JP5842714B2 - 光導波路デバイス、および、光導波路デバイスの製造方法 - Google Patents
光導波路デバイス、および、光導波路デバイスの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5842714B2 JP5842714B2 JP2012082178A JP2012082178A JP5842714B2 JP 5842714 B2 JP5842714 B2 JP 5842714B2 JP 2012082178 A JP2012082178 A JP 2012082178A JP 2012082178 A JP2012082178 A JP 2012082178A JP 5842714 B2 JP5842714 B2 JP 5842714B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- optical waveguide
- hole
- waveguide device
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D11/00—Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
- B29D11/00663—Production of light guides
- B29D11/00721—Production of light guides involving preforms for the manufacture of light guides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D11/00—Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
- B29D11/00663—Production of light guides
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B6/122—Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B6/122—Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
- G02B6/125—Bends, branchings or intersections
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4201—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
- G02B6/4204—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
- G02B6/4214—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical element having redirecting reflective means, e.g. mirrors, prisms for deflecting the radiation from horizontal to down- or upward direction toward a device
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B2006/12083—Constructional arrangements
- G02B2006/12104—Mirror; Reflectors or the like
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Optical Integrated Circuits (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
Description
なお、光部品のアライメント手段には、光部品に通電し光軸調整するアクティブアライメントと、非通電の光部品をミラー部或いはその他のアライメントマークを認識して実装するパッシブアライメントとがある。光配線板への光部品の実装では、アクティブアライメントが困難であるため、ローコスト化にも有利なパッシブアライメントの採用が一般的である。
図8Aに示すように、光導波路デバイス50は、光部品51と、基材52と、電気配線53と、ポリイミド膜54と、アンダーフィル材55と、を含む。
基材52は、例えばシート状(平板状)を呈し、光導波路部材の一例である複数のコア層52aと、コア層52aを覆うクラッド層52bとを有する。
図1〜図3は、光導波路デバイス10の製造方法を説明するための断面図である。
コア層12aは、クラッド層12bよりも屈折率が高く、クラッド層12bとの境界面で全反射させながら信号光Lを伝送する。
アンダーフィル材15は、基材12のコア層12aにより伝送される信号光Lを透過させるため、光透過率が高い透明樹脂であることが好ましい。アンダーフィル材15は、例えば、エポキシ系樹脂またはウレタン系樹脂である。
まず、図1に示すように、基材12およびポリイミド膜14には、例えばダイシング、レーザなどにより貫通孔12−1,14−1が形成される。貫通孔12−1が形成されることにより、貫通孔12−1の内壁にはコア層12aが露出する。
(付記1)
光導波路部材が配置された基材の表面に対して傾斜する傾斜面を有する型の該傾斜面を、前記基材に形成された、前記光導波路部材が露出する貫通孔に対し、該基材の一方の面側から挿入し、
光部品を前記基材の他方の面側の前記貫通孔の開口上に配置するとともに、前記光部品と前記他方の面との間及び前記貫通孔にアンダーフィル材を注入して硬化させることで、前記光導波路部材と前記光部品との光結合のためのミラー面を前記アンダーフィル材に形成する、
ことを特徴とする、光導波路デバイスの製造方法。
(付記2)
前記アンダーフィル材は、エポキシ系樹脂またはウレタン系樹脂であることを特徴とする付記1記載の光導波路デバイスの方法。
(付記3)
更に、
前記貫通孔に挿入された前記傾斜面を、前記アンダーフィル材の硬化後に前記貫通孔から抜き出し、
前記ミラー面に反射膜を形成する、
ことを特徴とする付記1または付記2記載の光導波路デバイスの製造方法。
(付記4)
前記光導波路部材は、複数の光路を有し、
前記貫通孔は、前記複数の光路に亘って形成され、
前記型は、ベース部分と、該ベース部分から突出し前記傾斜面が形成された突起と、を有し、前記傾斜面を前記複数の光路に亘って位置するように前記貫通孔に挿入する、
ことを特徴とする付記1から付記3のいずれか記載の光導波路デバイスの製造方法。
(付記5)
前記光導波路部材は、複数の光路を有し、
前記型は、ベース部分と、該ベース部分から突出し前記傾斜面が形成された複数の突起と、を有し、
前記貫通孔は、前記複数の光路に亘るように形成されるか、または、前記複数の光路のそれぞれに位置するように複数個形成され、
前記複数の傾斜面を前記複数の光路の対応する光路にそれぞれ位置するように前記貫通孔に挿入する、
ことを特徴とする付記1から付記3のいずれか記載の光導波路デバイスの製造方法。
(付記6)
前記基材は、基板に配置され、
前記基板には、前記光導波路の前記貫通孔に連通する貫通孔が形成されている、
ことを特徴とする、付記1から付記5のいずれか記載の光導波路デバイスの製造方法。
(付記7)
前記型に対して前記光導波路を載置するときに前記傾斜面を前記貫通孔に挿入することを特徴とする付記1から付記6のいずれか記載の光導波路デバイスの製造方法。
(付記8)
前記型は、光透過性を有し、
前記アンダーフィル材は、光硬化性樹脂であり、
前記アンダーフィル材を硬化させるのは、前記型を通して光を照射することにより行う、
ことを特徴とする付記1から付記7のいずれか記載の光導波路デバイスの製造方法。
(付記9)
光導波路部材が配置され、貫通孔が形成された基材と、
前記基材の一方の面側の前記貫通孔の開口上に搭載された光部品と、
前記光部品と前記一方の面との間、及び前記貫通孔内に注入され、前記一方の面に対して傾斜する傾斜面を有するアンダーフィル材と、
を有する光導波路デバイス。
11 光部品
11a 発光部分
11b 電極
12 光導波路
12a コア層
12b クラッド層
12−1 貫通孔
13 電気配線
14 ポリイミド膜
14−1 貫通孔
15 アンダーフィル材
15a ミラー面
16 反射膜
20 光導波路デバイス
21 電気配線
22 ポリイミド膜
22−1 貫通孔
23 ビア
30 光導波路デバイス
31 基板
31−1 貫通孔
50 光導波路デバイス
51 光部品
51a 発光部分
51b 電極
52 基材
52a コア層
52b クラッド層
52−1 切り込み
53 電気配線
54 ポリイミド膜
55 アンダーフィル材
100 型
101 ベース部分
102 突起
102a 傾斜面
110 型
111 ベース部分
112 突起
112a 傾斜面
Claims (5)
- 光導波路部材が配置された基材の表面に対して傾斜する傾斜面を有する型の該傾斜面を、前記基材に形成された、前記光導波路部材が露出する貫通孔に対し、該基材の一方の面側から挿入し、
光部品を前記基材の他方の面側の前記貫通孔の開口上に配置するとともに、前記光部品と前記他方の面との間及び前記貫通孔に、熱硬化性を有するアンダーフィル材を注入し、加熱により前記アンダーフィル材を硬化させることで、前記光導波路部材と前記光部品との光結合のためのミラー面を前記アンダーフィル材に形成する、
ことを特徴とする、光導波路デバイスの製造方法。 - 更に、
前記貫通孔に挿入された前記傾斜面を、前記アンダーフィル材の硬化後に前記貫通孔から抜き出し、
前記ミラー面に反射膜を形成する、
ことを特徴とする請求項1記載の光導波路デバイスの製造方法。 - 前記光導波路部材は、複数の光路を有し、
前記貫通孔は、前記複数の光路に亘って形成され、
前記型は、ベース部分と、該ベース部分から突出し前記傾斜面が形成された突起と、を有し、
前記傾斜面を前記複数の光路に亘って位置するように前記貫通孔に挿入する、
ことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の光導波路デバイスの製造方法。 - 前記光導波路部材は、複数の光路を有し、
前記型は、ベース部分と、該ベース部分から突出し前記傾斜面が形成された複数の突起と、を有し、
前記貫通孔は、前記複数の光路に亘るように形成されるか、または、前記複数の光路のそれぞれに位置するように複数個形成され、
前記複数の前記傾斜面を前記複数の光路の対応する光路にそれぞれ位置するように前記貫通孔に挿入する、
ことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の光導波路デバイスの製造方法。 - 光導波路部材が配置され、貫通孔が形成された基材と、
前記基材の一方の面側の前記貫通孔の開口上に搭載された光部品と、
前記光部品と前記一方の面との間、及び前記貫通孔内に注入され、前記光導波路部材と前記光部品との光結合のための前記一方の面に対して傾斜するミラー面を有する、熱硬化性を有するアンダーフィル材と、
を有する光導波路デバイス。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012082178A JP5842714B2 (ja) | 2012-03-30 | 2012-03-30 | 光導波路デバイス、および、光導波路デバイスの製造方法 |
US13/710,670 US8861903B2 (en) | 2012-03-30 | 2012-12-11 | Method of manufacturing optical waveguide device and optical waveguide device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012082178A JP5842714B2 (ja) | 2012-03-30 | 2012-03-30 | 光導波路デバイス、および、光導波路デバイスの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013210575A JP2013210575A (ja) | 2013-10-10 |
JP5842714B2 true JP5842714B2 (ja) | 2016-01-13 |
Family
ID=49235147
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012082178A Expired - Fee Related JP5842714B2 (ja) | 2012-03-30 | 2012-03-30 | 光導波路デバイス、および、光導波路デバイスの製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8861903B2 (ja) |
JP (1) | JP5842714B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101963722B1 (ko) * | 2012-12-28 | 2019-07-31 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 반도체 패키지용 기판, 이를 이용한 반도체 패키지 및 그 제조방법 |
US9470857B2 (en) * | 2014-06-13 | 2016-10-18 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Optical module with beam splitter on reflecting surface |
US9721812B2 (en) * | 2015-11-20 | 2017-08-01 | International Business Machines Corporation | Optical device with precoated underfill |
JP6623344B2 (ja) * | 2016-03-22 | 2019-12-25 | 日東電工株式会社 | 光導波路積層体およびその製法 |
US10025044B1 (en) * | 2017-01-17 | 2018-07-17 | International Business Machines Corporation | Optical structure |
US10267988B2 (en) | 2017-06-30 | 2019-04-23 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Photonic package and method forming same |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6516104B1 (en) * | 1999-06-25 | 2003-02-04 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Optical wiring device |
JP3685252B2 (ja) * | 2000-09-12 | 2005-08-17 | 信越化学工業株式会社 | 光透過性エポキシ樹脂組成物及びフリップチップ型半導体装置 |
JP3764640B2 (ja) | 2000-09-26 | 2006-04-12 | 京セラ株式会社 | 光モジュール及びその製造方法 |
WO2003096095A1 (fr) * | 2002-05-09 | 2003-11-20 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Dispositif optique |
JP4308684B2 (ja) * | 2003-04-04 | 2009-08-05 | 三井化学株式会社 | 光導波路素子およびその製造方法 |
US7042106B2 (en) * | 2003-06-24 | 2006-05-09 | Intel Corporation | Underfill integration for optical packages |
KR100575951B1 (ko) * | 2003-11-11 | 2006-05-02 | 삼성전자주식회사 | 광 인쇄회로기판 집적형 광연결 패키징 장치 |
US7092603B2 (en) * | 2004-03-03 | 2006-08-15 | Fujitsu Limited | Optical bridge for chip-to-board interconnection and methods of fabrication |
JP2006047764A (ja) * | 2004-08-05 | 2006-02-16 | Mitsui Chemicals Inc | 突起状光導波路,その製造方法およびそれを用いた光電気混載基板 |
JP4511291B2 (ja) * | 2004-09-07 | 2010-07-28 | 学校法人東海大学 | 光接続装置の製造法及びその光接続装置 |
JP4646618B2 (ja) * | 2004-12-20 | 2011-03-09 | イビデン株式会社 | 光路変換部材、多層プリント配線板および光通信用デバイス |
US7551811B2 (en) * | 2005-01-19 | 2009-06-23 | Bridgestone Corporation | Optical device and method for producing the same |
US7907801B2 (en) * | 2007-01-17 | 2011-03-15 | Ibiden Co., Ltd. | Optical element, package substrate and device for optical communication |
US7577323B2 (en) * | 2007-07-02 | 2009-08-18 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Photoelectric circuit board |
JP5262118B2 (ja) * | 2008-01-10 | 2013-08-14 | 日立電線株式会社 | 光モジュールの製造方法 |
JP5328532B2 (ja) * | 2009-07-09 | 2013-10-30 | 株式会社フジクラ | 光コネクタ |
JP5313849B2 (ja) * | 2009-11-30 | 2013-10-09 | 新光電気工業株式会社 | 光導波路装置及びその製造方法 |
JP5462073B2 (ja) * | 2010-05-21 | 2014-04-02 | 新光電気工業株式会社 | 光導波路装置及びその製造方法 |
-
2012
- 2012-03-30 JP JP2012082178A patent/JP5842714B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-12-11 US US13/710,670 patent/US8861903B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013210575A (ja) | 2013-10-10 |
US8861903B2 (en) | 2014-10-14 |
US20130259421A1 (en) | 2013-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5842714B2 (ja) | 光導波路デバイス、および、光導波路デバイスの製造方法 | |
US7590315B2 (en) | Optical waveguide and optical module using the same | |
US9671575B2 (en) | Optical waveguide device and method of manufacturing the same | |
US20080131050A1 (en) | Manufacturing method of optical-electrical substrate and optical-electrical substrate | |
JP5262118B2 (ja) | 光モジュールの製造方法 | |
US7747111B2 (en) | Optical waveguide mounted substrate and method of producing the same | |
JP2009175418A (ja) | 光電気混載基板及びその製造方法 | |
US7720327B2 (en) | Optical waveguide mounted substrate and method of producing the same | |
WO2013179522A1 (ja) | 光電気混載フレキシブルプリント配線板の製造方法、及び光電気混載フレキシブルプリント配線板 | |
JP5608125B2 (ja) | 光電気混載基板およびその製法 | |
JP2013186310A (ja) | 光電気複合基板及びその製造方法 | |
JP6050235B2 (ja) | 光印刷回路基板及びその製造方法 | |
JP2006258835A (ja) | 光導波モジュール、並びに、光電変換装置及び光導波部材 | |
JP4677651B2 (ja) | 光配線層の製造方法、及び光・電気配線基板とその製造法、並びに実装基板 | |
JP5674516B2 (ja) | 光電気混載基板およびその製法 | |
US9244224B2 (en) | Optical waveguide device | |
JP2006047682A (ja) | 基板および光素子相互接続用基板 | |
JP2007086367A (ja) | 光ピン、光ピンコネクタ及び光路変換用モジュール | |
JP4655674B2 (ja) | 光電変換装置及びその製造方法、並びに光導波モジュール及び光情報処理装置 | |
US8606056B2 (en) | Opto-electric hybrid board and manufacturing method therefor | |
JP6137971B2 (ja) | 光導波路付きフレキシブルプリント配線板、およびその製造方法 | |
JP2005317658A (ja) | 光・電気一括接続基板 | |
JP2006310417A (ja) | 光電変換装置及びその製造方法、並びに光情報処理装置 | |
JP2018054669A (ja) | 光電気配線基板の製造方法、電子装置の製造方法および光電気配線基板 | |
JP2024060736A (ja) | 光接続構造、光モジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150818 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151020 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5842714 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |