority patent/GB201106454D0/en
Application filed by ダイソン テクノロジー リミテッド, ダイソン テクノロジー リミテッド filed Critical ダイソン テクノロジー リミテッド
Publication of JP2014511735A publication Critical patent/JP2014511735A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5843245B2 publication Critical patent/JP5843245B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/10Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
    • A47L9/16Arrangement or disposition of cyclones or other devices with centrifugal action
    • A47L9/1616Multiple arrangement thereof
    • A47L9/1641Multiple arrangement thereof for parallel flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/10Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
    • A47L9/16Arrangement or disposition of cyclones or other devices with centrifugal action
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/10Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
    • A47L9/16Arrangement or disposition of cyclones or other devices with centrifugal action
    • A47L9/1608Cyclonic chamber constructions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/10Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
    • A47L9/16Arrangement or disposition of cyclones or other devices with centrifugal action
    • A47L9/1658Construction of outlets
    • A47L9/1666Construction of outlets with filtering means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/20Means for cleaning filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04CAPPARATUS USING FREE VORTEX FLOW, e.g. CYCLONES
    • B04C5/00Apparatus in which the axial direction of the vortex is reversed
    • B04C5/02Construction of inlets by which the vortex flow is generated, e.g. tangential admission, the fluid flow being forced to follow a downward path by spirally wound bulkheads, or with slightly downwardly-directed tangential admission
    • B04C5/04Tangential inlets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04CAPPARATUS USING FREE VORTEX FLOW, e.g. CYCLONES
    • B04C5/00Apparatus in which the axial direction of the vortex is reversed
    • B04C5/12Construction of the overflow ducting, e.g. diffusing or spiral exits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04CAPPARATUS USING FREE VORTEX FLOW, e.g. CYCLONES
    • B04C5/00Apparatus in which the axial direction of the vortex is reversed
    • B04C5/14Construction of the underflow ducting; Apex constructions; Discharge arrangements ; discharge through sidewall provided with a few slits or perforations
    • B04C5/185Dust collectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04CAPPARATUS USING FREE VORTEX FLOW, e.g. CYCLONES
    • B04C5/00Apparatus in which the axial direction of the vortex is reversed
    • B04C5/24Multiple arrangement thereof
    • B04C5/28Multiple arrangement thereof for parallel flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/10Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
    • A47L9/16Arrangement or disposition of cyclones or other devices with centrifugal action
    • A47L9/165Construction of inlets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/10Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
    • A47L9/16Arrangement or disposition of cyclones or other devices with centrifugal action
    • A47L9/1658Construction of outlets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04CAPPARATUS USING FREE VORTEX FLOW, e.g. CYCLONES
    • B04C9/00Combinations with other devices, e.g. fans, expansion chambers, diffusors, water locks
    • B04C2009/004Combinations with other devices, e.g. fans, expansion chambers, diffusors, water locks with internal filters, in the cyclone chamber or in the vortex finder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
  • Cyclones (AREA)

Description

本発明は、サイクロン分離器及びこれを組み込んだ真空掃除機に関する。
サイクロン分離器を有する真空掃除機は、現在では周知のものである。サイクロン分離器の性能に悪影響を及ぼすことなく分離器のサイズを縮小する取り組みが継続的に行われている。
第1の態様において、本発明は、リング状のサイクロン本体と、浄化流体がそこを通ってサイクロン分離器から排出される出口ダクトと、を備え、出口ダクトが2つの隣接するサイクロン本体間に延びているサイクロン分離器を提供する。
リング状のサイクロン本体を有する従来のサイクロン分離器において、サイクロン本体からの浄化流体は通常、サイクロン本体の上方に配置されたマニホールド内へ排出される。次いで、サイクロン分離器の出口は、マニホールドの壁に配置される。対照的に、本発明のサイクロン分離器の出口は、サイクロン本体のうちの2つの間に配置されている。その結果、マニホールドを省略することができ、垂直方向でよりコンパクトなサイクロン分離器を実現することができる。
サイクロン本体の各々は、流体を出口ダクトに排出することができ、出口ダクトは、第1のセクションと第2のセクションとを有することができる。次いで、第1のセクションは、サイクロン本体がその周りに配列される軸線に沿って延び、第2のセクションは、第1のセクションから2つの隣接するサイクロン本体間に延びる。リング状のサイクロン本体を有する従来のサイクロン分離器では、サイクロン本体がその周りに配列された中央空間は利用されないことが多い。これに対して、本発明は、この空間を活用して、出口ダクトの第1のセクションを配置する。次いで、第2のセクションは第1のセクションから分岐して、サイクロン本体のうちの2つの間に延びる。他の場合では使用されない空間を利用する点で、性能を損なうことなくよりコンパクトな分離器を実現することができる。
サイクロン分離器は、出口ダクトに配置された細長いフィルタを備えることができる。次に、サイクロン本体により流体から分離されなかった汚れは、フィルタにより除去することができる。細長いフィルタを利用する場合、フィルタに対して比較的大きな表面積を得ることができる。
フィルタは、一方の端部が開放され且つ他方の端部が閉鎖された中空管体を備え、サイクロン本体からの流体は、開放端を介してフィルタの内部に流入し、フィルタを通って出口ダクトに入る。その結果、流体は、フィルタを膨張させ、従って、フィルタの圧壊を防止するように作用する。従って、フィルタは、フィルタの形状を維持するためにフレーム又はその他の支持構造を含む必要はない。
サイクロン分離器は、サイクロン本体により分離した汚れがそこに集まる汚れ収集チャンバを備えることができる。次いで、汚れ収集チャンバは、出口ダクトの少なくとも一部を囲むことができる。サイクロン本体がその周りに配列される軸線の周りに延びる第1のセクションを出口ダクトが含む場合、汚れ収集チャンバは、第1のセクションの少なくとも一部を囲む。汚れ収集チャンバが出口ダクトの少なくとも一部を囲むので、比較的コンパクトなサイクロン分離器を実現することができる。
汚れ収集チャンバと出口ダクトは、共通の側壁を共有することができる。その結果、サイクロン分離器に必要とされる材料が少なくなり、これによりサイクロン分離器のコスト及び/又は重量が低減される。
サイクロン分離器は、第1のサイクロン段と、該第1のサイクロン段の下流側に配置された第2のサイクロン段と、を備えることができる。次いで、第1のサイクロン段は、長手方向軸線を有するサイクロンチャンバを含み、第2のサイクロン段は、長手方向軸線の周りに配列されたリング状のサイクロン本体を含む。第1のサイクロン段は、サイクロン分離器に流入する流体から比較的大きな汚れを除去することを目的としている。次に、第1のサイクロン段の下流側に配置された第2のサイクロン段は、流体から比較的小さい汚れを除去することを目的としている。その結果、サイクロン分離器に対して比較的高い分離効率を達成することができる。
サイクロン本体は、サイクロンチャンバの上方に配置され、サイクロンチャンバにより囲まれた空間内に下方に突出することができる。これにより、サイクロン分離器の高さを低くできる利点がもたらされる。
サイクロンチャンバは、出口ダクトの少なくとも一部を囲むことができる。その結果、よりコンパクトなサイクロン分離器を実現することができる。サイクロン本体の各々は、流体を出口ダクトに排出することができ、出口ダクトは、サイクロンチャンバの長手方向軸線に沿って延びる第1のセクションと、第1のセクションから隣接する2つのサイクロン本体の間に延びる第2のセクションと、を有することができる。サイクロンチャンバは、出口ダクトの第1のセクションの少なくとも一部を囲む。
サイクロン分離器は、流体をサイクロンチャンバに運ぶための入口ダクトを備えることができ、入口ダクトは、2つの隣接するサイクロン本体間に延びることができる。その結果、よりコンパクトなサイクロン分離器を実現することができる。詳細には、サイクロン本体がサイクロンチャンバの上方に配置されている場合、サイクロン本体は、サイクロンチャンバにより囲まれた空間内に下方に突出し、これによりサイクロン分離器の高さを低くすることができる。次いで、入口ダクトは、2つの隣接するサイクロン本体間に延び、サイクロン分離器の高さを増大させる必要もなく流体がサイクロンチャンバの上側部分へ導入できるようになる。
入口ダクトは、流体をサイクロンチャンバの長手方向軸線に沿った方向に運ぶための第1のセクションと、流体をサイクロンチャンバ内に転向させるための第2のセクションと、を含むことができる。第2のセクションは、2つの隣接するサイクロン本体間に延びる。これにより、入口ダクトがサイクロンチャンバ内で流体の螺旋移動を阻害するのを最小限又は実質的に阻止するように、サイクロンチャンバを通して流体を運ぶことが可能となる。
入口ダクトは、サイクロン分離器の基部の開口部から延びることができる。サイクロン分離器の基部に開口部を設けることにより、サイクロン分離器に運ばれる流体は、蛇行の少ない経路をとることができる。例えば、サイクロン分離器が直立型真空掃除機において利用される場合、掃除機ヘッドは、一般にサイクロン分離器の下方に配置される。従って、掃除機ヘッドからサイクロン分離器への流体の運搬を担う配管系統は、蛇行の少ない経路をとることができ、これにより性能の改善がもたらされる。或いは、サイクロン分離器がキャニスタ型真空掃除機において利用される場合、サイクロン分離器は、サイクロン分離器の基部が真空掃除機の前部に向けられるように配列することができる。サイクロン分離器への流体の運搬を担う配管系統は、真空掃除機を操作するのに用いることができる。例えば、配管系統は、真空掃除機を前方へ移動させるために引き寄せることができる。更に、配管系統は、蛇行の少ない経路をとり、従って、性能を改善することができる。詳細には、配管系統は、サイクロン分離器の基部の周りに曲がる必要がない。
入口ダクトは、流体をサイクロン分離器の上側部分に運ぶことができる。その結果、流体は、サイクロンチャンバ内で全体として降下する方向に螺旋移動する。これにより、流体から分離された汚れは、サイクロンチャンバの下方に配置された第1の汚れ収集チャンバに集まる。
サイクロンチャンバは、入口ダクトの少なくとも一部を囲むことができる。これにより、比較的コンパクトで流線形のサイクロン分離器がもたらされる。詳細には、サイクロンチャンバの外側に沿って延びる入口ダクトを避けることができる。
入口ダクトの一部は、出口ダクトと一体的に形成することができる。その結果、サイクロン分離器に必要とされる材料が少なくなり、これによりサイクロン分離器のコスト及び/又は重量が低減される。
第2の態様において、本発明は、上記の段落の何れかに記載されたサイクロン分離器を備える真空掃除機を提供する。
本発明による直立型真空掃除機の斜視図である。 直立型真空掃除機の側断面図である。 直立型真空掃除機の前方断面図である。 直立型真空掃除機のサイクロン分離器の斜視図である。 直立型真空掃除機のサイクロン分離器の側断面図である。 直立型真空掃除機のサイクロン分離器の上方断面図である。 本発明によるキャニスタ型真空掃除機の側面図である。 キャニスタ型真空掃除機の側断面図である。 キャニスタ型真空掃除機のサイクロン分離器の側面図である。 キャニスタ型真空掃除機のサイクロン分離器の側断面図である。 キャニスタ型真空掃除機のサイクロン分離器の上方断面図である。
本発明をより容易に理解できるように、ここで、一例として図面を参照しながら本発明の実施形態を説明する。
図1から図3の直立型真空掃除機1は、掃除機ヘッド3及びサイクロン分離器4が装着された本体2を備える。サイクロン分離器4は、本体2から取り外し可能であり、その結果、サイクロン分離器4により集められたゴミを排出できるようになる。本体2は、吸引源7、掃除機ヘッド3とサイクロン分離器4の入口5との間に延びた上流側配管系統8、及びサイクロン分離器4の出口6と吸引源7との間に延びた下流側配管系統9を備える。従って、吸引源7は、サイクロン分離器4の下流側に配置され、サイクロン分離器4は、掃除機ヘッド3の下流側に配置されている。
吸引源7は、サイクロン分離器4の下方の位置で本体内2に装着される。吸引源7は比較的重量があることが多いので、吸引源7をサイクロン分離器4の下方に配置すると、真空掃除機1の重心が比較的低くなる。その結果、真空掃除機1の安定性が改善される。加えて、真空掃除機1の取り扱い及び操作がより容易になる。
使用時には、吸引源7は、ゴミ含有流体を掃除機ヘッド3の吸引開口部を介して上流側配管系統8を通り、サイクロン分離器4の入口5内に引き込む。次いで、ゴミは、流体から分離されてサイクロン分離器4内に保持される。浄化流体は、出口6を介してサイクロン分離器4から出て、下流側配管系統9を通って吸引源7に流入する。浄化流体は、吸引源7から本体2内の排出口10を介して真空掃除機1から排出される。
ここで図4から図6を参照すると、サイクロン分離器4は、第1のサイクロン段11、第1のサイクロン段11の下流側に配置された第2のサイクロン段12、流体を入口5から第1のサイクロン段11に運ぶための入口ダクト13、流体を第2のサイクロン段12から出口6に運ぶための出口ダクト14、及びフィルタ15を備える。
第1のサイクロン段11は、外側側壁16、内側側壁17、外側側壁16と内側側壁17との間に配置されたシュラウド18、及び基部19を備える。
外側側壁16は、円筒形であり、内側側壁17及びシュラウド18を囲む。内側側壁17は、ほぼ円筒形であり、外側側壁16と同心状に配置されている。図6で分かるように、内側側壁17の上側部分は溝付きにされている。以下で説明するように、溝は、第2のサイクロン段12のサイクロン本体28により分離された汚れが汚れ収集チャンバ37に案内される通路を提供する。
シュラウド18は、円周方向壁20、メッシュ21及び留め具22を備える。壁20は、フレア状の上側セクション、円筒形の中央セクション及びフレア状の下側セクションを有する。壁20は、入口23を定める第1のアパーチャと、メッシュ21により覆われた第2のより大きいアパーチャとを含む。シュラウド18は、中央セクションの下端部と内側側壁17との間に延びた留め具22により内側側壁17に固定される。
外側側壁16の上端部は、シュラウド18の上側セクションに対して密封されている。外側側壁16の下端部及び内側側壁17の下端部は、基部19に対して密封され且つこれにより閉鎖される。従って、外側側壁16、内側側壁17、シュラウド18及び基部19は、全体としてチャンバを定める。このチャンバの上側部分(すなわち、外側側壁16とシュラウド18との間に全体として定められる部分)は、サイクロンチャンバ25を定め、一方、チャンバの下側部分(すなわち、外側側壁16と内側側壁17との間に定められる部分)は、汚れ収集チャンバ26を定める。従って、第1のサイクロン段11は、サイクロンチャンバ25と、該サイクロンチャンバ25の下方に配置された汚れ収集チャンバ26とを備える。
流体は、シュラウド18の入口23を介してサイクロンチャンバ25に流入する。シュラウド18のメッシュ21は、流体がそこを通ってサイクロンチャンバ25から出る複数の小孔を備える。従って、シュラウド18は、サイクロンチャンバ25の入口及び出口の両方として機能する。入口23の位置の結果として、流体がサイクロンチャンバ25の上側部分に導入される。使用中、メッシュ21の表面上に汚れが堆積し、これによりサイクロン分離器4を通る流体の流れが制限される場合がある。流体をサイクロンチャンバ25の上側部分に導入することにより、流体は、サイクロンチャンバ25内で下向きに螺旋状に移動し、メッシュ21から汚れ収集チャンバ26内に汚れを押し込むのを助ける。
シュラウド18と内側側壁17との間の空間は、下端部にて留め具21により閉鎖される流体通路27を定める。流体通路27は上端部にて開放され、第1のサイクロン段11のための出口を提供している。
第2のサイクロン段12は、複数のサイクロン本体28、複数の案内ダクト29、マニホールドカバー30、及び基部31を備える。
サイクロン本体28は2つの層として配列され、各層はリング状のサイクロン本体28を備える。サイクロン本体28は、第1のサイクロン段11の上方に配列され、サイクロン本体28の下側層は、第1のサイクロン段11の頂部の下方に突出している。
各サイクロン本体28は、ほぼ載頭円錐形であり、接線方向入口32、渦ファインダ33及び円錐開口部34を備える。各サイクロン本体28の内部は、サイクロンチャンバ35を定める。汚れ含有流体は、接線方向入口32を介してサイクロンチャンバ35に入る。次いで、サイクロンチャンバ35内で分離された汚れは、円錐開口部34を通って排出され、一方、浄化された流体は、渦ファインダ33を通って流出する。このように、円錐開口部34は、サイクロンチャンバ35のための汚れ出口として機能し、一方、渦ファンダ33は浄化流体の出口として機能する。
各サイクロン本体28の入口32は、第1のサイクロン段11の出口、すなわちシュラウド18と内側側壁17との間に定められた流体通路27と流体連通している。例えば、第2のサイクロン段12は、第1のサイクロン段11からの流体がその中へ排出されるプレナムを備えることができる。次に、プレナムは、サイクロン本体28の入口32流体を供給する。代替として、第2のサイクロン段12は、流体を第1のサイクロン段11の出口からサイクロン本体28の入口32に案内する複数の別個の通路を備えることができる。
マニホールドカバー30はドーム形状であり、サイクロン本体28の上方に中央に配置されている。カバー30により境界付けられる内部空間は、第2のサイクロン段12のための出口として機能するマニホールド36を定める。各案内ダクト29は、それぞれの渦ファンダ33とマニホールド36との間に延びている。
第1のサイクロン段11の内側側壁17により境界付けられた内部空間は、第2のサイクロン段12のための汚れ収集チャンバ37を定める。従って、2つのサイクロン段11、12の汚れ収集チャンバ26、37は隣接しており、共通の壁すなわち内側側壁17を共有する。2つの収集チャンバ26、37を区別するために、第1のサイクロン段11の汚れ収集チャンバ26は以下では第1の汚れ収集チャンバ26と呼び、第2のサイクロン段12の汚れ収集チャンバ37は以下では第2の汚れ収集チャンバ37と呼ぶことにする。
第2の汚れ収集チャンバ37は、第2のサイクロン段12の基部31により下端部にて閉鎖されている。以下で説明するように、入口ダクト13及び出口ダクト14は両方とも、内側側壁17により境界付けられた内部空間を通って延びる。従って、汚れ収集チャンバ37は、内側側壁17、入口ダクト13及び出口ダクト14により区切られる。
各サイクロン本体28の円錐開口部34は、サイクロン本体28が分離した汚れが汚れ収集チャンバ37内に入るように汚れ収集チャンバ37内へ突出している。上述したように、内側側壁17の上側部分は溝付きになっている。溝は、サイクロン本体28の下側層によって分離された汚れが汚れ収集チャンバ37に案内される通路を提供し、これは、恐らく図5で最も良く示されている。溝がない場合には、サイクロン本体28の円錐開口部34が汚れ収集チャンバ37内に確実に突出するように、内側側壁17の外径を大きくすることが必要となる。
第2のサイクロン段12の基部31は、第1のサイクロン段11の基部19と一体的に形成される。更に、共通の基部19、31は、外側側壁16に枢動可能に装着され、キャッチ38により閉じた状態に保持される。キャッチ38を解放すると、共通の基部19、31が揺動して開き、2つのサイクロン段11、12の汚れ収集チャンバ26、37が同時に空の状態になる。
入口ダクト13は、サイクロン分離器4の基部の入口5から内側側壁17により定められる内部空間を通って上方に延びている。入口ダクト13は、第1のサイクロン段11の上側部分に対応する高さにて転向し、内側側壁17を通り、流体通路27を通ってシュラウド18の入口23にて終端する。従って、入口ダクト13は、流体をサイクロン分離器4の基部の入口5からシュラウド8の入口23に運ぶ。
入口ダクト13は、下側の第1のセクション39と、上側の第2のセクション40とを有するとみなすことができる。第1のセクション39はほぼ直線状であり、内側側壁17により境界付けられた内部空間を通って軸方向(すなわちサイクロンチャンバ25の長手方向軸線に平行な方向)に延びている。第2のセクション40は、一対の屈曲部を含む。第1の屈曲部は、入口ダクト13を軸方向からほぼ半径方向(すなわちサイクロンチャンバ25の長手方向軸線にほぼ垂直の方向)に転向させる。第2の屈曲部は、入口ダクト13をサイクロンチャンバ25の長手方向軸線周りの方向に転向させる。従って、第1のセクション39は流体をサイクロン分離器4に通して軸方向に運び、一方、第2のセクション40は流体を転向させてサイクロンチャンバ25に導入する。
入口ダクト13は、シュラウド18の入口23にて終端しているので、入口ダクト13が流体をサイクロンチャンバ25内に接線方向に導入することはできない。それにもかかわらず、入口ダクト13の下流側端部は、サイクロンチャンバ25内でサイクロン流が得られる程十分に流体を転向させる。流体がサイクロンチャンバ25に流入して外側側壁16と衝突するときに、流体速度の幾らかの損失が生じる可能性がある。流体速度のこの損失を補償するために、入口ダクト13の下流側端部の断面積を入口23に向かう方向で減少させることができる。その結果、サイクロンチャンバ25に流入する流体が、入口ダクト13によって加速される。
サイクロンチャンバ25内の流体は、シュラウド18の周りで入口23にわたって自由に螺旋移動することができる。入口ダクト13とシュラウド18との連結部は、サイクロンチャンバ25内での流体流れの方向に対する上流側縁部41及び下流側縁部42を定めるとみなすことができる。換言すれば、サイクロンチャンバ25内で螺旋移動する流体は、最初に上流側縁部41を通り、次いで下流側縁部42を通過する。上述したように、入口ダクト13の下流側端部は、サイクロン流を促進させる角度で流体がサイクロンチャンバ25に導入されるようにサイクロンチャンバ25の長手方向軸線の周りで曲がっている。加えて、入口ダクト13の下流側端部は、上流側縁部41が鋭利であり、下流側縁部42が丸みのある又は調和するような形状にされている。その結果、サイクロンチャンバ25に流入する流体は、入口ダクト13により更に転向される。詳細には、丸みのある下流側縁部42を有することによって、流体は、コアンダ効果により下流側縁部42に追従するように促進される。
出口ダクト14は、第2のサイクロン段12のマニホールド36から、サイクロン分離器4の基部の出口6に延びる。出口ダクト14は、サイクロン分離器4の中央領域を通って延び、第1のサイクロン段11及び第2のサイクロン段12の両方により囲まれる。
出口ダクト14は、下側の第1のセクションと、上側の第2のセクションとを有するとみなすことができる。出口ダクト14の第1のセクションと入口ダクト13の第1のセクション39は隣接し、共通の壁を共有している。更に、出口ダクト14の第1のセクション及び入口ダクト13の第1のセクション39は各々、ほぼD字形の断面を有する。全体として、2つのダクト13、14の第1のセクションは、内側側壁17により境界付けられた内部空間を通って上方に延びた円筒形要素を形成し、これは図3及び図6で最も良く示されている。円筒形要素は、内側側壁17から離間して配置され、内側側壁17、入口ダクト13及び出口ダクト14によって区切られた汚れ収集チャンバ37がほぼ環状断面を有するようになっている。出口ダクト14の第2のセクションは、円形断面を有する。
フィルタ15は、出口ダクト14内に配置され、細長い形状にされている。詳細には、フィルタ15は、開放した上端部43と閉鎖した下端部44とを有する中空管体を備える。フィルタ15は、出口ダクト14内に配置され、第2のサイクロン段12からの流体が、開放端部43を介してフィルタ15の中空内部に流入し、フィルタ15を通って出口ダクト14に入るようになっている。従って、流体は、サイクロン分離器4の基部の出口6から排出される前にフィルタ15を通過する。
サイクロン分離器4は、第1のサイクロン段11のサイクロンチャンバ25の長手方向軸線と一致する中心長手方向軸線を有するとみなすことができる。次いで、第2のサイクロン段12のサイクロン本体28は、この中心軸線の周りに配列される。その結果、出口ダクト14及び入口ダクト13の第1のセクション39は、サイクロン分離器4を通って軸方向に(すなわち、中心軸線と平行な方向に)延びている。
使用時には、汚れ含有流体は、サイクロン分離器4の基部の入口5を介してサイクロン分離器4内に引き込まれる。汚れ含有流体は、ここから入口ダクト13によりシュラウド18の入口23に運ばれる。次に、汚れ含有流体は、入口23を介して第1のサイクロン段11のサイクロンチャンバ25に流入する。汚れ含有流体は、サイクロンチャンバ25の周りで螺旋移動し、これにより大きな汚れを流体から分離するようにする。大きな汚れは汚れ収集チャンバ26内に集まり、一方、部分的に浄化された流体は、シュラウド18のメッシュ21を通り、上方に向かって流体通路27を通って第2のサイクロン段12内に引き込まれる。次いで、部分的に浄化された流体は分かれて、接線方向入口32を介して各サイクロン本体28のサイクロンチャンバ35内に引き込まれる。サイクロンチャンバ35内で分離された細かい汚れは、円錐開口部34を通って第2の汚れ収集チャンバ37に排出される。浄化流体は、渦ファインダ33を通って上方に引き込まれ、それぞれの案内ダクト29に沿ってマニホールド36に入る。浄化流体は、ここからフィルタ15の内部に引き込まれる。流体は、流体からあらゆる残留汚れを除去するよう機能するフィルタ15を通過して出口ダクト14に入る。次に、浄化流体は、出口ダクト14を下って引き込まれ、サイクロン分離器4の基部の出口6を通って流出する。
真空掃除機1の掃除機ヘッド3は、サイクロン分離器4の下方に配置されている。入口5をサイクロン分離器4の基部に配置することにより、流体が掃除機ヘッド3とサイクロン分離器4との間で蛇行の少ない経路をとることができる。蛇行の少ない経路を流体がとることができるので、吸込仕事率の増大を達成することができる。同様に、吸引源7は、サイクロン分離器4の下方に配置されている。従って、出口6をサイクロン分離器4の基部に配置することにより、流体は、サイクロン分離器4と吸引源7との間で蛇行の少ない経路をとることができる。その結果、吸込仕事率が更に増大する。
入口ダクト13及び出口ダクト14がサイクロン分離器4の中央領域内に配置されているので、サイクロン分離器4の長さに沿って延びる外部配管系統は存在しない。従って、よりコンパクトな真空掃除機1を実現することができる。
サイクロン分離器4の内部を通って延びている場合、入口ダクト13及び出口ダクト14により第2の汚れ収集チャンバ37の容積が事実上縮小される。しかしながら、第2のサイクロン段12は、流体から比較的細かい汚れを除去することを目的としている。従って、サイクロン分離器4の全体の汚れ収容能力を有意に低減することなく、第2の汚れ収集チャンバ37の容積の一部を犠牲にすることが可能である。
第1のサイクロン段11は、流体から比較的大きな汚れを除去することを目的としている。汚れ収集チャンバ37、入口ダクト13及び出口ダクト14を囲む第1の汚れ収集チャンバ26を有するので、第1の汚れ収集チャンバ26に関して比較的大きい容積を得ることができる。更に、汚れ収集チャンバ26は最も外側にあり、ここでは外径が最大であるので、サイクロン分離器4に関して比較的コンパクトな全体サイズを維持しながら、比較的大きな容積を達成することができる。
フィルタ15を出口ダクト14内に配置することにより、サイクロン分離器4の全体サイズが有意に増大することなく流体の更なる濾過が達成される。出口ダクト14がサイクロン分離器4を通って軸方向に延びるので、比較的大きな表面積を有する細長いフィルタ15を利用することができる。
図7及び図8のキャニスタ型真空掃除機50は、サイクロン分離器52が取り外し可能に装着された本体51を備える。本体51は、吸引源55、上流側配管系統56及び下流側配管系統57を備える。上流側配管系統56の一端は、サイクロン分離器52の入口53に結合されている。上流側配管系統56の他端は、例えばホース及びワンド組立体により掃除機ヘッドに結合することを目的としている。下流側配管系統57の一端は、サイクロン分離器52の出口54にて結合され、他端は、吸引源55に結合されている。従って、吸引源55は、サイクロン分離器52の下流側に配置され、該サイクロン分離器52は、掃除機ヘッドの下流側に配置されている。
ここで図9から図11を参照すると、サイクロン分離器52は、上述し且つ図4から図6に例示したサイクロン分離器と多くの点で同じである。詳細には、サイクロン分離器52は、第1のサイクロン段58、第1のサイクロン段58の下流側に配置された第2のサイクロン段59、流体を入口53から第1のサイクロン段58に運ぶための入口ダクト60、流体を第2のサイクロン段59から出口54に運ぶための出口ダクト61、及びフィルタ62を備える。2つのサイクロン分離器4、52間の類似性を考慮して、サイクロン分離器52の完全な説明は繰り返さない。代わりに、以下の段落では、主として2つのサイクロン分離器4、52の間の相違点に焦点を合わせる。
第1のサイクロン段58は、上述した第1のサイクロン段と同様に、外側側壁63、内側側壁64、シュラウド65及び基部66を備え、これらは全体としてサイクロンチャンバ67及び汚れ収集チャンバ68を定める。図4から図6のサイクロン分離器4では、第1のサイクロン段11の基部19は、内側側壁17に対して密封するシールを備える。図9から図11のサイクロン分離器52では、内側側壁64の下側部分は可撓性材料で形成され、その結果、該下側部分は、第1のサイクロン段58の基部66に形成された環状隆起部71に対して密封している。その他の点では、第1のサイクロン段58は、上述したサイクロン分離器から基本的に変更されていない。
第2のサイクロン段59は、この場合も上述した第2のサイクロン段と同様に、複数のサイクロン本体72、複数の案内ダクト73及び基部74を備える。図4から図6に例示した第2のサイクロン段12は、サイクロン本体28の2つの層を備える。対照的に、図9から図11の第2のサイクロン段59は、サイクロン本体72の単一の層を備える。サイクロン本体72自体は変更されていない。
図4から図6のサイクロン分離器4の第2のサイクロン段12は、第2のサイクロン段12の出口として機能するマニホールド36を備える。第2のサイクロン段12の案内ダクト29の各々は、サイクロン本体28の渦ファンダ33とマニホールド36との間に延びる。対照的に、図9から図11のサイクロン分離器52の第2のサイクロン段59は、マニホールド36を備えていない。代わりに、第2のサイクロン段59の案内ダクト73は、第2のサイクロン段59の頂部の中心にて連結され、全体として第2のサイクロン段59の出口を定める。
この場合も同様に、入口ダクト60は、サイクロン分離器52の基部の入口53から内側側壁64によって境界付けられた内部空間を通って上方に延びる。しかしながら、入口ダクト60の第1のセクション76(すなわち、内部空間を通って軸方向に延びる当該セクション)は、内側側壁64から離間していない。代わりに、入口ダクト60の第1のセクション76は、内側側壁64と一体的に形成されている。従って、入口ダクト60の第1のセクション76は、内側側壁64及び出口ダクト61の両方と一体的に形成される。入口ダクト60及び出口ダクト61の位置の結果として、第2の汚れ収集チャンバ75は、断面がC字形とみなすことができる。その他の点では、入口ダクト60は、上述し且つ図4から図6に例示した入口ダクトから大きくは変更されていない。
2つのサイクロン分離器4、52間の最も重要な相違点は、出口6、54の位置と、出口ダクト14、61の形状にある。図4から図6のサイクロン分離器4とは異なり、図9から図11のサイクロン分離器52の出口54は、サイクロン分離器52の基部に配置されていない。代わりに、ここで説明されるように、出口54は、サイクロン分離器52の上側部分に配置されている。
サイクロン分離器52の出口ダクト61は、第1のセクション78及び第2のセクション79を備える。第1のセクション78は、サイクロン分離器52を通って軸方向に延びる。詳細には、第1のセクション78は、サイクロン分離器52の上側部分から下側部分に延びる。第1のセクション78は、上端部にて開放され、下端部にて閉鎖されている。第2のセクション79は、第1のセクション78の上側部分から2つの隣接するサイクロン本体72間に外向きに延びる。従って、第2のセクション79の自由端は、サイクロン分離器52の出口54として機能する。
フィルタ62は、上述し且つ図4から図6に例示したフィルタから基本的に変更されていない。詳細には、フィルタ62は細長い形状であり、出口ダクト61内に配置されている。この場合も同様に、フィルタ62は、開放した上端部80と閉鎖した下端部81とを有する中空管体を備える。第2のサイクロン段59からの流体は、フィルタ62の中空内部に流入し、フィルタ62を通って出口ダクト61に入る。サイクロン分離器52の出口54はサイクロン分離器52の頂部に配置されているが、サイクロン分離器52を通って軸方向に延びた出口ダクト61を設けることにより、フィルタ62を収容する空間が提供される。その結果、比較的大きな表面積を有する細長いフィルタ62を利用することができる。
上流側配管系統56は、真空掃除機50の前端部に配置されている。更に、上流側配管系統56は、真空掃除機50のホイール82の回転軸線に対してほぼ垂直な軸線に沿って延びる。その結果、ホースが上流側配管系統56に取り付けられたときに、真空掃除機50は、ホースを引き寄せることによって好都合に前方に移動することができる。サイクロン分離器52の入口53を基部に配置することにより、流体は、ホースからサイクロン分離器52に進むときに蛇行の少ない経路をとることができる。詳細には、上流側配管系統56が基部の周りに曲がり、次いでサイクロン分離器52の側部に沿って延びることは必要ではない。その結果、吸込仕事率の増大を達成することができる。
入口53をサイクロン分離器52の基部に配置することにより、好都合には、上流側配管系統56又はこれに取り付けられたホースを上方に引き寄せることにより、真空掃除機50を後方に傾けることができる。真空掃除機50が後方に傾くことにより真空掃除機50の前部が地面から離昇し、真空掃除機50がホイール82のみによって支持されるようになる。その結果、この支持によって、真空掃除機50を凹凸部又は床面上の他の障害物を越えて操作できるようになる。
サイクロン分離器52は、サイクロン分離器52の基部が真空掃除機50の前部に向けられ、すなわち、サイクロン分離器52がその基部を真空掃除機50の前部に向かって押し付ける方向に垂直線から傾くように本体51に装着される。サイクロン分離器52の基部を真空掃除機50の前部に向けることにより、上流側配管系統56によって流体が転向される角度が小さくなる。
吸引源55は、サイクロン分離器52の下方に配置されておらず、換言すれば、吸引源55は、サイクロン分離器52の基部の下方に配置されていない。これが、サイクロン分離器52の出口54が基部に配置されない理由である。代わりに、出口54はサイクロン分離器52の上側部分に配置されている。その結果、流体は、サイクロン分離器52と吸引源55との間でより短く且つ蛇行の少ない経路をとることができる。
サイクロン本体72のうちの2つの間に延びた出口ダクト61を有する場合、よりコンパクトなサイクロン分離器52を実現することができる。リング状のサイクロン本体を有する公知のサイクロン分離器において、流体は、サイクロン本体の上方に配置されたマニホールドに排出されることが多い。従って、サイクロン分離器の出口は、マニホールドの壁に配置される。対照的に、図9から図11のサイクロン分離器52では、流体は、サイクロン本体72から、周りにサイクロン本体72が配列される出口ダクト61の第1のセクション78に排出される。次いで、出口ダクト61の第2のセクション79は、第1のセクション78から外向きにサイクロン本体72のうちの2つの間に延びる。その結果として、マニホールドを省略することができ、従って、サイクロン分離器52の高さを低減することができる。従来のサイクロン分離器では、その周りにサイクロン本体が配列される中央空間は利用されないことが多い。これに対して、図9から図11のサイクロン分離器52は、出口ダクト61の第1のセクション78を配置するのにこの空間を活用している。この場合、出口ダクト61の第2のセクション79は、第1のセクション78から外向きにサイクロン本体72のうちの2つの間に延びる。他の場合では利用されない空間を活用している点で、性能を損なうことなくサイクロン分離器52の高さを低減することができる。
サイクロン分離器52の高さを更に低減するために、第2のサイクロン段59のサイクロン本体72は、第1のサイクロン段58の頂部の下方に突出している。結果として、シュラウド65及びサイクロンチャンバ67は、サイクロン本体72の下端部を囲む。次いで、入口ダクト60は、出口ダクト61の2つのサイクロン本体と同じ2つのサイクロン本体の間に延びる。その結果、流体は、サイクロン分離器52の高さを増大させる必要もなくサイクロンチャンバ67の上側部分内に導入することができる。
図4から図6のサイクロン分離器4と同様に、入口ダクト60及び出口ダクト61は、サイクロン分離器52の内部を通って延びる。従って、サイクロン分離器52の長さに沿って延びる外部配管系統は存在せず、従って、よりコンパクトな真空掃除機50を実現することができる。
上述の実施形態の各々において、第2のサイクロン段12、59からの流体は、フィルタ15、62の中空内部に流入する。次いで、流体は、フィルタ15、62を通過し、出口ダクト14、61に入る。流体をフィルタ15、62の中空内部に配向することにより、流体は、フィルタ15、62を膨張させるように作用し、従って、フィルタ15、62の圧壊が防止される。その結果、フィルタ15、62が、フィルタ15、62の形状を保持するためにフレーム又はその他の支持構造を含むことは必要ではない。それにも拘わらず、望ましいか又は実際に必要な場合には、フィルタ15、62は、フレーム又はその他の支持構造を含むことができる。フレーム又はその他の支持構造を設けることにより、フィルタ15、62を通る流体の向きを反転させることができる。
上述の実施形態において、入口ダクト13、60と出口ダクト14、61とは互いに隣接している。しかしながら、入口ダクト13、60を出口ダクト14、61内に入れ子にすることを考えることができる。例えば、入口ダクト13、60の第1のセクション39、76は、出口ダクト14、61内で軸方向に延びることができる。従って、入口ダクト13、60の第2のセクション40、77は、転向して出口ダクト14、61の壁を通って第1のサイクロン段11、58内に延びる。或いは、出口ダクト14、61の下側部分は、入口ダクト13、60内に入れ子にすることができる。入口ダクト13、60が軸方向から半径方向に転向すると、出口ダクト14、61は、入口ダクト13、60の壁を通って上方に延びる。
第1の汚れ収集チャンバ26、68は、外側側壁16、63及び内側側壁17、64により区切られ、第2の汚れ収集チャンバ37、75は、内側側壁17、64、入口ダクト13、60及び出口ダクト14、61により区切られている。しかしながら、図9から図11に例示した実施形態では、出口ダクト61は、第2の汚れ収集チャンバ75が内側側壁64及び入口ダクト60だけによって区切られるように、より短くすることができる。更に、入口ダクト13、60及び出口ダクト14、61が入れ子にされている上述の段落で説明した状況において、第2の汚れ収集チャンバ37、75は、内側側壁17、64と、入口ダクト13、60及び出口ダクト14、61の一方だけとによって区切られる。
上述の実施形態の各々において、出口ダクト14、61は、サイクロン分離器4、52を通って軸方向に延びる。図4から図6に例示した実施形態では、出口ダクト14は、サイクロン分離器4の基部に配置された出口6まで延びている。図9から図11に例示した実施形態では、出口ダクト61は、基部の手前で止まっている。サイクロン分離器4、52を通って軸方向に延びた出口ダクト14、61を有する場合に、比較的長いフィルタ15、62に対して十分な空間が設けられる。しかしながら、出口ダクト14、61がサイクロン分離器4、52を通って軸方向に延びること、又はサイクロン分離器4、52内でフィルタ15、62が利用されることは必須ではない。出口ダクト14、61がサイクロン分離器4、52を通って軸方向に延びているかどうか、又はフィルタ15、62が利用されているかどうかに関係なく、サイクロン分離器4、52は、例えば、掃除機ヘッドとサイクロン分離器4、52の入口5、53との間の蛇行の少ない経路、及び入口5、53に延びる外部配管系統を持たないよりコンパクトなサイクロン分離器4、52など、上述の利点の多くを依然として示している。
空間及び材料の両方を節減するために、入口ダクト13、60の一部は、出口ダクト14、61と一体的に形成される。入口ダクト13、60の一部はまた、内側側壁17、64及び/又はシュラウド18、65と一体的に形成することもできる。サイクロン分離器4、52に必要な材料の量を低減する点で、サイクロン分離器4、52のコスト及び/又は重量が低減される。それにも拘わらず、必要であれば(例えば、サイクロン分離器4、52の製造又は組立を簡潔にするために)、入口ダクト13、60は、出口ダクト14、61、内側側壁17、64及び/又はシュラウド18、65とは別個に形成されてもよい。
上述の実施形態において、第1の汚れ収集チャンバ26、68は、第2の汚れ収集チャンバ37、75と並びに入口ダクト13、60及び出口ダクト14、61とを完全に囲む。しかしながら、代替の真空掃除機は、サイクロン分離器4、52の形状、特に第1の汚れ収集チャンバ26、68の形状に制約を加えることができる。例えば、C字形の第1の汚れ収集チャンバ26、68を有することを必須とすることができる。この事例において、第1の汚れ収集チャンバ26、68は、もはや第2の汚れ収集チャンバ37、75、入口ダクト13、60及び出口ダクト14、61を完全に取り囲んでいない。それにも拘わらず、第1の汚れ収集チャンバ26、68は、第2の汚れ収集チャンバ37、75、入口ダクト13、60及び出口ダクト14、61を少なくとも部分的に囲み、これらは全て、第1の汚れ収集チャンバ26、68の内部に配置されている。
上述の実施形態の各々において、流体は、シュラウド18、65の壁に形成された入口23、70を介して、第1のサイクロン段11、58のサイクロンチャンバ25、67内に導入される。この配列により、外側側壁に配置された接線方向入口を有する従来のサイクロンチャンバと比べて、分離効率の改善がもたらされる。本明細書を記述した時点では、分離効率の改善を担う機構は十分には理解されていない。外側側壁に接線方向入口を有する従来のサイクロンチャンバでは、流体がサイクロンチャンバ内に導入されるシュラウドの側部にて摩耗が増加しているのが観察される。従って、シュラウドは、サイクロンチャンバに導入される流体に対する第1の見通し線を与えると考えられる。その結果、サイクロンチャンバに流入する流体の一部は、最初に外側側壁ではなくシュラウドの表面に衝突する。このような表面への衝突は、流体内に同伴された汚れがサイクロンチャンバ内で分離される可能性が低いことを意味する。その結果、シュラウド小孔よりも小さな汚れは、直ちにシュラウドを通過し、どのような分離も生じることなく、これにより分離効率の低下をもたらすことになる。上述したサイクロン分離器4、52では、サイクロンチャンバ25、67への入口23、70は、シュラウド18、65の表面に配置されている。その結果、流体は、シュラウド18、65から遠ざかる方向でサイクロンチャンバ25、67内に導入される。その結果、流体に対する第1の見通し線は、外側側壁16、63である。従って、シュラウド18、65を通る直行ルートが排除され、そのため、分離効率の正味増大が存在する。
サイクロンチャンバ25、67への入口23、70をシュラウド18、65に配置することによって分離効率の増大の結果をもたらすことは自明ではない。シュラウド18、65は、流体がサイクロンチャンバ25、67から流出する複数の小孔を備える。入口23、70をシュラウド18、65に配置することにより、小孔に利用される領域が小さくなる。領域の減少の結果として、流体は、より高速でシュラウド小孔を通過する。この流体速度の増大により、分離効率の低下をもたらすはずの汚れの再同伴が生じる。しかしながら反対に、分離効率の正味増加が観察された。
ここまではメッシュ21を有するシュラウド18、65について参照してきたが、流体がサイクロンチャンバから流出する小孔を有する他の形式のシュラウドも同様に利用することができる。例えば、メッシュは省略することができ、小孔は、シュラウド18、65の壁20に直接形成されてもよく、この形式のシュラウドは、多くのDyson真空掃除機(例えばDC25)で見出すことができる。
上述の実施形態において、入口ダクト13、60は、シュラウド18、65の入口23、70にて終端する。このことは、入口ダクト13、60は、流体流れを阻害する可能性があるサイクロンチャンバ25、67内への突出がないという利点をもたらす。或いは、それにも拘わらず、本実施形態は、シュラウド18、65を越えてサイクロンチャンバ25、67内にと延びる入口ダクト13、60を有することもできる。入口ダクト13、60は、シュラウド18、65を越えて延びることにより、流体がサイクロンチャンバ25、67内に接線方向に導入されるように転向することができる。サイクロン分離器4、52の特定の設計に応じて、流体をサイクロンチャンバ25、67内に接線方向に導入する利点は、入口ダクト13、60と螺旋移動する流体との間の干渉から生じる欠点よりも重要とすることができる。更に、入口ダクト13、60との干渉を軽減するための措置をとることができる。例えば、サイクロンチャンバ25、67内に突出する入口ダクト13、60の一部は、後部に形成され(例えば、傾斜され)、入口ダクト13、60の後部と衝突する螺旋移動の流体が下向きに案内されるようにすることができる。或いは、第1のサイクロン段11、58は、外側側壁16、63とシュラウド18、65との間に延び且つシュラウド18、65の周りに少なくとも1回転だけ螺旋移動する案内ベーンを備えることができる。その結果、入口ダクト13、60を介してサイクロンチャンバ25、67に流入する流体は、案内ベーンにより下向きの螺旋移動をするようにされ、1回転の後の流体が入口ダクト13、60の下方にあり、入口ダクト13、60の後部と衝突しないようになる。
1 真空掃除機
4 サイクロン分離器
11 第1のサイクロン段
12 第2のサイクロン段
13 入口ダクト
25 サイクロンチャンバ
26 第1の汚れ収集チャンバ
37 第2の汚れ収集チャンバ

Claims (16)

  1. サイクロン分離器であって、
    リング状に配置された複数のサイクロン本体と、
    前記サイクロン分離器から浄化流体がそこを通って排出される出口ダクトとを含み、
    前記出口ダクトが、前記サイクロン本体の下流に配置されていて、
    前記出口ダクトが、2つの隣接する前記サイクロン本体間に延びている、
    ことを特徴とするサイクロン分離器。
  2. 前記サイクロン本体の各々が、流体を出口ダクトに排出し、前記出口ダクトが、前記サイクロン本体がその周りに配列される軸線に沿って延びる第1のセクションと、前記第1のセクションから2つの隣接する前記サイクロン本体間に延びる第2のセクションとを含む、請求項1に記載のサイクロン分離器。
  3. 前記サイクロン分離器が、前記出口ダクトの第1のセクションに配置された細長いフィルタを備える、請求項2に記載のサイクロン分離器。
  4. 前記フィルタが、一方の端部が開放され且つ他方の端部が閉鎖された中空管体を含み、前記サイクロン本体により排出される流体は、前記開放端を介して前記フィルタの内部に流入し、前記フィルタを通って前記出口ダクト内に入る、請求項3に記載のサイクロン分離器。
  5. 前記サイクロン分離器が、前記サイクロン本体により分離された汚れが集まる汚れ収集チャンバを備え、前記汚れ収集チャンバが、前記出口ダクトの少なくとも一部を囲む、請求項1から4の何れか1項に記載のサイクロン分離器。
  6. 前記汚れ収集チャンバ及び前記出口ダクトが、共通の壁を共有する、請求項5に記載のサイクロン分離器。
  7. 前記サイクロン分離器が、第1のサイクロン段と、前記第1のサイクロン段の下流側に配置された第2のサイクロン段とを備え、前記第1のサイクロン段が、長手方向軸線を有するサイクロンチャンバを含み、前記第2のサイクロン段が、前記長手方向軸線の周りに配列されたリング状のサイクロン本体を含む、請求項1から6の何れか1項に記載のサイクロン分離器。
  8. 前記サイクロンチャンバが、前記出口ダクトの少なくとも一部を囲む、請求項7に記載のサイクロン分離器。
  9. 前記サイクロン本体の各々が、流体を前記出口ダクトに排出し、前記出口ダクトが、前記長手方向軸線に沿って延びる第1のセクションと、前記第1のセクションから2つの隣接する前記サイクロン本体間に延びる第2のセクションとを含み、前記サイクロンチャンバが、前記出口ダクトの少なくとも一部を囲む、請求項8に記載のサイクロン分離器。
  10. 前記サイクロン分離器が、流体を前記サイクロンチャンバに運ぶための入口ダクトを備え、前記入口ダクトが、2つの隣接する前記サイクロン本体間に延びる、請求項7から9の何れか1項に記載のサイクロン分離器。
  11. 前記入口ダクトが、前記長手方向軸線に沿った方向に流体を運ぶための第1のセクションと、前記サイクロンチャンバ内へ流体を転向するための第2のセクションとを含み、前記第2のセクションが、2つの隣接する前記サイクロン本体間に延びる、請求項10に記載のサイクロン分離器。
  12. 前記入口ダクトが、前記サイクロン分離器の基部の開口部から延びる、請求項10又は11に記載のサイクロン分離器。
  13. 前記入口ダクトが、前記サイクロン分離器の上側部分に流体を運ぶ、請求項10から12の何れか1項に記載のサイクロン分離器。
  14. 前記サイクロンチャンバが、前記入口ダクトの少なくとも一部を囲む、請求項10から13の何れか1項に記載のサイクロン分離器。
  15. 前記入口ダクトの一部が、前記出口ダクトと一体的に形成されている、請求項10から14の何れか1項に記載のサイクロン分離器。
  16. 請求項1から15の何れか1項に記載のサイクロン分離器を備えた真空掃除機。
JP2014504398A 2011-04-15 2012-04-16 サイクロン分離器 Active JP5843245B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1106455.7A GB201106455D0 (en) 2011-04-15 2011-04-15 Cyclonic separator
GBGB1106454.0A GB201106454D0 (en) 2011-04-15 2011-04-15 Cyclonic separator
GB1106454.0 2011-04-15
GB1106455.7 2011-04-15
PCT/GB2012/050839 WO2012140452A1 (en) 2011-04-15 2012-04-16 Cyclonic separator comprising an outlet duct extending between two adjacent cyclone bodies

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014511735A JP2014511735A (ja) 2014-05-19
JP5843245B2 true JP5843245B2 (ja) 2016-01-13

Family

ID=46001315

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014504399A Active JP6278891B2 (ja) 2011-04-15 2012-04-16 サイクロン分離器
JP2014504398A Active JP5843245B2 (ja) 2011-04-15 2012-04-16 サイクロン分離器
JP2016133384A Pending JP2016195795A (ja) 2011-04-15 2016-07-05 サイクロン分離器及び真空掃除機
JP2018227289A Pending JP2019037847A (ja) 2011-04-15 2018-12-04 サイクロン分離器及び真空掃除機

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014504399A Active JP6278891B2 (ja) 2011-04-15 2012-04-16 サイクロン分離器

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016133384A Pending JP2016195795A (ja) 2011-04-15 2016-07-05 サイクロン分離器及び真空掃除機
JP2018227289A Pending JP2019037847A (ja) 2011-04-15 2018-12-04 サイクロン分離器及び真空掃除機

Country Status (10)

Country Link
US (3) US9414730B2 (ja)
EP (2) EP2696737B1 (ja)
JP (4) JP6278891B2 (ja)
KR (2) KR101526293B1 (ja)
CN (2) CN103607939B (ja)
AU (1) AU2012241550B2 (ja)
ES (1) ES2639470T3 (ja)
GB (2) GB2490225B (ja)
RU (1) RU2561331C2 (ja)
WO (2) WO2012140453A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011058365A1 (en) 2009-11-16 2011-05-19 Dyson Technology Limited A surface treating appliance
GB201106455D0 (en) 2011-04-15 2011-06-01 Dyson Technology Ltd Cyclonic separator
KR101526293B1 (ko) 2011-04-15 2015-06-05 다이슨 테크놀러지 리미티드 유입 개구 및 배출 천공을 포함하는 슈라우드를 구비하는 사이클론식 분리기
GB201106454D0 (en) 2011-04-15 2011-06-01 Dyson Technology Ltd Cyclonic separator
GB2500191A (en) * 2012-03-12 2013-09-18 Vax Ltd Chassis for a suction cleaner
GB2507074B (en) 2012-10-17 2014-11-19 Dyson Technology Ltd Canister vacuum cleaner
GB2510359B (en) 2013-01-31 2015-04-08 Dyson Technology Ltd Dirt Separator for a Vacuum Cleaner
GB2519559B (en) 2013-10-24 2015-11-11 Dyson Technology Ltd A cyclonic separator having stacked cyclones
USD774262S1 (en) * 2013-12-20 2016-12-13 Dyson Technology Limited Part of a vacuum cleaner
USD774261S1 (en) * 2014-05-21 2016-12-13 Dyson Technology Limited Part of a vacuum cleaner
USD784638S1 (en) 2014-05-21 2017-04-18 Dyson Technology Limited Part of a vacuum cleaner
WO2016123098A1 (en) 2015-01-26 2016-08-04 Hayward Industries, Inc. Swimming pool cleaner with hydrocyclonic particle separator and/or six-roller drive system
US9885196B2 (en) 2015-01-26 2018-02-06 Hayward Industries, Inc. Pool cleaner power coupling
JP5840810B2 (ja) * 2015-04-08 2016-01-06 株式会社東芝 集塵装置および電気掃除機
JP5840809B2 (ja) * 2015-04-08 2016-01-06 株式会社東芝 集塵装置および電気掃除機
JP5840811B2 (ja) * 2015-04-08 2016-01-06 株式会社東芝 電気掃除機
GB2542385B (en) 2015-09-17 2018-10-10 Dyson Technology Ltd Vacuum Cleaner
GB2542386B (en) 2015-09-17 2018-10-10 Dyson Technology Ltd Vacuum Cleaner
JP6063546B2 (ja) * 2015-11-10 2017-01-18 東芝ライフスタイル株式会社 集塵装置および電気掃除機
JP6100870B2 (ja) * 2015-11-10 2017-03-22 東芝ライフスタイル株式会社 電気掃除機
GB2554933B (en) * 2016-10-14 2022-04-27 Techtronic Floor Care Tech Ltd Cyclonic separation device
US9885194B1 (en) 2017-05-11 2018-02-06 Hayward Industries, Inc. Pool cleaner impeller subassembly
US10156083B2 (en) 2017-05-11 2018-12-18 Hayward Industries, Inc. Pool cleaner power coupling
US9896858B1 (en) 2017-05-11 2018-02-20 Hayward Industries, Inc. Hydrocyclonic pool cleaner
KR102013613B1 (ko) 2017-07-12 2019-08-23 엘지전자 주식회사 진공 청소기
GB2569819A (en) * 2017-12-30 2019-07-03 Dyson Technology Ltd A dirt separator
JP7022002B2 (ja) * 2018-04-11 2022-02-17 東芝ライフスタイル株式会社 集塵装置および電気掃除機
KR102073618B1 (ko) * 2018-05-31 2020-02-05 엘지전자 주식회사 청소기
JP7085425B2 (ja) * 2018-07-04 2022-06-16 シャープ株式会社 電気掃除機
US20210204776A1 (en) * 2020-01-03 2021-07-08 Techtronic Cordless Gp Vacuum cleaner with shroud in dirt cup
WO2024003812A1 (en) * 2022-06-29 2024-01-04 Dyson Technology Limited Vacuum cleaner
WO2024003567A1 (en) * 2022-06-29 2024-01-04 Dyson Technology Limited Vacuum cleaner

Family Cites Families (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2731102A (en) * 1952-05-09 1956-01-17 Fram Corp Apparatus for removing heavy dust from air
US4373228A (en) * 1979-04-19 1983-02-15 James Dyson Vacuum cleaning appliances
IT1245899B (it) * 1991-04-29 1994-10-25 Gd Spa Scarico a ciclone per materiali di scarto a basso rapporto peso/superficie
GB2296879A (en) 1995-01-10 1996-07-17 Notetry Ltd Dust separation apparatus
KR20000039238A (ko) * 1998-12-11 2000-07-05 배길성 진공청소기용 사이클론 집진장치
US6334234B1 (en) 1999-01-08 2002-01-01 Fantom Technologies Inc. Cleaner head for a vacuum cleaner
US6344064B1 (en) * 1999-01-29 2002-02-05 Fantom Technologies Inc. Method and apparatus of particle transfer in multi-stage particle separators
JP3530436B2 (ja) * 1999-01-29 2004-05-24 三洋電機株式会社 掃除機用集塵装置及びアップライト型掃除機
US6221134B1 (en) * 1999-07-27 2001-04-24 G.B.D. Corp. Apparatus and method for separating particles from a cyclonic fluid flow
US6440197B1 (en) * 1999-07-27 2002-08-27 G.B.D. Corp. Apparatus and method separating particles from a cyclonic fluid flow including an apertured particle separation member within a cyclonic flow region
AU754573B2 (en) * 2000-06-16 2002-11-21 Samsung Gwangju Electronics Co., Ltd. Upright-type vacuum cleaner having a cyclone dust collecting apparatus
GB2363744B (en) * 2000-06-24 2002-11-13 Samsung Kwangju Electronics Co Upright type vacuum cleaner having a cyclone-type dust collector
KR100377015B1 (ko) 2000-08-07 2003-03-26 삼성광주전자 주식회사 진공청소기의 사이클론 집진장치
US6868578B1 (en) * 2001-01-11 2005-03-22 Bissell Homecare, Inc. Upright vacuum cleaner with cyclonic separation
US6532621B2 (en) 2001-01-12 2003-03-18 Royal Appliance Mfg. Co. Vacuum cleaner with noise suppression features
GB0104668D0 (en) * 2001-02-24 2001-04-11 Dyson Ltd Cyclonic separating apparatus
JP2003180585A (ja) * 2001-12-19 2003-07-02 Toshiba Tec Corp ダストカップ及び電気掃除機
JP2003211025A (ja) * 2002-01-18 2003-07-29 Sanyo Electric Co Ltd サイクロン式集塵装置及びそれを用いた電気掃除機
US7065826B1 (en) * 2003-01-21 2006-06-27 Euro Pro Operating, Llc Cyclonic bagless vacuum cleaner with slotted baffle
KR100536506B1 (ko) * 2003-09-09 2005-12-14 삼성광주전자 주식회사 사이클론 분리장치 및 이를 구비한 진공청소기
KR100554237B1 (ko) * 2003-09-08 2006-02-22 삼성광주전자 주식회사 사이클론 분리장치 및 이를 구비한 진공청소기
KR100661341B1 (ko) * 2004-05-14 2006-12-27 삼성광주전자 주식회사 사이클론 집진장치 및 이를 포함한 진공청소기
KR101073503B1 (ko) * 2004-09-04 2011-10-17 삼성전자주식회사 진공청소기
KR100681853B1 (ko) * 2004-09-20 2007-02-12 중앙대학교 산학협력단 나노피펫을 이용한 양자점 배열방법
KR20060026574A (ko) 2004-09-21 2006-03-24 삼성광주전자 주식회사 사이클론 집진장치
KR100622549B1 (ko) 2004-11-25 2006-09-19 삼성광주전자 주식회사 멀티 사이클론 집진장치
KR100560329B1 (ko) * 2004-12-02 2006-03-14 삼성광주전자 주식회사 사이클론 집진장치
US7547336B2 (en) * 2004-12-13 2009-06-16 Bissell Homecare, Inc. Vacuum cleaner with multiple cyclonic dirt separators and bottom discharge dirt cup
KR100556442B1 (ko) 2005-01-04 2006-03-03 엘지전자 주식회사 진공 청소기의 집진장치
US7556662B2 (en) * 2005-01-31 2009-07-07 Samsung Gwangju Electronics Co., Ltd. Multi-cyclone dust separating apparatus
KR100612204B1 (ko) * 2005-03-29 2006-08-16 삼성광주전자 주식회사 멀티 사이클론 집진장치 및 이를 구비한 진공청소기
JP2006272322A (ja) 2005-03-29 2006-10-12 Samsung Kwangju Electronics Co Ltd サイクロン集塵装置
KR100577680B1 (ko) * 2005-03-29 2006-05-10 삼성광주전자 주식회사 진공청소기의 집진장치
GB2424605B (en) 2005-03-29 2007-03-14 Samsung Kwangju Electronics Co Multi-cyclonic apparatus for a vacuum cleaner
JP2006320713A (ja) 2005-05-16 2006-11-30 Samsung Kwangju Electronics Co Ltd マルチサイクロン集塵装置
KR100598600B1 (ko) 2005-05-16 2006-07-13 삼성광주전자 주식회사 멀티 사이클론 집진장치
GB2426726B (en) * 2005-05-27 2008-11-05 Dyson Technology Ltd Cyclonic separating apparatus
KR100662641B1 (ko) * 2005-07-18 2007-01-02 삼성광주전자 주식회사 사이클론 집진장치 및 이를 구비하는 진공청소기
EP1915085B1 (en) * 2005-08-17 2011-01-19 LG Electronics Inc. Dust collecting device for vacuum cleaner
US7757344B2 (en) * 2005-10-07 2010-07-20 Lg Electronics Inc. Upright vacuum cleaner
CN100376191C (zh) * 2005-10-09 2008-03-26 泰怡凯电器(苏州)有限公司 吸尘器的旋风分离装置
KR100667874B1 (ko) * 2005-10-10 2007-01-16 삼성광주전자 주식회사 멀티 사이클론 집진장치
KR100630949B1 (ko) * 2005-10-10 2006-10-04 삼성광주전자 주식회사 멀티 사이클론 집진장치
EP1774890B1 (en) 2005-10-11 2013-08-07 Samsung Electronics Co., Ltd. A multi cyclone dust collector for a vacuum cleaner
KR100688613B1 (ko) * 2005-10-11 2007-03-02 삼성광주전자 주식회사 진공청소기용 멀티 사이클론 집진장치
US20070079586A1 (en) * 2005-10-11 2007-04-12 Samsung Gwangju Electronics Co., Ltd. Multi-cyclone dust collector for vacuum cleaner
KR100630952B1 (ko) * 2005-10-11 2006-10-04 삼성광주전자 주식회사 진공청소기용 멀티 사이클론 집진장치 및 이를 구비한진공청소기
KR100725514B1 (ko) 2005-10-19 2007-06-08 삼성광주전자 주식회사 진공청소기용 멀티 사이클론 집진장치
KR100714492B1 (ko) * 2005-10-28 2007-05-07 삼성광주전자 주식회사 진공청소기의 집진장치
US20070209144A1 (en) * 2006-03-10 2007-09-13 Bissell Homecare, Inc. Vacuum cleaner with improved hygenic performance
US7887612B2 (en) * 2006-03-10 2011-02-15 G.B.D. Corp. Vacuum cleaner with a plurality of cyclonic cleaning stages
KR100694624B1 (ko) 2006-03-15 2007-03-14 삼성광주전자 주식회사 진공청소기용 멀티 사이클론 집진장치
KR100715819B1 (ko) * 2006-03-15 2007-05-08 삼성광주전자 주식회사 높이 차가 있는 복수 개의 흡입구를 갖는 집진장치
GB2440125A (en) * 2006-07-18 2008-01-23 Dyson Technology Ltd Cyclonic separating apparatus
GB2440108A (en) * 2006-07-18 2008-01-23 Dyson Technology Ltd Suction cleaner with filter detection mechanism
EP2044875A1 (en) * 2006-07-21 2009-04-08 Wang, Yuedan The secondary cyclonic dust separating cup of vacuum cleaner
KR100783143B1 (ko) 2007-02-05 2007-12-07 삼성광주전자 주식회사 진공청소기용 사이클론 집진장치
KR20080076045A (ko) * 2007-02-14 2008-08-20 삼성광주전자 주식회사 필터부재를 구비한 멀티 사이클론 집진장치
KR100776403B1 (ko) 2007-02-14 2007-11-16 삼성광주전자 주식회사 진공청소기용 사이클론 집진장치
KR101309781B1 (ko) * 2007-04-24 2013-09-23 삼성전자주식회사 진공청소기의 멀티 사이클론 집진장치
GB2448915B (en) * 2007-05-03 2011-07-13 Dyson Technology Ltd A collecting chamber for a cleaning appliance
GB2450736B (en) * 2007-07-05 2012-06-20 Dyson Technology Ltd Cyclonic separating apparatus
GB2453760A (en) * 2007-10-18 2009-04-22 Dyson Technology Ltd Sealing on closure member of cyclone
GB2453761B (en) 2007-10-18 2012-04-18 Dyson Technology Ltd Cyclonic separating apparatus for a cleaning appliance
GB2454227B (en) * 2007-11-01 2012-02-29 Dyson Technology Ltd Cyclonic separating apparatus
US7879142B2 (en) * 2008-01-16 2011-02-01 Samsung Gwangju Electronics Co., Ltd. Cyclone dust collector and vacuum cleaner
KR20090084615A (ko) * 2008-01-31 2009-08-05 삼성광주전자 주식회사 다단 사이클론 집진장치 및 이를 구비하는 청소기
US7785383B2 (en) * 2008-01-31 2010-08-31 Samsung Gwangju Electronics Co., Ltd. Multi-cyclone dust separating apparatus and cleaner having the same
US8161597B2 (en) * 2008-06-16 2012-04-24 Oneida Air Systems, Inc. Shop vacuum cleaner with cyclonic separator
US7922794B2 (en) * 2008-10-08 2011-04-12 Electrolux Home Care Products, Inc. Cyclonic vacuum cleaner ribbed cyclone shroud
WO2010044541A2 (en) 2008-10-13 2010-04-22 Samsung Gwangju Electronics Co., Ltd. Dust collecting device
US20100089014A1 (en) * 2008-10-15 2010-04-15 Changzhou Shinri Household Appliance Manufacturing Co., Ltd. Cyclonic separation device for vacuum cleaner
GB2468150B (en) * 2009-02-27 2012-10-03 Dyson Technology Ltd Cyclonic separating apparatus
JP4862060B2 (ja) * 2009-03-27 2012-01-25 日立アプライアンス株式会社 電気掃除機
GB2469045B (en) 2009-03-31 2012-08-29 Dyson Technology Ltd Duct and chassis arrangement of a cleaning apparatus
GB2469047B (en) * 2009-03-31 2013-12-04 Dyson Technology Ltd A cylinder type cleaning appliance
GB2469057B (en) 2009-03-31 2012-10-10 Dyson Technology Ltd Separating apparatus for a cleaning appliance
GB2469053B (en) 2009-03-31 2013-02-06 Dyson Technology Ltd A cleaning appliance having pivotal movement
WO2010112885A1 (en) 2009-03-31 2010-10-07 Dyson Technology Limited A cleaning appliance
GB2469051B (en) 2009-03-31 2013-01-02 Dyson Technology Ltd A cleaning appliance with steering mechanism
GB2472095A (en) 2009-07-24 2011-01-26 Dyson Technology Ltd Vacuum cleaner with cyclone and electrostatic filter arrangement
JP5409182B2 (ja) * 2009-08-12 2014-02-05 日立アプライアンス株式会社 電気掃除機
US8152877B2 (en) * 2010-03-12 2012-04-10 Euro-Pro Operating Llc Shroud for a cleaning service apparatus
GB2487398B (en) 2011-01-20 2014-12-03 Dyson Technology Ltd A cylinder vacuum cleaner
GB201106455D0 (en) 2011-04-15 2011-06-01 Dyson Technology Ltd Cyclonic separator
GB201106454D0 (en) 2011-04-15 2011-06-01 Dyson Technology Ltd Cyclonic separator
KR101526293B1 (ko) 2011-04-15 2015-06-05 다이슨 테크놀러지 리미티드 유입 개구 및 배출 천공을 포함하는 슈라우드를 구비하는 사이클론식 분리기
GB2507074B (en) 2012-10-17 2014-11-19 Dyson Technology Ltd Canister vacuum cleaner
KR102329672B1 (ko) * 2015-03-31 2021-11-23 삼성전자주식회사 사이클론 집진장치 및 이를 포함하는 진공 청소기

Also Published As

Publication number Publication date
ES2639470T3 (es) 2017-10-26
RU2561331C2 (ru) 2015-08-27
GB2490225B (en) 2013-08-07
WO2012140453A1 (en) 2012-10-18
GB2490225A (en) 2012-10-24
JP2014511735A (ja) 2014-05-19
CN103607939A (zh) 2014-02-26
AU2012241550B2 (en) 2015-08-20
GB201206661D0 (en) 2012-05-30
US20180199775A1 (en) 2018-07-19
JP6278891B2 (ja) 2018-02-14
JP2019037847A (ja) 2019-03-14
EP2696737B1 (en) 2017-06-07
KR20130136002A (ko) 2013-12-11
GB2490224A (en) 2012-10-24
US20140047667A1 (en) 2014-02-20
US9414730B2 (en) 2016-08-16
RU2013150825A (ru) 2015-05-20
US20140047668A1 (en) 2014-02-20
KR101526293B1 (ko) 2015-06-05
WO2012140452A1 (en) 2012-10-18
CN103607937A (zh) 2014-02-26
CN103607937B (zh) 2016-02-03
EP2696736B1 (en) 2017-06-21
KR101526292B1 (ko) 2015-06-05
JP2014511736A (ja) 2014-05-19
US10750916B2 (en) 2020-08-25
JP2016195795A (ja) 2016-11-24
AU2012241550A1 (en) 2013-10-31
GB2490224B (en) 2013-08-07
EP2696736A1 (en) 2014-02-19
GB201206660D0 (en) 2012-05-30
KR20130136001A (ko) 2013-12-11
EP2696737A1 (en) 2014-02-19
US9918602B2 (en) 2018-03-20
CN103607939B (zh) 2016-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5843245B2 (ja) サイクロン分離器
JP5891570B2 (ja) サイクロン分離器
JP5846515B2 (ja) サイクロン分離器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5843245

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250